JP2011528852A - グラウンディングシステムおよび装置 - Google Patents

グラウンディングシステムおよび装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011528852A
JP2011528852A JP2011518793A JP2011518793A JP2011528852A JP 2011528852 A JP2011528852 A JP 2011528852A JP 2011518793 A JP2011518793 A JP 2011518793A JP 2011518793 A JP2011518793 A JP 2011518793A JP 2011528852 A JP2011528852 A JP 2011528852A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
conductive layer
layer
semiconductor module
conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011518793A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5480260B2 (ja
Inventor
ボリソヴ,コンスタンティン
トッド,マイケル・エス
アディガ−マヌーア,シュリーシャ
ジャドリック,イヴァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Johnson Controls Technology Co
Original Assignee
Johnson Controls Technology Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Johnson Controls Technology Co filed Critical Johnson Controls Technology Co
Publication of JP2011528852A publication Critical patent/JP2011528852A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5480260B2 publication Critical patent/JP5480260B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/46Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
    • H01L23/473Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0215Grounding of printed circuits by connection to external grounding means
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14325Housings specially adapted for power drive units or power converters for cabinets or racks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/14Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
    • H05K7/1422Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
    • H05K7/1427Housings
    • H05K7/1432Housings specially adapted for power drive units or power converters
    • H05K7/14329Housings specially adapted for power drive units or power converters specially adapted for the configuration of power bus bars
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85417Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/85424Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/85439Silver (Ag) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/85444Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/85447Copper (Cu) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • H01L2224/854Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/85463Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/85469Platinum (Pt) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1301Thyristor
    • H01L2924/13034Silicon Controlled Rectifier [SCR]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/162Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed capacitors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10166Transistor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • H05K3/0061Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)

Abstract

可変速度駆動装置の半導体モジュール用のグラウンディングシステムは、第一の伝導層と、第二の伝導層と、第一の伝導層と第二の伝導層との間に配設された基層と、第二の伝導層に装着された基部であって、接地ハーネスを介して接地と接続された上記基部とを含む。第一の伝導層は、半導体モジュール及び基層と電気的に接触しており且つ基層により第二の伝導層から電気的に絶縁されている。第二の伝導層は、基層と電気的に接触しており且つ基層と基部との間にて接地と電気的に連通した状態にて配設されている。第一の伝導層、基層及び第二の伝導層は、半導体モジュールと基部との間にて且つ導電体と基部との間にて静電容量経路を形成し、半導体モジュール内の循環する電流を減少させる。
【選択図】図8

Description

[0002] 本発明は、全体として、グラウンディングシステム(grounding system)に関するものである。本発明は、より具体的には、非伝導性のヒートシンクを有する半導体のパワー構成要素用のグラウンディングシステムに関する。
[0003] 暖房、換気、空調及び冷房(HVAC&R)の用途のため使用される可変速度駆動装置(VSDs)は、例えば、絶縁したゲートバイポーラトランジスタ半導体スイッチのような、半導体デバイスを取り付け且つ熱管理するため、ヒートシンク又は冷却ブロックを使用することができる。ヒートシンクは、例えば、銅のような、高熱伝導率を有する金属にて製造することができる。しかし、金属製ヒートシンクは、その熱シンクの製造に関係する材料及び労働コストのため、高価となる。VSDsは、例えば、プラスチックのような、材料コストを低減する、非金属材料にて製造したヒートシンクを使用することもできる。しかし、プラスチック製ヒートシンクは、それらの寸法が大きく且つ利用可能な量が少ないため、通常、射出成形に適していないので、プラスチック製ヒートシンクを使用することは、依然として、コストの掛かる切削加工を必要とする。特定のヒートシンクの寸法は、通常、ヒートシンクに取り付けなければならない半導体構成要素の数によって決まる。
[0004] ヒートシンクに取り付けることのできる半導体構成要素の1つの型式は、半導体モジュールである。半導体モジュールは、1つ又はより多くの半導体デバイスが取り付けられる基部を含むことができる。半導体モジュールの基部及び半導体モジュールの上側伝導層は、個々の半導体デバイスと基部との間に配設された基層により分離することができる。半導体モジュール内にて使用される半導体デバイスすなわちチップは、絶縁ゲートバイポーラトランジスタ(IGBT)、バイポーラ接合トランジスタ(BJT)、金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)、半導体制御整流器(SCR)及びその他の適当な3端子半導体デバイスを含むことができる。基層は、半導体デバイスと基部との間にて、また、上側伝導層と基部との間にて寄生静電容量を生じさせるであろう。
[0005] 半導体モジュールを有するプラスチック製ヒートシンクを使用することは、半導体モジュールの基部と半導体モジュール内の電流導体との間にて寄生電流及び電荷が蓄積されるようにする。かかる寄生電流及び電荷は、半導体モジュールに対する制御信号と干渉し、このため、モジュール内の一部の半導体デバイスが通常、制御信号により「オフ」すなわち非伝導状態にあることを要求されるとき、これらのデバイスが「オン」すなわち伝導状態に入るようにする。プラスチック製又は非伝導性のヒートシンクは、半導体モジュールの基部がシステムのその他の部分から電気的に隔離されるようにする。従って、モジュールに印加された電圧の変化率により誘発された任意の寄生電流は、モジュール内を循環し、このため、低レベルの制御信号と干渉し、モジュールの誤作動を引き起こす可能性がある。このため、非伝導性のヒートシンク上に取り付けられた半導体モジュールの安全で且つ確実な作動を可能にする方法及びシステムが必要とされている。
米国特許出願第12/057,787号明細書
[0006] 開示したグラウンディングシステムは、上側半導性層と基部との間にて蓄積するであろう電荷、及び半導体モジュール内の他の導体間にて蓄積するであろう電荷を解消する。該グラウンディングシステムは、半導体モジュール上に蓄積する電荷を減少させ、半導体モジュールを破壊し又は例えば、VSDsのような、半導体モジュールを内部に組み込むことのできるその他の電子構成要素の損傷を引き起こすであろう寄生電流及び半導体デバイスの異常な作動を少なくする。
[0007] 1つの実施の形態は、半導体モジュール用のグラウンディングシステムに関するものである。該システムは、半導体モジュールと電気的に接続することのできる第一の伝導層と、第二の伝導層と、第一の伝導層と第二の伝導層との間に配設された基層であって、第一の伝導層と第二の伝導層とに電気的に接続された上記の基層と、第二の伝導層と接続された基部とを含む。該基部は、接地と電気的に接続され、また、該基部は、第二の伝導層と電気的に接続されている。第一の伝導層は、基層により第二の伝導層から電気的に絶縁されている。第一の伝導層、基層及び第二の伝導層は、半導体モジュールと基部との間に静電容量経路を形成し、半導体モジュール内にて発生される寄生電流を減少させる。
[0008] 別の実施の形態は、パワー半導体装置に関するものである。該装置は、半導体モジュールと、基部上に取り付けた関連する制御回路とを含む。非伝導性ヒートシンクが基部と熱的に連通し且つ液体源と流体的に連通している。該装置は、グラウンディング組立体を更に含み、該グラウンディングシステムは、第一の伝導層と、第二の伝導層と、第一の伝導層と第二の伝導層との間に配設された基層と、第二の伝導層に装着した基部であって、接地又は接地ハーネスを介してVSDシステム内のその他の適当な電圧基準点と接続した上記の基部とを含む。該第一の伝導層は、半導体モジュール及び基層と電気的に接触し且つ、基層により第二の伝導層から電気的に絶縁されている。第二の伝導層は、基層と電気的に接触し且つ、基層と接地と電気的に連通した基部との間にて配設されている。第一の伝導層、基層及び第二の伝導層は、半導体モジュールと基部との間、また、導体と基部との間に寄生静電容量経路を形成し、半導体モジュール内の循環する電流を減少させる。
[0009] 更に別の実施の形態は、可変速度駆動装置に関する。該駆動装置は、AC電源と接続したコンバータステージと、該コンバータステージと接続されたDCリンクと、該DCリンクと接続したインバータステージとを含む。該インバータステージは、DCリンクからの直流電圧を可変電圧及び可変周波数を有する出力交流電力に変換する形態とされている。該インバータは、1つ又はより多くの半導体モジュールと、関連した制御回路とを更に含み、半導体モジュールの各々は、基部上に取り付けられている。非伝導性ヒートシンクは、基部と熱的に連通する状態にて且つ、液体源と流体的に連通する状態に配設されている。インバータは、また、グラウンディング組立体も含む。該グラウンディング組立体は、半導体モジュールと電気的に接続することのできる第一の伝導層と、第二の伝導層と、第一の伝導層と第二の伝導層との間に配設された基層であって、第一の伝導層及び第二の伝導層と電気的に接続された上記の基層と、第二の伝導層と電気的に接続された基部とを含む。該基部は、接地と電気的に接続され、基部は、第二の伝導層と電気的に接続されている。第一の伝導層は、基層により第二の伝導層から電気的に絶縁されている。第一の伝導層、基層及び第二の伝導層は、半導体モジュールと基部との間にて静電容量経路を形成し、半導体モジュール内にて発生される寄生電流を減少させる。
[0010] 本明細書にて説明した実施の形態の特定の有利な点は、半導体モジュールの基部と導電性経路との間にて蓄積する電荷の結果として可変速度駆動装置内にて生じる半導体モジュールを通じてのシュートスルー(shoot−through)電流を解消することである。
商業的環境内にある、暖房、換気、空調及び冷房(HVAC&R)システムの一例としての実施の形態を示す。 図1の一例としての実施の形態にて使用することのできる、HVAC&Rシステムの一例としての実施の形態を概略図的に示す。 HVAC&Rシステム上に取り付けた可変速度駆動装置(VSD)の一例としての実施の形態を示す。 ヒートシンクを有する、可変速度駆動装置の一部分分解した一例としての実施の形態を示す。 本発明の特徴に従ったヒートシンクの一例としての実施の形態の頂面斜視図を示す。 本発明の特徴に従ったヒートシンクの一例としての実施の形態の底面斜視図を示す。 プリント回路版、半導体モジュール及びヒートシンクを含む、VSDの一部分の頂面斜視図を示す。 半導体モジュールの概略断面図を示す。
[0019] 図1は、商業的施設用の建物12の暖房、換気、空調システム(HVACシステム)10に対する一例としての環境を示す。システム10は、建物12を冷房するため使用することのできる冷却液体を供給可能な蒸気圧縮システム14に組み込まれた圧縮機を含むことができる。システム10は、また、建物12を暖房するため使用されるボイラー16と、建物12内にて空気を循環させる空気分配システムとを含むこともできる。空気分配システムは、戻り風管18と、給気風管20と、空気取り扱い器22とを含むことができる。空気取り扱い器22は、導管24によりボイラー16及び蒸気圧縮システム14と接続された熱交換器を含むことができる。空気取り扱い器22内の熱交換器は、システム10の作動モードに依存して、ボイラー16から加熱した液体又は蒸気圧縮システム14から冷却液体の何れかを受け取ることができる。システム10は、建物12の各フロアーにて別個の空気取り扱い器を有する状態にて示されているが、これらの構成要素は、フロアーの間にて共用してもよいことも理解されよう。
[0020] 図2は、図1の建物12内で使用することのできるVSD26を有するシステム14の一例としての実施の形態を概略図的に示す。システム10は、圧縮機28と、凝縮器30と、液体冷却器又は蒸発器32と、制御盤34とを含むことができる。圧縮機28は、VSD26により作動されるモータ36により駆動される。VSD26は、例えば、ベクトル型駆動装置又は可変電圧、可変周波数(VVVF)駆動装置とすることができる。VSD26は、交流電源38から特定の一定の線電圧及び一定の線周波数を有する交流電力を受け取り且つ、その双方を特定の必要条件を満足させるよう変化させることのできる、所望の電圧及び所望の周波数の交流電力をモータ36に提供する。制御盤34は、アナログ対デジタル(A/D)コンバータ、マイクロプロセッサ、不揮発性記憶装置、インターフェースボードのような、多種の異なる構成要素を含み、システム10の作動を制御することができる。制御盤34は、また、VSD26及びモータ36の作動を制御するため使用することもできる。
[0021] 圧縮機28は、冷媒蒸気を圧縮し且つ、排出管を通じて蒸気を凝縮器30に送り出す。圧縮機28は、例えば、スクリュー圧縮機、遠心圧縮機、往復圧縮機、スクロール圧縮機等のような任意の適当な型式の圧縮機とすることができる。圧縮機28により凝縮器30に送り出された冷媒蒸気は、例えば、空気又は水のような流体との熱交換関係に入り且つ、流体との熱交換関係の結果として、冷媒液体に相変化する。凝縮器30からの凝縮した液体冷媒は、膨張装置(図示せず)を通って蒸発器32まで流れる。
[0022] 蒸発器32は、冷却負荷の供給管及び戻り管との接続部を含むことができる。例えば、水、エチレン、塩化カルシウム食塩水又は塩化ナトリウム食塩水のような第二の液体は、戻り管を介して蒸発器32内に流れ且つ、供給管を介して蒸発器32から出る。蒸発器32内の液体冷媒は、第二の液体との熱交換関係に入り第二の液体の温度を降下させる。蒸発器32内の冷媒液体は、第二の液体との熱交換関係の結果として冷媒蒸気に相変化する。蒸発器32内の蒸気冷媒は、蒸発器32から出て且つ、吸引管により圧縮機28に戻りサイクルを完了させる。
[0023] 図3は、HVAC&Rシステムの一例としての蒸気圧縮システムを示す。VSD26は、蒸発器32の頂部に且つモータ36及び制御盤34に隣接する位置に取り付けられている。モータ36は、蒸発器32の反対側部にて凝縮器30に取り付けることができる。VSD26からの出力配線(図示せず)は、モータ36に対するモータ導線(図示せず)と接続されて、圧縮機28を駆動するモータ36を作動させる。
[0024] 図4は、ヒートシンク42と熱的接触状態に配置された複数のパワー半導体モジュール又はIGBTモジュール40を有する可変速度駆動装置26の一部分を示す。VSD26は、HVACシステム又はその他の用途にて圧縮機又はその他の装置に対するモータに所望の電力を提供すべく使用することができる。HVACシステムにおいて、例えば、VSD26により作動されたモータは、蒸気圧縮システムの圧縮機を駆動することができる。1つの実施の形態において、モジュール40は、VSDの3相コンバータ又はインバータを実現すべく、ドイツ国、ネウビベルグのインフィネオンテクノロジーズ(Infineon Technologies)が製造するもののような、二重IGDTモジュールを3つ保持することができるが、最適な作動のため冷却を必要とするその他の半導体デバイス又はその他の電子構成要素をヒートシンク42にて冷却することができる。冷却流体の導管43、45は、入口通路47及び出口通路49とそれぞれ接続されて、冷却流体をヒートシンク42内に導入する。導管43、45は、連続的な冷却流体源と接続されてヒートシンク42に対し冷却流体を供給する。凝縮器30からの水のような流体は、導管43を通ってヒートシンク42内に流れ且つ、導管45を通ってヒートシンク42から出る。端板39は、一連の相互接続したヒートシンク42の端部にてヒートシンク42に固定し、導管43からの流体の流れを導管45まで導くことができる。
[0025] ヒートシンク42は、モータ36を作動させる半導体モジュール40から熱を除去する。半導体モジュール40は、密封した関係にてヒートシンク42に装着することができる。ヒートシンク42に付与した冷却流体は、ヒートシンク42及び熱交換器を通って閉ループにて流れる水であることが好ましい。熱交換器(図示せず)は、流体がヒートシンク42に再導入される前、流体の温度を降下させる。熱交換器は、HVACシステムの冷却塔からの水がヒートシンク42に付与される水を冷却するため使用される、多管式熱交換器とすることができる。
[0026] 図5及び図6に示した1つの実施の形態において、ヒートシンク42は、頂面48に形成した通路46を有するプラスチック製本体44を含む。代替的な実施の形態において、ヒートシンク42は、セラミック又はゴムのようなその他の非伝導性材料から成るものとすることができる。電子構成要素、例えば、半導体スイッチ又は半導体モジュールは、頂面48上に取り付けることができる。頂面48に形成された通路46は、Oリング(図示せず)が基部104(図8参照)と構成要素との間にてシールを形成するための空間を提供する。本体44は、本体44を通って伸びる入口通路47と、本体44を通って伸びる出口通路49とを有している。通路47、49は、多数のヒートシンク42が互いに使用されるとき、流量及び圧力の降下の必要量を満足させる寸法とされた、代替的な輪郭外形のとなるよう所定の直径60又は断面積を有している。液体、例えば、凝縮器30から水は、通路47、49を通って循環され構成要素に対する冷却効果を提供する。
[0027] 本体44は、構成要素(図示せず)に対して冷却効果を提供すべく頂面48に形成されたタブ41を有している。入口通路47を通って流れる冷却流体の一部分は、タブの入口51を通り、タブ41を介して偏向され且つタブの出口53から排出される。次に、冷却流体は、出口通路49を通って流れる。タブ41を介して流れる流体は、半導体モジュール(図示せず)の基部と直接接触している。流体は、基部と熱交換し、半導体モジュールを冷却する。多数のヒートシンク42は、互いに接続し、多数の電子構成要素40及びそれらの関係した基部104を受容することができる。
[0028] ヒートシンクの更なる詳細は、その内容の全体を参考として引用し本明細書に含めた、「冷却部材(Cooling Member)」という名称にて2008年3月28日付けで出願した、共有の米国特許出願第12/057,787号明細書に開示されている。
[0029] 図7は、冷却のためヒートシンク42上に取り付けた相応する構成要素74を有する複数の相互に接続したヒートシンク42を示す。VSD(図示せず)が1つ以上の構成要素74を有するとき、各構成要素74は、相応するヒートシンク42に取り付けられる。図示したように、構成要素74は、回路板75を有する半導体モジュール40である。例えば、VSDが4つの構成要素74を有する場合、構成要素74の各々は、別個のヒートシンク42に取り付けられ、また、ヒートシンク42の各々は、隣接するヒートシンク42に固定されている。
[0030] 次に、図8について説明する。基部104と、半導体モジュール40内に配設された1つ以上の銅導体106との間に蓄積するであろう電荷を解消する1つの実施の形態が示されている。急速切り換え式の半導体モジュール40は、モジュールの出口にて高品質の出力電圧及び電流を実現することができるが、半導体モジュール40の急速切り換え過程は、半導体モジュール40内にて静電容量を結合することにより形成された経路を通って流れる寄生電流を誘発する。誘発された寄生電流は、半導体モジュール40の制御回路内に流れ、また、半導体モジュール40の基部104と接地108、又は何らかのその他の適当な電圧基準点との間の接地接続部が無いならば、半導体デバイス112を偶発的にONに切り換える。偶発的なONへの切り換えは、半導体モジュール40の正端子と負端子との間に短絡接続を生じさせ、その結果、半導体モジュール40を通って高電流が流れ、このため半導体モジュール40及びVSD26の制御回路が損傷する可能性がある。半導体モジュール40内のかかる短絡状態は、一般にシュートスルー電流と称され、半導体モジュール40内にて生じるのを防止しなければならない。
[0031] 図8に示した形態は、循環する寄生電流により発生された電荷が半導体モジュール40上に蓄積するのを実質的に防止する。半導体モジュール40は、基層110と、基層110上に取り付けた半導体デバイス112と、半導体デバイス112と内部の半導体デバイス導体(図示せず)との間の可撓性の電気的接続部を提供する線接合部106とを含むことができる。伝導材料の第一の層102は、半導体デバイス112と基層110との間に配設され、伝導材料の第二の層103は、各半導体モジュール40の基層110と基部104との間に配設されている。伝導層は、例えば、銅、アルミニウム、金、銀、及びそれらの合金又は電導性プラスチック材料から成るものとすることができる。基部104は、1つ又はより多くの接地導体114を介して接地108と又は例えば、DCリンクの陰極レールのような、何らかのその他の適当な電圧基準点と接続される。1つの実施の形態において、第二の伝導材料層103は、はんだ118を介して基部104と接続することができる。基層110は、非伝導材料又は絶縁性材料にて出来ている。1つの実施の形態において、基層はセラミック材料とすることができるが、多くのその他の非導性材料を使用して基層110を形成することができる。基層110により分離された伝導性材料の2つの層102、103の形態は、半導体デバイス112の内部導体及び線接合部106を接地した基部104と結合する静電容量を導入する。追加的な伝導性接続部は、電荷が基部104と半導体モジュール40の伝導性部分との間、また、半導体モジュールの伝導性部分の間に蓄積するのを防止し、その結果、モジュール内を流れる寄生電流又は循環する電流を著しく減少させ、また、その後、半導体モジュール40内にてシュートスルー電流が生じるのを防止する。
[0032] 本発明の特定の特徴及び実施の形態のみを示し且つ説明したが、請求項に記載した主題事項の新規な教示及び有利な効果から実質的に逸脱することなく、多くの改変例及び変形例(例えば、色々な要素のサイズ、寸法、構造、形状及び比率、パラメータ(例えば、温度、圧力等)の値、取り付けの配置、材料の使用、色、方向等)が当該技術の当業者に案出されるであろう。このため、添付した請求項は、本発明の真の思想に属するかかる全ての改変例及び変更例を包含することを意図するものであることを理解すべきである。更に、一例としての実施の形態を簡潔に説明するため、実際の実施例の全ての特徴(すなわち、本発明を実施する現在考えられる最良のモードに関係しない事項又は請求項に記載した発明を可能にするものに関連しない事項)を説明したものではない。技術上又は設計上のプロジェクトのような、かかる実際の具体化を発展させるとき、多数の具体化特有の決定を為すことができることを理解すべきである。かかる発展努力は、複雑で且つ時間を消費するであろうが、しかし、不必要な実験をすることなく、本発明の利点を有する当業者にとって日常的な設計、製造及び製造の行為であろう。
関連出願の相互参照
[0001]本出願は、その内容を参考として引用し本明細書に含めた、2008年7月18日付けにて出願した、グラウンディングシステム及び装置(GROUNDING SYSTEM AND APPARATUS)という名称の米国仮特許出願第61/081,933号の優先権及び利益を主張するものである。
[0002] 本発明は、全体として、グラウンディングシステム(grounding system)に関するものである。本発明は、より具体的には、非伝導性のヒートシンクを有する半導体のパワー構成要素用のグラウンディングシステムに関する。

Claims (19)

  1. 半導体モジュール用のグラウンディングシステムにおいて、
    前記半導体モジュールと電気的に接続することのできる第一の伝導層と、
    第二の伝導層と、
    前記第一の伝導層と前記第二の伝導層との間に配設された基層であって、前記第一の伝導層と前記第二の伝導層とに電気的に接続された前記基層と、
    前記第二の伝導層と接続された基部であって、接地と電気的に接続され、また、前記第二の伝導層と電気的に接続された前記基部と、を備え、
    前記第一の伝導層は、前記基層により前記第二の伝導層から電気的に絶縁されており、
    前記第一の伝導層、前記基層及び前記第二の伝導層は、前記半導体モジュールと前記基部との間に静電容量経路を形成し、前記半導体モジュール内にて発生される寄生電流を減少させるようにした、半導体モジュール用のグラウンディングシステム。
  2. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記半導体モジュールは、絶縁したゲートバイポーラトランジスタ(JGBT)と、バイポーラ接合トランジスタ(BJT)と、金属酸化物半導体電界効果トランジスタ(MOSFET)と、半導体制御整流器(SCR)と、その他の3端子半導体デバイスとから成る群から選ばれる、システム。
  3. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記第一の伝導層及び前記第二の伝導層は、銅、アルミニウム、金、銀、白金及びそれらの合金から成る群から選んだ導電性金属にて形成される、システム。
  4. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記第二の伝導層は、インターフェース端縁の一部分の周りにてはんだ接続部により前記基部に添着される、システム。
  5. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記基層はセラミック材料から成る、システム。
  6. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記基層は非伝導性材料から成る、システム。
  7. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記基部は、一端にて前記基部に結合し且つ、他端にて接地に結合し又は、前記VSDシステム内のその他の適当な電圧基準点に結合した導体により接地に接続される、システム。
  8. パワー半導体装置において、
    半導体モジュールと、基部に取り付けた関連する制御回路と、
    前記基部と熱的に連通し且つ液体源と流体的に連通した非伝導性のヒートシンクと、
    グラウンディング組立体を更に含み、該グラウンディング組立体は、
    第一の伝導層と、第二の伝導層と、前記第一の伝導層と前記第二の伝導層との間に配設された基層と、前記第二の伝導層に装着した基部であって、接地に接続された前記基部とを含み、
    前記第一の伝導層は、半導体モジュール及び基層と電気的に接触し且つ、前記基層により前記第二の伝導層から電気的に絶縁されており、
    前記第二の伝導層は、前記基層と電気的に接触し且つ、前記基層と接地と電気的に連通した前記基部との間に配設されており、
    前記第一の伝導層、前記基層及び前記第二の伝導層は、前記半導体モジュールと前記基部との間に静電容量経路を形成し、循環する電流を減少させるようにした、パワー半導体装置。
  9. 請求項8に記載の装置において、前記ヒートシンクは、
    前記半導体モジュールを受け入れる形態とされた表面を有する本体と、
    前記基部の前記表面に配設したタブと、
    前記基部に形成され且つ、該基部を通して液体を受け入れる形態とされた通路と、を更に備え、
    前記通路を通る前記液体の流れの一部分は、前記基部と熱的に連通した前記タブを介して偏向され熱を前記半導体スイッチから液体冷却剤に伝達するようにした、装置。
  10. 請求項8に記載の装置において、前記半導体モジュールは、絶縁したゲートバイポーラトランジスタである、装置。
  11. 請求項8に記載の装置において、前記第一の伝導層及び前記第二の伝導層は、電導性金属から成る、装置。
  12. 請求項11に記載の装置において、前記金属は、銅、アルミニウム、金、銀、白金及びそれらの合金から成る群から選ばれる、装置。
  13. 請求項8に記載の装置において、前記第二の伝導層ははんだ接続部により前記基部に添着される、装置。
  14. 請求項8に記載の装置において、前記基層はセラミック材料から成る、装置。
  15. 請求項8に記載の装置において、前記基層は非伝導性材料から成る、装置。
  16. 請求項8に記載の装置において、前記基部は導体により接地と接続される、装置。
  17. 可変速度駆動装置において、
    AC電源と接続したコンバータと、
    該コンバータスと接続されたDCリンクと、
    該DCリンクと接続したインバータであって、DCリンクからの直流電圧を可変電圧及び可変周波数を有する出力交流電力に変換する形態とされた前記インバータと、を備え、該インバータは、
    少なくとも1つの半導体モジュールと、基部に取り付けた関連した制御回路と、
    前記基部と熱的に連通する状態にあり且つ、液体源と流体的に連通する状態にある非伝導性のヒートシンクと、
    グラウンディング組立体とを更に備え、該グラウンディング組立体は、
    半導体モジュールと電気的に接続することのできる第一の伝導層と、
    第二の伝導層と、
    前記第一の伝導層と前記第二の伝導層との間に配設された基層であって、前記第一の伝導層及び前記第二の伝導層と電気的に接続された前記基層と、前記第二の伝導層と電気的に接続された基部であって、接地と電気的に接続され且つ、前記第二の伝導層と電気的に接続された前記基部と、を備え、
    前記第一の伝導層は、前記基層により前記第二の伝導層から電気的に絶縁されており、
    前記第一の伝導層、前記基層及び前記第二の伝導層は、前記半導体モジュールと前記基部との間にて静電容量経路を形成し、半導体モジュール内の循環する電流を減少させるようにした、可変速度駆動装置。
  18. 請求項17に記載のシステムにおいて、前記半導体モジュールは絶縁したゲートバイポーラトランジスタである、装置。
  19. 請求項17に記載のシステムにおいて、前記第二の伝導層ははんだ接続部により前記基部に添着される、システム。
JP2011518793A 2008-07-18 2009-07-08 グラウンディングシステムおよび装置 Active JP5480260B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8193308P 2008-07-18 2008-07-18
US61/081,933 2008-07-18
PCT/US2009/049876 WO2010008974A1 (en) 2008-07-18 2009-07-08 Grounding system and apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011528852A true JP2011528852A (ja) 2011-11-24
JP5480260B2 JP5480260B2 (ja) 2014-04-23

Family

ID=40983313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011518793A Active JP5480260B2 (ja) 2008-07-18 2009-07-08 グラウンディングシステムおよび装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8735955B2 (ja)
EP (2) EP2313924B1 (ja)
JP (1) JP5480260B2 (ja)
KR (1) KR101535318B1 (ja)
CN (1) CN102077345A (ja)
TW (1) TWI524839B (ja)
WO (1) WO2010008974A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9241430B2 (en) 2013-03-15 2016-01-19 Eaton Corporation Power pole isolated heat pipe inverter assembly
WO2015148007A1 (en) * 2014-03-27 2015-10-01 Eaton Corporation Power pole isolated heat pipe inverter assembly
BR112015027296A2 (pt) * 2013-05-02 2017-07-25 Koninklijke Philips Nv dispositivo de resfriamento para resfriar uma disposição de laser, sistema de laser, e, método de fabricação de um dispositivo de resfriamento para resfriar uma disposição de laser

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119659A (ja) * 1990-09-10 1992-04-21 Sumitomo Electric Ind Ltd リードフレーム
JPH04276646A (ja) * 1991-03-05 1992-10-01 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置
JP2000031325A (ja) * 1998-07-13 2000-01-28 Hitachi Ltd 半導体パワーモジュール及びこれを用いたインバータ装置
WO2006093647A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-08 York International Corporation System for precharging a dc link in a variable speed drive
JP2006245479A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Nichicon Corp 電子部品冷却装置
JP2006294971A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Toyota Industries Corp パワーモジュール用基板及びその製造方法
JP2007141932A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Toyota Industries Corp パワーモジュール用ベース
JP2008042124A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体パワーモジュール

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19510774C2 (de) * 1995-03-24 1997-09-11 Hanning Elektro Werke Kühleinrichtung für elektronische Bauteile
US5778708A (en) 1995-05-05 1998-07-14 Liberty Safe & Security Products, Inc. Door locking mechanism for safes
DE19640488C2 (de) * 1996-09-30 2001-12-13 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Herstellung eines keramischen Kühlelements
JPH10200051A (ja) * 1997-01-14 1998-07-31 Canon Inc 半導体集積回路
US20020162673A1 (en) * 2001-05-03 2002-11-07 Cook Derrick E. Use of doped synthetic polymer materials for packaging of power electric assemblies for a liquid cooled module
JP4872345B2 (ja) * 2005-12-28 2012-02-08 富士電機株式会社 電力変換装置のインバータモジュール
US7993959B2 (en) * 2006-09-14 2011-08-09 The Johns Hopkins University Methods for producing multiple distinct transistors from a single semiconductor
JP5442358B2 (ja) * 2009-08-25 2014-03-12 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04119659A (ja) * 1990-09-10 1992-04-21 Sumitomo Electric Ind Ltd リードフレーム
JPH04276646A (ja) * 1991-03-05 1992-10-01 Nissan Motor Co Ltd 半導体装置
JP2000031325A (ja) * 1998-07-13 2000-01-28 Hitachi Ltd 半導体パワーモジュール及びこれを用いたインバータ装置
WO2006093647A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-08 York International Corporation System for precharging a dc link in a variable speed drive
JP2006245479A (ja) * 2005-03-07 2006-09-14 Nichicon Corp 電子部品冷却装置
JP2006294971A (ja) * 2005-04-13 2006-10-26 Toyota Industries Corp パワーモジュール用基板及びその製造方法
JP2007141932A (ja) * 2005-11-15 2007-06-07 Toyota Industries Corp パワーモジュール用ベース
JP2008042124A (ja) * 2006-08-10 2008-02-21 Fuji Electric Holdings Co Ltd 半導体パワーモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP2313924B1 (en) 2021-02-17
EP3118897A1 (en) 2017-01-18
EP3118897B1 (en) 2019-03-13
EP2313924A1 (en) 2011-04-27
US8735955B2 (en) 2014-05-27
WO2010008974A1 (en) 2010-01-21
TWI524839B (zh) 2016-03-01
KR101535318B1 (ko) 2015-07-08
CN102077345A (zh) 2011-05-25
US20110101907A1 (en) 2011-05-05
KR20110033848A (ko) 2011-03-31
JP5480260B2 (ja) 2014-04-23
TW201010595A (en) 2010-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20140319673A1 (en) Semiconductor device
CN100578770C (zh) 具有独立冷却系统的电功模块
US7046535B2 (en) Architecture for power modules such as power inverters
US6885553B2 (en) Bus bar assembly for use with a compact power conversion assembly
US20210378084A1 (en) Heat sink and circuit device
US20040062006A1 (en) Laminated bus bar for use with a power conversion configuration
US10749414B2 (en) Motor driving device and air conditioner
EP2996144B1 (en) Semiconductor module and electrically driven vehicle
CA2553900A1 (en) Electronic component cooling system for an air-cooled chiller
EP1384396A1 (en) Integrated cooling of a printed circuit board structure
US20040062005A1 (en) Compact liquid converter assembly
JP5480260B2 (ja) グラウンディングシステムおよび装置
US11486613B2 (en) Power converter and air-conditioning apparatus employing the same
CN221036117U (zh) 空调器的控制装置和空调器
CN209104144U (zh) 冷却式电气设备组件
WO2023188551A1 (ja) パワー半導体モジュール及び電力変換装置
CN110594987A (zh) 空调器和集成式空调控制器
JP2002252964A (ja) 半導体電力変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131008

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5480260

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250