JP2011517878A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011517878A5
JP2011517878A5 JP2010550023A JP2010550023A JP2011517878A5 JP 2011517878 A5 JP2011517878 A5 JP 2011517878A5 JP 2010550023 A JP2010550023 A JP 2010550023A JP 2010550023 A JP2010550023 A JP 2010550023A JP 2011517878 A5 JP2011517878 A5 JP 2011517878A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fbs
message
backhaul
transmitted
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010550023A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011517878A (ja
JP5051307B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/655,042 external-priority patent/US20100159991A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2011517878A publication Critical patent/JP2011517878A/ja
Publication of JP2011517878A5 publication Critical patent/JP2011517878A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5051307B2 publication Critical patent/JP5051307B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述の例で、“FBS信頼性折衷イベント”は、ユーザーによる予想外のFBSのプラグ抜き取りである。しかし、FBS信頼性折衷イベントは別の例もある。FBS信頼性折衷イベントの別の例は、FBSへのバックホールネットワーク接続の切断、FBSへのバックホールネットワーク接続中の輻輳(congestion)の発生、FBSへの無線インタフェース接続中の輻輳の発生、バックホールコントローラーからのFBS再配置メッセージのFBS上での受信、及び、バックホールコントローラーからのFBSシャットダウンメッセージのFBS上での受信、を含む。FBSは、メッセージを送ることにより、FBSにより服務される移動局のハンドオーバーを起動して、FBS信頼性折衷イベントに対応するのではなく、他の具体例中、FBSは、以下のメッセージの一つを伝送することができる。移動局に伝送して、アイドルモードに進入する命令、FBS信頼性折衷イベントを表示するメッセージ、エラーメッセージ、エラーを修正する提案を含むメッセージ、を含む。FBS信頼性折衷イベントに応答してFBSから伝送されるメッセージは、全実施例中で、ハンドオーバーを起動するメッセージである必要がない。例えば、このメッセージは、セルラーネットワークが自身を再配置して、FBSとセルラーネットワークの残り部分間のリンクの帯域幅(スループット)を増加するメッセージである。このメッセージは、潜在的エラー、或いは、問題を示すエラーメッセージで、問題のエラーに対し方策を提案する。このメッセージは、移動局、マクロ基地局、或いは、バックホール制御実体等、他の実体に伝送される。FBSから送られるメッセージのタイプ、及び、メッセージの受信者がどうであれ、メッセージは、セルラーネットワーク全体の信頼性を向上させることができ、FBSはセルラーネットワークの一部分である。

Claims (24)

  1. 方法であって、
    (a)フェムト基地局(FBS)中のフェムト基地局信頼性折衷イベントを検出するステップであって、前記FBS信頼性折衷イベントは、FBSに供給される外部電源の切断、FBS低充電条件、FBSへのバックホールネットワーク接続の切断、FBSへのバックホールネットワーク接続中の輻輳の発生、FBSへの無線インタフェース接続中の輻輳の発生、バックホールコントローラーからのFBSを再配置するメッセージのFBS上での受信、バックホールコントローラーからのFBSをシャットダウンするメッセージのFBS上での受信、からなる群から選択されるステップと、
    (b)前記FBSにより服務される移動局にメッセージを伝送する前記検出に応答するステップと、
    からなり、前記メッセージは、ハンドオーバー命令、アイドルモードへの進入命令、再配置命令からなる群から選択され、前記(a)と(b)は前記FBSにより実行されることを特徴とする方法。
  2. 前記FBSIEEE 802.16通信プロトコルと符合して通信することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記(a)の検出は、バックホールネットワークにより、前記FBSのバックホールモデム上で、バックホールネットワーク状態情報を受信するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 更に、
    (c)前記FBSからバックホールコントローラーにメッセージを伝送して、前記(a)の検出に応対するステップを含み、(c)中の前記メッセージは、高いFBSバックホール接続スループットを生じることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 更に、
    (c)前記FBSからメッセージを伝送して、前記(a)の検出に応答するステップを含み、(c)中の前記メッセージは、前記FBS信頼性折衷イベントの情報表示を含むことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 前記FBSは、ネットワークプロセッサを含み、(c)は、(c)中の前記メッセージの形成、及び、伝送を起動するように前記ネットワークプロセッサに命令するステップを含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. (a)の前記FBS信頼性折衷イベントはエラー状態で、(c)の前記メッセージは、前記エラーを修正する提案を含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. フェムト基地局(FBS)であって、
    無線インタフェースとバックホールモデムを有し、前記FBS通信がIEEE 806.16通信プロトコルに符合する通信装置と、
    前記通信装置にメッセージを伝送させて、FBS信頼性折衷イベントに応対する制御実体と、
    からなり、前記FBS信頼性折衷イベントは、FBSに供給される外部電源の切断、FBS低充電条件、FBSへのバックホールネットワーク接続の切断、FBSへのバックホールネットワーク接続中の輻輳の発生、FBSへの無線インタフェース接続中の輻輳の発生、バックホールコントローラーからのFBSを再配置するメッセージのFBS上での受信、バックホールコントローラーからのFBSをシャットダウンするメッセージのFBS上での受信、からなる群から選択され、前記通信装置から伝送される前記メッセージは、ハンドオーバー命令、低デューティモードへの進入命令、及び、ハンドオーバー要求、再配置命令からなる群から選択されることを特徴とするFBS。
  9. 更に、
    電源状態情報を前記制御実体に伝送する外部電源とバックアップ電源(EPPBS)を有し、前記電源状態情報は、前記FBS信頼性折衷イベントの表示であることを特徴とする請求項8に記載のFBS。
  10. 前記制御実体は前記通信装置から前記FBS信頼性折衷イベントの指示を受信することを特徴とする請求項8に記載のFBS。
  11. 前記制御実体は第一集積回路の一部で、前記通信装置は第二集積回路を有し、前記制御実体は、前記通信装置が、前記第一集積回路から前記第二集積回路にFBS信頼性折衷イベント補償メッセージ(FBSRCECM)を伝送することにより、前記メッセージを伝送することを特徴とする請求項8に記載のFBS。
  12. 前記制御実体は、前記フェムト基地局中の集積回路上で実行される第一プロセッサ実行可能指令集を含み、前記通信装置は、前記集積回路上で実行される第二プロセッサ実行可能指令集を含み、前記制御実体は、前記通信装置が、前記第一プロセッサ実行可能指令集から、前記第二プロセッサ実行可能指令集へ、FBSRCECMを伝送することにより、前記メッセージを伝送することを特徴とする請求項8に記載のFBS。
  13. フェムト基地局(FBS)であって、
    無線インタフェースプロセッサ、ネットワークプロセッサ、及び、バックホールモデムを含む通信装置を有し、前記通信装置は、前記FBSの別の部分から、FBSRCECMを受信することに応答して、前記FBSからメッセージを伝送すること、および
    外部電力端と充電池を有する外部電源とバックアップ電源(EPPBS)を含み、前記EPPBSは、前記FBSRCECMを前記通信装置に提供し、前記充電池は、前記FBSから伝送される前記メッセージの少なくとも一部が伝送される間、前記通信装置に給電することを特徴とするFBS。
  14. 記FBSRCECMは、前記EPPBSにより報告される電源切断イベントを示すメッセージであることを特徴とする請求項13に記載のFBS。
  15. 前記FBSから伝送される前記メッセージは、バックホールコントローラーから指示される計画的な電源切断を示すメッセージであることを特徴とする請求項13に記載のFBS。
  16. 前記FBSから伝送される前記メッセージは、バックホールモデムにより報告されるバックホール接続の輻輳を示すメッセージであることを特徴とする請求項13に記載のFBS。
  17. 前記FBSから伝送される前記メッセージは、バックホール接続スループットの量を示すメッセージで、前記バックホール接続スループットの量はバックホールモデムにより報告されることを特徴とする請求項13に記載のFBS。
  18. 前記FBSから伝送される前記メッセージは、前記FBSと複数の移動局間のトラフィックのために生じる凝集スループット要求を示すメッセージで、前記凝集スループット要求は、前記FBSの無線インタフェースプロセッサにより推量されることを特徴とする請求項13に記載のFBS。
  19. 前記FBSから伝送される前記メッセージは、前記バックホールモデムにより前記ネットワークプロセッサから伝送されるハンドオーバー要求であることを特徴とする請求項13に記載のFBS。
  20. 前記FBSから伝送される前記メッセージは、前記無線インタフェースプロセッサから伝送される放送命令で、前記FBSの電源切断状態を移動局に告知し、前記移動局にハンドオーバーさせることを特徴とする請求項13に記載のFBS。
  21. 前記FBSから伝送される前記メッセージは、ハンドオーバー要求で、移動局にハンドオーバーを要求することを特徴とする請求項13に記載のFBS。
  22. 前記FBSから伝送される前記メッセージは、前記無線インタフェースプロセッサから伝送され、達成可能なスループットが凝集スループットより少ない場合、移動局に、別の基地局でハンドオーバーを要求することを特徴とする請求項13に記載のFBS。
  23. 前記FBSから伝送される前記メッセージは、前記バックホールモデムから伝送され、前記達成可能なスループットが、凝集スループットと所定の関係を有する場合、達成可能なスループットを調整することを特徴とする請求項13に記載のFBS。
  24. 前記FBSから伝送される前記メッセージは、前記無線インタフェースプロセッサから伝送され、移動局に、他の基地局に用いられるページング識別子と同じになるように、ページング識別子を更新するよう命令することを特徴とする請求項13に記載のFBS。
JP2010550023A 2008-12-22 2009-12-22 ワイヤレスコミュニケーションネットワークに用いる信頼性のあるフェムトセルシステム Active JP5051307B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13965608P 2008-12-22 2008-12-22
US61/139,656 2008-12-22
US12/655,042 2009-12-21
US12/655,042 US20100159991A1 (en) 2008-12-22 2009-12-21 Reliable femtocell system for wireless communication networks
PCT/CN2009/075843 WO2010072148A1 (en) 2008-12-22 2009-12-22 Reliable femtocell system for wireless communication networks

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011517878A JP2011517878A (ja) 2011-06-16
JP2011517878A5 true JP2011517878A5 (ja) 2012-06-07
JP5051307B2 JP5051307B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=42266902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550023A Active JP5051307B2 (ja) 2008-12-22 2009-12-22 ワイヤレスコミュニケーションネットワークに用いる信頼性のあるフェムトセルシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100159991A1 (ja)
EP (1) EP2266366A4 (ja)
JP (1) JP5051307B2 (ja)
CN (2) CN102187731A (ja)
TW (1) TWI404444B (ja)
WO (1) WO2010072148A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8355728B2 (en) * 2009-01-06 2013-01-15 Lg Electronics Inc. Method for operating service unavailable mode of femto base station
US20110053599A1 (en) * 2009-08-29 2011-03-03 Broadband Wireless Technology Corp. System, apparatus, and method for handover procedure
US8488514B2 (en) * 2009-10-02 2013-07-16 Research In Motion Limited Relay backhaul link quality considerations for mobility procedures
US8270374B2 (en) * 2009-10-02 2012-09-18 Research In Motion Limited Determining link quality for networks having relays
GB2474071B (en) * 2009-10-05 2013-08-07 Picochip Designs Ltd Femtocell base station
GB2478978B (en) * 2010-03-25 2012-02-29 Toshiba Res Europ Ltd Automated fault reporting in femto cells
CN102769839B (zh) 2010-11-04 2015-11-04 宏达国际电子股份有限公司 计时器组态设定的方法
US9100886B2 (en) * 2010-11-23 2015-08-04 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Pico cell error recovery in HetNet
CN102026347B (zh) * 2010-12-20 2016-06-15 中兴通讯股份有限公司 一种上行测距信号的发射方法及其系统
JP5292487B2 (ja) * 2011-03-14 2013-09-18 宏達國際電子股▲ふん▼有限公司 コアネットワークノードの変更時にモバイル装置の到達可能性を管理する方法
JP5759266B2 (ja) * 2011-05-27 2015-08-05 京セラ株式会社 通信制御方法及び基地局
US8675475B2 (en) 2011-08-22 2014-03-18 International Business Machines Corporation Techniques for recovery of wireless services following power failures
JP2013051561A (ja) * 2011-08-31 2013-03-14 Sharp Corp 基地局、ハンドオーバ制御方法、およびプログラム
JP6009924B2 (ja) * 2012-12-11 2016-10-19 日本電信電話株式会社 アクセスポイント装置、アクセスポイント制御方法、及び無線通信システム
EP2938132B1 (en) * 2012-12-18 2016-12-28 Fujitsu Limited Base station, communication terminal and outgoing call regulation control method
CN103281763B (zh) * 2013-04-27 2016-08-10 京信通信技术(广州)有限公司 一种调整基站发射功率的方法和装置
US20140369329A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-18 Qualcomm Incorporated Lte and external wifi bandwidth aggregation
WO2015064673A1 (ja) 2013-11-01 2015-05-07 三菱電機株式会社 通信システム
CN106465228B (zh) * 2014-04-02 2020-03-31 华为技术有限公司 小区中断补偿方法和装置
US20160014586A1 (en) * 2014-07-11 2016-01-14 Qualcomm Incorporated Vehicular small cell data transport and emergency services
US10117173B2 (en) * 2014-10-27 2018-10-30 Parallel Wireless, Inc. Out-of-band power down notification
US11178558B2 (en) 2015-05-22 2021-11-16 Parallel Wireless, Inc. Wireless backhaul resiliency
TWI562661B (en) * 2015-08-27 2016-12-11 Ind Tech Res Inst Cell and method and system for bandwidth management of backhaul network of cell
US10938621B2 (en) * 2018-02-16 2021-03-02 Parallel Wireless, Inc. Out-of-band monitoring and provisioning
EP3892025A4 (en) * 2018-12-03 2022-07-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) METHODS AND DEVICES FOR PROCESSING REQUESTS AFTER A LOSS OF RADIO CONNECTION
CN112073270B (zh) * 2020-09-15 2022-03-25 新华三信息安全技术有限公司 一种链路故障检测方法及装置
US11622310B2 (en) * 2021-08-09 2023-04-04 At&T Intellectual Property I, L.P. Cellular network area optimizer

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5410740A (en) * 1993-03-24 1995-04-25 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Control of a radio communications system base station
KR100491686B1 (ko) * 1997-12-12 2005-05-27 톰슨 라이센싱 소시에떼 아노님 무선 전화 시스템의 베이스 유닛을 위한 배터리-백업 시스템 및 방법
JPH11308164A (ja) * 1998-04-17 1999-11-05 Nec Eng Ltd 移動体通信システムの簡易型基地局
US6668178B1 (en) * 1998-09-01 2003-12-23 Thomson Licensing S.A. Battery-backup mechanism for base unit of wireless telephone system
WO2003013168A1 (en) * 2001-07-29 2003-02-13 Yuval Barkan Cellular network system and method
US20030133437A1 (en) * 2002-01-11 2003-07-17 Richarson John William Digital subscriber line feature for enabling plain old telephone service on digital lines in the event of a power failure
US7907564B2 (en) * 2002-11-12 2011-03-15 Cisco Technology, Inc. Method and apparatus for supporting user mobility in a communication system
CN1272975C (zh) * 2003-01-16 2006-08-30 华为技术有限公司 基站掉电保护机制的实现方法
JP2005033235A (ja) * 2003-07-07 2005-02-03 Hitachi Maxell Ltd 通信方法、通信システム、端末及び情報処理装置
CN101808377B (zh) * 2004-06-11 2012-06-27 三星电子株式会社 宽带无线接入通信系统中快速网络重入的系统和方法
US7647046B2 (en) * 2005-01-12 2010-01-12 Cisco Technology, Inc. Maintaining uninterrupted service in a wireless access point and client stations thereof
CN1932900A (zh) * 2005-09-14 2007-03-21 上海新跃仪表厂 一种可长久保存数据的税控收款机
WO2007040454A2 (en) * 2005-10-04 2007-04-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Automatic building of neighbor lists in mobile system
TW200727712A (en) * 2005-10-31 2007-07-16 Ericsson Telefon Ab L M Automatic configuration of pico radio base station
US20070201540A1 (en) * 2006-02-14 2007-08-30 Berkman William H Hybrid power line wireless communication network
US8369859B2 (en) * 2006-05-22 2013-02-05 Alcatel Lucent Controlling transmit power of picocell base units
US7702303B2 (en) * 2006-06-19 2010-04-20 Mcmaster University Power management in a WLAN infrastructure
US7826820B2 (en) * 2006-09-08 2010-11-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Non-homogenous telecommunications base stations
KR100847014B1 (ko) * 2006-11-27 2008-07-17 한국전자통신연구원 이동통신망에서 핸드오버 방법 및 시스템
EP1947882A1 (en) * 2007-01-18 2008-07-23 Mitsubishi Electric Information Technology Centre Europe B.V. Method for determining if a call, in which a mobile terminal located in a cell of a base station of a wireless communication network is involved, has to go through a base station
JP2008270919A (ja) * 2007-04-16 2008-11-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線制御装置、無線基地局、移動局及び強制ハンドオーバー方法
US8594678B2 (en) * 2007-04-18 2013-11-26 Qualcomm Incorporated Backhaul network for femto base stations
CN101068284B (zh) * 2007-06-08 2010-11-17 熊猫电子集团有限公司 车载电话的非可预测条件的及时呼叫转移方法及装置
JP5020154B2 (ja) * 2008-01-11 2012-09-05 パナソニック株式会社 Csgセル無線通信基地局装置、無線通信制御方法および無線通信システム
JP5210649B2 (ja) * 2008-01-30 2013-06-12 京セラ株式会社 移動体通信システムの基地局およびそのシャットダウン方法
JP4592781B2 (ja) * 2008-04-24 2010-12-08 京セラ株式会社 基地局
US8126496B2 (en) * 2008-05-07 2012-02-28 At&T Mobility Ii Llc Signaling-triggered power adjustment in a femto cell
US8719420B2 (en) * 2008-05-13 2014-05-06 At&T Mobility Ii Llc Administration of access lists for femtocell service
US8504032B2 (en) * 2008-06-12 2013-08-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Femtocell service registration, activation, and provisioning
JP5160976B2 (ja) * 2008-06-27 2013-03-13 京セラ株式会社 基地局
JP5292021B2 (ja) * 2008-08-28 2013-09-18 京セラ株式会社 移動型無線基地局
US8817699B2 (en) * 2008-11-21 2014-08-26 At&T Intellectual Property I, L.P. Service continuity during local breakout in a femtocell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011517878A5 (ja)
JP5051307B2 (ja) ワイヤレスコミュニケーションネットワークに用いる信頼性のあるフェムトセルシステム
JP5920801B2 (ja) データ転送方法、装置、および通信システム
TWI239218B (en) Method and apparatus for flexible call recovery in a wireless communication system
KR20220114000A (ko) 사이드링크 릴레이 아키텍처 중의 스위칭 방법과 장치
TWI611720B (zh) 聚合長期演進系統及無線區域網路的裝置及方法
EP3595368B1 (en) Cellular telecommunications network
WO2016013591A1 (ja) ユーザ端末及び基地局
JP5715637B2 (ja) 無線通信装置、無線通信方法、及び処理回路
EP3520498B1 (en) Cellular telecommunications network
WO2011158859A1 (ja) 無線通信システム、無線基地局、及び通信制御方法
EP3520496B1 (en) Cellular telecommunications network
WO2011155512A1 (ja) 無線基地局及びその制御方法
KR20140049455A (ko) 핸드오버 방법 및 그 장치
JP5655138B2 (ja) S1ハンドオーバ方法、s1ハンドオーバのデータ伝送方法及び移動通信システム
US20120129530A1 (en) Handover Method for Reducing the Amount of Data Forwarded to a Target Node
US8913606B2 (en) Communication system, communication device, communication method and program
US20220191755A1 (en) Optional Sending of Complete Message in Conditional Handover
JP5802107B2 (ja) 基地局及び通信制御方法
CN114258091A (zh) 数据无损失切换
CN102611542B (zh) 数据重传方法及装置
KR102207843B1 (ko) 기지국간 협력을 통한 핸드오버 방법 및 그 장치
EP4266811A1 (en) Communication method and communication apparatus
TWI725357B (zh) 基地台及其換手控制方法
TW202348076A (zh) 借助於多鏈路操作架構來執行通道使用管理的方法以及關聯的裝置