JP2011527977A - 感覚的に相互作用し得る要素を有する包装アセンブリ - Google Patents

感覚的に相互作用し得る要素を有する包装アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2011527977A
JP2011527977A JP2011518773A JP2011518773A JP2011527977A JP 2011527977 A JP2011527977 A JP 2011527977A JP 2011518773 A JP2011518773 A JP 2011518773A JP 2011518773 A JP2011518773 A JP 2011518773A JP 2011527977 A JP2011527977 A JP 2011527977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
sensory
control system
base
elements
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011518773A
Other languages
English (en)
Inventor
ステファン マクガイア ケネス
パトリック グドール ジョン
レイ スティーブンス ジェリー
ガルシオ フェラーリ マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41170154&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011527977(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2011527977A publication Critical patent/JP2011527977A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0413Frames or casing structures therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/08Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession
    • B65D83/0894Containers or packages with special means for dispensing contents for dispensing thin flat articles in succession the articles being positioned relative to one another or to the container in a special way, e.g. for facilitating dispensing, without additional support
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F13/00Illuminated signs; Luminous advertising
    • G09F13/04Signs, boards or panels, illuminated from behind the insignia
    • G09F13/0418Constructional details
    • G09F13/0477Signs, boards or panels mounted on containers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • G09F23/02Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes the advertising matter being displayed by the operation of the article
    • G09F23/04Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes the advertising matter being displayed by the operation of the article illuminated
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • G09F23/06Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes the advertising matter being combined with articles for restaurants, shops or offices
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F27/00Combined visual and audible advertising or displaying, e.g. for public address
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2203/00Decoration means, markings, information elements, contents indicators
    • B65D2203/12Audible, olfactory or visual signalling means
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F23/00Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes
    • G09F2023/0025Advertising on or in specific articles, e.g. ashtrays, letter-boxes on containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)

Abstract

基部(20)及び容器(30)を有する感覚的に相互作用し得る包装アセンブリ(10)。基部は、電力供給装置(25)を有する。容器は、消費者製品(35)を収容してもよい。容器は、基部に対して着脱可能に取り付けられる。容器は、外側表面と、外側表面上に配置された感覚的に相互作用し得る要素と、出力を有する制御システムとを有する。制御システムは感覚的に相互作用し得る要素と電気的に連通し、感覚的に相互作用し得る要素は、容器が基部に隣接し、制御システムが電力供給装置と電気的に連通する際に、制御システムの出力に応答する。

Description

本発明は、包装アセンブリに関する。詳細には、本発明は、触覚、視覚、嗅覚、聴覚及び味覚のうちの1つ以上に対して少なくとも部分的に応答可能な、感覚的に相互作用し得る1つ以上の要素を有する包装アセンブリに関する。
消費者は、家庭内及び家庭の周囲に配置される日用品の審美的品質を益々認識している。消費者製品のデザイン及び製造における現在のトレンドは、消費者の家庭の装飾を向上させる製品及び製品包装を創出することである。例えば、Procter & Gamble Co.(Cincinnati,OH)により提供されるFebreze(登録商標)製品は、「decor」コレクションを含み、これは家庭装飾品として置かれることを意図した趣の高いボトルを有する。同様に、Febreze(登録商標)製品種目は、Febreze Candles(商標)コレクションを含み、これは家庭装飾品として置かれることを意図した、奉納スタイルのガラス瓶内の蝋燭を有する。そのような一定の型に合わせてデザインされた容器及び包装の成功により、消費者製品の包装は高度に定型化されていることが多い。
しかしながら、最適化された包装に関する努力には変化がなく、それら包装材による棚空間の充満により、1つの容器の目立つ形状は、別様に目立つ形状の容器の海の中でかき消される場合がある。照明、匂い又は音を製品包装上に使用することは、包装に十分な出力及び制御システムを提供することの困難さにより制限されている。更に、それらの特性(即ち、照明、匂い、音)の製品包装に対する付与に関連した費用は、構成要素及び材料に関連した高い費用により伝統的に法外なものであった。
消費者に強力な審美上の効果を提供するが、同時に製造の費用効率が高い包装材を提供することが非常に望ましい。驚くべきことに、棚において消費者に独特の経験を提供することができ、そのためその製品を棚上の他の製品から区別し得る、感覚的に相互作用し得る要素を有する製品包装材又は容器が見出された。
1つの非限定的な実施形態において、本発明は、基部、容器、及び制御システムを備えた感覚的に相互作用し得る包装アセンブリに関する。基部は、電力供給装置を含む。容器は、消費者製品を収容するよう使用されてもよく、基部に対して着脱可能に取り付けられてもよい。容器は更に、外側表面と、外側表面上に配置された感覚的に相互作用し得る要素とを含む。制御システムは、容器内に一体化されていてもよい。制御システムは更に出力を含み、容器が基部に隣接した際に感覚的に相互作用し得る要素が制御システムの出力に応答可能なように、感覚的に相互作用し得る要素と電気的に連通している。制御システムは、電力供給装置と電気的に連通している。
別の非限定的な実施形態において、本発明は、基部、容器、及び制御システムを備えた感覚的に相互作用し得る包装アセンブリに関する。基部は、電力供給装置を含む。容器は、消費者製品を収容するよう使用されてもよい。容器は、基部に対して着脱可能に取り付けられてもよい。容器は更に、外側表面と、外側表面上に配置された感覚的に相互作用し得る要素とを含む。制御システムは更に出力を含み、かつ感覚的に相互作用し得る要素と電気的に連通していてもよい。感覚的に相互作用し得る要素は、容器が基部に隣接し、制御システムが電力供給装置と電気的に連通する際に、制御システムの出力に応答する。
更なる別の非限定的な実施形態において、本発明は、基部、容器、及び制御システムを備えた感覚的に相互作用し得る包装アセンブリに関する。基部は、磁石を含む。容器は、消費者製品を収容するよう使用されてもよい。容器は、基部に対して着脱可能に取り付けることができてもよい。容器は更に、外側表面と、外側表面上に配置された感覚的に相互作用し得る要素とを含む。制御システムは更に出力を含み、感覚的に相互作用し得る要素と電気的に連通していてもよい。感覚的に相互作用し得る要素は、容器が基部に隣接し、制御システムが電力供給装置と電気的に連通する際に、制御システムの出力に応答する。電力供給装置と制御システムとの間の回路は、容器が基部に隣接した際に完成される。
本発明による包装アセンブリの例示的な実施形態。 本発明による包装アセンブリの別の例示的な実施形態。 本発明による包装アセンブリの更なる別の例示的な実施形態。 図2の実施形態の3−3線に沿った断面図。 本発明による包装アセンブリの追加の例示的な実施形態。 本発明による包装アセンブリの更なる別の例示的な実施形態。 本発明による包装アセンブリの尚、更なる別の例示的な実施形態。 本発明による包装アセンブリに使用し得る商品棚の例示的な実施形態。 本発明による包装アセンブリの別の例示的な実施形態。 図8の実施形態の9−9線に沿った断面図。
本明細書で使用される「基部」は、本発明の容器用の支持表面及び/又は基礎として機能し得る任意のモジュール又はユニットを指す。1つの非限定的な実施形態では、基部は、例えば感覚的に相互作用し得る要素等の、包装アセンブリに関連した付加的な構成要素を作動させ、該構成要素に電力を提供し、及び/又は該構成要素を管理し得る構成要素又部品を更に含んでもよい。別の非限定的な実施形態では、容器は、基部内若しくは基部上に嵌合し、又は基部により支持されてもよい。更なる別の非限定的な実施形態では、容器は、制御装置を含む。
本明細書で使用される「消費者」は、製品を購入し、又は製品の購入を決定し、又は製品の購入を検討する任意の人又は実体を指す。1つの非限定的な実施形態において、消費者は、製品の末端使用者である。
本明細書で使用される「容器」は、製品の少なくとも一部が出荷、輸送、保管及び/又は販売のために配置され得る任意の被覆材料、箱、ホルダー、器、封筒、カートン、うわ包装、外部被膜、又は任意の他の実施形態を指す。容器は、所望の機能又は製品に必要な任意の形状又は寸法を有してもよい。非限定的な例において、容器は、立方体、円筒又は角錘であってもよい。容器は、所望の機能に必要な任意の材料から形成されてもよい。例示的な非限定的な材料には、厚紙、プラスチック、ガラス、金属、紙、木材、及びそれらの組み合わせが挙げられる。
本明細書で使用される「制御システム」は、出力を介して他のデバイス又はシステムの挙動を管理、命令、指示、又は調節することができるデバイス又はデバイスの組を指す。例えば、制御システムは、感覚的に相互作用し得る1つ以上の要素を作動及び/又は停止させるよう使用されてもよい。理論に制限されるものではないが、多数の変形及び組み合わせ(論理又は逐次制御、及びフィードバック又は線型制御)を有する制御システムの2つの通常のクラスが存在すると思われる。自動逐次制御システムは、指定された任務を実行するように、一連の機械的作動装置を正確な順序で動作させることができる。線型フィードバックシステムの場合、センサ、制御アルゴリズム及び作動装置を含む制御ループが、変数を設定値(set point)又は基準値に調整することを試みるように構成され得る。例示的な制御システムは、米国特許第4,797,795号、同第7,233,831号、及び同第6,987,787号に記載されている。制御システムが制御し得る例示的なデバイスは、感覚的に相互作用し得る要素及び/又は電力供給装置である。
1つの非限定的な実施形態において、制御システムは、容器内に一体化されていてもよい。例えば、制御システムは、当業者に既知の任意の印刷電子技術(printed electronics technology)を使用して、容器自体の表面に印刷されてもよい。別の例示的な実施形態では、制御システムは、チップ又は回路基板により、容器の本体内に提供されてもよい。あるいは、制御システムは、容器の内側表面上に配置されてもよい。当業者は、制御システムが、誘導又は直接接続により感覚的に作動可能な要素及び/又は電力供給装置と電気的に連通するよう提供され得ることを理解するであろう。別の非限定的な実施形態では、制御システムは、基部又は容器とは別個のユニット内に一体化されていてもよい。例えば、制御システム及び/又は電力供給装置は、小売場所の棚ユニット又は他の展示ユニット内に一体化されてもよく、それにより小売業者は、基部ユニットを同一の展示場に有する必要なく、作動している製品包装材又は容器を展示することができる。例示された上記の実施形態では、商品棚ユニットは、容器上の感覚的要素と相互作用して、包装アセンブリにおいて適切な電子信号を機能させることができる電力供給装置及び制御システムの両方を含み得る。
本明細書で使用される「包装アセンブリ」は、単独で又は組み合わせで使用されて、単一の包装ユニットを提供し得る構成要素の群を指す。1つの非限定的な実施形態において、包装アセンブリは、容器、基部、制御システム、製品、及び感覚的に相互作用し得る要素を備える。
本明細書で使用される「電力供給装置」は、エネルギー源を他のデバイス、又は器具の部品に提供する任意のデバイス又は器具を指す。当業者は、電力供給装置が、電気エネルギー若しくは電気出力、又は他の形態のエネルギーを電気機器(load)に提供し得ることを理解するであろう。1つの非限定的な実施形態において、電力供給装置は、材料中の電子を励起状態に移行させるのに使用される電界を生成してもよい。励起された電子は、次に励起状態から落ちる場合があり、その間に光の形態でエネルギーを放出し得る。いくつかの非限定的な実施形態において、電力供給装置はスイッチモード電力供給装置、リニアレギュレータ、整流器、インバーター、電池、化学燃料セル(chemical fuel cell)、太陽電池、及びそれらの組み合わせも表し得る。例示的な電力供給装置は、米国特許第7,262,559号、同第7,023,109号、同第7,227,652号、同第6,897,623号、同第6,348,766号、及び同第7,317,303号に記載されている。
本明細書で使用される「製品」は、消費者による使用を意図した、任意の対象物、材料、又は物質を指す。いくつかの非限定的な実施形態では、製品は、拭き取り用品、ナプキン、化粧紙、トイレットペーパー、ペーパータオル、乳児ケア製品、女性ケア製品、家庭ケア製品、パーソナルケア製品、及びそれらの組み合わせからなる群より選択されてもよい。
本明細書で使用される「感覚的に相互作用し得る要素」は、臭覚、視覚、触覚、味覚及び/又は音感覚を含む、任意の1つ以上の感覚を少なくとも部分的に刺激する、任意の機構、器具の部品、機器、デバイス等を指す。1つの非限定的な実施形態において、感覚的に相互作用し得る要素は、照明可能であってもよい(例えば、作動される際に光を提供する)。別の非限定的な実施形態では、感覚的に相互作用し得る要素は、聴覚的に作動可能であってもよい(例えば、作動される際に音又は騒音を提供する)。別の非限定的な実施形態では、感覚的に相互作用し得る要素は、臭気的に作動可能であってもよい(例えば、作動される際に匂い又は臭気を提供する)。
本明細書で使用される「照明可能な感覚的に相互作用し得る要素」又は「照明可能なデバイス」又は「照明可能な要素」は、基体上に配置されて、可視スペクトルの任意の範囲に亘る光を照射又は放射し得る要素又はデバイスを指す。例示的な照明可能な感覚的に相互作用し得る要素としては、エレクトロルミネセント要素、LED(有機LEDを含む)、白熱要素、化学発光要素、カソードルミネセント要素、トリボルミネセント要素、光輝性要素、及び燐光性要素、及びそれらの組み合わせが挙げられる。本発明の1つの非限定的な実施形態では、照明可能な感覚的に相互作用し得る要素は、エレクトロルミネセント要素を含む。照明可能な感覚的に相互作用し得る要素は、文字、単語、形状、アニメーション及びそれらの組み合わせを形成するよう構成され得る。当業者は、エレクトロルミネセント要素が、比較的低いエネルギー消費の利益を提供し、熱エネルギーの生成が比較的少なく、基体上に印刷されることができ、容易に交換することができ、比較的易流動性の(free-flowing)照明可能領域を提供することができ、また、電界を提供する電力供給装置により、又は制御システムに直接結合された電力供給装置から電力を供給され得ることを理解するであろう。当業者は、有機LED又は無機LED等の他の照明可能な要素も、同様にして電力を供給され得ることを理解するであろう。例示的なエレクトロルミネセント要素デバイスは、米国特許第6,361,885号、同第6,759,146号、同第7,345,301号、同第7,227,313号、同第6,740,429号、及び同第6,767,654号に記載されている。エレクトロルミネセントデバイスは、所望される用途に適した任意の色又は形状を有することができる。
1つの非限定的な実施形態において、照明可能な感覚的に相互作用し得る複数の要素を組み合わせて使用することができる。例えば、照明可能な複数の要素は、連続して、調和して、断続的に又はランダムに照明するよう協調して、アニメーションを形成することができる。例えば、照明可能な複数の要素を包装材又は容器上に配置して、リース又は木の上に分散された多数の光をシミュレートすることができる。あるいは、照明可能な多数の要素を包装材又は容器上に配置して、動画の電光板(light board)又は看板(marquee)をシミュレートしてもよい。別の非限定的な実施形態では、照明可能な要素を使用して包装材又は容器の光源を提供することができる。例えば、照明可能な要素を包装材又は容器の開口部上に、又は開口部の付近に配置して、常夜灯と同様、暗所内で製品に到達しようと努め得る消費者を援助してもよい。そのような実施形態は、化粧紙の箱又は拭き取り用品の箱に特に有用であると想定され得る。
本明細書で使用される「臭気的に相互作用し得る」とは、作動すると芳香を放出し得る要素又はデバイスの性質を指す。例示的な臭気的に作動可能なデバイスは、米国特許第5,903,710号及び同第4,931,224号に記載されている。
本明細書で使用される「聴覚的に相互作用し得る」とは、作動すると音を放出し得る要素又はデバイスの性質を指す。例示的な聴覚的に作動可能なデバイスは、米国特許第6,441,921号、同第5,063,698号、及び同第6,260,703号に記載されている。
理論に制限されるものではないが、消費者は包装材又は容器上に2つ以上の感覚的に相互作用し得る機構を有することを好み得ると思われる。例えば、容器は、虹をシミュレートするよう構成された複数のエレクトロルミネセントデバイスを有してもよく、並びに容器は、Arlen and Harburgの「Over the Rainbow」を奏でる聴覚的に相互作用し得る要素を更に有してもよい。あるいは、容器は、リンゴの木になるリンゴをシミュレートするよう構成された複数のエレクトロルミネセントデバイスを有してもよく、この包装材が、使用するとシミュレートされたアップルパイの芳香が放出される臭気的に相互作用し得る要素を更に有してもよい。臭気的に相互作用し得る要素を照明可能な感覚的に相互作用し得る要素と組み合わせたデバイスの例は、米国特許第6,302,559号に記載されている。
電子デバイス
第1の非限定的な実施形態において、感覚的に相互作用し得る要素及び/又は制御システム等の電子デバイスは、印刷技術を使用して、導電性のプリント電子回路を容器、基部、又は任意の他の所望のユニットの外側又は内側表面上に配置することにより提供することができる。例えば、感覚的に作動可能な要素及び/又は制御システムは、カード等の基体上に印刷されてもよく、該基体は容器、基部、又は他のユニット上に接着剤で、又は機械的に付着されてもよい。
理論に制限されるものではないが、電子デバイスは、スクリーン印刷、グラビア印刷、インクジェット印刷、フレキソ印刷、又は印刷分野の当業者に馴染みのある任意の他の印刷方法を介して導電性インクを適用することにより印刷されてもよい。1つの非限定的な実施形態では、複数の異なる印刷方法を使用して、上部に印刷される表面にインクを適用してもよい。レジスタ、電球、コンデンサ等の個別に製造された構成要素を使用する代わりに、プリント電子回路を使用することにより、些細でない量の空間及び金銭が節約できることが見出されている。例示的なプリント電子回路は、米国特許第6,980,196号に記載されている。
基部
本発明の基部は、本発明の容器用の基礎又は支持表面/支持構造として機能してもよい。1つの非限定的な実施形態において、基部は、容器との嵌め合い係合(mating engagement)を提供するオリフィス又は他の開口部を含んでもよい。別の非限定的な実施形態では、容器は基部と接触するのみであってもよい。更なる別の非限定的な実施形態では、基部の構成要素は、該基部と容器とが直接物理的接触することなく容器の構成要素と電気的に連通してもよい。
基部は、製品包装材アセンブリ全体に付加的な機能性を提供することができる。1つの非限定的な実施形態において、基部は、包装アセンブリに電力供給源(例えば、電力供給装置、電界等)を提供して感覚的に相互作用し得る要素及び/又は制御装置を作動させ及び/又は制御することができる、要素又はデバイスを含んでもよい。1つの実施形態において、基部は、壁コンセントから電力を受容する任意の必須の電気回路及び/又は部品を含んでもよい。別の非限定的な実施形態では、基部は、電池又は光電セル若しくは他のデバイスから電力を受容する任意の必須の電気回路及び/又は部品を含んでもよい。
別の非限定的な実施形態では、基部は、制御ユニットを含んでもよい。例えば、基部は、基部内に一体化された制御システムを有してもよく、この制御システムは、基部内若しくは容器上に組み込まれ、又は容器に電気的に結合され、又は容器等のアセンブリのいくつかの他の部分内に組み込まれもよい、いくつかの付加的な機構(感覚的に差動可能な要素等)を制御し得る出力を含んでもよい。
上記に記載した実施形態において、基部がアセンブリの包装材用の基礎又は支持ユニットとして機能し得ることを示したが、基部は容器を直接支持する(例えば、容器の真下に嵌る)必要はなく、包装材若しくは容器と共にアセンブリと任意の形態で機能してもよく、又は包装材若しくは容器と隣接する間、機能してもよいことが想定される。例示的な非限定的な実施形態は、電界及び/又は磁界を提供することができるデバイスを含む基部である。例示的な容器は、隣接する電界により作動される、エレクトロルミネセントデバイス等の感覚的に相互作用し得る要素を含んでもよい。別の非限定的な実施形態において、例示的な容器は、磁石に隣接して配置される際に作動され得る感覚的に相互作用し得る要素、電力供給装置、及び制御システムを含み、磁石は磁界を提供し、この磁界は次に感覚的に相互作用し得る要素、電力供給装置、及び制御システムの間の回路を完成する。
容器
容器は、基部に着脱可能に取り付ることができるよう設計されてもよい。本発明による容器の非限定的な例としては、消費者が所望し得る任意の製品を収容、保管、確保、貯蔵及びそれらの組み合わせを為し得る箱、ホルダー、器、封筒、カートン、うわ包装、外部被膜、及びそれらの組み合わせを挙げることができる。1つの非限定的な実施形態において、製品は、紙製品、女性ケア製品、拭き取り用品、ペーパータオル製品、トイレットペーパー製品、ナプキン、乳児ケア製品、化粧紙製品、及びそれらの組み合わせからなる群より選択されてもよい。当業者は、列挙したもののみではなく、任意の製品を本発明の包装アセンブリに使用することができることを理解するであろう。容器は、消費者が内部に保管された製品に到達するための1つ以上の開口部を含んでもよい。
別の非限定的な実施形態において、容器は更に、包装アセンブリの付加的な要素を含む。例えば、容器は、電力供給装置、制御システム、感覚的に相互作用し得る要素、及びそれらの組み合わせを含んでもよい。1つの非限定的な実施形態において、容器は、電力供給装置から電力を受容する電気回路及び/又は配線及び/又は部品を含んでもよい。別の例では、容器は、電気回路及び/又は配線及び/又は部品を含んで、制御システムと感覚的に相互作用し得る要素との間に電気的連通を提供してもよい。
別の非限定的な実施形態では、容器は、制御システムを含んでもよい。例示的な実施形態において、容器は、容器内に一体化された制御システムを有してもよく、制御システムは出力を含む。制御システムは、容器内に、又は基部等の包装アセンブリのいくつかの他の部分内に組み込まれてもよい、感覚的に作動可能な要素等のいくつかの付加的な機構を制御し得る。制御システムは、電力供給装置から電力、又はいくつかの他の出力を受容するよう適合されていてもよい。
容器は更に、前述したように、感覚的に相互作用し得る要素を含んでもよい。1つの非限定的な実施形態において、感覚的に相互作用し得る要素は、前述したように、照明可能な要素である。別の非限定的な実施形態では、照明可能な感覚的に相互作用し得る複数の要素は、組み合わせて使用されてもよい。例えば、照明可能な要素の全部は、調和して照明してもよく、又は断続的に照明して動画の像を形成してもよい。そのような動画の像は、以下に記載するように、制御システムを使用して制御され得る。1つの非限定的な実施形態において、制御システムは、感覚的に相互作用し得る複数の要素を制御し得る。例えば、照明可能な複数の要素を包装材上又は容器上に配置して、リース又は木の上の多数の光をシミュレートすることができる。あるいは、照明可能な多数の要素を包装材上又は容器上に配置して、動画の電光板又は看板をシミュレートしてもよい。別の非限定的な実施形態では、照明可能な要素を使用して包装材又は容器上への光源を提供することができる。例えば、照明可能な要素を包装材又は容器の開口部上に、又は開口部の付近に配置して「常夜灯」として機能させ、暗所内で製品に接近しようと試みることがある消費者を援助してもよい。そのような実施形態は、化粧紙の箱又は拭き取り用品の箱に特に有用であると想定される。
1つの非限定的な実施形態において、感覚的に相互作用し得る要素は、容器内に直接一体化されてもよい。例えば、感覚的に相互作用し得る要素は、容器の表面に直接接着されてもよい。別の非限定的な実施形態では、感覚的に相互作用し得る要素は、前述したように、(即ち、エレクトロルミネセントインクを使用して)容器の表面上に印刷されてもよい。
容器は、所望の用途に好適な任意の形状であってもよい。例えば、容器は、基部が円形又は長円形である円筒形の形状を有してもよい。あるいは、基部は、四角形、六角形、八角形、三角形、及びそれらの組み合わせ等の任意の多角形であってもよい。
制御システム
1つの非限定的な実施形態において、制御システムの目的は、電力供給装置からの電力を適切な形態に変換して、感覚的に相互作用し得る要素に電気的連通を提供することであり得る。例えば、感覚的に相互作用し得る要素がエレクトロルミネセント材料を含む実施形態は、照明のために交流電流を必要とする場合がある。この例では、制御システムは電力供給装置からの電力を交流電流に変換し得る。そのような制御システムは、電気分野の当業者には既知である。別の非限定的な実施形態では、誘導を介して制御システムと感覚的に相互作用し得る要素との間に電気的連通を提供することが好ましい場合がある。当業者は、誘導を介して提供される電気的連通が、制御システムと感覚的に相互作用し得る要素との間の直接的な機械的相互接続の使用を除外し得ることを理解するであろう。この場合、制御システムは電力供給装置からの電力を電磁界に変換して、感覚的な要素等の寄生インダクタと相互作用させる必要がある。
制御システムは、感覚的要素に「順序付ける」機能を提供して、例えば、照明されたアニメーションを包装材上に形成することもできる。この場合、電力供給装置からの電力は、適切な形態に変換された後、いくつかの所望の設定時間の順序(timed sequence)にて「オン」及び「オフ」にされて、動画の効果を提供し得る。音及び匂い等の他の感覚的効果も、制御システムにより制御され得る。
1つの非限定的な実施形態では、制御システムは、容器、又はいくつかの他の基体上に、感覚的に相互作用し得る要素を補足する形態で、導電性インクを印刷することにより提供され得る。例えば、制御システムは、インクパターン全体(導電性インクと非導電性インクの両方)がリースの外観を有し得るように容器の外側表面上に印刷されてもよい。エレクトロルミネセントデバイス等の、照明可能な感覚的に相互作用し得る複数の要素も、リース上の多数の光の外観を提供するよう印刷され得る。したがって、容器の外側表面上の全体像は、光を有する1つのリースであり、印刷されたリースの少なくとも一部は、エレクトロルミネセントデバイスの照明の順序及び/又はタイミングを制御し得る制御システムとして実際に機能する。
電力供給装置
理論に制限されるものではないが、電力供給装置を使用して制御システム及び感覚的に相互作用し得る要素に対してそれらを機能させる電力を提供し得ると思われる。制御システムは、任意の数の方法により電力供給装置から電力を受容し得ると思われる。電力供給装置から電力を制御システムに移送する方法の1つの例は、直接的な導電性接触によるものである。これは、例えばシステムが電力供給装置を必要とし、制御システムが使用のために組み立てられ又は分解される場合、プラグとレセプタクルの形態であってもよい。代替的な例示的な実施形態では、電力供給装置からの電力は、電界又は磁界を使用する等の誘導手段により、制御システムに移送され、それによりこれらの2つを直接接続する必要性を排除し得る。
本発明の包装アセンブリの非限定的な実施形態において、電力供給装置は、直接又は誘導的に電力を提供し得る。1つの実施形態において、電力供給装置は、制御システムと電気的に直接接続され得る。別の非限定的な実施形態では、電力供給装置は、制御システム及び/又は感覚的に相互作用し得る要素を誘導的に作動させる電界及び/又は磁場を生成する。電力供給装置は、直接壁コンセント、電池、光電セル、太陽電池、燃料セル、リニア電源、スイッチング電源、又は当業者に既知の任意の他の電力供給装置、及びそれらの組み合わせからなる群より選択されてもよい。特定の非限定的な実施形態では、電力は、本発明の包装アセンブリの基部内に一体化され得る1つ以上の電池により供給されてもよい。
感覚的に相互作用し得る消費者製品包装材
図1Aは、本発明の感覚的に相互作用し得る要素(「アセンブリ」)10を有する包装アセンブリの例示的な非限定的な実施形態を提供する。非限定的な例示的な実施形態において、アセンブリ10は、基部20、容器30、制御システム32、及び電力供給装置25を含む。容器30は、基部に着脱可能に取り付けることができるよう設計され得る。アセンブリ10は、容器30の外側表面33上に配置されたアニメーション40を更に含む。例示的な実施形態において、アニメーション40は更に、個別に又は集合的に照明可能な複数の個々の感覚的に相互作用し得る要素(「要素」)42を含む。アセンブリは、場合により複数の製品35を含む。
要素42は、所望の用途に好適であり得る任意の配置にて構成されてもよい。例示的な実施形態では、要素42は、太陽光の光線をシミュレートするように構成されている。同様に、制御システム32は、図1Aに例示するように、別個のユニットとして容器30内に、又は容器30上に提供されてもよい。基部20は、電界又は磁界を提供する電力供給装置25を含んでもよい。磁場は次に容器30の外側表面33上に配置された制御システム32に誘導的に結合し得る。例示的な実施形態において、電力供給装置25と制御システム32は、基部20と容器30とが直接物理的接触しているとき、又は基部20が容器30に隣接しているが必ずしも直接物理的接触していないとき、電気的に連通していてもよい。
制御システムは、要素42を照明させ又は別様に作動させ得る出力を更に含む。制御システム32は、個々の要素42を協調するやり方で照明させて、動画らしい像を創出するようプログラミングされてもよい。例えば例示的な実施形態では、制御システム32は、要素42をパターンの中心から外方向へ照明させ−それによりアニメーション40全体において、太陽が光を外方向へ放射する効果を創出するようプログラミングされてもよい。代替的な例示的な実施形態を図1Bに示し、ここで制御システム32はアニメーション40の要素の少なくとも一部として提供され得る。この例示的な実施形態では、制御システム32は容器30の外側表面33上に印刷されて滝をシミュレートし、要素42は滝の底の水しぶきをシミュレートしている。図1Bの実施形態に例示するように、要素42は必ずしも同一の形状又は色を有さない。
図2は、アセンブリ10の非限定的な例示的な実施形態である。この例示的な実施形態において、アセンブリ10は、基部20及び容器30を含む。アセンブリ10は、複数の要素42から形成されたアニメーション40を更に含み、容器30には複数の消費者製品35が提供され得る。包装アセンブリ10は、それぞれが容器及び基部の本体に一体化された制御システム32(図4)及び電力供給装置25(図4)を更に含む。
図3は、図2の実施形態の3−3線に沿った断面図である。制御システム32及び電力供給装置32は、それぞれ容器30の内側表面、及び基部20の本体内に一体化されて示されている。
図4は、アセンブリ10の別の実施形態を示し、容器30は、電力供給装置25、制御システム32及び/又は感覚的に相互作用し得る要素42と電気的に連通する第1の導電性ユニット31を更に含む。例示的な実施形態において、基部20は、制御システム32、電力供給装置25及び/又は要素42と電気的に連通する第2の導電性ユニット21を更に含んでもよい。この実施形態では、第1の導電性ユニット31及び第2の導電性ユニット21が物理的接触される際に回路が完成され、それによりアニメーション40に電力が提供される。
図5は、アセンブリ10の更なる別の実施形態を示し、容器30は、複数の要素42、電力供給装置25及び制御システム32、並びに所望により製品35を含む。要素は、アニメーション40を形成する。基部20は磁石70を含み、磁石70は、容器30が基部20に隣接した際に、電力供給装置25と制御システム32との間に電気回路を完成させる。回路が完成すると、要素42が作動され得る。
図6は、アセンブリ10の更なる別の実施形態を示し、ここで容器30の基部60は長円形である。
図7は、本発明のアセンブリ10の実施形態を示し、基部20は小売用製品の棚である。例示的な実施形態では、電力供給装置25は、基部20として機能し得る小売用製品の棚内に一体化されていてもよい。その結果、容器30は小売場所にて展示されている間、作動されることができる。理論に制限されるものではないが、小売用製品の棚を基部として使用することの利点は、個々の基部20を含むユニット(図1〜6に示したような)とは別個に代替容器30を販売することができるが、代替容器30は、小売場所にある間、依然としてそれらの機能を消費者に示すことができると思われる。更に、小売場所内で複数の個々の容器30をより大きいアニメーション40を形成するように構成してもよい。
図8は、基部20及び容器30を含むアセンブリ10の非限定的な例示的な実施形態である。アセンブリ10は、複数の要素42から形成されたアニメーション40を更に含み、容器30には複数の消費者製品35が提供され得る。包装アセンブリ10は、基部の本体内に一体化された制御システム32(図9)及び電力供給装置25(図9)を更に含む。代替的な実施形態において、電力供給装置25及び/又は制御システム32は、任意の好適な基部表面、又は基部内の領域上に配置されてもよい。
図9は、図2の実施形態の9−9線に沿った断面図である。制御システム32及び電力供給装置32はそれぞれ、容器30の内側表面、及び基部20の本体内に一体化されて示されている。
本明細書に開示される寸法及び値は、列挙された正確な数値に厳しく制限されるものとして理解されるべきでない。それよりむしろ、特に指定されない限り、各こうした寸法は、列挙された値とその値周辺の機能的に同等の範囲の両方を意味することを意図する。例えば、「40mm」として開示される寸法は、「約40mm」を意味するものとする。
本明細書で引用される、相互参照付きの、又は関連する、特許及び出願を含むいずれの文献も、明白に排除されない限り、また別の方法で制限されない限り、本明細書にその全体が参照によって組み入れられる。いずれの文献の引用も、こうした文献が本明細書中で開示又は特許請求の範囲に記載されるいずれかの発明に対する先行技術であることを容認するものではなく、また、こうした文献が、単独で、あるいは他のあらゆる参照文献との組み合わせにおいて、こうした発明のいずれかを参照、教示、示唆又は開示していることを容認するものでもない。更に、本文書における用語のいずれかの意味又は定義が、援用文献における同一の用語のいずれかの意味又は定義と相反する限りにおいては、本文書においてその用語に与えられた意味又は定義を優先するものとする。
本発明の特定の実施形態について説明し記載したが、本発明の趣旨及び範囲から逸脱することなく他の様々な変更及び修正が可能であることが当業者には自明である。したがって、本発明の範囲内にあるそのようなすべての変更及び修正を、添付の書類名特許請求の範囲で扱うものとする。

Claims (9)

  1. 感覚的に相互作用し得る包装アセンブリであって、
    (i)電力供給装置を含む基部と、
    (ii)消費者製品を収容する容器であって、前記容器は、前記基部に対して着脱可能に取り付けることができ、前記容器は、
    1.外側表面、及び
    2.前記外側表面上に配置された感覚的に相互作用し得る要素を含み、
    (iii)出力を有する制御システムであって、前記容器と一体化されて前記感覚的に相互作用し得る要素と電気的に連通している、制御システムと、を備え、
    前記容器が前記基部に隣接し、前記制御システムが前記電力供給装置と電気的に連通する際に、前記感覚的に相互作用し得る要素が前記制御システムの前記出力に応答することができる、感覚的に相互作用し得る包装アセンブリ。
  2. 前記感覚的に相互作用し得る要素は、照明可能な要素、臭気的に相互作用し得る要素、聴覚的に作動可能な要素、及びそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項1に記載の感覚的に相互作用し得る包装アセンブリ。
  3. 前記感覚的相互作用し得る要素は照明可能な要素であり、前記照明可能な要素は、エレクトロルミネセント要素、有機LED、LED、白熱要素、化学発光要素、カソードルミネセント要素、トリボルミネセント要素、光輝性要素、及び燐光性要素、並びにそれらの組み合わせからなる群より選択される、請求項2に記載の感覚的に相互作用し得る包装アセンブリ。
  4. 前記包装材は、複数の照明可能な感覚的に相互作用し得る要素を含む、請求項3に記載の感覚的に相互作用し得る包装アセンブリ。
  5. 前記複数の照明可能な感覚的に相互作用し得る要素は、共同的に組み合わされて像を形成する、請求項4に記載の感覚的に相互作用し得る包装アセンブリ。
  6. 前記像はアニメーションである、請求項5に記載の感覚的に相互作用し得る包装アセンブリ。
  7. 前記容器は、前記電力供給装置と電気的に連通する第1の導電性ユニットを更に含み、前記基部は、前記制御システムと電気的に連通する第2の導電性ユニットを更に含み、前記第1の導電性ユニットと第2の導電性ユニットとは接触可能である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の感覚的に相互作用し得る包装アセンブリ。
  8. 前記電力供給装置と前記制御システムとの間の回路は、前記容器が前記基部に隣接した際に完成される、請求項1〜7のいずれか一項に記載の感覚的に相互作用し得る包装アセンブリ。
  9. 前記感覚的に相互作用し得る要素は、容器と基部との間の嵌め合い係合により作動可能である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の感覚的に相互作用し得る包装アセンブリ。
JP2011518773A 2008-07-14 2009-06-25 感覚的に相互作用し得る要素を有する包装アセンブリ Pending JP2011527977A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/172,421 2008-07-14
US12/172,421 US20100006462A1 (en) 2008-07-14 2008-07-14 Packaging assembly having a sensory interactable element
PCT/US2009/048630 WO2010008914A1 (en) 2008-07-14 2009-06-25 Packaging assembly having a sensory interactable element

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014011864A Division JP2014094784A (ja) 2008-07-14 2014-01-24 感覚的に相互作用し得る要素を有する包装アセンブリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011527977A true JP2011527977A (ja) 2011-11-10

Family

ID=41170154

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011518773A Pending JP2011527977A (ja) 2008-07-14 2009-06-25 感覚的に相互作用し得る要素を有する包装アセンブリ
JP2014011864A Pending JP2014094784A (ja) 2008-07-14 2014-01-24 感覚的に相互作用し得る要素を有する包装アセンブリ
JP2017108466A Pending JP2017145061A (ja) 2008-07-14 2017-05-31 感覚的に相互作用し得る要素を有する包装アセンブリ

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014011864A Pending JP2014094784A (ja) 2008-07-14 2014-01-24 感覚的に相互作用し得る要素を有する包装アセンブリ
JP2017108466A Pending JP2017145061A (ja) 2008-07-14 2017-05-31 感覚的に相互作用し得る要素を有する包装アセンブリ

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20100006462A1 (ja)
EP (1) EP2301007A1 (ja)
JP (3) JP2011527977A (ja)
KR (1) KR101217332B1 (ja)
CN (1) CN102089797A (ja)
AU (1) AU2009271232B2 (ja)
BR (1) BRPI0915495A2 (ja)
CA (1) CA2730282C (ja)
IL (1) IL210609A (ja)
MX (1) MX2011000473A (ja)
MY (1) MY163895A (ja)
NZ (1) NZ590457A (ja)
RU (1) RU2506652C2 (ja)
WO (1) WO2010008914A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8350679B2 (en) * 2009-04-24 2013-01-08 The Procter & Gamble Company Consumer product kit having enhanced product presentation
US20110088292A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Robert Kay Toy and/or packaging and / or other item including a light illumination system
CA2783067C (en) * 2011-07-18 2018-06-05 Kenji Ryotokuji Heat stimulus applying apparatus
US20130105506A1 (en) * 2011-11-01 2013-05-02 The Procter & Gamble Company Product dispensers and refills for the same
US8910801B2 (en) * 2012-06-21 2014-12-16 L & P Property Management Company Inductively coupled product positioning system
US9251727B2 (en) 2012-06-21 2016-02-02 L&P Property Management Company Inductively coupled product display
US9364100B2 (en) 2012-06-21 2016-06-14 L & P Property Management Company Inductively coupled shelving system
USD768475S1 (en) * 2014-03-28 2016-10-11 The Procter & Gamble Company Feminine hygiene article package
US9851590B2 (en) * 2015-05-29 2017-12-26 R.J. Reynolds Tobacco Company Product display system and product display method
FR3039522A1 (fr) * 2015-07-31 2017-02-03 Ats Dev Emballage lumineux
DE102017221548B4 (de) * 2017-11-30 2021-07-08 Contitech Elastomer-Beschichtungen Gmbh Verpackungsdarbietungssystem
WO2019173022A1 (en) 2018-03-04 2019-09-12 David Simpson Induction driven lighting
RO133684B1 (ro) * 2019-02-01 2022-05-30 Tokinomo Marketing Srl Dispozitiv inteligent de promovare a produselor la raft

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238990A (ja) * 2001-02-02 2002-08-27 Fr Telecom 香水拡散装置および香水拡散プロセス
JP2003212280A (ja) * 2002-01-23 2003-07-30 Crecia Corp 重畳紙収納用カートン
US20060109644A1 (en) * 2004-11-19 2006-05-25 Saucier Ralph E Sr Liquid illuminator
JP2006330614A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sharp Corp 表示装置付きパッケージ、表示装置付きパッケージを陳列する棚および表示装置付きパッケージを用いた陳列システム
US20070165366A1 (en) * 2005-12-21 2007-07-19 General Instrument Corporation System and method for providing inductive power to improve product marking and advertising

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797795A (en) * 1982-11-19 1989-01-10 Michael Callahan Control system for variable parameter lighting fixtures
US5063698A (en) * 1987-09-08 1991-11-12 Johnson Ellen B Greeting card with electronic sound recording
US4931224A (en) * 1989-05-09 1990-06-05 Steiner Company, Inc. Air freshener
US6980196B1 (en) * 1997-03-18 2005-12-27 Massachusetts Institute Of Technology Printable electronic display
US5903710A (en) * 1997-04-14 1999-05-11 S. C. Johnson & Son, Inc. Air freshener dispenser device with disposable heat-promoted cartridge
US6441921B1 (en) * 1997-10-28 2002-08-27 Eastman Kodak Company System and method for imprinting and reading a sound message on a greeting card
RU7539U1 (ru) * 1997-11-24 1998-08-16 Игорь Илларионович Юдин Устройство для демонстрации изделия в целях рекламы
US6361885B1 (en) * 1998-04-10 2002-03-26 Organic Display Technology Organic electroluminescent materials and device made from such materials
TW342784U (en) * 1998-04-14 1998-10-11 yong-chang Lin Dynamic decorator
JP4055363B2 (ja) * 1999-01-08 2008-03-05 チッソ株式会社 ボラン誘導体および有機電界発光素子
US6260703B1 (en) * 1999-03-17 2001-07-17 Dianne Wagner Morton Folded greeting card holding an audio recording and displaying related text
US6084526A (en) * 1999-05-12 2000-07-04 Time Warner Entertainment Co., L.P. Container with means for displaying still and moving images
US7233831B2 (en) * 1999-07-14 2007-06-19 Color Kinetics Incorporated Systems and methods for controlling programmable lighting systems
JP2001046197A (ja) * 1999-08-10 2001-02-20 Mirai Seiko Kk 記録媒体の無人貸出装置における展示棚
JP2001069388A (ja) * 1999-08-30 2001-03-16 Olympus Optical Co Ltd カメラ及び充電器
JP4422832B2 (ja) * 1999-11-05 2010-02-24 アビックス株式会社 Led電灯
US6302559B1 (en) * 1999-11-23 2001-10-16 General Electric Company Electroluminescent night light and air freshener unit
US6749437B2 (en) * 2001-02-05 2004-06-15 Thinking Technology, Inc. Electronic display materials associated with products
US6740429B2 (en) * 2001-11-08 2004-05-25 Xerox Corporation Organic light emitting devices
US6759146B2 (en) * 2001-11-08 2004-07-06 Xerox Corporation Organic devices
US7023109B2 (en) * 2002-03-06 2006-04-04 Fuji Electric Co., Ltd. Uninterruptible power source apparatus
EP1411750B1 (en) * 2002-10-16 2009-07-08 CCS Inc. Power supply system for light emitting diode unit
US7227652B2 (en) * 2002-10-17 2007-06-05 Lexmark International, Inc. Switching power supply, method of operation and device-and-power-supply assembly
EP2964000B1 (en) * 2002-12-19 2022-10-05 Signify Holding B.V. Led driver
FR2853123B1 (fr) * 2003-03-28 2005-09-30 Prolitec Panneau publicitaire pour l'affichage d'un ou plusieurs messages publicitaires et pour la diffusion d'odeurs dont la nature est en relation avec le contenu du message affiche
US7345301B2 (en) * 2003-04-15 2008-03-18 Merck Patent Gmbh Mixtures of matrix materials and organic semiconductors capable of emission, use of the same and electronic components containing said mixtures
EP2662304B1 (en) * 2003-06-12 2016-07-20 Benmore Ventures Limited Container with light generator
US6987787B1 (en) * 2004-06-28 2006-01-17 Rockwell Collins LED brightness control system for a wide-range of luminance control
JP2006121388A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Seiko Epson Corp 出力タイミング制御装置、映像出力装置、出力タイミング制御システム、出力装置、統合データ提供装置、出力タイミング制御プログラム、出力装置制御プログラム、統合データ提供装置制御プログラム、出力タイミング制御装置制御方法、出力装置制御方法及び統合データ提供装置制御方法
US7419072B1 (en) * 2005-06-17 2008-09-02 Vanella Dana G Beverage container accessory
JP2007028537A (ja) * 2005-07-21 2007-02-01 Fujifilm Holdings Corp デジタルカメラ及びカメラシステム
JP5053284B2 (ja) * 2005-11-10 2012-10-17 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 表示パネル
JP2007131744A (ja) * 2005-11-10 2007-05-31 Japan Advanced Institute Of Science & Technology Hokuriku 匂い放出装置用の匂い源キット、及び、制御信号挿入装置
JP4984628B2 (ja) * 2006-04-28 2012-07-25 コニカミノルタホールディングス株式会社 表示システム、及び、これに用いる書込システム
US20080094825A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Silver Norman L Electroluminescent Candle
US7317303B1 (en) * 2006-11-30 2008-01-08 Celis Semiconductor Corp. Rectified power supply
US20090008275A1 (en) * 2007-07-02 2009-01-08 Ferrari Michael G Package and merchandising system
RU73115U1 (ru) * 2007-10-19 2008-05-10 Андрей Петрович Сутормин Установка визуально-звуковой рекламы

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002238990A (ja) * 2001-02-02 2002-08-27 Fr Telecom 香水拡散装置および香水拡散プロセス
JP2003212280A (ja) * 2002-01-23 2003-07-30 Crecia Corp 重畳紙収納用カートン
US20060109644A1 (en) * 2004-11-19 2006-05-25 Saucier Ralph E Sr Liquid illuminator
JP2006330614A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Sharp Corp 表示装置付きパッケージ、表示装置付きパッケージを陳列する棚および表示装置付きパッケージを用いた陳列システム
US20070165366A1 (en) * 2005-12-21 2007-07-19 General Instrument Corporation System and method for providing inductive power to improve product marking and advertising

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017145061A (ja) 2017-08-24
IL210609A (en) 2015-03-31
MX2011000473A (es) 2011-02-24
IL210609A0 (en) 2011-03-31
WO2010008914A1 (en) 2010-01-21
CA2730282A1 (en) 2010-01-21
RU2506652C2 (ru) 2014-02-10
AU2009271232A1 (en) 2010-01-21
JP2014094784A (ja) 2014-05-22
MY163895A (en) 2017-11-15
CN102089797A (zh) 2011-06-08
CA2730282C (en) 2015-10-06
KR20110030583A (ko) 2011-03-23
AU2009271232B2 (en) 2014-09-11
KR101217332B1 (ko) 2012-12-31
NZ590457A (en) 2014-01-31
BRPI0915495A2 (pt) 2015-11-10
US20100006462A1 (en) 2010-01-14
RU2010154019A (ru) 2012-08-20
EP2301007A1 (en) 2011-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017145061A (ja) 感覚的に相互作用し得る要素を有する包装アセンブリ
US8102275B2 (en) Package and merchandising system
US9624014B2 (en) Gift box with special effects
EP2027413B1 (en) Decorative light system
US6749437B2 (en) Electronic display materials associated with products
US20070133195A1 (en) Container with an LED-formed surface pattern
WO2007035516A2 (en) Means and device for providing automatically activated illumination of novelty containers
EP0607421A1 (en) Centerpiece assembly simulating floral arrangement
US20060221593A1 (en) Integrated illumination for marketing process and apparatus
JP6219567B2 (ja) 家庭用消費者製品キット
US20060062940A1 (en) Holiday countdown interactive display
US20140033557A1 (en) Customized disposable hand towel and method
US10577164B2 (en) Toy packaging and display device and method of assembly
CN101447155A (zh) 产品动感陈列方法
CN201403914Y (zh) 仿真花盆
US3065847A (en) Package construction
CN201833679U (zh) 一种三维立体声光装饰贺卡
JP7028396B2 (ja) 食事用具
CN208429405U (zh) 一种多边形包装展示盒
WO2010131135A2 (en) Tissue carton with lights
TWM555841U (zh) 禮品盒結構
RU42510U1 (ru) Декоративная бутылка с подсветкой
US20020095838A1 (en) Novelty display item
KR200235856Y1 (ko) 네온사인이 발광되는 장식용구
JP2001356725A (ja) ディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121211

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130924