JP2011514413A - ポリウレア系、並びに術後癒着バリア、フィルムおよび複合部材としてのその使用 - Google Patents

ポリウレア系、並びに術後癒着バリア、フィルムおよび複合部材としてのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2011514413A
JP2011514413A JP2010547991A JP2010547991A JP2011514413A JP 2011514413 A JP2011514413 A JP 2011514413A JP 2010547991 A JP2010547991 A JP 2010547991A JP 2010547991 A JP2010547991 A JP 2010547991A JP 2011514413 A JP2011514413 A JP 2011514413A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
polyurea system
polyol
prepolymer
polyurea
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010547991A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5611842B2 (ja
Inventor
ハイケ・ヘックロート
ハルトムート・ネフツガー
クリスティアン・ヴァンプレヒト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro Deutschland AG
Original Assignee
Bayer MaterialScience AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer MaterialScience AG filed Critical Bayer MaterialScience AG
Publication of JP2011514413A publication Critical patent/JP2011514413A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5611842B2 publication Critical patent/JP5611842B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • C08G18/3819Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen having nitrogen
    • C08G18/3821Carboxylic acids; Esters thereof with monohydroxyl compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L15/00Chemical aspects of, or use of materials for, bandages, dressings or absorbent pads
    • A61L15/16Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons
    • A61L15/22Bandages, dressings or absorbent pads for physiological fluids such as urine or blood, e.g. sanitary towels, tampons containing macromolecular materials
    • A61L15/26Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/06Macromolecular materials obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/14Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L31/148Materials at least partially resorbable by the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P41/00Drugs used in surgical methods, e.g. surgery adjuvants for preventing adhesion or for vitreum substitution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • C08G18/3253Polyamines being in latent form
    • C08G18/3256Reaction products of polyamines with aldehydes or ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3225Polyamines
    • C08G18/3253Polyamines being in latent form
    • C08G18/3259Reaction products of polyamines with inorganic or organic acids or derivatives thereof other than metallic salts
    • C08G18/3262Reaction products of polyamines with inorganic or organic acids or derivatives thereof other than metallic salts with carboxylic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/42Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain
    • C08G18/4244Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing oxygen in the form of ether groups
    • C08G18/4247Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing oxygen in the form of ether groups derived from polyols containing at least one ether group and polycarboxylic acids
    • C08G18/4252Polycondensates having carboxylic or carbonic ester groups in the main chain containing oxygen in the form of ether groups derived from polyols containing at least one ether group and polycarboxylic acids derived from polyols containing polyether groups and polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • C08G18/4841Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units containing oxyethylene end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/48Polyethers
    • C08G18/4833Polyethers containing oxyethylene units
    • C08G18/4837Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units
    • C08G18/485Polyethers containing oxyethylene units and other oxyalkylene units containing mixed oxyethylene-oxypropylene or oxyethylene-higher oxyalkylene end groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/73Polyisocyanates or polyisothiocyanates acyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/76Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic
    • C08G18/7614Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring
    • C08G18/7621Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic aromatic containing only one aromatic ring being toluene diisocyanate including isomer mixtures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2430/00Materials or treatment for tissue regeneration
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31594Next to aldehyde or ketone condensation product [phenol-aldehyde, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)

Abstract

本発明は、親水性ポリイソシアネートプレポリマーに基づくポリウレア系、並びに術後癒着バリア、フィルムおよび複合部材としてのその使用に関する。

Description

本発明は、外科処置で使用するための、親水性ポリイソシアネートプレポリマーに基づく新規な癒着バリアに関する。
癒着は、腹部および骨盤部における治療介入後に最も頻繁に起こる厄介な問題の1つである。癒着は、治癒の過程で、手術後の最初の7日以内に一般に形成される線維帯である。癒着は、通常は互いに分離している組織および器官をくっつけ、それによって、例えば、慢性痛、不妊症、または致命的な腸閉塞のような、様々な厄介な問題を引き起こし得る。そのような厄介な問題を回避するために、癒着の形成を低減できる製品が近年開発されている。しかしながら、今までのところ、成功した例は限られている。
癒着を防ぐ方法は、腹膜腔の洗浄;抗炎症薬または線維素溶解薬のような薬理学的活性薬剤の使用;組織を独立させるための機械的バリアの適用である。癒着バリアは、対象となる器官に適用される、不活性物質または吸収性物質からなる。多糖類(US 4886787、US 5356883)、ヒアルロン酸(US 4141973、US 5246698)、アルギネート(US 5266326)、キチン(US 5093319)、キトサン(US 4532134、US 5679658)、キサンタン(US 4994277)、デキストラン(US 5605938)、セルロースおよびその誘導体(Journal of spinal disorders & techniques (2006), 19 (4), 270-5)、ヒト血清アルブミン(US 5583114)、コラーゲン(US 2005175659)、グルコサミン(US 5462976)、ポリオキシアルキレンコポリマー(US 4911926、US 5366735、US 5135751、US 5681576)、ポリエステル(US 5612052、US 6136333)などのような、様々な物質が研究されている。これら物質の多くは、効力の不足、生体吸収性の不足、または創傷治癒過程との相互作用の故に商品化されていない。
INTERCEEDTM(Johnson & Johnson)、SEPRAFILMTM(Genzyme Corp.)およびREPEL-CVTM(Life Medical Corp.)のような膜形状の市販品は、28日以内に吸収される。しかしながら、対象となる器官上にバリアを置くので、ずれる危険性が存在する。
液体として適用されるヒアルロン酸誘導体SEPRACOATTM(GenzymeCorp.)およびLUBRICOATTM(Lifecore Biomedical Inc.)のようなバリアの、身体による分解はしばしば速すぎ、そのバリア効果が制限される。加えて、移動の危険性が存在し、それ故に、保護効果が全くなくなる危険性が存在する。
ヒドロゲルは、鎖が共有結合して三次元網目構造を形成している、含水ポリマーである。水中でヒドロゲルは、実質的な体積増大を伴って迅速に膨潤する。その高い含水量の故に、ヒドロゲルは、癒着バリアとしての使用のために研究されている。天然多糖類(アルギネート、ヒアルロン酸)に基づくヒドロゲルと同様に、徹底した研究の対象となっているものは特に、親水性ポリエチレングリコールに基づく系(US 2005266086、DE−A 69929278、US 7025990、US 6514534、US 2003/0077242)、例えば商業的に入手可能なSPRAYGELTM(Confluent Surgical)である。見出されている欠点は、乳酸系ポリエステルの分解生成物の酸度およびしばしば速すぎる分解速度を包含する。ポリエチレングリコールに基づくヒドロゲル構造と同様に、レドックス開始フリーラジカル重合がしばしば記載されている(WO 0009087、US 20030077242、US 20050271727)。使用するレドックス開始剤は、アスコルビン酸および過酸化物を包含する。起こり得る組織炎症と同様に、生じる問題の1つは、対象となる器官に結合しないことに関係する、2つの反応体の含水粘稠度(aqueous consistency)である。
ポリエステルウレタンおよびポリエーテルウレタンのようなイソシアネートキャップポリマーは、術後癒着バリアとしての使用を包含する使用について、US 2004/0068078およびWO 2004/021983に記載されている。使用するイソシアネートは、好ましくはTDI(トリレンジイソシアネート)およびIPDI(イソホロンジイソシアネート)であり、組織への付着性を促進するために、0.05〜1mEqの単量体ポリイソシアネート(例えばTDI)を含有するプレポリマーが扱われている。相当な生体液の存在下またはある種の組織への付着では、より多量のポリマーが好ましくは存在すべきである。付着力は、とりわけ、イソシアネートと組織との反応を介して発現する。しかしながら、組織炎症と同様に、単量体イソシアネートが感作をもたらし、それ故にアレルギー反応が起こることが知られている。HDIのような脂肪族イソシアネートを使用すると、組織上でのプレポリマーの反応速度が実質的に遅くなる。従って、そのような系は臨床用途に有用ではない。
US 7129300は、2個以上のアミン置換基を含有するポリエチレンオキシドと生物分解性ジイソシアネートとからなる、またはイソシアネートキャップポリエチレンオキシドと吸収性ジアミンとからなる、吸収性二成分系の製造方法を記載している。
WO 2006/010278は、脂肪族イソシアネート(例えばHDI)に基づくポリウレタンアクリレートおよびポリウレタンプレポリマーの製造方法および使用を記載している。使用する連鎖延長剤(硬化剤)は、低分子量のジオール、ジアミン、トリオール、トリアミンまたはオリゴマーおよび生理活性化合物である。有機亜鉛化合物、有機錫化合物、有機マグネシウム化合物および有機鉄化合物を、触媒として使用する。同発明は、とりわけ癒着バリアとして使用できるが、様々なインプラントにも使用できる。しかしながら、触媒の使用は一般に、ポリマーの硬化速度を実質的に促進し、それ故に、発熱が増加する。結果的に、内部器官への有用性は制限される。
EP−A 1719530は、脂肪族ジカルボン酸およびジヒドロキシ成分(例えば、ポリアルキレンオキシドまたはポリエチレングリコール)に基づくイソシアネートキャップポリエステルマクロマーの使用を記載している。芳香族、脂肪族および脂環式のイソシアネートが、可能なイソシアネートとして記載されている。芳香族系イソシアネート(例えば、例として挙げられているようなTDI)から生成されたプレポリマーが、1〜10分の組織上架橋時間を有することが報告されている。しかしながら、癒着バリアのように該生成物が完全に分解される体内で、芳香族系イソシアネートを使用することは、生じる分解生成物の故に問題であることを考慮しなければならない。脂肪族イソシアネートに基づく系は不十分な反応性を有し、それ故に、インビボで実際に使用するには硬化時間が長すぎることが経験から知られている。加えて、EP−A 1719530に挙げられている化合物の粘度は平均60,000mPasで、適用には高すぎ、それ故に溶媒を使用しなければならない。
WO 2007/067624は、グリコリド、ラクチド、ε−カプロラクトン、p−ジオキサノン、トリメチルカーボネートおよびポリアルキレンオキシド(例えばポリエチレングリコール)に基づくイソシアネートプレポリマーからなる生体吸収性二成分系を記載している。使用する第二成分はポリアミンである。二成分を組織に適用すると、接着剤または癒着バリアとして有用なゲルが形成される。しかしながら、プレポリマーは極めて高い粘度を有し、それ故に、溶媒を添加せずに適用することは困難である。挙げられている可能な溶媒は、水、アルコールおよびケトンを包含する。しかしながら、ヒドロキシル含有溶媒は、プレポリマーとの迅速な反応の問題をもたらし、従って、ゲル化の危険性が存在する。更に、加工時間が極めて速くなり得、従って、加工の問題が起こり得る。インビボでの溶媒の使用は、ほとんどの場合、一般に、起こり得る細胞毒性、および組織との相互作用の故に問題であることを考慮しなければならない。
アスパラギン酸エステルがプレポリマーを架橋するのに基本的に適していることは、表面被膜に関する従来技術から知られており、DE−A 10246708またはEP−A 1081171に記載されている。
本発明の優先権主張日には未公開であった欧州特許出願第07021764.1号は、親水性ポリイソシアネートプレポリマーと硬化剤としてのアスパルテートとの組み合わせに基づく創傷接着剤を既に記載している。プレポリマーはポリエーテルポリオールに基づき、従って、6〜12ヶ月以内に生物分解され得ない。加えて、記載されている系は強い接着剤であり、従って、癒着バリアとしての使用には適さない。
US 4886787 US 5356883 US 4141973 US 5246698 US 5266326 US 5093319 US 4532134 US 5679658 US 4994277 US 5605938 US 5583114 US 2005175659 US 5462976 US 4911926 US 5366735 US 5135751 US 5681576 US 5612052 US 6136333 US 2005266086 DE−A 69929278 US 7025990 US 6514534 US 2003/0077242 WO 0009087 US 20030077242 US 20050271727 US 2004/0068078 WO 2004/021983 US 7129300 WO 2006/010278 EP−A 1719530 WO 2007/067624 DE−A 10246708 EP−A 1081171 欧州特許出願第07021764.1号
Journal of spinal disorders & techniques (2006), 19 (4), 270-5
従って、本発明の目的は、
・保護される器官/組織の上に可撓性フィルムを形成し、
・保護される器官/組織に付着し、
・6ヶ月までの時間内に生物分解され得、
・生体適合性であり、
・細胞毒性および組織毒性を有さない分解生成物を生成し、
・用途に合わせて迅速に硬化し、
・硬化中に、組織に損傷を与える有意な発熱を示さず、
・微調整された粘度の故に適用し易く、組織のより深い層まで浸透できない、
癒着バリアを製造することである。
本発明における組織は、同じ形および同じ機能の細胞からなる細胞群、例えば、上皮組織、心筋組織、結合組織または間質組織、筋肉、神経および軟骨を意味すると理解される。また、細胞群で構成される器官(例えば、肝臓、腎臓、肺、心臓、子宮など)の全てが包含される。
1重量%未満の残留モノマー含量を有し、脂肪族イソシアネートに基づくイソシアネート官能性ポリエステルプレポリマーと、アミノ官能性アスパラギン酸エステルとの組み合わせによって、本発明の目的が達成されることが見出された。架橋触媒は、組織上での架橋のために必要とされない。
従って、本発明は、
(A)一般式(I):
Figure 2011514413
[式中、Xは、n官能性アミンの第一級アミノ基を除去することによって得られるn価の有機基であり、
、Rは、ツェレビチノフ活性水素を含有しない同じまたは異なった有機基であり、
nは、少なくとも2の整数である。]
で示されるアミノ官能性アスパラギン酸エステル、
(B)(B1)脂肪族イソシアネートと
(B2)ポリエステルポリオールおよび/またはポリエステルポリエーテルポリオールおよび任意にポリエーテルポリオールを含有し、400g/mol以上の数平均分子量および2〜6の平均ヒドロキシル官能価を有するポリオール成分
との反応によって得ることのできる、1重量%未満、好ましくは0.1重量%未満、より好ましくは0.03重量%未満の残留モノマー含量を有するイソシアネート官能性プレポリマー、および/または
(C)任意に、23℃で10〜6000mPasの範囲のDIN 53019粘度を有する有機充填剤、および
(D)適切な場合には、成分(B)の定義のようなイソシアネート官能性プレポリマーと成分(A)のようなアスパラギン酸エステルおよび/または成分(C)のような有機充填剤との反応生成物
を含んでなるポリウレア系を提供する。
ツェレビチノフ活性水素の定義については、Roempp Chemie Lexikon, Georg Thieme Verlag Stuttgartを参照する。ツェレビチノフ活性水素を含有する基は、好ましくは、OH、NHまたはSHを意味すると理解される。
一般式(I)における好ましい意味は以下である:
、Rは、ツェレビチノフ活性水素を含有せず、1〜20個、好ましくは1〜10個の炭素原子を含有する、同じまたは異なった、任意に分枝または環状であってよい有機基、より好ましくはメチルまたはエチルであり、
nは、2〜4の整数であり、
Xは、n官能性第一級アミンの第一級アミノ基を除去することによって得られ、2〜20個、好ましくは5〜10個の炭素原子を含有する、任意に分枝または環状であってよい、n価の有機基である。
当然のことながら、2種以上のアスパラギン酸エステルの混合物を使用することもでき、従って、式(I)におけるnは、整数ではない平均値であってもよい。
アミノ官能性ポリアスパラギン酸エステル(A)は、少なくとも二官能性の対応する第一級アミンX(NHと、一般式:
Figure 2011514413
で示されるマレイン酸エステルまたはフマル酸エステルとの反応により、既知の方法で調製される。好ましいマレイン酸エステルまたはフマル酸エステルは、マレイン酸ジメチル、マレイン酸ジエチル、マレイン酸ジブチル、および対応するフマル酸エステルである。
少なくとも二官能性の第一級アミンX(NHは、好ましくは、エチレンジアミン、1,2−ジアミノプロパン、1,4−ジアミノブタン、1,3−ジアミノペンタン、1,5−ジアミノペンタン、2−メチル−1,5−ジアミノペンタン、1,6−ジアミノヘキサン、2,5−ジアミノ−2,5−ジメチルヘキサン、2,2,4−トリメチル−1,6−ジアミノヘキサンおよび/または2,4,4−トリメチル−1,6−ジアミノヘキサン、1,11−ジアミノウンデカン、1,12−ジアミノドデカン、1−アミノ−3,3,5−トリメチル−5−アミノメチルシクロヘキサン、2,4−ヘキサヒドロトルイレンジアミンおよび/または2,6−ヘキサヒドロトルイレンジアミン、2,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタンおよび/または4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン、3,3’−ジメチル−4,4’−ジアミノジシクロヘキシルメタン、2,4,4’−トリアミノ−5−メチルジシクロヘキシルメタン、および148〜6000g/molの範囲に数平均分子量Mを有する脂肪族的結合第一級アミノ基含有ポリエーテルアミンである。
少なくとも二官能性の第一級アミンは、特に好ましくは、1,3−ジアミノペンタン、1,5−ジアミノペンタン、2−メチル−1,5−ジアミノペンタン、1,6−ジアミノヘキサン、1,13−ジアミノ−4,7,10−トリオキサトリデカンである。2−メチル−1,5−ジアミノペンタンがとりわけ好ましい。
本発明の1つの好ましい態様では、R=R=エチルであり、Xはn官能性アミンとしての2−メチル−1,5−ジアミノペンタンに基づく。
記載した出発物質からのアミノ官能性アスパラギン酸エステル(A)の調製は、好ましくは0〜100℃の温度範囲内で、DE−A 69 311 633に従って実施される。出発物質は、各第一級アミノ基について少なくとも1個、好ましくは正確に1個のオレフィン性二重結合が存在するような比で使用され、過剰に使用された出発物質は、反応後に蒸留によって除去できる。反応は、溶媒を用いずに、または適当な溶媒(例えば、メタノール、エタノール、プロパノール、ジオキサンまたはそれらの混合物)の存在下で実施できる。
本発明の系は、プレポリマー(B)と、アミノ官能性アスパラギン酸エステル(A)および適切な場合には成分(C)および/または成分(D)とを混合することによって得られる。遊離アミノ基またはブロックトアミノ基と遊離NCO基の比は、好ましくは1:1.5、より好ましくは1:1である。
個々の成分を互いに混合した直後、本発明の系は、23℃で、好ましくは500〜20,000mPas、より好ましくは500〜8000mPasのDIN 53019剪断粘度を有する。
23℃で癒着バリアを完全に架橋および硬化させるのに要する時間は、典型的には30秒〜10分の範囲、好ましくは30秒〜8分の範囲、より好ましくは1分〜5分の範囲である。
成分(B)に使用するイソシアネート官能性プレポリマーは、触媒および助剤および添加剤の存在下または不存在下での、イソシアネート(B1)とポリオール(B2)との反応により得られる。
成分(B1)に使用するイソシアネートまたはイソシアネート混合物は、好ましくは2〜2.6の範囲、より好ましくは2〜2.4の範囲に平均NCO官能価を有する。
イソシアネートとして使用できる成分(B1)は、例えば、単量体の脂肪族または脂環式のジイソシアネートまたはトリイソシアネート、例として、1,4−ブチレンジイソシアネート(BDI)、1,6−ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)、イソホロンジイソシアネート(IPDI)、2,2,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネートおよび/または2,4,4−トリメチルヘキサメチレンジイソシアネート、異性体ビス(4,4’−イソシアナトシクロヘキシル)メタンまたは所望の異性体含量を有するそれらの混合物、1,4−シクロヘキシレンジイソシアネート、4−イソシアナトメチルオクタン 1,8−ジイソシアネート(ノナントリイソシアネート)、およびC〜Cアルキル基含有アルキル−2,6−ジイソシアナトヘキサノエート(リジンジイソシアネート)である。
前記した単量体イソシアネートと同様に、それらの、ウレトジオン構造、イソシアヌレート構造、ウレタン構造、アロファネート構造、ビウレット構造、イミノオキサジアジンジオン構造またはオキサジアジントリオン構造およびそれらの混合物の高分子量二次生成物を使用することもできる。
成分(B1)には、好ましくは、もっぱら脂肪族的に結合しているイソシアネート基またはもっぱら脂環式的に結合しているイソシアネート基またはそれらの混合物を含有する前記した種のイソシアネートを使用する。
成分(B1)に使用するのにとりわけ好ましいのは、ヘキサメチレンジイソシアネートである。
ポリオール成分(B2)には、2.3〜4の範囲に平均ヒドロキシル官能価を有するポリオールを使用する。
成分(B2)には、好ましくはポリエーテルエステルポリオール、より好ましくはそれらのポリエーテルポリオールとの混合物を使用する。
そのような好ましいポリエーテルエステルポリオールは、30〜140mgKOH/g、好ましくは35〜130mgKOH/gのヒドロキシル価、および0.05〜10mgKOH/g、好ましくは0.1〜3mgKOH/g、より好ましくは0.15〜2.5mgKOH/gの酸価を有する。
本発明に必須のポリエーテルエステルは、室温で液体であり、23℃で、200〜8000mPas、好ましくは400〜4000mPasのDIN 53019剪断粘度を有する。
そのようなポリエーテルエステルポリオールは好ましくは、ポリカルボン酸、ポリカルボン酸無水物およびポリカルボン酸エステルと、揮発性アルコール、好ましくはC〜Cモノオール(例えば、メタノール、エタノール、プロパノールまたはブタノール)と、(モルに関して)過剰の低分子量および/または高分子量ポリオールとの重縮合により、従来技術で調製され、使用するポリオールは、他のエーテル基不含有ポリオールを含んでまたは含まず、エーテル基含有ポリオールを含む。
そのような(モルに関して)過剰の低分子量ポリオールは、62〜299ダルトンのモル質量および少なくとも2のヒドロキシル官能価を有し、2〜12個の炭素原子を含有するポリオールである。更に、該ポリオールは分枝または非分枝であってよく、そのヒドロキシル基は第一級または第二級である。これらの低分子量ポリオールは、エーテル基を含有してもよい。典型的な代表例は、エチレングリコール、1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオール、1,4−ブタンジオール、2,3−ブタンジオール、2−メチル−1,3−プロパンジオール、1,5−ペンタジオール、1,6−ヘキサンジオール、3−メチル−1,5−ペンタンジオール、1,8−オクタンジオール、1,10−デカンジオール、1,12−ドデカンジオール、シクロヘキサンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコールおよび高級同族体、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコールおよび高級同族体、グリセロール、1,1,1−トリメチロールプロパン、およびヒドロキシル末端基含有オリゴテトラヒドロフランである。当然のことながら、これらの群からの混合物を使用することもできる。
モルに関して過剰の高分子量ポリオールは、エポキシド(好ましくはエチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシド)の開環重合により、またはテトラヒドロフランの酸触媒開環重合により得られる、300〜3000ダルトンのモル質量を有するポリオールである。エポキシドの開環重合では、アルカリ金属水酸化物または複金属シアン化物触媒のいずれかを使用してよい。
エポキシドの開環重合に有用なスターターは、アミンおよび前記低分子量ポリオールの群からの少なくとも二官能性の分子の全てを包含する。典型的な代表例は、1,1,1−トリメチロールプロパン、グリセロール、o−TDA、エチレンジアミン、1,2−プロピレングリコールなど、および水であり、それらの混合物も包含される。当然のことながら、過剰の高分子量ポリオールの群からの混合物を使用することもできる。
エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドから生成されたヒドロキシル末端ポリアルキレンオキシドを含んでなる高分子量ポリオールの構成は、ランダムにまたはブロック様にもたらされ得、ブロック様の場合、混合ブロックが存在することもできる。
ポリカルボン酸は、環状、直鎖、分枝または非分枝であり得、4〜24個の炭素原子を含有する、脂肪族および芳香族カルボン酸である。
例は、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、1,10−デカンジカルボン酸、1,12−ドデカンジカルボン酸、フタル酸、テレフタル酸、イソフタル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸である。コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、セバシン酸、乳酸、フタル酸、テレフタル酸、イソフタル酸、トリメリット酸、ピロメリット酸が好ましい。コハク酸、グルタル酸およびアジピン酸が特に好ましい。
ポリカルボン酸の群は更に、ヒドロキシカルボン酸またはそれらの内部無水物、例えば、カプロラクトン、乳酸、ヒドロキシ酪酸、リシノール酸などを含む。また、モノカルボン酸、特に10個超の炭素原子を含有するもの、例えば、大豆油脂肪酸、パーム油脂肪酸および落花生油脂肪酸も包含される(ただし、ポリエーテルエステルポリオールを構成する反応混合物全体におけるそれらの割合は10重量%以下であり、更に、結果としてより低くなる官能価は、低分子量ポリオールの一部としてまたは高分子量ポリオールの一部として、少なくとも三官能性のポリオールを併用することにより補われる)。
ポリエーテルエステルポリオールは、120〜250℃の範囲の高温で、最初は大気圧下で後に1〜100mbarの減圧下で、必須ではないが好ましくはエステル化触媒またはエステル交換触媒を使用して、従来技術に従って調製される。酸価が0.05〜10mgKOH/g、好ましくは0.1〜3mgKOH/g、より好ましくは0.15〜2.5mgKOH/gの範囲の値まで低下する程度で、反応を完了する。
更に、減圧を適用する前、大気圧相の一部として不活性ガスを使用できる。当然のことながら、別の態様として、またはエステル化の個々の相に、液体状または気体状の共留剤を使用することもできる。例えば、キャリアガスとして窒素を用いて反応水を除去できるが、共沸共留剤(例えば、ベンゼン、トルエン、キシレン、ジオキサンなど)を使用して反応水を除去することもできる。
混合成分として成分(B2)に任意に使用するポリエーテルポリオールは、100〜2000g/molの範囲、好ましくは100〜1000g/molの範囲、より好ましくは100〜400g/molの範囲に分子量を有し、完全にまたは部分的にポリエチレンオキシドポリオールからなる。
成分(B2)に、ポリエステルまたはポリエーテルエステルと一緒にポリエーテルポリオールを使用する場合、ポリエーテルポリオールの割合は、成分(B2)全体に基づいて70重量%以下、好ましくは50重量%以下である。
成分(B2)全体の、エチレンオキシドに起因する質量分率は、好ましくは40〜95重量%の範囲、より好ましくは60〜90重量%の範囲である。
成分(B2)は、好ましくは0.5〜5.5、より好ましくは1〜3.5のエステル基濃度(単位:mol/kg)を有する。
成分(B1)および(B2)から調製されたプレポリマーは、2〜10重量%、好ましくは2.5〜8重量%のDIN EN ISO 11909平均NCO含量を有する。
成分(C)に使用する液体状有機充填剤は、好ましくは、ISO 10993細胞毒性測定により非細胞毒性である。
有用な有機充填剤は、例えば、23℃で液体状のポリエチレングリコール(例えばPEG 200〜PEG 600)、それらのモノアルキルエーテルおよびジアルキルエーテル(例えばPEG 500ジメチルエーテル)、液体状のポリエーテルポリオールおよびポリエステルポリオール、液体状ポリエステル(例えばUltramoll(Lanxess AG, ドイツ国レーフエルクーゼン))、並びにグリセロールおよびその液体状誘導体(例えばTriacetin(Lanxess AG, ドイツ国レーフエルクーゼン))を包含する。
成分(C)の有機充填剤は、好ましくはヒドロキシ官能性化合物またはアミノ官能性化合物を含み、より好ましくは純粋にヒドロキシ官能性化合物を含む。ポリオールが特に好ましい。好ましいポリオールは、ポリエーテルおよび/またはポリエステルポリオール、より好ましくはポリエーテルポリオールである。
好ましい有機充填剤は、好適には1.5〜3の範囲、より好ましくは1.8〜2.2の範囲、更に好ましくは2.0の平均ヒドロキシル官能価を有する。
成分の好ましい有機充填剤は、好適には、エチレンオキシドから誘導された反復単位を含有する。
有機充填剤の粘度は、23℃でDIN 53019に従って測定して、好ましくは50〜4000mPasの範囲、より好ましくは50〜2000mPasの範囲である。
本発明の1つの好ましい態様は、有機充填剤としてポリエチレングリコールを使用する。該ポリエチレングリコールは、好ましくは100〜1000g/molの範囲、より好ましくは200〜400g/molの範囲に数平均分子量を有する。
充填剤成分(C)とアスパラギン酸エステル成分(A)の重量比は、0:1〜20:1の範囲、好ましくは0:1〜12:1の範囲である。
成分(A)と成分(B)との混合物の総量に対する充填剤の重量比は、0〜100%の範囲、好ましくは0〜60%の範囲である。
NCO反応性基に基づく、プレポリマー架橋に使用する化合物全ての平均当量を更に低減するため、成分(A)に使用する化合物に加えて、イソシアネート官能性プレポリマーとアスパラギン酸エステルおよび/または有機充填剤とのアミノ官能性またはヒドロキシ官能性反応生成物を、該有機充填剤がアミノ官能性またはヒドロキシ官能性であるならば、独立した予備反応で調製し、次いで、該反応生成物を高分子量硬化剤成分として使用することもできる。
予備延長工程は、好ましくは50:1〜1.5:1の範囲、より好ましくは15:1〜4:1の範囲のイソシアネート反応性基とイソシアネート基の比を使用する。
このために使用するイソシアネート官能性プレポリマーは、成分(B)のプレポリマーに相当してもよいし、または本明細書におけるイソシアネート官能性プレポリマーの可能な成分として挙げられている成分とは異なって構成されてもよい。
予備延長を介した変性は、硬化剤成分の当量および等価体積を明確な範囲内に変更できるといった利点を有する。結果として、接着剤系を得るために、商業的に入手可能な2チャンバーディスペンシングシステムを適用に使用できる。該接着剤系は、チャンバー容積についての現存する比を前提として、NCO基に対するNCO反応性基の所望の比に微調整される。
本発明は更に、本発明のウレア系の製造方法、並びに細胞組織をシーリング、結合または被覆するための被覆剤または接着剤としての該ウレア系の使用を提供する。
細胞組織を被覆することは、好ましくは、術後癒着バリアを製造することを意味すると理解される。
術後癒着バリアを製造するための被覆剤の場合、使用する成分(A)〜(D)の1種以上を着色してバリアを見えやすくすることが考えられる。
術後癒着バリアを製造するための被覆剤のインビボ適用では、2チャンバーディスペンシングシステムおよび適当なアプリケーターを用いて、保護される器官に必須成分を適用し、10分以内に保護ポリマーフィルムが形成される。このポリマーフィルムは、組織に浸透することなく器官表面に付着する。組織に損傷を与えることなく、フィルムを機械的に除去できる。
本発明は更に、細胞組織のシーリング方法、結合方法または被覆方法を実施するための本発明のウレア系を提供する。
同様に、本発明のウレア系を用いて、フィルムおよび複合部材を得ることができる。
特に記載のない限り、パーセントの全ては重量パーセントである。
実施例A:(アスパラギン酸エステルの合成)
反応温度が60℃を超えないように、窒素雰囲気下、2molのマレイン酸ジエチルを1molの2−メチル−1,5−ジアミノペンタンに徐々に滴加した。次いで、反応混合物中でマレイン酸ジエチルが検出できなくなるまで、反応混合物を60℃で加熱した。
実施例B:(ポリエステルの合成)
原料
ポリエーテル1は、56mgKOH/gのヒドロキシル価を有し、約50重量%ずつのエチレンオキシド単位およびプロピレンオキシド単位を含有する、BMS AG製の、1,2−プロピレングリコール−出発、KOH−触媒のポリエーテルグリコールであって、エチレンオキシドが鎖末端に存在する。
ポリエーテル2は、190mgKOH/gのヒドロキシル価を有する、BMS AG製の、1,2−プロピレングリコール−出発、KOH−触媒のヒドロキシル−末端ポリエチレンオキシドである。
ポリエーテル3は、550mgKOH/gのヒドロキシル価を有する、BMS AG製の、1,1,1−トリメチロールプロパン−出発、KOH−触媒のヒドロキシル−末端ポリエチレンオキシドである。
表1に記載されているエステル基濃度は、生成物1kgについて使用されたカルボキシル基のモル数に相当する。
記載されている「エチレンオキシド基の割合」は、出発ポリエーテル1(50重量%)、ポリエーテル2(100%)、ポリエーテル3(100%)およびジエチレングリコール(100%)のエチレンオキシド基含量、またはポリエステル調製の出発物質におけるエチレンオキシド基の割合から計算される。
温度計、カラム、上部温度計を備えた還流分割器、下降冷却器および1リットル容受器を備えた6リットル容フラスコで、98g(1.07mol)のグリセロール、935g(0.47mol)のポリエーテル1、1615g(2.73mol)のポリエーテル2および467g(3.2mol)のアジピン酸を、反応水を留去しながら、大気圧および窒素雰囲気下、撹拌しながら200℃まで徐々に加熱した。5時間後、68mgの二塩化錫二水和物を添加し、同時に、減圧を適用して最終的に15mbarまで減圧した。更に20時間後、反応が終わった。分析結果を表1に示した。
Figure 2011514413
実施例C:プレポリマーの合成
実施例C−2a
236.95gのHDIおよび0.4gの塩化ベンゾイルを、500ml容の四ッ口フラスコに初期導入物として導入した。100℃で脱水した実施例B−2のポリエステル2の162.6gを、80℃で2時間の間に添加し、次いで、1時間撹拌した。続いて、140℃および0.1Torrで薄膜蒸留法を使用して過剰HDI(ヘキサメチレンジイソシアネート)を留去すると、5.67%のNCO含量を有するプレポリマー280gが残った。残留モノマー含量は0.03%未満の遊離HDIであった。
実施例C−2b(プレポリマーの合成)
281.88gのHDIおよび0.4gの塩化ベンゾイルを、500ml容の四ッ口フラスコに初期導入物として導入した。100℃で脱水した、実施例B−2のポリエステル2の96.75gとモル質量200Daのポリエチレングリコール(PEG 200)の20.97gとの混合物を、80℃で2時間の間に添加し、次いで、1時間撹拌した。続いて、140℃および0.1Torrで薄膜蒸留法を使用して過剰HDIを留去すると、7.88%のNCO含量を有するプレポリマー311gが残った。残留モノマー含量は0.03%未満の遊離HDIであった。
実施例C−2c(プレポリマーの合成)
267.82gのHDIおよび0.4gの塩化ベンゾイルを、500ml容の四ッ口フラスコに初期導入物として導入した。100℃で脱水した、実施例B−2のポリエステル2の91.92gとPEG 400の39.85gとの混合物を、80℃で2時間の間に添加し、次いで、1時間撹拌した。続いて、140℃および0.1Torrで薄膜蒸留法を使用して過剰HDIを留去すると、7.57%のNCO含量を有するプレポリマー302gが残った。残留モノマー含量は0.03%未満の遊離HDIであった。
実施例D:癒着バリアの製造
実施例D
10gのプレポリマーBを、ビーカー内で、当量のアミノ官能性アルパラギン酸エステル(アスパルテートA)と十分に混合した。その直後、反応混合物を、腎臓、肝臓および筋肉組織に薄く適用した。硬化時間および硬化温度、並びに組織への付着性を測定した。
Figure 2011514413
Figure 2011514413
記載した実施例の全てにおいて、記載した時間で、光沢のある透明なフィルムが形成された。全ての場合において、組織内にポリマーが浸透することなく、良好な付着が観察された。バリアは、組織に損傷を与えることなく、機械的に除去することができた。
比較例:
実施例1
アルパルテートを混合することなく、プレポリマーA−1を組織に適用すると、30分以内に硬化しなかった。
実施例2
HDIの代わりにTDIを用いて、実施例Bに記載したように、プレポリマーA−1を調製した。得られたプレポリマーを、様々な量の水と混合し、組織に適用した。いずれも15分以内に硬化しなかった。
実施例3:EP 07021764.1のポリエーテルポリオールプレポリマーの合成
465gのHDIおよび2.35gの塩化ベンゾイルを、1リットル容の四ッ口フラスコに初期導入物として導入した。TMP(三官能性)から開始した、63%のエチレンオキシド含量と37%のプロピレンオキシド含量(各々、全アルキレンオキシド含量に基づく)とを有するポリエーテルの931.8gを、80℃で2時間の間に添加し、次いで、1時間撹拌した。続いて、130℃および0.1Torrで薄膜蒸留法を使用して過剰HDIを留去すると、2.53%のNCO含量を有するプレポリマー980g(71%)が残った。残留モノマー含量は0.03%未満のHDIであった。
実施例4、癒着バリア
10gの実施例3のプレポリマーを、ビーカー内で、当量のアミノ官能性アルパラギン酸エステル(アスパルテートA)と十分に混合した。その直後、反応混合物を、腎臓、肝臓および筋肉組織に薄く適用した。2分以内に硬化し、透明なフィルムが形成された。その過程で、ポリマーは組織に浸透し、損傷を与えることなく除去することはできなかった。

Claims (13)

  1. (A)一般式(I):
    Figure 2011514413
    [式中、Xは、n官能性アミンの第一級アミノ基を除去することによって得られるn価の有機基であり、
    、Rは、ツェレビチノフ活性水素を含有しない同じまたは異なった有機基であり、
    nは、少なくとも2の整数である。]
    で示されるアミノ官能性アスパラギン酸エステル、
    (B)(B1)脂肪族イソシアネートと
    (B2)ポリエステルポリオールおよび/またはポリエステルポリエーテルポリオールおよび任意にポリエーテルポリオールを含有し、400g/mol以上の数平均分子量および2〜6の平均ヒドロキシル官能価を有するポリオール成分
    との反応によって得ることのできる、1重量%未満の残留モノマー含量を有するイソシアネート官能性プレポリマー、または
    (C)任意に、23℃で10〜6000mPasの範囲のDIN 53019粘度を有する有機充填剤、および
    (D)適切な場合には、成分(B)の定義のようなイソシアネート官能性プレポリマーと成分(A)のようなアスパラギン酸エステルおよび/または成分(C)のような有機充填剤との反応生成物
    を含んでなるポリウレア系。
  2. 成分(B1)に使用するポリエーテルエステルポリオールが、30〜140mgKOH/gのヒドロキシル価、0.05〜10mgKOH/gの酸価、および23℃で200〜8000mPasのDIN 53019剪断粘度を有することを特徴とする、請求項1に記載のポリウレア系。
  3. 成分(B2)に、100〜2000g/molの数平均分子量を有し、そのエーテル基の全てまたは一部がエチレンオキシドに由来する、ポリエーテルポリオールを使用することを特徴とする、請求項1または2に記載のポリウレア系。
  4. ポリエーテルポリオールの割合が、成分(B2)全体に基づいて50重量%以下であることを特徴とする、請求項3に記載のポリウレア系。
  5. 成分(B2)が、0.5〜5.5のエステル基濃度(単位:mol/kg)を有することを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載のポリウレア系。
  6. 成分(C)の有機充填剤が、ヒドロキシ官能性化合物、好ましくはポリエチレングリコールを含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載のポリウレア系。
  7. 成分(A)、成分(B)、適切な場合には成分(C)および適切な場合には成分(D)を混合することによる、請求項1〜6のいずれかに記載のウレア系の製造方法であって、遊離アミノ基またはブロックトアミノ基と遊離NCO基の比が1:1であり、充填剤成分(C)とアスパラギン酸エステル成分(A)の重量比が0:1〜20:1の範囲である、方法。
  8. 請求項7に記載の方法によって得ることのできるポリウレア系。
  9. 請求項1〜6または8のいずれかに記載のポリウレア系を使用する、細胞組織のシーリング方法、結合方法または被覆方法。
  10. 細胞組織のシーリング方法、結合方法または被覆方法を実施するためのポリウレア系の使用。
  11. 請求項1〜6または8のいずれかに記載のポリウレア系を用いて得ることのできる、フィルムおよび複合部材。
  12. 請求項1〜6または8のいずれかに記載のポリウレア系を用いて得ることのできる、術後癒着バリア。
  13. 請求項1〜6または8のいずれかに記載のポリウレア系を含む2チャンバーディスペンシングシステムであって、一方のチャンバーが成分(A)のプレポリマーを含み、もう一方のチャンバーが硬化剤成分(B)および適切な場合には成分(C)および適切な場合には成分(D)を含む、2チャンバーディスペンシングシステム。
JP2010547991A 2008-02-28 2009-02-17 ポリウレア系、並びに術後癒着バリア、フィルムおよび複合部材としてのその使用 Expired - Fee Related JP5611842B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20080003620 EP2095832A1 (de) 2008-02-28 2008-02-28 Polyharnstoff-Systeme und deren Anwendung als postoperative Adhäsionsbarrieren, Filme und Verbundteile.
EP08003620.5 2008-02-28
PCT/EP2009/001085 WO2009106245A2 (de) 2008-02-28 2009-02-17 Postoperative adhäsionsbarrieren

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011514413A true JP2011514413A (ja) 2011-05-06
JP5611842B2 JP5611842B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=39832767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547991A Expired - Fee Related JP5611842B2 (ja) 2008-02-28 2009-02-17 ポリウレア系、並びに術後癒着バリア、フィルムおよび複合部材としてのその使用

Country Status (18)

Country Link
US (3) US9000089B2 (ja)
EP (4) EP2095832A1 (ja)
JP (1) JP5611842B2 (ja)
KR (1) KR20100117627A (ja)
CN (1) CN101959543B (ja)
AU (1) AU2009218841A1 (ja)
BR (1) BRPI0908339A2 (ja)
CA (1) CA2716807A1 (ja)
CY (1) CY1122778T1 (ja)
DK (2) DK3097929T3 (ja)
ES (2) ES2772924T3 (ja)
HR (1) HRP20200346T1 (ja)
HU (1) HUE048940T2 (ja)
LT (1) LT3097929T (ja)
PL (1) PL3097929T3 (ja)
PT (1) PT3097929T (ja)
SI (1) SI3097929T1 (ja)
WO (1) WO2009106245A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509090A (ja) * 2012-01-09 2015-03-26 メディカル・アドヒーシブ・レボリューション・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングMedical Adhesive Revolution GmbH 修飾ベータ−アミノ酸エステル(アスパラギン酸エステル)硬化剤およびポリ尿素組織接着剤におけるその使用

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2011808A1 (de) * 2007-07-03 2009-01-07 Bayer MaterialScience AG Medizinische Klebstoffe für die Chirurgie
EP2145634A1 (de) 2008-07-17 2010-01-20 Bayer MaterialScience AG Medizinische Klebstoffe zur Stillung schwerwiegender Blutungen und Abdichtung von Leckagen
US20120244107A1 (en) 2009-10-21 2012-09-27 Bayer Materialscience Ag Biodegradable hydrogel
DK2338528T3 (da) * 2009-12-24 2013-08-26 Hartmann Paul Ag Hydrogelmatrix med øget absorptionskapacitet til væsker
EP2338529B1 (de) * 2009-12-24 2013-05-29 Paul Hartmann AG Hydrogelmatrix mit verbesserten Klebeeigenschaften
EP2673310B1 (de) * 2011-02-09 2014-11-19 Medical Adhesive Revolution GmbH Gewebekleber auf basis stickstoffmodifizierter aspartate
WO2012107385A1 (de) * 2011-02-09 2012-08-16 Bayer Materialscience Ag Bioabbaubare prepolymere
WO2012107376A1 (de) 2011-02-09 2012-08-16 Bayer Materialscience Ag Gewebekleber auf basis aminosubstituierter triacetale
PL2673311T3 (pl) * 2011-02-09 2015-02-27 Bayer Materialscience Ag Kleje tkankowe na bazie trójfunkcjonalnych asparginianów
WO2012123425A1 (de) 2011-03-16 2012-09-20 Bayer Materialscience Ag Gewebekleber auf basis estergruppenhaltiger prepolymere
PT2794710T (pt) 2011-12-20 2018-11-22 Adhesys Medical Gmbh Pré-polímero funcional isocianato para um adesivo de tecido biodegradável
DK2794798T3 (en) * 2011-12-20 2016-02-29 Medical Adhesive Revolution Gmbh HYDROXY AMINO POLYMER AND USE THEREOF IN POLY-UREA / POLYURETHAN-tissue adhesives
CN109923151B (zh) 2016-11-03 2021-08-20 3M创新有限公司 有机硅共聚物、制备方法和制品
KR102347848B1 (ko) * 2017-03-06 2022-01-07 주식회사 케이씨씨 자동차용 도료 조성물
US20210039359A1 (en) * 2019-08-08 2021-02-11 Covestro Llc Flexibilized polyurethanes for flexible packaging adhesive without aromatic amine migration
WO2022013345A1 (de) * 2020-07-17 2022-01-20 Adhesys Medical Gmbh Kit aus einem zwei-komponenten gewebekleber und einer textilen struktur zur stärkung des bindegewebes nach einer operation sowie dessen verwendung
CN111944115B (zh) * 2020-08-27 2023-01-06 深圳飞扬骏研新材料股份有限公司 一种聚天门冬氨酸酯预聚体及其制备方法、及相应涂料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08292404A (ja) * 1995-03-31 1996-11-05 Johnson & Johnson Vision Prod Inc コンタクトレンズ製造用の相互貫入ポリマー網状組織
WO2007050542A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Bayer Materialscience Llc Polyurethane-urea elastomers

Family Cites Families (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4141973A (en) 1975-10-17 1979-02-27 Biotrics, Inc. Ultrapure hyaluronic acid and the use thereof
DE2550860C2 (de) * 1975-11-12 1983-05-26 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur Herstellung von stabilen Dispersionen
DE2638759A1 (de) * 1976-08-27 1978-03-09 Bayer Ag Loesungen von polyisocyanat-polyadditionsprodukten
US4532134A (en) 1981-04-06 1985-07-30 Malette William Graham Method of achieving hemostasis, inhibiting fibroplasia, and promoting tissue regeneration in a tissue wound
SE456346B (sv) 1984-07-23 1988-09-26 Pharmacia Ab Gel for att forhindra adhesion mellan kroppsvevnader och sett for dess framstellning
US4701480A (en) * 1985-09-23 1987-10-20 Mobay Corporation Stable, aqueous dispersions of polyurethane-ureas
US5681576A (en) 1988-11-16 1997-10-28 Mdv Technologies, Inc. Method and composition for post surgical adhesion reduction
US4911926A (en) 1988-11-16 1990-03-27 Mediventures Inc. Method and composition for reducing postsurgical adhesions
US5135751A (en) 1988-11-16 1992-08-04 Mediventures Incorporated Composition for reducing postsurgical adhesions
DE59007601D1 (de) * 1989-06-23 1994-12-08 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Überzügen.
US5356883A (en) 1989-08-01 1994-10-18 Research Foundation Of State University Of N.Y. Water-insoluble derivatives of hyaluronic acid and their methods of preparation and use
US5093319A (en) 1989-10-31 1992-03-03 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Use of derivatives of chitin soluble in aqueous solutions for preventing adhesions
US4994277A (en) 1989-10-31 1991-02-19 Pfizer Hospital Products Group, Inc. Use of xanthan gum for preventing adhesions
US5246698A (en) 1990-07-09 1993-09-21 Biomatrix, Inc. Biocompatible viscoelastic gel slurries, their preparation and use
US5605938A (en) 1991-05-31 1997-02-25 Gliatech, Inc. Methods and compositions for inhibition of cell invasion and fibrosis using dextran sulfate
JP2855307B2 (ja) 1992-02-05 1999-02-10 生化学工業株式会社 光反応性グリコサミノグリカン、架橋グリコサミノグリカン及びそれらの製造方法
US5243012A (en) * 1992-06-10 1993-09-07 Miles Inc. Polyurea coating compositions having improved pot lives
US5266326A (en) 1992-06-30 1993-11-30 Pfizer Hospital Products Group, Inc. In situ modification of alginate
US5466771A (en) * 1993-12-21 1995-11-14 Bayer Corporation Coating compositions based on aldimines and polyisocyanates containing allophanate groups
US5583114A (en) 1994-07-27 1996-12-10 Minnesota Mining And Manufacturing Company Adhesive sealant composition
US5612052A (en) * 1995-04-13 1997-03-18 Poly-Med, Inc. Hydrogel-forming, self-solvating absorbable polyester copolymers, and methods for use thereof
US6551610B2 (en) * 1995-04-13 2003-04-22 Poly-Med, Inc. Multifaceted compositions for post-surgical adhesion prevention
US6413539B1 (en) 1996-10-31 2002-07-02 Poly-Med, Inc. Hydrogel-forming, self-solvating absorbable polyester copolymers, and methods for use thereof
US5679658A (en) 1995-05-08 1997-10-21 Chitogenics, Inc. N,O-carbonxymethylchitosan for prevention of surgical adhesions
US5605939A (en) * 1996-01-26 1997-02-25 Arco Chemical Technology, L.P. Poly(oxypropylene/oxyethylene) random polyols useful in preparing flexible high resilience foam with reduced tendencies toward shrinkage and foam prepared therewith
US5711958A (en) 1996-07-11 1998-01-27 Life Medical Sciences, Inc. Methods for reducing or eliminating post-surgical adhesion formation
US6013755A (en) * 1997-03-11 2000-01-11 Huntsman Petrochemical Corporation Method of preparing an aliphatic polyurea spray elastomer system
US6514534B1 (en) 1998-08-14 2003-02-04 Incept Llc Methods for forming regional tissue adherent barriers and drug delivery systems
US6063863A (en) * 1998-12-23 2000-05-16 Bayer Corporation Aqueous compositions containing colloidal silica and compounds with alkoxysilane and/or silanol groups
DE19914879A1 (de) * 1999-04-01 2000-10-05 Bayer Ag Polyurethanlösungen mit Alkoxysilanstruktureinheiten
US6174984B1 (en) * 1999-06-14 2001-01-16 Uniroyal Chemical Company, Inc. Clear, resilient polyurethane elastomers
US6355829B2 (en) 1999-09-02 2002-03-12 Bayer Corporation Aspartate-terminated urea/urethane prepolymers and their use in coating compositions
US6586483B2 (en) * 2001-01-08 2003-07-01 3M Innovative Properties Company Foam including surface-modified nanoparticles
US7001948B2 (en) * 2001-05-16 2006-02-21 American Polymer Corporation Polyurea coating compositions
US7129300B2 (en) 2001-07-31 2006-10-31 Tyco Healthcare Group Lp Bioabsorbable adhesive compounds and compositions
US20040068078A1 (en) 2001-12-12 2004-04-08 Milbocker Michael T. In situ polymerizing medical compositions
WO2004021983A2 (en) 2002-09-03 2004-03-18 Promethean Surgical Devices Llc In situ polymerizing medical compositions
DE10246708A1 (de) 2002-10-07 2004-04-15 Bayer Ag Zweikomponenten-Systeme für die Herstellung elastischer Beschichtungen
US20040167255A1 (en) * 2003-01-14 2004-08-26 Everlight Usa, Inc. Stabilizer composition
US20050175659A1 (en) 2004-02-09 2005-08-11 Macomber Laurel R. Collagen device and method of preparing the same
US20050266086A1 (en) 2004-06-01 2005-12-01 Sawhney Amarpreet S Intrauterine applications of materials formed in situ
US20050271727A1 (en) 2004-06-07 2005-12-08 Callisyn Pharmaceuticals, Inc. Biodegradable and biocompatible crosslinked polymer hydrogel prepared from PVA and/or PEG macromer mixtures
CA2574933C (en) 2004-07-26 2015-05-19 Synthes (U.S.A.) Biocompatible, biodegradable polyurethane materials with controlled hydrophobic to hydrophilic ratio
US8044234B2 (en) 2005-05-05 2011-10-25 Tyco Healthcare Group Lp Bioabsorbable surgical composition
WO2007067624A2 (en) 2005-12-06 2007-06-14 Tyco Healthcare Group Lp Bioabsorbable compounds and compositions containing them
US8703167B2 (en) * 2006-06-05 2014-04-22 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Coatings for implantable medical devices for controlled release of a hydrophilic drug and a hydrophobic drug
DE102007025659A1 (de) * 2007-06-01 2008-12-11 Bayer Materialscience Ag NCO-Prepolymere mit niedrigem Gehalt an freiem monomerem Diisocyanat und ihre Herstellung
EP2011808A1 (de) * 2007-07-03 2009-01-07 Bayer MaterialScience AG Medizinische Klebstoffe für die Chirurgie
US8772407B2 (en) * 2007-09-17 2014-07-08 Ppg Industries Ohio, Inc. One component polysiloxane coating compositions and related coated substrates
EP2083025A1 (de) * 2008-01-24 2009-07-29 Bayer MaterialScience AG Medizinische Klebstoffe für die Chirurgie

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08292404A (ja) * 1995-03-31 1996-11-05 Johnson & Johnson Vision Prod Inc コンタクトレンズ製造用の相互貫入ポリマー網状組織
WO2007050542A1 (en) * 2005-10-27 2007-05-03 Bayer Materialscience Llc Polyurethane-urea elastomers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015509090A (ja) * 2012-01-09 2015-03-26 メディカル・アドヒーシブ・レボリューション・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングMedical Adhesive Revolution GmbH 修飾ベータ−アミノ酸エステル(アスパラギン酸エステル)硬化剤およびポリ尿素組織接着剤におけるその使用

Also Published As

Publication number Publication date
ES2772924T3 (es) 2020-07-08
ES2608756T3 (es) 2017-04-12
EP2259808A2 (de) 2010-12-15
HUE048940T2 (hu) 2020-09-28
DK2259808T3 (en) 2017-01-23
EP3097929A1 (de) 2016-11-30
BRPI0908339A2 (pt) 2015-08-04
EP3653235A1 (de) 2020-05-20
PT3097929T (pt) 2020-03-06
HRP20200346T1 (hr) 2020-06-12
AU2009218841A1 (en) 2009-09-03
LT3097929T (lt) 2020-04-10
WO2009106245A2 (de) 2009-09-03
CN101959543B (zh) 2015-01-28
CY1122778T1 (el) 2021-05-05
WO2009106245A3 (de) 2010-06-17
PL3097929T3 (pl) 2020-06-29
CA2716807A1 (en) 2009-09-03
US20090221071A1 (en) 2009-09-03
EP2095832A1 (de) 2009-09-02
CN101959543A (zh) 2011-01-26
US9000089B2 (en) 2015-04-07
US10633481B2 (en) 2020-04-28
EP3097929B1 (de) 2020-01-15
EP2259808B1 (de) 2016-09-28
JP5611842B2 (ja) 2014-10-22
US20150166715A1 (en) 2015-06-18
KR20100117627A (ko) 2010-11-03
US20200223973A1 (en) 2020-07-16
DK3097929T3 (da) 2020-02-24
SI3097929T1 (sl) 2020-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5611842B2 (ja) ポリウレア系、並びに術後癒着バリア、フィルムおよび複合部材としてのその使用
JP5425767B2 (ja) 手術のための医療用接着剤
US9717819B2 (en) Polyurea-based fabric glue
ES2396020T3 (es) Adhesivos médicos para cirugía
EP3687588A2 (en) Tissue-adhesive sealant device
DK2673310T3 (en) Tissue adhesives based on nitrogen-modified aspartates
US9393345B2 (en) Medical adhesive for stemming bleeding
DK2699614T3 (en) Tissue adhesive with accelerated hardening

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140415

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5611842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees