JP2011249698A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011249698A5
JP2011249698A5 JP2010123733A JP2010123733A JP2011249698A5 JP 2011249698 A5 JP2011249698 A5 JP 2011249698A5 JP 2010123733 A JP2010123733 A JP 2010123733A JP 2010123733 A JP2010123733 A JP 2010123733A JP 2011249698 A5 JP2011249698 A5 JP 2011249698A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light emitting
exciton
emitting layer
fluorescent light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010123733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5465088B2 (ja
JP2011249698A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010123733A priority Critical patent/JP5465088B2/ja
Priority claimed from JP2010123733A external-priority patent/JP5465088B2/ja
Priority to US13/117,001 priority patent/US20110291156A1/en
Publication of JP2011249698A publication Critical patent/JP2011249698A/ja
Publication of JP2011249698A5 publication Critical patent/JP2011249698A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5465088B2 publication Critical patent/JP5465088B2/ja
Priority to US14/334,414 priority patent/US20140326976A1/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、一対の電極と、前記一対の電極の間に挟持された、発光領域を含む有機化合物層とを有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、
前記発光領域が、少なくとも蛍光性発光層と燐光性発光層と、前記蛍光性発光層と燐光性発光層との間に配置された、自身では発光せずに励起子の生成のみが行なわれる励起子生成層とで構成され、
前記蛍光性発光層と前記励起子生成層との間に励起子防止層が挿入されており、前記励起子防止層と前記励起子生成層との間にキャリアのエネルギー障壁界面が存在し、前記エネルギー障壁界面の前記励起子生成層側にキャリアが蓄積されて励起子が生成されることを特徴とする。
更に、蛍光性発光層22での励起子生成をより効果的に防止するために、本発明においては、蛍光性発光層22と励起子生成層23との間に励起子防止層(不図示)を挿入する。図1の構成に励起子防止層を組み込むと、励起子防止層と励起子生成層23との界面は電子のエネルギー障壁となって電子が蓄積され、界面近傍に励起子生成領域が形成される。図1の素子においては、電子の蓄積される励起子生成層23側に励起子が生成されるが、一部の電子が障壁界面を抜けて逆側の界面近傍にも励起子が生成されることも起こり得る。この場合、励起子防止層が挿入されていないと、蛍光性発光層22に励起子が生成されることになり、蛍光材料の三重項の励起、熱失活に繋がってしまう。しかしながら、励起子防止層を挿入し、三重項励起エネルギーを励起子生成層23よりも高くしておけば、励起子防止層内に生成された三重項励起子は励起子生成層23側に拡散するので、蛍光材料の三重項の励起を防止できる。
参考実施例1>
図3に示す有機EL素子において、陰極13と電子輸送層25との間に電子注入層(不図示)を配置した構成の有機EL素子を以下に示す方法で作製した。
従って参考実施例1の素子では、生成された三重項励起子が蛍光材料の三重項励起に消費されることがほとんどなく、励起子生成層23,26中を拡散して有効に燐光材料の三重項励起に消費されて、発光に寄与することができる。
先ず、参考実施例1と同様に処理した陽極付き基板上に、ホール輸送層21として、TPDを40nmの膜厚に成膜した。次に、CBPをホストとして、蛍光材料であるフルオレン化合物1を4質量%ドープした蛍光性発光層41を5nmの膜厚に成膜した。この後、励起子生成領域から燐光性発光層24を隔離するためのスペーサ層42としてCBPを10nmの膜厚に成膜した。次に、同じCBPをホストとして、燐光材料であるIr(ppy)3を5質量%ドープした燐光性発光層24を20nmの膜厚に成膜した。引き続き、スペーサ層43としてCBPを10nmの膜厚に成膜した。更に、同じCBPをホストとして、蛍光材料であるフルオレン化合物1を4質量%ドープした蛍光性発光層44を5nmの膜厚に成膜した。
参考実施例1と比較例1のそれぞれの素子構成において、蛍光性発光層に添加するゲストの添加量に対する素子の外部量子効率の変化を測定することにより、以下に示すように本発明の効果を確認した。
参考実施例1の素子では、添加量の増大と共に蛍光発光による青色成分の輝度が上昇し、5乃至10質量%程度まで添加した時に外部量子効率が最大となり、それ以上添加して行くと濃度消光の影響で効率は低下した。燐光発光による緑色成分の輝度は、蛍光性発光層に添加するゲストの添加量には依存せず一定であった。
各々の素子構成で最大の外部量子効率が得られる添加濃度で比較すると、参考実施例1の素子(6質量%)は、比較例1の素子(4質量%)より、蛍光発光による青色成分も燐光発光による緑色成分も共に大きく、高い外部量子効率が得られた。
<実施例2>
蛍光性発光層22と励起子生成層23との間に、TAPCを用いて励起子防止層を2nmの膜厚に形成する他は、参考実施例1と同様にして有機EL素子を作製した。
また、励起子防止層に用いられているTAPCの三重項励起エネルギーは2.87eV、励起子生成層23に用いられているCBPの三重項励起エネルギーは2.56eVである。よって、励起子防止層内の界面近傍に生成された三重項励起子は、より低エネルギーの励起子生成層23側に拡散して行き、蛍光性発光層22側には拡散し難い。従って、生成された励起子を蛍光三重項の励起で熱失活させてしまう経路を、実施例1の素子よりも更に確実に遮断できる。この結果、本例の素子は、参考実施例1の素子よりも更に高い外部量子効率が得られた。

Claims (3)

  1. 一対の電極と、前記一対の電極の間に挟持された、発光領域を含む有機化合物層とを有する有機エレクトロルミネッセンス素子であって、
    前記発光領域が、少なくとも蛍光性発光層と燐光性発光層と、前記蛍光性発光層と燐光性発光層との間に配置された、自身では発光せずに励起子の生成のみが行なわれる励起子生成層とで構成され、
    前記蛍光性発光層と前記励起子生成層との間に励起子防止層が挿入されており、前記励起子防止層と前記励起子生成層との間にキャリアのエネルギー障壁界面が存在し、前記エネルギー障壁界面の前記励起子生成層側にキャリアが蓄積されて励起子が生成されることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。
  2. 前記蛍光性発光層の三重項励起エネルギーは、前記励起子生成層の三重項励起エネルギーよりも大きいことを特徴とする請求項1に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
  3. 前記励起子防止層の三重項励起エネルギーは、前記励起子生成層の三重項励起エネルギーよりも大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載の有機エレクトロルミネッセンス素子。
JP2010123733A 2010-05-31 2010-05-31 有機エレクトロルミネッセンス素子 Expired - Fee Related JP5465088B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010123733A JP5465088B2 (ja) 2010-05-31 2010-05-31 有機エレクトロルミネッセンス素子
US13/117,001 US20110291156A1 (en) 2010-05-31 2011-05-26 Organic electroluminescent element
US14/334,414 US20140326976A1 (en) 2010-05-31 2014-07-17 Organic electroluminescent element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010123733A JP5465088B2 (ja) 2010-05-31 2010-05-31 有機エレクトロルミネッセンス素子

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011249698A JP2011249698A (ja) 2011-12-08
JP2011249698A5 true JP2011249698A5 (ja) 2013-07-04
JP5465088B2 JP5465088B2 (ja) 2014-04-09

Family

ID=45021357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010123733A Expired - Fee Related JP5465088B2 (ja) 2010-05-31 2010-05-31 有機エレクトロルミネッセンス素子

Country Status (2)

Country Link
US (2) US20110291156A1 (ja)
JP (1) JP5465088B2 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200541401A (en) * 2004-02-13 2005-12-16 Idemitsu Kosan Co Organic electroluminescent device
CN103827255B (zh) * 2011-12-23 2016-02-10 株式会社Lg化学 有机发光二极管及其制造方法
CN103887436B (zh) * 2012-12-21 2016-12-28 厦门天马微电子有限公司 一种有机发光二极管
JP6470181B2 (ja) * 2013-09-17 2019-02-13 株式会社Kyulux 有機エレクトロルミネッセンス素子
KR102165234B1 (ko) 2014-04-25 2020-10-14 엘지디스플레이 주식회사 백색 유기 발광 소자
KR101887155B1 (ko) * 2014-08-22 2018-08-10 샤프 가부시키가이샤 유기 일렉트로루미네센스 소자 및 그 제조 방법과 발광 방법
CN109980114B (zh) 2014-09-30 2021-09-24 株式会社半导体能源研究所 发光元件、显示装置、电子设备以及照明装置
CN109076674B (zh) * 2016-05-02 2020-06-23 夏普株式会社 显示装置及其制造方法
KR20190045299A (ko) * 2016-09-06 2019-05-02 가부시키가이샤 큐럭스 유기 발광 소자
CN106803543A (zh) * 2017-01-20 2017-06-06 瑞声科技(南京)有限公司 有机发光显示器件
CN113563325B (zh) * 2021-05-24 2023-07-04 南京邮电大学 具有高激子利用率的esipt发光材料及其制备方法与应用

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004060026A1 (ja) * 2002-12-26 2004-07-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. 有機発光素子
GB0422391D0 (en) * 2004-10-08 2004-11-10 Cambridge Display Tech Ltd Light emitting device
JP4496948B2 (ja) * 2004-12-13 2010-07-07 株式会社豊田自動織機 有機el素子
US20060240281A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Eastman Kodak Company Contaminant-scavenging layer on OLED anodes
US7474048B2 (en) * 2005-06-01 2009-01-06 The Trustees Of Princeton University Fluorescent filtered electrophosphorescence
KR100774200B1 (ko) * 2006-04-13 2007-11-08 엘지전자 주식회사 유기 el 소자 및 그 제조방법
TW200908777A (en) * 2007-03-23 2009-02-16 Idemitsu Kosan Co Organic el device
JP4893573B2 (ja) * 2007-10-03 2012-03-07 セイコーエプソン株式会社 発光素子、表示装置および電子機器
JP4915356B2 (ja) * 2008-01-29 2012-04-11 セイコーエプソン株式会社 発光素子、表示装置および電子機器
KR100922757B1 (ko) * 2008-02-19 2009-10-21 삼성모바일디스플레이주식회사 수명을 향상시킨 유기 발광 소자
JP2010225563A (ja) * 2009-03-25 2010-10-07 Panasonic Electric Works Co Ltd 有機el素子
DE102009017064A1 (de) * 2009-04-09 2010-10-14 Merck Patent Gmbh Organische Elektrolumineszenzvorrichtung
KR101352116B1 (ko) * 2009-11-24 2014-01-14 엘지디스플레이 주식회사 백색 유기 발광 소자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011249698A5 (ja)
WO2019184413A1 (zh) 量子点发光二极管、其制备方法及显示器件
US10319931B2 (en) Light emitting device, method for manufacturing light emitting device, and display device
JP5886945B2 (ja) 多成分発光層を有するoled
EP2372805B1 (en) Organic light emitting diode device
Son et al. Color stable phosphorescent white organic light-emitting diodes with double emissive layer structure
JP5465088B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5778261B2 (ja) 赤外光アップコンバージョンデバイス上に電荷遮断層を設けるための方法および装置
KR102135929B1 (ko) 백색 유기 발광 소자
US20070087220A1 (en) Stability enhancement of opto-electronic devices
WO2015064432A1 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子、及び、有機エレクトロルミネッセンス表示パネル
JP2009044130A5 (ja)
JP2010226059A (ja) 有機電界発光素子
KR100952420B1 (ko) 유기 전계 발광 소자 및 그 제조 방법
US10355053B2 (en) Organic light-emitting diode, display panel and display device
JP6468579B2 (ja) 青色有機エレクトロルミネッセンス素子
US20130062599A1 (en) Organic light emitting devices having graded emission regions
JP2010222331A (ja) 発光層化合物および有機電界発光素子
JP5900847B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5268840B2 (ja) 有機電界発光素子
JP2008098582A (ja) 有機el素子
CN108206241B (zh) 发光器件及制备方法,及有机电致发光显示器
JP2016115734A (ja) 有機発光素子及びこれを用いた光源装置
Hua et al. High efficiency and low operating voltage yellow phosphorescent organic light-emitting diodes with a simple doping-free structure
Chang et al. Using an embedded nanocomposite layer to increase color-conversion efficiency of organic light-emitting diodes