JP2011249114A - 電池収納装置 - Google Patents

電池収納装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011249114A
JP2011249114A JP2010120611A JP2010120611A JP2011249114A JP 2011249114 A JP2011249114 A JP 2011249114A JP 2010120611 A JP2010120611 A JP 2010120611A JP 2010120611 A JP2010120611 A JP 2010120611A JP 2011249114 A JP2011249114 A JP 2011249114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
support
storage device
side wall
batteries
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010120611A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5177176B2 (ja
Inventor
Yoichi Igarashi
陽一 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2010120611A priority Critical patent/JP5177176B2/ja
Priority to US13/112,686 priority patent/US9048481B2/en
Priority to ES11167028T priority patent/ES2762178T3/es
Priority to EP11167028.7A priority patent/EP2390943B1/en
Priority to CN201110138463.0A priority patent/CN102263215B/zh
Publication of JP2011249114A publication Critical patent/JP2011249114A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5177176B2 publication Critical patent/JP5177176B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/213Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for cells having curved cross-section, e.g. round or elliptic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/227Organic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/271Lids or covers for the racks or secondary casings
    • H01M50/273Lids or covers for the racks or secondary casings characterised by the material
    • H01M50/278Organic material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

【課題】振動・衝撃に対して強く、電池の性能低下、劣化を防止でき、容易に電池交換可能な電池収納装置を実現すること。
【解決手段】 プラス端子とマイナス端子を有し電池を収納するケースと、このケース内部に設けられ、前記プラス端子に一端が接続され他端が電池のプラス極に接するプラス極バネと、前記ケース内部に設けられ、前記マイナス端子に一端が接続され他端が前記電池のマイナス極に接するマイナス極バネを備えた電池収納装置において、前記電池の底面を挟持し、前記電池の側壁を支持する電池支持具を備え、前記電池は、前記電池支持具から前記電池の長手方向に着脱可能であることを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、プラス端子とマイナス端子を有し電池を収納するケースと、このケース内部に設けられ、プラス端子に一端が接続され他端が電池のプラス極に接するプラス極バネと、ケース内部に設けられ、マイナス端子に一端が接続され他端が電池のマイナス極に接するマイナス極バネを備えた電池収納装置に関し、特に振動・衝撃に対して強く、電池の性能低下、劣化を防止でき、容易に電池交換可能な電池収納装置に関する。
具体的には、フィールド機器製品である無線通信形差圧伝送器および温度伝送器等において無線通信を行うための電池を搭載、収納する電池収納装置(電池パック)であって、電池収納装置内の電池をシリコーンゴムとPC(ポリカーボネート)樹脂シートを用いて固定する電池収納装置に関する。
その固定方法により、振動・衝撃に対して強く、電池の性能劣化を防止するとともに、電池収納装置内の電池交換を容易にした構造に関するものである。
従来、無線通信形差圧伝送器及び温度伝送器において無線通信を行うための電池用の電池パック(電池収納装置)では、電池のプラス極とマイナス極をばね性のない固定端子またはコイルスプリング、板バネにより押さえつけることにより、電池を固定していた。
図3は、従来の電池収納装置の一例の構成図である。
図3において、電池収納装置1は、ケース本体2とカバー3とを有する。
電池収納装置1には、電池4、5が収納されている。たとえば電池4、5は、単1電池である。
電池4と電池5は、電池4のプラス極がプラス極コイルスプリング21aと電池5のマイナス極がマイナス極コイルスプリング22aと接続されて直列に接続される。
この電池4と電池5は、電池5のプラス極と接続されるプラス極コイルスプリング22bと、電池4のマイナス極と接続されるマイナス極コイルスプリング21bとを有する回路基板6を介して、コネクタ部12、13より電力供給を行う。
プラス極コイルスプリング21a、22bは、たとえば、円錐コイルばねが使用され、ばね頂部が電池のプラス極の凸部4A、5Aと接触する。
マイナス極コイルスプリング22a、21bは、たとえば、円筒コイルばねが使用され、電池のプラス極の凸部に誤接触しないように、凸部より大きな内径を有し、電池のマイナス極と接触する。
ケース本体2は、ねじ1aとねじ1bとによりカバー3と固定されて、電池収納装置には電池4、5が収納される。
この結果、従来の電池収納装置は、電池のプラス極マイナス極をコイルスプリング等により押さえつけることにより、電池を固定していた。
このような、従来の電池収納装置を記載した文献としては特許文献1などがある。
特開2009−277513号公報
しかしながら、従来の電池収納装置は、ケース2とカバー3の結合(ネジ止め)を外せば電池交換を容易にすることができるが、プラス極コイルスプリング、マイナス極コイルスプリングなどのバネの押し付け力と、ケース2及びカバー3の内面部の固定だけでは振動・衝撃に対して弱いので、電池の性能劣化が生じるという問題点があった。
ここで、性能劣化とは、主に振動や衝撃により生じるものであって、電池内部の発電素子の破壊や、電極から外部端子への集電機構の破壊等により生じる。
具体的には、電池は、電池内部で充電・放電をすることにより極板の活物質が収縮・膨張を繰り返すが、外部の振動、衝撃によって、膨張時に出来た隙間が亀裂となり電気を蓄える活物質がこぼれ落ちると、出力電圧が低下する等の性能低下が生じる。
すなわち従来の電池収納装置は、図3の構成では振動・衝撃に対して弱いので、出力電圧が低下する等の電池の性能劣化が生じてしまうという問題点があった。
一方、昨今では、振動・衝撃に対して強い構成にするために、たとえば特開平11−45691公報、特開2010−40243号公報の記載のように、電池と電池ケースとが接触し得る箇所の全部又は一部にシリコーン系弾性体を配置し、電池と電池ケースとの間の緩衝機能を保持させる構成や、電池保持部に嵌合保持した単電池の端面に弾力的に当接して振動衝撃を吸収する振動衝撃吸収部を設ける構成などが検討されている。
しかしながら、特開平11−45691号公報の構成では、シリコーン系弾性体(緩衝材)を配置するのに、電池周面にOリングを嵌め込み、シーラントで電池を電池ケースに接着固定するので、電池交換するには大変手間がかかるという問題点があった。
また、特開2010−40243号公報の構成では、組立の構造が複雑であるので、電池交換を容易にすることができないという問題点があった。
本発明は上述の問題点を解決するものであり、その目的は、振動・衝撃に対して強く、電池の性能低下、劣化を防止でき、容易に電池交換可能な電池収納装置を実現することにある。
このような目的を達成するために、本発明のうち請求項1記載の発明は、
プラス端子とマイナス端子を有し電池を収納するケースと、このケース内部に設けられ、前記プラス端子に一端が接続され他端が電池のプラス極に接するプラス極バネと、前記ケース内部に設けられ、前記マイナス端子に一端が接続され他端が前記電池のマイナス極に接するマイナス極バネを備えた電池収納装置において、
前記電池の底面を支持し、前記電池の側壁を支持する電池支持具を備え、
前記電池は、前記電池支持具から前記電池の長手方向に着脱可能であることを特徴とする電池収納装置である。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の電池収納装置において、
前記電池支持具は、
前記電池が挿入されると前記電池の底面の縁に配置されて前記電池の底面を支持する複数の固定部材と、前記バネと前記電池とが接続するための孔を具備した電池固定部と、
前記電池固定部の一端と連結し、前記電池の長手方向に伸延する板状に形成され、前記電池の側壁と接して前記電池を支持する側壁支持部を備えることを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項2記載の電池収納装置において、
前記電池支持具が、
互いに一端で連結される前記電池固定部を2個備え、
前記側壁支持部が、
前記電池固定部の連結部分と連結して、前記電池同士が接触し得る箇所の全部又は一部に前記電池の長手方向に伸延する板状に形成され、
2個の電池を並列に収容することを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1〜3のいずれかに記載の電池収納装置において、
前記電池支持具が、前記電池固定部を複数個備え、これらの電池固定部は少なくとも他の電池固定部の一端で連結され、
複数の前記側壁支持部が、前記電池固定部の連結部分で前記電池固定部の少なくともいずれかと連結して、前記電池の長手方向に伸延する板状に形成され、前記電池を複数個収容することを特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項1〜4のいずれかに記載の電池収納装置において、
前記電池固定部は、ゴム素材により形成され、
前記側壁支持部は、ゴム素材により形成される平板の両面の一部または全部に剛性のある側壁支持部材を取り付けて形成されることを特徴とする。
請求項6記載の発明は、請求項1〜5のいずれかに記載の電池収納装置において、
前記電池支持具が配設される第1のケース部材と、
前記プラス端子、前記マイナス端子および前記プラス極バネおよび前記マイナス極バネの少なくともいずれかを具備する前記第2のケース部材を備え、
前記マイナス極バネまたはプラス極バネの少なくともいずれかを具備する前記電池支持具が前記第1のケース部材に挿入された後、前記電池が前記第1のケース部材に挿入されて、前記第1のケース部材と前記第2のケース部材とが固定されることを特徴とする。
本発明の電池収納装置によれば、電池の底面を支持し、電池の側壁を支持する電池支持具を備え、電池は、電池支持具から電池の長手方向に着脱可能であることにより、振動、衝撃に対して強くなり、電池の性能劣化を防止できる点で有効である。
また、本発明の電池収納装置によれば、電池支持具を構成する各電池固定部の連結部分から各電池間に伸延して形成されるゴム平板部の両面に、剛性のある部材を取り付けて構成される側壁支持部を有することにより、電池の挿入時のゴム変形を防止して電池を容易に挿入できる点で有効である。
また本発明によれば、電池支持具が配設される第1のケース部材と、プラス端子、マイナス端子およびプラス極バネまたはマイナス極バネの少なくともいずれかを具備する第2のケース部材を備え、マイナス極バネまたはプラス極バネの少なくともいずれかを具備する電池支持具が第1のケース部材に挿入された後、電池が第1のケース部材に挿入されて、第1のケース部材と前記第2のケース部材とが固定されることにより、第1のケース部材と第2のケース部材とをネジ止めして固定し、またはネジを外して、各電池を電池の長手方向に着脱可能となるので、従来技術のように電池周面にOリング(オーリング)をはめ込んだり、シーラントで電池を電池ケースに接着固定したりすることなく、容易に電池交換を行うことができる点で有効である。
また本発明によれば、電池と端子間の瞬断時に電気容量を確保するコンデンサを有することが防爆規格上許されない場合は、電池両極側の端子をコイルスプリングまたは板ばねにすることによって、静止状態だけでなく振動状態でも振動加速度で発生する電池の動きにコイルスプリングまたは板ばねが追従し、常に接触を保つことができる点でも有効である。したがって電池と端子間の瞬断及び接触不良を起こさず、振動状態での接触エラーを防止することができる電池収納装置が得られる。
また本発明によれば、電池のプラス極は凸部箇所以外が電気絶縁されており、マイナス極の円筒コイルスプリングのばね頂部内径(またはマイナス極板ばねに形成される凸部回避穴)が、電池プラス極の凸部より大きいことにより、電池を誤挿入(逆挿)した状態で無線通信機器等に使用した場合でも、電池に過電流が発生することはなく、電池の異常発熱や液洩れが生じる故障が起きない電池収納装置が得られる点でも有効である。
また本発明によれば、電池支持具が、互いに一端で連結される前記電池固定部を2個備え、側壁支持部が、電池固定部の連結部分と連結して、電池同士が接触し得る箇所の全部又は一部に電池の長手方向に伸延する板状に形成され、2個の電池を並列に収容することにより、振動、衝撃に対して強くなって電池の性能劣化を防止できると共に電池の挿入時のゴム変形を防止して電池を容易に挿入でき、2個の電池を並列に配列して収容できる。
また本発明によれば、電池支持具が、電池固定部を複数個備え、これらの電池固定部は少なくとも他の電池固定部の一端で連結され、複数の側壁支持部が、電池固定部の連結部分で電池固定部の少なくともいずれかと連結して、電池同士が接触し得る箇所の全部又は一部に電池の長手方向に伸延する板状に形成され、電池を複数個収容することにより、振動、衝撃に対して強くなって電池の性能劣化を防止できるとともに電池の挿入時のゴム変形を防止して電池を容易に挿入でき、複数の電池を複数の列に配列して収容できる。
本発明に係る電池収納装置の一実施例の構成図である。 図1の電池収納装置の組立説明図である。 従来の電池収納装置の一例の構成図である。
<第1の実施例>
図1は本発明に係る電池収納装置の一実施例の構成図、図2は図1の電池収納装置の組立説明図であり、図3と共通する部分には同一の符号を付け、適宜説明を省略する。図1(A)は電池収納装置の構成例、図1(B)は電池支持具の斜視図である。
図3との相違は、主に、電池の底面を挟持し、電池の側壁を支持する電池支持具を備える点と、電池が電池支持具から電池の長手方向に着脱可能である点で相違する。
(構成の説明)
図1において、本発明に係る電池収納装置100は、主に、第1のケース部材の一例であるケース本体2と、第2のケース部材の一例であるカバー3と、電池4、5の底面を支持し、電池4、5の側壁を支持する電池支持具50と、から構成される。
電池4、5は、例えば単一電池などの筒形電池、またはその他の形状からなる電池等であって、電池支持具50から電池の長手方向に着脱可能に収納されている。
(主な構成要素の説明)
ケース本体2は、電池4、5が収容できる大きさの箱型で上部に電池4、5を収容、取出しするための開口部を有する。
また、ケース本体2は、内壁の底面にプラス極コイルスプリング21a、マイナス極コイルスプリング22a等の電池4、5を固定し電気的に接続するためのバネを具備する。
このケース本体2は、例えば合成樹脂を成形加工して形成される。
なお、プラス極コイルスプリング21aの一端は、マイナス極コイルスプリング22aの一端とは電気的に接続される。このプラス極コイルスプリング21a、マイナス極コイルスプリング22aとは金属等により一体成形されるものでも良い。
また電池挿入時には、プラス極コイルスプリング21aの他端は電池4のプラス極と、マイナス極コイルスプリング22aの他端は電池5のマイナス極と電気的に接続される。
カバー3は、ケース本体2の蓋部であって、電池4、5が収容できる大きさの箱型で下部に電池4、5を覆うとともにケース本体2と嵌合するための開口部を有する。
カバー3は、内壁の底面にマイナス極コイルスプリング21b、プラス極コイルスプリング22bなどの電池4、5を固定し電気的に接続するためのバネを具備する。
また、カバー3は、マイナス極コイルスプリング21b、プラス極コイルスプリング22bと、電池4、5から供給される電力を供給するコネクタ部12、13とを備える回路基板6を具備する。
なお、カバー3は、例えば合成樹脂を成形加工して形成される。
また電池挿入時には、マイナス極コイルスプリング21bの他端は電池4のマイナス極と、プラス極コイルスプリング22bの他端は電池5のプラス極と電気的に接続される。
電池支持具50は、たとえばシリコーンゴム成形品であって、電池4の端部(底面、底面付近)を支持する電池固定部51と、電池5の底面を支持する電池固定部52、電池4および電池5の側壁を支持する側壁支持部53とから構成される。
すなわち、電池支持具50は、電池固定部51と電池固定部52によって電池4、5の底面をそれぞれ挟持して固定し、側壁支持部53によって電池4、5の側壁を支持する(たとえば電池が互いに接触しないように支持する)。
電池固定部51は、電池4の底面と同様の形状または電池4の底面よりも一回り大きい形状で形成され、電池が挿入されると電池4の底部の縁(周縁等)に配置されて電池4の底面を支持する複数の固定部材51a、51b、51cと、バネ(プラス極コイルスプリング21a)と電池4との接続部分よりも大きい形状の孔51hを具備する。
電池固定部52は、電池5の底面と同様の形状または電池5の底面よりも一回り大きい形状で形成され、電池が挿入されると電池5の底面の縁(周縁等)に配置されて電池5の底面を挟持する複数の固定部材52a、52b、52cと、バネ(マイナス極コイルスプリング22a)と電池5との接続部分よりも大きい形状の孔52hを具備する。
この電池固定部51、52は、電池挿入後のケース2およびカバー3の組み合わせ時に、電池底面から長手方向(電池の軸方向)に押さえつけて支持する。いいかえれば、電池はケース底部に配置された電池固定部とスプリングにより電池の軸方向に挟持される。
なお、電池固定部52の固定部材52a、52b、52cは、電池5の底面の位置を固定するためにそれぞれ半径方向に(電池の軸に向かって)押さえつけて挟持するものでもよいし、単に支持するものでもよい。また同様に電池固定部51の固定部材51a、51b、51cは、電池4を、電池4の底面の半径方向(電池の軸方向)に押さえつけて挟持するものでもよいし単に支持するものでもよい。
これら電池固定部51、52は、シリコーンゴム成形品に限定されるものではなく、他のゴム素材により形成されるものであってもよい。
なお固定部材は、電池4、5の底部を挟持するものであれば、電池固定部51、52の縁にいくつ形成されるものであっても良い。
また、電池固定部51と電池固定部52とは、互いに一端で連結される。
電池固定部51と電池固定部52との連結部分には、ゴム素材で形成され、電池4、5の長手方向に伸延して平板状に形成されるゴム平板部GBが形成される。
いいかえれば、このゴム平板部GBは、電池固定部51、52の面に垂直方向に伸延するような平板状に形成され、電池挿入時の電池4と電池5との間に形成される。
側壁支持部53は、ポリカーボネートシート(PCシート)部品であって、電池固定部51、52の一端と連結し、電池4、5の長手方向に伸延する板状に形成され、電池4、5の側壁と接して電池4、5を支持する。
具体的には、側壁支持部53は、電池固定部51、52の電池4、5間に形成されるゴム平板部GBの両面に、剛性のあるPCシート部品である側壁支持部材53a、53bを取り付けて構成される。
たとえば、側壁支持部53の側壁支持部材53a、53bは、電池4、5の側壁(たとえば外周面の一部)と接して電池4、5を支持する。
この側壁支持部53は、PCシート部品に限定されるものではなく、他の樹脂または金属により形成されるものであってもよい。
(電池支持具50の作用、効果の説明)
ここで、電池支持具50の電池固定部51、52の作用、効果について説明する。
電池4、5を確実にケース本体2およびカバー3に収納するためには、電池4、5のサイズやカバー3、ケース本体2の形状にバラツキがあるため電池とカバー、電池とケース間は隙間を設ける必要がある。
電池固定部51、52は、このような電池4、5とカバー3との間の隙間および電池4、5とケース本体2との間の隙間を無くしバラツキを吸収して、電池を固定しつつ緩衝機能を有する。
すなわち、本発明の電池収納装置100は、電池固定部51、52が、電池の底面から長手方向に電池を押さえつける(支持する)ことにより、振動、衝撃に対して強くなり電池の性能劣化を防止できる。
次に電池支持具50の側壁支持部53の必要性および作用、効果について説明する。
上述の電池固定部51、52は、電池4、5を支持して緩衝機能を果たしているが、シリコーンゴムやその他のゴム素材により成形されているので剛性がない。このため、電池4、5をケース本体2に挿入する時に、電池固定部51、52の連結部分から電池4、5間に伸延して形成されるゴム平板部GBだけではゴム平板部GBが変形してしまうことがあった。
具体的には、ケース本体2に挿入時に、電池4、5と一緒にゴム平板部GBが押し込まれてしまい電池固定部51、52(ゴム)を本来の位置に配置できなかったり、電池4、5間に形成されるゴム平板部GBが奥まで詰め込まれて電池4、5自体が挿入できなかったりといった不具合を生じることがあった。
このような問題に対して、本発明の電池収納装置100は、シリコーンゴム成形品である電池固定部51、52の連結部分から電池4、5間に伸延して形成されるゴム平板部GBの両面の全部または一部に、剛性のある板状のPCシート部品である側壁支持部材53a、53bを取り付けて構成される側壁支持部53を有することにより、電池4、5の挿入時のゴム変形を防止して電池を容易に挿入できる点で有効である。
なお側壁支持部材53は、電池4、5のケース挿入時に電池固定部51、52およぼゴム平板部GBを本来の位置(ケース2の底部であって、組み立て時にスプリングと電気的に接続された電池の底部を支持できる位置)に配置できるものであれば、剛性度の高さは限定するものではなく、ゴム平板部GBに合わせて変形できるものであっても良い。
このように、本発明の電池収納装置100は、剛性を有する側壁支持部53を備えることにより、電池固定部51、52(ゴム)およびゴム平板部GBを本来の位置に配置した状態(ゴム平板部GBの変形が発生しない状態)で電池4、5を電池の長手方向に支持でき、さらにゴム平板部GBが電池の外周面の一部を電池の短手方向に支持する(電池の径の方向、電池側壁方向に押さえつける)ことにより、振動・衝撃に対して強くなり性能劣化を防止することができる。
(電池収納装置の組み立ての説明)
図2を用いて図1の電池収納装置の組立方法の一例を説明する。
図2のように、電池固定部51、52の一端に側壁支持部53を取り付けて構成された電池支持具50は、プラス極コイルスプリング21a、マイナス極コイルスプリング22aが取り付けられたケース本体2へ組付固定される。
電池4、5は、電池の長手方向からケース本体2に挿入され、電池支持具50に取り付けられる。このとき、電池支持具50の各電池固定部51、52の固定部材51a〜51c、52a〜52cは、電池4、5の底部を挟持し、電池支持具50の側壁支持部53の側壁支持部材53a、53bが電池4、5の側壁をそれぞれ支持する。
カバー3は電池4、5を覆うように配置され、ケース本体2とネジにより固定される。
このとき、電池4のプラス極は、プラス極コイルスプリング21aと電池固定部51の孔51hを介して接続される。また電池5のマイナス極は、マイナス極コイルスプリング22aと電池固定部52の孔52hを介して接続される。
電池4と電池5は、電池4のプラス極がプラス極コイルスプリング21aと接続され、電池5のマイナス極がマイナス極コイルスプリング22aと接続されることにより、各スプリング21a、22aを経由して直列に接続される。
この電池4と電池5は、マイナス極コイルスプリング21bとプラス極コイルスプリング22bとを有する回路基板6を介してコネクタ部12、13より電力供給を行う。
(その他の実施例)
なお、本発明の電池収納装置は、上述までの実施例では電池4、5のプラス極、マイナス極に電気的に接続されるとともに電池を固定する部材としてコイルスプリング21a、21b、22a、22bを用いるものとして説明しているが、特にこれに限定するものではなく、コイルスプリング21a、21b、22a、22bの代わりに板バネ31a、31b、32a、32b(図示せず)を用いるものでもよい。
たとえば、電池4と電池5とがプラス極板ばね31aとマイナス極板ばね32aとを経由して直列に接続され、マイナス極板ばね31bとプラス極板ばね32bとを有する回路基板6を介してコネクタ部12、13より電力供給を行う。
また、マイナス極板ばね32a、31bには、電池4、5のプラス極の凸部との誤接触を回避できるように、凸部より大きな直径を有する凸部回避穴が形成される。
この場合は、プラス極板ばね31aとマイナス極板ばね32aとは、一体的に構成されるものでもよい。
この結果、本発明の電池収納装置は、電池固定部51、52が電池の長手方向に電池を押さえつける(支持する)こと、さらに側壁支持部53が電池外周面の一部を電池の短手方向に支持する(電池の径の方向、電池側壁方向に押さえつける)ことにより、振動、衝撃に対して強くなり、電池の性能劣化を防止できる。
また、本発明の電池収納装置は、電池固定部51、52の連結部分から電池4、5間に伸延して形成されるゴム平板部GBの両面に、剛性のある側壁支持部材53a、53bを取り付けて構成される側壁支持部53を有することにより、電池4、5の挿入時のゴム変形を防止して電池を容易に挿入できる。
また本発明の電池収納装置は、ケース本体2とカバー3とをネジ止めして固定し、またはネジを外して、電池4、5を電池の長手方向に着脱可能とすることにより、従来技術のように電池周面にOリング(オーリング)をはめ込んだり、シーラントで電池を電池ケースに接着固定したりすることなく、容易に電池交換を行うことができる点で有効である。
また本発明の電池収納装置は、電池と端子間の瞬断時に電気容量を確保するコンデンサを有することが防爆規格上許されない場合は、電池両極側の端子をコイルスプリングまたは板ばねにすることによって、静止状態だけでなく振動状態でも振動加速度で発生する電池の動きにコイルスプリングまたは板ばねが追従し、常に接触を保つことができる点でも有効である。
したがって電池と端子間の瞬断及び接触不良を起こさず、振動状態での接触エラーを防止することができる電池収納装置が得られる。
また本発明の電池収納装置は、製品に使用する電池を誤挿入(逆挿)した場合、電池のプラス極は凸部箇所以外が電気絶縁されており、マイナス極の円筒コイルスプリングのばね頂部内径(またはマイナス極板ばねに形成される凸部回避穴)が、電池プラス極の凸部より大きいため、凸部に接触(通電)しない。
このため電池を誤挿入(逆挿)した状態で無線通信機器等に使用した場合でも、電池に過電流が発生することはなく、電池の異常発熱や液洩れが生じる故障が起きない電池収納装置が得られる点でも有効である。
<第2の実施例>
なお、本発明の電池収納装置は、第1の実施例では電池4、5の2個の電池を収納するものとして説明しているが、特にこれに限定するものではなく、電池を1個または複数個を並列に収容する電池収納装置であってもよい。
たとえば、電池を1個だけ収容する場合は、電池支持具50が、電池固定部51と、電池固定部51の一端と連結する側壁支持部53を備え、側壁支持部53は電池の長手方向に伸延する板状に形成され、電池の側壁と接して電池を支持する(図示せず)。
また、電池を複数個(たとえば3個)並列に収容する場合は、電池支持具50が、電池固定部を複数個(3個、電池固定部51、52、54)と複数の側壁支持部53、55を備える。
これらの電池固定部51、52、54は、一列に配列され、他の電池固定部の一端で連結される。また側壁支持部53は、電池固定部51、52の連結部分で電池同士が接触し得る箇所の全部又は一部に電池の長手方向に伸延する板状に形成される。
また側壁支持部55は、電池固定部52、54の連結部分で電池同士が接触し得る箇所の全部又は一部に電池の長手方向に伸延する板状に形成される。
この結果、本発明の電池収納装置は、複数の電池固定部を一列に配列し、複数の電池固定部の連結部分であって電池同士が接触しうる箇所の全部又は一部に複数の側壁支持部を配置すること、さらに側壁支持部が電池の外周面の一部を電池の短手方向に支持する(電池の径の方向、電池側壁方向に押さえつける)ことにより、振動、衝撃に対して強くなり電池の性能劣化を防止できるとともに電池の挿入時のゴム変形を防止して電池を容易に挿入でき、複数の電池を並列に配列して収容できる。
また本発明の電池収納装置は、ケース本体とカバーとをネジ止めして固定し、またはネジを外して、電池を電池の長手方向に着脱可能とすることにより、容易に電池交換を行うことができる点で有効である。
<第3の実施例>
また、本発明の電池収納装置は、上述の第1の実施例では電池4、5の2個の電池を並列に一列にして収納するものとして説明しているが、特にこれに限定するものではなく、複数の電池を複数の列に配列して収容する電池収納装置であってもよい。
たとえば複数個の電池(たとえば4個)を複数の列を形成して収容する場合は、電池支持具50が、電池固定部を複数個(4個、電池固定部51、52、54、56)と、複数の側壁支持部53、55、57、58を備える(図示せず)。
これらの電池固定部51、52、54、56は、電池固定部51、52の列、電池固定部54、56の列の2列に配列される。これらの電池固定部51、52、54、56は少なくともいずれかの他の電池固定部の一端で連結される。
また側壁支持部53は、電池固定部51、52の連結部分で電池同士が接触し得る箇所の全部又は一部に電池の長手方向に伸延する板状に形成される。
側壁支持部55は、電池固定部54、56の連結部分で電池同士が接触し得る箇所の全部又は一部に電池の長手方向に伸延する板状に形成される。
側壁支持部57は、電池固定部51、54の連結部分で電池同士が接触し得る箇所の全部又は一部に電池の長手方向に伸延する板状に形成される。
側壁支持部58は、電池固定部52、56の連結部分で電池同士が接触し得る箇所の全部又は一部に電池の長手方向に伸延する板状に形成される。
この結果、本発明の電池収納装置は、複数の電池固定部を複数の列に配列し、複数の側壁支持部を電池同士が接触しうる箇所の全部又は一部に設置される電池支持具を有することにより、振動、衝撃に対して強くなり電池の性能劣化を防止できるとともに電池の挿入時のゴム変形を防止して電池を容易に挿入でき、複数の電池を複数の列に配列して収容できる。
また本発明の電池収納装置は、ケース本体とカバーとをネジ止めして固定し、またはネジを外して、電池を電池の長手方向に着脱可能とすることにより、容易に電池交換を行うことができる点で有効である。
<第4の実施例>
なお、本発明の電池収納装置は、カバー3に電池固定部をさらに配置するものでもよく、電池の上面を挟持して電池を固定するものでもよい。これにより、振動、衝撃に対して強くなり電池の性能劣化を防止できる点で有効である。
100 電池収納装置
2 ケース本体
3 カバー
4、5 電池
6 回路基板
21a、22b プラス極コイルスプリング
21b、22a マイナス極コイルスプリング
50 電池支持具
51、52 電池固定部
51a〜51c、52a〜52c 固定部材
51h、52h 孔
53 側壁支持部
53a、53b 側壁支持部材

Claims (6)

  1. プラス端子とマイナス端子を有し電池を収納するケースと、このケース内部に設けられ、前記プラス端子に一端が接続され他端が電池のプラス極に接するプラス極バネと、前記ケース内部に設けられ、前記マイナス端子に一端が接続され他端が前記電池のマイナス極に接するマイナス極バネを備えた電池収納装置において、
    前記電池の底面を支持し、前記電池の側壁を支持する電池支持具を備え、
    前記電池は、前記電池支持具から前記電池の長手方向に着脱可能であることを特徴とする電池収納装置。
  2. 前記電池支持具は、
    前記電池が挿入されると前記電池の底面の縁に配置されて前記電池の底面を支持する複数の固定部材と、前記バネと前記電池が接続するための孔を具備した電池固定部と、
    前記電池の長手方向に伸延する板状に形成され、前記電池固定部の一端と連結し、前記電池の側壁と接して前記電池を支持する側壁支持部を備えたことを特徴とする請求項1記載の電池収納装置。
  3. 前記電池支持具が、
    互いに一端で連結される前記電池固定部を2個備え、
    前記側壁支持部が、
    前記電池固定部の連結部分と連結して、前記電池同士が接触し得る箇所の全部又は一部に前記電池の長手方向に伸延する板状に形成され、
    2個の電池を並列に収容することを特徴とする請求項2記載の電池収納装置。
  4. 前記電池支持具が、
    前記電池固定部を複数個備え、これらの電池固定部は少なくとも他の電池固定部の一端で連結され、
    複数の前記側壁支持部が、
    前記電池固定部の連結部分で前記電池固定部の少なくともいずれかと連結して、前記電池の長手方向に伸延する板状に形成され、
    前記電池を複数個収容することを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電池収納装置。
  5. 前記電池固定部は、ゴム素材により形成され、
    前記側壁支持部は、ゴム素材により形成される平板の両面の一部または全部に剛性のある側壁支持部材を取り付けて形成されることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の電池収納装置。
  6. 前記電池支持具が配設される第1のケース部材と、
    前記プラス端子、前記マイナス端子および前記プラス極バネおよび前記マイナス極バネの少なくともいずれかを具備する第2のケース部材を備え、
    前記マイナス極バネまたはプラス極バネの少なくともいずれかを具備する前記電池支持具が前記第1のケース部材に挿入された後、前記電池が前記第1のケース部材に挿入されて、前記第1のケース部材と前記第2のケース部材とが固定されることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の電池収納装置。
JP2010120611A 2010-05-26 2010-05-26 電池収納装置 Active JP5177176B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010120611A JP5177176B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 電池収納装置
US13/112,686 US9048481B2 (en) 2010-05-26 2011-05-20 Battery housing device
ES11167028T ES2762178T3 (es) 2010-05-26 2011-05-23 Dispositivo de alojamiento de batería
EP11167028.7A EP2390943B1 (en) 2010-05-26 2011-05-23 Battery housing device
CN201110138463.0A CN102263215B (zh) 2010-05-26 2011-05-26 电池容纳装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010120611A JP5177176B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 電池収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011249114A true JP2011249114A (ja) 2011-12-08
JP5177176B2 JP5177176B2 (ja) 2013-04-03

Family

ID=44343798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010120611A Active JP5177176B2 (ja) 2010-05-26 2010-05-26 電池収納装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9048481B2 (ja)
EP (1) EP2390943B1 (ja)
JP (1) JP5177176B2 (ja)
CN (1) CN102263215B (ja)
ES (1) ES2762178T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012123991A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Masudaya Holdings Co Ltd 玩具用乾電池ボックス
JP2013168321A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池モジュール
JP2015012219A (ja) * 2013-07-01 2015-01-19 日本ケミコン株式会社 コンデンサモジュールおよびその製造方法
JPWO2015068753A1 (ja) * 2013-11-06 2017-03-09 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5597156B2 (ja) * 2011-03-29 2014-10-01 アズビル株式会社 フィールド機器
CN103137923B (zh) * 2013-03-13 2015-05-13 宁波超霸能源有限公司 一种6v锂电池
CN103137924B (zh) * 2013-03-13 2015-05-13 宁波超霸能源有限公司 一种3v锂电池
DE102013111146A1 (de) 2013-10-09 2015-04-09 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Batteriemodul für ein Kraftfahrzeug
CN103579549A (zh) * 2013-10-25 2014-02-12 昆山市大久电子有限公司 一种带有散热装置的电池盒
CN103579550B (zh) * 2013-11-23 2015-08-19 清华大学 油气管道缺陷内检测器电池包单元
EP3085499A1 (de) * 2015-04-24 2016-10-26 HILTI Aktiengesellschaft Werkzeugakku-schutzschale
USD759592S1 (en) * 2015-06-30 2016-06-21 Flir Surveillance, Inc. Battery pack lid
CN106910862A (zh) * 2017-02-28 2017-06-30 长沙安靠电源有限公司 插入式电池连接装置
CN107994145B (zh) * 2017-11-20 2021-09-24 肇庆中特能科技投资有限公司 密封抗震蓄电池及其制备方法
KR102311075B1 (ko) * 2018-04-09 2021-10-07 주식회사 엘지에너지솔루션 팩 하우징을 포함하는 배터리 팩
DE102018208342A1 (de) * 2018-05-28 2019-11-28 Robert Bosch Gmbh Gehäuse für ein Batteriemodul und Batteriemodul
CN109346632B (zh) * 2018-09-21 2021-04-06 浙江零跑科技有限公司 浸入式涂胶支架及组装方法
US20210169195A1 (en) * 2019-12-06 2021-06-10 Foundation Of Soongsil University-Industry Cooperation High-efficiency cordless hair dryer
KR102321969B1 (ko) * 2020-03-04 2021-11-04 (주)엠피에스코리아 일체형 스프링 전극단자를 구비한 리튬전지 배터리 팩 구조
WO2022047056A1 (en) * 2020-08-27 2022-03-03 Tarter Cody J Document display holder for motor vehicles

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS365912B1 (ja) * 1958-11-17 1961-05-27
JPS5564274U (ja) * 1979-11-05 1980-05-01
JPS567264U (ja) * 1979-06-29 1981-01-22
JPS57185167U (ja) * 1981-05-20 1982-11-24
JPH02110170U (ja) * 1989-02-20 1990-09-04
JPH07153440A (ja) * 1994-09-29 1995-06-16 Minolta Co Ltd 電池収納ケ−ス
JPH11126592A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Taiyodo:Kk 電池のカセットケース
JP2009277513A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Yokogawa Electric Corp 電池収納装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6212262U (ja) 1985-07-05 1987-01-24
US4772948A (en) 1987-10-26 1988-09-20 Tektronix, Inc. Method of low cost self-test in a video display system system
GB9502243D0 (en) 1995-02-06 1995-03-29 Radiodetection Ltd Battery housing
JPH1145691A (ja) 1997-07-28 1999-02-16 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電池パック
JP2001210290A (ja) 2000-01-31 2001-08-03 Tookado:Kk 電池パック
JP2004199957A (ja) 2002-12-17 2004-07-15 Sharp Corp 電池収容装置
CN2629228Y (zh) * 2003-06-20 2004-07-28 顺德市顺达电脑厂有限公司 电池座
US7491466B2 (en) * 2005-06-03 2009-02-17 Eveready Battery Company, Inc. Battery with side terminal
JP4981522B2 (ja) * 2007-05-28 2012-07-25 本多通信工業株式会社 電池ボックス
TWM343927U (en) * 2008-03-19 2008-11-01 Wistron Corp Fastening device and portable electronic device
JP2010040243A (ja) 2008-08-01 2010-02-18 Panasonic Corp 電池モジュール

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS365912B1 (ja) * 1958-11-17 1961-05-27
JPS567264U (ja) * 1979-06-29 1981-01-22
JPS5564274U (ja) * 1979-11-05 1980-05-01
JPS57185167U (ja) * 1981-05-20 1982-11-24
JPH02110170U (ja) * 1989-02-20 1990-09-04
JPH07153440A (ja) * 1994-09-29 1995-06-16 Minolta Co Ltd 電池収納ケ−ス
JPH11126592A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Taiyodo:Kk 電池のカセットケース
JP2009277513A (ja) * 2008-05-15 2009-11-26 Yokogawa Electric Corp 電池収納装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012123991A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Masudaya Holdings Co Ltd 玩具用乾電池ボックス
JP2013168321A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電池モジュール
JP2015012219A (ja) * 2013-07-01 2015-01-19 日本ケミコン株式会社 コンデンサモジュールおよびその製造方法
JPWO2015068753A1 (ja) * 2013-11-06 2017-03-09 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型電動車両
US10611425B2 (en) 2013-11-06 2020-04-07 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Saddle-type electric vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CN102263215B (zh) 2014-06-04
EP2390943B1 (en) 2019-09-25
ES2762178T3 (es) 2020-05-22
EP2390943A1 (en) 2011-11-30
US9048481B2 (en) 2015-06-02
US20110293979A1 (en) 2011-12-01
CN102263215A (zh) 2011-11-30
JP5177176B2 (ja) 2013-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5177176B2 (ja) 電池収納装置
JP5541268B2 (ja) 電池収納装置
US8278877B2 (en) Battery pack including a shock absorbing device
WO2017047683A1 (ja) 蓄電装置
US9761849B2 (en) Battery module
JP6459207B2 (ja) 蓄電装置
JP6049288B2 (ja) バッテリパック
US9190641B2 (en) Rechargeable battery pack
US20150064543A1 (en) Battery module
KR20030066382A (ko) 전원 장치
JP2015002082A (ja) 蓄電装置
JP2010040243A (ja) 電池モジュール
JP2017059510A (ja) 蓄電装置
WO2016013150A1 (ja) 電池モジュール
JP6636887B2 (ja) 蓄電装置
RU2011136507A (ru) Аккумуляторы для инструментов
JP6696398B2 (ja) 車載用電池モジュール
KR20180036452A (ko) 배터리 팩
JP5555113B2 (ja) 電池パック及び該電池パックを備えた電動工具
JP5685731B2 (ja) 電池パック
JP2019067564A (ja) バッテリパック
KR102019884B1 (ko) 배터리 모듈 및 이러한 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 이러한 배터리 팩을 포함하는 자동차
JP2017068972A (ja) 電池パック
KR20170050443A (ko) 배터리 모듈, 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 배터리 팩을 포함하는 자동차
JP6191200B2 (ja) 蓄電装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5177176

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150