JP2011508352A - 電源の分配、管理、及び監視システム並びに方法 - Google Patents

電源の分配、管理、及び監視システム並びに方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011508352A
JP2011508352A JP2010540910A JP2010540910A JP2011508352A JP 2011508352 A JP2011508352 A JP 2011508352A JP 2010540910 A JP2010540910 A JP 2010540910A JP 2010540910 A JP2010540910 A JP 2010540910A JP 2011508352 A JP2011508352 A JP 2011508352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
outlet
cdu
outlets
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010540910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011508352A5 (ja
Inventor
カレル ダブリュ ユーイング
アンドリュー ジェイ クリーブランド
ジェームス ピー マスカリー
デニス ダブリュ マクグランフィ
ブライアン ピー オークレイヤー
マルク アイゼンバーグ
カルバン ニコルソン
アンディ シト
Original Assignee
サーバー テクノロジー インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サーバー テクノロジー インコーポレイテッド filed Critical サーバー テクノロジー インコーポレイテッド
Publication of JP2011508352A publication Critical patent/JP2011508352A/ja
Publication of JP2011508352A5 publication Critical patent/JP2011508352A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05FSYSTEMS FOR REGULATING ELECTRIC OR MAGNETIC VARIABLES
    • G05F1/00Automatic systems in which deviations of an electric quantity from one or more predetermined values are detected at the output of the system and fed back to a device within the system to restore the detected quantity to its predetermined value or values, i.e. retroactive systems
    • G05F1/66Regulating electric power
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/18Packaging or power distribution
    • G06F1/189Power distribution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/266Arrangements to supply power to external peripherals either directly from the computer or under computer control, e.g. supply of power through the communication port, computer controlled power-strips
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/28Supervision thereof, e.g. detecting power-supply failure by out of limits supervision
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J4/00Circuit arrangements for mains or distribution networks not specified as ac or dc
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/02Details
    • H04L12/10Current supply arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/34Signalling channels for network management communication
    • H04L41/344Out-of-band transfers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0876Network utilisation, e.g. volume of load or congestion level
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/02Standardisation; Integration
    • H04L41/0213Standardised network management protocols, e.g. simple network management protocol [SNMP]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S40/00Systems for electrical power generation, transmission, distribution or end-user application management characterised by the use of communication or information technologies, or communication or information technology specific aspects supporting them

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

電源分配システムにおいて電力使用を管理する。システム内の電源コンセントを流れる電流を示す電力使用データを収集し、ユーザに表示する。ユーザはコンセントを選択し、そのコンセントを流れる電流を制御するコマンドを発行する。環境データも収集して表示する。異なる場所における異なるキャビネット電源管理ユニット(CDU)同士をクラスタ化し、レポート及び制御を行うこともできる。データベース構造は、システムを記述するデータの“SYSTEM”表、システム内のコンセント及びその他の素子を喜寿するデータの“TOWER”表、入力電源を記述するデータの“INFEED”表、及びコンセントを流れる電力を記述するデータの“OUTLET”表を提供する。

Description

本発明は、電源の分配、管理、及び監視システムに関し、より詳細には、複数の又は異なる電源分配ユニットから電力供給を受ける負荷を含めて、電源分配ユニット(1つ又は複数)から電力供給を受ける1つ以上の負荷に関して電源を監視及び管理する機能を有するシステムに関する。本出願は、(1)2007年12月28日付け出願の「入出力電源監視を備えた電源分配ユニット(Power Distribution Unit with Input and Output Power Monitoring)」と題する米国特許仮出願第61/017,511号、(2)2007年12月28日付け出願の「出力電流感知機能を備えた電源分配ユニット(Power Distribution Unit with Output Current Sensing Capability)」と題する米国特許仮出願第61/017,495号、(3)2007年12月28日付け出願の「リモートパワーマネージャ(Remote Power Manager)」と題する米国特許仮出願第61/009,463号、(4)2008年12月2日付け出願の「電源の分配、管理、及び監視システム(Power Distribution, Management, and Monitoring Systems)」と題する米国特許出願第12/315,494号の優先権を主張する。本出願は米国特許第5,949,974号及び同第6,711,613号と、2006年3月7日付け出願の、米国特許出願公開番号第2007/0016664号として公開された米国特許出願第11/370,489号にも関連する。なお、これらの出願及び特許の全てを本明細書中で参照し援用する。
電源分配ユニットは長きにわたり電子機器に電力を供給するために使用されてきた。従来の電源分配ユニット(PDU)は、電源ソースから電力供給を受けて、1つ以上の別個の電子機器ユニットへとコンセントを介して電源を分配する複数の「コンセント」(レセプタクルとも称する)からなるアセンブリであり、前記1つ以上の別個の電子機器ユニットのそれぞれの電源コードは、PDUの各コンセントに差し込まれる。PDUはコンセントの代わりに、又はコンセントに加えて、電源に配線接続する電源コードを備える場合もある。例えばPDUは、とりわけ電子機器ラック内又は電子機器ラック上の様々なアプリケーション及び設定のいずれかにおいて使用することができる。キャビネット内に位置するPDUを他のPDUに接続してもよく、又は例えば温度及び湿度センサ、ヒューズモジュール、通信モジュール等の環境監視装置のような他のデバイスに接続してもよい。かかるPDU、任意の他のPDU、及びPDUが接続する他のデバイスは、一般に機器ラック若しくは機器キャビネット内に配置され、それらを総称してキャビネット電源分配ユニット(CDU)と称する。
標準的なRETMA規格のラックのような電子機器ラックは、一般に、キャビネット又はラックとも称する矩形又は箱型のハウジングと、機器の実装に関連する構成要素、関連する通信ケーブル、関連する電源分配ケーブルとを含む。電子機器は、種々の電子デバイスをラック内で垂直方向に積み重ねるように並べて、かかるラック内に実装されるのが一般的である。多くの場合、複数のかかるラックを並べて配置するが、それぞれのラックは多くの電子構成要素を含むと共に、ラックの占有するエリアの内及び外両方には関連する構成要素の配線が相当量配置されている。かかるラックは一般に、企業ネットワークと称される企業向けのコンピューティングネットワークで使用される機器を支援する。
企業ネットワークは大きな世界的組織を支援し、例えばデータ通信、インターネットワーキング機器(フレーム継電器制御装置、非同期転送モード(ATM)スイッチ、ルータ、総合デジタル通信網(ISDN)制御装置、アプリケーションサーバ)、及びネットワーク管理アプリケーションソフトウェア等の技術の組み合わせに依存している。かかる企業ネットワークを使用して、大企業の支社あるいはキャンパスを世界的に支援することができるため、このようなネットワークはかかる組織の機能に欠かせないものとなった。大量の情報が日常的にやり取りされており、かかる情報のやり取りは、昨今の組織の日常業務を継続するために必要である。例えば、国際的な銀行の中には、ヨーロッパ、アジア、及び北アメリカにわたって何千もの支社を抱えているものもあり、それら各々は、それぞれの本部と迅速且つ効率的に銀行業務を相互にやり取りする能力に大きく依存している。
典型的な企業ネットワークは、機器ラックに搭載したルータ及びフレーム継電器ネットワークアプライアンスの要素を使用する。かかる機器ラックは特定のネットワークにおけるリモートアクセスポイント(POP)位置に分布している。各機器ラックは、フレーム継電器コントローラ、ルータ、ISDNコントローラ、サーバ、及びモデム等を含むことができ、それらは各々、1つ以上の電源に接続する。POP機器の価値は200,000ドルから500,000ドルに及び、個別のデバイスの数は千個を超えることもある。
企業向けのデータ通信用のハブとして作用する1つ以上のデータセンタに比較的多数の機器ラックが存在する。データセンタ、データセンタ内の種々の機器ラック、若しくは機器ラックに関連する特定の構成要素の電力消費量及び/又は電力消費状態に関して従来のネットワーク管理技術の提供する情報量は、比較的少ない。データセンタのエネルギー消費は企業にとって非常にコストのかかるものであり得るため、データセンタのエネルギー効率が向上すれば、企業に対してかなりのコスト削減を提供することができる。
様々な実施形態では、電源分配ユニット(PDU)及び/又はキャビネット分配ユニット(CDU)の入力電源と、1つ以上のPDU/CDUが電力供給する様々な構成要素への電源出力の両方を監視することを含む、様々な異なる構成要素及び/又はアプリケーションの使用する電源を感知して出力するシステム及び方法を提供する。例えば、IT機器の総電力(ワット)を判定するために、それぞれの構成要素の電力を合わせることもできる。全ての「電源コードのワット数」の合計は、(全てのIT資産がワット数を測定できるPDU/CDUに接続すると仮定した場合)IT資産の消費したIT機器電力を測定する。
本発明の一態様では、(i)少なくとも2つのキャビネット分配ユニット(CDU)と通信を送受信する通信インタフェースであって、CDUから受信する通信は各CDU内の2つ以上の電気出力の各々に対する電力使用データを含む、前記通信インタフェースと、(ii)前記電気出力のうちの1つ以上から電力供給を受ける電気構成要素に関連する情報を格納するメモリと、(iii)通信インタフェース及びメモリと相互接続して、CDUから電力使用データを受け取り、電気構成要素のうちの1つ以上の消費した電力を判定し、電機構成要素の1つ以上の消費した電力に関連した情報を出力し、通信インタフェースを通じてCDUと通信して、1つ以上の選択したコンセントを流れる電流を制御するコントローラと、を含む電源管理システムを提供する。
一実施形態における通信インタフェースは、各CDU固有のIPアドレスを使用して、TCP/IPを通してCDUに情報を送信/CDUから情報を受信する。一態様では、メモリは少なくとも第1電気出力と第2電気出力から電力供給を受ける第1の電気構成要素に関連する情報を含むが、第1出力は第1CDUに位置し、第2出力は第2CDUに位置している。この態様におけるコントローラは、第1CDUの第1出力と第2CDUの第2出力に対する電力使用データを組み合わせて、第1の電気構成要素の消費した電力を判定する。メモリはまた、複数の異なるCDUから電力供給を受ける複数の電気構成要素において実行する少なくとも第1のアプリケーションに関連する情報を含み、コントローラは、複数の電気構成要素の電源出力の電力使用データを組み合わせることによって、第1のアプリケーションを実行する複数の電気構成要素の消費する電力を判定する。
様々な実施形態において、メモリは:(i)電源分配システムを記述したデータを体系化したシステム表と;(ii)電源分配システムにおける出力、CDU、及び他の素子を記述したデータを体系化したタワー表と;(iii)CDUに提供される電力を記述したデータを体系化した電源入力表と;(iv)様々な出力を流れる電力を記述したデータを体系化したコンセント表とを含む。他の実施形態では、通信インタフェースは1つ以上のCDUに位置した1つ以上の環境センサに関連する情報を受け取り、メモリは、環境センサに関連する環境パラメータを記述したデータを体系化した環境表をさらに含む。他の実施形態では、メモリは1つの電気構成要素又は1つのアプリケーションに電源を提供する2つ以上の異なるCDUに位置する出力を含む出力クラスタを記述するデータを体系化したクラスタ表をさらに含む。クラスタ表は、クラスタ識別子を体系化した表を含むと共に、コンセントをクラスタと関連付けるデータを体系化した表を含み得る。
本発明の別の態様は、複数の電源コンセントを含む電源分配システムにおける電源使用を管理する方法を提供する。この方法は、(i)システムにおいて複数の電源コンセントの各々を流れる電流を示す電力使用データを収集することと、(ii)複数のコンセントの各々から電力供給を受ける電気構成要素と電力使用データを関連付けることと、(iii)電気構成要素の各々の電力使用データを出力することと、(iv)選択したコンセントを流れる電流を制御するコマンドを受け取ることと、(v)コマンドに応答して選択したコンセントを流れる電流を制御することとを含む。コンセントをオンオフすることによって、コンセントを流れる電流を制御することができる。前記方法はまた、コンセントの1つ以上から電力供給を受ける電気構成要素に関連した制御回路をリブートするユーザ起動のコマンドを受け取ることと、前記コマンドに応答して制御回路をリブートすることとを含み得る。いくつかの実施形態では、前記方法は電源コンセントの環境条件を示す環境データを収集することと、環境データを出力することとを含む。環境データは温度と湿度を含み得る。他の実施形態では、前記方法は電力使用傾向を記述したレポートを生成することをさらに含む。更なる実施形態では、前記方法は、任意の1つの位置における各コンセントをその位置におけるキャビネット分配ユニット(CDU)に割り当てることと、1つ以上のCDUを有する各位置に少なくとも1つの固有のIPアドレスを割り当てることと、あるコンセントを含むCDUに対応するIPアドレスを用いてインターネットを介して通信することによって、そのコンセントに関する電力使用データを収集することと、をさらに含む。前記方法はまた、1つのIPアドレスを有するCDUにおける複数のコンセントと、別のIPアドレスを有するCDUにおける複数のコンセントを1つのクラスタに割り当てることと、クラスタの状態を表示することと、ユーザの選択したクラスタにおける全てのコンセントを流れる電流を制御するユーザ起動のコマンドを受け取ることと、そのコマンドに応答してユーザの選択したクラスタにおける全てのコンセントを流れる電流を制御することと、を含み得る。
本明細書には、電源コンセントモジュールと、電子機器ラック内に実装した電子構成要素等の1つ以上の電子構成要素に電力を分配する方法を例示する幾つかの実施形態を示す。電源コンセントモジュールは、プラグタイプのコンセントを含み得るコンセントを含むことができ、電子機器の電源コードをコンセントに連結できると共に、コンセントを介して電源コンセントモジュールから電子機器へと電力が送られる。ここで使用するように、「コンセント」と「レセプタクル」という用語は同じ意味で使用し得る。いくつかの実施形態では、電源コンセントモジュールは1つ以上のコンセントに位置する電源監視要素を含む。電源監視要素は各コンセントにつながれた電源コードを通して個々の電子要素に送られる電力を報告し得る。他の実施形態では、電源コンセントモジュールは入力電源において、また1つ以上のコンセントにおいて電源監視要素を含む。
様々な実施形態において、電源監視要素は、電源分配ユニットの1つ以上のコンセントと相互接続したトロイドを含む。トロイドは特定のコンセントを通して送られる電流に関連した情報を提供する。電圧情報及び位相情報とともに電流情報を使用して、出力を通して消費される電力を判定することができる。いくつかの実施形態では、電源分配ユニットにおける各トロイドを、電源分配ユニットに相互接続した電力報告回路と相互接続させる。ただし、電力報告回路は電源コンセントモジュールに含んでもよい。いずれにせよ、コントローラは他の外部の構成要素及びシステムに対して、電源コンセントモジュールのコンセントの1つ以上に関連する電力消費情報を提供し得る。
以上の記載は、様々な実施形態の様々な態様を簡潔に説明したものであることを理解されたい。従って、本発明の範囲は特許請求の範囲によって決定されるべきであって、明細書に記載する内容が一部又は全てのかかる特徴若しくは利点を含むか否かによって、又は特許請求の範囲に示す事項の一部若しくは全てを扱っているか否かによって決定されるものではない。
さらに、別個の実施形態には他の利点、新規の特徴及び態様が存在する。前述の特徴と利点及びその他の特徴と利点は、添付の図面を参照して以下の詳細な記載を読み進めることで、より明らかとなろう。
データセンタに関連する機器を示すブロック図である。 本開示の一例示的実施形態のシステムを示すブロック図である。 一例示的実施形態の入力電流及び電圧感知システムを示すブロック図である。 別の例示的実施形態の入力電流及び電圧感知システムを示すブロック図である。 一例示的実施形態の出力毎の電流及び電圧感知システムを示すブロック図である。 別の例示的実施形態の出力毎の電流及び電圧感知システムを示すブロック図である。 別の例示的実施形態の出力毎の電流及び電圧感知システムを示すブロック図である。 一例示的実施形態の出力回路の概略図である。 一例示的実施形態の継電器回路の概略図である。 一例示的実施形態の電流感知回路の概略図である。 一例示的実施形態の電圧感知回路の概略図である。 一例示的実施形態の電力感知回路の概略図である。 様々な実施形態を実施し得る一例示的環境を示す図である。 一実施形態の3つのプリント基板PDUアセンブリを示す図である。 一実施形態の単一プリント基板PDUを示す図である。 一実施形態の方法を示すフローチャートである。 一実施形態のユーザインタフェースを示すスクリーンショットである。 本明細書で説明及び/又は例示する実施形態のうちの1つ以上を実施することのできる一例示的コンピューティングシステムのブロック図である。 本明細書で説明及び/又は例示する実施形態のうちの1つ以上を実施することのできる一例示的コンピューティングネットワークのブロック図である。 2つのPDUを相互接続させて1つのグループとしたものを示す図である。 幾つかのPDUを相互接続させて複数のグループ及びクラスタとしたものを示す図である。 本発明の一実施形態における起動画面のスクリーンショットである。 グループ又はクラスタ名画面のスクリーンショットである。 本発明の態様を実施する電源管理システムのブロック図である。
本発明の好適な実施形態、及び現時点で把握している最良の実施形態を含む幾つかの実施形態を、以下の記述と添付の図面に示す。
電源の分配、監視、及び管理システムの実施形態を説明する。かかるシステムの実施形態は、電源分配プラグ片、電源分配ユニット(PDU)、並びに電源判定及び監視機能を備えたキャビネット分配ユニット(CDU)を含む。本発明は、電源分配装置に送る電力を判定し、電源分配装置から1つ以上の電気的負荷へと送る電力を判定することができることで、設備に関連する様々な異なる構成要素の電力使用を効果的に判定することができるため、様々な異なる構成要素への電源を管理する能力を提供することができる。多くの場合、多数のPDU及び/又はCDUを設備内に配置し、それぞれがいくつかの異なる電気的負荷に電力供給する。一設備内の種々の機器に送る電源を把握することで、一設備内の、そしてデータセンタ等の複数の設備にわたる電源消費を評価し、改善し、管理することができる。
かかる電源管理により、1つ以上の電力使用メトリクスによって測定するデータセンタにおける電力消費の効率を高めることができる。電力使用効率(PUE)及びデータセンタ効率(DCE)として知られるメトリクスを通して、データセンタに対する電力使用効率の利用可能な測定を提供する。かかるメトリクスにより、データセンタのオペレータは、データセンタのエネルギー効率を評価し、その結果を他のデータセンタと比較し、何らかのエネルギー効率の改善が望ましいかどうかを判断することができる。
データセンタの電源及び冷却はIT組織が抱える2つの重要な問題であるが、多くはこれらにかかるコストを抑えながら、将来的には拡大できることが望まれている。データセンタのエネルギー効率をより高めれば、企業及び/又はIT組織は増大したコンピューティング、ネットワーク、及びストレージに対する需要をより良く管理することができ、エネルギーコストを下げ、また総所有コスト(TCO)を削減することができる。
上記の通り、メトリクスを使用して、PUE及びDCE等のデータセンタの電力使用に関する情報を判定することができる。これらメトリクスの両方は機器の電力と総設備電力との関係を提供する。総設備電力は、データセンタが消費する総電力を示すために使用する。データセンタの他に、その他の機能を収容する建物にデータセンタが設けられている場合や、1つの建物がデータセンタを複数収容する場合には、総設備電力は対象とするデータセンタ以外のものが消費する電力ではなく、対象とするデータセンタが使用する電力である。図1は、総設備電力に寄与し得るコンピューティング機器を示す。PUEは以下のように定義する:
PUE=(総設備電力)/(コンピューティング機器電力)
DCEはPUEの逆数であり、次のように定義する:
DCE=(コンピューティング機器電力)/(総設備電力)
引き続き図1を参照すると、コンピューティング機器電力はデータセンタ内のデータの管理、処理、格納、及び/又は送信のために使用するデータセンタ機器を稼動させるのに必要な電力である。これには、データセンタを監視又は制御するために使用するKVMスイッチ、モニタ、ワークステーション等の補助的機器とともに、コンピュータ、ストレージ、及びネットワーク機器等の機器に関連する負荷が含まれる。総設備電力は、電力供給要素、冷却システム要素、コンピュータノード、ネットワークノード、及びストレージノード等のデータセンタ機器負荷と、データセンタの照明やその他の補助的機器等のその他の構成要素負荷を支えるもの全てを指すように使用する。電力供給要素は、UPS、開閉器、ジェネレータ、PDU、バッテリー等の様々な構成要素と、IT機器外部の分配損失を含む。冷却システム要素はまた、冷却装置、コンピュータルームの空調設備(CRAC)、直接膨張式エアハンドラー(DX)ユニット、ポンプ、及び冷却塔等の様々な要素を含み得る。
PUEとDCEメトリクスは、データセンタの稼動効率を高める機会、特定のデータセンタを他のデータセンタと比較する方法、付加的なコンピューティング機器に対するエネルギーを見直す機会等を判定する手段を提供するが、これらは単にいくつかの例示である。これら両メトリクスは関連し合っており、これらを用いてデータセンタにおけるエネルギーの割り当てを異なる角度から示すことができる。例えばPUEが3.0であると判定した場合、これはデータセンタの需要がデータセンタ内に位置するコンピューティング機器に電力供給するために必要なエネルギーの3倍であることを示している。更に、この比率は電力需要の実際の影響を計算するための乗数として使用することができる。例えば、サーバの電力需要が500ワットであり、データセンタのPUEが3.0である場合には、サーバに500ワットを供給するために必要な電力供給網からの電力は1500ワットということになる。一方DCEはこの情報の異なる見方を提供するものであり、DCE値が0.33(PUEが3.0であることに等しい)であれば、コンピューティング機器がデータセンタ内の電力の33%を消費することを示している。容易に推察されるように、PUEのとる範囲は1.0から無限大であり、PUE値が1.0であれば効率は100%である(すなわち、全電力をコンピューティング機器のみで使用する)ことを示し、PUEの値が大きいということは、コンピューティング機器が使用する電力は、データセンタに入る全電力のうちの比較的少量であることを示す。
図1では、データセンタに入る電力を正確に反映するために、設備の需要計器(単数又は複数)において又は需要計器付近で総設備電力を測定する。これはデータセンタで消費される総電力(需要計器が要求する総電力)を示す。正確且つ有効な電力情報を得るために、データセンタの電力の測定又は計算のいずれかを行うが、これはデータセンタで消費されるものではない電力が存在すれば、PUE及びDCEメトリクスが不正確となってしまうためである。例えば、データセンタがオフィスビルにある場合、電力供給網から引き出される総電力はデータセンタの総設備電力とデータセンタ以外のオフィスが消費する総電力との合計である。一部の状況では、需要計器とは違う方法で特定のデータセンタの総設備電力を見積もる、又は測定する必要がある。電力の変換、スイッチング、及び調整全てを完了した後、そしてコンピューティング機器自体の前に、コンピューティング機器電力を測定して、有効な情報を得る必要がある。ここに示す様々な実施形態では、コンピュータルーム電源分配ユニット(PDU)の出力において、コンピューティング機器に供給する電力を測定する。
データセンタ内でデータセンタの性能を測定することも望ましい。データセンタ性能を測定するために使用し得る1つのメトリクスは、データセンタ性能効率(DCPE)と称する。DCPEは以下のように定義される:
DCPE=(有効仕事量)/(総設備電力)
このメトリクスはデータセンタを1つの箱と定義し、有効仕事量の正味量はその箱によって実行されるとするもので、効果的である。
さらに、データセンタ内の電力使用に関して更なる精度が必要な場合もある。
例えば、PUEメトリクスを次のように分割することができる:
PUE=冷却負荷率(CLF)+電源負荷率(PLF)+1.0
全ての係数はコンピューティング機器負荷で割った比率であり、1.0という値はコンピューティング機器負荷を正規化したもの示す。冷却負荷率(CLF)は、冷却機器、冷却塔、コンピュータルームの空調(CRAC)、ポンプ等の消費する総電力を、コンピューティング機器負荷で正規化したものである。電源負荷率(PLF)は、開閉器、無停電電源(UPS)、電源分配ユニット(PDU)等の消費する総電力を、コンピューティング機器負荷で正規化したものである。
電源効率メトリクスに関連する様々な情報を判定するべく個々の構成要素を測定することができる。ここに記載する様々な実施形態では、様々な個別の構成要素に対する機器電力を測定し、この情報をその機器に関連した電力使用を判定するために提供する。様々な実施形態では、様々な異なる構成要素の使用する電力を感知して出力するPDUを提供するが、この際PDUの入力電力とPDUによって電力供給される様々な構成要素への電力出力の両方を監視することが含まれる。例えば、全体のコンピューティング機器電力(電力は(ボルト×アンペア)又はワット)を判定するために、PDUはPDUへの各入力コードに対するワット、又は1つ以上のコンピューティング機器に電力を提供する様々な従属要素における入力電力を測定し得る。コンピューティング機器の全てが電力測定能力を有するPDUに接続すると仮定した場合、1つ以上の機器に出力される電力全てを合計することで、コンピューティング機器の消費する総コンピューティング機器電力が測定される。
他の実施形態では、MIPS/ワットによって個々のコンピューティング機器の効率を判定する。MIPSは、周知のように100万命令/秒であり、プロセッサの実行速度の尺度である。よって、例えばサーバの性能効率を測定することができ、またデータセンタ内の全ての機器の累積効率を計算することができる。かかるメトリクスを提供する実施形態では、各コンセントがコンセントから供給される電力を測定する。例えば特定の資産に対するBIOSからMIPS値を読み取り、性能効率の測定を行うことができる。あるPDUにおけるコンセント毎のワット数全てを合計したものを用いて、そのPDUに入力されるコード電力と比較すれば、PDUの効率を測定することができる。いくつかの実施形態では、個々の機器が複数の電源から動作電力を受け取る。かかる実施形態では、個々の機器に電力を提供するコンセントをグループ化して各コンセントからの電力を合計し、複数のPDU又は複数の電源から電力を得ている特定の資産に対応した電力測定を提供する。他の実施形態では、各特定資産の消費する電力に対して費用を請求することができ、各コンセントは、需要計器と同じ方法で使用電力量(ワット/時)を記録することができる。
ここで図2を参照し、一実施形態の一例示的システムのブロック図について説明する。1つ以上の関連するコンピューティング資産に電力を供給する電源分配ユニット(PDU)20を備えている。PDU20は、独立型のデバイスであっても、他の構成要素若しくはモジュールと組み合わせて1つのキャビネット分配ユニット(CDU)を形成する形態であってもよく、CDUには例えばヒューズモジュール、環境モニタ、通信モジュール、その他のPDU等が含まれる。PDUはコンピュータネットワーク24で使用可能であり、コンピュータネットワーク24上でネットワーク電源管理アプリケーション28と通信することができる。PDU20がCDUに含まれる場合、ネットワーク電源管理手段28との通信はCDU内の通信モジュールを通して行なわれる。ネットワーク電源管理手段28は、ワークステーション内に存在する場合や、データセンタの管理又は他の企業管理に使用されるその他のデバイス内に存在する場合もあり、ネットワーク通信接続上でネットワークコマンドを発行する。本実施形態のPDU20は電源32と、CDU内の他のモジュールとPDU20をネットワークに接続するアプリケーションファームウェア及びハードウェアを有するネットワークインタフェースカード(NIC)34を含み、また本実施形態では電源管理エージェントアプリケーション36を含む。PDU20は電源分配プラグ片に配置した複数の電源コンセント40とインテリジェントパワーモジュール(IPM)44を含む。IPM44、NIC34、及び電源管理エージェント36はコンピュータネットワーク24に接続する。インテリジェントパワーモジュール24は、入力電源から電源コンセント40の中の対応する電源コンセントへと電力が供給されるのを制御し、電源管理エージェントアプリケーション36と通信して、対応する電源コンセントの1つ以上に対して電源を提供すると共にそのオンオフを行う。IPM44は、1つ以上のコマンドに応答して、対応する電源コンセントに関する電源の状態の感知及び/又は負荷の感知を行うことができる。本実施形態におけるIPM44は、対応する電源コンセントへの供給電力を制御するよう使用するマイクロプロセッサ48を含む。マイクロプロセッサはまた、対応する個々の電源コンセント(1つ又は複数)における電圧及び電流を感知する電圧感知デバイス52及び電流感知デバイス56に接続する。マイクロプロセッサ48はこの情報を使用して、コンセントに供給する電力を判定するが、これについては以下により詳細に説明する。マイクロプロセッサ48はまた、入力電圧感知デバイス60と入力電流感知デバイス64を通して、入力電源32から電力測定値を受け取る。
図2のネットワーク電源管理手段28は電源管理エージェント36及びIPM44と通信する。ネットワーク電源管理手段28はIPM44及び電源管理エージェント36から情報を受け取り、それらに命令を提供する。ネットワーク電源管理手段28はまた、IPM44から関連する電力測定値を受け取って、PDU20に関連する電源情報と、PDU20の1つ以上の個々のコンセントに関連する電源情報(そしてコンセントから電力供給される個々の資産に対する電源情報)を報告する。図3は、通信機能を提供する通信モジュール66、環境モニタ68、及び対応するプラグ72を有する入力電源コード70と共に、PDU20を含むCDU65を示す図である。PDU20はそれぞれ、機器ラックに搭載し得る資産に電力を供給する8つのコンセント202から216を含む。このような機器ラックはよく知られており、多くの場合はデータセンタの操作で使用されるいくつかの個別の資産を含む。図3に示すように、CDU65は機器ラックに垂直方向に取り付ける構成となっている。周知の通り、データセンタ内には多数の機器ラックが存在し、様々な実施形態では、各機器ラック内の各資産は、1つ以上の対応するPDU20を通して電源使用の監視を受ける。
ここで図4を参照し、一例示的実施形態の入力電力感知システムのブロック図について説明する。入力電源100は単相又は複数相のいずれでもよいが、図4では三相の電力入力が示してある。三相それぞれからの電力リード線(Ll、L2、及びL3)がトロイダル変圧器104を経由するようにトロイダル変圧器104を配置し、トロイダル変圧器104は電流を感知して、対応する電力リード線Ll、L2、及びL3の現電流レベルを出力する。トロイダル変圧器104は、電力測定回路112に接続する相と相の間の電圧タップ108に電気的に接続する。電圧タップ108は抵抗分割器と増幅器を含み、電力測定回路112に提供される特定の相のライン電圧を判定する。一例示的実施形態において、電力測定回路112はシリアル出力116を含み、この出力116は、電力測定回路112から通信バスを介してIPM内のネットワーク通信ボードへと電力情報を伝えるマイクロコントローラ120と、光学的に絶縁された形で通信を行う。IPMは、遠隔ユーザ又はローカルユーザがネットワーク電源管理手段を介してこの情報を利用できるようにする。一実施形態では、ライン電圧に関連するエネルギー測定チップ112とマイクロコントローラ120とを分離する必要があるが、これはマイクロコントローラ112に危険電圧をかけないようにする必要があるためである。本実施形態では、ハイサイド電源124とローサイド電源128が隔離のそれぞれの側に電力を供給し、それらは互いに隔離された状態となっている。
ここで図5を参照し、入力電力モニタの別の例示的実施形態を説明する。本実施形態は、離散デジタル形式の解決を提供する。電源150は単相でも複数相でもよいが、ここでは三相の複数相電源を示す。三相それぞれからの電力リード線(Ll、L2、及びL3)がトロイダル変圧器154を経由するようにトロイダル変圧器154を配置し、トライダル変圧器154が電流感知を提供する。相と相の間の電圧タップ158と共にこれらのトロイダル変圧器154は、電力演算オペレーションを行う単一のマイクロコントローラ180に接続する。ここに示す実施形態では、低電圧マイクロコントローラ180からラインサイド(高電圧)感知回路を隔離することで、ユーザがアクセスする通信ポートには高電圧がかからない。この隔離は、電圧タップ158内の隔離アンプによって提供される。第1ハイサイド電源184と第2ハイサイド電源188は隔離のライン側でそれぞれの構成要素に電力を供給する。
ここで図6を参照し、一例示的実施形態の出力電力報告要素のブロック図について説明する。本実施形態では、PDUは8つの電源コンセント202〜216を含む電源コンセントプラグ片200を含む。なお、電源コンセントプラグ片200については、電源コンセントモジュール200とも称する。各コンセント202〜216は電力ラインLl及びL2と電源32に接続する。本実施形態では、電源32からの電源供給ラインL1は電源32においてライン電源に接続し、電源供給ラインL2は電源32において中性端子に接続する。各コンセント202〜216は電源32において接地されているが、コンセント202〜216からのこのライン接続については図6には図示しない。本実施形態において、各コンセント202〜216は対応するトロイダル変圧器202a〜216aを有しており、これらトロイダル変圧器202a〜216aは、コンセント202〜216それぞれに対するラインL1を流れる電流を感知するよう使用される。各コンセント202〜216に相互接続するラインL1を、それぞれのトロイダル変圧器202a〜216aを通るように配線する。トロイダル変圧器202a〜216aはそれぞれ、トロイダル変圧器202a〜216aそれぞれに関連する瞬間の電流情報をマイクロコントローラ220に提供する電流報告ライン202b〜216bを有する。マイクロコントローラ220は各コンセント202〜216に関連するこの電流情報を受け取る。電源コンセントモジュール200はまた、電圧降下抵抗ネットワーク224を含むライン電圧検出器と、光学的に隔離したオペアンプ228を含み、電源32に対する瞬間ライン電圧を表示する。他の実施形態では、ライン電圧検出器は電圧感知変圧器を含み、この電圧感知変圧器は隔離を提供して、変圧器における電圧と変圧器の巻数比に基づいて電圧を判定することができる。マイクロコントローラは、コンセント202〜216のそれぞれに関する電流情報を、ライン電圧と共に使用して、個々のコンセント202〜216を通して消費される電力を計算する。この情報は例えば通信バスを介して、通信リンク230を通してIPM及び/又はその他の構成要素に伝達され得る。
一実施形態では、電源コンセントモジュール200は8つのコンセント(202〜216)を含み、その各々はNEMA5−20Rタイプであり、ハウジングに収容されている。本実施形態及びその他の実施形態ではNEMA5−20Rタイプのコンセントとして説明するが、これは一例に過ぎず、他の様々なタイプのコンセントのいずれかを代替的に用いることができることを理解されたい。例えば、「コンセント」は他のNEMAタイプ(例えば、NEMA5−15R、NEMA6−20R、NEMA6−30R、又はNEMA6−50R)や、様々なIECタイプ(例えばIEC C13)のいずれかであってもよい。特定の電源コンセントモジュール200における全ての「コンセント」、又はここに示すその他のモジュール−コンセントは同一である必要がないことも理解されたい。「コンセント」は3つの差込口を有するレセプタクルに限らず、代替的に、かみ合わせ式のオスコネクタに2つ若しくは3つより多い差込口を有するように「コンセント」の1つ以上を構成してもよいことを理解されたい。「コンセント」はメスの差込口レセプタクルを有するものに限定しないことも理解されたい。どの「コンセント」においても、状態又はニーズに応じて、「差込口レセプタクル」の1つ以上をメス接続要素ではなくオスとしてもよい。概して、ここで使用するように、メス及びオスの「差込口レセプタクル」を「電源接続要素」と称する。さらに、ここで示す原則は、コンセントモジュールに配線で接続し得るデバイスに適用できる。本実施形態のコンセントモジュール200は8つのコンセントを含むが、これは一例であって、コンセントモジュールは異なる数のコンセントを含み得ることを理解されたい。
当業者であれば分かるように、また例えば図3に示すように、コンセントモジュール用のハウジングは、かかるデバイスに適した任意のハウジングであってもよい。かかるハウジングは概して前面部と背面部を含み、前面部は略平面であり、背面部は略平面であると共に前面部と平行である。ハウジングはまた、縦方向に延出する側面部と横端面部を含む。前面部、背面部、側面部、及び端面部は一般に、略矩形又はボックス型の形状で互いに直交している。ハウジングは適切で典型的には硬い任意の材料から製造することができるが、材料の例としては堅いポリマー(「プラスチック」)材料がある。少なくとも特定の実施形態では、前面部及び後面部は電気的絶縁材料から製造する。側面部及び端面部を一体的に形成してもよく、任意に側面部及び端面部を前面部又は背面部と一体的に形成してもよい。さらに本実施形態で示すコンセントモジュールはハウジングを含むが、他の実施形態ではハウジングを含まないコンセントモジュールもあり得る。例えば、外部ハウジングを設けずにコンセントを複数連結させたものを別の機器に取り付けたコンセントモジュールもある。
各コンセント202〜216は、多数の周知の接続方法、例えばU字端子、ラグ端子、プラグコネクタ、ネジコネクタ、又はその他の適切なタイプのコネクタ等のいずれかを介して電源32に相互接続する。さらに、必要に応じて電源コンセントモジュールがハウジングを含む実施形態において、これらの電気コネクタのうちの1つ以上をハウジング内部又はハウジング外部に位置させることもできる。
一実施形態では、マイクロコントローラ220は、電圧情報とともに各コンセント202〜216に対する情報を受け取ってコンセント毎の出力電力を計算し、通信リンク230を通じてこの情報を報告する。特定のコンセントに対する瞬間電圧に瞬間電流を乗算し、この積を時間に対して積分して使用したエネルギー(キロワット時等)を出すことにより判定する。一実施形態では、マイクロコントローラはRMS電圧にRMS電流を乗算することによって、各コンセント202〜216に対するRMSワットを算出する。一実施形態では、RMS電流及び電圧はACサイクル毎に計算する。本実施形態では、マイクロコントローラ220は8つの入力チャネルを含み、入力チャネルはコンセント1つあたり1つずつ存在し、トロイダル変圧器に電気的に接続している。本実施形態では、マイクロコントローラはトロイダル変圧器202a〜216aからのアナログ信号をデジタル化するADC入力を含む。マイクロコントローラ220は特定の出力に対するADC入力と電圧情報に基づいて、電力の計算を実行する。
ここで、対応する電力報告要素を備えた電源コンセントモジュール300のブロック図を示す図7を参照し、別の例示的実施形態を説明する。図6の実施形態と同様に、図7の実施形態の電源コンセントモジュール300は8つの電源コンセント302〜316を含む。各コンセント302〜316は電源供給ラインラインLl及びL2に接続すると共に、電源318に接続する。電源318は、例えば標準的な120V給電であってよく、又は多相電源のうちの特定の相であってもよい。一実施形態では、電源318からの電源供給ラインL1は電源318においてライン電源に接続し、電源供給ラインL2は電源318において中性端子に接続する。各コンセント302〜316は電源318において接地しているが、コンセント302〜316からのこのライン接続については図7には図示していない。本実施形態では、各コンセント302〜316は対応するトロイダルインダクタ302a〜316aを有しており、これらインダクタは、ラインLlを流れる各コンセント302〜316に対する電流を感知するよう使用する。各コンセント302〜316に相互接続するラインL1は、各トロイダルインダクタ302a〜316aを通るように配線する。トロイダルインダクタ302a〜316aはそれぞれ電流報告ライン302b〜316bを有しており、それらはトロイダルインダクタ302a〜316aに関する瞬間電流情報を測定集積回路320に提供する。測定集積回路320は各コンセント302〜316に関するこの電流情報を受け取る。電源コンセントモジュール300はまた、電圧降下抵抗ネットワーク324を含むライン電圧検出器と、光学的に隔離したオペアンプ328を含み、電源318に対する瞬間ライン電圧を測定集積回路320に対して表示する。上記と同様に、他の実施形態におけるライン電圧検出器は電圧感知変圧器を含み、この電圧感知変圧器は隔離を提供して、変圧器における電圧と変圧器の巻数比に基づいて電圧を判定することができる。測定集積回路320は、各コンセント302〜316のそれぞれに関する電流情報を、ライン電圧と共に使用して、個々のコンセント302〜316を通して消費される電力を計算する。この情報はマイクロコントローラ330に転送され、マイクロコントローラ330は、通信リンク332と例えば通信バスを介してその他の外部構成要素と通信することができる。図6と同様に、コンセント302〜316の各々は電気−機械式継電器を通して電源32に接続するが、これら継電器は各々、各コンセントに送られる電力を監視及び/又は制御するよう動作する。
図7の実施形態では、測定集積回路320はトロイダルインダクタ302a〜316aの各々と電圧降下抵抗ネットワーク324とオペアンプ328に接続する。測定集積回路320はRMS電流値及びRMS電圧値に基づいて各コンセントに対する様々な電力計算を行う。測定集積回路320は、この情報をRMS電力情報の形態でマイクロコントローラ330に提供する。このように個々の構成要素を使用して各コンセントの電力消費量を判定し、様々な外部構成要素にこの情報を提供する。かかる実施形態は、特定の測定要件を必要とする用途に適しており、電力を測定するよう特別に設計した測定集積回路がかかる要件を提供する。例えば、電源コンセントモジュール300は、コンピューティングネットワークで使用される多くの異なる電子構成要素に電源を提供するPDUシステムにインストールすることができる。一部の用途では、例えば特定の構成要素に電源を提供する費用を事業体に請求することができる。かかる用途では、電力消費量データを提供する専用の測定集積回路を備えることが望ましい。情報技術(IT)担当のようなコンピューティングネットワーク管理者が、様々な異なる個別の構成要素の使用する電源を監視すること望ましく、ここに示す電源コンセントモジュールはかかる報告機能を提供し得る。
本実施形態において、測定集積回路320は電圧情報とともに各コンセント302〜316に対する情報を受け取ってコンセント毎の電力出力を計算し、この情報をマイクロコントローラ330に報告する。マイクロコントローラはこの情報を受け取って、通信リンク332を通して特定のコンセントの電力消費情報を提供する。測定集積回路は多くの異なるアルゴリズムのうちの1つによってコンセント毎の電力を判定し得る。例えば、特定のコンセントの瞬間電圧と瞬間電流の席を時間に対して積分したものとして電力を判定してもよく、又は受信信号における位相差を補正する補償スキームを用いて電力を計算してもよい。
ここで、対応する電力報告構成要素を有する電源コンセントモジュール400のブロック図を示す図8を参照し、別の例示的実施形態を説明する。本実施形態では図6及び図7の実施形態と同様に、電源コンセントモジュール400は8つの電源コンセント402〜416を含む。各コンセント402〜416は、電源供給ラインLl及びL2と電源418に接続する。電源418は、例えば標準的な120V給電であってよく、又は多相電源のうちの特定の相であってもよい。一実施形態では、電源418からの電源供給ラインLlは電源418においてライン電源に接続し、電源供給ラインL2は電源418において中性端子に接続する。各コンセント402〜416は電源418において接地しているが、コンセント402〜416からのこのライン接続については図8には図示していない。本実施形態では、各コンセント402〜416は対応するトロイダルインダクタ402a〜416aを有しており、これらインダクタは、ラインLlを流れる各コンセント402〜416に対する電流を感知するよう使用する。各コンセント402〜416に相互接続するラインL1は、各トロイダルインダクタ402a〜416aを通るように配線する。トロイダルインダクタ402a〜416aはそれぞれ、電流報告ライン402b〜416bを有しており、それらはトロイダルインダクタ402a〜416aに関する瞬間電流情報をマルチプレクサ420に提供する。マルチプレクサ420は各コンセント402〜416に関するこの電流情報を受け取り、コンセントのうちの1つからの情報を測定集積回路422に提供する。マイクロコントローラ424がマルチプレクサ420にマルチプレクサ制御信号を提供すると、マルチプレクサ420はコンセント402〜426のうちのどのコンセントに出力を行うかを判定し、測定集積回路422は、マイクロコントローラ424の選択したコンセントに対する電流情報を受け取る。電源コンセントモジュール400はまたライン電圧検出器を含み、該検出器は電圧降下抵抗ネットワーク426と光学的に隔離したオペアンプ428とを含み、電源418に対する瞬間ライン電圧を表示する。測定集積回路422はライン電圧とともにマルチプレクサ420の出力するコンセントに関する電流情報を使用して、選択したコンセント402〜416を通して消費される電力を計算する。この情報がマイクロコントローラ424に伝えられると、マイクロコントローラ424は通信バスを介して通信ライン430を通してその他の外部構成要素に情報を報告し得る。コンセント402〜416の各々は、図7には示さないが電気−機械的継電器を通して電源に接続し、継電器の各々は個々のコンセントに送られる電力を監視及び/又は制御するよう動作する。
電源コンセントモジュール400はコンピューティングネットワークで使用される多くの異なる電子構成要素に電源を提供するPDUシステムにインストールすることができる。情報技術(IT)担当のようなコンピューティングネットワーク管理者が、様々な異なる個別の構成要素の使用する電源を監視することが望ましく、ここに示す電源コンセントモジュールはかかる報告機能を提供し得る。選択したコンセント毎の電力は、特定のコンセントに対する瞬間電圧に瞬間電流を乗算し、この積を時間に対して積分して使用したエネルギー(キロワット時等)を与えることにより判定する。一実施形態では、マイクロコントローラはRMS電圧にRMS電流を乗算することによって、各コンセント402〜416に対するRMSワットを算出する。
ここで図9から図13を参照し、別の例示的実施形態の概略図について説明する。この実施形態では、コンセントモジュールの様々な異なる構成要素を別個の回路基板に組み込んで、1つの電源コンセントモジュールに構築する。このように、コンセントモジュールを使用するPDUの特定の顧客又はユーザが要求する特徴を含むように、コンポーネントボードを構築することができる。さらに、ユーザ又は顧客がPDUのコンセントの全てではなく一部について、個々のコンセントに関する電力使用量を報告する機能を備えるよう要求することもあり、そのような場合には、異なるコンセントモジュール、又は1つのコンセントモジュールの中のコンセントの一部について、かかる機能を提供する追加のコンポーネントボードを供えるよう構築することができる。
一実施形態では、1つのコンセントモジュールが8つの個別のコンセントを備え、それらをそれぞれ4つのコンセントからなる論理グループに組織化する。図9には、かかる実施形態のコンセント回路500の概略図を示す。本実施形態では、8つのコンセント502〜516を1つのコンセントモジュールが含むように構成する。本実施形態では、コンセント502と516はIEC C19タイプのコネクタ、コンセント504〜514はそれぞれIEC C13タイプのコネクタとするが、コンセントは特定の用途に必要なように、任意の適切なコンセントタイプであってもよいことは容易に理解されよう。コンセント回路500は接地入力520を含み、該接地入力520は各コンセント502〜516における接地接続に電気的に接続する。4つのコンセント502〜508に対して提供される中性入力524を通して、中性線が各コンセント502〜508に電気的に接続し、また、第2中性入力528を通して中性線が各コンセント510〜516に電気的に接続し得る。代替的に、全ての8つのコンセント502〜516が1つの電源に接続する場合には、4つのコンセントからなる各セットに対する中性線はジャンパー接続532を通して接続し、中性入力536及び540を設けて、各コンセント502〜526に対して中性線を電気的に接続させる。容易に理解されることであるが、コンセント520〜516に対してより高い電圧を必要とする用途に対しては、中性接続の代わりにライン電圧を提供することもできる。引き続き図9を参照する。本実施形態は、コンセント502〜516に電力が存在することを示す可視表示器を各コンセント502〜516に提供する。可視表示は、各コンセント502〜516に対するライン電源と中性線とを相互接続するLED544を通して提供される。本実施形態では、各コンセント502〜516に対するライン電源は、ライン入力548〜562を通して提供される。以下により詳細に記載するように、各ライン入力548〜562は電源からスイッチを通してライン電源に接続し得る。このように、それぞれのスイッチがコンセント502〜516に電力を供給するよう構成すると、コンセント502〜516に関連するLED544が光って、電力が特定のコンセント502〜516に供給されていることを可視表示する。本実施形態では、LED544は電流制限ダイオード566と抵抗器570を通してライン入力と中性入力の間で電気的に接続される。他の実施形態ではかかる可視表示が必要でない場合もあり、かかる実施形態では可視表示に関連する構成要素を省略できる。上記のように、ライン電源は別個のライン入力548〜562を通して各コンセント502〜516に提供される。電気出力502〜516を切り替えるスイッチにライン入力548〜562を電気的に接続させる実施形態もあれば、ライン入力548〜562の一部若しくは全てをライン電源入力に対する非切替え式の構成で接続させて、出力の切替えを行わないようにした実施形態もある。
上記のように、いくつかの実施形態では切替え式の出力を提供する。ここで図10を参照すると、本実施形態では継電器回路600を提供する。継電器回路600は、コンセント回路500と連結するようサイズと構成を定めた別個のプリント基板に備え得る。このように、コンセントモジュールに切替え式のコンセントを必要とする場合には、かかる機能を提供するようコンセントモジュールとともに継電器回路を組み立てることができる。継電器回路600は継電器602〜616を含み、それらはそれぞれ各コンセント502〜516にライン電源を提供する。各継電器502〜516の出力はライン電源出力648〜662に提供され、コンセント回路500に連結される場合には、出力648〜662はそれぞれライン入力548〜562に接続する。8つ全てのコンセント502〜516が1つのライン電源入力から電源を受け取る場合には、ライン電源入力670を通して継電器回路600にライン電源を提供し、4つのコンセント502〜508からなるセットと4つのコンセント510〜516からなるセットのそれぞれにライン電源入力を提供する場合には、電源入力672及び674を介して継電器回路600にライン電源を提供する。各継電器602〜616はそれぞれ継電器駆動回路678〜692に接続し、それら駆動回路は継電器602〜616を切り替える信号を提供する。継電器駆動回路678〜692は、それぞれ接続678a〜692aを通して、及び/又は、継電器制御回路に接続する電気コネクタ696を通して、継電器制御に電気的に接続する。継電器駆動回路678〜692は各継電器602〜616を通してライン電源に接続し、入力628及び624を通して中性入力に接続する。コンセント全てに対して単一の中性点を設ける場合には、ジャンパー676が4つの継電器制御678〜684と686〜692からなる各セットに対して中性線を接続する。
ここで図11を参照し、本実施形態の電流感知について説明する。本実施形態では、コンセントモジュールにおける各個別のコンセントに関する電流情報を提供する機能を備えることが必要な場合には、電源コンセントモジュールに組み込むことのできる別個のプリント基板として電流感知回路700を設ける。かかる回路基板は図10の継電器回路600のような他の回路基板と併用することができる。かかる構成を図14に示すが、この図では図9の回路を下方のプリント基板750に含み、図11〜図13の回路を中ほどの回路基板754に含み、図10の回路を上方の回路基板に含んでいる。回路基板の各々の電気接続については、入力/出力と接続を関連させて組み立てるように設計し、それら入力/出力及び接続については、1つ以上の関連するプリント基板を追加することによって、ここで述べる特徴の一部若しくは全てを備える電源コンセントモジュールの有効なモジュール組立を提供するよう連携させる。図11に示すように、電流変圧器(CT)702〜716が備わっており、これらCT702〜716は、それぞれを経由した対応するコンダクタに流れる電流を感知する。本実施形態における電流変圧器702〜716は、それぞれが2つの出力ラインを有するトロイダルインダクタであり、出力はCTに対応するコンダクタを流れる電流の大きさに比例する。本実施形態では、各コンセント502〜516に対するライン電源コンダクタは、対応するCT702〜716を経由する。それぞれのCT702〜716は、電流の大きさに対応する信号を出力するが、本実施形態では電流の大きさは2つの出力リード線における出力である。図11の実施形態では、出力は関連する平滑回路に接続し、平滑回路は抵抗器とキャパシタを備え、各コンセントに対する電流感知出力702a〜716aと702b〜716bを提供する。電流感知出力702a〜716aと702b〜716bは電力センサに提供され、特定のコンセントに提供されている電力を判定することに使用される。各コンセントにかかっているライン電圧に関する情報も電力センサに提供され、電力センサは提供された電圧情報と電流情報を使用して電力の判定を行う。本実施形態では、以下により詳細に示すように、電力センサは、電流感知出力702a〜716aと702b〜716bに対する入力のみでなくライン電圧に対する電圧感知入力も含むプロセッサである。
本実施形態では、ライン電圧の測定は図12に示す電圧センサ回路800を通して提供される。電圧センサ回路800は、第1端808においてライン電源に接続し、第2端812において中性入力に接続する電圧降下抵抗回路804を含む。電圧降下抵抗ネットワーク804は、抵抗同士間で、また中性入力においてタップ制御されるが、タップ制御は光学的に隔離した増幅回路816への正電圧入力と負電圧入力に対して行なわれる。上記と同様に、電圧降下抵抗ネットワークの代わりに電圧感知変圧器を使用してもよい。光学的に隔離した増幅回路816の出力は、電圧感知信号820として提供される。図12の実施形態では、光カプラ824をライン入力に接続し、光カプラ824はACライン電圧が存在することを示す周波数感知信号828を提供する。コンセントモジュールのコンセント全てに単一電源が電力供給する実施形態では単一の電圧感知回路800を使用し、コンセントモジュールに電力供給する電源がコンセントによって異なる実施形態では、コンセントモジュールへの第2の電源入力に対して第2の電圧感知回路を提供する。上述のように、本実施形態は記載する様々な特徴に対する回路を提供するプリント基板を用いて実行し得る。本実施形態では、電圧感知回路(1つ又は複数)を電流感知回路700と同じプリント基板に設けるが、その他の構成を採用してもよいことは容易に理解されよう。
ここで図13を参照し、一実施形態の電力感知及び制御回路900について説明する。本実施形態では、電力感知及び制御回路900は電流及び電圧感知回路700及び800と同じプリント基板に含まれるが、他の実施形態も容易に理解されよう。電力感知及び制御回路900はマイクロコントローラ904を含み、マイクロコントローラ904は電流感知信号702a〜716aと702b〜716bの全てを受け取ると共に、電圧感知信号820を受け取る。これらの受け取った信号を処理して、コンセントモジュールにおける各コンセント502〜516に提供されている電力を判定する。マイクロコントローラ904は、アドレス可能なラッチ908に相互接続し、ラッチ908は継電器602〜616が存在する場合にはそれらに制御信号を提供する。マイクロコントローラ904はまた通信入力を含み、該通信入力は通信バスに連結して、バスから及び/又はバスへとデータを送受信し得る。本実施形態では、マイクロコントローラ904はコンセント1つに対して2つ存在する16個の電流入力チャネルを備え、これらは電流感知出力702a〜716aと702b〜716bに電気的に接続する。マイクロコントローラは電流及び電圧感知信号をデジタル化するADC入力を含む。電流感知信号と比較して、ADCは各コンセントの2つの入力に基づく差動ADC入力を含む。本実施形態では、マイクロコントローラ904は電流感知信号及び電圧感知信号をフィルタリングして、存在する可能性のあるノイズを低減する。本実施形態では、デジタル化した電流感知信号を、3.0波高因子を用いて16アンペアにスケーリングする。電圧感知信号(1つ又は複数)を、1分岐あたり1つの最大2つの電圧入力チャネルにおいて受信し、シングルエンドADC入力とデジタル化した出力を+/−390ボルトピークに対してスケーリングする。周波数感知信号もマイクロコントローラに提供されて、周波数の判定とサイクルサンプリングのタイミングのために使用され、マイクロコントローラ904のRCクロック温度ドリフトを補償するよう1秒ごとに自動調整される。本実施形態では、マイクロコントローラ904はシステムの位相誤差を考慮して、略ゼロから最大限付近までの電圧と電流をデジタル化する補正を実行する。
本実施形態では、あるコンセントからの電流感知信号をそのコンセント分岐(複数の電圧感知信号が提供される場合)に対する電圧感知信号と共に全AC周期にわたってサンプリングすることによって、マイクロコントローラ904から電力情報を生成する。サンプリングの後は、そのサイクルに対して当該コンセントに関する電力を判定する処理を行う。このプロセスはその後、次々にコンセントに対して反復して行われる。本実施形態におけるサンプリングは、120サンプル/サイクルのサンプリングレートで、又は3段階毎に実行されるが、これは50若しくは60Hzにおける14次調波に対するナイキストレートの4倍である。サンプリングは、例えば電流変圧器トロイド、フィルタ等を通してシステムによって導かれた位相誤差を修正するよう、電圧感知信号と電流感知信号の間で遅延される。各ACサイクルの間、マイクロコントローラ904はRMS電圧(全データポイントの平均からの各データポイントの差の二乗の合計の平方根)と、RMS電流(全データポイントの平均からの各データポイントの差の二乗の合計の平方根)を計算する。最新の8つのACサイクルの擬似移動平均を計算することで、差動電流ADC入力チャネルの変化の少ないDCオフセットが提供される。本実施形態においてマイクロコントローラ904は、RMS電圧とRMS電流の積として皮相電力を計算し、瞬間電圧データポイントと瞬間電流データポイントの積の積分として有効電力を計算するが、それぞれの平均はなくし、符号は維持する。有効電力を皮相電力で割った商の逆コサインとして電力因数を計算する。上述のように、マイクロコントローラ904は通信バス(I2Cバス又はSMバス等)に相互接続する。マイクロコントローラ904はバス上で各コンセント/チャンネルに対して以下のものを報告する:(a)電圧RMS(Vrms)−10番目のボルトに報告された8つの最新のVrms値の擬似移動平均;(b)電流RMS(Irms)―100番目のアンペアに報告された8つの最新の電流Irms値の擬似移動平均;(c)皮相電力(VA)−全ボルトアンプに報告された8つの最近のVA値の擬似移動平均;(d)有効電力(W)−全ワットにおいて報告された8つの最新有効電力値の擬似移動平均;(e)力率(pF)−10番目に報告された8つの最新pF値の擬似移動平均。このデータを外部のシステムが受け取ると、このシステムは、データとデータの提供元の関連コンセントとを収集及び使用して、メトリクスを判定する又は上述のような情報を提供する。
図15は、別の実施形態の回路基板構成を示す図である。本実施形態では、図14で示した3つの回路基板に関して上述した構成要素を単一の回路基板に提供する。本実施形態では、(図示しない)母線によって提供される中性線と接地を有する電源コンセント950を提供する。ライン電源は継電器958と対応する電流変圧器962とを経由するライン接続954を通して、コンセント950に提供される。継電器958及び電流変圧器962は、図9〜図13に示す制御及び監視回路に相互接続する。本実施形態では、プリント基板966はコンセント950の面に対して90度の角度で搭載する。このように、回路基板966が必要とする追加の表面領域は、図14の実施形態に示す平行面ではなく、コンセント950の面に略垂直な面に提供される。コンセント950の面に垂直に回路基板966を配置することによって、ハウジングの幅は図14の実施形態と略同じにしたままでPDUハウジングを幾分深く作成することにより、この追加の表面領域を簡単に収容できる。単一のプリント基板966を用いることで、製造コストを削減できると共に、プリント基板を複数用いる実施形態に比べて組立工程が減るため、製造効率がよくなる。
図16は、本発明の実施形態を実行し得る一例示的環境1000を示す。遠隔電源管理手段(RPM)1002は、様々な種類のユーザインタラクションに対して構成することができる。ここで示す実施形態では、RPMはウェブサーバ1010を通してクライアントウェブブラウザ1004、1006、及び1008と通信するインターネットベースのアプリケーションとして提供する。RPMは以下に記載する表のような表1016、1018、及び1020のデータベース1012を作成し、維持し、アクセスし、更新することができる。データベースはマイクロソフトSQLサーバデータベースであり得る。RPMはデータベースに直接アクセスしてもデーモン/サービス1022を介してアクセスしてもよい。なお、デーモン/サービスはRPMとRPMへの及びRPMからのネットワークトラフィックに負担をかける任意の処理を軽減する。
デーモン/サービス又はRMP自体は、シンプルネットワーク管理プロトコル(SNMP)サービス1024及びSNMPトラップサービス1026と通信し得る。次いでSNMPサービスは、1つ以上の電源分配ユニット(PDU)1028、1030、および1032と通信する。
PDUは、例えば上述のようなもの、さらにネバダ州レノ市にあるサーバテクノロジー社(STI、Server Technology, Inc.)が販売するPDUを含み得る。PDUは、電子制御システムによって監視及び制御されるが、電子制御システムの一例は、STIが販売するマウントローズコントローラボード(Mt. Rose controller board)である。各PDUは1つ以上の電気コンセントとセンサを含み得るが、該センサは各コンセントにおける電圧と各コンセントを流れる電流を表示する。
PDUから得たデータをSNMPサービスを通して検索し、データベースに格納することができる。同様に、データベースに格納したデータを使用して、SNMPサービスを介してPDUを構成若しくは制御することができる。SNMP以外の通信プロトコルを使用してもよい。
PDUによって積極的に又は反応的に生成されたメッセージは、SNMPトラップサービスを通してデーモンサービスに送ることができる。あるいは、PDUはTCP/IP通信プロトコル1034又は別の通信チャネル若しくはプロトコルによって、RMPと直接通信することができる。
図17は本発明の主旨によって電力使用を管理する方法を示す。この方法は、システムにおける複数の電気コンセントの各々を流れる電流を示す電力使用データを収集すること1201と、前記電力使用データをユーザに表示すること1203と、ユーザの選択する任意のコンセントを流れる電流を制御するユーザ起動コマンドを受け取ること1205と、前記コマンドに応答して選択したコンセントを流れる電流を制御すること1207と、を含む。コンセントを流れる電流の制御は、コンセントをオン又はオフすること1209によって達成し得る。
前記方法は、コンセントの1つ以上に対応する制御回路をリブートするユーザ起動コマンドを受け取ること1211と、このコマンドに応答して制御回路をリブートすること1213とを含み得る。
前記方法は、電気コンセントの環境状況を示す環境データを収集すること1215と、この環境データをユーザに対して表示すること1217とを含み得る。環境データとしては、温度若しくは湿度(又はそれら両方)や、その他必要に応じた環境要因を挙げることができる。
自動的に又はユーザの要求に応じて、電力使用傾向を示すレポートを生成し得る(1219)。イベントのログを生成し得る(1221)。ユーザが定義したイベントが発生した際には、ユーザに自動的にメッセージを送信し得る(1223)。かかるイベントとは、例えば所定の温度、所定の湿度、又は1つ以上のコンセントの電力使用量が所定の量に達すること等のいずれかを感知することであり得る。ユーザが一回のレポートに対するイベントのパラメータを特定したり、イベントが発生する度に自動的にレポートを送信するようにすることができる。あるいは、イベントが発生した場合にSNMPトラップを用いても良い。
前記方法は任意の1つの場所における各コンセントを、その場所におけるキャビネット分配ユニット(CDU)に割り当てること1225を含み得る。各場所に1つ以上のCDUが備わる場合に、固有のIPアドレスを少なくとも1つ割り当てること1227を含み得る。所定の場所にいくつかのCDUがある場合には、それぞれが別個のIPアドレスを獲得するように、又はその場所におけるCDUの一部若しくは全てに対して単一のIPアドレスを使用するようにすることができる。あるコンセントを含むCDUに対応したIPアドレスを用いてインターネットを介して通信することにより、そのコンセントに関する電力使用データを収集することができる。
ユーザに情報を表示することは、1つ以上のCDUの状態を表示すること1229を含み得る。CDUの状態は、危機、変化、正常、データなし、メンテナンス、又はスヌーズのいずれかであり得る。「危機」は、即刻の是正処置を要する状態を示す。「変化」は、前の報告から又はディスプレイからパラメータが変化したことを示す。「正常」は、ユーザが指定した範囲内、又は事前に決めた範囲内に全てのパラメータがあることを示す。「データなし」は、対象とするCDUと電源管理手段との間の通信不良を示す。「メンテナンス」は、対象とするCDUがメンテナンス中で、手動で変えられるまでその状態を維持することを示す。「スヌーズ」は、対象とするCDUが一時的にオフラインであるが、予め決めた時間にオンライン状態に戻ることを示す。
前記方法は、電源分配システムにおけるCDUの場所をグラフィック描写したものを表示すること1231を含み得る。このグラフィック描写は、CDUの場所の上にアイコンを置く等、インジケータを用いた世界地図の形態をとることも可能である。様々な規模の地図を提供することができる;例えば、アメリカ合衆国の地図で国内全てのCDUの場所を示すもの、ネバダ州の地図でネバダ州内の全てのCDUの場所を示すもの、レノ市の地図でレノ市内の全てのCDUの場所を示すもの等がある。
前記方法はCDUが利用可能な電力の量を表示すること1233を含み得る。これは例えば所定の場所における電力供給量、又はCDUキャビネットへの電力供給量、又は特定のCDUへの電力供給容量であり得る。
前記方法は複数のコンセントをクラスタ化すること1235を含み得る。これは、1つのIPアドレスを有する一CDU内の複数のコンセントと、別のIPアドレスを有する一CDU内の複数のコンセントを1つのクラスタに割り当てることを含む。これを実行すれば、クラスタ内の全てのコンセントに対して上述のステップの様々なステップが適用され、便利である。例えば、クラスタの状態を表示し、ユーザの選択したクラスタ内の全てのコンセントを流れる電流を制御するユーザ起動コマンドを受け取り、このコマンドに応答してユーザの選択したクラスタ内の全てのコンセントを流れる電流を制御する。
典型的に、全てのコンセントは固有の電流センサを有し、単一の電源供給ラインに接続する全コンセント若しくは全てのコンセント群が電圧センサを備えている。これらのセンサの収集したデータを局所的に使用して、例えば各コンセントの電力消費量を計算し、その情報をその後RPM1002(図1参照)に送ったり、RPMに直接センサデータを送ったりすることができる。
ここで、本発明の実施形態で使用し得る表について説明する。これらの表としては例えば、SYSTEM(システム)表、TOWER(タワー)表、INFEED(電源入力)表、OUTLET(コンセント)表、ENVMON(環境)表、TEMPHUMID(温湿度)表、CONTACTCLOSURE(コンタクトクロージャ)表、STATUS LOOKUP(状態ルックアップ)表、SNMP OID LOOKUP(SNMP OIDルックアップ)表、OUTLET CLUSTER(コンセントクラスタ)表、TRENDING(傾向)表、USERS(ユーザ)表、DISCOVERY(発見)表、GRAPHICAL DISPLAY(グラフィカルディスプレイ)表、ALERT(アラート)表、及びREPORT(レポート)表等がある。
SYSTEM表は階層中で最も高いレベルを示し得る。この表は全体のシステムの名前とIPアドレスのようなシステム規模の情報を含み得る。表1はSYSTEM表の一例である:
Figure 2011508352
なお、この表のフィールドの大部分はSNMP GETを介して追加され得る。SNMPが指定するフィールド、又はユーザが指定するフィールドに対して、RPMはデバイス発見時にSNMPを介して値の獲得を試行する。獲得できない場合には、値を使用しないか、又はユーザの指定した値を使用することができる。ユーザが値を指定する場合、実際のシステムにおける新たな値の設定を試行するが、システム上の値がデバイス上の値と異なる場合には、表の値が優先値となる。SNMP GETによってのみ検索される値についてはユーザによる設定が不可能であるが、それはなぜなら、かかる値はシステムからのハードウェア構成値であるためである。SNMP Pollを介して検索する値は、システムが使用される際に変化し得る動的な値である。RPMがデータを必要とする際(例えば、RPMのグラフィカルユーザインタフェース(GUI)がデータを必要とする際)にポーリング操作が発生し得るが、ポーリングデータはデータベースにセーブしてもしなくてもよい(OID表検索の理由からラベルがデータベースに残り得る)。SNMP Poll操作を介して得たデータの多くは、特徴の傾向を収集する目的でTREND表に格納し得る。すなわち、データの傾向を監視する目的で、又はレポートを閲覧若しくは印刷する目的で、又は傾向に基づいた適切な動作をとる目的で、TREND表にデータを格納することができる。
SYSTEM表は、システム中のTOWER、ENVIRONMENTAL MONITOR、CONTACT CLOSURE、TEMPERATURE/HUMIDITYプローブ、INFEED、及びOUTLET表/デバイスと1対多数の関係を有し得る。一実施形態では、SYSTEM表の子(表)は全て、自身のSYSTEM表の主キーを含む。この特徴は、SYSTEM表、TOWER表、INFEED表、コンセント表、及びENVMON表等の、データベースのいくつかの部分における表についても当てはまるものである。その結果、全体のシステムは親の主キーを要求するクエリーによって記述され得る。SNMPのパブリックアクセスストリング及びプライベートアクセスストリングをSYSTEM表に含むことができる。これらの値はユーザが設定でき、コントローラボードファームウェアにおけるストリングに対応し得る。DISCOVERY表は使用するストリングを含み、これらのフィールドはこれらの値から初期設定され得る。
更なるフィールドをSYSTEM表に追加して、カスタムグラフィックスのディスプレイのようなGUI機能(例えば管理下のデバイス若しくはデバイスグループを示すアイコン、図表、若しくは写真)をサポートすることができる。
ここでTOWER表の一例を示す。タワーはARMプロセッサ等のプロセッサを有するPDU若しくはその他のデバイスであり得る。1つのシステム中に1つ又は複数のタワーが存在し得る。表2は一例のTOWER表を示す。
Figure 2011508352
「Mt. Rose」は本発明の諸部分を実施するデバイスを指す。
SYSTEM表と同じように、TOWER表のフィールドの大部分はSNMPを介して追加され得る。SNMP又はユーザのいずれかが指定し得るフィールドに対して、RPMはデバイス発見時にSNMPを介して値の獲得を試行し得る。値の獲得が不可能な場合には、値を使用しないか、あるいはユーザ指定の値を使用し得る。ユーザが値を指定する場合、実際のタワーにおける新たな値の設定を試行し得るが、TOWER表の値がタワーにおける値と異なる場合には、表の値が優先値となり得る。SNMP GETを介して検索するのみの値は、それらがタワーからのハードウェア構成値であるため、ユーザは設定することができない。SNMP Pollを介して検索した値は、システムを使用する際に変化し得る動的な値である。RPM(又はそのGUI)がデータを必要とする際にポーリング操作が発生し得るが、ポーリングデータはデータベースにセーブしてもしなくてもよい(OID表検索の理由からラベルはデータベースに残り得る)。SNMP Poll操作を介して検索したデータの多くは、特徴の傾向収集に使用するためにTREND表に格納し得る。
TOWER表はSYSTEM表との1対1の関係を有する。関連するSYSTEM表の主キーはTOWER表に保持することができる。TOWER表は電源入力及びコンセント表/デバイスと1対多数の関係を有し得る。あるタワーに関連する電源入力は、TOWERID主キーを検索キーとして使用してINFEED表のクエリーにより検索され得る。TOWER表に更なるフィールドを追加して、カスタムグラフィックスのディスプレイ等のGUI機能をサポートすることができる。
「INFEED」は電源への接続等の電源入力である。タワーは1つ又は複数の電源入力を有し得る。表3はINFEED表の一例を提供する。
Figure 2011508352
前掲の表と同じように、この表のフィールドの大部分はSNMPを介して追加することができる。SNMP又はユーザのいずれかが指定し得るフィールドに対して、RPMはデバイス発見時にSNMPを介して値の獲得を試行し得る。値の獲得が不可能な場合には、値を使用しないか、又はユーザ指定の値を使用し得る。ユーザが値を指定する際には、実際の電源入力における新たな値の設定を試行し得る。設定する値がMRINFEED_LOAD HIGH THRESHである場合には、値が影響を及ぼすように、電源入力上に首尾よく値を設定する必要がある。これは、この値がデバイスファームウェアによって認識及び生成されるトラップに対するSNMP閾値であるためである。INFEED表の値が実際の電源入力上の値とは異なる場合、表の他の値がファームウェア値より優先し得る。SNMP GETを介して検索したのみの値は、電源入力からのハードウェア構成値であるため、ユーザは設定不可能である。SNMP Pollを介して検索した値は、システムが使用される際に変化し得る動的な値である。RPM(又はそのGUI)がデータを必要とする際にポーリング操作が発生し得るが、ポーリングデータはデータベースにセーブしてもしなくてもよい(OID表検索の理由からラベルはデータベースに残り得る)。SNMP Poll操作を介して検索したデータの多くは、特徴の傾向収集に使用するためにTRENDING表に格納することができる。
INFEED表は、SYSTEM表及びTOWER表と1対1の関係を有する。関連するSYSTEM表及びTOWER表の主キーをINFEED表に保持することができる。INFEED表はコンセント表又はデバイスと1対多数の関係を有し得る。電源入力に関連するコンセントは、電源入力の主キーを検索キーとして使用して、コンセント表のクエリーにより検索することができる。更なるフィールドをINFEED表に追加して、カスタムグラフィックスのディスプレイのようなGUI機能をサポートすることができる。コンセントは電力供給される(又は電力供給されない)デバイスへの接続等の電源出力である。タワーは1つ又は複数のコンセントを有し得る。表4はOUTLET表の一例を示したものである。
Figure 2011508352
前掲の表と同じように、コンセント表のフィールドの大部分は、SNMPを介して追加することができる。SNMP又はユーザのいずれかが指定できるフィールドに対して、RPMはデバイス発見時にSNMPを介して値の獲得を試行し得る。獲得不可能な場合には、値を使用しないか、又はユーザの指定した値を使用することができる。ユーザが値を指定する場合、実際のコンセントデバイスファームウェアにおける新たな値の設定を試行し得る。設定する値がMROUTLET_LOADHIGH THRESH又はMROUTLET_LOADLOW_THRESHである場合には、効果が出るようにコンセントデバイスファームウェアにおいて値を首尾よく設定する必要がある。これは、これらの値がデバイスファームウェアによって認識及び生成されるトラップに対するSNMP閾値であるためである。コンセント表の値が実際のコンセントにおける値と異なる場合、表中の他の値をファームウェア値より優先し得る。SNMP GETを介して検索したのみの値は、コンセントからのハードウェア構成値であるため、ユーザは設定することができない。SNMP Pollを介して検索した値は、システムを使用する際に変化し得る動的な値である。RPM(又はそのGUI)がデータを必要とする際にポーリング操作が発生し得るが、ポーリングデータは、データベースにセーブしてもしなくてもよい(OID表検索の理由からラベルはデータベースに残り得る)。SNMP Poll操作によって検索したデータの多くは、特徴の傾向収集に使用するべくTREND表に格納し得る。
コンセント表はSYSTEM表、TOWER表、及びINFEED表と1対1の関係を有する。関連するSYSTEM表、TOWER表、及びINFEED表の主キーをコンセント表に保持することができる。更なるフィールドをコンセント表に追加して、カスタムグラフィックスのディスプレイ等のGUI機能をサポートすることができる。
ENVMON表は、温度センサ、湿度センサ、水分センサ等、システムにおける環境監視又は制御デバイスの監視及び制御のために使用することができる。表5は一例のENVMON表である。
Figure 2011508352
前掲の表と同じように、ENVMON表のフィールドの大部分はSNMPを介して追加し得る。SNMP又はユーザのいずれかが指定できるフィールドに対して、RPMはデバイス発見時にSNMPを介して値の獲得を試行し得る。獲得不可能な場合には、値を使用しないか、又はユーザの指定した値を使用することができる。ユーザが値を指定する場合、実際のデバイスファームウェアにおける新たな値の設定を試行し得る。設定する値がSNMPトラップ閾値のうちの1つである場合には、値が影響を及ぼすように、コンセントデバイスファームウェアにおいて値を首尾よく設定する必要がある。これは、これらの値がデバイスファームウェアによって認識及び生成されるトラップに対するSNMP閾値であるためである。表の値が実際のハードウェアにおける値と異なる場合には、表の他の値をファームウェア値より優先し得る。SNMP GETを介して検索されたのみの値は、Mt. Roseシステムからのハードウェア構成値であるため、ユーザは設定することができない。SNMP Pollを介して検索した値は、システムが使用される際に変化し得る動的な値である。データがRPM(又はそのGUI)によって必要とされる場合にポーリング操作が発生し得るが、ポーリングデータはデータベースにセーブしてもしなくてもよい(OID表検索の理由からラベルはデータベースに残り得る)。SNMP Poll操作によって検索されたデータの多くは、特徴の傾向収集に使用するべくTREND表に格納され得る。
ENVMON表は、SYSTEM表と1対1の関係を有する。関連するSYSTEM表の主キーをENVMON表に保持し得る。ENVMON表は、システム内のTEMPHUMID及びCONTACTCLOSURE表/デバイスと1対多数の関係を有し得る。ENVMON表に対応するモニタは、ENVMONIDの主キーを検索キーとして使用して、対応する表のクエリーにより検索され得る。ENVMON表に更なるフィールドを追加して、カスタムグラフィックスのディスプレイ等のGUI機能をサポートすることができる。
表6は温度及び湿度モニタ(TEMPHUMID)表の一例を示す。
Figure 2011508352
前掲の表と同じように、TEMPHUMID表のフィールドの大部分はSNMPを介して追加される。SNMP又はユーザのいずれかが指定し得るフィールドに対して、RPMはデバイス発見時にSNMPを介して値の獲得を試行し得る。獲得不可能な場合には、値を使用しないか、又はユーザの指定した値を使用し得る。ユーザが値を指定する際、実際のデバイスファームウェアにおける新たな値の設定を試行し得る。設定する値がSNMPトラップ閾値の1つである場合には、値が影響を及ぼすようにコンセントデバイスファームウェアにおいて値を首尾よく設定する必要がある。表の値が実際のハードウェア上の値と異なる場合、表の他の値をファームウェア値より優先し得る。SNMP GETを介して検索されたのみの値は、システムからのハードウェア構成値であるため、ユーザは設定することができない。SNMPポーリングを介して検索した値は、システムが使用される際に変化し得る動的な値である。ポーリング操作はRPM(又はそのGUI)がデータを必要とする際に発生し得るが、ポーリングデータはデータベースにセーブしてもしなくてもよい(ラベルはOID表ルックアップの理由からデータベースに残る可能性がある)。SNMP Poll操作によって検索されたデータの多くは、特徴の傾向収集に使用するべくTREND表に格納し得る。
温度及び湿度モニタ表は、SYSTEM表及びENVMON表と1対1の関係を有する。関連するSYSTEM表とENVMON表の主キーをTEMPHUMID表に保持し得る。TEMPHUMID表に更なるフィールドを追加して、カスタムグラフィックスのディスプレイのようなGUI機能をサポートすることができる。
表7は、一例のコンタクトクロージャ(CONTACTCLOSURE)モニタ表を示しているが、これは例えばキャビネットクロージャ、水接触センサ、又はその他のデバイス等のコンタクトクロージャの監視及び制御のために使用され得る。
Figure 2011508352
一連のデータベース表はSTATUS LOOKUP表として作用し得る。これらの表により、RPMアプリケーションはSNMPポーリングを介してデバイスに戻された状態の意味を容易に判定することができる。これらの表は、戻された状態の値を表へのインデックスとして使用し、対応する表のレコードは得られた状態に対応したテキストメッセージ、アイコン、又はその他の状態インジケータを含む。
SNMP処理を促進するために、OID LOOKUP表をSQLサーバデータベースに作成し得る。この表は、SNMPを介して値の検索が行なわれる表のフィールドのラベルを1つのフィールドとして有し得る。表項目の第2のフィールドは、ラベルに対応するフィールドに対する値を検索するために使用するSNMP OIDであり得る。例えば、MR_SNMP_OID_LOOKUP表における1つの項目は、MRSYSTEM AREAのDATA LABELフィールドを有し得る。その値はシステムが制御する領域を含むMRSYSTEM表のラベルである。MR_SNMP_OID_LOOKUP表における第2のフィールド(SNMP OIDフィールド)は、例えば.1.3.6.1.4.1.1718.3.1.7を含み得るが、これはコントローラボードファームウェアからこの値を検索するために使用されるSNMP OIDである。
コンセントクラスタは名前を指定できるコンセントのグループであり、管理者が名前を使用して、1つのオペレーションにおいて幾つかのコンセントへのユーザのアクセスを指定することができる。この特徴は、一実施形態において3つの表を使用して実行される。表8に示すように、第1の表はOUTLET CLUSTER表である。
Figure 2011508352
OUTLET CLUSTER表はユーザの定義するコンセントクラスタの名前(1つ又は複数)を含む。この表への入力は、管理者がコンセントクラスタを作成する際に行なわれる。
表9に示すように、第2の表はUSER_OUTLETCLUSTER_ACCESS_LINK表である。この表を使用して、どのコンセントクラスタにどのユーザがアクセスを有するかを判定することができる。
Figure 2011508352
第3の表はOUTCLUSTERS表であり、その一例が表10である。この表を使用して、どのコンセントがどのコンセントクラスタにあるかを判定することができる。
Figure 2011508352
TRENDING表を使用して、SNMPポーリングデータの履歴をログすることができる。このように、ユーザはデータの傾向を監視し、又はレポートを閲覧又は印刷し、又は傾向に基づいた適切な行動をとることができる。ユーザは、(一部の場合には初期化又はINIファイルを介して)、SNMPポーリングが発生すべき頻度を特定するために構成情報を提供することができる。
USERS表は、どのユーザがその他の表のデータにアクセスする何の権利を有しているか、又はどのユーザがデバイスパラメータを変更する何の権利を有しているかを特定するために使用するものである。
DISCOVERY表は、固有のIPアドレス、IPアドレス範囲、若しくはその他の情報を含み、これによりRPMアプリケーションはシステム、タワー、電源入力、コンセント、又はその他のデバイスを発見することができる。
GRAPHICAL DISPLAY表は、表に含まれるデータのいずれか又は全てをユーザに伝える(例えば表示する)ために使用されるグラフィック情報若しくはフォーマット情報を含み得る。
ALERT表は、パラメータが変化したことをユーザに警告すべき閾値等の情報を含み得る。ALERT表はまた、警告を発する必要のある際にとるべき行動を特定し得る。
REPORT表は、レポート生成に関するフォーマット情報を含み得る。レポートはその他の表に含まれるパラメータのいずれか又は全てに基づくことができる。レポートの一部又は全ては、構成可能であり得る。
使用し得る表としては更に以下のものがある:
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
Figure 2011508352
ビューのリストをリスト1に示す。
〔リスト1〕
・R_CDUByLocation
・R_EnvMons
・R_Towers
・V_AllDisplayMaps
・V_CDUEnvSensors
・V_CDUManagedData
・V_CDUOutlets
・V_CDUOutletsWithSecurity
・V_DisplayViewData
・V_DisplayViewDataWithSecurity
・V_EnvironmentalMonitors
・V_EnvironmentalMonitorsWithSecurity
・V_InfeedPowerByCDUDetailedPerDay
・V_InfeedPowerByCDUDetailedPerMonth
・V_InfeedPowerByCDUDetailedPerYear
・V_InfeedPowerByCDUPerDau
・V_InfeedPowerByCDUPerDay
・V_InfeedPowerByCDUPerMonth
・V_InfeedPowerByCDUPerYear
・V_InfeedPowerByLocationPerDay
・V_InfeedPowerByLocationPerMonth
・V_InfeedPowerByLocationPerYear
・V_InfeedPowerByRackPerDay
・V_InfeedPowerByRackPerMonth
・V_InfeedPowerByRackPerYear
・V_InfeedPowerData
・V_InfeedPowerDataByCDUPerMonth
・V_Items
・V_ItemsWithSecurity
・V_OutletPowerByCDUDetailedPerDay
・V_OutletPowerByCDUDetailedPerMonth
・V_OutletPowerByCDUDetailedPerYear
・V_OutletPowerByCDUPerDay
・V_OutletPowerByCDUPerMonth
・V_OutletPowerByCDUPerYear
・V_OutletPowerByClusterDetailedPerDay
・V_OutletPowerByClusterDetailedPerMonth
・V_OutletPowerByClusterDetailedPerYear
・V_OutletPowerByClusterPerDay
・V_OutletPowerByClusterPerMonth
・V_OutletPowerByClusterYear
・V_OutletPowerByLocationPerDay
・V_OutletPowerByLocationPerMonth
・V_OutletPowerByLocationPerYear
・V_OutletPowerByRackPerDay
・V_OutletPowerByRackPerMonth
・V_OutletPowerByRackPerYear
・V_OutletPowerData
・V_OutletPowerDataByClusterPerDay
・V_OutletPowerDataByClusterPerMonth
・V_OutletPowerDataByClusterPerYear
・V_Outlets
・V_Search
・V_SearchCriteria
・V_SymbolList
・V_SystemEditSelect
・V_SYSTEMSTATUS
上述のように、グラフィカルユーザインタフェースは、所与の電源分配システムにおける様々なCDUの位置を示す地理的位置の描写を1つ以上含む。さらにインタフェースは、電源管理システムのユーザが望む任意の詳細の程度で様々な場所の写真を提供することができる。かかる写真は、ラックの状態を示すアイコンも含め、1つ以上の機器ラックを示し得る。地理的位置とラックの描写の両方を色分けしたり、状態に基づいてアイコンを色分けしたりすることができる。
SYSTEM表、TOWER表、INFEED表、OUTLET表等の1つ以上の表からの情報を使用して、選択したラックに対応したタワー又はその他のPDU、電源入力、及びコンセントのリストを提供することができる。各電源入力とコンセントに対して、状態を提供する。電源入力に対して負荷、電圧、及び電力を読み取る。各コンセントをON又はOFFにするためのハイパーリンク、及びリブートするためのハイパーリングも提供する。タワー、電源入力、及びコンセントは各々、ユーザが指定するカスタムネームを有するよう構成することができる。
ユーザはシステム内の種々のデバイスの状態の一覧を見ることができる。例えば、システムのどの要素が通常の状態でないか示すと共に異常のタイプを示す表から、「警告」リストを生成することができる。同様の方法で、様々なCDUの環境状態のリストをユーザに提供することができる。
ユーザは各クラスタに関する任意の所望の情報と共にクラスタのリストを見ることができる。他のリストと同じように、クラスタをリスト化することで、「当該クラスタ内の全コンセントをオンにする」、「当該クラスタ内の全コンセントをオフにする」、又は「リブートする」といった様々なコマンドオプションをユーザに与えることができる。
表、例えばTREND表からの情報を用いて、対象とする開始日時から終了日時までの傾向を示すことができる。ユーザは、温度、湿度、電源入力の負荷、電源入力の電圧、電源入力の電力、ある場所又はあるキャビネットの一単位面積あたりのシステムワット数、又は全システムの電力使用等、傾向データのタイプを選択することができる。
上述の実施形態は、様々なソフトウェア及びハードウェアリソースを用いて実施することができる。しかし、典型的には、コンピュータ可読媒体に格納したコンピュータ可読プログラムコードによって、RPM102とデータベース112のような電源管理手段を実行することができる。コンピュータ可読媒体の例としては、任意の数の又は任意の組み合わせの固定又はリムーバブル媒体(例えば1つ以上の固定ディスク、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、又はコンパクトディスク等)などがあり、これらはネットワーク上の単一の場所にあってもネットワーク上に分散していてもよい。コンピュータ可読コードは典型的にソフトウェアを含むが、ファームウェア又はプログラムした回路を含むこともできる。
当業者であれば、本明細書に示す実施形態と共に記載した様々な例示的論理ブロック、モジュール、回路、及びアルゴリズムステップを、電子機器、コンピュータソフトウェア、ファームウェア、又はそれらの組み合わせとして実装し得ることを理解できよう。この互換性を明白に示すために、様々な例示的構成要素、ブロック、モジュール、回路、及びステップを、それらの機能に関して大まかに上述した。かかる機能がハードウェア、ソフトウェア、及び/又はファームウェアとして実装されるかどうかは、特定のアプリケーションと、全体のシステムにかかる設計上の制約に依存する。当業者であれば、特定のアプリケーション毎に方法を変えて上述の機能を実行することができるが、かかる実行の判定については、本発明の範囲を逸脱するものと解釈すべきではない。
ハードウェア実行に関しては、処理ユニットは1つ以上の特定用途向け集積回路(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラマブル論理デバイス(PLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、プロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、電子デバイス、ここに記載した機能を実行するよう設計したその他の電子ユニット、又はこれらの組み合わせにおいて、実装することができる。ファームウェア及び/又はソフトウェアの実行に対しては、本明細書に記載した機能を実行するモジュール(例えば、手順、機能等)と共に方法を実装することができる。
図18は本明細書で説明及び/又は例示した実施形態の1つ以上を実行できる一例のコンピューティングシステムのブロック図である。コンピューティングシステム1610は概して、コンピュータ可読命令を実行できる、任意のシングル又はマルチプロセッサコンピューティングデバイス又はシステムを示す。コンピューティングシステム1610の例としては、ワークステーション、ラップトップ、クライアント側端末、サーバ、分散コンピューティングシステム、携帯端末、又は他の任意のコンピューティングシステム若しくはデバイス等があるが、これらに限定されない。その最も基本的な構成では、コンピューティングシステム1610は、少なくとも1つのプロセッサ1614とシステムメモリ1616を含み得る。
プロセッサ1614は一般に、データを処理できる、若しくは命令を解釈及び実行できる、任意のタイプ若しくは形態の処理ユニットを示す。特定の実施形態では、プロセッサ1614はソフトウェアアプリケーション又はモジュールから命令を受け取る。これらの命令を受けて、プロセッサ1614は本明細書で説明及び/又は例示した実施形態のうちの1つ以上の実施形態の機能を実行する。例えば、プロセッサ1614は本明細書で示す識別、伝送、受信、判定、選択、及び使用ステップを単独で又はその他の素子と組み合わせて実行し得る、及び/又は実行する手段であり得る。プロセッサ1614はまた、本明細書で説明及び/又は例示した任意の他のステップ、方法、又はプロセスを実行し得る、及び/又は実行する手段であり得る。
システムメモリ1616は一般に、データ及び/又はその他のコンピュータ可読命令を格納できる任意のタイプ又は形態の揮発性若しくは不揮発性記憶デバイス若しくは媒体を示す。システムメモリ1616の例としては、ランダムアクセスメモリ(RAM)、リードオンリーメモリ(ROM)、フラッシュメモリ、又は任意の他の適切なメモリデバイス等が挙げられるが、これらに限定されない。尚、必須ではないが、特定の実施形態ではコンピューティングシステム1610は揮発性メモリユニット(例えば、システムメモリ1616等)と不揮発性記憶デバイス(例えば、以下詳細に記載するような一次記憶デバイス1632等)の両方を含み得る。
特定の実施形態では、一例示的コンピューティングシステム1610は、プロセッサ1614とシステムメモリ1616のほかに1つ以上の構成要素又は素子を含み得る。例えば、コンピューティングシステム1610は、メモリコントローラ1618、入力/出力(I/O)コントローラ1620、及び通信インタフェース1622を含み、それら各々は通信インフラ1612を介して相互接続し得る。通信インフラ1612は一般に、コンピューティングデバイスの1つ以上の構成要素同士の間の通信を促進することのできる任意のタイプ若しくは形態のインフラを示す。通信インフラ1612の例としては、通信バス(ISA、PCI、PCIe、又は同様のバス等)などがあるが、これらに限定されない。
メモリコントローラ1618は一般に、メモリ若しくはデータを処理できる、又はコンピューティングシステム1610の1つ以上の構成要素同士の間の通信を制御できる任意のタイプ又は形態のデバイスを示す。例えば、特定の実施形態では、メモリコントローラ1618は通信インフラ1612を介してプロセッサ1614、システムメモリ1616、及びI/Oコントローラ1620の間の通信を制御し得る。特定の実施形態では、メモリコントローラは、本明細書で説明及び/又は例示した識別、伝送、受信、判定、選択、及び使用等のステップ若しくは特徴の1つ以上を、単独で又はその他の素子と組み合わせて実行し得る、及び/又は実行する手段であり得る。
I/Oコントローラ1620は一般に、コンピューティングデバイスの入出力機能を調整及び/又は制御できる任意のタイプ若しくは形態のモジュールを示す。例えば、特定の実施形態では、I/Oコントローラは、プロセッサ1614、システムメモリ1616、通信インタフェース1622、ディスプレイアダプタ1626、入力インタフェース1630、及びストレージインタフェース1634等のコンピューティングシステム1610の1つ以上の素子同士の間のデータの転送を制御又は促進し得る。例えばI/Oコントローラ1620は、本明細書に記載した識別、伝送、受信、判定、選択、及び使用ステップの1つ以上を単独で若しくはその他の素子と組み合わせて実行するよう、及び/又は実行する手段となるよう用いることができる。I/Oコントローラ1620はまた、本明細書で示すその他のステップ及び特徴を実行するよう、及び/又は実行する手段となるよう用いることができる。
通信インタフェース1622は概して、例示するコンピューティングシステム1610と1つ以上の追加のデバイスとの間の通信を促進できる、任意のタイプ若しくは形態の通信デバイス若しくはアダプタを示す。例えば特定の実施形態では、通信インタフェース1622は、コンピューティングシステム1610と追加のコンピューティングシステムを含むプライベート若しくはパブリックネットワークとの間の通信を促進し得る。通信インタフェース1622の例としては、有線ネットワークインタフェース(例えばネットワークインタフェースカード)、無線ネットワークインタフェース(例えば無線ネットワークインタフェースカード)、モデム、及び任意の他の適切なインタフェースがあるが、これらに限定されない。少なくとも1つの実施形態では、通信インタフェース1622はインターネットのようなネットワークへの直接リンクによってリモートサーバへの直接接続を提供し得る。通信インタフェース1622はまた、例えばローカルエリアネットワーク(例えばイーサネット(登録商標)ネットワーク)、パーソナルエリアネットワーク、電話又はケーブルネットワーク、携帯電話接続、衛星データ回線、又は任意の他の適切な接続を介した接続等を間接的に提供し得る。
特定の実施形態では、通信インタフェース1622はまた、外部バス若しくは通信チャネルを介したコンピューティングシステム1610と1つ以上の追加のネットワーク若しくは記憶デバイスとの間の通信を促進するよう構成したホストアダプタを示し得る。ホストアダプタの例としては、SCSIホストアダプタ、USBホストアダプタ、IEEE1694ホストアダプタ、SATA及びeSATAホストアダプタ、ATA及びPATAホストアダプタ、ファイバチャネルインタフェースアダプタ、イーサネット(登録商標)アダプタ等が挙げられるが、これらに限定されない。通信インタフェース1622により、コンピューティングシステム1610は分散コンピューティング又はリモートコンピューティングを行うことができる。例えば、通信インタフェース1622は遠隔デバイスからの命令を受信でき、又は遠隔デバイスに実行命令を送信することができる。特定の実施形態では、通信インタフェース1622は本明細書に記載した識別、伝送、受信、判定、選択、及び使用ステップのうちの1つ以上を単独で若しくはその他の素子と組み合わせて実行し得る、及び/又は実行する手段であり得る。通信インタフェース1622はまた、本明細書に示すその他のステップ及び特徴を実行するよう、及び/又は実行する手段となるよう使用することができる。
コンピューティングシステム1610はまた、ディスプレイアダプタ1626を介して通信インフラ1612に連結した、少なくとも1つのディスプレイデバイス1624を含み得る。ディスプレイデバイス1624は一般に、ディスプレイアダプタ1626の送る情報を視覚的に表示することのできる任意のタイプ若しくは形態のデバイスを示す。同様に、ディスプレイアダプタ1626は一般に、通信インフラ1612から(又は技術的に知られているフレームバッファから)の画像、テキスト、及びその他のデータを送るように構成した任意のタイプ若しくは形態のデバイスを示す。
例示的なコンピューティングシステム1610はまた、入力インタフェース1630を介して通信インフラ1612に連結した少なくとも1つの入力デバイス1628を含み得る。入力装置1628は一般に、例示的なコンピューティングシステム1610に対して、コンピュータ若しくは人間のいずれかが生成した入力を提供できる任意のタイプ若しくは形態の入力デバイスを示す。入力デバイス1628の例としては、キーボード、ポインティングデバイス、音声認識デバイス、又は任意の他の入力デバイスがあるが、これらに限定されない。少なくとも1つの実施形態では、入力デバイス1628は本明細書に示した識別、伝送、受信、判定、選択、及び使用ステップの1つ以上を、単独で又は他の素子と組み合わせて実行し得る、及び/又は実行する手段であり得る。入力デバイス1628はまた、本明細書に示すその他のステップ及び特徴を実行するよう、及び/又は実行する手段となるよう使用することができる。
例示的なコンピューティングシステム1610はまた、ストレージインタフェース1634を介して通信インフラ1612に連結した一次記憶デバイス1632とバックアップ記憶デバイス1633を含み得る。記憶デバイス1632及び1633は一般に、データ及び/又はコンピュータ可読命令を格納できる任意のタイプ又は形態の記憶デバイス又は記憶媒体を示す。例えば記憶デバイス1632及び1633は、磁気ディスクドライブ(例えば、いわゆるハードドライブ)、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、磁気テープドライブ、光ディスクドライブ、フラッシュドライブ等であり得る。ストレージインタフェース1634は一般に、コンピューティングシステム1610の記憶デバイス1632と1633との間でデータを伝送する、任意のタイプ又は形態のインタフェース又はデバイスを示す。
特定の実施形態では、記憶デバイス1632及び1633は、コンピュータソフトウェア、データ、又はその他のコンピュータ可読情報を格納するよう構成したリムーバブル記憶ユニットから読み出す及び/又はリムーバブル記憶ユニットに書き込むよう構成することができる。適切なリムーバブル記憶ユニットの例としては、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気テープ、光ディスク、フラッシュメモリデバイス等が挙げられるが、これらに限定されない。記憶デバイス1632及び1633はまた、コンピュータソフトウェア、データ、又はその他のコンピュータ可読命令をコンピューティングシステム1610にロードできる、その他の同様の構造又はデバイスを含み得る。例えば、記憶デバイス1632及び1633は、ソフトウェア、データ、又は他のコンピュータ可読情報を読み書きするよう構成することができる。記憶デバイス1632及び1633はまた、コンピューティングシステム1610の一部であっても、又は他のインタフェースシステムを通してアクセスされる別個のデバイスであってもよい。
特定の実施形態では、本明細書に示した例示的なファイルシステムは一次記憶デバイス1632に格納できるが、本明細書に示した例示的なファイルシステムのバックアップをバックアップ記憶デバイス1633に格納してもよい。例えば記憶デバイス1632及び1633は、本明細書に示す識別、伝送、受信、判定、選択、及び使用ステップのうちの1つ以上を、単独で又はその他の素子と組み合わせて実行するよう、及び/又は実行する手段となるよう使用することができる。記憶デバイス1632及び1633はまた、本明細書に示すその他のステップ及び特徴を実行するよう、及び/又は実行する手段となるよう使用することができる。
多くの他のデバイス又はサブシステムがコンピューティングシステム1610に接続し得る。逆に、本明細書で説明及び/又は例示した実施形態を実行するために、例示した構成要素とデバイスの全てが存在する必要はない。上で参照したデバイス及びサブシステムは、示したものとは違う方法で相互接続させてもよい。コンピューティングシステム1610はまた、任意の数のソフトウェア、ファームウェア、及び/又はハードウェア構成を使用し得る。例えば、ここに例示した実施形態のうちの1つ以上を1つのコンピュータ可読媒体にコンピュータプログラム(コンピュータソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、コンピュータ可読命令、又はコンピュータ制御論理とも称する)としてコード化することができる。「コンピュータ可読媒体」とは一般に、コンピュータ可読命令を格納又は伝送することのできる任意の形態のデバイス、キャリア、又は媒体を指す。コンピュータ可読媒体の例としては、例えばキャリア波のような伝送タイプの媒体や、磁気記憶媒体(例えばハードディスクドライブ及びフロッピー(登録商標)ディスク)等の物理媒体、光学式記憶媒体(例えばCD又はDVD ROM)、電子記憶媒体(例えばソリッドステートドライブ及びフラッシュメディア)、及びその他の分配システム等があるが、これらに限定されない。
コンピュータプログラムを含むコンピュータ可読媒体は、コンピューティングシステム1610にロードすることができる。コンピュータ可読媒体に格納されたコンピュータプログラムの全て若しくは一部を、システムメモリ1616及び/又は記憶デバイス1632及び1633の様々な部分に格納することができる。コンピューティングシステム1610にロードしたコンピュータプログラムをプロセッサ1614が実行すると、プロセッサ1614は、本明細書で説明及び/又は例示した実施形態のうちの1つ以上の実施形態の機能を実行し得る、及び/又は実行する手段となり得る。さらに又は代替的に、本明細書で説明及び/又は例示した実施形態の1つ以上をファームウェア及び/又はハードウェアに実装することができる。例えば、コンピューティングシステム1610は、本明細書に示した例示的実施形態の1つ以上を実行するよう適応させた特定用途向け集積回路(ASIC)として構成することができる。
図19は一例示的ネットワークアーキテクチャ1700のブロック図であり、クライアントシステム1710、1720、及び1730とサーバ1740及び1745がネットワーク1750に連結している。クライアントシステム1710、1720、及び1730は一般に、例示したコンピューティングシステム1610のような、任意のタイプ若しくは形態のコンピューティングデバイス又はシステムを示す。同様に、サーバ1740及び1745は一般に、様々なデータベースサービスを提供するよう、及び/又は特定のソフトウェアアプリケーションを実行するよう構成したアプリケーションサーバ若しくはデータベースサーバのようなコンピューティングデバイス又はシステムを示す。ネットワーク1750は一般に、例えばイントラネット、広域ネットワーク(WAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、パーソナルエリアネットワーク(PAN)、又はインターネット等の任意の電気通信網又はコンピュータネットワークを示す。
図示のように、1つ以上の記憶デバイス1760(1)〜(N)をサーバ1740に直接接続させても良い。同様に、1つ以上の記憶デバイス1770(1)〜(N)をサーバ1745に直接接続させても良い。記憶デバイス1760(1)〜(N)及び記憶デバイス1770(1)〜(N)は一般に、データ及び/又はその他のコンピュータ可読命令を格納できる任意のタイプ若しくは形態の記憶デバイス又は記憶媒体を示す。特定の実施形態では、記憶デバイス1760(1)〜(N)及び記憶デバイス1770(1)〜(N)は、NFS、SMB、若しくはCIFS等の様々なプロトコルを用いてサーバ1740及び1745と通信するよう構成したネットワーク接続ストレージ(NAS)デバイスを示し得る。
サーバ1740及び1745はまた、ストレージエリアネットワーク(SAN)ファブリック1780に接続し得る。SANファブリック1780は一般に、複数の記憶デバイス同士の間での通信を促進できる、任意のタイプ又は形態のコンピュータネットワーク又はアーキテクチャを示す。SANファブリック1780はサーバ1740及び1745と複数の記憶デバイス1790(1)〜(N)及び/又はインテリジェント記憶アレイ1795の間の通信を促進し得る。SANファブリック1780はまた、ネットワーク1750とサーバ1740及び1745を介して、クライアントシステム1710、1720、及び1730と記憶デバイス1790(1)〜(N)及び/又はインテリジェント記憶アレイ1795との間の通信を促進することで、記憶デバイス(1)〜(N)とインテリジェント記憶アレイ1795はクライアントシステム1710、1720、及び1730に局所的に接続したデバイスのようになる。記憶デバイス1760(1)〜(N)、記憶デバイス1770(1)〜(N)、記憶デバイス1790(1)〜(N)、及びインテリジェント記憶アレイ1795は一般に、データ及び/又はその他のコンピュータ可読命令を記憶できる任意のタイプ又は形態の記憶デバイス又は媒体を示す。
特定の実施形態では、例示的なコンピューティングシステム1617を参照すると、通信インタフェース1622のような通信インタフェースを使用して、各クライアントシステム1710、1720、1730とネットワーク1750の間の接続を提供することができる。クライアントシステム1710、1720、1730は、例えばWebブラウザ又はその他のクライアントソフトウェアを用いて、サーバ1740又は1745上で情報にアクセスすることができる。かかるソフトウェアによって、クライアントシステム1710、1720、1730は、サーバ1740、サーバ1745、記憶デバイス1760(1)〜(N)、記憶デバイス1770(1)〜(N)、記憶デバイス1790(1)〜(N)、又はインテリジェント記憶アレイ1795が提供するデータにアクセスすることができる。図面ではデータ交換にネットワークを使用することを示しているが、本明細書で説明及び例示した実施形態は、インターネット又は任意の特定のネットワークベース環境に限定されない。
少なくとも1つの実施形態では、本明細書に示す例示的実施形態の1つ以上の実施形態の全て又は一部をコンピュータプログラムとして符号化し、サーバ1740、サーバ1745、記憶デバイス1760(1)〜(N)、記憶デバイス1770(1)〜(N)、記憶デバイス1790(1)〜(N)、インテリジェント記憶アレイ1795、又はそれらを任意に組み合わせたものにロードして実行させることができる。本明細書で示す例示的実施形態の1つ以上の実施形態の全て若しくは一部を、コンピュータプログラムとして符号化し、サーバ1740に格納し、サーバ1745に実行させ、ネットワーク1750上でクライアントシステム1710、1720、1730に分配してもよい。従って、ネットワークアーキテクチャ1700は、本明細書に示す識別、伝送、受信、判定、選択、及び使用ステップのうちの1つ以上を、単独で又はその他の素子と組み合わせて実行し得る、及び/又は実行する手段であり得る。ネットワークアーキテクチャ1700は、本明細書に示すその他のステップ及び特徴を実行するよう、及び/又は実行する手段となるよう使用することができる。
上述のように、コンピュータシステム1610及び/又はネットワークアーキテクチャ1700の構成要素の1つ以上は、本明細書で説明及び/又は例示した方法の1つ以上のステップを、単独で又はその他の素子と組み合わせて実行し得る、及び/又は実行する手段であり得る。例えば、コンピュータの実行するファイルセット判定方法は、ファイルセットを識別することを含み得る。この方法はまた、ファイルセット用のキーファイルを識別することを含み得る。第1のコンピューティングシステムは、ファイルセットを含み得る。前記方法は、第2のコンピューティングシステムに対して、キーファイルを識別するキーファイル識別子を伝送することをさらに含み得る。第1のコンピューティングシステムは第2のコンピューティングシステムから第1及び第2のファイル識別子を受信し得る。第1のファイル識別子は第1のファイル識別子セットに関連づけることができる。第2のファイル識別子は第2のファイル識別子セットに関連づけることができる。キーファイル識別子は第1のファイル識別子セットと第2のファイル識別子セットの両方に関連付けることができる。前記方法は、ファイルセットが第1のファイル識別子の識別するファイルを含むかどうか、並びにファイルセットが第2のファイル識別子の識別するファイルを含むかどうかを判定することを含み得る。第1のコンピューティングシステムは第2のコンピューティングシステムに判定の結果を伝達し得る。
特定の実施形態では、ファイルセットを識別することは、ファイルディレクトリを選択すること、ディレクトリ内でファイルグループを選択すること、コンピュータプログラムに関連するファイルを選択すること、そしてファイル記憶デバイスに含まれる複数のファイルを選択することを含み得る。更なる実施形態では、キーファイルはファイルセット内でランダムに選択したファイルであり得る。
少なくとも1つの実施形態では、ファイルセットを判定することは、ファイルセットから1セットのキーファイルを識別することをさらに含み得る。第1のコンピューティングシステムはファイルセットを含み得る。ファイルセットを判定することは、第2のコンピューティングシステムに1セットのキーファイル識別子を伝送することをさらに含み得るが、キーファイルセット内の各キーファイル識別子はキーファイルセット内の1つのファイルを識別するものである。前記方法はまた、第2のコンピューティングシステムから複数のファイル識別子を受け取ることを含み得るが、ここで複数のファイル識別子中の各ファイル識別子は、異なるファイル識別子セットに関連するものである。第1のコンピューティングシステムは、複数のファイル識別子の識別するどのファイルがファイルセット内に含まれるかを判定し得る。
特定の実施形態では、キーファイル識別子はキーファイルのファイル名、キーファイルのバージョン番号、及びキーファイルのハッシュのうちの少なくとも1つを含み得る。キーファイル識別子はまた、キーファイルのファイルサイズ、キーファイルが第1のコンピューティングシステム上で格納されているディレクトリ名、及び第1のコンピューティングシステムに対するシステム識別子を含み得る。
更なる実施形態では、第1及び第2の識別子を受け取るステップと、ファイルセットが第1の識別子の識別するファイルを含むか第2の識別子の識別するファイルを含むかを判定するステップと、判定の結果を伝達するステップの各々を、反復して行うことが可能である。前掲のステップは、判定の結果が、ファイルセットを識別するのに十分な情報を第2のコンピューティングシステムに提供するまで、又は第1のコンピューティングシステムが未知のファイルセット表示を受けるまで反復する。更なる実施形態では、判定の結果は第1のコンピューティングシステムに対するシステム識別子、キーファイル識別子、第1のファイル識別子、及び/又は第2のファイル識別子を含み得る。
コンピュータの実行するファイルセット判定方法は、第1のコンピューティングシステムからキーファイル識別子を受け取ることを含み得るが、キーファイル識別子はファイルセットに関連したキーファイルを識別するものである。第2のコンピューティングシステムはまた、キーファイルに関連した第1及び第2のファイル識別子セットを識別し得る。前記方法は第1のファイル識別子セットにおいて第1のファイル識別子を識別することと、第2のファイル識別子セットにおいて第2のファイル識別子を識別することをさらに含む。第2のコンピューティングシステムは第1のコンピューティングシステムに第1及び第2のファイル識別子を伝送し得る。前記方法はまた、第1のコンピューティングシステムから結果を受け取ることを含むが、この結果は第1及び第2のファイル識別子をファイルセットと比較したものに基づいたものである。第2のコンピューティングシステムはこの結果を使用して、ファイルセットを識別し得る。
更なる実施形態では、コンピュータの実行するファイルセット判定方法は、ファイルセットデータベースを含み得る。ファイルセットデータベースはファイル名の表、ファイルバージョンの表、ファイルハッシュの表、ファイルディレクトリの表、ファイルセットの表、ファイルとファイルセットの関連に関する表の少なくとも1つを含み得る。特定の実施形態では、第1及び第2のファイル識別子セットに対する第1及び第2のファイル識別子を識別することは、第1のファイル識別子が第2のファイル識別子セットにないことを判定することと、第2のファイル識別子が第1のファイル識別子セットにないことを判定することを含み得る。
特定の実施形態では、コンピュータの実行するファイルセット判定方法は、第1のコンピューティングシステムから1セットのキーファイル識別子を受け取ることをさらに含み得る。前記方法はまた、キーファイルのセットに関連する複数のファイル識別子セットを識別することと、複数のファイルセットに関連するファイル識別子を識別することを含み得る。更なる実施形態では、キーファイルに対する識別子はキーファイルのファイル名、キーファイルのバージョン番号、キーファイルのハッシュ、キーファイルのファイルサイズ、キーファイルが第1のコンピューティングシステム上に格納されているディレクトリ名の少なくとも1つを含み得る。更なる実施形態では、結果は第1のコンピューティングシステムに対するシステム識別子、キーファイル識別子、第1のファイル識別子、第2のファイル識別子を含み得る。
特定の実施形態では、第1及び第2のファイルセットに対する第1及び第2のファイル識別子を識別し、第1及び第2のファイルを第1のコンピューティングシステムに伝送し、結果を受信することを反復して行う。前掲の方法は、ファイルセットを識別するに十分な情報を結果が含むまで、又は第1セットの識別子の閾値を超えるデータを結果が含むまで反復して行なわれる。更なる実施形態では、ファイルセット識別子閾値は、第1のコンピューティングシステムに伝送された全ファイル識別子の数の比率を含み得る。ファイルセット識別子閾値はまた、キーファイルに関連するファイルセットの数と、第1のコンピューティングシステムと第2のコンピューティングシステムの間の伝送の数とを含む。なお、伝送にはファイルセットを識別する情報が含まれる。更なる実施形態では、未知のファイルセット表示は、第1のコンピューティングシステムに伝送される。
更なる実施形態では、キーファイル識別子は第1のコンピューティングシステムに伝送される。更なる実施形態では、結果からファイルセットを識別することは、キーファイルに対する識別子を含むファイル識別子セットを識別することと、結果に伝送されたファイル識別子を含むファイル識別子セットを識別することを含み得る。
一実施形態では、コンピュータ可読媒体はコンピュータが実行可能な命令を1つ以上含み、これをコンピュータシステムが実行すると、コンピューティングシステムは、第1のコンピューティングシステムに含まれるファイルセットに対するキーファイルを識別し、キーファイルを識別するキーファイル識別子を第2のコンピューティングシステムに伝送し、第2のコンピューティングシステムから、第1のファイル識別子セットに関連する第1のファイル識別子を受信すると共に、第2のファイル識別子セットに関連する第2のファイル識別子を受信し、第1のファイル識別子の識別するファイルをファイルセットが含むかどうかと、第2のファイル識別子の識別するファイルをファイルセットが含むかどうかの少なくとも1つを判定し、前記判定の結果を第2のコンピューティングシステムに伝送する。
更なる実施形態では、コンピュータが実行可能な1つ以上の命令をコンピュータデバイスが実行すると、さらにコンピューティングデバイスは、第1のコンピューティングシステムの含むファイルセットから1セットのキーファイルを識別し、1セットのキーファイル識別子を第2のコンピューティングシステムに伝送し(ここで1セットのキーファイル識別子中の各キーファイル識別子はキーファイルセットにおける1つのファイルを識別するものである)、第2のコンピューティングシステムから複数のファイル識別子を受け取り(ここで複数のファイル識別子中の各ファイル識別子は、異なるファイル識別子セットに関連する)、複数のファイル識別子の識別するどのファイルがファイルセットに含まれるかを判定する。
これまで特定のブロック図、フローチャート、及び例を用いて様々な実施形態を説明してきたが、その中で記載及び/又は例示した各ブロック図の構成要素、フローチャートのステップ、オペレーション、及び/又は構成要素は、広範囲のハードウェア、ソフトウェア、又はファームウェア(若しくはそれらを任意に組み合わせたもの)構成を用いて、個々に及び/又は集合的に実行され得る。さらに、他の構成要素内に含まれる構成要素に関する記載はいずれも、本質的に一例としてとらえるべきであるが、それは多くの他のアーキテクチャを実行しても、同じ機能を達成することができるためである。
本明細書で説明及び/又は例示したプロセスパラメータとシーケンスは、単なる例示であって、必要に応じて変更することができる。例えば、本明細書で例示及び/又は説明したステップは特定の順序で示した又は説明したが、それらのステップは必ずしも例示又は説明した順序で実行する必要はない。本明細書で説明及び/又は例示した様々な方法は、説明又は例示したステップの1つ以上を省略しても、示したステップの他にステップを追加してもよい。
さらに、コンピューティングシステムが十分な機能を備えているという状況で様々な実施形態を説明及び例示してきたが、特定のタイプのコンピュータ可読媒体を使用して実際に分配を行うことにとらわれずに、これら例示した実施形態の1つ以上を様々な形態でプログラム製品として分配してもよい。また、本明細書で示した実施形態は、特定のタスクを行うソフトウェアモジュールを用いて実行することができる。これらのソフトウェアモジュールは、コンピュータ可読記憶媒体又はコンピュータシステムに格納し得るスクリプト、バッチ、又はその他の実行可能なファイルを含み得る。いくつかの実施形態では、これらのソフトウェアモジュールは本明細書で示した例示的実施形態のうちの1つ以上を実行するようコンピューティングシステムを構成し得る。
これまでの記載により、当業者であれば本明細書に例示した実施形態の様々な態様を有効に使用することができよう。ここでの記載は一例を説明したものであって、本発明の全てを網羅するものでもなければ、開示した通りの形態に限定するものでもない。本発明の主旨及び範囲を逸脱することなく、多くの変更及び変形が可能である。本明細書で示す実施形態は全てにおいて例示であり、非限定的なものとして理解されたい。本発明の範囲を決定する際には、添付の特許請求の範囲とその同等物を参照されたい。
特に断りがなければ、明細書及び特許請求の範囲で“a又はan(1つの)”という用語を使用していても、それは“at least one of(少なくとも1つの)”という意味と解釈されたい。さらに、明細書及び特許請求の範囲において、使い易さから“including(含む)”と“having(有する)”という用語を用いているが、これらは互換性があり、“comprising(含む)”と同じ意味を有する。
本発明の主旨を実施するシステムアーキテクチャは、個々のコンセント、CDU、グループ及びクラスタレベルでの電源情報の収集、並びにデータベースへのこの情報の入力を可能にする。
電力(例えばキロワット)及び電力消費(例えばキロワット時)は、例えばキャビネットあたり、キャビネットの一列あたり、キャビネットの複数列あたり、1つのデータセンタ若しくは複数のデータセンタあたり、デバイス若しくはアプリケーションあたり、又は1コンセントあたり等、多くの異なる形で提供することができる。この情報を例えば上述のようにネットワーク上で収集し、データベースに格納する。収集期間はユーザが定義してもよい。情報は傾向分析、ログ、レポート、請求書等を対象としたものであり得る。情報は、建物管理システム(BMS)又はデータセンタ環境における任意の他のシステムにエクスポートすることができる。
本発明の実施形態の提供する情報及び制御を、例えばデータセンタのオペレータが用いて、個々のユーザ、部署、又はアプリケーションに電力データを関連させて割り当てる又は示すことが可能である。請求は、データセンタ毎に、サーバの所有者毎に、アプリケーション毎に、又は時刻によって行うことができる。企業データセンタでは、個別の部署(例えば、経理課)に対して、その部署自体のデータセンタ内で実行するアプリケーションのコストを請求することができる。コロケーション設備内では、共有ラック内の一顧客のデバイスが使用した電力に対して、その顧客に請求することができる。企業データセンタは、時刻に依存した1キロワットあたりのコストによって作業のスケジュールを決めることができる。
企業は、例えば付録BからGで示すように、政府系機関による要求を満たすようエネルギー効率を測定することもできる。
コンセント電源データを監視して記録することで、異常な電力供給行動を識別することができるため、影響を受けるIT資産を識別して予防的メンテナンス行動をとり、ダウンタイムを減少することができる。例えば、電流引込み時にスパイクが大きくなることを利用して、電力供給不良になったこと、又は電力供給不良になりかかっていることをユーザに伝えることができる。
インストールした全てのサーバのおよそ20%ものサーバが十分に利用されていない、又はアクティブに作用していないと評価された場合;本発明の実施形態により、ユーザはこれらのIT資産を識別してオフにし、データセンタの利用を改善してエネルギーコストを下げることができる。また、十分に利用されていないIT資産を再利用することができるため、新たなデータセンタ設備を構築する要求を保留して、資本支出を有意に減少させることが期待できる。VMウェアのような仮想化アプリケーションにより、十分利用されていないサーバにアプリケーションを移して、オフピーク時にサーバをオフにすることができる。
電力消費量データを使用して各サーバをその最適な効率(これを「スイートスポット」とも称する)で稼動させることによって、効率を改善することもできる。サーバによる電流引込みにより、リブートが必要であることを示す場合もある。
IT資産情報(電源、環境等)を建物管理者又は建物管理システムにエクスポートすることができる。典型的なデータセンタでは、電源を主に消費するものが2つある:一つは冷却、発電、無停電電源等を提供するインフラであり、もう一つはサーバ、ルータ、ネットワークストレージ等のIT資産である。最大効率を達成するために、これら電源を主に消費するもの両方に関する電源データが必要である。全てのコンセント電源データを収集及び記録し、電源管理データベースにこの情報を書き込むことによって、Modbus、BACnet等のBMSネットワークを用いて建物管理システムにこの情報をエクスポートすることができる。
図20に示すように、2つの電源分配ユニット(PDU)1801及び1802を、1つのIPアドレスの下でグループ化することができる。ここで示す実施形態では、2つのPDU同士の間のケーブル1803によってグループ化を達成することができる。他の実施形態では、2つ以上のPDUを1つのIPアドレスの下でグループ化してもよい。例えば、特にキャビネットにPDUを2つのみ設置する場合に、1つのデバイス、又は1つのアプリケーション(幾つかのデバイス)、又は1つのキャビネットに電力供給する複数のコンセントを1つのグループに含むことができる。
図21に示すように、第1の複数のPDU1901及び1902をグループ化して、単一のIPアドレスの下1つのグループ1903を構成する。同様に、第2の複数のPDU1904及び1905は単一IPアドレスの下1つのグループ1906を構成し、第3の複数のPDU1907及び1908はグループ1909を、そして第4の複数のPDU1910及び1911は1つのグループ1912を構成する。これらのグループ1903、1906、1909、及び1912の2つ以上で1つのクラスタを構成してもよい。例えば1つのキャビネット内、又は幾つかのキャビネット若しくはキャビネットの幾つかの列にわたって、又は単一のデータセンタ内、又は複数のデータセンタ内にわたって、又は1つのデバイス若しくはアプリケーション若しくは複数のアプリケーションに対して等、多くの形態でコンセントをクラスタ化することができる。
図22で示すスクリーンショットは、本発明の一実施形態を示す。スクリーンフレーム3001は概して、左上にウィンドウ領域3003を含む。フレーム3001はスクリーンの上部にわたる水平バー3005と、スクリーンの左側に沿った垂直バー3007を含む。
水平バー3003は、キャビネット分配ユニット(CDU)選択タブ3009、レポート(Reports)タブ3011、設定(Config)タブ3013、ヘルプ(Help)タブ3015、及び表示(Views)タブ3017を含む。
スクリーンの左側に沿った垂直バー3007は、ユーザの状態3019とアクセスレベル3021を示すが、これらはそれぞれ、図示するスクリーンショット中の“admin”と“administrator”である。その次に状態表示ウィンドウ3023があるが、これは例えば危機(Critical)、警告(Warning)、到達不可(Unreachable)、正常(Normal)、及びメンテナンス(Maintenance)等といった可能性のある各状態にある監視対象場所の数を示している。図示するスクリーンショットでは、危機状態にあるものが1つ、警告状態にあるものが3つ、到達不可状態にあるものがゼロ、正常状態にあるものが6つ、メンテナンス状態にあるものがゼロである。
「ビュー選択」操作3024により、例えば、コンセント、場所、CDU、キャビネット等あたりの電源負荷をアンペアで示したもの、電源負荷をワットで示したもの、現在の測定値、最高測定値若しくは最低測定値等を含む温度又は湿度、利用できる電源と比較してどの程度の電源が使用されているか、そして同一キャビネット内の別のサーバ又は他のデバイスに電力供給できるか否かを示すもの等、所望のデータを示すビューを立ち上げることができる。
状態表示ウィンドウの下には、ユーザが検索基準を入力できる検索ウィンドウ3025がある。バーの底部にはログアウトボタン3027と、前に選択したバックグラウンド画像を表示するための「ホームビュー」ボタン3029がある。
ウィンドウ領域3003は、本発明の主旨を実施する電源管理システムの監視する電源分配ユニットの場所3003を示すワールドマップ3031を示す。図面では、示す場所は米国にあるが、他の場所を示すこともあることが明白であろう。「場所」操作3034により、全世界、世界の一地域、国、州、一地域等の地図を、必要に応じて選択することができる。選択された地図は地図の示す領域内の任意のシステムPDUの場所を表示する。
世界地図の下には、各状態にどの色が対応しているかを示す色凡例3035がある。例えば、ある色で危機状態を示し、別の色で警告状態を示し、またそれぞれ違う色で到達不可状態、正常状態、メンテナンス状態を示すことができる。シンボル凡例3037は場所を示す丸、キャビネットを示す三角、CDUを示す長方形を含む。よって、赤の三角形は危機状態にあるキャビネットを示し、緑の長方形は正常状態にあるCDUを示す。
ビュータブ3017により、色のついたアイコンを用いてデータセンタの場所、CDU、及びキャビネットをひと目で監視することができる。CDUタブ3009により、CDU、コンセント、環境モニタ、並びにグループ及びクラスタの編集を行うことができる。レポートタブ3011では、ユーザが定義する傾向とログレポートを生成することができる。「セットアップ及び構成」の名称でもよい設定タブ3013は、ネットワーク化したCDUの発見等、全体的な電源管理システムのカスタム設定を提供する。ヘルプタブ3015は、問い合わせ先、販売元ウェブサイトへのリンク、ソフトウェアキーの更新等、様々な種類の情報を提供する。
ユーザはウィンドウ領域において閲覧する様々な表、又はその他の情報を選択することができる。例えば、図23で示すスクリーンショットでは、ウィンドウ領域3003に表3039が表示されている。表3039は、「Motors」という名称でIPアドレス66.214.208.94を有するグループ若しくはクラスタのいずれかであるものを示している。「Motors」は、Device_2、Device_3、及びDevice_4という3つのコンセントを有する。各コンセントに対して、負荷、電源、状態、システム名及びシステムIPアドレスを付与する。本例では、全ての3つのコンセントがオフであり、それらはN/A負荷及び電源を有する。それら3つは全て、同じシステム名とIPアドレスで識別されるものである。ウィンドウの左下には、ユーザが全てのコンセントをオン又はオフにすることのできる、又はリブートすることのできる、ユーザが操作可能なコントロール3041がある。ウィンドウの右下には、表3039に施される変更に関して適用するか又はキャンセルするかをユーザが操作できるコントロール3043がある。
同様に、ウィンドウエリア3003にはその他の情報を表示することもできる。その他の情報としては、例えば:
状態表示を有する各アイテムに対する名前、IPアドレス、状態、場所(キャビネット)、及びNICシリアルナンバー;ユーザは、任意のアイテムに対してメンテナンスモードを設定又は解除することができる;
種々のセンサからの環境モニタ測定値であって、例えば温度や湿度がある;
各収納に対する電源入力名及びコンセント名;
各CDU又は収納に対する状態、負荷、電力、電圧、制御状態等であって、一部又は全てのコンセントに対してユーザの開始する行動に対する制御も含む;
IPアドレス、SNMP Get及びSMNP Set(例えば「パブリック」又は「プライベート」)、キャビネット名、場所、及び同様の情報のリスト;
ユーザが一部又は全てのリストアイテムに対してテストリブート、テスト調整、テスト閲覧を行う場合のコンセント、CDU、キャビネット、クラスタ又は場所のリスト;
選択した1つ又は複数のコンセントに対するコンセント名、識別、状態、制御状態、アンペア表示による容量、アンペア表示による負荷、電圧、ワット表示による有効電力、ボルト−アンペア表示による皮相電力、波高因子、及び力率等。各リストは「詳細」タブを有し、これによりユーザは特定のコンセントに関する詳細を要求することができる;
入力電源、入力負荷、入力電圧、及び入力電力の状態等、例えば各CDU又はPDUに対して別々に行う入力電源の電源監視であって、例えば相若しくは分岐によって入力負荷及び電力を累積し得る;
領域毎に行う設備の電源監視であって、1つの領域に対して消費された全電力として、又は1単位面積あたり(例えば1平方メートルあたり)の電力消費としてあらわしたもの;及び
例えば温度、湿度、その他の環境に関する表示、電力使用、及び電源管理システムの監視する任意のその他データ等をグラフ表示したもの等、傾向をグラフ表示したものであって、かかるグラフ表示を用いて、表示した量と量を相関させることができる。
ウィンドウ領域では、例えば管理者等のユーザに以下のものを提供することができる:
LDAP、一次ホスト、二次ホスト、ポート、TLS/SSLを使用するか否か、バインドのタイプ、検索バインドDN、検索バインドパスワード、ユーザ検索ベースDN、ユーザ検索フィルタ、グループメンバシップ属性、グループメンバシップ値のタイプ、認証の順序等に対してユーザが入力する“Configure LDAP Options” ワークスペース。
場所の名前及び画像のリストと共に名前及びファイル名に対して、そして各エントリを有効にする又は削除する規定に対してユーザが入力を行う“Add New Location”ワークスペース;
新たなユーザの名前、パスワード、及びグループIDに対して、ユーザ名とそのそれぞれのグループに関するリストに対して、そしてそれらのいずれかを削除する規定に対してユーザが入力を行う“Add New User or Change Password”ワークスペース;
SMTPホスト名又はIPアドレス、SMPTポート、電子メールのFromアドレス、一次及び二次電子メールToアドレスに対して、そして発見状態、ユーザのログオン、ユーザのアクション、警告状態等を電子メールによって送信するログカテゴリの選択に対してユーザが入力を行う“Configure E-Mail Delivery of Selected SPM Logs”ワークスペース;
発見開始及び発見終了のIPアドレス、SNMP Get及びSNMP Setのコミュニティストリング、FTPユーザ名及びパスワードに対して、そしてCDU発見開始及び中止コントロールボタンに対してユーザが入力を行う“Setup a Discovery”ワークスペース;
名前、領域、及び場所に対して、そしてキャビネットのリスト及びキャビネットのいずれを削除するかの選択肢に対してユーザが入力を行う第1“Add New Cabinet”ワークスペースと、IPアドレス、SNMP Get及びSNMP Setコミュニティストリング、FTPユーザ名及びパスワード、及びAdd CDUコントロールボタンに対してユーザが入力を行う第2“Add New Cabinet”ワークスペース;
通常のユーザ、管理ユーザ、閲覧専用ユーザ、リブート専用ユーザ等、名前及びタイプに対して、そして既存のグループのリストとタイプの変更及びいずれかの削除に関する規定に対してユーザが入力を行う“Add New Group or Change Type”ワークスペース;
レポートのタイプ、請求のレベル、レポートをする場所(一部若しくは全て)、開始日及び終了日、及びフォーマットに対してユーザが入力を行う“Enter Report Parameters”ワークスペースと“generate repot”コントロール;
開始日及び終了日と傾向のタイプに対してユーザが入力を行う“View Trends”ワークスペースと“view trends”コントロールボタン、;
複数のネットワークポートの各々、IPアドレス、サブネットマスク、ゲートウェイ、及び自動的に又は手入力でIPアドレスを獲得する又はポートアダプタを無効にする選択に対するシステムホスト名エントリと、ウェブポートエントリを含むワークスペース;及び
コンセント毎、PDU毎、CDU毎等に負荷閾値をユーザが設定できる、そして閾値を超えた場合にSNMPトラップ又は電子メールでの自動警告をユーザが要求できるワークスペース。
ウィンドウ領域において、ユーザはレポートを表示することができる。ユーザは日付又は日にちの範囲を選択することができる。レポートは、ユーザ名のリストと、各IPアドレスに対する日付、時間、分、及び秒で示したイベント時刻、そして発生した事項に関する記述を表示することができる。イベント記述の例としては次のようなものがある:
ユーザのログアウト;
ユーザのログイン成功;
ユーザのログイン失敗;認証情報が無効;
IPアドレスXに到達できないこと;
IPアドレスXが警告/危機状態を抜け出したこと;
IPアドレスXが警告/危機状態に入ったこと;
システムがタワーを1つ、電源入力を1つ、コンセントを8つ、環境センサを2つ含み、コンセントグループがゼロであること;及び
IPアドレスXからYまでの発見プロセスが完了したこと:例えばシステムを発見して追加に成功したこと:例えば2つのシステムを発見したもののシステムに既存のものであり、発見したシステムなし、追加もなしであること等。
「レポート」タブ3017の下で、ユーザは、例えば「請求」、「レポート」、「傾向」、又は「ログ」を選択することができる。ログは、例えば「発見」、「ユーザログイン」、「ユーザアクション」、及び「警告状態」等であり得る。
本発明の主旨を実施する電源管理システムは、1つ以上のキャビネット分配ユニット(CDU)を含み、その各々は上述のように、監視回路及び設備を備えた複数のコンセントを有している。よって、1つの機器ラックに位置する1つ以上の電源分配ユニット(PDU)を1つのCDUとしてとらえる。この構成により、ラックレベルでの電源管理、入力及びコンセント電源の監視、コンセントのグループ化、環境監視、及び警告の生成が可能となる。CDUはインターネットによって電源管理器具、例えばデータベースを有するコンピュータサーバと通信する。サーバは建物管理システム(BMS)と通信し得る。インターネットベースのインタフェースを通して、電源管理システムは企業キャビネット電源管理、レポート及び傾向、デバイス監視、コンセントのグループ化及びクラスタ化、警告、請求のためのキロワット測定値、そしてCDUの自己発見を提供する。
所定の物理的な場所に機器ラックが1つ又は複数あり得る。典型的にはPDUはラック毎に1つのCDUに割り当てるが、複数のラックに置かれたPDUを1つのCDUに含む場合もあれば、複数のCDUを1つのラックに関連づける場合もある。1つの物理的場所のCDUに、1つ又はいくつかのIPアドレスを与えてもよい。
1つのラックにおけるサーバが2つの異なる電源から電源を得るよう設計してもよい。PDUを2つ使用して、各PDUにおける1つ以上のコンセントにサーバを接続し、その電源を得るようにする。各PDUは、温度及び湿度センサ、IP接続及びシリアル接続(これらはいずれもコンセント制御を行うために使用できる)、リンクポートを含み得る。
IPアクセスは、Webインタフェース、SSL、SSH、テルネット、SNMP&RS−232アクセス、10/100Base−Tイーサネット(登録商標)、SSLv3/TLSvl、SNMPv2、TACACS+、LDAP、LDAPS、RADIUS、DHCP、SMTP/電子メール、Syslog等によって行うことができる。
本発明の態様を実施する電源管理システムを図24に示す。第1機器キャビネット2401は、構成要素2403、2405、2407、2409、2411、2413を収容する。また、このキャビネットには第1CDU2415と第2CDU2417が存在する。便宜上、CDUはキャビネット外部にキャビネットより大きく示している。各CDUは図3に示すCDUに類似する。構成要素2403はキャビネットの内部と外部の両方に設置されるよう示している。構成要素2403は、構成要素2403を第1CDU2415に接続するコード2419と、構成要素2403を第2CDU2417に接続するコード2421の両コードから電源を取る。他の構成要素については、必要に応じてこれらCDUのうちの1つ又は両方に接続させてよい。
同様に、第2機器キャビネット2423は様々な構成要素とこれら構成要素に電力を提供する1つ以上のCDUを収容する。システムは、この図で示す数より多い又は少ない構成要素若しくはCDUを有するその他の機器キャビネットを含み得る。
種々のキャビネットにおけるCDUは、例えばイーサネット(登録商標)パイプライン2425を通して又はインターネット又は何か他の適切な媒体を通して、サーバ2427と通信する。サーバ2427はデータベース2429を含み、データベースはメモリ又は磁気ディスク又は他の媒体に格納し得る。データベース2429は必要に応じて1つの場所に置いても分散させてもよい。いくつかの実施形態では、サーバ2429は例えば建物管理システム2431等の別のシステムと通信する。
システムの様々な画像表示と、上述のような個々のコンセントレベルから全システムレベルへの様々なレポートは、例えば、上述のもの、さらに図22及び図23に示すものと同様に、フレーム2435によって囲まれたウィンドウ領域2433に生成され、表示される。
前述のように、コンセントの1つ以上に関する様々な電気パラメータを測定し、システム全体にわたる電源管理に使用する。各コンセントを流れる電流、コンセントにおける電圧、力率、相、電源周波数等全てを測定し、測定したものをサーバに伝達してユーザに表示する、又はレポートの作成、メッセージの生成、傾向の提示等を行うことができる。
優先権証明書に添付され、本明細書中にも援用している付録BからGは、本発明の実施形態を適応できる用途を示すレポートである。付録Bは「サーバとデータセンタエネルギー効率に関するEPAレポート(EPA Report on Server and Data Center Energy Efficiency)」というタイトルの環境庁によるレポートである。付録Cは環境庁による「サーバとデータセンタエネルギー効率に関する議会へのレポート」である。付録Dは「4つのメトリクスがデータセンタグリーンネスを定義する」というタイトルのレポートである。付録Eは「データセンタとITエネルギー効率に影響を与える既存のメトリクス、ガイドライン、及びプログラム」というタイトルのレポートである。付録Fは「グリーングリッドメトリクス:データセンタインフラ効率(DCIE)に関する詳細な分析」というタイトルのレポートである。付録Gは「データセンタの電源分配構造の質的分析」というタイトルのレポートである。
上述の主題は、付録の一部の内容を含めて、データセンタ全体に対する電力使用測定の概念を扱うものである。「冷却」と「電源負荷」とでは精度が分かれる。しかしメトリクスが幅広いため、データセンタのオペレータは深く注意を払う必要がない。
データセンタのオペレータは、非常に細かく電力データ(電力使用測定)を収集する能力を必要とする。例えば、機器キャビネット、アプリケーション、ユーザ部署、ビジネスユニット等を単位としたデータが必要である。このデータを細かく利用できれば、データセンタのオペレータは部署内又はビジネスユニット内等での行動を変え得るレポートを提供することができる。
電力使用測定は、機器キャビネットによって行われた。上述のようにSPMデータベースに書き込まれたこのデータをグループ化することにより、キャビネット内のサーバグループ単位で電力使用に関するレポートを生成することができる。クラスタ化することで、複数のキャビネットにわってサーバグループが電力使用データを一元管理することができる。こうすることで、複数のデータセンタに設置したサーバのグループによって電力使用を測定することができる。例えば、大企業の電子メールサービスは、合衆国全域の又は世界中の多数のデータセンタに設置された多数のサーバを統合し得る。
SPMデータベースにおける電力使用測定をグループ化又はクラスタ化することができれば、電子メールサービスを所有する部署を測定し、傾向の収集及び記録を通して電力使用をどの程度削減できるか示す精度が、データセンタのオペレータに新たなレベルで提供されることになる。
PIPS、POPs、及びSPMは、計測、監視ツール及び記録ツールであり、これらによりデータセンタのオペレータはキャビネットレベルで、及び専用のクライアントサーバレベルで、及び組織レベルで、及びビジネスユニットレベルで、効率を高めることができる。
「コンセント毎の電力感知」(“POPS”)という用語は、上述のように各コンセントにおける電力消費を監視する概念を指す。インターネットインタフェースを用いて、各コンセントにおける電力消費を監視することで、詳細な電力情報が提供されると共に、デバイス、デバイスのグループ、CDU、又はキャビネット毎のキロワット消費を判定することができる。上述のように、複数のIPアドレスとCDUにわたってコンセント情報をクラスタ化することによって、ラック毎、又はラックの列毎、又はデータセンタ全体の電力消費を判定することができる。これにより、1つのデータセンタ内の又は複数の場所にわたるCDU情報を一元管理すること、電源及び環境状態を閲覧する場所を集中化すること、容量を計画すること、レポート及び傾向の収集を行うこと、表示を複数行うこと、全てのCDUデバイスを自動的に発見すること、警告の詳細を示すこと、CDUを管理する能力、コンセントの制御を全体的に又は個別に行うこと、またロギングを行うことが可能となる。
新規な特徴のリスト(部分)
本発明は、上述の明細書及び図面で示すように、新規性に関する多くの固有の態様と特徴を含む。かかる新規な特徴を一部挙げると、以下のようなものがある。ただし、このリストは全てを包括するものではない。他の新規な特徴も存在する。本リストは本発明の範囲を何ら限定するものではない。本発明は特許請求の範囲によってのみ限定される。本リストは特許請求の範囲を制限又は限定しない。
1)CDUは、コンダクタを通って各コンセントへと流れるAC電流を感知する変流器トロイドを含む電力感知回路を備え、CDUの中で、電圧感知回路はライン電圧を感知し、プロセッサは前記トロイドおよび電力感知回路から信号を受信し、皮相電力、RMS電力、力率、及び/又はその他の電力に関する情報を算出する。
2)CDUは、接点を整列させた2つ以上のプリント基板を含み、その各々は別々の機能を提供し、CDUは所望の機能に基づいて選択したPCBを有するように組み立てる。PCBは、特定のCDUの機能を提供するために全てのPCBの数より少ない数のPCBでもよい場合に、適切な接点を整列させて所望の機能を提供するよう取り付ける。
3)CDUは、マイクロプロセッサと電源入力のライン頻度を感知する回路とを備えるインテリジェント電源モジュールを有する。温度変動の原因となるマイクロプロセッサクロックにおけるクロックドリフトは、入力電源周波数感知を用いて修正する。
4)CDUは複数の出力の各々に対応した機能回路を有し、この機能回路はプリント基板に含まれて、複数の出力の外側の面に対して約90度の角度を有する。
5)システムは、電源管理手段及びキャビネット分配ユニット(CDU)を含み、CDUは(a)各々が電流感知回路を含む複数の出力と、(b)電圧感知回路と、(c)PDUの各出力の電力関連情報を電源管理手段に提供する電力報告回路を含み、電源管理手段は電力関連情報を受け取り、PDUから電源を受ける1つ以上の構成要素の電力消費を調整する。
6)システムは電源管理手段とCDUを含み、CDUは(a)複数の出力と、(b)CDUの各出力に対する電力関連情報を電源管理手段に提供する電力報告回路とを含み、電源管理手段は、2つの異なるCDUにおける少なくとも2つの出力から、前記少なくとも2つの出力から電力を受け取る1つの構成要素に関する電力関連情報を受け取り、この電力関連情報を蓄積して、その構成要素に対する電力関連情報を判定する。
7)システムは電源管理手段とCDUを含み、CDUは(a)複数の出力と、(b)CDUの各出力に関する電力関連情報を電源管理手段に提供する電力報告回路とを含み、電源管理手段は、2つの異なるCDUにおける少なくとも2つの出力から、前記少なくとも2つの出力から電力を受け取る1つの構成要素に関する電力関連情報を受け取り、この電力関連情報を蓄積して、その構成要素に対する電力関連情報を判定する。
8)システムは電源管理手段とCDUを含み、CDUは(a)複数の出力と、(b)CDUの各出力に対する電力関連情報を電源管理手段に提供する電力報告回路とを含み、電源管理手段は、2つ以上のCDUからの少なくとも2つの出力から、前記少なくとも2つの出力から電力を受け取る2つ以上の構成要素において実行中のアプリケーションに関する電力関連情報を受け取り、この電力関連情報を蓄積して、そのアプリケーションに対する電力関連情報を判定する。
9)電源管理システムは、任意の1つの場所における各コンセントを、その場所におけるキャビネット分配ユニットに割り当てる。少なくとも1つの固有のIPアドレスを、1つ以上のCDUを有する各場所に関連させる。所与の場所にCDUが幾つかある場合、各CDUにそれぞれ個別のIPアドレスを与えても良いし、又はその場所におけるCDUの一部若しくは全てに対して1つのIPアドレスを使用してもよい。コンセントに関する電力使用データの収集は、そのコンセントを含むCDUに対応するIPアドレスとインターネットを介して通信することにより達成できる。
10)電源管理システムは、1つ以上の出力から電力を受け取る構成要素に関して、電力、温度、湿度等の傾向を収集及び提供する能力と、限界閾値を超えた場合にトリガを設定する能力を備えている。
11)システムは、データセンタ内の1つ以上の個別の電力消費構成要素の電力消費に対する請求を行う。
12)電源管理システムは、利用度の低い又は利用されていないサーバを識別して、かかるサーバの使用中断を開始する。
13)電源管理システムは、CDUから電力を受け取るサーバ等の個別の構成要素に対する最適な動作状態を識別し、最適な状態未満の1つ以上の構成要素を識別する。
14)電源管理方法は、複数のコンセントの各々を流れる電流を示す電力使用データを収集することと、電力使用データをユーザに表示することと、ユーザの選択した任意のコンセントを流れる電流を制御するユーザ起動コマンドを受け取ることと、このコマンドに応じて前記選択したコンセントを流れる電流を制御することと、を含む。コンセントを流れる電流を制御することは、コンセントをオン又はオフさせることを意味し得る。ユーザはコンセントの1つ以上に対応した制御回路をリブートするコマンドを起動し得る。コンセントの温度、湿度等の環境状態を示すデータを収集して表示することができる。イベントのログと電力使用傾向を記述したレポートを生成することができる。コンセントをCDUに割り当てて、1つ以上のCDUにIPアドレスを対応させることができる。例えば危機、変化、正常、データなし、メンテナンス、又はスヌーズ等のCDUの状態を表示することができ、CDUの場所をグラフィック描写したものであり得る。利用可能な電源入力を表示することができる。例えば一定の温度又は湿度レベルに到達したことや、ある場所において又は1つ以上のCDUによって又は単一のコンセントによって一定量の電力が使用された等、定義したイベントが発生した場合には、自動的にメッセージを送信し得る。
15)異なるIPアドレスを有する異なるCDUにおけるコンセントをクラスタ化することによって、ユーザはクラスタ内の全てのコンセントの状態を閲覧し、制御することができる。
16)電源管理データベース構造は、前掲の表の1つ以上を有する。
17)キャビネット毎に、キャビネットの一列毎に、キャビネットの複数の列毎に、1つのデータセンタ又は複数のデータセンタ毎に、デバイス又はアプリケーション毎に、コンセント毎に、又は任意の他の所望の形態で、電源及び電力消費データを提供することができる。この情報を使用して、傾向分析、ログ、レポート、請求等を行うことができる。データセンタ環境における建物管理システム(BMS)又は任意の他のシステムに情報をエクスポートすることができる。
18)データセンタのオペレータは、電力データを個々のユーザ、部署、若しくはアプリケーションに関連づけ、割り当てる若しくは示すことができる。データのセンター毎に、サーバ所有者毎に、アプリケーション又は時刻毎に請求を行うことができる。個々の部署のアプリケーションのコストに対して、それらの部署に請求を行うことができる。数名の顧客がラックを共有している場合、そのラック内の顧客所有のデバイスのみに対して電力使用の請求を行うことができる。時刻に基づいた1キロワットあたりのコストによって、作業のスケジュールを組むことができる。
19)企業は、行政機関の課す要件を満たすようエネルギー効率を測定することができる。
20)異常な電力供給行動を識別することができる。これにより、予防的メンテナンスが促進される。
21)十分に利用されていないサーバにアプリケーションを移動させることができる。VMウェアのような仮想化アプリケーションにより、オフピーク時間にサーバを電源オフすることができる。使用されていないIT資産を識別して、オフにすることができる。十分利用されていない資産を再利用できることで、新たなデータセンタ設備の建設を回避又は延期することができる。
22)電力消費データを使用して、各サーバをその最適な効率で稼動させ、必要であればリブートすることができる。
23)IT資産情報(電源、環境等)を建物管理者又は建物管理システムにエクスポートして、全てのコンセントの電力データを収集及びログしてこの情報を電源管理データベースに書き込むことにより、一層効率的に資産を管理することができる。電源管理情報は、MODBUS、BACnet等のBMSネットワークを用いて建物管理システムにエクスポートすることができる。
上述の実施形態における記載は、当業者が本発明を創出又は使用することを可能にするために提供したものである。それらの実施形態に対する様々な変更が当業者には容易に明らかであろうが、本発明の主旨又は範囲を逸脱することなく、本明細書で定義した一般的な原則をその他の実施形態にも適用することができる。従って、本発明は本明細書に示す実施形態に制限されるものではなく、本明細書で開示した主旨及び新規な特徴に即した最も広い範囲を含むものである。
20 PDU
65 CDU
66 通信モジュール
68 環境モニタ
70 入力電源コード
72 プラグ
202、204、206、208、210、212、214、216 コンセント
2401、2423 機器キャビネット
2403、2405、2407、2409、2411、2413 構成要素
2415、2417 CDU
2427 サーバ
2429 データベース
2431 建物管理システム

Claims (34)

  1. 電源管理システムであって、
    1つ以上のキャビネット分配ユニット(CDU)と情報を送受信する通信インタフェースであって、前記CDUから受信する情報は、各CDU内の1つ以上の電源コンセントの各々に対する電力使用データを含む、前記通信インタフェースと、
    前記電源コンセントのうちの1つ以上から電力を受け取る電気構成要素に関する情報を格納するメモリと、
    前記通信インタフェース及び前記メモリと相互接続するコントローラであって、前記1つ以上のCDUから前記電力使用データを受け取り、前記電気構成要素のうちの1つ以上の消費する電力と、前記電気構成要素の1つ以上の消費する電力に関するコンセント情報とを判定し、前記通信インタフェースを通して前記CDUと通信し、1つ以上の選択したコンセントを流れる電流を制御するコントローラと、
    を含むこと、
    を特徴とする電源管理システム。
  2. 前記通信インタフェースが、各CDUの固有のIPアドレスを使用して、TCP/IPを通して前記CDUと情報を送受信すること、を特徴とする請求項1に記載の電源管理システム。
  3. 前記メモリは少なくとも第1の電源コンセントと第2の電源コンセントから電力を受け取る、少なくとも第1の電気構成要素に関する情報を含み、前記第1の電源コンセントが第1CDUに位置し、前記第2の電源コンセントが第2CDUに位置すること、
    を特徴とする請求項1に記載の電源管理システム。
  4. 前記通信インタフェースが前記第1CDU及び前記第2CDUと、異なるIPアドレスを通して通信すること、を特徴とする請求項3に記載の電源管理システム。
  5. 前記コントローラが、前記第1CDUの前記第1の電源コンセントと前記第2CDUの前記第2の電源コンセントに対する電力使用データを組み合わせて、前記第1の電気構成要素の消費する電力を判定すること、
    を特徴とする請求項3に記載の電源管理システム。
  6. 前記メモリが、複数の異なるCDUから電力を受け取る複数の電気構成要素において実行する少なくとも第1のアプリケーションに関する情報を含むこと、
    を特徴とする請求項1に記載の電源管理システム。
  7. 前記通信インタフェースが異なるIPアドレスを通して前記複数のCDUと通信すること、を特徴とする請求項6に記載の電源管理システム。
  8. 前記コントローラが、前記複数の電気構成要素の前記コンセントに対する電力使用データを組み合わせることによって、前記第1のアプリケーションを実行する前記複数の電気構成要素の消費する電力を判定すること、
    を特徴とする請求項6に記載の電源管理システム。
  9. 前記メモリが、
    電源分配システムを記述したデータを体系化したシステム表と、
    前記電源分配システムにおけるコンセント、前記CDU、及びその他の素子を記述したデータを体系化したタワー表と、
    前記CDUに提供される電力を記述したデータを体系化した電源入力表と、
    種々のコンセントを流れる電力を記述したデータを体系化したコンセント表と、
    を含むこと、
    を特徴とする請求項1に記載の電源管理システム。
  10. 前記通信インタフェースが、1つ以上のCDUに位置した1つ以上の環境センサに関する情報を受け取り、前記メモリが、前記環境センサに関連する環境パラメータを記述したデータを体系化した環境表をさらに含むこと、
    を特徴とする請求項9に記載の電源管理システム。
  11. 前記メモリが、2つ以上の異なるCDUに位置するコンセントを含むコンセントクラスタを記述するデータを体系化したクラスタ表をさらに含むこと、
    を特徴とする請求項9に記載の電源管理システム。
  12. 前記メモリが、1つの電気構成要素又は1つのアプリケーションに電源を提供する2つ以上の異なるCDUに位置するコンセントを含むコンセントクラスタを記述するデータを体系化したクラスタ表をさらに含むこと、
    を特徴とする請求項9に記載の電源管理システム。
  13. 前記クラスタ表が、クラスタ識別子を体系化した表と、コンセントをクラスタと関連付けるデータを体系化した表を含むこと、を特徴とする請求項11に記載の電源管理システム。
  14. 複数の電源コンセントを含む電源分配システムにおける電源使用を管理する方法であって、
    前記システムにおいて複数の電源コンセントの各々を流れる電流を示す電力使用データを収集することと、
    前記複数の電源コンセントの各々から電力を受け取る電気構成要素と前記電力使用データを関連付けることと、
    前記電気構成要素の各々の電力使用データを出力することと、
    選択したコンセントを流れる電流を制御するコマンドを受け取ることと、
    前記コマンドに応答して前記選択したコンセントを流れる電流を制御することと、
    を含むこと、
    を特徴とする方法。
  15. コンセントを流れる電流を制御することが、前記コンセントをオン又はオフすることによって行なわれること、を特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記コンセントの1つ以上から電力を受け取る電気構成要素に関連した制御回路をリブートするユーザ起動のコマンドを受け取ることと、
    前記コマンドに応答して前記制御回路をリブートすることと、
    をさらに含むこと、
    を特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 前記電源コンセントの環境条件を示す環境データを収集することと、
    前記環境データを出力することと、
    をさらに含むこと、
    を特徴とする請求項14に記載の方法。
  18. 環境データが温度及び湿度を含むこと、を特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 電力使用傾向を記述したレポートを生成することをさらに含むこと、を特徴とする請求項14に記載の方法。
  20. 任意の1つの場所における各コンセントをその場所におけるキャビネット分配ユニット(CDU)に割り当てることと、
    1つ以上のCDUを有する各位置に少なくとも1つの固有のIPアドレスを関連させることと、
    あるコンセントを含むCDUに関連するIPアドレスを用いてインターネットを介して通信することによって、そのコンセントに関する電力使用データを収集することと、
    をさらに含むこと、
    を特徴とする請求項14に記載の方法。
  21. CDUの状態を表示することをさらに含むこと、を特徴とする請求項20に記載の方法。
  22. 前記電源分配システムにおけるCDUの場所をグラフィック描写したものを表示することをさらに含むこと、を特徴とする請求項21に記載の方法。
  23. CDUに利用できる電力量を表示することをさらに含むこと、を特徴とする請求項21に記載の方法。
  24. 1つのIPアドレスを有するCDUにおける複数のコンセントと、別のIPアドレスを有するCDUにおける複数のコンセントを1つのクラスタに割り当てることと、
    前記クラスタの状態を表示することと、
    ユーザの選択したクラスタにおける全てのコンセントを流れる電流を制御するユーザ起動コマンドを受け取ることと、
    前記コマンドに応答して前記ユーザの選択したクラスタにおける全てのコンセントを流れる電流を制御することと、
    をさらに含むこと、
    を特徴とする請求項21に記載の方法。
  25. 所定のイベントが生じた場合にメッセージを自動送信することをさらに含むこと、を特徴とする請求項21に記載の方法。
  26. 所定のイベントが、所定の温度、所定の湿度、前記システム内の1つの場所における所定量の電力使用、CDUによる所定量の電力使用、及びコンセントによる所定量の電力使用のうちのいずれかを感知することを含むこと、
    を特徴とする請求項25に記載の方法。
  27. 第1キャビネット分配ユニット(CDU)及び第2CDUを備える電源分配及び監視システムであって、
    前記第1CDU及び前記第2CDUの各々が、電気機器ラックに搭載できると共に、
    (i)電気入力と、
    (ii)1つ以上の電気コンセントと、
    (iii)前記電気コンセントのうちの少なくとも1つに関連した電流モニタと、
    (iv)前記電気入力に関連した電圧モニタと、
    (v)前記電流モニタ及び前記電圧モニタに相互接続する電力使用測定回路と、
    (vi)前記電流モニタ、前記測定回路、及び電気通信ネットワークと電気通信する通信インタフェースとを含む、前記第1CDU及び第2CDUと、
    前記電気通信ネットワークと電気通信する電源管理サーバと、
    前記電源管理サーバと電気通信するメモリと、
    を含むこと、
    を特徴とする電源分配及び監視システム。
  28. 前記通信インタフェースが、ネットワークと情報を送受信し、前記ネットワークに送信される前記情報が、少なくとも1つの電源コンセントに関する電力使用データを含むこと、
    を特徴とする請求項27に記載の電源分配及び監視システム。
  29. 前記第1CDU及び前記第2CDUの各々における前記電源コンセントのうちの1つ以上から電力を受け取る電気構成要素に関する情報を前記メモリが格納し、前記電源管理サーバが、
    (i)前記ネットワーク上で前記第1CDU及び前記第2CDUと情報を送受信する通信インタフェースであって、前記CDU(1つ又は複数)から受信した情報が、各CDU内の1つ以上の電源コンセントの各々の電力使用データを含む、前記通信インタフェースと、
    (ii)前記CDUから前記電力使用データを受信する前記通信インタフェース及びメモリに相互接続し、前記電気構成要素のうちの1つ以上の消費する電力を判定し、前記電気構成要素のうちの1つ以上の消費する電力に関する情報を出力するコントローラと、を含むこと、
    を特徴とする請求項27に記載の電源分配及び監視システム。
  30. 前記コントローラが、前記第1CDU及び前記第2CDUの前記第1のコンセント及び第2のコンセントに対する電力使用データを組み合わせて、前記第1電気構成要素の消費する電力を判定すること、
    を特徴とする請求項29に記載の電源分配及び監視システム。
  31. 前記メモリが、少なくとも第1及び第2の電源コンセントから電力を受け取る第1電気構成要素に関する情報を含み、前記第1の電源コンセントが前記第1CDUに位置し、前記第2の電源コンセントが前記第2CDUに位置すること、
    を特徴とする請求項27に記載の電源分配及び監視システム。
  32. 前記第1CDU及び前記第2CDUがそれぞれ、ネットワーク通信のための異なるIPアドレスを有すること、を特徴とする請求項27に記載の電源分配及び監視システム。
  33. 前記メモリが、複数の異なるCDUから電力を受け取る複数の電気構成要素において実行する、少なくとも第1のアプリケーションに関する情報を含むこと、
    を特徴とする請求項27に記載の電源分配及び監視システム。
  34. 前記電源管理サーバが、前記複数の電気構成要素の前記電源コンセントに対する電力使用データを組み合わせて、前記第1のアプリケーションを実行している前記複数の電気構成要素の消費する電力を判定すること、
    を特徴とする請求項33に記載の電源分配及び監視システム。
JP2010540910A 2007-12-28 2008-12-26 電源の分配、管理、及び監視システム並びに方法 Pending JP2011508352A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US1751107P 2007-12-28 2007-12-28
US946307P 2007-12-28 2007-12-28
US1749507P 2007-12-28 2007-12-28
US20785308P 2008-12-02 2008-12-02
PCT/US2008/088376 WO2009086485A1 (en) 2007-12-28 2008-12-26 Power distribution, management, and monitoring systems and methods

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013096596A Division JP5710686B2 (ja) 2007-12-28 2013-05-01 電源管理のためのシステム、方法、及びコンピュータプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011508352A true JP2011508352A (ja) 2011-03-10
JP2011508352A5 JP2011508352A5 (ja) 2011-04-21

Family

ID=40824729

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010540910A Pending JP2011508352A (ja) 2007-12-28 2008-12-26 電源の分配、管理、及び監視システム並びに方法
JP2013096596A Expired - Fee Related JP5710686B2 (ja) 2007-12-28 2013-05-01 電源管理のためのシステム、方法、及びコンピュータプログラム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013096596A Expired - Fee Related JP5710686B2 (ja) 2007-12-28 2013-05-01 電源管理のためのシステム、方法、及びコンピュータプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (4) US8494661B2 (ja)
EP (1) EP2248044A4 (ja)
JP (2) JP2011508352A (ja)
CA (1) CA2713428C (ja)
WO (1) WO2009086485A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013175120A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Nomura Research Institute Ltd 電力使用状況取得システム
JP2014517669A (ja) * 2011-05-31 2014-07-17 サーバー テクノロジー インコーポレイテッド 複数の入力電力を互いに隣り合う出力部に分配する方法および装置
JP2015507466A (ja) * 2012-02-10 2015-03-05 サーバー テクノロジー インコーポレイテッド 電力分配ユニットのコンフィグレーションを行うシステム及び方法
KR101504170B1 (ko) 2011-12-15 2015-03-23 주식회사 케이티 에너지 저장 클러스터 제어 시스템 및 이를 이용한 에너지 분배 방법
JP2015514383A (ja) * 2012-03-23 2015-05-18 サーバー テクノロジー インコーポレイテッド 電力配分装置を使用する給電回路の電力使用量監視
CN105630562A (zh) * 2016-01-07 2016-06-01 东莞钜威新能源有限公司 一种电池管理系统初始化的方法和装置
KR102454134B1 (ko) * 2022-04-15 2022-10-14 주식회사 코리아베스트네트워크 스마트 pdu

Families Citing this family (174)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9438017B2 (en) 2012-07-26 2016-09-06 Server Technology, Inc. Multi-position input cord assembly for a power distribution unit
US11316368B2 (en) * 2007-03-14 2022-04-26 Zonit Structured Solutions, Llc Premises power usage monitoring system
WO2009086485A1 (en) 2007-12-28 2009-07-09 Server Technology, Inc. Power distribution, management, and monitoring systems and methods
CN101918921B (zh) * 2008-01-27 2013-12-04 思杰系统有限公司 用于远程提供三维图形的方法和系统
US8255090B2 (en) 2008-02-01 2012-08-28 Energyhub System and method for home energy monitor and control
US20110061014A1 (en) * 2008-02-01 2011-03-10 Energyhub Interfacing to resource consumption management devices
US20110063126A1 (en) * 2008-02-01 2011-03-17 Energyhub Communications hub for resource consumption management
US8671294B2 (en) * 2008-03-07 2014-03-11 Raritan Americas, Inc. Environmentally cognizant power management
JP5115272B2 (ja) * 2008-03-28 2013-01-09 富士通株式会社 多数の電子機器をラック搭載した電子機器システム及び電子機器システムの電子機器の特定処理方法。
US8876548B2 (en) 2008-03-31 2014-11-04 Panduit Corp. Rack unit outlet spacing for power outlet units
US8605091B2 (en) * 2008-04-18 2013-12-10 Leviton Manufacturing Co., Inc. Enhanced power distribution unit with self-orienting display
US8713342B2 (en) * 2008-04-30 2014-04-29 Raritan Americas, Inc. System and method for efficient association of a power outlet and device
US8886985B2 (en) * 2008-07-07 2014-11-11 Raritan Americas, Inc. Automatic discovery of physical connectivity between power outlets and IT equipment
US9547352B2 (en) * 2008-09-30 2017-01-17 Avaya Inc. Presence-based power management
JP2012506533A (ja) * 2008-10-20 2012-03-15 ラリタン アメリカズ,インコーポレイテッド データセンタ装置の物理的位置を自動決定するシステム及び方法
CA2741088C (en) 2008-10-21 2017-07-11 Raritan Americas, Inc. Methods of achieving cognizant power management
US8427002B2 (en) 2009-02-02 2013-04-23 Inscope Energy, Llc System configured to control and power a vehicle or vessel
US8321163B2 (en) 2009-03-04 2012-11-27 Server Technology, Inc. Monitoring power-related parameters in a power distribution unit
US8674823B1 (en) 2009-05-12 2014-03-18 Plug ID, LLC. Power management system
RU2568377C2 (ru) 2009-06-02 2015-11-20 ШНАЙДЕР ЭЛЕКТРИК ЮЭсЭй, ИНК. Способ интеграции нескольких доменов управления
US20100312909A1 (en) * 2009-06-08 2010-12-09 Wael William Diab Method and system for traffic based decisions for energy efficient networking
CH701294A1 (fr) * 2009-06-18 2010-12-31 Archimede Solutions Sarl Système multi-protocolaire de contrôle et de gestion d'objets communicants hétérogènes.
WO2010151835A2 (en) 2009-06-25 2010-12-29 Server Technology, Inc. Power distribution apparatus with input and output power sensing and method of use
US8362640B2 (en) * 2009-07-15 2013-01-29 Enfuse Systems, Inc. System and method of controlling a plurality of energy loads and energy supplies in a coordinated manner
CN101656549B (zh) * 2009-09-01 2013-12-04 中兴通讯股份有限公司 一种并联式基站电源的监控系统及其方法
US20110062939A1 (en) * 2009-09-15 2011-03-17 Christopher Edward Hoover Controlling power usage by at least one electronic apparatus
US8332670B2 (en) * 2009-09-23 2012-12-11 Hitachi, Ltd. Method and apparatus for discovery and detection of relationship between device and power distribution outlet
US8751844B2 (en) * 2009-09-24 2014-06-10 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for attributing an amount of power consumption to a workload
US8430402B2 (en) * 2009-10-25 2013-04-30 Greenwave Reality Pte Ltd. Networked light bulb with color wheel for configuration
US8138626B2 (en) * 2009-10-25 2012-03-20 Greenwave Reality, Pte Ltd. Power node for energy management
CN102577234B (zh) * 2009-11-16 2013-10-02 格立威瑞丽迪有限公司 用于能源管理的电源节点
JP5330287B2 (ja) * 2010-02-02 2013-10-30 富士通コンポーネント株式会社 電源制御装置、電源制御システム及びプログラム
US20110202194A1 (en) 2010-02-15 2011-08-18 General Electric Company Sub-metering hardware for measuring energy data of an energy consuming device
US8437882B2 (en) * 2010-02-17 2013-05-07 Inscope Energy, Llc Managing power utilized within a local power network
US20110238341A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Mehdi Etezadi-Amoli High Power DC Kilowatt Hour Meter
US9013060B2 (en) * 2010-04-30 2015-04-21 Infosys Limited Method and system for measuring, monitoring and controlling electrical power consumption
EP2561583A4 (en) * 2010-05-10 2016-08-17 Greenwave Systems Pte Ltd POWER SUPPLY WITH NETWORK SWITCH
US8335936B2 (en) * 2010-05-10 2012-12-18 Greenwave Reality, Pte Ltd. Power node with network switch
US8959376B2 (en) * 2010-06-23 2015-02-17 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Sharing power between two or more power sharing servers
US8775109B2 (en) * 2010-07-29 2014-07-08 Power Monitors, Inc. Method and apparatus for a demand management monitoring system
US10060957B2 (en) * 2010-07-29 2018-08-28 Power Monitors, Inc. Method and apparatus for a cloud-based power quality monitor
EP2418801A1 (en) * 2010-08-10 2012-02-15 General Electric Company Diagnostics using sub-metering device
US8464080B2 (en) 2010-08-25 2013-06-11 International Business Machines Corporation Managing server power consumption in a data center
US8600575B2 (en) * 2010-09-24 2013-12-03 Synapsense Corporation Apparatus and method for collecting and distributing power usage data from rack power distribution units (RPDUs) using a wireless sensor network
US8811377B1 (en) 2010-08-30 2014-08-19 Synapsense Corporation Apparatus and method for instrumenting devices to measure power usage using a multi-tier wireless network
US8688394B2 (en) 2010-09-09 2014-04-01 International Business Machines Corporation Data center power conversion efficiency management
EP2429060B1 (en) * 2010-09-09 2014-05-14 Racktivity NV A power distribution unit with oscilloscope function
SG189077A1 (en) * 2010-09-30 2013-05-31 Typhoon Hong Kong Ltd Power distribution unit, communication device used with same, and power distribution system
JP5685048B2 (ja) * 2010-10-22 2015-03-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 家電機器、機器制御システム及び家電機器制御方法
US9172245B1 (en) * 2010-12-06 2015-10-27 Sandia Corporation Intelligent electrical outlet for collective load control
US8913899B2 (en) * 2010-12-07 2014-12-16 Alcatel Lucent Distribution of optical power in an optical transport system
US8937885B2 (en) * 2010-12-15 2015-01-20 Juniper Networks, Inc. Methods and apparatus for dynamic mapping of power outlets
CN201904797U (zh) * 2010-12-20 2011-07-20 特通科技有限公司 具有开关功能的网络连接器模块
KR101662705B1 (ko) * 2010-12-22 2016-10-05 한국전자통신연구원 그린 홈 전력 관리 시스템에서 소비 전력량 데이터 관리 및 검증 장치 및 그 방법
US8849472B2 (en) 2011-02-02 2014-09-30 Inscope Energy, Llc Effectuating energization and deactivation of particular circuits through rules-based smart nodes
US8712592B2 (en) * 2011-03-29 2014-04-29 Hydropoint Data Systems, Inc. Controlling a resource demand system
US8639459B1 (en) 2011-03-30 2014-01-28 Amazon Technologies, Inc. System and method for monitoring power distribution units
US9589241B2 (en) 2011-03-31 2017-03-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Electrical resource controller
US20130325376A1 (en) * 2011-04-07 2013-12-05 Thomas Edwin Turicchi, Jr. Systems and methods for determining a power phase and/or a phase rotation
CN102736987A (zh) * 2011-04-15 2012-10-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 监控数据缓存方法及系统
US8533514B2 (en) 2011-06-26 2013-09-10 Microsoft Corporation Power-capping based on UPS capacity
US8924781B2 (en) 2011-06-30 2014-12-30 Microsoft Corporation Power capping based on generator capacity
US9577473B2 (en) * 2011-09-15 2017-02-21 Electronic Systems Protection, Inc. Power-centric system management
US20130073232A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Electronic Systems Protection, Inc. Source Power Anomaly and Load Power Consumption Monitoring and Analysis
WO2013055373A1 (en) 2011-10-15 2013-04-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Quantifying power usage for a service
US20130103330A1 (en) * 2011-10-19 2013-04-25 Cisco Technology, Inc. Phase-Level Power Management in an Information Technology Facility
US8625748B2 (en) * 2011-11-02 2014-01-07 Telect, Inc. Removable sensor modules
US10263422B2 (en) * 2012-02-23 2019-04-16 Cyber Power Systems Inc. Shutdown controlling method for power system
CA2873116C (en) 2012-03-12 2018-09-11 Byrne, Norman R. Electrical energy management and monitoring system, and method
US9041250B1 (en) 2012-03-15 2015-05-26 Amazon Technologies, Inc. System and method for maintaining power to electrical systems
US20130294014A1 (en) * 2012-05-02 2013-11-07 Server Technology, Inc. Relay with integrated power sensor
US9420042B2 (en) * 2012-05-15 2016-08-16 Raymond & Lae Engineering, Inc. Facilities management system
US9647495B2 (en) * 2012-06-28 2017-05-09 Landis+Gyr Technologies, Llc Power load control with dynamic capability
US9583936B1 (en) 2012-07-23 2017-02-28 Amazon Technologies, Inc. Limiting the effects of faults in a data center
US9800031B2 (en) 2012-07-26 2017-10-24 Server Technology, Inc. Multi-position input cord assembly for a power distribution unit
US10082857B1 (en) * 2012-08-07 2018-09-25 Amazon Technologies, Inc. Cooling electrical systems based on power measurements
US20140076545A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-20 Dh Thermal Llc Downhole Heater Assembly and Power Line Communications System
US9318896B2 (en) 2012-09-27 2016-04-19 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Fault-tolerant power control in a computer system
CN103793852A (zh) 2012-10-31 2014-05-14 国际商业机器公司 用于配电管理的方法、系统和装置
CN104904075B (zh) 2012-11-06 2018-06-12 服务器技术股份有限公司 高密度插座配电单元
US11296467B2 (en) 2012-11-06 2022-04-05 Server Technology, Inc. High outlet density power distribution unit
US9301025B2 (en) 2013-03-07 2016-03-29 Telect, Inc. Removable sensor modules
US9516793B1 (en) * 2013-03-12 2016-12-06 Google Inc. Mixed-mode data center control system
US20140278260A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Leeo, Inc. Environmental measurement display system and method
DE112014001404T5 (de) 2013-03-15 2016-05-19 Server Technology, Inc. Zu drahtlosen Kommunikationen fähige Stromverteilungseinheit und Techniken zur Kommunikation damit
US20140330989A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-06 International Business Machines Corporation Intelligent Power Strip
US9256628B2 (en) * 2013-05-14 2016-02-09 International Business Machines Corporation Efficient logging of processing peaks in control systems
EP3008477A4 (en) * 2013-06-12 2017-03-01 Schneider Electric IT Corporation Dynamic sensitivity adjustment for adc measurements
US9916535B2 (en) * 2013-06-28 2018-03-13 Server Technology, Inc. Systems and methods for predictive analysis
US8947230B1 (en) 2013-07-16 2015-02-03 Leeo, Inc. Electronic device with environmental monitoring
US9116137B1 (en) 2014-07-15 2015-08-25 Leeo, Inc. Selective electrical coupling based on environmental conditions
US9575531B2 (en) 2013-08-14 2017-02-21 American Megatrends, Inc. Multi-vendor power distribution unit support in rack management software
CA2920300C (en) * 2013-08-27 2021-05-04 Labinal, Llc Power module
US9406467B2 (en) 2013-09-06 2016-08-02 Server Technology, Inc. Switched power distribution unit
US20150081878A1 (en) * 2013-09-19 2015-03-19 American Megatrends, Inc. Describing datacenter rack information in management system
TR201311489A2 (tr) * 2013-10-01 2014-12-22 Canovate Elektronik Enduestri Ve Ticaret Anonim Sirketi Enerji ölçüm göstergeli akıllı güç dağıtım birimi.
WO2015050520A2 (en) * 2013-10-02 2015-04-09 Canovate Elektronik Endustri Ve Ticaret Anonim Sirketi Smart power distribution unit for server cabinets
USD809461S1 (en) 2013-11-06 2018-02-06 Server Technology, Inc. Outlet bank
WO2015099726A1 (en) * 2013-12-26 2015-07-02 Schneider Electric It Corporation Systems and methods for determining input current of a power distribution unit
US9430318B2 (en) 2014-01-27 2016-08-30 Microsoft Technology Licensing, Llc Health monitoring and recovery for infrastructure devices
US10122585B2 (en) * 2014-03-06 2018-11-06 Dell Products, Lp System and method for providing U-space aligned intelligent VLAN and port mapping
KR101779646B1 (ko) * 2014-04-15 2017-09-19 엘에스산전 주식회사 쓰레드별 연산 감시 기능이 구비된 전력 계통 감시 및 제어 시스템
WO2015167442A1 (en) * 2014-04-28 2015-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Communication associated with multiple nodes for delivery of power
US10008880B2 (en) 2014-06-06 2018-06-26 Bj Services, Llc Modular hybrid low emissions power for hydrocarbon extraction
US9170625B1 (en) * 2014-07-15 2015-10-27 Leeo, Inc. Selective electrical coupling based on environmental conditions
US9213327B1 (en) 2014-07-15 2015-12-15 Leeo, Inc. Selective electrical coupling based on environmental conditions
US9372477B2 (en) 2014-07-15 2016-06-21 Leeo, Inc. Selective electrical coupling based on environmental conditions
US9092060B1 (en) 2014-08-27 2015-07-28 Leeo, Inc. Intuitive thermal user interface
US10078865B2 (en) 2014-09-08 2018-09-18 Leeo, Inc. Sensor-data sub-contracting during environmental monitoring
US11394309B2 (en) * 2015-09-21 2022-07-19 Duane Warren Hoole Voltage doubling AC power supply using electricity from two circuits with transformer for phase control and input circuit isolation
US9733661B2 (en) * 2014-09-29 2017-08-15 Mediatek Inc. Power management circuit and associated power management method
US9869982B1 (en) * 2014-10-17 2018-01-16 Google Inc. Data center scale utility pool and control platform
US10026304B2 (en) 2014-10-20 2018-07-17 Leeo, Inc. Calibrating an environmental monitoring device
US9445451B2 (en) 2014-10-20 2016-09-13 Leeo, Inc. Communicating arbitrary attributes using a predefined characteristic
US9910102B2 (en) * 2014-11-20 2018-03-06 Abb Schweiz Ag Methods, systems, and computer readable media for monitoring and management of a power distribution system
TWI521338B (zh) * 2015-02-04 2016-02-11 碩天科技股份有限公司 機房的電源管理設備及其方法
TWI521826B (zh) * 2015-02-04 2016-02-11 碩天科技股份有限公司 具有插座辨識功能的電源設備及電源設備的插座辨識方法
US9632553B2 (en) * 2015-03-12 2017-04-25 Vmware, Inc. Computing a unit rate of power consumed in a data center
CN106058519B (zh) * 2015-04-15 2021-07-02 服务器技术股份有限公司 高密度插座电源分配单元
WO2016167782A1 (en) * 2015-04-16 2016-10-20 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Power outlet strips
CN105116986A (zh) * 2015-08-11 2015-12-02 成都亿信标准认证集团有限公司 安全性高的项目服务平台
US10476298B1 (en) 2015-09-02 2019-11-12 Amazon Technologies, Inc. Elevated automatic transfer switch cabinet
TWI552475B (zh) * 2015-09-16 2016-10-01 碩天科技股份有限公司 可管理剩餘電源的電源分配單元
US20170111451A1 (en) * 2015-10-15 2017-04-20 LiThul LLC Methods and Apparatus For Remotely Monitoring Access To Rack Mounted Server Cabinets
US9772663B2 (en) 2015-10-15 2017-09-26 LiThul LLC System and method for distributing power to rack mounted servers
US10024724B2 (en) * 2015-11-02 2018-07-17 Te Connectivity Corporation Temperature monitoring systems and methods for electrical power distribution systems
US9727100B1 (en) * 2015-11-04 2017-08-08 VCE IP Holding Company LLC Power distribution unit/power outlet unit for a distributed computing system
US10805775B2 (en) 2015-11-06 2020-10-13 Jon Castor Electronic-device detection and activity association
US9801013B2 (en) 2015-11-06 2017-10-24 Leeo, Inc. Electronic-device association based on location duration
US20170142023A1 (en) * 2015-11-18 2017-05-18 The Rubicon Project, Inc. Networked system for interconnecting sensor-based devices
US10274572B2 (en) * 2015-12-28 2019-04-30 Veris Industries, Llc Calibration system for a power meter
US20170284690A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 Softarex Technologies, Inc. Mobile environment monitoring system
US10517188B2 (en) 2016-06-01 2019-12-24 Server Technology, Inc. Power distribution unit with cord storage cartridge
US10236648B2 (en) 2016-06-01 2019-03-19 Server Technology, Inc. Power distribution unit system incorporating smart cables and adapters
US10599204B1 (en) * 2016-06-29 2020-03-24 Amazon Technologies, Inc. Performance efficiency monitoring system
US20180052574A1 (en) * 2016-08-22 2018-02-22 United States Of America As Represented By Secretary Of The Navy Energy Efficiency and Energy Security Optimization Dashboard for Computing Systems
CN107870846B (zh) * 2016-09-23 2021-04-02 伊姆西Ip控股有限责任公司 故障元件指示方法、设备和系统
US10541557B2 (en) 2016-10-07 2020-01-21 Norman R. Byrne Electrical power cord with intelligent switching
WO2018182582A1 (en) * 2017-03-28 2018-10-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printer system
US10622770B2 (en) * 2017-07-24 2020-04-14 Sapient Industries, Inc. Custom power outlet socket with integrated wireless functionality
US10958019B2 (en) * 2017-08-29 2021-03-23 Computime Ltd. Smart and robust wall socket with integrated universal serial bus (USB)
US11221664B2 (en) 2017-09-22 2022-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Power state indications
USD881910S1 (en) * 2017-12-18 2020-04-21 Chyng Hong Electronic Co., Ltd. Display screen with graphical user interface
US10524377B2 (en) 2018-01-31 2019-12-31 Eaton Intelligent Power Limited Power distribution unit with interior busbars
US11372033B1 (en) 2018-05-09 2022-06-28 Alarm.Com Incorporated Electric power monitoring system
US10594549B2 (en) * 2018-05-18 2020-03-17 Nant Holdings Ip, Llc Fine grained network management to edge device features
CN110545334A (zh) * 2018-05-29 2019-12-06 硕天科技股份有限公司 Ip地址显示设备及采用此ip地址显示设备的电源分配器与不断电系统
PL3579376T3 (pl) 2018-06-08 2020-08-10 Ovh Sposoby i systemy do rozpoznawania toru połączeniowego między źródłem zasilania a obciążeniem
US10886728B2 (en) 2018-07-12 2021-01-05 Ovh Circuit implementing an AC smart fuse for a power distribution unit
US11128134B2 (en) 2018-08-27 2021-09-21 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods and devices to realize power phase load balancing using a software controlled power switch matrix in a power distribution unit
US11100595B2 (en) * 2018-10-03 2021-08-24 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Electric power system pricing with energy packets
CN112806101A (zh) * 2018-10-26 2021-05-14 赤多尼科两合股份有限公司 调节电气设备的参数的方法和装置
RU2695491C1 (ru) * 2018-12-27 2019-07-23 Публичное акционерное общество "Институт электронных управляющих машин им. И.С. Брука" Система управления вычислительного узла в составе модульной вычислительной платформы "Эльбрус8" для построения серверов различного назначения
TWI697770B (zh) * 2019-04-03 2020-07-01 鴻齡科技股份有限公司 電源分配單元監控系統
TWI709030B (zh) * 2019-04-10 2020-11-01 神雲科技股份有限公司 系統斷電紀錄方法
US11424561B2 (en) 2019-07-03 2022-08-23 Norman R. Byrne Outlet-level electrical energy management system
CN110488199B (zh) * 2019-09-04 2021-06-01 国网湖南省电力有限公司 一种大容量电池储能电站电池系统告警响应方法
CN110705062A (zh) * 2019-09-20 2020-01-17 苏州智博汇能电子科技股份有限公司 基于5g的机柜能耗远程统计计量方法
US10920703B1 (en) 2019-10-14 2021-02-16 Schweitzer Engineering Laboratories, Inc. Systems, methods and apparatuses for wet stack residue mitigation
US10754406B1 (en) * 2019-12-27 2020-08-25 Capital One Services, Llc Techniques for monitoring power device alarms
US11561815B1 (en) * 2020-02-24 2023-01-24 Amazon Technologies, Inc. Power aware load placement
CN111786845A (zh) * 2020-05-09 2020-10-16 广东电网有限责任公司广州供电局 一种配电房巡检报表自动生成的方法
US11157057B1 (en) * 2020-05-28 2021-10-26 Ovh Systems and methods for electric systems monitoring and/or failure detection
US11704145B1 (en) 2020-06-12 2023-07-18 Amazon Technologies, Inc. Infrastructure-based risk diverse placement of virtualized computing resources
US11489364B2 (en) * 2020-07-22 2022-11-01 General Electric Company Control of power generation system during online maintenance using multiple maintenance modes
US11563296B2 (en) 2020-10-02 2023-01-24 Server Technology, Inc. Track busway power distribution unit
CN112350440B (zh) * 2020-10-31 2022-04-22 杭州集联科技有限公司 一种基于机箱智能化模块组件的运行监管系统
CN112711293B (zh) * 2020-12-31 2022-06-14 佛山市集智智能科技有限公司 一种集成用电器系统的功率分配方法
US11990779B2 (en) 2021-01-19 2024-05-21 Snap-On Incorporated Storage unit with power monitoring capability
US11489553B1 (en) 2021-04-13 2022-11-01 Ovh System and method for identifying a connection between a power distribution unit and an electric device
US11928691B2 (en) * 2021-06-11 2024-03-12 Dell Products L.P. Method and system for managing warranty claims associated with information handling systems
US20220413568A1 (en) * 2021-06-29 2022-12-29 Nvidia Corporation Power delivery communication system
US20230393638A1 (en) * 2022-06-06 2023-12-07 Server Technology, Inc. Per outlet residual current monitoring for power distribution units
US20240118326A1 (en) * 2022-10-04 2024-04-11 Vertiv Corporation System and method of virtualized energy metering for intelligent power distribution equipment

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05232143A (ja) * 1991-08-15 1993-09-07 Westinghouse Electric Corp <We> 中央ステーションから複数のローカル・ステーションの電力消費をモニターするシステム
JP2003216283A (ja) * 2002-01-24 2003-07-31 Matsushita Electric Works Ltd 電源制御装置並びに電源制御システム
JP2005509387A (ja) * 2001-03-20 2005-04-07 アメリカン パワー コンバージョン コーポレイション 調整可能なラック電力システムおよび方法
JP2006114997A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Yasuhiko Oe 電源タップ
JP2007504569A (ja) * 2003-05-16 2007-03-01 ラッカブル システムズ, インコポレイティッド 電力分配システムを有するコンピュータラック
US20070159775A1 (en) * 2004-05-21 2007-07-12 Server Technology, Inc. Adaptable rack mountable power distribution apparatus
JP2007259647A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nec Corp 電子機器の省電力制御方法、省電力制御システム、およびプログラム

Family Cites Families (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4300182A (en) * 1979-08-09 1981-11-10 Schweitzer Edmund O Iii Metering and protection system for an A.C. power system
US4731549A (en) 1984-10-15 1988-03-15 Hiddleson Thomas V Current sensor and control device
US4700188A (en) 1985-01-29 1987-10-13 Micronic Interface Technologies Electric power measurement system and hall effect based electric power meter for use therein
US5179376A (en) 1991-02-28 1993-01-12 Systems Analysis And Integration, Inc. Substation load distribution monitor system
ES2127204T3 (es) 1991-08-15 1999-04-16 Eaton Corp Sistema de verificacion de la energia de una serie de estaciones locales por sondeo instantaneo desde una estacion central.
US5369356A (en) 1991-08-30 1994-11-29 Siemens Energy & Automation, Inc. Distributed current and voltage sampling function for an electric power monitoring unit
US5506790A (en) 1992-01-15 1996-04-09 Nguyen; Sanh K. Single-chip microcomputer programmable power distributor
US5424903A (en) 1993-01-12 1995-06-13 Tandy Corporation Intelligent power switcher
US5506573A (en) 1993-05-13 1996-04-09 Server Technology, Inc. Remote sensor and method for detecting the on/off status of an automatically controlled appliance
US5469045A (en) 1993-12-07 1995-11-21 Dove; Donald C. High speed power factor controller
US5721934A (en) 1994-06-29 1998-02-24 Intel Corporation Retrofit external power saving system and method for use
US5778237A (en) 1995-01-10 1998-07-07 Hitachi, Ltd. Data processor and single-chip microcomputer with changing clock frequency and operating voltage
US5650771A (en) 1995-04-25 1997-07-22 Lee; Chung-Cheng Electrical socket with monitoring unit for monitoring operating conditions
US6711613B1 (en) 1996-07-23 2004-03-23 Server Technology, Inc. Remote power control system
US5949974A (en) 1996-07-23 1999-09-07 Ewing; Carrell W. System for reading the status and for controlling the power supplies of appliances connected to computer networks
US7099934B1 (en) * 1996-07-23 2006-08-29 Ewing Carrel W Network-connecting power manager for remote appliances
US7043543B2 (en) 1996-07-23 2006-05-09 Server Technology, Inc. Vertical-mount electrical power distribution plugstrip
US7171461B2 (en) 1996-07-23 2007-01-30 Server Technology, Inc. Network remote power management outlet strip
US5982596A (en) 1998-05-05 1999-11-09 George Authur Spencer Load center monitor and digitally enhanced circuit breaker system for monitoring electrical power lines
US6232675B1 (en) 1998-11-14 2001-05-15 Hewlett-Packard Company Power distribution apparatus comprising relay devices for controlling current flow along power paths of the power distribution apparatus
US6714977B1 (en) 1999-10-27 2004-03-30 Netbotz, Inc. Method and system for monitoring computer networks and equipment
EP1231910B1 (en) 1999-11-16 2009-05-20 Oncozyme Pharma Inc. Pentamidine for treating cancer
US6608406B2 (en) * 1999-12-21 2003-08-19 S+S Power Engineering Rack mountable power distribution apparatus
US6329726B1 (en) * 2000-03-03 2001-12-11 Broadband Telcom Power, Inc. Proportional distribution of power from a plurality of power sources
US6330516B1 (en) 2000-03-27 2001-12-11 Power Distribution, Inc. Branch circuit monitor
US6501195B1 (en) 2000-06-21 2002-12-31 Bits Ltd Device for controlling power distribution to subsystems
TW459425B (en) 2000-06-23 2001-10-11 Primax Electronics Ltd Power socket apparatus
WO2002007365A2 (en) 2000-07-13 2002-01-24 Nxegen System and method for monitoring and controlling energy usage
US6476729B1 (en) 2000-08-22 2002-11-05 Daniel Liu Power monitoring module with display unit for electrical power source device
US6628009B1 (en) 2000-10-06 2003-09-30 The Root Group, Inc. Load balanced polyphase power distributing system
US6741442B1 (en) * 2000-10-13 2004-05-25 American Power Conversion Corporation Intelligent power distribution system
US6867958B2 (en) 2000-12-27 2005-03-15 Abb Technology Ag Loop restoration scheme for distribution feeders
US7274303B2 (en) * 2002-03-01 2007-09-25 Universal Electronics Inc. Power strip with control and monitoring functionality
US7672104B2 (en) 2002-05-06 2010-03-02 Cyber Switching, Inc. Current protection apparatus and method
US7630186B2 (en) * 2002-05-06 2009-12-08 Cyber Switching, Inc. Current protection apparatus and method
US6759763B2 (en) 2002-05-10 2004-07-06 Bits Ltd Apparatus for controlling power distribution to devices
US6826036B2 (en) * 2002-06-28 2004-11-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Modular power distribution system for use in computer equipment racks
US7400062B2 (en) * 2002-10-15 2008-07-15 Microsemi Corp. - Analog Mixed Signal Group Ltd. Rack level power management
US7622824B2 (en) 2002-12-04 2009-11-24 Orr Raymond K Distributed power supply arrangement
US7369950B2 (en) 2003-02-07 2008-05-06 Power Measurement Ltd. System and method for power quality analytics
US7707443B2 (en) 2003-07-18 2010-04-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Rack-level power management of computer systems
US7262943B2 (en) 2003-09-15 2007-08-28 General Electric Company Configuration unit and methods for configuring centrally controlled power distribution systems
US7209838B1 (en) 2003-09-29 2007-04-24 Rockwell Automation Technologies, Inc. System and method for energy monitoring and management using a backplane
US7414329B2 (en) 2003-10-30 2008-08-19 Server Technology, Inc. Polyphase power distribution and monitoring apparatus
US7368830B2 (en) 2003-10-30 2008-05-06 Server Technology, Inc. Polyphase power distribution and monitoring apparatus
US20070276548A1 (en) * 2003-10-30 2007-11-29 Nikola Uzunovic Power Switch
US7324006B2 (en) 2003-11-12 2008-01-29 The Wiremold Company Remote display ammeter for power plug or power strip
US7271502B1 (en) 2004-03-01 2007-09-18 Cisco Technology, Inc. Combined ethernet switch and power strip
TWI279105B (en) 2004-03-18 2007-04-11 Accton Technology Corp Network device
US8301914B2 (en) 2004-05-19 2012-10-30 Giuseppe Antonio Gelonese Power supply control device
US20060072269A1 (en) 2004-09-30 2006-04-06 Staples Peter E Amperage apparatus for displaying ralative amperage load
EP1806011A4 (en) * 2004-10-04 2010-06-02 Server Tech Inc COMMUNICATION NETWORK
US7268998B2 (en) 2004-11-01 2007-09-11 Server Technology, Inc. Ganged outlet power distribution apparatus
US7522036B1 (en) 2004-12-29 2009-04-21 Geist Manufacturing, Inc. Integrated power and environmental monitoring electrical distribution system
GB0611907D0 (en) 2006-06-15 2006-07-26 Glaxo Group Ltd Compounds
US20060199438A1 (en) * 2005-02-15 2006-09-07 Server Technology, Inc. Ganged electrical outlets, apparatus, and methods of use
GB2427513B (en) 2005-06-21 2007-08-01 Peter Robertson An improved sensing socket assembly
US7106044B1 (en) 2005-08-02 2006-09-12 General Electric Company Systems, methods, and apparatuses for detecting residential electricity theft in firmware
CA2632180C (en) 2005-11-30 2011-08-09 Seong-Kyu Lim Power-controllable outlet receptacle
US7657763B2 (en) * 2005-12-29 2010-02-02 Panasonic Electric Works Co., Ltd. Systems and methods for selectively controlling electrical outlets using power profiling
US7813099B2 (en) 2006-01-03 2010-10-12 Asoka Usa Corporation Power line outlet strip and method for powerline communications
US7715716B2 (en) 2006-01-23 2010-05-11 Alcatel-Lucent Usa Inc. Methods and apparatus for optimizing utilization in reconfigurable optical add-drop mulitplexer based ring network
US7619868B2 (en) 2006-06-16 2009-11-17 American Power Conversion Corporation Apparatus and method for scalable power distribution
US7606014B2 (en) 2006-06-16 2009-10-20 American Power Conversion Corporation Apparatus and method for scalable power distribution
WO2008039759A2 (en) 2006-09-25 2008-04-03 Intelligent Management Systems Corporation System and method for resource management
US7870379B2 (en) 2006-10-10 2011-01-11 Exaflop Llc Updating a power supply microcontroller
US20080094210A1 (en) 2006-10-17 2008-04-24 Massachusetts Institute Of Technology Platform for Ubiquitous Sensor Deployment in Occupational and Domestic Environments
JP5530717B2 (ja) * 2006-10-27 2014-06-25 アウトスマート・パワー・システムズ・エルエルシー 電力/通信および負荷識別を提供するワイヤネットワーク内の被マッピングノード
ES2775823T3 (es) 2006-12-08 2020-07-28 Vertiv Corp Dispositivos direccionables de IP auto-configurables que utilizan dos puertos de protocolo de internet de Ethernet
US7856549B2 (en) 2007-01-24 2010-12-21 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Regulating power consumption
BRPI0808869B1 (pt) 2007-03-14 2019-02-19 Zonit Structured Solutions, Llc Tomadas nema inteligentes e redes associadas.
US7969156B2 (en) 2007-03-30 2011-06-28 Liebert Corporation Method and apparatus for monitoring a load
US7857214B2 (en) 2007-04-26 2010-12-28 Liebert Corporation Intelligent track system for mounting electronic equipment
US7715176B2 (en) * 2007-05-16 2010-05-11 Perez Marcelo A Modular power monitoring system
US7646590B1 (en) 2007-07-06 2010-01-12 Exaflop Llc Data center power distribution
US7877169B2 (en) 2007-08-21 2011-01-25 Electro Industries/ Gauge Tech System and method for synchronizing an auxiliary electrical generator to an electrical system
US7847436B2 (en) 2007-10-17 2010-12-07 Edwin Arthur Blackmond Modular power supply
US20090138732A1 (en) 2007-11-26 2009-05-28 Herlin Chang Network Type Power Distribution Device
US7653499B2 (en) * 2007-12-14 2010-01-26 International Business Machines Corporation Method and system for automated energy usage monitoring within a data center
WO2009086485A1 (en) 2007-12-28 2009-07-09 Server Technology, Inc. Power distribution, management, and monitoring systems and methods
WO2009117500A2 (en) 2008-03-19 2009-09-24 Liebert Corporation Adaptive power strip
US8605091B2 (en) 2008-04-18 2013-12-10 Leviton Manufacturing Co., Inc. Enhanced power distribution unit with self-orienting display
US7795759B2 (en) 2008-06-27 2010-09-14 iGo, Inc Load condition controlled power strip
US8487634B2 (en) 2008-09-25 2013-07-16 Enmetric Systems, Inc. Smart electrical wire-devices and premises power management system
US8165832B1 (en) 2008-11-12 2012-04-24 Ixys Ch Gmbh Wall plug power monitor
US20100198535A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Leviton Manufacturing Co., Inc. Power distribution unit monitoring network and components
US8039997B2 (en) 2009-02-04 2011-10-18 Thermocabinet, Llc Power supply strip for electronic equipment
US8321163B2 (en) 2009-03-04 2012-11-27 Server Technology, Inc. Monitoring power-related parameters in a power distribution unit
US8159084B2 (en) 2009-05-13 2012-04-17 Briggs & Stratton Corporation Power distribution device
WO2010144465A1 (en) 2009-06-08 2010-12-16 Raritan Americas, Inc. Wireless power distribution system and device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05232143A (ja) * 1991-08-15 1993-09-07 Westinghouse Electric Corp <We> 中央ステーションから複数のローカル・ステーションの電力消費をモニターするシステム
JP2005509387A (ja) * 2001-03-20 2005-04-07 アメリカン パワー コンバージョン コーポレイション 調整可能なラック電力システムおよび方法
JP2003216283A (ja) * 2002-01-24 2003-07-31 Matsushita Electric Works Ltd 電源制御装置並びに電源制御システム
JP2007504569A (ja) * 2003-05-16 2007-03-01 ラッカブル システムズ, インコポレイティッド 電力分配システムを有するコンピュータラック
US20070159775A1 (en) * 2004-05-21 2007-07-12 Server Technology, Inc. Adaptable rack mountable power distribution apparatus
JP2006114997A (ja) * 2004-10-12 2006-04-27 Yasuhiko Oe 電源タップ
JP2007259647A (ja) * 2006-03-24 2007-10-04 Nec Corp 電子機器の省電力制御方法、省電力制御システム、およびプログラム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014517669A (ja) * 2011-05-31 2014-07-17 サーバー テクノロジー インコーポレイテッド 複数の入力電力を互いに隣り合う出力部に分配する方法および装置
KR101504170B1 (ko) 2011-12-15 2015-03-23 주식회사 케이티 에너지 저장 클러스터 제어 시스템 및 이를 이용한 에너지 분배 방법
JP2015507466A (ja) * 2012-02-10 2015-03-05 サーバー テクノロジー インコーポレイテッド 電力分配ユニットのコンフィグレーションを行うシステム及び方法
JP2016220531A (ja) * 2012-02-10 2016-12-22 サーバー テクノロジー インコーポレイテッド 電力分配ユニットのコンフィグレーションを行うシステム及び方法
US9703342B2 (en) 2012-02-10 2017-07-11 Server Technology, Inc. System and method for configuring plurality of linked power distribution units in which configuration data of the linked power distribution units are accessible by the remote system
US10983578B2 (en) 2012-02-10 2021-04-20 Server Technology, Inc. Systems and methods for configuring a power distribution unit
JP2013175120A (ja) * 2012-02-27 2013-09-05 Nomura Research Institute Ltd 電力使用状況取得システム
JP2015514383A (ja) * 2012-03-23 2015-05-18 サーバー テクノロジー インコーポレイテッド 電力配分装置を使用する給電回路の電力使用量監視
US9400726B2 (en) 2012-03-23 2016-07-26 Server Technology, Inc. Power usage monitoring of power feed circuits using power distribution units
JP2016201992A (ja) * 2012-03-23 2016-12-01 サーバー テクノロジー インコーポレイテッド 電力配分装置を使用する給電回路の電力使用量監視
CN105630562A (zh) * 2016-01-07 2016-06-01 东莞钜威新能源有限公司 一种电池管理系统初始化的方法和装置
KR102454134B1 (ko) * 2022-04-15 2022-10-14 주식회사 코리아베스트네트워크 스마트 pdu

Also Published As

Publication number Publication date
US20150362941A1 (en) 2015-12-17
EP2248044A4 (en) 2013-12-11
CA2713428C (en) 2015-03-31
US8494661B2 (en) 2013-07-23
US20180157284A1 (en) 2018-06-07
US20090234512A1 (en) 2009-09-17
WO2009086485A9 (en) 2009-09-03
US10642299B2 (en) 2020-05-05
EP2248044A1 (en) 2010-11-10
US9142971B2 (en) 2015-09-22
CA2713428A1 (en) 2009-07-09
JP2013218704A (ja) 2013-10-24
WO2009086485A1 (en) 2009-07-09
JP5710686B2 (ja) 2015-04-30
US20140236372A1 (en) 2014-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5710686B2 (ja) 電源管理のためのシステム、方法、及びコンピュータプログラム
US9898026B2 (en) Power distribution apparatus with input and output power sensing and method of use
US20230152872A1 (en) Systems and methods for configuring a power distribution unit
JP5284469B2 (ja) パワー・アウトレットとit装置との間の物理的接続性の自動発見
EP2625612B1 (en) System and method for monitoring and managing data center resources in real time
US9400726B2 (en) Power usage monitoring of power feed circuits using power distribution units
US20090287943A1 (en) Mapping power domains in a data center
CA2878655C (en) Power distribution, management, and monitoring systems and methods
US11221662B1 (en) Automatically budgeting power for data center equipment
Hsu et al. Rack PDU for green data centers
Hsu et al. RACK PDU FOR GREEN DATA CENTERS

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101220

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130204

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130306

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130626