JP2011500081A - シネコシスティス(Synechocystis)から単離されたSyFBP/SBPase遺伝子を過発現させることによって植物の耐塩性を向上させる方法及びその方法によって製造された植物 - Google Patents

シネコシスティス(Synechocystis)から単離されたSyFBP/SBPase遺伝子を過発現させることによって植物の耐塩性を向上させる方法及びその方法によって製造された植物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011500081A
JP2011500081A JP2010530925A JP2010530925A JP2011500081A JP 2011500081 A JP2011500081 A JP 2011500081A JP 2010530925 A JP2010530925 A JP 2010530925A JP 2010530925 A JP2010530925 A JP 2010530925A JP 2011500081 A JP2011500081 A JP 2011500081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plant
salt tolerance
syfbp
sbpase
vector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010530925A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5273624B2 (ja
Inventor
リョル リュ,ザン
ラン ミン,ソン
ジュン ゾン,ウォン
ジ ゾン,ファ
テ キム,ヒョン
ヨン パク,ジュ
ヒョン キム,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB
Original Assignee
Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB filed Critical Korea Research Institute of Bioscience and Biotechnology KRIBB
Publication of JP2011500081A publication Critical patent/JP2011500081A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5273624B2 publication Critical patent/JP5273624B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • C12N15/8271Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance
    • C12N15/8273Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance for drought, cold, salt resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8201Methods for introducing genetic material into plant cells, e.g. DNA, RNA, stable or transient incorporation, tissue culture methods adapted for transformation
    • C12N15/8214Plastid transformation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

【課題】 植物の耐塩性を向上させる方法、その方法によって製造され耐塩性が向上された植物体、種子、及び耐塩性を向上させるための組成物、並びに葉緑体を形質転換するための組み換えベクターなどを提供する。
【解決手段】 植物の耐塩性を向上させる方法は、シネコシスティス(Synechocystis)から単離したSyFBP/SBPase遺伝子を過剰発現させる。上記組成物及び組み換えベクターは、SyFBP/SBPaseをコードする遺伝子を含んで成る。
【選択図】図5

Description

本発明は、シネコシスティス(Synechocystis)から単離されたSyFBP/SBPase遺伝子を植物で過発現させることによって植物の耐塩性を向上させる方法及びその方法によって製造された耐塩性の向上した植物及びその種子に関する。
シネコシスティス(Synechocystis)は、地球生成の初期に出現した最初の光独立栄養生物であって、無酸素状態の原始大気環境を今日の有酸素大気環境に切り替えた重要な生物体である。このシネコシスティス(Synechocystis)は、高等植物の葉緑体の起源として考えられ、光合成メカニズムを通じて太陽光をエネルギー源として使用して、水、二酸化炭素及び少量の無機塩から有機物質を生合成して独立栄養的に多量に増殖することができる。また、多くのシネコシスティス(Synechocystis)種は、窒素を固定することができる能力を持ち、他の生物体の窒素同化作用を助けている生態系の重要な位置を占めている。
既存の育種法及び分子育種法を利用して、バイオマスと作物生産量の増加のための努力が持続的に行われている。葉緑体は、葉緑体を構成するタンパク質及び光合成関連のタンパク質を合成するための遺伝子を自己産生することによって植物の生存に必要な栄養分を供給する[例えば、非特許文献1、2参照]。地球上の藻類及び植物の光合成は葉緑体で行われる。明反応過程(light reaction process)で生成されたATP及びNADPHを消費することにより、カルビン回路(Calvin cycle)を介し大気中のCOを植物が利用する初期炭水化物に固定する。このようなカルビン回路過程で多くの酵素が使用されるが、その主要な酵素として、ホスホリブロキナーゼ(PRK:phosphoribulokinase)、リブロース−1,5−二リン酸カルボキシラーゼ・オキシゲナーゼ(Rubisco:ribulose−1,5−bisphosphate carboxylase/oxygenase)、グリセルアルデヒド−3−リン酸デヒドロゲナーゼ(GAPDH:glyceraldehydes−3−phosphate dehydrogenase)、葉緑体フルクトース−1,6−ビスホスファターゼ(FBPase:chloroplastic fructose−1,6−bisphosphatase)及びセドヘプツロース−1,7−ビスホスファターゼ(SBPase:sedoheptulose−1,7−bisphosphatase)などがある。このような酵素は、形質転換植物体を用いて広範に研究され同定されている[例えば、非特許文献3参照]。
カルビン回路に関与する酵素であるFBPase及びSBPaseの主要な機能は、リブロース−1,5−二リン酸(RuBP:ribulose 1,5−bisphosphate)の再合成や澱粉の生産である。FBPaseの活性が低下すれば、光合成効率の低下や植物の生長を遅延させ、ジャガイモの塊茎生産、シロイヌナズナ(Arabidopsis)の窒素代謝及びスクロースの生産減少、トマトの生産を阻害させるという報告がある[例えば、非特許文献4、5、6参照]。
類似例として、SBPaseの活性を低下させた場合、植物体の葉の炭素同化作用に変化を与えることで植物生長の低下を誘導することも知られている[例えば、非特許文献7、8、9参照]。シロイヌナズナやクラミドモナス(Chlamydomonas)のSBPase遺伝子を過発現させた形質転換タバコの場合には光合成の効率が増大し、スクロース及び澱粉の生合成量が増加して、植物体の全体的なバイオマスが増加する[例えば、非特許文献10、11参照]。さらに、藍色細菌(cyanobacterial)シネココッカス(Synechococcus) PCC7942のフルクトース−1,6−/セドヘプツロース−1,7−ビスホスファターゼ(fructose−1,6−/sedoheptulose−1,7−bisphosphatase(FBP/SBPase)及びFBPase−II遺伝子を葉緑体で発現させた形質転換タバコの場合、正常の大気状態で光合成量及び生長量が増加する[例えば、非特許文献12、13参照]。
FBPase及びSBPaseは、カルビン回路の調節や炭素の分割及び結合に重要な酵素であるということが知られている。このように、これら両遺伝子は、バイオマスの増加や作物の生産量の増加を目的とする遺伝子操作植物体を製造するときに非常に好ましい遺伝資源である。
一方、作物栽培のために灌漑を行えば、農耕地内のナトリウム、カルシウム、マグネシウム、カリウム、硫酸塩、塩素のような水溶性塩の濃度が高くなる。このような所定レベル以上の塩が土壌に蓄積されれば、作物の根から水分を吸収する機能が妨害されて、植物細胞が正常な代謝活動を行えなくなる。塩の濃度が高ければ高いほど、植物に吸収される水分の量が減少するため、作物の生産量が減少するだけでなく、作物そのものが完全に死滅するにまで至るおそれがある。
上述のような塩による被害は、作物の生産性を深刻に制限する要因の一つであって、解決し難い農学分野の難題に属する。アメリカ農務部(U.S.Dept. of Agriculture;USPD)によれば、全世界の農耕地の1,000万ヘクタールに至る面積が、毎年灌漑による塩害のために消失すると報告されている。農耕地の塩化問題を解決するために多くの研究者が、交配のような品種改良法を通じて耐塩性作物を開発する研究を行ってきたが、これまで顕著な成果を得ることはできていない。
このような状況下、主要な作物や植物体に対して耐塩性を誘導する新たな画期的な技術が要求されている。多くの研究者が外来遺伝子を作物や植物体に形質転換して耐塩性を高める研究を行っている。しかしながら、いまだにシネコシスティス(Synechocystis)から単離されたSyFBP/SBPase遺伝子を植物体で過発現させたとき、植物体の耐塩性が向上するという報告はない。
Sinclair, T.R. et al.,2004,Trends Plant Sci. 9, 70−75. Sharma−Natu P. and Ghildiyal,M.C. 2005, Current Science 88, 1918−1928. Raines, C.A. 2003, Photosynth. Res. 75,1−10. Koβmann, J. et al., 1994, Plant J. 6, 637−650. Obiadalla−Ali, H. et al., 2004, Planta 219, 533−540. Sahrawy, M. et al., 2004, J. Exp. Bot. 55, 2495−2503. Harrison, E.P. et al., 1998, Planta 204, 27−36. Olcer, H. et al., 2001, Plant Physiol. 125, 982−989. Lawson, T. et al., 2006, Plant Cell Environ. 29, 48−58. Lefebvre, S. et al., 2005, Plant Physiol. 138, 451−460. Tamoi, M. et al., 2006, Plant Cell Physiol. 47, 380−390. Miyagawa, Y. et al., 2001, Nat. Biotechnol. 19, 965−969. Tamoi, M. et al., 2006, Plant Cell Physiol. 47, 380−390.
本発明では、シネコシスティス(Synechocystis)から単離されたSyFBP/SBPase遺伝子を植物体で過発現させたとき、植物体の耐塩性が向上するか否かを確認する。本発明は、シネコシスティス(Synechocystis)由来のSyFBP/SBPase遺伝子を植物体で過発現させることによって植物体の耐塩性を向上させる方法を提供する。また、本発明は、上記方法によって製造された耐塩性の向上した植物体及びその種子を提供する。また、本発明は、上記SyFBP/SBPaseをコードする遺伝子を含む植物体の耐塩性を向上させるための組成物を提供する。また、本発明は、上記SyFBP/SBPase遺伝子を含む組み換え葉緑体形質転換ベクターを提供する。
上記目的を達成するため、本発明による植物の耐塩性を向上させる方法は、シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803から単離されたFBPタンパク質(SyFBP/SBPase)をコードする遺伝子を有する組み換え植物発現ベクターで植物の細胞を形質転換してSyFBP/SBPase遺伝子を過発現させる工程を備えることを特徴とする。このような植物の耐塩性を向上させる方法において、FBPタンパク質をコードする遺伝子は、配列番号1の塩基配列を有することが好ましく、また、組み換え植物発現ベクターは、葉緑体形質転換ベクターであることが好適であり、さらに、植物は、タバコ、シロイヌナズナ、ナス、唐辛子、トマト、ジャガイモ、ゴボウ、シュンギク、チサ、キキョウ、ホウレン草、フダンソウ、サツマイモ、サラリ、ニンジン、セリ、パセリ、白菜、キャベツ、カラシナ、ダイコン、スイカ、マクワウリ、キュウリ、カボチャ、フクベ、イチゴ、大豆、緑豆、インゲン豆及びエンドウからなる群から選択されることが好ましい。本発明による耐塩性の向上した植物、及び植物の種子は、上述のような植物の耐塩性を向上させる方法によって製造されたことを特徴とする。また、本発明による植物の耐塩性を向上させるための組成物は、シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803から単離されたFBPタンパク質(SyFBP/SBPase)をコードする遺伝子を有することを特徴とする。そして、本発明による組み換え葉緑体形質転換ベクターは、シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803から単離されたFBPタンパク質(SyFBP/SBPase)をコードする遺伝子を有することを特徴とする。
本発明によれば、本発明のSyFBP/SBPase遺伝子を植物体で過発現させることによって植物の耐塩性を向上させることができる。
本発明の葉緑体形質転換ベクターを示す模式図である。 本発明のSyFBP/SBPase形質転換タバコ植物体の耐塩性を示す図である。CtVGはベクター対照区(control vector group)に対応し、CpFBP−5及びCpFBP−7はFBP形質転換体に対応する。右側の棒グラフで、黒色のバーは塩処理前の葉緑体(葉緑素)の相対的な量を示し、灰色のバーは、塩処理後の葉緑体(葉緑素)の相対的な量を示す。 本発明によるSyFBP/SBPase形質転換タバコ植物体の塩条件における発芽率を示す。パネルAは、種子を0−300mMの塩化ナトリウムを含むMS寒天プレートで発芽させたものである。パネルBは、塩化ナトリウムを含むMS寒天プレートで21日目の種子のうち発芽した植物体のみをカウントした。データは、各ラインについて150の種子から発芽した百分率に基づき、三つの独立的な実験の平均を示す。 本発明によるSyFBP/SBPase形質転換タバコ植物体の塩分含有のプレートにおける根の成長を示す。A、B、C及びDは、それぞれ0、100、200及び300mMの塩化ナトリウム濃度を示す。この塩化ナトリウム条件、21日において根の長さを測定した。 本発明によるSyFBP/SBPase形質転換タバコ植物体の塩化ナトリウム処理に対する植物体全体の反応を示す。パネルAは塩処理後14日の植物体の表現型を示し、パネルBは水を供給した後の回復を示し、パネルC及びパネルDは、葉緑素蛍光分析の結果を示す。
本発明の好ましい実施形態について、詳細に説明する。本発明は、シネコシスティス(Synechocystis)由来のSyFBP/SBPase遺伝子を植物体で過発現させることによって植物体の耐塩性を向上させる方法を提供する。上記シネコシスティスは、好ましくは、シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803であり、上記FBPタンパク質(SyFBP/SBPase)は、配列番号2のアミノ酸配列を有することが好ましい。本発明は、さらに詳細には、シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803から単離したFBPタンパク質をコードする遺伝子を含む組み換え植物発現ベクターで植物細胞を形質転換させ、植物体においてSyFBP/SBPase遺伝子を過発現させる工程を備える植物体の耐塩性を向上させる方法を提供する。
本発明は、FBPase及びSBPase酵素を多量に発現する植物体を得るため、葉緑体に、上記FBPase及びSBPase酵素のタンパク質をコードする遺伝子を直接発現させる形質転換を行った。葉緑体の形質転換技術は、核の形質転換技術より発現効率が高く、多くの遺伝子を同時に発現させることができるという長所がある。そのために、本発明者は、シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803からFBPタンパク質(SyFBP/SBPase)をコードする遺伝子を単離し、単離された遺伝子に基づいて組み換え植物発現ベクターを構築した。単離された遺伝子によってコードされるタンパク質は、配列番号2のアミノ酸配列を有する。上記単離された遺伝子は、配列番号1の塩基配列を有することが好ましい。本発明の組み換え植物発現ベクター内に導入されるSyFBP/SBPase遺伝子は、配列番号1の塩基配列の外にも、SyFBP/SBPase活性を示すタンパク質をコードし、且つ、配列番号1の塩基配列と70%、80%、90%、95%又は99%以上の相同性を有する塩基配列を有することができる。
本発明の一実施形態による方法において、上記組み換え植物発現ベクターは、当業界公知の任意の植物発現ベクターを利用することができるが、好ましくは、葉緑体形質転換ベクターであり、図1に示す切断地図を有する葉緑体形質転換ベクターCpFBPであることがより好ましい。上記ベクターは、稲由来のClpプローモーターと大膓菌のrrnB1/B2ターミネーターを有し、植物葉緑体ゲノムの該当領域に挿入される。
用語「組み換え」は、細胞が、異種の核酸を複製又は発現するか、或はペプチド、異種のペプチド、又は異種の核酸によってコードされるタンパク質を発現することを示すものである。組み換え細胞は、天然形態の細胞では発見されない遺伝子または遺伝子の断片を、センスまたはアンチセンス形態で発現することができる。また、組み換え細胞は、天然状態の細胞で発見される遺伝子を発現することができるが、当該遺伝子は改変されており、人為的な手段によって細胞内に再導入されたものである。
用語「ベクター」は、細胞内に送達するDNAの断片、核酸分子に適用するときに使用される。ベクターは、DNAを複製させ、宿主細胞で独立して再生産させるために使用することができる。用語「送達系(delivery system)」と「ベクター」は、しばしば互換的に使用される。用語「発現ベクター」は、所望のコーディング配列と、特定の宿主生物で作動可能に連結されたコーディング配列の発現に必須の適切な核酸配列を含む組み換えDNA分子を意味する。真核細胞で利用可能なプローモーター、エンハンサー、終止シグナル(termination signal)及びターミネーターは公知である。
発現ベクターは、好ましくは、一つ以上の選択マーカー(selective marker)を含む。この選択マーカーは、通常の化学的な方法で選択され得る特性を有する核酸配列であり、形質転換された細胞を非形質転換細胞から区別可能なすべての遺伝子がこれに該当する。その例としては、グリホセート(glyphosate)またはホスフィノトリシン(phosphinotricin)のような除草剤抵抗性遺伝子、カナマイシン(Kanamycin)、G418、ブレオマイシン(Bleomycin)、ハイグロマイシン(hygromycin)、スペクチノマイシン(spectinomycin)、クロラムフェニコール(chloramphenicol)のような抗生剤耐性遺伝子があるが、これらに限定されるものではない。
本発明の一実施形態による植物発現ベクターにおいて、プロモーターは、CaMV 35S、アクチン、ユビキチン、pEMU、MAS、ヒストンプロモーター、又は稲由来のClpプロモーターの何れであっても良いが、好ましくは、葉緑体形質転換に用いることができる稲由来のClpプロモーターである。「プロモーター」という用語は、構造遺伝子の上流(upstream)のDNA領域に対応し転写を開始するためにRNAポリメラーゼが結合するDNA分子を意味する。「植物プローモーター」とは、植物細胞で転写を開始することができるプロモーターである。「恒常的プロモーター(constitutive promoter)」は、大部分の環境条件及び発達状態または細胞分化状態で活性のあるプロモーターを示す。
上述のターミネーターとしては、既知の如何なるターミネーターをも使用することができ、その例としては、ノパリンシンターゼ(NOS)、稲α−アミラーゼ R Amy1 A ターミネーター、ファセオリン(phaseolin)ターミネーター、アグロバクテリウム・ツメファシエンス(agrobacterium tumefaciens)のオクトピン(Octopine)遺伝子のターミネーター、大腸菌のrrnB1/B2ターミネーターなどがあるが、好ましくは、大腸菌のrrnB1/B2ターミネーターである。
植物の形質転換は、DNAを植物に送達させる任意の方法を意味する。このような形質転換法は、必ずしも再生及び/または組織培養期間を有する必要はない。植物種の形質転換は、双子葉植物だけではなく、単子葉植物に対しても現在では極めて一般的である。原則的に、任意の形質転換法は、本発明に係るハイブリッドDNAを適当な祖先細胞(progenitor cells)に導入させるために用いることができる。形質転換法は、原形質体(protoplasts)に対するカルシウム/ポリエチレングリコール法(Krens, F.A. et al., 1982, Nature 296, 72−74; Negrutiu I. et al., June 1987, Plant Mol. Biol. 8, 363−373)、原形質体の電気穿孔法(Shillito R.D. et al., 1985 Bio/Technol. 3, 1099−1102)、植物要素への顕微注射法(Crossway A. et al., 1986, Mol. Gen. Genet. 202, 179−185)、各種の植物要素に対する(DNAまたはRNA−コーティングされた)粒子衝撃法(Klein T.M. et al., 1987, Nature 327, 70)、植物の侵襲(invasion)或は成熟花粉または小胞子の形質転換によるアグロバクテリウム・ツメファシエンスが媒介された遺伝子転移で(非完全性)ウイルスによる感染法(欧州特許第0301316号明細書)などから適当に選択することができる。
本発明の方法は、本発明に係る組み換えベクターで植物細胞を形質転換する工程を含むが、この形質転換は、金粒子に本発明の組み換えベクターをコーティングした後、粒子衝撃法によって行うことができる。また、本発明の方法は、上述のように形質転換された植物細胞から形質転換植物を再分化する工程を含むことができる。形質転換植物細胞から形質転換植物を再分化する方法は、当業界に公知である任意の方法を利用することができる。
本発明の一実施形態による方法において、植物は、単子葉植物または双子葉植物が含まれる。単子葉植物の例としては、これらに限定されないが、稲、小麦、麦、竹の子、トウモロコシ、サトイモ、アスパラガス、タマネギ、ニンニク、ネギ、ニラ、ヒメニラ、長芋及び生姜がある。双子葉植物の例としては、これらに限定されないが、タバコ、シロイヌナズナ、ナス、唐辛子、トマト、ジャガイモ、ゴボウ、シュンギク、チサ、キキョウ、ホウレン草、フダンソウ、サツマイモ、サラリ、ニンジン、セリ、パセリ、白菜、キャベツ、カラシナ、ダイコン、スイカ、マクワウリ、キュウリ、カボチャ、フクベ、イチゴ、大豆、緑豆、インゲン豆、エンドウなどがあり、好ましくはタバコである。
本発明のさらに他の目的を達成するために、本発明は、本発明の上記方法によって製造された耐塩性の向上した植物体を提供する。より具体的には、本発明に係る耐塩性植物体は、SyFBP/SBPase遺伝子を含む組み換えベクターで植物体を形質転換した後、既知の方法によって苗条(shoots)の誘導、発根及び土壌順化の工程によって得ることができる。すなわち、SyFBP/SBPase遺伝子の含まれた組み換えベクターで形質転換された植物の切片体を、当業界に公知の適切な培地に置床した後、適正な条件で培養して苗条の形成を誘導し、苗条が形成されれば、ホルモン無添加の培地に移植して培養する。約2週間後に上記の苗条を発根用の培地に移植して発根を誘導する。根が誘導された後、それを土壌に移植して順化させることによって耐塩性の植物体を得ることができる。上述の植物はタバコであることが好ましい。
また、本発明は、耐塩性の向上した植物体の種子を提供する。
また、本発明は、シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803由来のFBP(SyFBP/SBPase)タンパク質をコードする遺伝子を含む植物体の耐塩性を向上させるための組成物を提供する。上記遺伝子は、配列番号1の塩基配列を有することが好ましい。上記遺伝子を該当の植物体に形質転換して発現させることによって植物体の耐塩性を向上させることができる。
また、本発明は、シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803由来のFBPタンパク質をコードする遺伝子を含む組み換え葉緑体形質転換ベクターを提供する。上記FBPタンパク質をコードする遺伝子は、配列番号1の塩基配列を有することが好ましい。上記組み換え葉緑体形質転換ベクターは、図1に示す切断地図を有するCpFBPベクターが好適であるが、これに限定されるものではない。
以下、本発明について実施例を示して具体的に説明する。ただし、下記実施例は、本発明を例示するためのものであり、本発明の内容が下記実施例に限定されるものではない。
[実験方法]
〔1. 葉緑体形質転換ベクターの作製〕
シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803のFBP/SBPase遺伝子をシネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803ゲノムDNAでプライマー5’−GAG CTC AGG AGG TAT ACA GTG GAC AGC ACC CTC GGT−3’(配列番号3:SacI 部位は下線を付した)及び5’−CTG CAG TTA ATG CAG TTG GAT TAC TTT GGG G−3’(配列番号4:PstI 部位は下線を付した)を利用してPCR法によって増幅させて得た。増幅して得られた遺伝子をpGEM−T Easy(Promega社、Madison, WI)にクローニングして塩基配列を確認した。塩基配列の確認されたFBP/SBPase遺伝子を制限酵素SacI及びPstIで消化切断しRclpADGHtにサブクローニングした。サブクローニング結果物はRclp−SyFBP/SBPと命名した。サブクローニングしたRclp−SyFBP/SBPを制限酵素XhoI及びEcoRIで消化切断し、葉緑体形質転換ベクターであるCtVGのPstI部位に平滑末端化(blunt)して付着連結(ligated)し、葉緑体形質転換ベクターであるCpFBPを得た。
〔2. 植物形質転換及び生育(cultivation)条件〕
タバコ(Nicotiana tabacum L. cv. Samsun)の葉緑体形質転換法は、韓国特許登録第468624号明細書を参照する。具体的には、野生型タバコ(Nicotiana tabacum, cv. Samsun)植物体の種子をインキュベーター内で8週間発芽させた。この後、幼植物体の葉を収穫して、1mg/LのBAP及び0.1mg/LのNAAが添加されたMS培地上に置床し、色素体形質転換に使用した。上述のように調製した色素体形質転換用ベクターを、塩化カルシウム(CaCl)及びびスペルミジン(spermidine)を使用して直径0.6μmの金粒子にコーティングした後、遺伝子デリバリーシステム(gene delivery system、BioRad社製(Hercules, California)、PDH−1000/He 型)を利用して、1100psiの加速パワー(Acceleration Power)、9cmの標的行程(Target distance)、28 in/Hgの減圧条件にて色素体形質転換を行った。
形質転換T1植物を用いて全ての分析を行なった。対照区の植物体及び形質転換体は、2%のスクロースを含んで成るMS基本培地に置床して、明(light)16時間及び暗(dark)8時間の光周期で発芽させ、5週後に土壌に移植し、夏季の野外温室(800−1600mmol m−2−1,25−35℃)で栽培した。
〔3.サザン分析及びノーザン分析〕
タバコ葉からDNeasy Plant Mini Kit(Qiagen社、Hilden, Germany)を用いて総ゲノムDNAを分離した。約4μgの上記ゲノムDNAをBamHI及びBglIIで消化切断して、1%のアガロースゲルで電気泳動した後、Zeta−Probe GT Blotting Membrane(Bio−Rad社、Hercules,CA)に移した。色素体ゲノム内のtrnIを含むBamHI−BglII DNA断片(0.6kb、P1プローブ)を放射線同位元素[32P]dCTPでラベルして、aadA及びgfpが挿入されたことを確認した。プレ−ハイブリダイゼーション及びハイブリダイゼーション工程は、7%(w/v)のSDSを含む0.25Mのリン酸ナトリウム(pH7.2)バッファーで65℃、16時間行い、5%(w/v)のSDSを含む0.2Mのリン酸ナトリウム(pH7.2)バッファーで65℃で30分間ずつ二回洗浄した後、X線フィルム上、3時間反応させて確認した。
Trizol Reagent(Invitrogen社、Carlsbad,CA)を用いて、タバコ葉から総RNA抽出した。総RNA(2μg)を5.1%(v/v)のホルムアルデヒドを含んで成る1.2%のアガロースゲルで電気泳動した。次に、上記RNAをZeta−Probe GT Blotting Membrane(Bio−Rad社、Hercules,CA)に移した後、FBP/SBP遺伝子の断片(P2プローブ)を[32P]dCTPでラベルしてハイブリダイゼーションを行った。
〔4.葉緑体量の測定〕
葉片(1.13cm)を液体窒素中、すり鉢を用いて粉砕した。クロロフィルa及びクロロフィルbの量を、ジェオン(Jeong)らの方法(Jeong,S.W. et al.,2002,Mol.Cells,13,419−428)によって測定した。具体的に記載されていない実験方法は、当業界公知の一般的な分子生物学的な方法によって行うことができる。
〔実施例1:葉緑体形質転換ベクター及び形質転換タバコ植物体の選抜〕
葉緑体形質転換ベクターには相同組換え(homologous recombination)のための挿入塩基配列部位がある。選択マーカー(selective marker)の発現のためにPrrn プロモーター及びpsbA 3’UTRを用いた。シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803に見出されたFBP/SBPase(slr2094)遺伝子の発現のために、稲から単離されたClpプローモーターと大膓菌から単離されたrrnB1/B2ターミネーターを使用した(図1参照)。5個の独立的な形質転換タバコ植物体T(CpFBP−1、CpFBP−2、CpFBP−5、CpFBP−7、及びCpFBP−8)について、サザンブロット分析を行って植物体内に外来遺伝子が挿入されたことを確認した。上記形質転換タバコ植物体Tの種子を選択抗生剤であるスペクチノマイシンを含んで成る選択培地で発芽させて選択したT1世代について、再びサザンブロット分析で確認した。この結果、T植物体の場合と同様のバンドが観察され、外来遺伝子であるFBP/SBPase遺伝子が実際に次の世代にまで送達(delivered)されていることを示すものであった。全てのCpFBP T1植物体について、ノーザンブロット分析によって、幾つかの厚い(thick)バンドと共にFBP/SBPase(1.8kb)遺伝子が発現することを確認した。また同時に、ベクター対照区植物体であるCtVGでは発現しないことを確認した。サイズの異なる上述の厚いバンドは、おそらく葉緑体ゲノム内のrrn16又はベクターのPrrnプロモーターによって発現したものと考えられる。
〔実施例2:葉緑体SyFBP形質転換タバコの耐塩性の測定〕
〔1.葉緑体(葉緑素)の量〕
シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803由来のFBP(SyFBP/SBPase)遺伝子が葉緑体に形質転換されたCpFBP−5、CpFBP−7種子及びCtVGベクター対照区のT1種子を無菌化して、MSBM500Sp(MS基本培地+3%のスクロース+500mg/Lのスペクチノマイシン+0.6%のフィトアガー(phytoagar))が添加された培地に置床して、25℃、約40μmol・m−2・sec−1の冷陰極白色(cool−white)蛍光、明(lighting)条件で2週間インキュベートした。上述の種子は、0、250mMの塩化ナトリウムを含有するMS基本培地(液体培地)に移植した後、5日間インキュベートし、葉緑体の量を測定した。
塩処理後に葉緑体(葉緑素)の量を測定した結果、SyFBP/SBPase形質転換タバコ植物体がCtVGベクター対照区植物に比べて、より高い耐塩性を有することが分かった(図2参照)。図2において、CtVGはベクター対照区を示し、CpFBP−5及びCpFBP−7はFBP形質転換体を示す。図2のグラフで、黒色のバーは塩処理前の葉緑体(葉緑素)の相対的な量を示し、灰色のバーは塩処理後の葉緑体(葉緑素)の相対的な量を示す。このグラフから、塩処理後のベクター対照区では葉緑体(葉緑素)の量が著しく減少した一方、形質転換体では葉緑体(葉緑素)の減少量は比較的小であったことが確認された。したがって、この結果から、SyFBP/SBPase遺伝子形質転換タバコ植物体がベクター対照区に比べて耐塩性が向上していることは明らかである。
〔2.発芽率〕
シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803由来のFBP(SyFBP/SBPase)遺伝子が葉緑体に形質転換されたCpFBP−5、CpFBP−7及びCpFBP−8のT1種子、並びにCtVGベクター対照区のT1種子について、70%のエチルアルコールで30秒間、0.5%(v/v)の次亜塩素酸ナトリウム(NaOCl)溶液で15分間、表面の無菌化を行った後、0、100、200、及び300mMの塩化ナトリウムを添加したMS基本培地に置床して、25℃、約40μmol・m−2・sec−1の冷白色(cool−white)蛍光、明(lighting)条件で21日間インキュベートした後に発芽率を測定した。実験は、各ライン当たり種子150個ずつ3回繰り返して実施した(図3)。図3において、CtVGはベクター対照区を示し、CpFBP−5、CpFBP−7及びCpFBP−8はFBP葉緑体形質転換体を示す。
塩化ナトリウムの濃度別にタバコ種子の発芽率を測定した結果、葉緑体形質転換体はベクター対照区に比較して、高い塩濃度において発芽率が高かった。塩分のない基本培地や100mMの塩化ナトリウムを含有する培地では、葉緑体形質転換体とベクター対照区との間で発芽率に大きな差を認めなかった。しかし、200mMの塩化ナトリウム処理群では、葉緑体形質転換体はベクター対照区より略1.3倍高い発芽率を示し、300mMの塩化ナトリウム処理群では略3倍高い発芽率を示した。さらに、植物の生長においても、200mMの塩濃度で発芽したベクター対照区植物体は発芽後は生存できなかった一方、葉緑体形質転換体は生長を維持することが観察された。
〔3.根の長さ〕
上述の発芽率試験と同様の条件で種子を無菌化した後、MS基本培地に置床した。21日インキュベーションの後、発芽した植物体を0、100、200、300mMの塩化ナトリウムを含有するMS基本培地(固体)に移植し、3週間培養した後、根の長さを測定した(図4)。図4において、CtVGはベクター対照区を示し、CpFBP−5、CpFBP−7及びCpFBP−8はFBP形質転換体を示す。
3週間インキュベーター内で発芽させた植物体について、塩分含有培地に移植して3週間培養した後、根の長さを測定した。100mMの塩分濃度までは大きな差を示さなかったが、200mMの塩処理群では、ベクター対照区については根が良好に形成されないことを確認した。さらに、ベクター対照区の葉緑体が塩分によって破壊され、葉が生長せずに黄色に変化することが観察された。一方、葉緑体形質転換体の場合、主根が発達し、側根も増加傾向を示し、葉が健常且つ緑色を維持することを確認した。
〔4.全体の植物体(Whole plant)〕
MS基本培地(固体)にて21日培養後の発芽した植物体を土壌で順化させた後、さらに8週間栽培した。続いてこの植物体を300mMの塩化ナトリウム溶液で14日間処理した後、植物体の回復を観察するために15日目に再び灌水した。光合成量は3日毎に測定した(図5参照)。図5において、CtVGはベクター対照区を示し、CpFBP−5、CpFBP−7及びCpFBP−8はFBP葉緑体形質転換体を示す。ETRは、電子伝達速度(Electron Transport Rate)を示す。
対照区の場合、(塩処理後)5日までは著しい変化を示さなかったが、8日目から葉緑体が破壊されて、黄化現象を呈し始めた。さらに、Fv/Fm(光化学系量子収率)値が低下し始め、14日目からは、葉のしおれ症状が重篤になった。一方、葉緑体形質転換体は僅かな変化を示すに留まった。特に、15日目から植物体に水を供給しながら回復を観察したが、ベクター対照区植物体はしおれ症状が継続する一方、葉緑体形質転換体は急速な回復を示し、また生長を続けた。

Claims (10)

  1. シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803から単離されたFBPタンパク質(SyFBP/SBPase)をコードする遺伝子を有する組み換え植物発現ベクターで植物の細胞を形質転換してSyFBP/SBPase遺伝子を過発現させる工程を備えることを特徴とする植物の耐塩性を向上させる方法。
  2. 前記FBPタンパク質をコードする遺伝子は、配列番号1の塩基配列を有することを特徴とする請求項1に記載の植物の耐塩性を向上させる方法。
  3. 前記組み換え植物発現ベクターは、葉緑体形質転換ベクターであることを特徴とする請求項1に記載の植物の耐塩性を向上させる方法。
  4. 前記植物は、タバコ、シロイヌナズナ、ナス、唐辛子、トマト、ジャガイモ、ゴボウ、シュンギク、チサ、キキョウ、ホウレン草、フダンソウ、サツマイモ、サラリ、ニンジン、セリ、パセリ、白菜、キャベツ、カラシナ、ダイコン、スイカ、マクワウリ、キュウリ、カボチャ、フクベ、イチゴ、大豆、緑豆、インゲン豆及びエンドウからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の植物の耐塩性を向上させる方法。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の植物の耐塩性を向上させる方法によって製造されたことを特徴とする耐塩性の向上した植物。
  6. 請求項5に記載の耐塩性の向上した植物の種子。
  7. シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803から単離されたFBPタンパク質(SyFBP/SBPase)をコードする遺伝子を有することを特徴とする植物の耐塩性を向上させるための組成物。
  8. 前記FBPタンパク質をコードする遺伝子は、配列番号1の塩基配列を有することを特徴とする請求項7に記載の組成物。
  9. シネコシスティス(Synechocystis)PCC 6803から単離されたFBPタンパク質(SyFBP/SBPase)をコードする遺伝子を有することを特徴とする組み換え葉緑体形質転換ベクター。
  10. 前記ベクターは、図1に示す切断地図を有するCpFBPベクターであることを特徴とする請求項9に記載の組み換え葉緑体形質転換ベクター。
JP2010530925A 2007-10-24 2008-10-21 シネコシスティス(Synechocystis)から単離されたSyFBP/SBPase遺伝子を過発現させることによって植物の耐塩性を向上させる方法及びその方法によって製造された植物 Expired - Fee Related JP5273624B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070107271A KR100895611B1 (ko) 2007-10-24 2007-10-24 남세균 유래 SyFBP/SBPase 유전자를과발현시킴으로써 식물체의 내염성을 증가시키는 방법
KR10-2007-0107271 2007-10-24
PCT/KR2008/006215 WO2009054660A2 (en) 2007-10-24 2008-10-21 Method for increasing salt tolerance of plant by overexpressing syfbp/sbpase gene isolated from synechocystis and plant produced by the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011500081A true JP2011500081A (ja) 2011-01-06
JP5273624B2 JP5273624B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=40580235

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010530925A Expired - Fee Related JP5273624B2 (ja) 2007-10-24 2008-10-21 シネコシスティス(Synechocystis)から単離されたSyFBP/SBPase遺伝子を過発現させることによって植物の耐塩性を向上させる方法及びその方法によって製造された植物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100218275A1 (ja)
EP (1) EP2215235A4 (ja)
JP (1) JP5273624B2 (ja)
KR (1) KR100895611B1 (ja)
WO (1) WO2009054660A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017217508A1 (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 積水化学工業株式会社 植物体の耐塩性向上方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101326019B1 (ko) * 2010-10-27 2013-11-07 한국생명공학연구원 남세균 유래 내염성 SyDBSP 유전자 및 이의 용도
KR101315068B1 (ko) * 2011-02-07 2013-10-08 한국생명공학연구원 시네코시스티스 속 PCC6803 유래 SbtA 유전자 및 이의 용도
CN103290008B (zh) * 2012-02-24 2016-09-14 中国科学院上海生命科学研究院 一种植物地上部分特异启动子及其应用
CN106146637B (zh) * 2016-08-29 2020-11-06 上海交通大学 提高植物耐盐能力的GmSLT蛋白及核酸和应用
CN113817752B (zh) * 2021-10-25 2023-05-02 山东省农业科学院 slr0681基因在合成集胞藻类胡萝卜素中的应用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7129391B1 (en) * 1988-09-26 2006-10-31 Auburn University Universal chloroplast integration and expression vectors, transformed plants and products thereof
JP3357909B2 (ja) * 1999-03-10 2002-12-16 奈良先端科学技術大学院大学長 高等植物の生産性を向上させる方法
JPWO2003072774A1 (ja) * 2002-02-26 2005-06-23 株式会社プロテイン・エクスプレス K+トランスポーター及びその用途

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012041971; MIYAGAWA,Y. et al.: 'Overexpression of a cyanobacterial fructose-1,6-/sedoheptulose-1,7-bisphosphatase in tobacco enhance' Nat. Biotechnol. Vol.19, No.20, 200110, pp.965-9 *
JPN6012041972; TAMOI,M. et al.: 'Acquisition of a new type of fructose-1,6-bisphosphatase with resistance to hydrogen peroxide in cya' Biochim. Biophys. Acta. Vol.1383, No.2, 19980402, pp.232-44 *
JPN6012041973; TAMOI,M. et al.: 'Contribution of fructose-1,6-bisphosphatase and sedoheptulose-1,7-bisphosphatase to the photosynthet' Plant Cell Physiol. Vol.47, No.3, 200603, pp.380-90 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017217508A1 (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 積水化学工業株式会社 植物体の耐塩性向上方法
JPWO2017217508A1 (ja) * 2016-06-17 2018-06-28 積水化学工業株式会社 植物体の耐塩性向上方法
JP2018186834A (ja) * 2016-06-17 2018-11-29 積水化学工業株式会社 植物体の耐塩性向上方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009054660A3 (en) 2009-06-11
EP2215235A4 (en) 2010-11-24
JP5273624B2 (ja) 2013-08-28
EP2215235A2 (en) 2010-08-11
US20100218275A1 (en) 2010-08-26
KR100895611B1 (ko) 2009-05-06
KR20090041648A (ko) 2009-04-29
WO2009054660A2 (en) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2392332T3 (es) Genes y usos para la mejora de plantas
EP0818138B1 (en) Method for creating osmotic-pressure-tolerant plant
ZA200406486B (en) Selective plant growth using d-amino acids
JP5273624B2 (ja) シネコシスティス(Synechocystis)から単離されたSyFBP/SBPase遺伝子を過発現させることによって植物の耐塩性を向上させる方法及びその方法によって製造された植物
CN104059937B (zh) 一个来源于苜蓿的蛋白质及其编码基因的新用途
US8889949B2 (en) Method for increasing resistance of monocot plants against abiotic stresses, TPSP fusion enzyme gene constructs, and transformants
CN107602683B (zh) 一个来源于玉米的转录因子ZmNLP4及其用途
WO2011106734A1 (en) Transgenic soybean and rice plants with enhanced growth characteristics
CN115851783A (zh) HvSRLP基因及其调控植物对镉耐受性和镉积累中的用途
US10119127B2 (en) Nucleic acids encoding plant glutamine phenylpyruvate transaminase (GPT) and uses thereof
CN105646683B (zh) 成套耐盐蛋白质及相关生物材料在调控植物耐盐性中的应用
WO2022055751A1 (en) Plastid transformation by complementation of nuclear mutations
CN110684114B (zh) 植物耐逆性相关蛋白TaBAKL在调控植物耐逆性中的应用
KR101326017B1 (ko) 남세균 유래 내염성 SyGT 유전자 및 이의 용도
EP3942052A1 (en) Methods of enhancing biomass in a plant through stimulation of rubp regeneration and electron transport
Haq et al. Barley vacuolar pyrophosphatase (HVP1) gene confers salinity tolerance in locally adapted wheat (Triticum aestivum).
KR101326019B1 (ko) 남세균 유래 내염성 SyDBSP 유전자 및 이의 용도
CN113621038B (zh) 提高盐胁迫下植物种子发芽率的寡肽及应用
CN112608371B (zh) 多效性基因SbSnf4及其在提高高粱茎杆含糖量和生物产量中的应用
KR20140019438A (ko) 식물의 탄소,질소,바이오매스 및 수율을 증진시키기 위한 발현 구조체 및 방법
CN113773375B (zh) 大豆核因子蛋白GmNF307在植物耐盐调控中的应用
WO2004044143A2 (en) Tps plant gene constructs and transformants
CN117511965A (zh) 一种与水稻苗期耐盐性相关的基因OsGRAS34及其应用
KR100654958B1 (ko) 고친화성 인산운반체 유전자(OsPT8) 및 상기 유전자로형질전환된 인산결핍 스트레스 저항성 식물
KR20230046577A (ko) 식물체의 염기전환용 재조합 벡터 및 이의 용도

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130409

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees