JP2011504044A - ビーコン・ベースの制御チャネル - Google Patents

ビーコン・ベースの制御チャネル Download PDF

Info

Publication number
JP2011504044A
JP2011504044A JP2010534070A JP2010534070A JP2011504044A JP 2011504044 A JP2011504044 A JP 2011504044A JP 2010534070 A JP2010534070 A JP 2010534070A JP 2010534070 A JP2010534070 A JP 2010534070A JP 2011504044 A JP2011504044 A JP 2011504044A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beacon
code sequence
control information
wireless communication
symbols
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010534070A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5242696B2 (ja
Inventor
パランキ、ラビ
アグラワル、アブニーシュ
ゴロコブ、アレクセイ
クハンデカー、アーモド
サンパス、アシュウィン
リン、デクシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2011504044A publication Critical patent/JP2011504044A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5242696B2 publication Critical patent/JP5242696B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0056Systems characterized by the type of code used
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/004Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
    • H04L1/0072Error control for data other than payload data, e.g. control data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/10Frequency-modulated carrier systems, i.e. using frequency-shift keying
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/20Services signaling; Auxiliary data signalling, i.e. transmitting data via a non-traffic channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • H04L5/0096Indication of changes in allocation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Abstract

無線ネットワークにおいて制御情報を送信することを容易にするシステムおよび方法が記載される。制御情報を送信するために、帯域幅の一部が抑制される。制御情報送信機は、制御情報を伝送するために、ビーコン・シンボルを利用しうる。この点に関し、制御情報帯域幅にわたるデータ送信に関する干渉が緩和される。制御情報を示すために、コードワード内のビーコン・シンボルの選択された周波数が使用されうる。コードワードは、いくつかの干渉の存在時において、誤り制御符号とともに符号化され、復号のための冗長性が提供される。

Description

関連出願に対する相互参照
本願は、2007年11月15日に出願された"BEACON-BASED CONTROL CHANNELS"と題された米国仮出願60/988,151号の利益を主張する。上記出願の全体は、参照によって本明細書に組み込まれる。
以下の記載は、一般に無線通信に関し、さらに詳しくは、無線通信チャネルによる制御情報の送信に関する。
無線通信システムは、例えば、音声、データ等のようなさまざまなタイプの通信コンテンツを提供するために広く開発された。一般的な無線通信システムは、(例えば、帯域幅、送信電力等のような)利用可能なシステム・リソースを共有することにより、複数のユーザとの通信をサポートすることができる多元接続システムでありうる。そのような多元接続システムの例は、符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、および直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム等を含む。さらに、これらシステムは、例えば第3世代パートナシップ計画(3GPP)、3GPP2、3GPPロング・ターム・イボリューション(LTE)、ウルトラ・モバイル・ブロードバンド(UMB)等のような仕様に準拠しうる。
一般に、無線多元接続通信システムは、複数のモバイル・デバイスのための通信を同時にサポートすることができる。モバイル・デバイスはおのおのの、順方向リンクおよび逆方向リンクによる送信を介して1または複数の基地局と通信することができる。順方向リンク(すなわちダウンリンク)は、基地局からモバイル・デバイスへの通信リンクを称し、逆方向リンク(すなわちアップリンク)は、モバイル・デバイスから基地局への通信リンクを称する。さらに、モバイル・デバイスと基地局との間の通信は、単一入力単一出力(SISO)システム、複数入力単一出力(MISO)システム、複数入力複数出力(MIMO)システム等によって確立されうる。さらに、モバイル・デバイスは、ピア・ツー・ピア無線ネットワーク構成で、他のモバイル・デバイスと(および/または基地局が他の基地局と)通信することができる。
MIMOシステムはデータ送信のために一般に、複数(N個)の送信アンテナと複数(N個)の受信アンテナとを適用する。アンテナは、基地局とモバイル・デバイスとの両方に関連しており、一例では、無線ネットワークにおけるデバイス間の双方向通信を可能とする。基地局は、ヘテロジニアスに配置されうるので、モバイル・デバイスは、基地局または、信号強度または品質の見地から最も望ましい基地局ではないその他のアクセス・ポイントへも接続しうる。例えば、住宅をベースとするアクセス・ポイントは、セキュリティやサービス利用度に関する理由から、モバイル・デバイスによって使用されうるが、このアクセス・ポイントは、モバイル・デバイスとアクセス・ポイントとの間の通信と干渉しうるより大きな信号強度を持つ基地局の物理的に近くに存在しうる。逆に、基地局と通信しているデバイスが、住宅のアクセス・ポイントの範囲に来た場合も同様のことが言える。したがって、干渉は、従来の構成よりも不規則、すなわち、より予測しにくくなりうる。
以下は、1または複数の実施形態の基本的な理解を提供するために、これら実施形態の簡単な概要を示す。この概要は、考えられるすべての実施形態の広範な概観ではなく、すべての実施形態の重要要素または決定的要素を特定することでもなく、任意またはすべての実施形態の範囲を線引きすることも意図されていない。その唯一の目的は、1または複数の実施形態のいくつかの概念を、後に示されるより詳細な記載に対する前置きとして、より簡単な形式で表すことである。
1または複数の実施形態および対応する開示にしたがって、無線ネットワーク内で確保された帯域幅のセグメントによって制御情報を送信するためにビーコン信号を利用することを容易にすることに関するさまざまな態様が記載される。この点に関し、制御信号は、送信しているデバイス間の制御信号同士の干渉を緩和するために、パターン化されたビーコン・シンボルまたはランダムなビーコン・シンボルとして送信されうる。さらに、これら送信しているデバイスは、デバイス間の衝動的な干渉を緩和するために、確保されたセグメントによるデータ通信送信電力を抑えうる。さらに、この制御情報は、例えば、制御情報の種々の符号化および解釈のためのコードワードを生成するために、ビーコン符号化技術を用いて送信されうる。
関連する態様によれば、無線ネットワークにおいて制御情報を通信することを容易にする方法が提供される。この方法は、確保された制御セグメントを備える複数のトーンを受信することと、確保された制御セグメントによって送信された少なくとも1つのビーコン符号シーケンスを推論するために、この確保された制御セグメントを復号することとを備える。この方法はさらに、ビーコン符号シーケンスによって表される制御情報を解釈することを含みうる。
別の態様は、無線通信装置に関する。この無線通信装置は、少なくとも1つのプロセッサを含みうる。このプロセッサは、確保された制御セグメントを備える複数のトーンを受信し、確保された制御セグメントによって送信された少なくとも1つのビーコン符号シーケンスを推論するように構成されている。このプロセッサはさらに、推論されたビーコン符号シーケンスによって表される制御情報を判定するように構成されうる。この無線通信装置はさらに、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリを含みうる。
さらに別の態様は、無線ネットワークにおいて制御情報を通信する無線通信装置に関する。この無線通信装置は、確保された制御セグメントを備える複数のトーンを受信する手段を含みうる。この無線通信装置はさらに、確保された制御セグメントによって送信された少なくとも1つのビーコン符号シーケンスを判定するために、確保された制御セグメントの一部を復号する手段と、ビーコン符号シーケンスによって表される制御情報を解釈する手段とを含みうる。
また別の態様は、コンピュータ読取可能媒体を有するコンピュータ・プログラム製品に関する。このコンピュータ読取可能媒体は、確保された制御セグメントを備える複数のトーンを、少なくとも1つのコンピュータに受信させるためのコードと、確保された制御セグメントによって送信された少なくとも1つのビーコン符号シーケンスを、少なくとも1つのコンピュータに推論させるためのコードとを含む。このコンピュータ読取可能媒体はさらに、推論されたビーコン符号シーケンスによって表される制御情報を、少なくとも1つのコンピュータに判定させるためのコードを含みうる。
さらなる態様によれば、無線ネットワークにおいて制御信号を送信する方法が提供される。この方法は、確保された制御セグメントを、制御情報を1または複数のビーコン・シンボルとして送信するための帯域幅の一部として定義することを含みうる。この方法はまた、制御情報を、ビーコン・コードワードを形成する複数のビーコン・シンボルとして符号化することと、確保された制御セグメントによって、ビーコン・コードワードを送信することとを含みうる。
別の態様は無線通信装置に関する。この無線通信装置は、少なくとも1つのプロセッサを含みうる。このプロセッサは、確保された制御セグメントを、制御情報を表す1または複数のビーコン・シンボルを送信するための帯域幅の一部として定義するように構成されている。プロセッサはさらに、制御情報を、ビーコン・コードワードを形成する複数のビーコン・シンボルとして符号化し、確保された制御セグメントによって、ビーコン・コードワードを送信するように構成されている。この無線通信装置はまた、少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリを含みうる。
さらに別の態様は、無線ネットワークにおいて制御情報を送信することを容易にする無線通信装置に関する。この無線通信装置は、確保された制御セグメントを、制御情報を1または複数のビーコン・シンボルとして送信するための帯域幅の一部として定義することを含みうる。この無線通信装置はまた、制御情報を、ビーコン・コードワードを形成する複数のビーコン・シンボルとして符号化する手段と、確保された制御セグメントによって、ビーコン・コードワードを送信する手段とを含みうる。
また別の態様は、コンピュータ読取可能媒体を有するコンピュータ・プログラム製品に関する。このコンピュータ読取可能媒体は、少なくとも1つのコンピュータに対して、確保された制御セグメントを、制御情報を1または複数のビーコン・シンボルとして送信するための帯域幅の一部をとして定義させるためのコードを含む。このコンピュータ読取可能媒体はさらに、少なくとも1つのコンピュータに対して、制御情報を、ビーコン・コードワードを形成する複数のビーコン・シンボルとして符号化させるためのコードと、少なくとも1つのコンピュータに対して、確保された制御セグメントによって、ビーコン・コードワードを送信させるためのコードとを含みうる。
前述した目的および関連する目的を達成するために、1または複数の実施形態は、以下に十分説明され、特に特許請求の範囲で指摘される特徴を備える。以下の記載および関連する図面は、1または複数の実施形態のある例示的な態様を詳細に述べる。これらの態様は、さまざまな実施形態の原理が適用されるさまざまな方法のうちのほんのいくつかを示すのみであり、記載された実施形態は、そのようなすべての態様およびそれらの均等物を含むことが意図される。
図1は、本明細書に記載されたさまざまな態様にしたがう無線通信システムの実例である。 図2は、無線通信環境において適用される通信装置の実例である。 図3は、無線ネットワークにおける制御情報の通信を有効にする無線通信システムの実例である。 図4は、制御情報を通信するための帯域幅の実例である。 図5は、制御情報を通信することを容易にする方法の実例である。 図6は、制御情報を複数のビーコン・シンボルとして受信することを容易にする方法の実例である。 図7は、制御情報を1または複数のビーコン・シンボルとして送信することを容易にするモバイル・デバイスの実例である。 図8は、抑えられた帯域幅部分によって制御情報を受信することを容易にするシステムの実例である。 図9は、本明細書に記載されたさまざまなシステムおよび方法と共に使用することができる無線ネットワーク環境の実例である。 図10は、無線ネットワークにおいて制御情報を受信するシステムの実例である。 図11は、無線ネットワークにおいて制御情報を送信するシステムの実例である。
さまざまな実施形態が、全体を通じて同一要素を示すために同一の参照番号が使用される図面を参照して説明される。以下の記載では、説明の目的のために、1または複数の実施形態の完全な理解を提供するために、多くの具体的な詳細が述べられる。しかしながら、そのような実施形態は、これら具体的な詳細無しで実現されうることが明からである。他の事例では、1または複数の実施形態の記載を容易にするために、周知の構成およびデバイスがブロック図形式で示される。
本願で使用されるように、用語「構成要素」、「モジュール」、「システム」等は、ハードウェア、ファームウェア、ハードウェアとソフトウェアとの組み合わせ、ソフトウェア、または実行中のソフトウェアのようなコンピュータ関連エンティティを称することが意図される。例えば、構成要素は、限定される訳ではないが、プロセッサ上で実行中のプロセス、プロセッサ、オブジェクト、実行形式、実行スレッド、プログラム、および/またはコンピュータでありうる。例示によれば、コンピュータ・デバイス上で実行中のアプリケーションと、コンピュータ・デバイスとの両方が構成要素になりえる。1または複数の構成要素は、プロセスおよび/または実行スレッド内に存在し、構成要素は、1つのコンピュータに局在化されるか、および/または、2つ以上のコンピュータに分散されうる。さらに、これらの構成要素は、さまざまなデータ構造を格納したさまざまなコンピュータ読取可能媒体から実行可能である。これら構成要素は、(例えば、信号によってローカル・システムや分散システム内の他の構成要素とインタラクトする1つの構成要素からのデータ、および/または、他のシステムを備えた例えばインターネットのようなネットワークを介して他の構成要素とインタラクトする1つの構成要素からのデータのような)1または複数のデータのパケットを有する信号にしたがって、ローカル処理および/またはリモート処理によって通信することができる。
さらに、本明細書では、さまざまな実施形態が、モバイル・デバイスに関連して記載される。モバイル・デバイスはまた、システム、加入者ユニット、加入者局、モバイル局、モバイル、遠隔局、遠隔端末、アクセス端末、ユーザ端末、端末、無線通信デバイス、ユーザ・エージェント、ユーザ・デバイス、あるいはユーザ機器(UE)とも称されうる。モバイル・デバイスは、セルラ電話、コードレス電話、セッション初期化プロトコル(SIP)電話、無線ローカル・ループ(WLL)局、携帯情報端末(PDA)、無線接続機能を有する携帯型デバイス、コンピュータ・デバイス、あるいは無線モデムに接続されたその他の処理デバイスでありうる。さらに、本明細書では、さまざまな実施形態が、基地局に関連して記載される。基地局は、モバイル・デバイスと通信するために利用され、アクセス・ポイント、ノードB、イボルブド・ノードB(eノードB)、基地トランシーバ局(BTS)、あるいはその他いくつかの専門用語で称されうる。
さらに、本明細書に記載のさまざまな態様または特徴は、標準的なプログラミング技術および/またはエンジニアリング技術を用いた方法、装置、または製造物品として実現されうる。本明細書で使用される用語「製造物品」は、任意のコンピュータ読取可能デバイス、キャリア、または媒体からアクセスすることが可能なコンピュータ・プログラムを含むことが意図される。例えば、コンピュータ読取可能媒体は、限定される訳ではないが、磁気記憶装置(例えば、ハード・ディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ストリップ等)、光ディスク(例えば、コンパクト・ディスク(CD)、DVD等)、スマート・カード、およびフラッシュ・メモリ・デバイス(例えば、EPROM、カード、スティック、キー・ドライブ等)を含みうる。さらに、本明細書に記載されたさまざまな記憶媒体は、情報を格納するための1または複数のデバイス、および/または、その他の機械読取可能媒体を表すことができる。用語「機械読取可能媒体」は、限定されることなく、無線チャネル、および、命令群および/またはデータを格納、包含、および/または搬送することができるその他任意の媒体を含みうる。
本明細書に記載された技術は、例えば符号分割多元接続(CDMA)システム、時分割多元接続(TDMA)システム、周波数分割多元接続(FDMA)システム、直交周波数分割多元接続(OFDMA)システム、シングル・キャリアFDMA(SC−FDMA)システム、およびその他のシステムのようなさまざまな無線通信システムのために使用されうる。「システム」、「ネットワーク」という用語はしばしば置換可能に使用される。CDMAシステムは、例えばユニバーサル地上ラジオ・アクセス(UTRA)、CDMA2000等のようなラジオ技術を実現することができる。UTRAは、広帯域CDMA(W−CDMA)およびCDMAのその他の変形を含んでいる。CDMA2000は、IS−2000規格、IS−95規格、およびIS−856規格をカバーする。TDMAシステムは、例えばグローバル移動体通信システム(GSM)のような無線技術を実現することができる。OFDMAシステムは、例えばイボルブドUTRA(E−UTRA)、ウルトラ・モバイル・ブロードバンド(UMB)、IEEE 802.11(Wi−Fi)、IEEE 802.16(WiMAX)、IEEE 802.20、フラッシュ−OFDM(登録商標)等のような無線技術を実現することができる。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサル・モバイル・テレコミュニケーション・システム(UMTS)の一部である。3GPPロング・ターム・イボリューション(LTE)は、ダウンリンクではOFDMAを適用し、アップリンクではSC−FDMAを適用するE−UTRAを用いるUMTSの最新のリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、およびGSMは、「第3世代パートナシップ計画プロジェクト」(3GPP)と命名された組織からドキュメントに記述されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナシップ計画プロジェクト」(3GPP2)と命名された組織からドキュメントに記述されている。
図1に示すように、本明細書に記載されたさまざまな実施形態にしたがった無線通信システム100が例示されている。システム100は、複数のアンテナ・グループを含むことができる基地局102を含む。例えば、1つのアンテナ・グループは、アンテナ104およびアンテナ106を含むことができ、別のグループはアンテナ108およびアンテナ110を備えることができ、さらに別のグループはアンテナ112およびアンテナ114を含むことができる。2本のアンテナが各アンテナ・グループのために例示されているが、2本より多いアンテナ、または2本より少ないアンテナも、各グループのために利用されうる。基地局102はさらに、送信機チェーンおよび受信機チェーンを含みうる。それらおのおのは、当業者によって理解されるように、信号の送信および受信に関連する複数の構成要素(例えば、プロセッサ、変調器、マルチプレクサ、復調器、デマルチプレクサ、アンテナ等)を備えうる。
基地局102は、例えばアクセス端末116およびアクセス端末122のような1または複数のアクセス端末と通信することができる。しかしながら、基地局102は、アクセス端末116およびアクセス端末122に類似した実質的に任意の数のアクセス端末と通信しうることが理解されるべきである。モバイル・デバイス116、122は例えば、セルラ電話、スマート・フォン、ラップトップ、ハンドヘルド通信デバイス、ハンドヘルド・コンピュータ・デバイス、衛星ラジオ、全地球測位システム、PDA、および/または、無線通信システム100を介して通信するのに適切なその他任意のデバイスでありうる。図示するように、モバイル・デバイス116は、アンテナ112およびアンテナ114と通信している。ここで、アンテナ112およびアンテナ114は、順方向リンク118によってアクセス端末116へ情報を送信し、逆方向リンク120によってアクセス端末116から情報を受信する。さらに、モバイル・デバイス122はアンテナ104およびアンテナ106と通信している。ここで、アンテナ104およびアンテナ106は、順方向リンク124でアクセス端末122へ情報を送信し、逆方向リンク126でアクセス端末122から情報を受信する。周波数分割デュプレクス(FDD)システムでは、例えば、順方向リンク118は、逆方向リンク120によって使用されるものとは異なる周波数帯域を使用し、順方向リンク124は、逆方向リンク126によって使用されるものとは異なる周波数帯域を使用することができる。さらに、時分割デュプレクス(TDD)システムでは、順方向リンク118および逆方向リンク120は、共通の周波数帯域を使用し、順方向リンク124および逆方向リンク126は、共通の周波数帯域を使用することができる。
通信するように指定された領域および/またはアンテナのおのおののグループは、基地局102のセクタと称されうる。例えば、基地局102によってカバーされる領域のセクタ内のアクセス端末に通信するように、複数のアンテナが設計されうる。順方向リンク118および順方向リンク124による通信では、基地局102の送信アンテナは、アクセス端末116およびアクセス端末122のための順方向リンク118および順方向リンク124の信号対雑音比を改善するためにビームフォーミングを適用することができる。さらに、また、基地局102が、関連付けられた有効通信範囲にランダムに散在したモバイル・デバイス116、122に送信するためにビームフォーミングを利用している間、近隣セル内のモバイル・デバイスは、すべてのモバイル・デバイスに対して単一のアンテナによって送信している基地局に比べて、少ない干渉しか被らない。さらに、モバイル・デバイス116、122は、図示するように、ピア・トゥ・ピアまたはアド・ホック技術を用いて互いにダイレクトに通信しうる。
例によれば、システム100は、複数入力複数出力(MIMO)通信システムでありうる。さらに、システム100は、通信チャネル(例えば、順方向リンク、逆方向リンク)を分割するために、例えばFDD、TDD等のような実質的に任意のタイプのデュプレクス技術を適用しうる。通信チャネルは、1または複数の論理チャネルを備えうる。そのような論理チャネルは、モバイル・デバイス116、122と基地局102との間で(例えば、ピア・トゥ・ピア構成におけるモバイル・デバイス116からモバイル・デバイス122へ)制御情報を送信するために提供されうる。一例において、モバイル・デバイス116、122は、割り当てられた通信チャネルに関するパラメータを示すために、基地局102にチャネル品質インジケータ(CQI)情報を送信する。このCQI制御情報に基づいて、基地局102は、例えば、モバイル・デバイス116および/またはモバイル・デバイス122へ追加の通信チャネル・リソースを割り当てうる。それに加えて、基地局102は、例えば、モバイル・デバイス116、122からデータを受信したことに関するアクノレッジメント情報のような制御情報を、制御チャネルを介してモバイル・デバイス116および/またはモバイル・デバイス122へ送信しうる。
一例において、基地局102は、無線通信ネットワークにおける複数の基地局またはアクセス・ポイントのうちの1つでありうる。このネットワークによって、デバイスと基地局またはその他のアクセス・ポイントとの間で、信号強度、信号対雑音比(SNR)等の観点から最も好ましい訳ではない接続も可能となりうる。これによって、デバイスは、提供されているサービス、利用されているプロトコル、モバイル・デバイス116/122および/またはそのユーザが(図示しない)別の基地局へ接続する許可を持たない制約された関連性のようなその他の理由により、基地局またはその他のアクセス・ポイントへ接続できるようになる。それに加えて、基地局102は、ユーザの住居内に存在しうるか、あるいは近隣にある基地局との間で容易に達成できないサービスやセキュリティ(および/または信号強度)を提供する他のエリア内に存在しうる。さらに、より近い基地局は、ヘテロジニアスに構成されたネットワークの一部でありうる。ここでは、モバイル・デバイス116/122またはそのユーザが、パス・ロスが低いがSNRが劣悪である等の低電力の基地局102へ接続することを選択することができる。
例えば、ある場合には、基地局が低い受信電力および低いSNRしか有していない場合であっても、モバイル・デバイスが、パス・ロスが低い、低送信電力の基地局によってサービス提供されることが望ましい場合がある。なぜなら、低送信電力の基地局は、全体として、ネットワークへ低い干渉しかもたらさずにモバイル・デバイスにサービス提供できうるからである。さらに、複数の低電力基地局が、異なるユーザまたはモバイル・デバイスへ同時にサービス提供できるので、単一のユーザ/デバイスにサービス提供する高電力基地局と比較して、帯域幅をより効率的に使用できるようになる。したがって、モバイル・デバイス116、122は、基地局102と通信していても、支配的な干渉をもたらすアクセス・ポイント(図示する)、および/または、その間で通信している干渉をもたらすモバイル・デバイスが存在しうる。さらに、この干渉は、衝動的である場合があり、一定ではないので、基地局102および/またはモバイル・デバイス116および/またはモバイル・デバイス122は、すべての場合において、その干渉を予測することも考慮することもできない。
一例では、複数の送信デバイス(例えば、モバイル・デバイス116および/またはモバイル・デバイス122)は、帯域幅の一部による、例えば、OFDMコンテキストにおけるトーン数のような、非制御情報のための送信電力を低減し、制御情報を送信するための帯域幅の一部を効率的に確保する。実質的に、無線通信システム100における(図示しない)追加の送信デバイスのすべてはまた、制御情報を送信するために確保された制御セグメントを確立するために、確保された制御帯域幅による非制御情報送信を低減する。それに加えて、デバイスは、セグメントによって、どの非制御情報も送信しないことを選択する。この点において、送信機は、確保された制御セグメントによるデータ送信干渉無く、確保された制御セグメントで制御情報を送信しうる。確保された制御部分は、例えば、多くの時間期間またはフレームにわたって反復および/または変動しうる。さらに、確保された制御セグメントは、例えば時間および/または周波数において、隣接しているか、非隣接でありうる。モバイル・デバイス116および/またはモバイル・デバイス122は、異なるデバイスからの干渉を緩和するために、確保された制御セグメントを再使用することによって制御情報を送信しうる。
さらに、モバイル・デバイス116、122は、モバイル・デバイス116、122のための制御情報送信同士の干渉を緩和するために、ビーコン・シンボルを用いて、制御情報を、確保された制御セグメントによって送信する。例えば、このビーコン・シンボルは、モバイル・デバイス116および/またはモバイル・デバイス122の電力を、サブキャリアの一部にわたって集中させることによって、所与の時間期間にわたり、利用可能なサブキャリアの一部(例えば、最適なSNRのための単一のサブキャリア)によって送信されうる。したがって、1つのモバイル・デバイス116からのこのサブキャリアの一部は、第2のモバイル・デバイス122からのサブキャリアの一部と低い確率でしか干渉しないので、受信エンティティ(例えば、基地局またはアクセス・ポイント)は、高い確率でビーコン・シンボルを受信しうる。サブキャリアの一部は、単一のサブキャリアに移動するので、これは特に事実である。一例において、制御情報は、多くのOFDMシンボル内で、1または連続した複数のビーコン・シンボルとして符合化され、伝送される。データは、OFDMシンボル内のビーコンの位置で、時間期間にわたって部分的に伝送されうる。この点に関し、制御情報を効率的に復号するために、基地局および/またはアクセス・ポイントが、制御情報をビーコン・シンボルとして受信する高い確率を有するのみならず、符合化されたビーコン・シンボルの十分な部分を受信する高い確率を有することを保証するために、さまざまな符合化技術が適用されうる。
図2に移って、無線通信環境内で適用される通信装置200が例示される。この通信装置200は、基地局またはその一部、モバイル・デバイスまたはその一部、あるいは、無線通信環境において送信されたデータを受信する実質的に任意の通信装置でありうる。通信装置200は、例えば、干渉回避、信号強度、信号対雑音比(SNR)等のような無線通信の1または複数の態様に関連する制御情報構造を追加する制御情報ジェネレータ202と、制御情報を、1または複数のビーコン・シンボルまたはビーコン符号シーケンスへ符号化する制御情報ビーコン・エンコーダ204と、1または複数のビーコン符号または符号シーケンスによって制御情報を送信する送信機206とを含みうる。
例によれば、通信装置および関連する装置(図示せず)から制御情報を送信するための帯域幅の一部が定義されうる。一例において、通信装置200は、その逆に、無線通信ネットワークにおいて、1または複数の基地局および/またはアクセス・ポイント(あるいは、より一般的には、受信機と通信する送信機)と通信する複数のモバイル・デバイスのうちの1つでありうる。無線通信ネットワークは、通信のために(例えば、最適な信号強度、SNR等によって判定された)最適な基地局が選択されないように選択されたアクセス・ポイントまたは基地局に接続しているモバイル・デバイスをサポートしうる。これは、例えば、提供されているサービス、アクセス・ポイントへのアクセス性またはアクティビティ・レベル等を含むさまざまな要因に基づきうる。この点について、干渉を引き起こす通信装置200による接続のために選択されたものよりも高いSNRを有するより物理的に好ましいアクセス・ポイントが存在しうる。さらに、干渉は、時間および強度において予測不要でありうるので、従来の干渉回避技術を用いることは考えられない。
例によれば、制御情報ジェネレータ202は、基地局またはアクセス・ポイントへ送信するための制御情報構造を生成しうる。これは、通信装置200および1または複数の基地局またはアクセス・ポイントについての通信メトリック(例えば、CQI情報またはSNR情報)に関連しうる。他の例において、制御情報は、例えば、別の通信装置間でより低い電力に抑えるまたはより低い電力で送信するためにチャネルを調節し、追加のリソースを通信装置200へ与える等によって、干渉をクリアにする要求に関連しうる。制御情報ビーコン・エンコーダ204は、制御情報を送信するための1または複数のビーコン信号を選択しうる。例えば、制御情報ビーコン・エンコーダ204は、例えば、トーンの一部または単一のトーンにわたって送信機206の電力を集中させることによって、制御情報を送信するために確保された制御セグメントのうちの少なくとも利用可能な時間フレームにおいて、トーンの一部または単一のトーンを選択しうる。例えば、これは、OFDMシンボルのトーンかサブキャリアでありえる。さらに、制御情報ビーコン・エンコーダ204は、制御情報を解釈するために使用されうるコードワードの生成を可能にするために、時間にわたるビーコンのシーケンスによって(例えば、確保された制御セグメントの複数のOFDMシンボルによって)、制御情報を符合化しうる。例えば、コードワードは、OFDMシンボルにわたってビーコンのために選択された周波数トーンによって表現されうる。一例において、コードワードは、その有効性を保証するために検証されうる。
さらに、一例では、制御情報ビーコン・エンコーダ204は、ビーコン・コードワードのビーコン・シンボルの一部が受信され、十分な復号を可能とする誤り制御符号化を提供しうる。1つの可能な誤り制御符号化は、冗長性等を与えるためにビーコン符号を延長するリード・ソロモン符号を利用しうる。それに加えて、あるいは、その代わりに、符号は、畳み込み符号、線形ブロック符号、ターボ符号等のうちの1または複数でありうる。符号のうちのいくつかのビーコン・シンボルが解釈された場合、あるいは誤って受信された場合であっても、誤り符合化を用いることによって、ビーコン・コードワードが解釈されるようになる。さらに、別の通信装置200は、別の誤り符号化を使用しうるので、セクタ・アイデンティファイヤ、あるいはその他の送信機/受信機アイデンティファイヤは、一例において、ビーコン符号を分離することを支援するために、符号とともに送信されうる。さらに、コードワード、または、誤って符合化されたコードワードは、別の例にしたがってスクランブルされうる。例えば、コードワード、および/または、選択された代表的な周波数トーンは、通信装置200のビーコン・コードワードを区別するためのセクタ、または、通信装置200に特有の識別子またはシーケンスによって修正されうる。
図3を参照して、例えば、ヘテロジニアスに構成された無線通信ネットワークにおいて、低い干渉確率で制御情報を送信することを容易にする無線通信システム300が例示される。このシステム300は、無線デバイス304(および/または、任意の数の別のデバイス(図示せず))と通信する無線デバイス302を含む。無線デバイス302は、順方向リンク・チャネルで無線デバイス304に情報を送信し、無線デバイス302は、逆方向リンク・チャネルで無線デバイス304から情報を受信しうる。さらに、システム300は、MIMOシステムでありうる。それに加えて、システム300は、OFDMA無線ネットワーク(例えば、3GPP、3GPP LTE等)で動作しうる。さらに、無線デバイス302において示され以下に記載される構成要素および機能は、一例において、逆に、無線デバイス304でも存在しうる。この点について、無線デバイス302および無線デバイス304は、例えば、基地局、モバイル・デバイス、および/またはそれらの一部でありうる。一例において、無線デバイス302は、例えば基地局のグループのような実質的に類似のデバイスのうちの1つでありうる。ここでは、無線デバイス304は、例えばモバイル・デバイスのような異なるクラスのデバイスからなりうる。
無線デバイス302は、複数の送信機からのビーコン符号シーケンスを区別または明確にするビーコン符号セパレータ306と、ビーコン符号シーケンスで構成される制御情報を判定する制御情報復号器308とを含む。例えば、受信されたビーコン符号シーケンスは、さまざまな送信機からの1または複数のコードワードを備えうる。説明されるように、コードワードは、制御情報を示しうる。これは、次の通信における利用のために、制御情報復号器308によって復号されうる。例えば、一例において、制御情報は、帯域幅の一部によって別の送信機による抑制要求に関連しうる(これは、要求元の送信機と干渉しうる)。
無線デバイス304は、1または複数の受信機へ送信するための制御情報を生成する制御情報定義部310を含む。例えば、この制御情報は、前述したように、帯域幅のある一部によって、干渉なしで送信したいとの要求を示す干渉回避メッセージに関連しうる。この制御情報はさらに、追加の通信リソースを無線デバイス304へ与えるために受信機によって利用されうる例えばSNR等のようなCQI情報に関連しうる。無線デバイス304はさらに、ビーコン・シンボルを定義する、またはビーコン・シンボルのシーケンスを備えたコードワードを定義する制御情報ビーコン・エンコーダ312を備えうる。これは、無線デバイス302へ送信するためを望む制御情報を表す。
一例において、無線デバイス302および無線デバイス304は、信号強度/SNRにしたがって最も望ましい接続以外の接続を可能にするヘテロジニアスに構成された無線ネットワークにおいて通信しうる。さらに、このネットワークは、OFDMAを用いて通信するネットワークでありうる。よって、多くの周波数トーンが、所与の時間期間にわたって定義され、通信のために利用されうる。したがって、利用可能な周波数は、説明されるように(例えば、OFDMシンボル、シンボル期間等のような)時間期間にわたって(例えば、サブキャリアのような)周波数の一部を示すトーンへ分割されうる。無線デバイス304は、確保された制御セグメントにわたる送信電力を抑制し、制御情報のみをトーンによって送信しうる。無線ネットワークの類似の無線デバイス(例えば、図示しないモバイル・デバイスの一部、または、基地局の一部)もまた、制御情報を送信するために確保された帯域幅の確保されたセグメントによる複数のアクセス制御情報送信を確立するために、制御チャネルを抑制しうる。例えば、確保された制御セグメントは、説明するように、多くの時間期間またはフレームにわたって反復しうる。
制御情報定義部310は、例えば、前の通信において無線デバイス302から受信したリソース、一般的な信号品質、干渉の存在等に関連するデータを生成しうる。一例において、データ・チャネル・リソースは、無線デバイス302へ情報を送信するために受信され、制御情報は、チャネル・リソースに関連しうる。例えば、制御情報は、リソースにわたる通信の品質、SNR等に関連しうる。さらに、制御信号は、干渉を回避することに関連しうる。したがって、データは、検出された干渉や、干渉の最小化、異なるリソースによる送信、干渉元のデバイスからの干渉の低減要求等に対する要求に関連しうる。無線デバイス302は、例えば、デバイスに対して、ある時間期間および/または周波数等にわたる送信電力を低減するように要求または要請することによって、この要求をさまざまな方式で達成しうる。
制御情報ビーコン・エンコーダ312は、制御情報に関連するビーコン・コードワードおよび/またはビーコン・シンボルを生成しうる。これは、例えば、OFDMシンボルのサブキャリア内のビーコン・コードの位置が、無線デバイス302によって復号可能な情報を示し、そのような位置のシーケンスが、制御情報のより冗長な送信を可能にするように達成されうる。さらに、一例として、ビーコン・シンボルを送信するために、所与のシンボル期間の複数のOFDMシンボルが選択される。それに加えて、制御情報ビーコン・エンコーダ312は、誤り制御符号をコードワードに適用しうる。例えば、リード・ソロモン符号、畳み込み符号、線形ブロック符号、ターボ符号等は、前述したように、干渉されているか、あるいは、誤って受信されるコードワードの一部から、効率的な復号を可能にするために、符号内に冗長性を与えるために利用されうる。誤りのある符号化を区別するために、無線デバイス304は、制御情報ビーコン・エンコーダ312を利用し、ビーコン・シンボルにセクタ識別子またはその他の識別子を含める。それに加えて、あるいは、その代わりに、説明するように、無線デバイス304を識別するためにコードワードがスクランブルされる。ここでは、例えば、ビーコンは、他のセクタから受信される。
そのようなスクランブリングは、識別子にしたがってビーコン・シンボルを変更することによって実行されうる。例えば、トーン9、14、5、および2が、1または複数のOFDMシンボルから選択される場合(例えば、トーン9がOFDMシンボル1から、トーン14がOFDMシンボル2から、トーン5がOFDMシンボル3から、トーン2がOFDMシンボル4から選択される場合)、スクランブルによって、トーンがスワップされる(例えば、5、2、9、14のように、第1のOFDMシンボルと第3のOFDMシンボルにおけるトーンの位置が、第2のOFDMシンボルと第4のOFDMシンボルにおけるトーンの位置とスワップされる)か、および/または、所与のセクタに特有でありうるOFDMシンボルのトーンが変更される(例えば、10、15、6、3のように、所与のODFMシンボルのおのおののトーン・インデクスが1インクリメントされる)。その後、受信されたビーコン・シンボルがデスクランブルされ、送信元の無線デバイスあるいはそれに関連するセクタを識別するために利用されうる。1より多いトーンが、所与のOFDMシンボルのために利用され、さらにシフト、スクランブル等されうることが認識されるべきである。一例によれば、制御情報ビーコン・エンコーダ312は、それに加えて、構成または通信に依存して、ビーコン内のデータを符号化しうる。例えば、本明細書で説明するように、ビーコンは、ヘテロジニアスな構成のために、マクロセル・セクタにおいてデータを通信するために利用される一方、制御情報を送信するためにも利用されうる。無線デバイス304は、ビーコン符号制御情報を送信し、無線デバイス302は、ビーコン符号制御情報を受信する。
ビーコンを受信すると、ビーコン符号セパレータ306は、さまざまな送信元デバイスのビーコン符号を区別しうる。まず、一例において、ビーコン符号セパレータ306は、(帯域幅の一部にわたって無線デバイス304の電力を集中させることによって送信された)ビーコン・シンボルの存在を検出するために、バックグランド干渉レベルを推定しうる。これは、例えば、サブキャリアの電力(P)を、推定された干渉レベル(I)と比較して、P/I>=Tであるかを判定することによって達成されうる。ここで、Tは、決定されたしきい値レベルである。そして、P/I>=Tであると判定されると、このシンボルは、ビーコン・シンボルであると考えられうる。
前述したように、ビーコン・シンボルまたはコードワードが、例えばリード・ソロモン符号のような誤り制御符号を用いて送信された場合、ビーコン符号セパレータ306は、送信時における誤りを考慮するために、この符号化を利用しうる。さらに、上述したように、ビーコン符号が、セクタ識別子とともに送信される場合、あるいは、スクランブルされた符号を用いる場合、そのような識別子は、ビーコン・シンボルを区別するため、および、ビーコン・シンボルを、例えば無線デバイス304のような送信元の1または複数のデバイス、あるいは、受信先の1または複数のデバイスと相関付けるために使用されうる。さらに、例えばビーコン・トーン電力/フェーズ、サブキャリア信号強度ランキング、コードワード有効性等のようなソフト情報が、ビーコン・シーケンスの部分的または完全な区別および識別のために利用されうる。
さらに、ビーコン符号セパレータ306は、ビーコン符号シーケンスを決定するために、類似度しきい値を利用しうる。例えば、複数のシーケンスが受信された場合、シーケンスを判定することは、実際に送信されてはいないが、送信された別のビーコン・シンボルの組み合わせである1または複数の誤ったシーケンスを判定せねばならない(例えば、有効なコードワードは、別の送信機によって送信されたビーコン・シンボルから偶然に形成されうる)。したがって、コードワードは、所与のコードワードが誤っているかを判定するために、互いに類似度がチェックされうる。例えば、検出されているコードワード内に表れる多くのビーコン・シンボルが、1または複数の別のコードワードのビーコン・シンボルと比較され、ビーコン・シンボルのうちの1または複数が、他のコードワード内に表れるかが判定される。そして、表れる場合には、他のコードワードが幾つあるのかが判定される。一例において、しきい値よりも多い場合には、コードワードは、誤ったコードワードであると判定されうる。
ビーコン・コード・セパレータ306が、無線デバイス304のビーコン・シーケンスを識別する場合、ビーコン・シーケンスは、制御情報を解釈するために、制御情報復号器308によって復号されうる。制御情報を送信するために、確保されたセグメントを利用することによって、説明するように、非制御情報送信に関して確保されたセグメントを抑えることによって、その他の送信元の無線デバイスからの干渉が、緩和されうる。それに加えて、送信機は、一般に、(例えば、ランダムな選択、計画、誤り制御符合の利用等により、)異なるサブキャリアを占有する実質的にユニークなビーコン・シーケンスを有するので、別の無線デバイスからの干渉は、低い確率でしか生じない。さらに、1または複数のサブキャリアに干渉があるという点で、いくつかの干渉に直面した復号を改善するために、前述した誤り制御符合化技術が利用されうる。したがって、干渉回避要求/情報を含みうる制御情報は、無線デバイス304から無線デバイス302へと効率的に通信されうる。
図4を参照して、時間にわたって制御情報を送信するために利用される帯域幅400の一部の例が示される。確保された制御セグメントの一部でありうる帯域幅は、(例えば、ここでは16で示されているように)多くの周波数トーンを有する(例えば、ここでは8で示されている)OFDMシンボル402の数によって表されうる。これらトーンを介して、例えば、干渉回避情報/要求、CQI情報、SNR情報等のような制御情報が通信される。OFDMシンボル、および/または、OFDMシンボ内のサブキャリアは、多かれ少なかれ、制御情報を送信するために利用され、この図は、説明された主題とともに使用するための実質的に無限な構成のうちの1つの例であることが認識されるべきである。さらに、OFDMシンボルは、1または複数のフレーム、フレームの一部、および/または、制御情報のために確保されたこれらのプリアンブルを表しうる。さらに、確保された制御セグメントは、隣接するシンボル期間にわたる隣接する多くのトーンであるか、あるいは、フレームにわたって隣接することなく拡散されうる。さらに、確保された制御セグメントは、1つのフレーム毎に変化しうる。デバイスは、前述したように、帯域幅の一部を用いて、無線モバイル・ネットワーク内の別のデバイスと制御情報を通信しうる。説明するように、例えば、ビーコン・シンボルの受信機は、OFDMシンボル402にわたる可能な干渉を低減するために、OFDMシンボル402にわたる送信電力を抑える。
トーン404およびトーン406は、異なる送信機からのビーコン・シンボルを、OFDMシンボル上に表す。帯域幅402内のOFDMシンボルの残りにわたって同じようにパターン化されたトーンは、それぞれの送信機から制御情報を送信するためのビーコン・シーケンスまたはコードワードを形成するOFDMシンボルにおけるビーコン・シンボルを表しうる。したがって、ビーコン・シンボルの送信機は、対応するトーンにおいて電力を集中させることによって送信し、トーンは、送信機に特有の制御情報を解釈するために、帯域幅の受信機によって分離および復号されうる。説明するように、ビーコン・シンボルは、しきい値にしたがって電力推定値および干渉推定値を検査することによって検出されうる。さらに、説明するように、OFDMシンボルにおいて選択されたトーンは、制御情報および/またはその復号に関する情報を示しうる。例えば、トーンは、所望の制御情報に加えて、送信機の識別子に関連しうる。さらに、誤り制御符号化技術を含む符合化技術のうちの1または複数は、説明したように、ビーコン・シンボルに適用されうる。
図5および図6を参照して、ヘテロジニアスな無線ネットワーク構成において、高い成功確率で制御情報を送信することに関する方法が例示される。説明を単純にする目的で、これら方法は、一連の動作として示され説明されているが、これら方法は、1または複数の実施形態にしたがって、幾つかの動作が本明細書で示され記載されたものとは異なる順序で、あるいは他の動作と同時に生じうるので、動作の順序によって限定されないことが理解され認識されるべきである。例えば、当業者であれば、これら方法はその代わりに、例えば状態図におけるように、一連の相互関連する状態またはイベントとして表されうることを理解し認識するだろう。さらに、1または複数の実施形態にしたがって方法を実現するために、必ずしも例示された全ての動作が必要とされる訳ではない。
図5に移って、制御情報を複数のビーコン・シンボルとして送信することを容易にする方法500が例示される。502では、制御情報が生成される。この制御情報は、干渉回避要求、データ通信チャネルにおける通信品質(SNRまたはCQI)、または、例えば、割り当てられたリソースに関連するその他の情報に関連しうる。504では、誤り制御符号が、制御情報へ適用されうる。説明するように、これは、シンボルの一部が干渉を受ける場合であっても、より正しい復号のための冗長性レベルを提供する。さらに、この誤り制御符合によって、ビーコン・シンボルを、他の制御情報送信のビーコン・シンボルから区別できるようになる。一例において、前述したように、リード・ソロモン符号等が適用されうる。この符号は、ビーコン・シンボルを送信することに関連する識別子にしたがってスクランブルされうる。別の例において、この符号は、区別するための識別子にしたがって変更されるか、および/または、別の例では、識別子がビーコン・シンボルとともに送信されうる。
506では、符合化された制御情報が、ビーコン・シンボルへ変換されうる。例えば、ビーコン・シンボルは、制御情報を送信する別の送信機によって確保されたセグメントによる送信のために変換されうる。さらに、説明するように、ビーコン・シンボルは、例えば、周波数内で選択されたトーンに少なくとも部分的に基づいて、制御情報を表しうる。例えば、ビーコン・シンボルが、複数のOFDMシンボルによって実現される場合、OFDMシンボルにおけるサブキャリア位置が、所望のデータを示しうる。508では、後の復号のために、制御情報が、複数のビーコン・シンボルとして1または複数の受信機へ送信されうる。
図6を参照して、1または複数のビーコン・シンボルとして制御情報を受信および解釈することを容易にする方法600が例示される。602では、制御情報を送信するために確保された帯域幅によってビーコン・シンボルが受信される。説明するように、1または複数の送信機は、衝動的な干渉を被る無線ネットワークにおいて、制御情報を伝送するために、ビーコン・シンボルを利用しうる。説明するように、確保されたセグメントにわたってビーコン・シンボルを利用することによって、制御情報を正しく受信および復号する確率が高くなる。さらに、ビーコンは、一例において、電力レベルを干渉推定値と比較することによって、および、この比較結果をしきい値に対して評価することによって識別されうる。604では、1または複数のビーコン・シンボルのセットが、1または複数の別のビーコン・シンボルのセットと区別される。これは、一例において、ビーコンによって形成されたコードワードの有効性を検証することによって少なくとも部分的に起こりうる。例えば、異なるデバイスは、帯域幅の同じ部分を用いて、所与の時間期間における別の周波数を用いて、高い可能性で制御情報を送信しうる。
区別されると、606において、少なくとも1つの送信機に関連する複数のビーコン・シンボルが復号されうる。この点に関し、送信機からの複数のビーコン・シンボルが、コードワードを形成しうる。ここでは、複数のビーコン・シンボルを送信するために選択されたシンボルが、制御情報を示しうる。それに加えて、ビーコン・シンボルはさらに、例えばリード・ソロモン符合化、畳み込み符合化、ブロック符合化、ターボ符合化等のような1または複数の符合化技術を用いて、誤り制御符合化される。この点において、ビーコン・シンボルはまず、使用されている誤り制御符号化技術によって予測されうる。これは、一例において、送信中に干渉を受けるシンボルを識別しうる。さらに、この誤り制御符号化技術は、明示的な識別子によって、および/または、この符合化において使用されているスクランブリングまたはマルチプライヤによって、シンボルの送信機を識別しうる。608では、ビーコン・シンボルによって表される制御情報が、解釈されうる。
本明細書で記載された1または複数の態様にしたがって、説明するように制御情報を送信するための帯域幅の部分を選択することに関する推論がなされうることが認識されるだろう。本明細書で使用されるように、「推論する」または「推論」という用語は一般に、イベントおよび/またはデータによって取得されるような観察のセットから、システム、環境、および/または、ユーザの状態を推理または推論するプロセスを称する。推論は、特定のコンテキストまたは動作を特定するために適用されるか、あるいは、例えば状態にわたる確率分布を生成しうる。推論は、確率論的、すなわち、データおよびイベントの考慮に基づいて、興味のある状態にわたる確率分布を計算することでありうる。推論はまた、イベントおよび/またはデータのセットから、より高いレベルのイベントを構築するために適用される技術を称することができる。そのような推論によって、イベントが時間的に近接していようといまいと、これらイベントおよびデータが1または幾つかのイベント・ソースおよびデータ・ソースに由来していようと、観察されたイベントおよび/または格納されたイベント・データのセットから、新たなイベントまたは動作を構築することができる。
一例によれば、上述した1または複数の方法は、制御情報を送信するために利用可能な帯域幅の部分、別のデバイスによって利用される部分、制御情報を送信するためのスキームの存在、1または複数のデバイスまたは基地局のアクティビティ・レベルまたは干渉、利用すべきビーコン符合化スキーム、ビーコン符合化スキーム内に含めるべき識別子等に関する推論を行うことを含みうる。
図7は、複数のビーコン・シンボルによって制御情報を送信することを容易にするモバイル・デバイス700の例示である。モバイル・デバイス700は、例えば受信アンテナ(図示せず)から信号を受信し、受信した信号について一般的な動作(例えば、フィルタ、増幅、ダウンコンバート等)を実行し、この調整された信号をデジタル化してサンプルを得る受信機702を備える。受信機702は、受信したシンボルを復調し、それらを、チャネル推定のためにプロセッサ706へ提供する復調器704を備えうる。プロセッサ706は、受信機702によって受信された情報を分析すること、および/または、送信機716による送信のための情報を生成することに特化されたプロセッサ、モバイル・デバイス700の1または複数の構成要素を制御するプロセッサ、および/または、受信機702によって受信された情報を分析することと、送信機716による送信のための情報を生成することと、モバイル・デバイス700のうちの1または複数の構成要素を制御することとのすべて行うプロセッサでありうる。
モバイル・デバイス700はさらにメモリ708を備えることができる。このメモリ708は、プロセッサ706に動作可能に接続され、送信されるデータ、受信されたデータ、利用可能なチャネルに関連する情報、分析された信号および/または干渉強度に関連付けられたデータ、割り当てられたチャネルや電力やレート等に関連する情報、および、チャネルの推定やチャネルを介した通信のために適切なその他任意の情報を格納しうる。メモリ708はさらに、(例えば、パフォーマンス・ベース、キャパシティ・ベース等での)チャネルの推定および/または利用に関連付けられたアルゴリズムおよび/またはプロトコルを格納しうる。
本明細書に記載されたデータ・ストア(例えば、メモリ708)は、揮発性メモリであるか、あるいは不揮発性メモリである。あるいは、揮発性メモリと不揮発性メモリとの両方を含みうることが認識されるだろう。限定ではなく例示によって、不揮発性メモリは、読取専用メモリ(ROM)、プログラマブルROM(PROM)、電子的プログラマブルROM(EPROM)、電子的消去可能PROM(EEPROM)、あるいはフラッシュ・メモリを含みうる。揮発性メモリは、外部キャッシュ・メモリとして動作するランダム・アクセス・メモリ(RAM)を含みうる。限定ではなく例示によって、RAMは、例えばシンクロナスRAM(SRAM)、ダイナミックRAM(DRAM)、シンクロナスDRAM(SDRAM)、ダブル・データ・レートSDRAM(DDR SDRAM)、エンハンストSDRAM(ESDRAM)、シンクリンクDRAM(SLDRAM)、およびダイレクト・ラムバスRAM(DRRAM)のような多くの形態で利用可能である。主題となるシステムおよび方法のメモリ812は、限定される訳ではないが、これらおよびその他任意の適切なタイプのメモリを備えることが意図される。
プロセッサ706はさらに、1または複数の基地局またはその他のアクセス・ポイントとの通信に関連する制御情報(例えば、干渉回避要求、SNR、CQI等)を生成する制御情報定義部710と、制御情報を伝送するためにビーコン・シンボルを利用する制御情報ビーコン・エンコーダ712と、に動作可能に結合されうる。例えば、帯域幅の一部は、一例において、無線ネットワークにおける別のモバイル・デバイスが、確保された部分による非制御情報送信のための電力を抑制できるように、制御情報を送信するために確保されうる。無線ネットワークの(例えば、基地局、またはさらに詳しくは、例えばマクロおよびピコのように同様に分類された基地局はそれらの一部のような)その他同様に分類されたデバイスも同様に、制御情報を送信するために確保された帯域幅の一部による電力を抑制しうるが、これは、ほんの一例であることが認識されるべきである。制御情報ビーコン・エンコーダ712は、(例えば、帯域幅における位置によって)制御情報を示す複数のビーコン・シンボルを生成しうる。一例において、帯域幅は、複数の隣接したOFDMシンボルを備え、ビーコン・シンボルは、選択されたサブキャリアが、制御情報を示すOFDMシンボルのサブキャリアにわたって定義されうる。さらに、制御情報ビーコン・エンコーダ712は、前述したように、1または複数の誤り制御符合化スキームを適用しうる。
モバイル・デバイス700はさらに、信号を変調する変調器714と、信号を例えば基地局、他のモバイル・デバイス等へ送信する送信機716とを備える。プロセッサ706と別に示されているが、制御情報定義部710、制御情報ビーコン・エンコーダ712、復調器704、および/または、変調器714は、プロセッサ706または複数のプロセッサ(図示せず)のうちの一部でありうることが認識されるべきである。
図8は、制御情報のために確保された帯域幅の一部を抑制し、帯域幅の一部によってビーコン・シンボルとして送信された制御情報を復号することを容易にするシステム800の例示である。このシステム800は、複数の受信アンテナ806によって1または複数のモバイル・デバイス804から信号を受信する受信機810と、送信アンテナ808によって1または複数のモバイル・デバイス804へ信号を送信する送信機824とを備える、基地局802(例えば、アクセス・ポイント)を備える。受信機810は、受信アンテナ806から情報を受信する。さらに、受信した情報を復調する復調器812と動作可能に関連付けられている。復調されたシンボルは、図7に関連して上述されたプロセッサと類似のプロセッサ814によって分析される。プロセッサ814は、信号(例えばパイロット)強度および/または干渉強度を推定することに関連する情報、モバイル・デバイス804(または(図示しない)別の基地局)へ/から送信される/受信されたデータ、および/または、本明細書に記載されたさまざまな動作および機能を実行することに関連するその他任意の適切な情報を格納するメモリ816に結合されている。プロセッサ814はさらに、制御情報を送信するために確保された帯域幅のセグメントによって受信された多くのビーコン・シンボルまたはコードワードを区別するビーコン符号セパレータ818と、区別されたビーコン・シンボル/コードワードから制御情報を復号する制御情報復号器820とに結合される。
例えば、ビーコン・コード・セパレータ818は、説明するように、制御情報を示す受信した多くのビーコン・シンボルまたはコードワードを区別しうる。さらに、制御情報復号器820は、上述したように、受信した制御情報を、複数のビーコン・シンボルとして復号しうる。例えば、制御情報は、帯域幅の受信部分で、他のモバイル・デバイスからのデータとともに送信されうる。しかしながら、モバイル・デバイス804は、ビーコン符号制御情報を送信するために確保されたセグメントを抑制し、上述した複数のアクセス・メカニズムを用いて送信するので、確保されたセグメントを利用することによって、受信が成功する確率、すなわち、制御情報の復号が成功する確率が高くなる。それに加えて、ビーコン・シンボルは、前述したように、モバイル・デバイス804がシンボルを送信するとの判定を可能にするように符合化されうる。さらに、プロセッサ814と別に示されているが、ビーコン符号セパレータ818、制御情報復号器820、復調器812、および/または、変調器822は、プロセッサまたは(図示しない)複数のプロセッサの一部でありうることが認識されるべきである。
図9は、無線通信システム900の例を示す。無線通信システム900は、簡潔さの目的で、1つの基地局910と1つのモバイル・デバイス950とを示している。しかしながら、システム900は、1より多い基地局、および/または、1より多いモバイル・デバイスを含むことができ、これら追加の基地局および/またはモバイル・デバイスは、以下に説明する基地局910およびモバイル・デバイス950の例と実質的に同じでも、別のものでもありうることが認識されるべきである。それに加えて、基地局910および/またはモバイル・デバイス950は、その間の無線通信を容易にするために、本明細書に記載されたシステム(図1乃至図3、図7および図8)、例(図4)、および/または方法(図5および図6)を適用しうることが認識されるべきである。
基地局910では、多くのデータ・ストリームのためのトラフィック・データが、データ・ソース912から送信(TX)データ・プロセッサ914へ提供される。一例によれば、おのおののデータ・ストリームは、それぞれのアンテナを介して送信される。TXデータ・プロセッサ914は、トラフィック・データ・ストリームをフォーマットし、このデータ・ストリームのために選択された特定の符合化スキームに基づいて符号化し、インタリーブして、符合化されたデータを提供する。
おのおののデータ・ストリームの符合化されたデータは、直交周波数分割多重化(OFDM)技術を用いてパイロット・データと多重化されうる。さらに、あるいは、その代わりに、パイロット・シンボルは、周波数分割多重化(FDM)、時分割多重化(TDM)、あるいは符号分割多重化(CDM)されうる。パイロット・データは一般に、既知の方法で処理される既知のデータ・パターンであり、チャネル応答を推定するためにモバイル・デバイス950において使用されうる。おのおののデータ・ストリームについて多重化されたパイロットおよび符合化されたデータは、データ・ストリームのために選択された特定の変調スキーム(例えば、バイナリ・フェーズ・シフト・キーイング(BPSK)、直交フェーズ・シフト・キーイング(QPSK)、Mフェーズ・シフト・キーイング(M−PSK)、M直交振幅変調(M−QAM)等)に基づいて変調(例えば、シンボル・マップ)され、変調シンボルが提供される。おのおののデータ・ストリームのデータ・レート、符号化、および変調は、プロセッサ930によって実行または提供される命令によって決定されうる。
データ・ストリームの変調シンボルは、(例えば、OFDMのために)変調シンボルを処理するTX MIMOプロセッサ920に提供される。TX MIMOプロセッサ920はその後、N個の変調シンボル・ストリームを、N個の送信機(TMTR)922a乃至922tへ提供する。さまざまな実施形態において、TX MIMOプロセッサ920は、データ・ストリームのシンボル、および、そのシンボルが送信されるアンテナへ、ビームフォーミング重みを適用する。
おのおのの送信機922は、1または複数のアナログ信号を提供するために、それぞれのシンボル・ストリームを受信して処理し、さらには、MIMOチャネルを介した送信に適切な変調信号を提供するために、このアナログ信号を調整(例えば、増幅、フィルタ、およびアップコンバート)する。さらに、送信機922a乃至922tからのN個の変調信号は、N個のアンテナ924a乃至924tそれぞれから送信される。
モバイル・デバイス950では、送信された変調信号がN個のアンテナ952a乃至952rによって受信され、おのおののアンテナ952からの受信信号が、それぞれの受信機(RCVR)954a乃至954rへ提供される。おのおのの受信機954は、それぞれの信号を調整(例えば、フィルタ、増幅、およびダウンコンバート)し、この調整された信号をデジタル化してサンプルを提供し、さらにこのサンプルを処理して、対応する「受信された」シンボル・ストリームを提供する。
RXデータ・プロセッサ960は、N個の受信機954からN個のシンボル・ストリームを受信し、受信されたこれらシンボル・ストリームを、特定の受信機処理技術に基づいて処理して、N個の「検出された」シンボル・ストリームを提供する。RXデータ・プロセッサ960は、検出されたおのおののシンボル・ストリームを復調し、デインタリーブし、復号して、そのデータ・ストリームのためのトラフィック・データを復元する。RXデータ・プロセッサ960による処理は、基地局910におけるTX MIMOプロセッサ920およびTXデータ・プロセッサ914によって実行されるものと相補的である。
プロセッサ970は、上述したように、どの事前符合化行列を使用するのかを定期的に決定する。さらに、プロセッサ970は、行列インデクス部およびランク値部を備えた逆方向リンク・メッセージを規定することができる。
逆方向リンク・メッセージは、通信リンクおよび/または受信されたデータ・ストリームに関するさまざまなタイプの情報を備えうる。逆方向リンク・メッセージは、多くのデータ・ストリームに関するトラフィック・データをデータ・ソース936から受け取るTXデータ・プロセッサ938によって処理され、変調器980によって変調され、送信機954a乃至954rによって調整され、基地局910へ送り戻される。
基地局910では、モバイル・デバイス950からの変調信号が、アンテナ924によって受信され、受信機922によって調整され、復調器940によって復調され、RXデータ・プロセッサ942によって処理されて、モバイル・デバイス950によって送信された逆方向リンク・メッセージを抽出する。さらに、プロセッサ930は、ビームフォーミング重みを決定するためにどの事前符合化行列を使用するかを決定するために、この抽出されたメッセージを処理する。
プロセッサ930およびプロセッサ970は、基地局910およびモバイル・デバイス950それぞれにおける動作を指示(例えば、制御、調整、管理等)する。プロセッサ930およびプロセッサ970はそれぞれ、プログラム・コードおよびデータを格納するメモリ932およびメモリ972に関連付けられうる。プロセッサ930およびプロセッサ970はまた、アップリンクおよびダウンリンクそれぞれのための周波数およびインパルス応答推定値を導出する計算をも実行する。
本明細書に記載された実施形態は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェア、マイクロコード、あるいはこれらの任意の組み合わせで実現されうることが理解されるべきである。ハードウェアで実現する場合、処理ユニットは、1または複数の特定用途向けIC(ASIC)、デジタル信号プロセッサ(DSP)、デジタル信号処理デバイス(DSPD)、プログラム可能論理回路(PLD)、フィールドプログラム可能ゲート・アレイ(FPGA)、プロセッサ、コントローラ、マイクロ・コントローラ、マイクロプロセッサ、本明細書に記載の機能を実行するために設計されたその他の電子ユニット、あるいはこれらの組み合わせ内に実装されうる。
これら実施形態が、ソフトウェア、ファームウェア、ミドルウェアあるいはマイクロコード、プログラム・コードあるいはコード・セグメントで実現される場合、これらは、例えば記憶素子のような機械読取可能媒体に格納されうる。コード・セグメントは、手順、機能、サブプログラム、プログラム、ルーチン、サブルーチン、モジュール、ソフトウェア・パッケージ、クラス、または、命令、データ構造、あるいはプログラム文からなる任意の組み合わせを表すことができる。コード・セグメントは、情報、データ、引数、パラメータ、あるいは記憶内容の引渡および/または受信を行うことによって、他のコード・セグメントまたはハードウェア回路に接続されうる。情報、引数、パラメータ、データ等は、メモリ共有、メッセージ引渡し、トークン引渡、ネットワーク送信等を含む任意の適切な手段を用いて引渡、転送、あるいは送信されうる。
ソフトウェアで実現する場合、本明細書に記載のこれら技術は、本明細書に記載の機能を実行するモジュール(例えば、手続き、機能等)を用いて実現されうる。ソフトウェア・コードは、メモリ・ユニット内に格納され、プロセッサによって実行されうる。メモリ・ユニットは、プロセッサ内部またはプロセッサ外部に実装されうる。プロセッサ外部に実装される場合、メモリ・ユニットは、当該技術分野で周知のさまざまな手段によってプロセッサと通信可能に接続されうる。
図10を参照して、無線ネットワークにおいて制御情報を受信することを容易にするシステム1000が例示される。例えば、システム1000は、基地局、モバイル・デバイス等の中に少なくとも部分的に存在しうる。システム1000は、プロセッサ、ソフトウェア、またはそれらの組み合わせ(例えば、ファームウェア)によって実現される機能を表す機能ブロックでありうる機能ブロックを含むものとして示されることが認識されるべきである。システム1000は、連携して動作しうる電子構成要素の論理グループ1002を含む。例えば、論理グループ1002は、確保された制御セグメントを備える複数のトーンを受信するための電子構成要素1004を含みうる。例えば、ビーコン符号シーケンスは、1または複数のOFDMシンボルによってさまざまなトーンで送信された複数のビーコン・シンボルを備えうる。さらに、論理グループ1002は、確保された制御セグメントによって送信された少なくとも1つのビーコン符号シーケンスを判定するために、確保された制御セグメントの一部を復号するための電子構成要素1006を備えうる。例えば、送信デバイスは、例えば制御情報のようなデータを伝送するための周波数トーンを選択しうる。一例では、OFDM構成が使用されうる。ここでは、帯域幅の一部が連続したOFDMシンボルの集合であり、このOFDMシンボルのサブキャリアのフラクションによってビーコン・シンボルが送信される。サブキャリアの位置は、データ(例えば、ビット表示)を示しうる。さらに、論理グループ1002は、ビーコン符号シーケンスによって表される制御情報を解釈するための電子構成要素1008を備えうる。したがって、前述したように、制御情報は、周波数内のビーコン・シンボルのために選択されたトーンに少なくとも部分的に基づいて、ビーコン・シンボルのシーケンスで符号化されうる。さらに、システム1000は、電子構成要素1004、1006、1008に関連付けられた機能を実行するための命令群を保持したメモリ1010を含みうる。メモリ1010の外側にあるとして示されているが、電子構成要素1004、1006、1008のうちの1または複数は、メモリ1010内に存在しうることが理解されるべきである。
図11に移って、無線ネットワークにおいてビーコン・シンボルによって制御情報を通信するシステム1100が例示される。システム1100は、例えば、基地局、モバイル・デバイス等に存在しうる。図示するように、システム1100は、プロセッサ、ソフトウェア、または(例えば、ファームウェアのような)これらの組み合わせによって実現される機能を表しうる。システム1100は、制御情報を通信することを容易にする電子構成要素の論理グループ1102を含む。論理グループ1102は、制御情報を1または複数のビーコン・シンボルとして送信するために、確保された制御セグメントを、帯域幅の一部として定義するための電子構成要素1104を含みうる。説明するように、このセグメントは、隣接しているか、あるいは隣接していない所与の時間フレームにおける時間部分にわたる周波数の部分に関連し、所与の時間フレームにわたって変動しうる。さらに、無線ネットワーク内の類似した実質的にすべての無線デバイス(例えば、モバイル・デバイス)またはその一部は、干渉のない制御情報の送信を容易にするために、確保された制御セグメントでの非制御情報送信を抑制しうる。さらに、論理グループ1102は、ビーコン・コードワードを形成する複数のビーコン・シンボルとして、制御情報を符号化するための電子構成要素1106を含みうる。この点に関し、ビーコン・コードワードは、制御情報を表しうる。一例において、(例えば、周波数に関して)利用可能な帯域幅内のビーコン・シンボルのために選択された周波数トーンは、前述したようにして情報を示しうる。それに加えて、説明しているように、符号化は、より信頼性の高い復号および予測のための冗長化を容易にするために、誤り制御符号化を適用することを含みうる。さらに、論理グループ1102は、確保された制御セグメントでビーコン・コードワードを送信するための電子構成要素1108を含みうる。したがって、これらデバイスは、例えば別のビーコン・シンボルまたはコードワードとして送信するように、複数のアクセス・スキームを用いて同じ帯域幅部分によって制御情報を送信しうる。さらに、システム1100は、電子構成要素1104、1106、1108に関連付けられた機能を実行するための命令群を保持するメモリ1110を含みうる。メモリ1110の外部にあるとして示されているが、電子構成要素1104、1106、1108は、メモリ1110の内部に存在しうることが理解されるべきである。
上述したものは、1または複数の実施形態の一例を含んでいる。もちろん、上述した実施形態を説明する目的で、構成要素または方法の考えられる全ての組み合わせを記述することは可能ではないが、当業者であれば、さまざまな実施形態のさらに多くの組み合わせおよび置き換えが可能であることを認識することができる。したがって、記載された実施形態は、特許請求の範囲の精神およびスコープ内にあるそのような全ての変更、修正、および変形を含むことが意図される。さらにまた、用語「含む」が、詳細説明あるいは特許請求の範囲のうちの何れかで使用されている限り、その用語は、用語「備える」が、請求項における遷移語として適用される場合に解釈される用語「備える」と同様に、包括的であることが意図される。

Claims (50)

  1. 無線ネットワークにおいて制御情報を通信することを容易にする方法であって、
    確保された制御セグメントを備える複数のトーンを受信することと、
    前記確保された制御セグメントによって送信された少なくとも1つのビーコン符号シーケンスを推論するために、前記確保された制御セグメントを復号することと、
    前記ビーコン符号シーケンスによって表される制御情報を解釈することと
    を備える方法。
  2. 複数のビーコン・シンボルから、前記ビーコン符号シーケンスを判定することをさらに備え、
    前記ビーコン・シンボルは、少なくとも部分的に、推定された干渉と、前記ビーコン・シンボルのうちの1または複数の電力とを、しきい値と比較することによって識別される請求項1に記載の方法。
  3. 前記ビーコン符号シーケンスを、1または複数の別に受信されたビーコン符号シーケンスから区別することをさらに備える請求項1に記載の方法。
  4. 前記ビーコン符号シーケンスは、前記ビーコン符号シーケンスと、前記別に受信されたビーコン符号シーケンスとを符合化するために使用される1または複数の誤り制御符合化スキームに少なくとも部分的に基づいて、前記別に受信されたビーコン符号シーケンスから区別される請求項3に記載の方法。
  5. 前記ビーコン符号シーケンスは、前記ビーコン符号シーケンスのそれぞれのソースに関連する識別子、または、前記ビーコン符号シーケンスのターゲットに関連する識別子に少なくとも部分的に基づいてスクランブルされる請求項4に記載の方法。
  6. 前記誤り制御符合化スキームは、リード・ソロモン符合化スキーム、畳み込み符合化スキーム、ブロック符合化スキーム、および/または、ターボ符合化スキームを備える請求項4に記載の方法。
  7. 前記区別することは、前記ビーコン符号シーケンス内のビーコン・シンボルの電力またはフェーズを、前記別に受信されたビーコン符号シーケンスのうちの少なくとも1つのうちのビーコン・シンボルの電力またはフェーズと比較することに少なくとも部分的に基づく請求項3に記載の方法。
  8. 前記複数のトーンは、1または複数のOFDMシンボルの1または複数のサブキャリアに関連する請求項1に記載の方法。
  9. 前記制御情報は、干渉回避要求に関連する請求項1に記載の方法。
  10. 無線通信装置であって、
    確保された制御セグメントを備える複数のトーンを受信し、前記確保された制御セグメントによって送信された少なくとも1つのビーコン符号シーケンスを推論し、前記推論されたビーコン符号シーケンスによって表される制御情報を判定するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
    を備える無線通信装置。
  11. 前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、複数のビーコン・シンボルから、前記ビーコン符号シーケンスを推論するように構成され、
    前記ビーコン・シンボルは、少なくとも部分的に、推定された干渉と、前記ビーコン・シンボルのうちの1または複数の電力とを、しきい値と比較することによって識別される請求項10に記載の無線通信装置。
  12. 前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、前記ビーコン符号シーケンスを、1または複数の別に受信されたビーコン符号シーケンスから区別するように構成された請求項10に記載の無線通信装置。
  13. 前記ビーコン符号シーケンスは、前記ビーコン符号シーケンスと、前記別に受信されたビーコン符号シーケンスとを符合化するために使用される1または複数の誤り制御符合化スキームに少なくとも部分的に基づいて、前記別に受信されたビーコン符号シーケンスから区別される請求項12に記載の無線通信装置。
  14. 前記ビーコン符号シーケンスは、前記ビーコン符号シーケンスまたは前記無線通信装置のそれぞれのソースに関連する識別子に少なくとも部分的に基づいてスクランブルされる請求項13に記載の無線通信装置。
  15. 前記誤り制御符合化スキームは、リード・ソロモン符合化スキーム、畳み込み符合化スキーム、ブロック符合化スキーム、および/または、ターボ符合化スキームを備える請求項13に記載の無線通信装置。
  16. 前記複数のトーンは、1または複数のOFDMシンボルのサブキャリアに関連する請求項10に記載の無線通信装置。
  17. 無線ネットワークにおいて制御情報を通信する無線通信装置であって、
    確保された制御セグメントを備える複数のトーンを受信する手段と、
    前記確保された制御セグメントによって送信された少なくとも1つのビーコン符号シーケンスを判定するために、前記確保された制御セグメントの一部を復号する手段と、
    前記ビーコン符号シーケンスによって表される制御情報を解釈する手段と
    を備える無線通信装置。
  18. 複数のビーコン・シンボルから、前記ビーコン符号シーケンスを判定する手段をさらに備え、
    前記ビーコン・シンボルは、少なくとも部分的に、推定された干渉と、前記ビーコン・シンボルのうちの1または複数の電力とを、しきい値と比較することによって識別される請求項17に記載の無線通信装置。
  19. 前記ビーコン符号シーケンスを、1または複数の別に受信されたビーコン符号シーケンスから区別する手段をさらに備える請求項17に記載の無線通信装置。
  20. 前記ビーコン符号シーケンスは、前記ビーコン符号シーケンスと、前記別に受信されたビーコン符号シーケンスとを符合化するために使用される1または複数の誤り制御符合化スキームに少なくとも部分的に基づいて、前記別に受信されたビーコン符号シーケンスから区別される請求項19に記載の無線通信装置。
  21. 前記ビーコン符号シーケンスは、前記無線通信装置または前記ビーコン符号シーケンスのそれぞれのソースに関連する識別子に少なくとも部分的に基づいてスクランブルされる請求項20に記載の無線通信装置。
  22. 前記区別することは、前記ビーコン符号シーケンス内のビーコン・シンボルの電力またはフェーズを、前記別に受信されたビーコン符号シーケンスのうちの少なくとも1つのうちのビーコン・シンボルの電力またはフェーズと比較することに少なくとも部分的に基づく請求項19に記載の無線通信装置。
  23. 前記複数のトーンは、1または複数のOFDMシンボルのサブキャリアに関連する請求項17に記載の無線通信装置。
  24. コンピュータ読取可能媒体を備えるコンピュータ・プログラム製品であって、
    前記コンピュータ読取可能媒体は、
    少なくとも1つのコンピュータに対して、確保された制御セグメントを備える複数のトーンを受信させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記確保された制御セグメントによって送信された少なくとも1つのビーコン符号シーケンスを推論させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記推論されたビーコン符号シーケンスによって表される制御情報を判定させるためのコードと
    を備えるコンピュータ・プログラム製品。
  25. 前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、前記少なくとも1つのコンピュータに対して、複数のビーコン・シンボルから、前記ビーコン符号シーケンスを推論させるためのコードを備え、
    前記ビーコン・シンボルは、少なくとも部分的に、推定された干渉と、前記ビーコン・シンボルのうちの1または複数の電力とを、しきい値と比較することによって識別される請求項24に記載のコンピュータ・プログラム製品。
  26. 無線ネットワークにおいて制御情報を送信する方法であって、
    確保された制御セグメントを、制御情報を1または複数のビーコン・シンボルとして送信するための帯域幅の一部として定義することと、
    前記制御情報を、ビーコン・コードワードを形成する複数のビーコン・シンボルとして符合化することと、
    前記確保された制御セグメントによって前記ビーコン・コードワードを送信することと
    を備える方法。
  27. 前記確保された制御セグメントによる別のデータの送信を抑制することをさらに備える請求項26に記載の方法。
  28. 干渉を緩和するために、関連するデバイスの一部が、前記確保された制御セグメントによる送信を抑制する請求項27に記載の方法。
  29. 前記複数のビーコン・シンボルのおのおのについて選択された周波数トーンが、前記制御情報を備えるコードワードの一部に関連している請求項28に記載の方法。
  30. ビーコン符号シーケンスの冗長性を与えるために、誤り制御符号を用いて前記ビーコン符号シーケンスを符合化することをさらに備える請求項26に記載の方法。
  31. 前記誤り制御符号は、前記ビーコン符号シーケンスのユニークな識別を可能にするために、関連付けられた識別子に基づいてスクランブルされる請求項30に記載の方法。
  32. 前記帯域幅の一部が、複数のOFDMシンボルに分割され、
    前記ビーコン符号シーケンスを形成するビーコン・シンボルが、前記複数のOFDMシンボルのおのおののサブキャリアで送信される請求項26に記載の方法。
  33. 前記制御情報は、帯域幅の別の部分における別の送信デバイスから抑制することを要求することに関連する請求項26に記載の方法。
  34. 前記制御情報は、干渉を回避する要求に関連する請求項26に記載の方法。
  35. 無線通信装置であって、
    確保された制御セグメントを、制御情報を表す1または複数のビーコン・シンボルを送信するための帯域幅の一部として定義し、前記制御情報を、ビーコン・コードワードを形成する複数のビーコン・シンボルとして符合化し、前記確保された制御セグメントによって前記ビーコン・コードワードを送信するように構成された少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサに結合されたメモリと
    を備える無線通信装置。
  36. 前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、前記確保された制御セグメントによる別のデータの送信を抑制するように構成された請求項35に記載の無線通信装置。
  37. 干渉を緩和するために、関連するデバイスの一部が、前記確保された制御セグメントによる送信を抑制する請求項36に記載の無線通信装置。
  38. 前記複数のビーコン・シンボルのおのおのについて選択された周波数トーンが、前記制御情報を備えるコードワードの一部に関連している請求項35に記載の無線通信装置。
  39. 前記少なくとも1つのプロセッサはさらに、ビーコン符号シーケンスの冗長性を与えるために、誤り制御符号を用いて前記ビーコン符号シーケンスを符合化するように構成された請求項35に記載の無線通信装置。
  40. 前記誤り制御符号は、前記ビーコン符号シーケンスのユニークな識別を可能にするために、関連付けられた識別子に基づいてスクランブルされる請求項39に記載の無線通信装置。
  41. 前記帯域幅の一部が、複数のOFDMシンボルに分割され、前記ビーコン符号シーケンスを形成するビーコン・シンボルが、前記複数のOFDMシンボルのおのおののサブキャリアで送信される請求項35に記載の無線通信装置。
  42. 無線ネットワークにおいて制御情報を送信することを容易にする無線通信装置であって、
    確保された制御セグメントを、制御情報を1または複数のビーコン・シンボルとして送信するための帯域幅の一部として定義する手段と、
    前記制御情報を、ビーコン・コードワードを形成する複数のビーコン・シンボルとして符合化する手段と、
    前記確保された制御セグメントによって前記ビーコン・コードワードを送信する手段と
    を備える無線通信装置。
  43. 前記確保された制御セグメントによる別のデータの送信を抑制する手段をさらに備える請求項42に記載の無線通信装置。
  44. 干渉を緩和するために、関連するデバイスの一部が、前記確保された制御セグメントによる送信を抑制する請求項43に記載の無線通信装置。
  45. 前記複数のビーコン・シンボルのおのおのについて選択された周波数トーンが、前記制御情報を備えるコードワードの一部に関連している請求項42に記載の無線通信装置。
  46. ビーコン符号シーケンスの冗長性を与えるために、誤り制御符号を用いて前記ビーコン符号シーケンスを符合化する手段をさらに備える請求項42に記載の無線通信装置。
  47. 前記誤り制御符号は、前記ビーコン符号シーケンスのユニークな識別を可能にするために、関連付けられた識別子に基づいてスクランブルされる請求項46に記載の無線通信装置。
  48. 前記帯域幅の一部が、複数のOFDMシンボルに分割され、前記ビーコン符号シーケンスを形成するビーコン・シンボルが、前記複数のOFDMシンボルのおのおののサブキャリアで送信される請求項42に記載の無線通信装置。
  49. コンピュータ読取可能媒体を備えるコンピュータ・プログラム製品であって、
    前記コンピュータ読取可能媒体は、
    少なくとも1つのコンピュータに対して、確保された制御セグメントを、制御情報を1または複数のビーコン・シンボルとして送信するための帯域幅の一部として定義させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記制御情報を、ビーコン・コードワードを形成する複数のビーコン・シンボルとして符合化させるためのコードと、
    前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記確保された制御セグメントによって前記ビーコン・コードワードを送信させるためのコードと
    を備えるコンピュータ・プログラム製品。
  50. 前記コンピュータ読取可能媒体はさらに、前記少なくとも1つのコンピュータに対して、前記確保された制御セグメントによる他のデータの送信を抑制させるためのコードを備える請求項49に記載のコンピュータ・プログラム製品。
JP2010534070A 2007-11-15 2008-09-04 ビーコン・ベースの制御チャネル Expired - Fee Related JP5242696B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US98815107P 2007-11-15 2007-11-15
US60/988,151 2007-11-15
US12/163,812 2008-06-27
US12/163,812 US8798665B2 (en) 2007-11-15 2008-06-27 Beacon-based control channels
PCT/US2008/075238 WO2009064531A2 (en) 2007-11-15 2008-09-04 Beacon-based control channels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011504044A true JP2011504044A (ja) 2011-01-27
JP5242696B2 JP5242696B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=40564880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010534070A Expired - Fee Related JP5242696B2 (ja) 2007-11-15 2008-09-04 ビーコン・ベースの制御チャネル

Country Status (13)

Country Link
US (1) US8798665B2 (ja)
EP (1) EP2210362B1 (ja)
JP (1) JP5242696B2 (ja)
KR (1) KR101178367B1 (ja)
CN (1) CN101868935B (ja)
AU (1) AU2008321288B2 (ja)
BR (1) BRPI0819363A2 (ja)
CA (1) CA2703104C (ja)
IL (1) IL205471A0 (ja)
MX (1) MX2010005145A (ja)
RU (1) RU2467485C2 (ja)
TW (1) TWI390871B (ja)
WO (1) WO2009064531A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008058150A2 (en) * 2006-11-06 2008-05-15 Qualcomm Incorporated Cell search based on beacon in a wireless communication system
US9326253B2 (en) * 2007-11-15 2016-04-26 Qualcomm Incorporated Wireless communication channel blanking
US8761032B2 (en) * 2007-11-16 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Random reuse based control channels
US9009573B2 (en) * 2008-02-01 2015-04-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating concatenated codes for beacon channels
US8675537B2 (en) 2008-04-07 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using MBSFN subframes to send unicast information
US9107239B2 (en) 2008-04-07 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Systems and methods to define control channels using reserved resource blocks
US8510560B1 (en) 2008-08-20 2013-08-13 Marvell International Ltd. Efficient key establishment for wireless networks
WO2010033497A1 (en) 2008-09-18 2010-03-25 Marvell World Trade Ltd. Preloading applications onto memory at least partially during boot up
US9049702B2 (en) 2009-01-27 2015-06-02 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for scheduling various types of peer-to-peer communication links
US8305972B2 (en) 2009-01-27 2012-11-06 Motorola Solutions, Inc. Proactive scheduling methods and apparatus to enable peer-to-peer communication links in a wireless OFDMA system
US8879479B2 (en) * 2009-01-27 2014-11-04 Motorola Solutions, Inc. Reactive scheduling methods and apparatus to enable peer-to-peer communication links in a wireless OFDMA system
US8948154B2 (en) * 2010-02-10 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for sending and receiving a low-complexity transmission in a wireless communication system
EP2583404A1 (en) * 2010-06-18 2013-04-24 Kyocera Corporation Control channel architecture with control information distributed over multiple subframes on different carriers
PL2424292T3 (pl) * 2010-08-25 2015-10-30 Airbus Defence & Space Oy Sposób i system o ulepszonej zdolności odtwarzania awaryjnego
CN102075704A (zh) * 2010-12-30 2011-05-25 北京牡丹电子集团有限责任公司 Cmmb移动视频传输系统的发射设备
US9369885B2 (en) * 2011-04-12 2016-06-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for selecting reference signal tones for decoding a channel
WO2012151351A1 (en) 2011-05-04 2012-11-08 Marvell World Trade Ltd. Wireless authentication using beacon messages
US8787305B2 (en) 2011-12-29 2014-07-22 Motorola Solutions, Inc. Method and apparatus for scheduling peer-to-peer communication links
US9575768B1 (en) 2013-01-08 2017-02-21 Marvell International Ltd. Loading boot code from multiple memories
US9736801B1 (en) 2013-05-20 2017-08-15 Marvell International Ltd. Methods and apparatus for synchronizing devices in a wireless data communication system
US9521635B1 (en) 2013-05-21 2016-12-13 Marvell International Ltd. Methods and apparatus for selecting a device to perform shared functionality in a deterministic and fair manner in a wireless data communication system
CN105518621B (zh) 2013-07-31 2019-09-17 马维尔国际贸易有限公司 将引导操作并行化的方法
US10979412B2 (en) 2016-03-08 2021-04-13 Nxp Usa, Inc. Methods and apparatus for secure device authentication
CN109803284A (zh) * 2017-11-16 2019-05-24 展讯通信(上海)有限公司 一种无线通信方法以及通信设备
CN108174450B (zh) * 2018-02-13 2022-10-21 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 部分带宽的配置方法、装置及基站

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050233746A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Rajiv Laroia Methods and apparatus for selecting between multiple carriers based on signal energy measurements
WO2006134032A1 (de) * 2005-06-17 2006-12-21 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Verfahren zum verbindungsaufbau durch mobile endgeräte in kommunikationsnetzen mit variablen bandbreiten
WO2007025308A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Qualcomm Incorporated Fast cell selection in td-cdma (umts tdd)
WO2007106980A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-27 Nortel Networks Limited Closed-loop mimo systems and methods

Family Cites Families (125)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4942393A (en) * 1988-05-27 1990-07-17 Lectron Products, Inc. Passive keyless entry system
FI99182C (fi) 1994-05-26 1997-10-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä tukiaseman yleislähetyskanavan kuuluvuuden parantamiseksi, sekä solukkoradiojärjestelmä
US5577022A (en) 1994-11-22 1996-11-19 Qualcomm Incorporated Pilot signal searching technique for a cellular communications system
CA2214004A1 (en) 1995-03-09 1996-09-19 Nokia Telecommunications Oy Method of communication and connection control
US5920862A (en) 1995-11-09 1999-07-06 Misubishi Electric Information Technology Center America, Inc. (Ita) Beacons for locales
FR2747874B1 (fr) 1996-04-18 1998-07-03 France Telecom Procede d'analyse de la localisation trafic dans un reseau de radiocommunication cellulaire
US5940765A (en) 1996-08-30 1999-08-17 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Radio communications systems and methods for jittered beacon transmission
ES2170886T3 (es) 1996-12-18 2002-08-16 Nokia Corp Un metodo y un aparato para determinar la perdida de transmision entre una estacion transceptora de base y una estacion movil de una red de radio movil celular.
US5970414A (en) 1997-05-30 1999-10-19 Lucent Technologies, Inc. Method for estimating a mobile-telephone's location
US5867478A (en) 1997-06-20 1999-02-02 Motorola, Inc. Synchronous coherent orthogonal frequency division multiplexing system, method, software and device
JP3870507B2 (ja) 1997-09-22 2007-01-17 ソニー株式会社 通信方法、送信方法、受信方法、基地局及び端末装置
US6477377B2 (en) 1998-05-29 2002-11-05 Ericsson Inc. Cellular radiotelephone systems and methods that broadcast a common control channel over multiple radio frequencies
KR100322001B1 (ko) 1998-09-16 2002-06-22 윤종용 이동통신시스템에서이동국의위치측정장치및방법
EP1045529B1 (en) 1999-04-12 2006-11-29 Alcatel A method for improving performances of a mobile radiocommunication system using a power control algorithm
JP2000308124A (ja) 1999-04-26 2000-11-02 Mitsubishi Electric Corp 制御チャネル配置方法
EP1061705B1 (en) 1999-06-16 2004-12-22 Sony International (Europe) GmbH Optimized synchronization preamble structure for OFDM system
DE69941331D1 (de) 1999-07-09 2009-10-08 Sony Deutschland Gmbh Zellreichweiten-Erweiterung in Radiokommunikationssystemen mit Leistungsregelung der Abwärtsrichtung
US6721568B1 (en) 1999-11-10 2004-04-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Admission control in a mobile radio communications system
US6535739B1 (en) 2000-04-07 2003-03-18 Qualcomm Incorporated Method of handoff within a telecommunications system containing digital base stations with different spectral capabilities
US6587697B2 (en) 2001-05-14 2003-07-01 Interdigital Technology Corporation Common control channel uplink power control for adaptive modulation and coding techniques
JP3660278B2 (ja) 2001-07-13 2005-06-15 松下電器産業株式会社 基地局装置、移動局装置、無線通信システム及び無線通信方法
JPWO2003019970A1 (ja) 2001-08-23 2005-07-21 株式会社鷹山 無線通信システム
JP2003069493A (ja) 2001-08-28 2003-03-07 Mitsubishi Electric Corp 無線通信システム、無線通信システムの端末局及び基地局、並びにその送信電力制御方法
US6839007B2 (en) 2001-11-01 2005-01-04 Qualcomm Incorporated Inner coding of higher priority data within a digital message
MXPA04005859A (es) 2001-11-16 2004-10-11 Lg Electronics Inc Metodo para transmitir informacion sobre control de energia para un canal compartido de enlace descendente de alta velocidad en un sistema movil de comunicaciones.
US7636337B2 (en) 2002-05-28 2009-12-22 Nokia Corporation Transmission of data for multimedia broadcast/multicast services
US8280412B2 (en) 2002-07-31 2012-10-02 Interdigital Technology Corporation Method for enhanced mobile assisted positioning
TW200721738A (en) 2002-07-31 2007-06-01 Interdigital Tech Corp Wireless personal communicator and communication method
US6985498B2 (en) 2002-08-26 2006-01-10 Flarion Technologies, Inc. Beacon signaling in a wireless system
US7388845B2 (en) 2002-08-26 2008-06-17 Qualcomm Incorporated Multiple access wireless communications system using a multisector configuration
US7986742B2 (en) 2002-10-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Pilots for MIMO communication system
US7555300B2 (en) 2002-10-25 2009-06-30 Intel Corporation Base station interference control using timeslot resource management
US20040180675A1 (en) 2002-11-06 2004-09-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for transmitting and receiving control messages in a mobile communication system providing MBMS service
DE10251993B4 (de) 2002-11-06 2012-09-27 Actix Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Optimierung von zellularen drahtlosen Nachrichtennetzen
JP4131177B2 (ja) 2003-02-27 2008-08-13 株式会社デンソー 無線通信システムおよび通信局
GB2398965B (en) 2003-02-27 2005-05-18 Toshiba Res Europ Ltd Methods of controlling transmission power levels in air interface channels
US7016319B2 (en) 2003-03-24 2006-03-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing co-channel interference in a communication system
US7522919B2 (en) 2003-07-14 2009-04-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Enhancements to periodic silences in wireless communication systems
KR100651405B1 (ko) 2003-07-24 2006-11-29 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 멀티미디어 브로드캐스트/멀티캐스트 서비스의 제어 정보 송수신 장치 및 방법
US7830907B1 (en) * 2003-09-26 2010-11-09 Coppergate Communications Ltd. Frame structure for OFDM signaling, including beacons and traffic
US7302276B2 (en) 2003-11-25 2007-11-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and system for determining uplink/downlink path-loss difference
JP4663708B2 (ja) 2004-03-08 2011-04-06 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 分散型uwbmacにおいてwusbアプリケーションを使用可能にするシステム及び方法
KR100973946B1 (ko) 2004-03-12 2010-08-05 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 접속 통신 시스템에서 밴드 적응적변조 및 코딩 서브 채널 운용을 위한 시스템 및 방법
US8085831B2 (en) 2004-05-17 2011-12-27 Qualcomm Incorporated Interference control via selective blanking/attenuation of interfering transmissions
US20050277425A1 (en) 2004-06-15 2005-12-15 Kari Niemela Method of controlling data transmission, radio system, controller, and base station
US8452316B2 (en) 2004-06-18 2013-05-28 Qualcomm Incorporated Power control for a wireless communication system utilizing orthogonal multiplexing
JP4384667B2 (ja) 2004-06-24 2009-12-16 パナソニック株式会社 無線送信装置および無線通信方法
US9294218B2 (en) 2004-07-16 2016-03-22 Qualcomm Incorporated Rate prediction in fractional reuse systems
GR1005055B (el) 2004-08-27 2005-12-06 Atmel Corporation Μεθοδος και συστημα για ενα μηχανισμο διασφαλισης ποιοτητας υπηρεσιας για ασυρματα δικτυα.
US7657277B2 (en) 2004-09-24 2010-02-02 Qualcomm Incorporated Method and system for power control in a communication system
EP1798884A4 (en) 2004-10-07 2012-12-19 Sharp Kk BASE STATION DEVICE, RADIO COMMUNICATION SYSTEM, AND RADIO TRANSMISSION METHOD
EP1811689A4 (en) 2004-10-19 2012-05-02 Sharp Kk BASE STATION DEVICE, WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM, AND WIRELESS TRANSMITTING METHOD
JP4519606B2 (ja) 2004-11-05 2010-08-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局および移動通信システム並びに送信電力制御方法
US7590045B2 (en) 2005-01-11 2009-09-15 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for transmitting fast feedback information in a wireless communication system
US7590169B2 (en) 2005-02-07 2009-09-15 Qualcomm Incorporated Multipath interference reduction on pilot estimation with legacy system interoperability
US20060203793A1 (en) 2005-03-09 2006-09-14 Lucent Technologies, Inc. Method for increasing capacity in a wireless communications system
US8040866B2 (en) 2005-03-24 2011-10-18 Nec Corporation CDMA-based mobile terminal, CDMA-based mobile communication method, and communication quality estimating method
US7426395B2 (en) 2005-03-31 2008-09-16 Intel Corporation Techniques to select data rates for a wireless system
JP4531614B2 (ja) 2005-04-01 2010-08-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び受信装置
US7649912B2 (en) * 2005-04-27 2010-01-19 Rockwell Automation Technologies, Inc. Time synchronization, deterministic data delivery and redundancy for cascaded nodes on full duplex ethernet networks
WO2006129570A1 (ja) 2005-06-01 2006-12-07 Ccs Inc. 光照射装置
US7574224B2 (en) * 2005-06-13 2009-08-11 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for performing timing synchronization with base stations
US8254360B2 (en) 2005-06-16 2012-08-28 Qualcomm Incorporated OFDMA control channel interlacing
EP1897245A4 (en) 2005-06-20 2013-01-16 Texas Instruments Inc LOW UPLINK POWER SUPPLY CONTROL
JP4781116B2 (ja) 2005-06-30 2011-09-28 三洋電機株式会社 無線装置
US7751510B2 (en) 2005-07-26 2010-07-06 Qualcomm Incorporated Simplified channel and interference estimation with dedicated pilot tones for OFDMA
US8559295B2 (en) 2005-08-15 2013-10-15 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for pilot signal transmission
US8077654B2 (en) 2005-08-22 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Auxiliary FL MIMO pilot transmission in 1XEV-DO
US8355376B2 (en) 2005-08-25 2013-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd Broadcast scheme for a multi-carrier wireless network
KR100906125B1 (ko) 2005-09-26 2009-07-07 삼성전자주식회사 광대역 무선 통신시스템에서 패스트 피드백 정보를검파하기 위한 장치 및 방법
US7616610B2 (en) 2005-10-04 2009-11-10 Motorola, Inc. Scheduling in wireless communication systems
WO2007044281A1 (en) 2005-10-06 2007-04-19 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for controlling downlink transmission power for ofdma based evolved utra
US7450559B2 (en) 2005-10-13 2008-11-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for preserving compatibility between legacy mode(s) of operation and new mode(s) of operation in a communication system
US8175021B2 (en) 2005-11-04 2012-05-08 Texas Instruments Incorporated Method for transmission of unicast control in broadcast/multicast transmission time intervals
EP1783966A2 (en) 2005-11-04 2007-05-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for supporting multiple links by grouping multiple hops
US8867340B2 (en) * 2005-12-21 2014-10-21 Alcatel Lucent Discarded packet indicator
KR100782844B1 (ko) 2006-01-12 2007-12-06 삼성전자주식회사 무선랜에서 채널 본딩을 이용하여 데이터 프레임을전송하는 방법 및 장치
JP4714588B2 (ja) 2006-01-16 2011-06-29 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ株式会社 無線通信システムおよびこのシステムで用いられる基地局装置と移動無線端末装置
JP4373410B2 (ja) 2006-01-18 2009-11-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び送信方法
US8160001B2 (en) 2006-05-25 2012-04-17 Altair Semiconductor Ltd. Multi-function wireless terminal
KR101141831B1 (ko) 2006-02-09 2012-05-07 알테어 세미콘덕터 엘티디. 복합기능형 무선 데이터 단말기
KR101119455B1 (ko) 2006-02-21 2012-03-20 퀄컴 인코포레이티드 Ofdm 및 cdma 방식을 지원하는 방법 및 장치
JP4332805B2 (ja) 2006-03-17 2009-09-16 ソニー株式会社 通信システム、送信装置および方法、並びに、受信装置および方法
JP4887358B2 (ja) 2006-03-20 2012-02-29 パナソニック株式会社 無線通信システム、無線送信装置、およびリソース割当方法
US20080056201A1 (en) 2006-03-22 2008-03-06 Broadcom Corporation, A California Corporation Interference parameter reporting from client devices to access point for use in modifying wireless operations
KR20070096539A (ko) 2006-03-25 2007-10-02 삼성전자주식회사 직교 주파수 분할 다중 시스템에서 제어 채널 송수신 장치및 방법
JP4892607B2 (ja) 2006-04-12 2012-03-07 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド MIMOシステムにおいて基準信号割当方法{MethodforallocatingreferencesignalsinMIMOsystem}
US8583132B2 (en) 2006-05-18 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Efficient channel structure for a wireless communication system
EP1860814A1 (de) 2006-05-26 2007-11-28 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Interferenzreduzierung
JP4707144B2 (ja) 2006-06-10 2011-06-22 株式会社Kddi研究所 Ofdma方式の中継通信方法、基地局、中継局及びプログラム
CN101094433B (zh) 2006-06-23 2010-05-12 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 无线接入网中为多播组播业务进行资源调度的方法和设备
US8243693B2 (en) 2006-08-01 2012-08-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for broadcast pilot transmission in a wireless communication network
JP4295300B2 (ja) 2006-08-22 2009-07-15 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 送信装置及び送信方法
KR101387500B1 (ko) 2006-08-22 2014-04-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서의 제어정보 전송 및 수신 방법
US8400998B2 (en) 2006-08-23 2013-03-19 Motorola Mobility Llc Downlink control channel signaling in wireless communication systems
MX2009003379A (es) 2006-09-29 2009-06-03 Interdigital Tech Corp Metodo y aparato para operacion de unidad transmisora/receptora inalambrica en celdas dedicadas de servicio de multidifusion de difusion multimedia.
EP2074787B1 (en) 2006-10-19 2012-08-15 QUALCOMM Incorporated Beacon coding in wireless communications systems
US20080095133A1 (en) 2006-10-23 2008-04-24 Shu Kodo Method for reducing inter-cell interference in communications system
WO2008058150A2 (en) 2006-11-06 2008-05-15 Qualcomm Incorporated Cell search based on beacon in a wireless communication system
WO2008066285A1 (en) 2006-11-27 2008-06-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for performing cell selection in a mobile communication system and system therefor
US9131486B2 (en) 2006-12-01 2015-09-08 Qualcomm Incorporated Control signal transmission for wireless communication systems
US20080144612A1 (en) 2006-12-13 2008-06-19 Nokia Corporation Flexible radio resource sharing in time and frequency domains among TDD communication systems
US8077801B2 (en) 2007-01-10 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Pilot structure with multiplexed unicast and SFN transmissions
US20100097972A1 (en) 2007-02-13 2010-04-22 Stefan Parkvall Detection and Efficient Use of Broadcast-Only Modes of Cellular Communication System Operation
WO2008100294A2 (en) 2007-02-13 2008-08-21 Linear Technology Corporation Measuring cable resistance in system for providing power over communication cable
JP4894562B2 (ja) 2007-03-06 2012-03-14 住友電気工業株式会社 通信装置及びウェイト更新方法
US8300658B2 (en) 2007-03-21 2012-10-30 Motorola Mobility Llc Apparatuses and methods for multi-antenna channel quality data acquisition in a broadcast/multicast service network using a multicast symbol
US7796639B2 (en) 2007-03-21 2010-09-14 Motorola Mobility, Inc. Apparatuses and methods for multi-antenna channel quality data acquisition in a broadcast/multicast service network
JP2008288736A (ja) 2007-05-15 2008-11-27 Mitsubishi Electric Corp 送信装置、受信装置および通信システム
US8681737B2 (en) 2007-09-21 2014-03-25 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for inter-technology handoff between a packet data network and a circuit switched network
US8077649B2 (en) 2007-09-13 2011-12-13 Research In Motion Limited Indication of multicast control information
KR101376233B1 (ko) 2007-10-02 2014-03-21 삼성전자주식회사 주파수 분할 다중 접속 방식의 시스템에서 제어 채널의자원 할당 장치 및 방법
JP5463297B2 (ja) 2007-11-09 2014-04-09 ゼットティーイー (ユーエスエー) インコーポレイテッド 通信システムのためのフレキシブルなofdm/ofdmaフレーム構造
US9326253B2 (en) 2007-11-15 2016-04-26 Qualcomm Incorporated Wireless communication channel blanking
US8761032B2 (en) 2007-11-16 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Random reuse based control channels
US7920494B2 (en) 2008-01-04 2011-04-05 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for performing mobility measurements in a communication network
US9009573B2 (en) 2008-02-01 2015-04-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for facilitating concatenated codes for beacon channels
US7808934B2 (en) 2008-02-29 2010-10-05 Nokia Siemens Networks Oy TDD frame format in wireless mesh network
US8780798B2 (en) 2008-03-05 2014-07-15 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and devices for providing enhanced signaling
US9544776B2 (en) 2008-03-25 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Transmission and reception of dedicated reference signals
US8675537B2 (en) 2008-04-07 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for using MBSFN subframes to send unicast information
US9107239B2 (en) 2008-04-07 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Systems and methods to define control channels using reserved resource blocks
EP2272264A4 (en) 2008-04-28 2014-05-14 Nokia Corp SYSTEM AND METHOD FOR EFFICIENT REUSE OF MBMS DOWNLINK RADIO RESOURCES FOR ANOTHER DOWNLINK TRAFFIC
ES2400336T3 (es) 2009-06-29 2013-04-09 Innovative Sonic Corporation Procedimiento y aparato para gestionar una transferencia inter-RAT
US8989174B2 (en) 2009-10-06 2015-03-24 Qualcomm Incorporated MBSFN subframe generation and processing for Unicast

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050233746A1 (en) * 2004-04-15 2005-10-20 Rajiv Laroia Methods and apparatus for selecting between multiple carriers based on signal energy measurements
WO2006134032A1 (de) * 2005-06-17 2006-12-21 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Verfahren zum verbindungsaufbau durch mobile endgeräte in kommunikationsnetzen mit variablen bandbreiten
WO2007025308A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Qualcomm Incorporated Fast cell selection in td-cdma (umts tdd)
WO2007106980A1 (en) * 2006-03-17 2007-09-27 Nortel Networks Limited Closed-loop mimo systems and methods

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012046319; Qualcomm Europe: 'Neighbor Cell Search - Analysis and Simulations' 3GPP R1-063432 , 20061106, 3GPP *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100092485A (ko) 2010-08-20
CA2703104A1 (en) 2009-05-22
US20090131061A1 (en) 2009-05-21
TWI390871B (zh) 2013-03-21
US8798665B2 (en) 2014-08-05
JP5242696B2 (ja) 2013-07-24
IL205471A0 (en) 2010-12-30
CN101868935B (zh) 2015-01-14
WO2009064531A3 (en) 2009-07-02
EP2210362A2 (en) 2010-07-28
MX2010005145A (es) 2010-06-02
AU2008321288B2 (en) 2012-05-24
KR101178367B1 (ko) 2012-08-29
TW200922171A (en) 2009-05-16
CA2703104C (en) 2013-07-16
BRPI0819363A2 (pt) 2015-04-22
RU2467485C2 (ru) 2012-11-20
CN101868935A (zh) 2010-10-20
RU2010123915A (ru) 2011-12-20
WO2009064531A2 (en) 2009-05-22
AU2008321288A1 (en) 2009-05-22
EP2210362B1 (en) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5242696B2 (ja) ビーコン・ベースの制御チャネル
JP5847968B2 (ja) 干渉元のセルの送信をパンクチャすることによる干渉緩和
JP5726955B2 (ja) ランダムな再使用に基づいた制御チャネル
JP6293854B2 (ja) 無線通信チャネルをブランクすること(blanking)
JP5437490B2 (ja) ヘテロジニアスなネットワークにおいてシステム情報ブロックを復号することを容易にすること
US9907065B2 (en) Methods and systems for uplink transmit diversity
JP2013093853A (ja) 制御チャネルフォーマットインジケータの周波数マッピング

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130403

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5242696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees