JP2011513814A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011513814A5
JP2011513814A5 JP2010547667A JP2010547667A JP2011513814A5 JP 2011513814 A5 JP2011513814 A5 JP 2011513814A5 JP 2010547667 A JP2010547667 A JP 2010547667A JP 2010547667 A JP2010547667 A JP 2010547667A JP 2011513814 A5 JP2011513814 A5 JP 2011513814A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
client device
client
content
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010547667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011513814A (ja
JP5722633B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/037,920 external-priority patent/US9264669B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2011513814A publication Critical patent/JP2011513814A/ja
Publication of JP2011513814A5 publication Critical patent/JP2011513814A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5722633B2 publication Critical patent/JP5722633B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. クライアント装置及び前記クライアント装置の機能のレベルを識別する入力を受信するステップであって、前記機能のレベルは異なる種類の機能に関する前記クライアント装置の能力を記述する、対応するレベルの指標を含む、ステップと、
    特定の世帯に対する前記クライアント装置の関連性及び前記クライアント装置の機能のレベルを示す、ネットワークを介して通信されるべき通信を形成するステップと
    ブローカー装置による受信のために前記通信を通信するステップであって、前記通信は、前記ブローカー装置が、前記特定の世帯に対する前記クライアント装置の関連性及び前記クライアント装置の機能のレベルを格納し、前記クライアント装置の機能のレベルに基づいて前記クライアント装置による出力のために情報プロバイダーからのコンテンツを修正することを可能にする、ステップと
    を含む方法。
  2. 前記入力は、前記受信するステップ及び前記形成するステップを実行する別のクライアント装置によって出力される、ユーザー・インターフェースを介して受信される請求項1に記載の方法。
  3. 前記特定の世帯は1つ以上のインターネット・プロトコル(IP)アドレスの使用により識別される請求項1に記載の方法。
  4. 前記入力は、前記受信するステップ及び前記形成するステップを実行するクライアント装置によって送信されたポーリングに応じて受信される請求項1に記載の方法。
  5. 前記通信はユーザーに対応する認証データをさらに含む請求項1に記載の方法。
  6. 前記認証データは認証サービスによる処理のために構成され、
    前記認証サービスによる前記認証データの認証は、前記認証データを再提出することなく複数のウェブサイトへのアクセスを許可する請求項5に記載の方法。
  7. 前記特定の世帯は複数の前記クライアント装置に関連付けられ、
    少なくとも1つの前記クライアント装置は別の前記クライアント装置の機能のレベルとは異なる機能のレベルを有する請求項1に記載の方法。
  8. 前記クライアント装置のための通信において示される機能のレベルに対応する前記コンテンツを前記クライアント装置によって得るステップをさらに含む請求項1に記載の方法。
  9. 前記得るステップは、前記受信するステップ及び前記形成するステップを実行する装置による前記コンテンツの配信なしに実行される請求項8に記載の方法。
  10. 前記得られたコンテンツは、前記クライアント装置の機能によりサポートされる前記コンテンツの1つ以上の部分を含むように構成され、前記クライアント装置の機能によりサポートされない少なくとも1つの部分を含まない請求項8に記載の方法。
  11. 前記機能のレベルは複数の前記レベルを有する階層内に含まれる請求項1に記載の方法。
  12. 連続するレベルの各々が以前の前記レベルの機能をサポートし且つ前記以前のレベルによってサポートされない機能の少なくとも1つの項目をサポートするように前記階層が用意される請求項11に記載の方法。
  13. 少なくとも1つの前記レベルは入力装置がないことに対応し、別の前記レベルは入力装置を含むことに対応する請求項11に記載の方法。
  14. 前記通信はインターネットとして構成されたネットワークを介した通信のために形成される請求項1に記載の方法。
  15. ブローカーが、1つ以上のクライアント装置によってサポートされる機能のレベルを決定するために前記1つ以上のクライアント装置をポーリングするステップと、
    前記ブローカーにおいて、前記ポーリングに応答して、前記1つ以上のクライアント装置からメッセージを受信するステップと、
    前記ブローカーが、前記メッセージから、前記1つ以上のクライアント装置によりサポートされる機能のレベルを決定するステップであって、前記機能のレベルは、異なる種類の機能に関する前記クライアント装置の能力に対応する、ステップと、
    前記ブローカーが、前記1つ以上のクライアント装置によってサポートされる機能のレベルを格納するステップと、
    前記ブローカーが、他の方法では前記クライアント装置による出力に適さないコンテンツを出力するためのパラメーターを前記1つ以上のクライアント装置が使用し得るように、前記機能のレベルに対応する前記コンテンツの修正のために、前記コンテンツ及び前記パラメーターを含む通信を形成するステップと
    を含む方法。
  16. 前記機能のレベルは複数の前記レベルを有する階層内に含まれ、
    連続するレベルの各々が以前の前記レベルの機能をサポートし且つ前記以前のレベルによってサポートされない機能の少なくとも1つの項目をサポートするように前記階層が用意される請求項15に記載の方法。
  17. 前記コンテンツは、各々が1つ以上の異なる機能に対応する複数の部分へと形成され、
    前記パラメーターは、前記部分のいずれが前記機能のいずれに対応するかを示す請求項15に記載の方法。
  18. クライアントの識別子についてクライアントをポーリングし、
    前記ポーリングに応答して前記クライアントの識別子を受信し、
    複数の他のクライアントの複数の他の識別子を有する特定の世帯へ前記クライアントの識別子を関連付け、前記特定の世帯に対する関連性を格納し、前記クライアントの各々はまた階層の対応するレベルについての格納された指標に関連付けられ、前記階層は、
    以前の前記レベルの機能をサポートし、
    以前の前記レベルによりサポートされない機能を含む
    よう、前記レベルの各々が次々に連続的に順序付けられるように配置され
    前記階層の前記対応するレベルに従って複数のクライアントによって出力されるべき前記複数のクライアントへの配信のためにコンテンツを形成する
    ように実行可能である命令を含み、
    信号を含まない、1つ以上のコンピューター読み取り可能な記憶体。
  19. 前記命令は、前記コンテンツを、各々が前記階層の対応する前記レベルを有する部分へと形成するようにさらに実行可能である請求項18に記載の1つ以上のコンピューター読み取り可能な記憶媒体。
  20. 前記機能はハードウェア資源に少なくとも部分的に基づく請求項18に記載の1つ以上のコンピューター読み取り可能な記憶媒体。
JP2010547667A 2008-02-26 2009-01-23 機能のレベルに合ったコンテンツ管理 Active JP5722633B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/037,920 2008-02-26
US12/037,920 US9264669B2 (en) 2008-02-26 2008-02-26 Content management that addresses levels of functionality
PCT/US2009/031841 WO2009108425A2 (en) 2008-02-26 2009-01-23 Content management that addresses levels of functionality

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011513814A JP2011513814A (ja) 2011-04-28
JP2011513814A5 true JP2011513814A5 (ja) 2012-02-16
JP5722633B2 JP5722633B2 (ja) 2015-05-27

Family

ID=41016668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010547667A Active JP5722633B2 (ja) 2008-02-26 2009-01-23 機能のレベルに合ったコンテンツ管理

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9264669B2 (ja)
EP (1) EP2255469B1 (ja)
JP (1) JP5722633B2 (ja)
KR (1) KR101597843B1 (ja)
CN (1) CN101953101B (ja)
RU (1) RU2010135577A (ja)
TW (1) TWI457787B (ja)
WO (1) WO2009108425A2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8301618B2 (en) * 2008-02-26 2012-10-30 Microsoft Corporation Techniques to consume content and metadata
US8358909B2 (en) * 2008-02-26 2013-01-22 Microsoft Corporation Coordinated output of messages and content
US8938674B2 (en) * 2009-04-20 2015-01-20 Adobe Systems Incorporated Managing media player sound output
CN102739927A (zh) * 2011-09-23 2012-10-17 新奥特(北京)视频技术有限公司 一种媒体资源制作的方法及系统
CN103631829A (zh) * 2012-08-28 2014-03-12 阿里巴巴集团控股有限公司 一种网页访问请求的响应方法和装置

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220420A (en) 1990-09-28 1993-06-15 Inteletext Systems, Inc. Interactive home information system for distributing compressed television programming
JPH0991232A (ja) 1995-09-27 1997-04-04 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> リソース変更通知方法
US20030093790A1 (en) 2000-03-28 2003-05-15 Logan James D. Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata
US5867153A (en) 1996-10-30 1999-02-02 Transaction Technology, Inc. Method and system for automatically harmonizing access to a software application program via different access devices
US9113122B2 (en) 1997-04-21 2015-08-18 Rovi Guides, Inc. Method and apparatus for time-shifting video and text in a text-enhanced television program
US6490000B1 (en) 1997-12-24 2002-12-03 Echostar Communications Corporation Method and apparatus for time shifting and controlling broadcast audio and video signals
US6237049B1 (en) 1998-01-06 2001-05-22 Sony Corporation Of Japan Method and system for defining and discovering proxy functionality on a distributed audio video network
JP3805985B2 (ja) 1999-02-18 2006-08-09 株式会社東芝 ストリームデータの情報記憶媒体、その記録方法、再生方法、記録装置および再生装置
US6553345B1 (en) 1999-08-26 2003-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Universal remote control allowing natural language modality for television and multimedia searches and requests
US6510210B1 (en) 1999-12-14 2003-01-21 Nortel Networks Limited Communication enabled consumer products and controller
US6862741B1 (en) 1999-12-22 2005-03-01 Gateway, Inc. System and method for displaying event related electronic program guide data on intelligent remote devices
US6650248B1 (en) 1999-12-22 2003-11-18 Thomson Licensing, S.A. Programming a universal remote control device
US20020059637A1 (en) 2000-01-14 2002-05-16 Rakib Selim Shlomo Home gateway for video and data distribution from various types of headend facilities and including digital video recording functions
JP2001211443A (ja) 2000-01-27 2001-08-03 Mega Chips Corp 情報配信システム
EP1297695A2 (en) 2000-06-26 2003-04-02 NDS Limited Time shifted interactive television
JP2002108870A (ja) 2000-09-27 2002-04-12 Oki Electric Ind Co Ltd 情報処理システムおよび情報処理方法
JP2002118566A (ja) 2000-10-06 2002-04-19 Warp Scoop:Kk サーバ化された機器の同期化によるネットワーク構成方法、遠隔操作方法及びソリューション
US20020095687A1 (en) 2001-01-16 2002-07-18 Shintani Peter Rae Embedded content caching for interactive television
US20020133405A1 (en) 2001-03-13 2002-09-19 Newnam Scott G. System and method for providing interactive content to multiple platforms
AU2002252698A1 (en) 2001-04-20 2002-11-05 France Telecom Research And Development L.L.C. Replacing commercials according to location and time
JP2002328831A (ja) 2001-04-27 2002-11-15 Sharp Corp コンテンツサーバ装置、コンテンツ登録装置、コンテンツ変換システムおよびプログラム
US7146632B2 (en) 2001-06-08 2006-12-05 Digeo, Inc. Interactive information aggregator for an interactive television system
US6741684B2 (en) 2001-06-26 2004-05-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Interactive TV using remote control with built-in phone
US20030014496A1 (en) * 2001-06-27 2003-01-16 Spencer Donald J. Closed-loop delivery system
EP1276318A1 (en) 2001-07-13 2003-01-15 Tv-Lab S.p.a. Method and apparatus for transmitting, receiving and displaying information in an interactive television system
US6986148B2 (en) 2001-07-17 2006-01-10 Appforge, Inc. Methods and systems for providing platform-independent shared software components for mobile devices
US7444659B2 (en) 2001-08-02 2008-10-28 Intellocity Usa, Inc. Post production visual alterations
US20030034957A1 (en) 2001-08-17 2003-02-20 Dubil Thomas James Method and system for displaying information related to a television program on a remote control device
US7167639B2 (en) 2001-08-31 2007-01-23 Stmicroelectronics, Inc. Digital video recorder using circular file management and method of operation
US20030097664A1 (en) 2001-11-21 2003-05-22 James Meyers Method and system for interactive movie scene television
ATE446649T1 (de) 2002-03-07 2009-11-15 Nokia Corp Digitale aufzeichnungsverfahren
TW591918B (en) 2002-04-15 2004-06-11 Auto Tools Group Co Ltd Interpreter apparatus over an IP network
JP2004080382A (ja) 2002-08-19 2004-03-11 Sony Corp 電子機器制御装置および電子機器制御方法
US7113776B2 (en) 2002-08-30 2006-09-26 Qualcomm Inc. System and method for application and application metadata filtering based on wireless device capabilities
TW200408227A (en) 2002-10-15 2004-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital item adaptation system via URL
US20040148292A1 (en) 2003-01-27 2004-07-29 Clemens Ian Kyle Method of adaptive data transmission
JP2004235739A (ja) 2003-01-28 2004-08-19 Sony Corp 情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
KR100390172B1 (en) 2003-03-22 2003-07-04 Knowledge Info Net Service Inc Method and system for controlling internet contents providing service using redirection method
KR100501125B1 (ko) 2003-03-28 2005-07-18 에스케이 텔레콤주식회사 인터넷 컨텐츠의 권한 검증 시스템 및 그 방법
JP4271483B2 (ja) 2003-04-24 2009-06-03 ソニー株式会社 コンテンツ処理装置およびコンテンツ処理方法
JP4392190B2 (ja) 2003-05-01 2009-12-24 日本放送協会 データコンテンツ送信装置およびデータコンテンツ送信プログラム
US7240327B2 (en) 2003-06-04 2007-07-03 Sap Ag Cross-platform development for devices with heterogeneous capabilities
US7349689B2 (en) 2003-07-01 2008-03-25 Microsoft Corporation Communications device processor peripheral
US8291465B2 (en) 2003-10-06 2012-10-16 Lester Sussman Television system to extract TV advertisement contact data and to store contact data in a TV remote control
US9131272B2 (en) 2003-11-04 2015-09-08 Universal Electronics Inc. System and method for saving and recalling state data for media and home appliances
US20050149987A1 (en) 2003-12-24 2005-07-07 Gilles Boccon-Gibod Television viewing communities
WO2005083976A1 (en) 2004-02-17 2005-09-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. System, receiver, method, and program for distributing content
US7594245B2 (en) 2004-03-04 2009-09-22 Sharp Laboratories Of America, Inc. Networked video devices
US20050220439A1 (en) 2004-03-19 2005-10-06 Carton Owen A Interactive multimedia system and method
US7317928B2 (en) 2004-03-26 2008-01-08 Microsoft Corporation System and method for exposing instant messenger presence information on a mobile device
CA2560677A1 (en) 2004-03-26 2005-10-20 La Jolla Networks, Inc. System and method for scalable multifunctional network communication
US8908699B2 (en) * 2004-04-16 2014-12-09 Broadcom Corporation Providing automatic format conversion via an access gateway in a home
US7346370B2 (en) 2004-04-29 2008-03-18 Cellport Systems, Inc. Enabling interoperability between distributed devices using different communication link technologies
JP2006031428A (ja) 2004-07-16 2006-02-02 Fujitsu Ten Ltd 情報処理システム、情報端末装置、及び情報処理装置
JP4438946B2 (ja) 2004-09-08 2010-03-24 日本電気株式会社 付加機能制御システムおよび通信端末
US7266370B2 (en) 2004-09-20 2007-09-04 Trilibis Inc. System and method for developing and deploying device independent applications
US20060080710A1 (en) 2004-09-20 2006-04-13 Carthern Taylor C (Internet multimedia) Taylor made TV channel navigation system
WO2006055920A2 (en) 2004-11-19 2006-05-26 Tivo Inc. Method and apparatus for secure transfer of previously broadcasted content
US20060259930A1 (en) 2005-05-10 2006-11-16 Rothschild Leigh M System and method for obtaining information on digital media content
JP4577085B2 (ja) 2005-05-17 2010-11-10 ソニー株式会社 映像処理装置、映像処理方法
GB2430101A (en) 2005-09-09 2007-03-14 Mitsubishi Electric Inf Tech Applying metadata for video navigation
JP2007086883A (ja) 2005-09-20 2007-04-05 Konica Minolta Business Technologies Inc サーバ装置及びデータ処理システム
US7627893B2 (en) 2005-10-20 2009-12-01 International Business Machines Corporation Method and system for dynamic adjustment of computer security based on network activity of users
KR100813047B1 (ko) 2005-12-12 2008-03-14 엘지전자 주식회사 저장된 방송 프로그램 정보 표시방법 및 장치
US8458753B2 (en) * 2006-02-27 2013-06-04 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for device capabilities discovery and utilization within a content-based network
US8195650B2 (en) 2007-02-28 2012-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing information using a supplementary device
US20070294337A1 (en) * 2006-03-31 2007-12-20 Maria Gaos Client-side information processing system, apparatus and methods
US7496580B2 (en) 2006-04-11 2009-02-24 Honeywell International Inc. Apparatus and method for procedural operations development and distribution
JP2007286908A (ja) 2006-04-17 2007-11-01 Canon Inc 管理システム及びその制御方法、コンピュータプログラム、記憶媒体
KR100703567B1 (ko) 2006-06-05 2007-04-09 주식회사인티마햅 온라인 컨텐츠 접근 제어 시스템 및 방법
TW200824451A (en) 2006-11-27 2008-06-01 Cyberlink Corp Method and related system capable of notifying and buffering predetermined events in a program
US8280978B2 (en) * 2006-12-29 2012-10-02 Prodea Systems, Inc. Demarcation between service provider and user in multi-services gateway device at user premises
US20080279453A1 (en) 2007-05-08 2008-11-13 Candelore Brant L OCR enabled hand-held device
GB2442818B (en) * 2007-06-11 2008-11-05 Cvon Innovations Ltd Methodologies and systems for determining mobile device capabilities
US8407744B2 (en) 2007-06-19 2013-03-26 Verizon Patent And Licensing Inc. Snapshot recognition for TV
US9535988B2 (en) 2007-12-21 2017-01-03 Yahoo! Inc. Blog-based video summarization
US8358909B2 (en) 2008-02-26 2013-01-22 Microsoft Corporation Coordinated output of messages and content
US8301618B2 (en) 2008-02-26 2012-10-30 Microsoft Corporation Techniques to consume content and metadata

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6811263B2 (ja) M2m−iotサービスのパブリケーションおよび発見
US20230007097A1 (en) Interworking service for the restful internet of things
TWI631475B (zh) 用於能力監控之系統及方法
US9191338B2 (en) Request routing in a networked environment
US10708341B2 (en) Lightweight IoT information model
US9491077B2 (en) Network metric reporting system
JP2017529793A5 (ja)
JP6588477B2 (ja) リモート情報クエリの方法及びサーバ
JP2007272868A5 (ja)
JP2014511581A5 (ja)
JP2015517232A5 (ja)
JP2005312045A5 (ja)
JP2014515132A5 (ja)
JPWO2021040827A5 (ja)
US10003543B2 (en) Communication device, communication system, and communication method
JP2011513814A5 (ja)
US9203704B2 (en) Discovering a server device, by a non-DLNA device, within a home network
JPWO2011129380A1 (ja) 属性情報仲介システム、仲介装置、属性情報仲介方法および属性情報仲介プログラム
US8180857B2 (en) Method for downloading file in parallel
TW201212592A (en) A method, a system, a server, a device, a computer program and a computer program product for transmitting data in a computer network
CN104584514B (zh) 用于在通信网络中提供服务的设备和方法
WO2014015525A1 (zh) 一种用户在线状态的查询方法和装置
RU2010135577A (ru) Управление содержанием, которое обращается к уровням функциональных возможностей
CN113285920B (zh) 业务访问方法、装置、设备及存储介质
Devlic SIP-based context distribution: does aggregation pay off?