JP2011252869A - 焦電素子及び焦電型赤外線センサ - Google Patents
焦電素子及び焦電型赤外線センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011252869A JP2011252869A JP2010128365A JP2010128365A JP2011252869A JP 2011252869 A JP2011252869 A JP 2011252869A JP 2010128365 A JP2010128365 A JP 2010128365A JP 2010128365 A JP2010128365 A JP 2010128365A JP 2011252869 A JP2011252869 A JP 2011252869A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- pyroelectric
- rectangular
- output
- rectangular electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 42
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 6
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 abstract description 89
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 52
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 17
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 15
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
Abstract
【解決手段】 焦電体基板34の受光面に、第一の矩形電極35と第二の矩形電極36とが互いに近接して第一の中心線に対して対称に配置され、第三の矩形電極38と第四の矩形電極39とが第一の矩形電極35および第二の矩形電極36の短辺の外側に近接して第二の中心線に対して対称に配置されており、第一の矩形電極35と第二の矩形電極36との間は接続電極37によって接続され、第一の矩形電極35および第二の矩形電極36と、第三の矩形電極38および第四の矩形電極39が、それぞれY方向およびX方向に複数個配置されている。
【選択図】図5
Description
図1、図2は本発明による焦電素子の第1の実施の形態を示す図であり、図1は受光面側からみた平面図、図2は底面図である。焦電体基板34の一方の主面である受光面に、互いに同一の形状を有する第一の矩形電極35および第二の矩形電極36と、互いに同一の形状を有する第三の矩形電極38および第四の矩形電極39とを有し、第一の矩形電極35と第二の矩形電極36とが互いに近接して第一の中心線201に対して対称に配置され、第三の矩形電極38と第四の矩形電極39とが第一の矩形電極35および第二の矩形電極36の短辺の外側に近接して第一の中心線201に直交する第二の中心線202に対して対称に配置されており、第一の矩形電極35と第二の矩形電極36との間は接続電極37によって接続されている。
図5は本発明による焦電素子の第2の実施の形態を示す図であり、受光面側からみた平面図である。図5に示すように、本実施の形態の焦電素子においては、図1に示した第一の電極35および第二の電極36と、第三の電極38および第四の電極39が、それぞれ焦電体基板34の受光面の、第一の中心線201の方向、すなわちY方向、および第二の中心線202の方向、すなわちX方向に、複数個配置されている。ここで図1において説明した構成に対し、同じ機能を有するものについては同一の符合を付して示しており、詳細な説明は省略する。本実施の形態は、X方向の移動を検出する、第一の矩形電極35と第二の矩形電極36と接続電極37で構成されるデュアル素子をX方向およびY方向にアレイ化し、Y方向に配列されたデュアル素子の間に、Y方向の移動を検出する第三の矩形電極38と第四の矩形電極39を交互に挿入したものである。焦電体基板34の裏面には、図2と同様に、各矩形電極と略同一の形状を有し、かつ焦電体基板34を挟んで対向する位置に対向電極が配置される。対向電極を外部と接続するための取り出し電極と、対向電極と取り出し電極を接続する接続電極を任意の位置に設けることができる。
図6は本発明による焦電素子の第3の実施の形態を示す図であり、受光面側からみた平面図である。本実施の形態においては図1の焦電素子と同様に焦電体基板34の一方の主面である受光面に、互いに同一の形状を有する第一の矩形電極35および第二の矩形電極36と、互いに同一の形状を有する第三の矩形電極38および第四の矩形電極39とを有し、第一の矩形電極35と第二の矩形電極36とが互いに近接して第一の中心線201に対して対称に配置され、第三の矩形電極38と第四の矩形電極39とが第一の矩形電極35および第二の矩形電極36の短辺の外側に近接して第一の中心線201に直交する第二の中心線202に対して対称に配置されており、第一の矩形電極35と第二の矩形電極36との間は接続電極37によって接続されている。本実施の形態の図1との違いは第三の矩形電極38と第四の矩形電極39の間にも接続電極75が配置されていることである。
図8は本発明による焦電素子の第4の実施の形態を示す図であり、受光面側からみた平面図である。図8に示すように、本実施の形態の焦電素子においては、図6に示した第一の電極35および第二の電極36と、第三の電極38および第四の電極39が、それぞれ焦電体基板34の受光面の、第一の中心線201の方向、すなわちY方向、および第二の中心線202の方向、すなわちX方向に、複数個配置されている。図5の第2の実施の形態と同様に、X方向の移動を検出する、第一の矩形電極35と第二の矩形電極36と接続電極37で構成されるデュアル素子をX方向およびY方向にアレイ化し、Y方向に配列されたデュアル素子の間に、Y方向の移動を検出する第三の矩形電極38と第四の矩形電極39を交互に挿入したものである。但し、本実施の形態の焦電素子においては、第三の電極38と第四の電極39が接続電極75で接続されている。焦電体基板34の裏面には、図2と同様に、各矩形電極と略同一の形状を有し、かつ焦電体基板34を挟んで対向する位置に対向電極が配置される。対向電極を外部と接続するための取り出し電極と、対向電極と取り出し電極を接続する接続電極を任意の位置に設けることができる。
1a、1b、2a、2b、20a、20b、21a、21b,22a、22b、23a、23b、25a、25b、26a、26b、27a、27b、28a、28b 電極
3、4、53、54、59、60、65、66、69 抵抗
5、29、30、52、58、64 FET
6、55、61 電源端子
7、56、62、67、71 出力端子
8、57、63 グランド端子
9、13、19、34 焦電体基板
10、37、44、45、46、47、75 接続電極
11a、12a 取り付け電極
11b、12b リード電極
14、15、20、21、22、23、25、26 デュアル素子
16、17 増幅器
18 出力識別回路
24 光学系
129 レンズ
31、32、33、72、73、74 赤外線を放射する物体
35s、36s、38s、39s 領域
35 第一の矩形電極
36 第二の矩形電極
38 第三の矩形電極
39 第四の矩形電極
40 第一の対向電極
41 第二の対向電極
42 第三の対向電極
43 第四の対向電極
48 (第一の)取り出し電極
49 (第二の)取り出し電極
50 (第三の)取り出し電極
51 (第四の)取り出し電極
68 差動増幅ブロック
70 コンデンサ
201 第一の中心線
202 第二の中心線
Claims (5)
- 焦電体基板の受光面に形成された、互いに同一の形状を有する第一の電極および第二の電極と、互いに同一の形状を有する第三の電極および第四の電極とを有し、前記第一の電極と第二の電極とが互いに近接して第一の中心線に対して対称に配置され、前記第三の電極と第四の電極とが前記第一の電極および第二の電極の外側に近接して前記第一の中心線に直交する第二の中心線に対して対称に配置されており、前記第一の電極と第二の電極との間、および前記第三の電極と第四の電極との間がそれぞれ電気的に接続されていることを特徴とする焦電素子。
- 前記第一の電極と第二の電極との間、および前記第三の電極と第四の電極との間がそれぞれ焦電体基板の受光面に形成された接続電極によって接続されていることを特徴とする請求項1に記載の焦電素子。
- 前記焦電体基板の受光面の、前記第一の中心線の方向または前記第二の中心線の方向の少なくとも一方の方向に、前記第一の電極および第二の電極と、前記第三の電極および第四の電極がそれぞれ複数個配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の焦電素子。
- 前記焦電体基板の受光面の、前記第一の中心線の方向および前記第二の中心線の方向に、前記第一の電極および第二の電極と、前記第三の電極および第四の電極がそれぞれ複数個配置されていることを特徴とする請求項3に記載の焦電素子。
- 請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の焦電素子を使用し、前記焦電体基板を介して前記第一の電極と対向するよう形成した第一の対向電極と、前記焦電体基板を介して前記第二の電極と対向するよう形成した第二の対向電極の間に発生する電圧により第一の出力を検出し、前記第三の電極と前記焦電体基板を介して前記第三の電極と対向するよう形成した第三の対向電極の間に発生する電圧と、前記第四の電極と前記焦電体基板を介して前記第四の電極と対向するよう形成した第四の対向電極の間に発生する電圧の差動増幅電圧を時間微分した第二の出力を検出することを特徴とする焦電型赤外線センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010128365A JP5594874B2 (ja) | 2010-06-04 | 2010-06-04 | 焦電型赤外線センサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010128365A JP5594874B2 (ja) | 2010-06-04 | 2010-06-04 | 焦電型赤外線センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011252869A true JP2011252869A (ja) | 2011-12-15 |
JP5594874B2 JP5594874B2 (ja) | 2014-09-24 |
Family
ID=45416903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010128365A Active JP5594874B2 (ja) | 2010-06-04 | 2010-06-04 | 焦電型赤外線センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5594874B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019083360A (ja) * | 2017-10-27 | 2019-05-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 撮影装置および撮影方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0734335U (ja) * | 1993-12-03 | 1995-06-23 | 株式会社村田製作所 | 赤外線アレイセンサ |
JPH1151764A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-26 | Opt Kk | 受動型赤外線検知装置 |
JPH11126109A (ja) * | 1997-10-22 | 1999-05-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 人体検出装置を具備した移動体 |
-
2010
- 2010-06-04 JP JP2010128365A patent/JP5594874B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0734335U (ja) * | 1993-12-03 | 1995-06-23 | 株式会社村田製作所 | 赤外線アレイセンサ |
JPH1151764A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-26 | Opt Kk | 受動型赤外線検知装置 |
JPH11126109A (ja) * | 1997-10-22 | 1999-05-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 人体検出装置を具備した移動体 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019083360A (ja) * | 2017-10-27 | 2019-05-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 撮影装置および撮影方法 |
JP7122556B2 (ja) | 2017-10-27 | 2022-08-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 撮影装置および撮影方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5594874B2 (ja) | 2014-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11313884B2 (en) | Current sensor | |
US20150053859A1 (en) | Pyroelectric-type infrared sensor | |
US9435831B2 (en) | Current sensor | |
WO2011080308A4 (en) | Capacitive sensing system | |
US5641963A (en) | Infrared location system | |
KR101353623B1 (ko) | 초전형 적외선 검지 소자 및 그것을 이용한 적외선 센서 | |
US9829524B2 (en) | Electric field sensor | |
JP4735686B2 (ja) | 磁気センサ | |
EP3246675A1 (en) | THz BOLOMETER DETECTOR | |
US20180340766A1 (en) | Gap sensor and gap measuring method | |
JP6208357B2 (ja) | 電流センサ | |
JP5594874B2 (ja) | 焦電型赤外線センサ | |
JP2019174140A (ja) | 磁気センサ | |
JP7243638B2 (ja) | 光検出器 | |
JP6671978B2 (ja) | 電流センサ及び電流検出装置 | |
CN109328295B (zh) | 红外线检测装置 | |
JP2014066623A (ja) | 電流センサ | |
JP3192500U (ja) | 電流センサ | |
JPH10170377A (ja) | 圧力検出装置 | |
JP2012098202A (ja) | 電流センサ | |
KR0144651B1 (ko) | 초전형 적외선 센서 | |
JP2983424B2 (ja) | 焦電型赤外線検知器 | |
JP2008292435A (ja) | 物体検知装置 | |
JP2019158508A (ja) | 磁気センサ | |
KR20070082281A (ko) | 적외선 신호 검출 회로 및 검출 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5594874 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |