JP2011517433A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011517433A5
JP2011517433A5 JP2011502377A JP2011502377A JP2011517433A5 JP 2011517433 A5 JP2011517433 A5 JP 2011517433A5 JP 2011502377 A JP2011502377 A JP 2011502377A JP 2011502377 A JP2011502377 A JP 2011502377A JP 2011517433 A5 JP2011517433 A5 JP 2011517433A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiper device
vertical piece
joint portion
piece member
windscreen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011502377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011517433A (ja
JP5525512B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP08103394A external-priority patent/EP2106979B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2011517433A publication Critical patent/JP2011517433A/ja
Publication of JP2011517433A5 publication Critical patent/JP2011517433A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5525512B2 publication Critical patent/JP5525512B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

【書類名】明細書
【発明の名称】弾性力がある縦長なキャリア要素と、縦長なワイパーブレードとを備え、拭取り対象であるフロントガラスに隣接して配設可能なフロントガラス用ワイパー装置
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、弾性力がある縦長なキャリア要素と、可撓性素材からなる縦長なワイパーブレードとを備え、拭取対象であるフロントガラスに隣接して配設可能であり、ワイパーブレードがその縦側面に対向する縦溝を含み、該溝にキャリア要素の縦片部材が配され、該縦片部材の隣接端がそれぞれ連結部品に相互連結されているフロントガラス用ワイパー装置であって、揺動ワイパーアーム用の連結具を備えているフロントガラス用ワイパー装置に関する。
【背景技術】
【0002】
このようなフロントガラス用ワイパー装置は、一般的に知られている。具体的に、この従来のフロントガラス用ワイパー装置は、『ヨークレス(yorkless)』ワイパー装置または『フラットブレード(flat blade)』として記載されており、互いを枢動可能に連結する複数のヨークを適用することなく、ワイパーブレードがキャリア要素によって付勢され、これにより、それが所定の湾曲を示すようになっている。
【0003】
実際のところ、プラスチック製の連結部品(実際には『エンドキャップ(end caps)』とも呼ばれる)は、例えば、ワイパーブレード上の雪を払い除けようとして、相当な力でワイパーブレードをフロントガラスに叩きつける場合に損傷を受け易い。
【発明の概要】
【0004】
本発明の目的は、上述した従来技術を改良することであり、具体的には、縦片部材と連結部品(『エンドキャップ』)とが耐久性に優れた頑丈な方法で相互連結されるとともに、連結部品が損害に強く、それに加えられた大きな力に耐えることができるフロントガラス用ワイパー装置を提供することである。
【0005】
上記目的を達成するために、本発明に係る序論で述べられた種類のフロントガラス用ワイパー装置は、前記片部材と前記連結部品とが、摺動自在な継手部を介在させてスナップ結合手段によって連結されていることを特徴としている。具体的に、前記継手部は、前記連結部品を補強するために、前記連結部品内に挿入可能な別体の構成要素である。
【0006】
また、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置では、前記継手部が前記片部材の周りに係合する係合部材を備え、前記片部材が前記係合部材によって形成された溝に取り付けられている。
【0007】
また、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置では、前記スナップ結合が前記片部材上で横方向に延びる手段を備え、かつ、前記横方向に延びる手段が前記各片部材の内部端から横方向に延びる少なくとも1つの突起を備え、該突起が前記各片部材の外面形状内で前記継手部の係止部間に配されている。具体的に、成形作業は、付加的な道具および設備に関する限りでは高いコストを要することなく、信頼性があり制御可能な方法で係止部を形成できるようにしている。
【0008】
また、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置では、前記継手部が前記片部材から拭取対象である前記フロントガラスから離れる方向に延びる前記ワイパーブレードの一部に対する堀を備え、かつ、前記堀が前記継手部を前記ワイパーブレードに保持するための保持手段を備えている。
【0009】
また、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の好ましい実施形態では、前記保持手段が前記片部材から拭取対象である前記フロントガラスから離れる方向に延びる前記ワイパーブレードの前記一部を把持するための少なくとも1つの下方に延びる把持歯を備えている。好ましくは、前記把持歯は、前記堀の上壁から切られ、該上壁から離れて拭取対象である前記フロントガラスに向けて内方に曲げられている。特に、前記保持手段が堀の端壁を含んでいるので、(許容されるか否かに関係なく)あらゆる縦運動が前記端壁によってブロックされる。
【0010】
また、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別の好ましい実施形態では、前記連結部品と前記継手部とがスナップ結合手段によって摺動自在に連結されている。好ましくは、前記スナップ結合手段は、前記連結部品に横方向に延びる手段を備え、かつ、前記横方向に延びる手段は、前記連結部品の内壁から横方向に延びる少なくとも1つの突起を備え、該突起が前記継手部の係止部間に配されている。
【0011】
さらに、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置の別の好ましい実施形態では、前記継手部と前記係合部材とが金属製の一部品で作られている。
【図面の簡単な説明】
【0012】
【図1】本発明の好ましい実施形態に係るフロントガラス用ワイパー装置を示す斜視図である。
【図2】図1のフロントガラス用ワイパー装置の要部を示す詳細図である。
【図3】図1のフロントガラス用ワイパー装置の要部を示す詳細図である。
【図4】図1のフロントガラス用ワイパー装置の要部を示す詳細図である。
【図5】図1のフロントガラス用ワイパー装置の要部を示す詳細図である。
【図6】図1のフロントガラス用ワイパー装置の要部を示す詳細図である。
【図7】図1のフロントガラス用ワイパー装置の要部を示す詳細図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下、図面に示された図を参照にしながら、本発明についてより詳細に説明する。
【0014】
図1は、本発明に係るフロントガラス用ワイパー装置1の好ましい改良例を示す。このフロントガラス用ワイパー装置1は、弾性素材からなり、その縦側面に対向する縦溝3が形成されたワイパーブレード2と、バネ帯鋼からなり、縦溝3に嵌合された縦片部材4(図7参照)とを具備している。片部材4は、ゴム製ワイパーブレード2に対する可撓性キャリア要素を形成し、言うなれば、これは湾曲した状態で付勢される(作用状態における湾曲は、拭取対象であるフロントガラスのそれになっている)。片部材4の隣接端5は、フロントガラス用ワイパー装置1の両側で、別体の構成要素である連結部品6の手段によって相互連結されている。さらに、このフロントガラス用ワイパー装置1は、揺動アーム8用の連結具7と、スポイラ9とを具備している。
【0015】
図2の左図は、どのように連結部品6と金属継手部10とが摺動自在に連結されるのかを示し、一方、図2の右図は、連結部品6と継手部10とが組み立てられた状態を示して
いる。
【0016】
片部材4、ならびに組み立てられた状態の連結部品6および継手部10(ワイパーブレード2を省略)の底面図に関する図6を参照すると、片部材4は、該片部材4の縦長な内部端13から横方向に延びる突起12をそれぞれ具備している。連結部品6が継手部10に摺動自在に取り付けられ、続いて片部材4の隣接端5に取り付けられると、スナップまたはクリック結合が実現され、突起12は、継手部10内の係止部14´,14´´(『切込み14』)の間にスナップまたはクリックされる。各突起12は、これらの両側の係止部14´,14´´間の小さな溝で静止している。したがって、片部材4は、連結部品6/継手部10に関する縦方向へのあらゆる動きに対してブロックされる。各継手部10は、それらと一体成形された係合部材15をさらに備え、該係合部材15は、そこに片部材4を摺動させるための溝16を形成するように片部材4の周りに係合している。この係合部材15は、片部材4が連結部品6/継手部10に関する縦方向へのあらゆる動きに対してブロックされることを確実に実現している。連結部品6の自由端から見て外方を向いている係止部14´は、片部材4に継手部10を滑り込ませるのに過剰な力を要さないように傾斜した上面を備え、一方、突起12が溝内で一旦静止すると、片部材4から継手部10を取り外すのは容易ではない。また、片部材4の自由端の方を向いた係止部14´´は、各片部材4の上端が係止部14´´と連結部品6の(側)壁との間に配される際に、片部材4が相互一定距離で確実に維持されるようにしている(図6参照)。各連結部品6は、スポイラ9の自由端を収容するための空洞17を有している。
【0017】
図2ないし図7から分かるように、継手部10は、拭取対象であるフロントガラスから離れる方向に延びるワイパーブレード2の一部に堀(channel)18を含んでいる。この堀18は、ワイパーブレード2に継手部10を保持するために、ワイパーブレード2の一部19を把持するように下方に広がっている把持歯20´からなる保持手段を含んでいる。この把持歯20´は、堀18の上壁から切られ、該上壁から拭取対象であるフロントガラスの方に曲げられている。また、保持手段は、堀18の端壁20´´を含んでいる。実際には、この端壁20´´は、連結部品6の端壁21で終端となる(図4および図6参照)。
【0018】
図3および図5を参照すると、連結部品6と継手部10とは、スナップ結合手段によっても摺動自在に連結され、該スナップ結合手段は、連結部品6の内壁23から横方向に延びる突起22を備えている。この突起22は、継手部10の係止部24間に配されている。この係止部24は、継手部10内の凹部25の横断面によって形成されている。各連結部品6には、継手部10と係合するための下方に延びるアーム26が一体成形されている。アーム26の自由端は、継手部10に堅固な方法で係合するように内方に延びている。
【0019】
本発明は、図示された実施形態に限定されず、後述する付記された特許請求の範囲内に含まれる他の実施形態にまで及ぶものである。

Claims (8)

  1. 弾性力がある縦長なキャリア要素と、可撓性素材からなる縦長なワイパーブレードとを備え、拭取対象であるフロントガラスに隣接して配設可能であり、前記ワイパーブレードがその縦側面に対向する縦溝を含み、該溝に相隔てた前記キャリア要素の縦片部材が配され、該縦片部材の隣接端がそれぞれ連結部品によって相互連結されているフロントガラス用ワイパー装置であって、揺動ワイパーアーム用の連結具を備えているフロントガラス用ワイパー装置において、
    前記縦片部材と前記連結部品とは、摺動自在な継手部を介在させてスナップ結合手段によって連結されており、
    前記継手部は、前記縦片部材の周りに係合する係合部材を備え、前記縦片部材は、前記係合部材によって形成された溝に取り付けられており、
    前記継手部は、前記片部材から拭取対象である前記フロントガラスから離れる方向に延びる前記ワイパーブレードの一部に対する堀を備え、かつ、
    前記堀は、前記継手部を前記ワイパーブレードに保持するための保持手段を備えているフロントガラス用ワイパー装置。
  2. 弾性力がある縦長なキャリア要素と、可撓性素材からなる縦長なワイパーブレードとを備え、拭取対象であるフロントガラスに隣接して配設可能であり、前記ワイパーブレードがその縦側面に対向する縦溝を含み、該溝に相隔てた前記キャリア要素の縦片部材が配され、該縦片部材の隣接端がそれぞれ連結部品によって相互連結されているフロントガラス用ワイパー装置であって、揺動ワイパーアーム用の連結具を備えているフロントガラス用ワイパー装置において、
    前記縦片部材と前記連結部品とは、摺動自在な継手部を介在させてスナップ結合手段によって連結されており、
    前記継手部は、前記縦片部材の周りに係合する係合部材を備え、前記縦片部材は、前記係合部材によって形成された溝に取り付けられており、
    前記スナップ結合手段は、前記縦片部材上で横方向に延びる手段を備え、かつ、
    前記横方向に延びる手段は、前記各縦片部材の内部端から横方向に延びる少なくとも1つの突起を備え、該突起が前記各縦片部材の外面形状内で前記継手部の係止部間に配されており、
    前記継手部は、前記片部材から拭取対象である前記フロントガラスから離れる方向に延びる前記ワイパーブレードの一部に対する堀を備え、かつ、
    前記堀は、前記継手部を前記ワイパーブレードに保持するための保持手段を備えているフロントガラス用ワイパー装置。
  3. 前記保持手段は、前記片部材から拭取対象である前記フロントガラスから離れる方向に延びる前記ワイパーブレードの前記一部を把持するための少なくとも1つの下方に延びる把持歯を備えている請求項1又は2に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  4. 前記把持歯は、前記堀の上壁から切られ、該上壁から離れて拭取対象である前記フロントガラスに向けて内方に曲げられている請求項に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  5. 前記保持手段は、前記堀の端壁を含む請求項ないしのいずれかに記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  6. 前記連結部品と前記継手部とは、摺動自在に前記スナップ結合手段によって連結されている請求項1ないしのいずれかに記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  7. 前記スナップ結合手段は、前記連結部品に横方向に延びる手段を備え、かつ、
    前記横方向に延びる手段は、前記連結部品の内壁から横方向に延びる少なくとも1つの突起を備え、該突起が前記継手部の係止部間に配されている請求項に記載のフロントガラス用ワイパー装置。
  8. 前記継手部と前記係合部材とは、金属製の一部品で作られている請求項1ないしのいずれかに記載のフロントガラス用ワイパー装置。
JP2011502377A 2008-04-04 2009-03-31 弾性力がある縦長なキャリア要素と、縦長なワイパーブレードとを備え、拭取り対象であるフロントガラスに隣接して配設可能なフロントガラス用ワイパー装置 Expired - Fee Related JP5525512B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP08103394.6 2008-04-04
EP08103394A EP2106979B1 (en) 2008-04-04 2008-04-04 Windscreen wiper device comprising an elastic, elongated carrier element, as well as an elongated wiper blade of a flexible material, which can be placed in abutment with the windscreen to be wiped
PCT/EP2009/053837 WO2009121896A1 (en) 2008-04-04 2009-03-31 Windscreen wiper device comprising an elastic, elongated carrier element, as well as an elongated wiper blade of a flexible material, which can be placed in abutment with the windscreen to be wiped

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011517433A JP2011517433A (ja) 2011-06-09
JP2011517433A5 true JP2011517433A5 (ja) 2014-04-03
JP5525512B2 JP5525512B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=39679370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011502377A Expired - Fee Related JP5525512B2 (ja) 2008-04-04 2009-03-31 弾性力がある縦長なキャリア要素と、縦長なワイパーブレードとを備え、拭取り対象であるフロントガラスに隣接して配設可能なフロントガラス用ワイパー装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8402595B2 (ja)
EP (1) EP2106979B1 (ja)
JP (1) JP5525512B2 (ja)
KR (1) KR101592616B1 (ja)
CN (1) CN101980903B (ja)
ES (1) ES2366633T3 (ja)
WO (1) WO2009121896A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010042095A1 (de) * 2009-10-09 2011-04-14 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
FR2964618B1 (fr) * 2010-09-09 2012-10-12 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de solidarisation d'une lampe sur un balai d'essuyage
GB2499152B (en) * 2010-11-24 2017-10-18 Trico Products Corp Beam blade wiper assembly having self-locking end cap
US9174610B2 (en) 2011-09-15 2015-11-03 Asmo Co., Ltd. Wiper blade and wiper for vehicle
DE102012017990B4 (de) * 2011-09-15 2021-11-04 Denso Corporation Wischerblatt und Wischer für Fahrzeug
KR101166494B1 (ko) 2012-04-06 2012-07-20 유병갑 차량용 와이퍼의 엔드캡
CN106103212B (zh) 2013-11-06 2018-04-06 费德罗-莫格尔汽车配件公司 挡风玻璃雨刮装置
JP6602780B2 (ja) 2013-11-06 2019-11-06 フェデラル−モーグル・モーターパーツ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 後部ウィンドスクリーンワイパー装置
KR200475851Y1 (ko) * 2014-01-14 2015-01-12 유병갑 차량용 와이퍼의 엔드캡
FR3023810B1 (fr) * 2014-07-17 2018-01-19 Valeo Systemes D'essuyage Balai plat carene d'essuie-glace
FR3023775B1 (fr) * 2014-07-17 2016-08-05 Valeo Systemes Dessuyage Balai plat carene d'essuie-glace
EP2974920A1 (fr) * 2014-07-17 2016-01-20 Valeo Systèmes d'Essuyage Procede de montage de balai plat carene d'essuie glace
WO2016008992A1 (fr) * 2014-07-17 2016-01-21 Valeo Systèmes d'Essuyage Balai plat caréné d'essuie-glace
FR3037892A1 (fr) * 2015-06-29 2016-12-30 Valeo Systemes Dessuyage Embout d'extremite prevu pour etre monte sur un support flexible et balai d'essuyage comprenant l'embout d'extremite et le support flexible.
FR3039112B1 (fr) * 2015-07-24 2019-01-25 Valeo Systemes D'essuyage Dispositif de fixation d'une lame d'un balai d'essuyage
CN108657127B (zh) * 2018-07-02 2020-12-29 厦门富可汽车配件有限公司 一种改良的导流护套、端扣及其雨刷
JP7368306B2 (ja) * 2020-04-27 2023-10-24 株式会社ミツバ ワイパブレード
DE102020209951A1 (de) * 2020-08-06 2022-02-10 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Wischblattvorrichtung und Wischblattsystem
CN113682263B (zh) * 2021-09-16 2023-02-17 浙江兄弟之星汽配有限公司 一种特种车辆用雨刮器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2983945A (en) * 1958-03-12 1961-05-16 Anderson Co Wiper blade assembly
US3626544A (en) * 1970-09-16 1971-12-14 Roberk Co The Clip for windshield wiper blade refill
FR2281858A1 (fr) * 1974-08-14 1976-03-12 Sev Marchal Balai d'essuie-glace
JP2995613B2 (ja) * 1996-07-11 1999-12-27 マルエヌ株式会社 ワイパーブレードを構成するステーのラバーリボン抱え爪に取付けられるリボンホルダーを装着したラバーリボンの両端に配置する固定具
DE10025708A1 (de) * 2000-05-25 2001-11-29 Bosch Gmbh Robert Wischblatt zum Reinigen von Fahrzeugscheiben
DE10245693A1 (de) * 2002-09-30 2004-04-08 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung mit einem federelastischen Tragmittel für eine Wischleiste
ES2278117T3 (es) * 2003-06-26 2007-08-01 Federal-Mogul S.A. Dispositivo limpiaparabrisas.
EP1683695B1 (en) * 2005-01-25 2008-02-27 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device
DE602005009653D1 (de) 2005-03-02 2008-10-23 Federal Mogul Sa Scheibenwischervorrichtung
FR2893290B1 (fr) * 2005-09-13 2009-05-01 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de verrouillage entre une lame d'essuyage et un porte-balai d'essuie-glace
US7634834B2 (en) 2005-09-19 2009-12-22 Alberee Products, Inc. Windshield wiper assembly having a body made of spring steel
DE102006044338A1 (de) * 2005-09-23 2007-04-19 Shook, William B., Tampa Fahrradfelgen in Leichtbauweise und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE102005052258A1 (de) * 2005-11-02 2007-05-03 Robert Bosch Gmbh Wischblatt
JP4594249B2 (ja) * 2006-02-14 2010-12-08 アスモ株式会社 ワイパブレード
EP1857337B1 (en) 2006-05-19 2009-08-05 Federal-Mogul S.A. Windscreen wiper device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5525512B2 (ja) 弾性力がある縦長なキャリア要素と、縦長なワイパーブレードとを備え、拭取り対象であるフロントガラスに隣接して配設可能なフロントガラス用ワイパー装置
JP2011517433A5 (ja)
US8196252B2 (en) Windscreen wiper device
US8549696B2 (en) Windscreen wiper device
US9096195B2 (en) Windscreen wiper device
US8341801B2 (en) Windscreen wiper device
US20080222833A1 (en) Winscreen Wiper Device
EP2697101B1 (en) Windscreen wiper device
US20170080902A1 (en) Windscreen wiper device
WO2012065639A1 (en) Windscreen wiper device
KR20140106600A (ko) 윈드스크린 와이퍼 장치
EP2790972B1 (en) Windscreen wiper device
JP3236496U (ja) ワイパー
WO2020074078A1 (en) Windscreen wiper device