JP2011511053A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011511053A5
JP2011511053A5 JP2010545562A JP2010545562A JP2011511053A5 JP 2011511053 A5 JP2011511053 A5 JP 2011511053A5 JP 2010545562 A JP2010545562 A JP 2010545562A JP 2010545562 A JP2010545562 A JP 2010545562A JP 2011511053 A5 JP2011511053 A5 JP 2011511053A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vorinostat
iii
haloformate
treating
hydroxylamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010545562A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011511053A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/GB2009/050117 external-priority patent/WO2009098515A1/en
Publication of JP2011511053A publication Critical patent/JP2011511053A/ja
Publication of JP2011511053A5 publication Critical patent/JP2011511053A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (14)

  1. 以下の工程を含む、ボリノスタットの製造方法:
    (a)スベリン酸とハロホルメートとの反応;
    (b)アニリンと工程(a)の生成物との反応;
    (c)ハロホルメートと工程(b)の生成物との反応;
    (d)ヒドロキシルアミンと工程(c)の生成物との反応;および
    (e)生成物ボリノスタットの単離。
  2. 工程(a)および工程(c)におけるハロホルメートが、
    (i)アルキルハロホルメート、アルケニルハロホルメート、アルキニルハロホルメート、アリールハロホルメートまたはアリールアルキルハロホルメートからなる群から独立して選択される;および/または
    (ii)メチルハロホルメート、エチルハロホルメート、ベンジルハロホルメートまたはt−ブチルハロホルメートから独立して選択される;および/または
    (iii)クロロホルメートである;および/または
    (iv)メチルクロロホルメートである
    請求項1記載の方法。
  3. 工程(a)および工程(c)が
    (i)塩基;および/または
    (ii)有機塩基;および/または
    (iii)トリアルキルアミン;および/または
    (iv)トリエチルアミン
    存在下で実施される、請求項1または2記載の方法。
  4. 工程(a)〜(d)が
    (i)20℃より低い温度;および/または
    (ii)−5〜15℃の間;および/または
    (iii)−5〜10℃の間;および/または
    (iv)0〜10℃の間;および/または
    (v)0〜5℃の間
    で実施される、請求項1〜3のいずれか記載の方法。
  5. 工程(a)〜(d)が
    (i)有機溶媒;および/または
    (ii)ジメチルスルホキシド、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、ジメチルホルムアミドまたはジメチルアセトアミドを含む群から選択される有機溶媒;および/または
    (iii)テトラヒドロフラン
    中で実施される、請求項1〜4のいずれか記載の方法。
  6. 工程(d)のヒドロキシルアミンが、
    (i)アルコール系溶媒;および/または
    (ii)アルキルアルコール、アルケニルアルコールまたはアリールアルキルアルコールを含む群から選択されるアルコール系溶媒;および/または
    (iii)メタノール、エタノール、イソプロパノールまたはブタノールを含む群から選択されるアルコール系溶媒;および/または
    (iv)メタノール
    ヒドロキシルアミンの溶液として存在する、請求項1〜5のいずれか記載の方法。
  7. 工程(d)におけるヒドロキシルアミン溶液が、アルコール系溶媒のヒドロキシルアミンの溶液として存在し、前記ヒドロキシルアミン溶液が
    (i)20℃より低い温度;および/または
    (ii)−5〜15℃の間;および/または
    (iii)−5〜10℃の間;および/または
    (iv)0〜10℃の間;および/または
    (v)0〜5℃の間
    で用いられる、請求項1〜6のいずれか記載の方法。
  8. (i)工程(a)〜(c)の反応生成物を単離および/または精製しない;および/または
    (ii)方法が、クロマトグラフィーを使用せずに実施される;および/または
    (iii)方法が、5時間より短い時間で実施される;および/または
    (iv)方法が、工業的スケールで実施される;および/または
    (v)ボリノスタットが、スベリン酸から30%以上の収率で得られる;および/または
    (vi)得られるボリノスタットが、99%以上のHPLC純度である
    、請求項1〜7のいずれか記載の方法。
  9. 実質的に純粋なボリノスタット。
  10. 請求項1〜のいずれか記載の方法で製造される、実質的に純粋なボリノスタット。
  11. (i)医薬として使用するための;および/または
    (ii)ガンを治療または予防するための;および/または
    (iii)皮膚ガンを治療または予防するための;および/または
    (iv)皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)を治療または予防するための
    、請求項9または10記載のボリノスタットを含有する医薬
  12. 請求項9〜11のいずれか記載のボリノスタットを含有する医薬組成物。
  13. ガンを治療または予防するための医薬を製造における、請求項9〜11のいずれか記載のボリノスタットの使用、または請求項12記載の医薬組成物の使用。
  14. 医薬が
    (i)皮膚ガンを治療または予防するための;および/または
    (ii)皮膚T細胞リンパ腫(CTCL)を治療または予防するための
    医薬である、請求項13記載の使用。
JP2010545562A 2008-02-07 2009-02-06 ボリノスタットの新規な製造方法 Withdrawn JP2011511053A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN220KO2008 2008-02-07
PCT/GB2009/050117 WO2009098515A1 (en) 2008-02-07 2009-02-06 Novel process for the preparation of vorinostat

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011511053A JP2011511053A (ja) 2011-04-07
JP2011511053A5 true JP2011511053A5 (ja) 2012-03-22

Family

ID=40637203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010545562A Withdrawn JP2011511053A (ja) 2008-02-07 2009-02-06 ボリノスタットの新規な製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20110039937A1 (ja)
EP (1) EP2240436A1 (ja)
JP (1) JP2011511053A (ja)
CN (1) CN101939289A (ja)
AU (1) AU2009211157A1 (ja)
CA (1) CA2712858A1 (ja)
NZ (1) NZ586955A (ja)
WO (1) WO2009098515A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8883851B2 (en) 2008-10-15 2014-11-11 Generics [Uk] Limited Process for the preparation of vorinostat
NZ593585A (en) 2008-11-26 2012-12-21 Generics Uk Ltd Crystalline forms of vorinostat (suberoylanilide hydroxamic acid)
CN103018346A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 北京本草天源药物研究院 伏立诺他及其药物组合物中的杂质的高效液相色谱分析方法
CN103922967B (zh) * 2014-04-15 2016-06-01 北京化工大学 一种异羟肟酸类化合物及其在制备抑制癌细胞增殖和/或治疗癌症的药物中的应用
CN109096148B (zh) * 2018-10-16 2021-04-20 新昌县勤勉生物医药科技有限公司 利用改性介孔材料一锅法制备伏立诺他的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5369108A (en) 1991-10-04 1994-11-29 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Potent inducers of terminal differentiation and methods of use thereof
US5545665A (en) * 1993-12-28 1996-08-13 Allergan Cyclopentane(ene) heptenoic or heptanoic acids and derivatives thereof useful as therapeutic agents
EP1541549A1 (en) 2003-12-12 2005-06-15 Exonhit Therapeutics S.A. Tricyclic hydroxamate and benzaminde derivatives, compositions and methods

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5629214B2 (ja) 2−メチル−2′−フェニルプロピオン酸誘導体の製造方法およびこれに使用される新規な中間体化合物
ES2487190T3 (es) Procedimiento de producción de clorhidrato de prasugrel de alta pureza
US8658789B2 (en) Method for preparing linezolid and intermediates thereof
JP2011511053A5 (ja)
JP6306173B2 (ja) ベンズイミダゾール誘導体の製造方法
JP6108112B2 (ja) 改良されたルフィナミド調製プロセス
WO2017190609A1 (zh) 一种高效合成西他沙星中间体(7s)-5-氮杂螺[2.4]庚烷-7-基氨基甲酸叔丁酯的制备方法
ES2694512T3 (es) Procedimiento mejorado para la preparación de pomalidomida y su purificación
US20160355533A1 (en) Crystalline Fosaprepitant Dicyclohexylamine Salt And Its Preparation
WO2009098515A1 (en) Novel process for the preparation of vorinostat
KR101032600B1 (ko) 고순도 레바미피드의 제조방법
WO2023082574A1 (zh) 一种塞拉菌素的合成方法
US9630909B2 (en) Process for the preparation of nepafenac
NO20070635L (no) Faste former av magnesiumsalt av S-omeprazol og fremgangsmater for deres fremstilling
WO2012117410A1 (en) A process for the preparation of n-[2-[(acetylthio) methyl]-1-oxo-3-phenylpropyl] glycine phenyl methyl ester and intermediates thereof
JP5009736B2 (ja) 環状アミノエーテルを用いたマンニッヒ反応
WO2006136919A1 (en) An improved process for the preparation of florfenicol
KR20160061542A (ko) 새로운 루리코나졸 이성체 분리 방법
WO2019008595A1 (en) PROCESS FOR THE PREPARATION OF 1- (4-FLUOROBENZYL) -3- (4-ISOBUTOXYBENZYL) -1- (1-METHYLPIPERIDIN-4-YL) UREA AND ITS SALTS
JP5704763B2 (ja) トランス−4−アミノシクロペンタ−2−エン−1−カルボン酸誘導体の製造
Hamadi et al. Synthesis of new pyrazolines and their biological evaluation as antimicrobial agents
CN110590768B (zh) 杂环化合物、其组合物及其作为抗流感病毒药物的应用
JP2012097041A (ja) フルオロアルキル基を有するテトラヒドロピラゾロピラゾロン誘導体及びその製造方法
Hsieh et al. A Robust Method for Preparing Optically Pure MiniPEG-Containing Gamma PNA Monomers
WO2015162551A1 (en) Process for the preparation of apixaban