JP2011241397A - 第6a族/第3a族インク、並びにその製造方法および使用方法 - Google Patents

第6a族/第3a族インク、並びにその製造方法および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011241397A
JP2011241397A JP2011108914A JP2011108914A JP2011241397A JP 2011241397 A JP2011241397 A JP 2011241397A JP 2011108914 A JP2011108914 A JP 2011108914A JP 2011108914 A JP2011108914 A JP 2011108914A JP 2011241397 A JP2011241397 A JP 2011241397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
selenium
ink
complex
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011108914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5702665B2 (ja
JP2011241397A5 (ja
Inventor
Kevin Calzia
ケビン・カルジア
David Mosley
デービッド・モズレー
Charles Szmanda
チャールズ・シュマンダ
David L Thorsen
デービッド・エル.トーセン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Original Assignee
Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rohm and Haas Electronic Materials LLC filed Critical Rohm and Haas Electronic Materials LLC
Publication of JP2011241397A publication Critical patent/JP2011241397A/ja
Publication of JP2011241397A5 publication Critical patent/JP2011241397A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5702665B2 publication Critical patent/JP5702665B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • C09D11/03Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder
    • C09D11/037Printing inks characterised by features other than the chemical nature of the binder characterised by the pigment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/02Printing inks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/32Inkjet printing inks characterised by colouring agents
    • C09D11/324Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black
    • C09D11/326Inkjet printing inks characterised by colouring agents containing carbon black characterised by the pigment dispersant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D11/00Inks
    • C09D11/30Inkjet printing inks
    • C09D11/36Inkjet printing inks based on non-aqueous solvents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/24Electrically-conducting paints

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

【課題】セレン/第3a族半導体を組み込むシステムの製造において使用するためのセレン/第3a族インクを提供する。
【解決手段】a)セレン/第3a族錯体と(b)液体キャリアとを含む、セレン/第3a族インクであって;前記セレン/第3a族錯体は、セレンを含むセレン成分;RZ−Z’R’およびR2−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイド成分(ZおよびZ’はそれぞれ独立して硫黄、セレンおよびテルルから選択され;R,R’,R2はH、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択される);並びに多座配位子と錯体形成したアルミニウム、インジウム、ガリウムおよびタリウムから選択される少なくとも1種の第3a族物質を含む第3a族錯体:の組み合わせを当初成分として含み;セレン/第3a族錯体が液体キャリア中に安定に分散されている。
【選択図】なし

Description

本発明は、セレンを含むセレン成分;RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイド成分;並びに第3a族錯体;を当初成分として含み、液体キャリア中に安定に分散した、セレン/第3a族インクに関する。本発明は、さらに、セレン/第3a族インクを製造する方法、およびセレン/第3a族インクを使用する方法に関する。
第III族/第VI族半導体(例えば、InSe)の薄膜の製造は、例えば、スイッチング素子、太陽電池、非線形光学素子、イオン性蓄電池、および高密度相変換データ記憶素子をはじめとする多くの潜在的な用途における使用のために過去二十年にわたって広範囲に検討されてきた。これら潜在的な用途の中で、CIGS吸収体層の製造におけるおよびγ−InSeウィンドウ層の製造における第III族/第VI族半導体の使用(すなわち、太陽電池における使用のためのCdSバッファ層代替物)が非常に前途有望である。
第III族/第VI族半導体についてのこれら前途有望な使用についての1つの試みはコスト効果的な製造技術の開発である。第III族/第VI族半導体を堆積させる従来の方法は典型的には真空ベースのプロセス、例えば、真空蒸発、スパッタリングおよび化学蒸着(例えば、金属有機化学蒸着)などの使用を伴う。このような堆積技術は低いスループット能力および高いコストを示す傾向がある。大規模で高いスループットで低コストでの、第III族/第VI族半導体材料の使用を組み込むシステムの製造を容易にするために、液体ベースの堆積技術を提供することが望ましい。
半導体前駆体膜の液体堆積のための方法がシュルツ(Schulz)らへの米国特許第6,126,740号に開示されている。シュルツらは金属カルコゲナイドナノ粒子および揮発性キャッピング剤を含むコロイド懸濁物を開示し、このコロイド懸濁物は、有機溶媒中での金属塩とカルコゲナイド塩との反応により金属カルコゲナイドを沈殿させ、この金属カルコゲナイド沈殿物の回収、および非水性有機溶媒中での金属カルコゲナイド沈殿物と揮発性キャッピング剤との混合によって製造される。シュルツらは、コロイド懸濁物が基体上に噴霧堆積されて、半導体前駆体膜を生じさせることができることをさらに開示する。シュルツらはそのコロイド懸濁物における使用および使用方法に特に好ましい金属が銅、インジウム、ガリウムおよびカドミウムであることを開示する。
セレン化インジウムを堆積させる方法はミツィー(Mitzi)らによって、アドバンストマテリアルズ、第17巻、1285〜89ページ(2005年)、高機動性スピンコートカルコゲナイド半導体を使用する低電圧トランジスタ(Low−Voltage Transistor Employing a High−Mobility Spin−Coated Chalcogenide Semiconductor)に開示されている。ミツィーらはセレン化インジウムを堆積し、薄膜トランジスタのセレン化インジウムチャネル形成のためのヒドラジニウム前駆体物質の使用を開示する。
ミツィーらによって開示されるヒドラジニウム前駆体物質は、半導体膜を生産するための製造工程からヒドラジンを除く。にもかかわらず、ミツィーらはヒドラジンについての必要性を除いていない。むしろ、ミツィーらはヒドラジニウム前駆体物質の製造において依然としてヒドラジンを利用する。さらに、ヒドラジニウムイオン前駆体は、エッカートW.シュミット(Eckart W.Schmidt)によって、彼の本、ヒドラジンおよびその誘導体:製造、特性および用途(Hydrazine and Its Derivatives: Preparation, Properties, and Applications)、ジョンウイリーアンドサンズ(JOHN WILEY&SONS)、第392〜401ページ(1984年)に記載されるように、かなりの爆発の危険性を有している。多くの金属イオンの存在は、ヒドラジニウム爆発または爆轟の危険性を深刻にする。残留するヒドラジニウム塩は、製造中にプロセス装置内に蓄積する場合があり、許容できない安全上のリスクを生じさせるので、このことは問題である場合がある。
米国特許第6,126,740号明細書
ミツィー(Mitzi)ら、アドバンストマテリアルズ、第17巻、1285〜89ページ(2005年)、高機動性スピンコートカルコゲナイド半導体を使用する低電圧トランジスタ(Low−Voltage Transistor Employing a High−Mobility Spin−Coated Chalcogenide Semiconductor) エッカートW.シュミット(Eckart W.Schmidt)、ヒドラジンおよびその誘導体:製造、特性および用途(Hydrazine and Its Derivatives: Preparation, Properties, and Applications)、ジョンウイリーアンドサンズ(JOHN WILEY&SONS)、第392〜401ページ(1984年)
にもかかわらず、セレン/第3a族半導体を組み込むシステム(例えば、スイッチング素子、太陽電池、非線形光学素子、イオン性蓄電池、および高密度相変換データ記憶素子)の製造において使用するためのセレン/第3a族インクについての必要性が存在している。特に、MSe物質の堆積を容易にするセレン/第3aインクであり、Mは第3a族物質であり、堆積されたMSe中のMのSeに対するモル比は調節可能であり、セレン/第3a族インク配合物が好ましくはヒドラジンおよびヒドラジニウムを含まない。
本発明は、(a)セレン/第3a族錯体と(b)液体キャリアとを含む、セレン/第3a族インクであって;
前記セレン/第3a族錯体は、
セレンを含むセレン成分;
RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイド成分(式中、ZおよびZ’はそれぞれ独立して硫黄、セレンおよびテルルから選択され;RはH、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択され;R’およびRはC1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択される);並びに
多座配位子と錯体形成したアルミニウム、インジウム、ガリウムおよびタリウムから選択される少なくとも1種の第3a族物質を含む第3a族錯体:
の組み合わせを当初成分として含み;
セレン/第3a族錯体が液体キャリア中に安定に分散されている;
セレン/第3a族インクを提供する。
本発明は、セレンを含むセレン成分を提供し;RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイド成分(式中、ZおよびZ’はそれぞれ独立して硫黄、セレンおよびテルルから選択され;RはH、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択され;R’およびRはC1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択される)を提供し;液体キャリアを提供し;セレン成分、有機カルコゲナイド成分および液体キャリアを一緒にし;この組み合わせ物を攪拌しつつ加熱して化合したセレン/有機カルコゲナイド成分を生じさせ;多座配位子と錯体形成したアルミニウム、インジウム、ガリウムおよびタリウムから選択される少なくとも1種の第3a族物質を含む第3a族錯体を提供し;並びに、化合したセレン/有機カルコゲナイド成分と第3a族錯体とを一緒にしてセレン/第3a族インクを形成する:ことを含み、セレン/第3a族インクが安定な分散物である、請求項1のセレン/第3a族インクを製造する方法も提供する。
本発明は、基体を提供する工程;セレンを含むセレン成分を提供し;RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイド成分(式中、ZおよびZ’はそれぞれ独立して硫黄、セレンおよびテルルから選択され;RはH、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択され;R’およびRはC1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択される)を提供し;液体キャリアを提供し;セレン成分、有機カルコゲナイド成分および液体キャリアを一緒にし;この組み合わせ物を攪拌しつつ加熱して化合したセレン/有機カルコゲナイド成分を生じさせ;多座配位子と錯体形成したアルミニウム、インジウム、ガリウムおよびタリウムから選択される少なくとも1種の第3a族物質を含む第3a族錯体を提供し;並びに、化合したセレン/有機カルコゲナイド成分と第3a族錯体とを一緒にしてセレン/第3a族インクを形成する:ことを含んで、セレン/第3a族インクが安定な分散物である、セレン/第3a族インクを形成する工程;セレン/第3a族インクを基体上に堆積させる工程;堆積したセレン/第3a族インクを加熱して液体キャリアを除いてMSe物質を残す工程、ここで、基体上に堆積したMSe物質におけるM:Seのモル比は6:1〜1:6である;並びに、場合によっては堆積したMSe物質をアニールする工程:を含む、基体上にMSe物質を堆積させる方法も提供する。
本発明の第3a族錯体は塩ではない。理論に拘束されるのを望まないが、本発明のセレン/第3a族インクは(i)液体キャリア中に一緒に安定に分散されているセレン錯体および第3a族錯体;(ii)セレンおよび第3a族物質の双方を組み込んでいる錯体;または(iii)(i)および(ii)の組み合わせを含むことができる。米国特許第6,126,740号においてシュルツらにより教示される非水性コロイド懸濁物との相違として、本発明のセレン/第3a族インク中に存在するあらゆるセレン/第3a族錯体は沈殿させられず、溶液から単離されず、ひいては再分散されない。むしろ、本発明のセレン/第3a族インク中に存在するあらゆるセレン/第3a族錯体は作成の際に液体キャリア中で安定であり、かつその使用の間安定なままである。
本明細書および特許請求の範囲において使用される場合、セレン/第3a族インクに関する言及における用語「安定な」とは、セレン成分、有機カルコゲナイド成分および第3a族錯体が、22℃で窒素下での液体キャリア中でのセレン/第3a族インクを形成する混合の際に沈殿物を形成しないことを意味する。
本明細書および特許請求の範囲において使用される場合、セレン/第3a族インクに関する言及における用語「貯蔵安定な」とは、セレン成分、有機カルコゲナイド成分および第3a族錯体が、液体キャリア中でのセレン/第3a族インクを形成する混合の際に、またはセレン/第3a族インクの22℃で窒素下での少なくとも5分間のその後の貯蔵の際に沈殿物を形成しないことを意味する。
本明細書および特許請求の範囲において使用される場合、セレン/第3a族インクに関する言及における用語「延長された安定性」とは、セレン成分、有機カルコゲナイド成分および第3a族錯体が、液体キャリア中でのセレン/第3a族インクを形成する混合の際に、またはセレン/第3a族インクの22℃で窒素下での少なくとも2時間のその後の貯蔵の際に沈殿物を形成しないことを意味する。
本明細書および特許請求の範囲において使用される場合、セレン/第3a族インクに関する言及における用語「ヒドラジンを含まない」とは、セレン/第3a族インクが100ppm未満しかヒドラジンを含まないことを意味する。
本明細書および特許請求の範囲において使用される場合、セレン/第3a族インクに関する言及における用語「ヒドラジニウムを含まない、または(Nを含まない」とは、セレンと錯体形成したヒドラジニウムをセレン/第3a族インクが100ppm未満しか含まないことを意味する。
本発明のセレン成分はセレンを含む。好ましくは、セレン成分はセレンである。
有機カルコゲナイド成分はRZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有し、式中、ZおよびZ’はそれぞれ独立して硫黄、セレンおよびテルル(好ましくは硫黄およびセレン;最も好ましくは硫黄)から選択され;RはH、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択され(好ましくは、RはC1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、C7−20アリールエーテル基およびC3−20アルキルエーテル基から選択され;より好ましくは、RはC1−20アルキル基およびC6−20アリール基から選択され;さらにより好ましくはRはC1−10アルキル基であり;最も好ましくはRはC1−5アルキル基であり);R’はC1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択される(好ましくは、R’はC1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、C7−20アリールエーテル基およびC3−20アルキルエーテル基から選択され;より好ましくは、R’はC1−20アルキル基およびC6−20アリール基から選択され;さらにより好ましくは、R’はC1−10アルキル基であり;最も好ましくは、R’はC1−5アルキル基である)。好ましくは、R、R’およびRは液体キャリア中の有機カルコゲナイドの溶解性を増大させるように選択される。
有機カルコゲナイド成分は、本発明のセレン/第3a族インクに向上した安定性を提供すると考えられる。セレン/第3a族インクにおける、セレン:RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイドのモル比は、セレン/第3a族インクの特性を所望のように調節するように選択される。理論により拘束されるのを望むものではないが、本発明のセレン/第3a族インクにおいて、RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイドのセレンに対するさらに高いモル比は、セレン/第3a族インクのさらに高い安定性に関連すると考えられる。好ましくは、セレン/第3a族インクにおける、セレン:RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイドのモル比は、2:1〜20:1、より好ましくは2:1〜14:1、さらにより好ましくは2:1〜10:1、最も好ましくは2:1〜8:1である。
場合によっては、ZおよびZ’は両方とも硫黄である。好ましくは、ZおよびZ’が両方とも硫黄である場合には、RおよびR’はそれぞれ独立して、フェニル基、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基およびtert−ブチル基から選択される。より好ましくは、ZおよびZ’が両方とも硫黄である場合には、RおよびR’はそれぞれ独立してn−ブチル基およびtert−ブチル基から選択される。最も好ましくは、ZおよびZ’が両方とも硫黄である場合には、RおよびR’は両方ともtert−ブチル基である。
場合によっては、ZおよびZ’は両方ともセレンである。好ましくは、ZおよびZ’が両方ともセレンである場合には、RおよびR’はそれぞれ独立して、フェニル基、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチル基、イソプロピル基およびtert−ブチル基から選択される。より好ましくは、ZおよびZ’が両方ともセレンである場合には、RおよびR’は両方ともフェニル基である。
場合によっては、セレン成分と有機カルコゲナイド成分とは化合してセレン/有機カルコゲナイド成分を形成する。好ましくは、化合したセレン/有機カルコゲナイド成分は、液体キャリア中に分散された式RZ−Se−Z’R’を有する化合物[式中、ZおよびZ’はすでに記載されたとおりであり;RおよびR’はすでに記載されたとおりであり;tは2〜20(好ましくは2〜14、より好ましくは2〜10、最も好ましくは2〜8)である]であり;セレン成分は1重量%以上のセレンを含み;セレン成分は安定な分散物であり;並びにセレン成分はヒドラジンおよびヒドラジニウムを含まない。
本発明の第3a族錯体は(a)アルミニウム、ガリウム、インジウムおよびタリウムから選択される、好ましくはガリウムおよびインジウムから選択される、最も好ましくはインジウムである第3a族物質;並びに(b)第3a族イオンと配位している多座配位子:を含む。理論に拘束されるのを望むものではないが、相対的にいうと、第3a族錯体の製造におけるより高い配座数の配位子の使用は、セレン成分と第3a族錯体が液体キャリア中で分散されつつ、セレン成分中のセレンと第3a族錯体中の第3a族物質との反応性を低減させる(例えば、三座配位子は二座配位子もしくは一座配位子よりも高い安定性を生じさせる)と考えられる。より高い配座数の配位子は第3a族錯体中の第3a族物質に対してさらに高い親和性を示し、よって液体キャリア中で分散されつつセレンが第3a族物質と置き換わるのはより困難であると考えられる。
第3a族錯体中の多座配位子には好ましくはジケトンが挙げられる。より好ましくは、第3a族錯体は、第3a族物質と錯体形成される、ブタンジオナート、ペンタンジオナート、ヘキサンジオナート、ヘプタンジオナート、シクロヘキサンジオナート、1,1,1,5,5,5−ヘキサフルオロアセチルアセトンから選択される多座配位子を含む。最も好ましくは、第3a族錯体は第3a族物質と錯形成したペンタンジオナートを含む。
本発明の第3a族錯体は好ましくはインジウム、ガリウムもしくはその混合物であり;多座配位子と錯形成される。場合によっては、第3a族錯体はガリウム錯体、好ましくはジケトンで錯化されたガリウム、最も好ましくはペンタンジオナートで錯化されたガリウムである。場合によっては、第3a族錯体はインジウム錯体、好ましくはジケトンで錯化されたインジウム、最も好ましくはペンタンジオナートで錯化されたインジウムである。
本発明のセレン/第3a族インクにおいて使用される液体キャリアは、セレン成分と有機カルコゲナイド成分と第3a族錯体とが安定に分散可能なあらゆる溶媒であることができる。本明細書に提供される教示が与えられることによって、当業者はルーチンの実験を通じて、どの溶媒が本発明において使用するのに好適であるかを決定するための方法を知るであろう。すなわち、当業者はルーチンの実験を通じて、どの溶媒がゲル化をもたらすかを知るであろう。例えば、一座配位アミン溶媒は第3a族錯体の低減した溶解性を示しかつセレン成分に対する貧溶媒でもある。好ましくは、液体キャリアは(a)分子あたり2つの窒素原子を有し、(i)それら窒素原子がアミン溶媒の分子式において少なくとも3つの炭素原子(例えば、−C−C−C−)で隔てられているか、または(ii)それら窒素原子がアミン溶媒の分子式における不飽和環構造の構成要素である(例えば、イミダゾール環)アミン溶媒;並びに(b)アミン溶媒の分子あたり少なくとも3つの窒素原子を有するアミン溶媒から選択される。より好ましくは、液体キャリアは、1,3−ジアミノプロパン、ジエチレントリアミン、1−メチルイミダゾール、トリス(2−アミノエチル)アミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミンおよびテトラメチルグアニジンから選択される。さらにより好ましくは、液体キャリアは1,3−ジアミノプロパン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラメチルグアニジンおよび1−メチルイミダゾールから選択される。最も好ましくは、液体キャリアは1,3−ジアミノプロパンである。
本発明のセレン/第3a族インクは、場合によっては、補助溶媒をさらに含むことができる。本発明において使用するのに好適な補助溶媒は、セレン/第3a族インクに含まれる液体キャリアと混和性であり、かつセレン/第3a族インクを不安定化する効果を有しない。好ましい補助溶媒は、セレン/第3a族インクに含まれる液体キャリアの沸点の30℃以内の沸点を示す。
本発明のセレン/第3a族インクは、場合によっては、セレン/第3a族インクを不安定化する効果を有しない芳香族チオール、飽和環式チオールおよびカルボン酸からなる群から選択される添加剤をさらに含むことができる。本明細書に提供される教示が与えられることによって、当業者はルーチンの実験を通じて、どの任意の添加剤が本発明において使用するのに好適であるかを決定するための方法を知るであろう。本発明のインジウム含有セレン/第3a族インクにおいて使用するための好ましい任意の添加剤はp−トルエンチオール、シクロヘキシルメルカプタン、2−メルカプトプロピオン酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、酢酸、プロピオン酸およびこれらの混合物から選択される。本発明のガリウム含有セレン/第3a族インクにおいて使用するのに好ましい任意の添加剤はp−トルエンチオール、シクロヘキシルメルカプタン、2−エチル酪酸、メルカプトプロピオン酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、酢酸、プロピオン酸およびこれらの混合物から選択される。
本発明のセレン/第3a族インクは、場合によっては、分散剤、湿潤剤、ポリマー、バインダー、消泡剤、乳化剤、乾燥剤、充填剤、増量剤、膜コンディショニング剤、酸化防止剤、可塑剤、保存剤、増粘剤、フロー制御(flow control)剤、レベリング剤、腐蝕抑制剤、およびドーパント(例えば、CIGS吸収体物質の電気的性能を向上させるためのナトリウム)から選択される薬剤をさらに含むことができる。例えば、延長した貯蔵寿命を容易にするために、フロー特性を向上させるために、基体への適用方法(例えば、印刷、噴霧)を容易にするために、基体上へのインクの濡れ/展着特性を変更するために、基体上に他の成分(例えば、CIGS吸収体物質の他の構成成分、例えば、Cu)を堆積させるのに使用される他のインクとセレン/第3a族インクとの適合性を増大させるために、並びにセレン/第3a族インクの分解温度を変えるために、任意の薬剤が本発明のセレン/第3a族インクに組み込まれることができる。
好ましくは、本発明のセレン/第3a族インクは非水性インクである(すなわち、10重量%以下、より好ましくは1重量%以下、最も好ましくは0.1重量%以下しか水を含まない)。使用される原料(液体ビヒクル、任意の薬剤)中に存在する水は第3a族錯体と反応して不溶性の第3a族酸化物を生じさせる場合があると考えられる。
本発明のセレン/第3a族インクのセレン含量は必要とされる具体的な用途、並びにセレン/第3a族インクを所定の基体に適用するために使用される処理技術および装置に適合するように選択されうる。好ましくは、セレン/第3a族インクは、セレン/第3a族インクの重量を基準にして1〜50重量%;1〜5重量%;4〜15重量%;および5〜10重量%から選択されるセレン含量を示す。場合によっては、セレン/第3a族インクはセレン/第3a族インクの重量を基準にして1〜50重量%のセレン含量を示す。場合によっては、セレン/第3a族インクはセレン/第3a族インクの重量を基準にして1〜5重量%のセレン含量を示す。場合によっては、セレン/第3a族インクはセレン/第3a族インクの重量を基準にして4〜15重量%のセレン含量を示す。場合によっては、セレン/第3a族インクはセレン/第3a族インクの重量を基準にして5〜10重量%のセレン含量を示す。
本発明のセレン/第3a族インクにおけるセレン:第3a族物質のモル比は調節可能である。好ましくは、本発明のセレン/第3a族インクにおけるセレン:第3a族物質のモル比は6:1〜1:6に調節可能である。より好ましくは、本発明のセレン/第3a族インクにおけるセレン:第3a族物質のモル比は3:1〜1:3に調節可能である。さらにより好ましくは、本発明のセレン/第3a族インクにおけるセレン:第3a族物質のモル比は2:1〜1:2に調節可能である。最も好ましくは、本発明のセレン/第3a族インクにおけるセレン:第3a族物質のモル比は1.5:1〜1:1.5に調節可能である。
理論に拘束されるのを望むものではないが、セレン/第3a族インクの安定性は5つの主要因によって決定されることが考えられる、すなわち1)液体キャリア中での第3a族錯体の溶解性;2)有機カルコゲナイド成分におけるR、R’およびRの選択;3)有機カルコゲナイド成分の、セレン成分中のセレンに対するモル比の選択;4)液体キャリアの選択;並びに5)液体キャリア中に分散されつつ、第3a族物質とセレンとの反応を調節することができる配位子による、第3a族錯体中の第3a族物質の配位である。これら5つの主要因の選択および制御によって、所定の用途のためのセレン/第3a族インクの安定性を調節することが可能であると考えられる。すなわち、所望の安定性は、基体上にセレン/第3a族インクを堆積するために使用される方法に応じて変動しうる。ある場合には、セレン/第3a族インクが基体上に堆積される時より(例えば、数時間)前に、セレン成分と第3a族錯体とを充分に混合することが望まれる場合がある。この状況においては、セレン/第3a族インクは延長された安定性を示すように配合されうる。ある場合には、セレン/第3a族インクが基体上に堆積される直前に(例えば、基体上への堆積の数分以内に)、セレン成分と第3a族錯体とを一緒にすることが顧客/使用者に望まれる場合がある。この状況においては、セレン/第3a族インクは少なくとも貯蔵安定なように配合されうる。ある場合には、セレン/第3a族インクの基体上への堆積と同時に(例えば、セレン成分と第3a族錯体との同時共堆積、この場合、これら成分はそれらが基体に接触するごく直前に混合されるか、または基体に接触する時に混合される)、セレン成分と第3a族錯体とを一緒にすることが顧客/使用者に望まれる場合がある。この状況においては、セレン/第3a族インクは少なくとも安定なように配合されうる。
好ましくは、本発明のセレン/第3a族インクはヒドラジンを含まずかつヒドラジニウムを含まない。
本発明のセレン/第3a族インクを製造する方法は、セレン成分を提供し;有機カルコゲナイド成分を提供し;第3a族錯体を提供し;液体キャリアを提供し;並びに、セレン成分、有機カルコゲナイド成分、第3a族錯体および液体キャリアの組み合わせ物を形成して、セレン/第3a族インクを提供する:ことを含む。
本発明のセレン/第3a族インクの製造に使用するためのセレン成分の提供においては、液体キャリアをセレンに添加することにより、セレンおよび液体キャリアが好ましくは一緒にされる。より好ましくは、セレンおよび液体キャリアは不活性技術を用いて一緒にされ、次いで、セレンが液体キャリアに溶解するまで連続的に攪拌、還流加熱される。好ましくは、液体キャリアは、液体キャリアとセレンとを一緒にする間、20〜240℃の温度に維持される。場合によっては、液体キャリアおよびセレンは、一緒にするプロセス中でセレンの融点(220℃)より高く加熱されうる。
本発明のセレン/第3a族インクの製造において使用するための化合したセレン/有機カルコゲナイド成分の提供は、セレンを提供し;RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイドを提供し;液体キャリアを提供し;セレン、有機カルコゲナイドおよび液体キャリアを一緒にし;組み合わせ物を攪拌しつつ、(好ましくは液体キャリアの沸点温度の25℃以内の温度に、最も好ましくは還流加熱で)(好ましくは0.1〜40時間、より好ましくは0.1〜8時間)加熱して、液体キャリア中に安定に分散された、化合したセレン/有機カルコゲナイド成分を形成することを含む。好ましくは、化合したセレン/有機カルコゲナイド成分における、セレン:RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイドのモル比は2:1〜20:1、より好ましくは2:1〜14:1、さらにより好ましくは2:1〜10:1、最も好ましくは2:1〜8:1である。
本発明のセレン/第3a族インクの製造に使用するための化合したセレン/有機カルコゲナイド成分の提供においては、提供される有機カルコゲナイドはチオールおよび有機ジカルコゲナイドから選択される。チオールが使用される場合には、チオールは、好ましくは、式:R−SH[式中、Rは、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択され;好ましくは、Rは、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、C7−20アリールエーテル基およびC3−20アルキルエーテル基から選択され;より好ましくは、Rは、C1−20アルキル基およびC6−20アリール基から選択され;さらにより好ましくは、RはC1−10アルキル基であり;最も好ましくは、RはC1−5アルキル基である]を有する。有機ジカルコゲナイドが使用される場合には、有機ジカルコゲナイドは、好ましくは、式:RZ−Z’R’[式中、Rは、H、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択され(好ましくは、Rは、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、C7−20アリールエーテル基およびC3−20アルキルエーテル基から選択され;より好ましくは、RはC1−20アルキル基およびC6−20アリール基から選択され;さらにより好ましくは、RはC1−10アルキル基であり;最も好ましくは、RはC1−5アルキル基であり);R’は、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択され(好ましくは、R’は、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、C7−20アリールエーテル基およびC3−20アルキルエーテル基から選択され;より好ましくは、R’は、C1−20アルキル基およびC6−20アリール基から選択され;さらにより好ましくは、R’はC1−10アルキル基であり;最も好ましくは、R’はC1−5アルキル基であり);ZおよびZ’はそれぞれ独立して硫黄、セレンおよびテルル、好ましくは硫黄およびセレン、最も好ましくは硫黄から選択される]を有する。使用されるチオールおよび有機ジカルコゲナイドにおけるR、RおよびR’基は、得られる化合したセレン/有機カルコゲナイド成分の、液体キャリア中での溶解性を増大させるように選択されうる。
好ましくは、本発明のセレン/第3a族インクの製造に使用するための化合したセレン/有機カルコゲナイド成分の提供において、有機カルコゲナイドの添加のタイミングは、使用される有機カルコゲナイドの物理的状態に依存する。固体有機カルコゲナイドについては、固体有機カルコゲナイドは好ましくは、液体キャリアの添加前にセレンと一緒にされる。液体有機カルコゲナイドについては、液体有機カルコゲナイドは好ましくは、一緒にされたセレンおよび液体キャリアに添加される。
液体有機カルコゲナイドを使用する場合には、本発明のセレン/第3a族インクの製造に使用するための混合セレン/有機カルコゲナイド成分を提供することは、場合によっては、液体有機カルコゲナイドを添加する前に、一緒にされたセレンおよび液体キャリアを加熱することをさらに含む。好ましくは、本発明のセレン/第3a族インクの製造に使用するための化合したセレン/有機カルコゲナイド成分を提供することは、場合によっては、液体有機カルコゲナイドの添加前および添加中に、一緒にされた液体キャリアおよびセレン粉体を加熱することをさらに含む。より好ましくは、一緒にされた液体キャリアおよびセレン粉体は、液体有機カルコゲナイドの添加中に20〜240℃の温度に維持される。最も好ましくは、一緒にされたセレンおよび液体キャリアに、液体有機カルコゲナイドを、連続攪拌、および還流加熱を伴って、徐々に添加することにより、一緒にされたセレンおよび液体キャリアに、液体有機カルコゲナイドが添加される。
第3a族錯体は、場合によっては、第3a族物質の単純な塩と配位子とを好適な液体ビヒクル中で化合させることにより製造されることができ、この液体ビヒクルは液体キャリア(本明細書において定義される通り)、補助溶媒(本明細書において定義される通り)またはその混合物から選択される。例えば、硝酸インジウムまたは硝酸ガリウムは脱プロトン化ペンタンジオンと好適な液体ビヒクル中で反応させられて、インジウムペンタンジオナートもしくはガリウムペンタンジオナートをそれぞれ形成することができる。いくつかの第3a族錯体、例えば、インジウムペンタンジオナートおよびガリウムペンタンジオナートは商業的に入手可能でもある。商業的に入手可能な第3a族錯体については、第3a族錯体は場合によっては好適な液体ビヒクルと一緒にされることができ、液体ビヒクルは液体キャリア(本明細書において定義される通り)、補助溶媒(本明細書において定義される通り)またはその混合物から選択される。第3a族物質と一緒に、配位子と一緒に、もしくは第3a族錯体と一緒に使用されるいくつかの原料(例えば、任意の添加剤、任意の薬剤および液体ビヒクル)は沈殿の形成をもたらす場合がある。例えば、原料(例えば、任意の添加剤、任意の薬剤、液体ビヒクル)が水を含む場合には、その水は第3a族錯体と反応して不溶性第3a族酸化物を形成しうると考えられる。沈殿が形成される組み合わせについては、液体ビヒクル中の第3a族錯体、任意の添加剤および任意の薬剤が上澄みとして存在でき、この上澄みは、本発明のセレン/第3a族インクの製造において使用するために、デカントおよびカニューレなどによる周知の方法を用いて容器から引き抜かれうる。
本発明のセレン/第3a族インクの製造に使用するためのセレン成分および第3a族錯体を提供する場合に、使用される液体キャリアはセレン成分および第3a族錯体が安定に分散可能であるあらゆる溶媒もしくは溶媒の組み合わせ物である。好ましくは、液体キャリアは(a)分子あたり2つの窒素原子を有し、それら窒素原子が(i)アミン溶媒の分子式において少なくとも3つの炭素原子(例えば、−C−C−C−)で隔てられているか、または(ii)それら窒素原子が両方ともアミン溶媒の分子式における不飽和環構造の構成要素である(例えば、イミダゾール環)アミン溶媒;並びに(b)アミン溶媒の分子あたり少なくとも3つの窒素原子を有するアミン溶媒から選択される。より好ましくは、液体キャリアは、1,3−ジアミノプロパン、ジエチレントリアミン、1−メチルイミダゾール、トリス(2−アミノエチル)アミン、トリエチレンテトラミン、テトラエチレンペンタミンおよびテトラメチルグアニジンから選択される。さらにより好ましくは、液体キャリアは1,3−ジアミノプロパン、ジエチレントリアミン、トリエチレンテトラミン、テトラメチルグアニジンおよび1−メチルイミダゾールから選択される。最も好ましくは、液体キャリアは1,3−ジアミノプロパンである。
場合によっては、本発明のセレン/第3a族インクを製造する方法は、補助溶媒を提供し;並びに、補助溶媒を、セレン成分、第3a族錯体および液体キャリアと一緒にすること:をさらに含む。場合によっては、補助溶媒は第3a族錯体の製造に使用される。好適な補助溶媒はセレン/第3a族インクに含まれる液体キャリアと混和性であり、かつセレン/第3a族インクを不安定化する効果を有しない。好ましい補助溶媒はセレン/第3a族インクに含まれる液体キャリアの沸点の30℃以内の沸点をさらに示す。
場合によっては、本発明のセレン/第3a族インクを製造する方法は、セレン/第3a族インクを不安定化する効果を有しない芳香族チオール、飽和環式チオールおよびカルボン酸からなる群から選択される任意の添加剤を提供し;並びに任意の添加剤をセレン成分、第3a族錯体および液体キャリアと一緒にする:ことをさらに含む。好ましくは、固体形態で提供される任意の添加剤(例えば、p−トルエンチオール、これは雰囲気条件下で固体である)は、液体キャリアの添加前に固体第3a族錯体と一緒にされる。好ましくは、液体形態で提供される任意の添加剤(例えば、酢酸)はすでに一緒にされた第3a族錯体と液体キャリアに添加される。本発明のインジウム含有セレン/第3a族インクにおいて使用するための好ましい任意の添加剤はp−トルエンチオール、シクロヘキシルメルカプタン、2−メルカプトプロピオン酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、酢酸、プロピオン酸およびこれらの混合物から選択される。本発明のガリウム含有セレン/第3a族インクにおいて使用するのに好ましい任意の添加剤はp−トルエンチオール、シクロヘキシルメルカプタン、2−エチル酪酸、メルカプトプロピオン酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、酢酸、プロピオン酸およびこれらの混合物から選択される。
場合によっては、本発明のセレン/第3a族インクを製造する方法は、分散剤、湿潤剤、ポリマー、バインダー、消泡剤、乳化剤、乾燥剤、充填剤、増量剤、膜コンディショニング剤、酸化防止剤、可塑剤、保存剤、増粘剤、フロー制御剤、レベリング剤、腐蝕抑制剤、およびドーパントから選択される任意の薬剤を提供し;並びに任意の薬剤と液体キャリアとを一緒にする:ことをさらに含む。
本発明のセレン/第3a族インクは例えば、スイッチ、太陽電池(CIGS吸収体層もしくはγ−InSeウィンドウ層の製造)、非線形光学素子、イオン性蓄電池および高密度相変換データ記憶素子に使用されうる。
本発明のセレン/第3a族インクを使用してMSe物質を基体上に適用する方法は、基体を提供し;本発明のセレン/第3a族インクを提供し、セレン/第3a族インクを基体に適用して、基体上にMSe前駆体を形成し;MSe前駆体を処理して液体キャリアを除去して、基体上にMSe物質を堆積させる:ことを含み、セレン/第3a族インク中のセレン:Mのモル比は6:1〜1:6(好ましくは、3:1〜1:3、より好ましくは2:1〜1:2、最も好ましくは1.5:1〜1:1.5)であり;Mはアルミニウム、ガリウム、インジウムおよびタリウム(好ましくはガリウムおよびインジウム;最も好ましくはインジウム)から選択される少なくとも1種の第3a族物質であり;並びに、基体上に堆積されるMSe物質中のM:Seのモル比は6:1〜1:6(好ましくは3:1〜1:3、より好ましくは2:1〜1:2、最も好ましくは1.5:1〜1:1.5)である。
本発明のセレン/第3a族インクを使用してMSe物質を基体上に適用する方法においては、本発明のセレン/第3a族インクは従来の液体処理技術、例えば、湿潤コーティング、噴霧コーティング、スピンコーティング、ドクターブレードコーティング、接触印刷、トップフィード(top feed)反転印刷、ボトムフィード(bottom feed)反転印刷、ノズルフィード反転印刷、グラビア印刷、マイクログラビア印刷、反転マイクログラビア印刷、コマダイレクト(comma direct)印刷、ローラーコーティング、スロットダイコーティング、マイヤーバー(meyerbar)コーティング、リップダイレクトコーティング、デュアルリップダイレクトコーティング、キャピラリーコーティング、インクジェット印刷、ジェット堆積、噴霧熱分解および噴霧堆積を使用して基体に適用されうる。場合によっては、本発明のセレン/第3a族インクは、従来の噴霧熱分解技術を用いて基体に適用されうる。好ましくは、本発明のセレン/第3a族インクは不活性雰囲気下(例えば、窒素下)で基体に適用される。
本発明のセレン/第3a族インクを基体に適用した後で、堆積された物質は加熱されて、残留する液体キャリアもしくは補助溶媒を除去する。好ましくは、堆積された物質は0.5〜60分のアニーリング時間で、200〜650℃の温度にかけることによってさらにアニールされる。本発明のセレン/第3a族インクを使用してInSeウィンドウ層を太陽電池に堆積する場合には、堆積された物質を350〜450℃のアニーリング温度でアニールするのが望ましい。
本発明のセレン/第3a族インクを堆積する方法に使用される基体は半導体システムの製造に関連して使用される従来の物質から選択されうる。ある用途においては、基体は、例えば、ガラス、ホイルおよびプラスチック(例えば、ポリエチレンテレフタラートおよびポリイミド)のようなキャリア物質上の塗膜であり得る。場合によっては、基体は光起電力素子における使用のためのCIGS物質のロールツーロール生産を容易にするのに充分に可とう性である。CIGS吸収体物質の製造に使用される場合には、基体は好ましくはモリブデンである。光起電力素子におけるウィンドウ層の製造に使用される場合には、基体は好ましくは吸収体層物質である。
本発明のいくつかの実施形態が以下の実施例において詳細に説明される。実施例において使用されたIn(acac)(インジウム(III)アセチルアセトナートおよびインジウム2,4−ペンタンジオナートとしても知られる)およびGa(acac)(ガリウム(III)アセチルアセトナートおよびガリウム2,4−ペンタンジオナートとしても知られる)はシグマアルドリッチから得られた。
実施例1〜7:液体キャリア中の第3a族錯体の製造
表1に示される第3a族錯体および液体キャリアが表1に示される量で空気中で秤量された。次いで、第3a族錯体および液体キャリアは攪拌棒を備えたガラス容器内で一緒にされ、ホットプレート上に配置された。次いで、ガラスバイアルは密封され、内容物を30分間70℃のホットプレート設定温度で攪拌した。次いで、ホットプレート設定温度を50℃に下げ、3時間攪拌を続けた。ホットプレートのスイッチを切って、攪拌を停止した。観察結果は表1に提供される。いくつかの例においては、白色沈殿が形成した。白色沈殿が形成した例においては、セレン/第3a族インクの製造に使用するために、上澄み(液体キャリア中の第3a族錯体)がガラスバイアルからデカントして取り出された。
Figure 2011241397
A 室温(RT)で24時間の貯蔵後にゲルが形成した。
B RTで24時間の貯蔵後に沈殿(ppt)はなかった。
実施例8〜36:液体キャリア中での第3a族錯体+添加剤の製造
表2に示された物質およびその量を用いて、液体キャリア中で第3a族錯体と添加剤との組み合わせ物が製造された。具体的には、示された第3a族錯体は空気中で、攪拌棒を備えたガラスバイアル中に、表2に示された量で秤量された。次いで、固体状態の示された添加剤(例えば、p−トルエンチオール)がガラスバイアルに表2に示された量で添加され、次いで、示された液体キャリアが示された量で添加され、次いで、示された量の液体状態の示された添加剤の添加が行われた。次いで、ガラスバイアルは密封され、窒素ガス下で不活性化された。次いで、ガラスバイアルは攪拌しつつ1時間、23℃のホットプレート設定温度のホットプレート上に配置された。次いで、このホットプレート設定温度は70℃に上げられ、バイアルは攪拌しつつ1時間ホットプレート上に置いておかれた。次いで、ホットプレートの電源を停止させた。観察結果は表2に提供される。いくつかの例においては、白色沈殿が形成した。白色沈殿が形成した例においては、セレン/第3a族インクの製造に使用するために、上澄み生成物(液体キャリア中の第3a族錯体+添加剤)がガラスバイアルからデカントして取り出された。
Figure 2011241397
Figure 2011241397
C 室温(RT)で18時間の貯蔵の際に沈殿(ppt)はなかった。
D RTで18〜36時間の貯蔵後にわずかに曇った溶液、非常に少量の白色沈殿。
E RTで18〜36時間の貯蔵後に透明溶液、非常に少量の白色沈殿。
F RTで18〜36時間の貯蔵後に透明溶液、沈殿なし。
G RTで18〜36時間の貯蔵後に曇った溶液、沈殿なし。
実施例40〜56:液体キャリア中での第3a族錯体+添加剤の製造
表3に示された物質およびその量を用いて、液体キャリア中で第3a族錯体と添加剤との組み合わせ物が製造された。具体的には、示された第3a族錯体は空気中で、攪拌棒を備えたガラスバイアル中に、表3に示された量で秤量された。次いで、固体状態の示された添加剤(例えば、p−トルエンチオール)がガラスバイアルに表3に示された量で添加され、次いで、示された液体キャリアが示された量で添加され、次いで、示された量の液体状態の示された添加剤の添加が行われた。次いで、ガラスバイアルは密封され、窒素ガス下で不活性化された。次いで、ガラスバイアルは攪拌しつつ1時間、23℃のホットプレート設定温度のホットプレート上に配置された。次いで、このホットプレート設定温度は70℃に上げられ、バイアルは攪拌しつつ1時間ホットプレート上に置いておかれた。次いで、ホットプレートの電源を停止させた。観察結果は表3に提供される。いくつかの例においては、白色沈殿が形成した。白色沈殿が形成した例においては、上澄み生成物(液体キャリア中の第3a族錯体+添加剤)がガラスバイアルからデカントして取り出された。
Figure 2011241397
C 室温(RT)で18時間の貯蔵の際に沈殿(ppt)はなかった。
D RTで18〜36時間の貯蔵後にわずかに曇った溶液、非常に少量の白色沈殿。
E RTで18〜36時間の貯蔵後に透明溶液、非常に少量の白色沈殿。
F RTで18〜36時間の貯蔵後に透明溶液、沈殿なし。
G RTで18〜36時間の貯蔵後に曇った溶液、沈殿なし。
H RTで18〜36時間の貯蔵後に多量の白色沈殿。
実施例57:化合したセレン/有機カルコゲナイド成分の製造
磁気攪拌棒を備えた250mLの3つ口フラスコに、4.80グラムのセレンおよび112.49グラムのエチレンジアミンが添加された。フラスコに還流凝縮器およびセプタを備え付けた。このフラスコは窒素下で不活性化された。次いで、2.94mLのジ−tertブチルスルフィドをこのフラスコに添加した。フラスコの内容物を約120℃で6.5時間還流し、次いで室温に冷却して、化合したセレン/有機カルコゲナイド成分の生成物を提供した。
実施例58〜61:セレン/第3a族インクの製造
セレン/第3a族インクはグローブボックス内で製造された。各実施例において、2mLのバイアルに、示された重量の実施例57の化合したセレン/有機カルコゲナイド成分、および表4に示された液体キャリア中の第3a族錯体(G3aCinLC)を表4に示された量で入れた。次いで、バイアルの内容物をボルテックスで5秒間混合した。2mLバイアルの内容物の混合後に観察が行われ、表4に示される。
Figure 2011241397
I 当初混合時に沈殿(ppt)なく、室温(RT)で30分間の貯蔵後に沈殿形成。
実施例62:化合したセレン/有機カルコゲナイド成分の製造
攪拌棒を備えた40mLのバイアルに、0.80グラムのセレンおよび18.9グラムの1,3−ジアミノプロパンが添加された。このバイアルに還流凝縮器およびセプタを備え付けた。このバイアルは窒素下で不活性化された。次いで、326μLのジ−tertブチルスルフィドをこのバイアルに添加した。バイアルの内容物を約140℃で3.75時間還流し、次いで室温に冷却して、化合したセレン/有機カルコゲナイド成分の生成物を提供した。
実施例63〜102:セレン/第3a族インクの製造
セレン/第3a族インクはグローブボックス内で製造された。各実施例において、2mLのバイアルに、表5に示された化合したセレン/有機カルコゲナイド成分5滴、および表5に示された液体キャリア中の第3a族錯体(G3aCinLC)を表5に示された量で入れた。次いで、バイアルの内容物をボルテックスで5秒間混合した。2mLバイアルの内容物の混合後に観察が行われ、表5に示される。
Figure 2011241397
Figure 2011241397
J 混合当初に沈殿なく、室温(RT)で2時間の貯蔵後に沈殿なし。
K 混合当初に沈殿なく、RTで5分間の貯蔵後に沈殿形成した。
L 混合当初に沈殿なく、RTで5分間の貯蔵後に沈殿なく、RTで2時間の貯蔵後に沈殿なく、RTで2時間の貯蔵後に容器の底に薄膜が付着した。
M 混合当初に沈殿なく、RTで16時間の貯蔵後に沈殿形成した。
実施例103〜109:セレン/第3a族膜の製造
実施例103〜109の膜は窒素雰囲気下でグローブボックス内で製造された。実施例103〜109における膜の製造に使用された基体はモリブデンコーティングしたガラスの5×5mm片であった。それぞれの例において、基体は80℃に設定されたホットプレート上で加熱された。それぞれの例において、表6に示されるセレン/第3a族インクの1滴が基体上に置かれた。セレン/第3a族インクを基体上に滴下した後、約15分の上昇時間にわたってホットプレート設定温度を400℃に上げた。次いで、このホットプレート設定温度を5分間400℃に保持し、その後スイッチを切った。次いで、基体をホットプレートの表面上で室温まで冷却した。次いで、生成物膜が表6に示されるようにx−線回折(2−シータスキャン)(XRD)およびエネルギー分散型x−線分析(EDS)の少なくとも1つによって分析された。x−線回折(2−シータスキャン)によって分析されるこれらの膜は、ニッケルフィルター銅Kα放射の50kV/200mAでのリガクD/MAX2500を用いて分析された。サンプルは0.03度のステップで0.75度/分で5〜90度の2θでスキャンされた。回折ジオメトリが使用され、サンプルは20RPMで回転させられた。実施例103についてのXRDスキャンアウトプットは2つの相の存在を示し、その一方は立方体InSe相についての文献報告に適合していることができた。(マリックら、Atmospheric pressure synthesis of InSe,CuSe, and CuInSe without external selenization from solution precursors(溶液前駆体からの外部セレン化なしでのInSe,CuSeおよびCuInSeの大気圧合成),J.MATER.RES.第24巻、1375〜1387ページ(2009)を参照。)実施例104および105についてのXRDスキャン出力は立方体InSe相のみの存在を示した。EDSサンプルは導電性炭素テープ上に取り付けられ、日立3400VP−SEMにおいて様々な圧力モードでコーティングされずに試験された。EDSスペクトルは15KeVで30mmSD検出器を用いて集められた。実施例107〜109についてのXRDスキャン出力は特定されていないGaSe相を示し、このGaSe相は立方体InSe相に類似すると考えられる。EDSデータは堆積した膜における第3a族物質とセレンとの間の重量%比を提供する。EDSデータは最適化されていない膜における5〜15重量%の炭素含量、および下地モリブデン基体からのシグナルも示した。
Figure 2011241397

Claims (10)

  1. (a)セレン/第3a族錯体と(b)液体キャリアとを含む、セレン/第3a族インクであって;
    前記セレン/第3a族錯体は、
    セレンを含むセレン成分;
    RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイド成分(式中、ZおよびZ’はそれぞれ独立して硫黄、セレンおよびテルルから選択され;RはH、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択され;R’およびRはC1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択される);並びに
    多座配位子と錯体形成したアルミニウム、インジウム、ガリウムおよびタリウムから選択される少なくとも1種の第3a族物質を含む第3a族錯体:
    の組み合わせを当初成分として含み;
    セレン/第3a族錯体が液体キャリア中に安定に分散されている;
    セレン/第3a族インク。
  2. ZおよびZ’が両方とも硫黄であって、かつRおよびR’がそれぞれ独立してフェニル基、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基およびtert−ブチル基から選択される、請求項1に記載のインク。
  3. 第3a族錯体がインジウム錯体である請求項1に記載のインク。
  4. 第3a族錯体がガリウム錯体である請求項1に記載のインク。
  5. 液体キャリアが窒素含有溶媒であり、当該窒素含有溶媒が(a)分子あたり2つの窒素原子を有し、(i)それら窒素原子がアミン溶媒の分子式において少なくとも3つの炭素原子で隔てられているか、または(ii)それら窒素原子が両方ともアミン溶媒の分子式における不飽和環構造の構成要素であるアミン溶媒;並びに(b)アミン溶媒の分子あたり3つ以上の窒素原子を有するアミン溶媒から選択される、請求項1に記載のインク。
  6. 第3a族錯体が添加剤をさらに含み、当該添加剤がp−トルエンチオール、シクロヘキシルメルカプタン、2−メルカプトプロピオン酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、酢酸、プロピオン酸およびこれらの混合物から選択される、請求項3に記載のインク。
  7. 第3a族錯体が添加剤をさらに含み、当該添加剤がp−トルエンチオール、シクロヘキシルメルカプタン、2−エチル酪酸、2−メルカプトプロピオン酸、ギ酸、トリフルオロ酢酸、酢酸、プロピオン酸およびこれらの混合物から選択される、請求項4に記載のインク。
  8. セレン成分および有機カルコゲナイド成分が一緒にされて、化合したセレン/有機カルコゲナイド成分を形成し;化合したセレン/有機カルコゲナイド成分が式RZ−Se−Z’R’(式中、2≦t≦20)を有する化合物を含む、請求項1に記載のインク。
  9. セレンを含むセレン成分を提供し;
    RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイド成分(式中、ZおよびZ’はそれぞれ独立して硫黄、セレンおよびテルルから選択され;RはH、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択され;R’およびRはC1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択される)を提供し;
    液体キャリアを提供し;
    セレン成分、有機カルコゲナイド成分および液体キャリアを一緒にし;この組み合わせ物を攪拌しつつ加熱して化合したセレン/有機カルコゲナイド成分を生じさせ;
    多座配位子と錯体形成したアルミニウム、インジウム、ガリウムおよびタリウムから選択される少なくとも1種の第3a族物質を含む第3a族錯体を提供し;並びに、
    化合したセレン/有機カルコゲナイド成分と第3a族錯体とを一緒にしてセレン/第3a族インクを形成する:
    ことを含み、セレン/第3a族インクが安定な分散物である、
    請求項1に記載のセレン/第3a族インクを製造する方法。
  10. 基体を提供する工程;
    セレンを含むセレン成分を提供し;RZ−Z’R’およびR−SHから選択される式を有する有機カルコゲナイド成分(式中、ZおよびZ’はそれぞれ独立して硫黄、セレンおよびテルルから選択され;RはH、C1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択され;R’およびRはC1−20アルキル基、C6−20アリール基、C1−20ヒドロキシアルキル基、アリールエーテル基およびアルキルエーテル基から選択される)を提供し;液体キャリアを提供し;セレン成分、有機カルコゲナイド成分および液体キャリアを一緒にし;この組み合わせ物を攪拌しつつ加熱して化合したセレン/有機カルコゲナイド成分を生じさせ;多座配位子と錯体形成したアルミニウム、インジウム、ガリウムおよびタリウムから選択される少なくとも1種の第3a族物質を含む第3a族錯体を提供し;並びに、化合したセレン/有機カルコゲナイド成分と第3a族錯体とを一緒にしてセレン/第3a族インクを形成する:ことを含んで、セレン/第3a族インクが安定な分散物である、セレン/第3a族インクを形成する工程;
    セレン/第3a族インクを基体上に堆積させる工程;
    堆積したセレン/第3a族インクを加熱して液体キャリアを除いてMSe物質を残す工程、ここで、基体上に堆積したMSe物質におけるM:Seのモル比は6:1〜1:6である;並びに、
    場合によっては堆積したMSe物質をアニールする工程:
    を含む、基体上にMSe物質を堆積させる方法。
JP2011108914A 2010-05-18 2011-05-15 第6a族/第3a族インク、並びにその製造方法および使用方法 Expired - Fee Related JP5702665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/782081 2010-05-18
US12/782,081 US8119506B2 (en) 2010-05-18 2010-05-18 Group 6a/group 3a ink and methods of making and using same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011241397A true JP2011241397A (ja) 2011-12-01
JP2011241397A5 JP2011241397A5 (ja) 2014-06-26
JP5702665B2 JP5702665B2 (ja) 2015-04-15

Family

ID=44453950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011108914A Expired - Fee Related JP5702665B2 (ja) 2010-05-18 2011-05-15 第6a族/第3a族インク、並びにその製造方法および使用方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8119506B2 (ja)
EP (1) EP2388301B1 (ja)
JP (1) JP5702665B2 (ja)
KR (1) KR101826097B1 (ja)
CN (1) CN102344714B (ja)
TW (1) TWI481675B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012102319A (ja) * 2010-09-30 2012-05-31 Rohm & Haas Electronic Materials Llc セレン/第1b族/第3a族インク、並びにその製造方法および使用方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120043051A (ko) * 2009-08-04 2012-05-03 프리커서 에너제틱스, 인코퍼레이티드. Cis 및 cigs 광기전체를 위한 중합체성 전구체
WO2011146115A1 (en) 2010-05-21 2011-11-24 Heliovolt Corporation Liquid precursor for deposition of copper selenide and method of preparing the same
US9142408B2 (en) 2010-08-16 2015-09-22 Alliance For Sustainable Energy, Llc Liquid precursor for deposition of indium selenide and method of preparing the same
KR20130143031A (ko) 2010-09-15 2013-12-30 프리커서 에너제틱스, 인코퍼레이티드. 광기전체를 위한 어닐링 방법
CN103827976A (zh) * 2011-06-17 2014-05-28 普瑞凯瑟安质提克斯公司 用于光电应用的沉积方法
US9105797B2 (en) * 2012-05-31 2015-08-11 Alliance For Sustainable Energy, Llc Liquid precursor inks for deposition of In—Se, Ga—Se and In—Ga—Se

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020228A (ja) * 2001-07-03 2003-01-24 Fuji Photo Film Co Ltd 金属または金属−カルコゲンナノ粒子の液相合成法およびこれを用いた相変化光記録媒体
US20090260670A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Xiao-Chang Charles Li Precursor ink for producing IB-IIIA-VIA semiconductors
JP2010526007A (ja) * 2007-11-14 2010-07-29 成均館大学校 産学協力団 I−iii−vi2ナノ粒子の製造方法及び多結晶光吸収層薄膜の製造方法
JP2011029624A (ja) * 2009-07-16 2011-02-10 Rohm & Haas Electronic Materials Llc セレンインク、並びにその製造方法および使用方法
JP2011052206A (ja) * 2009-07-27 2011-03-17 Rohm & Haas Electronic Materials Llc ジカルコゲナイドセレンインク、並びにその製造方法および使用方法
JP2011068547A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Rohm & Haas Electronic Materials Llc ジカルコゲナイドインク含有セレンインク、並びにその製造方法および使用方法
JP2011088808A (ja) * 2009-09-28 2011-05-06 Rohm & Haas Electronic Materials Llc セレン/第1b族インク、並びにその製造方法および使用方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993004212A1 (en) 1991-08-26 1993-03-04 Eastman Kodak Company Preparation of group iii element-group vi element compound films
GB9315771D0 (en) 1993-07-30 1993-09-15 Epichem Ltd Method of depositing thin metal films
US6126740A (en) 1995-09-29 2000-10-03 Midwest Research Institute Solution synthesis of mixed-metal chalcogenide nanoparticles and spray deposition of precursor films
GB9711799D0 (en) 1997-06-07 1997-08-06 Vecht Aron Preparation of sulphides and selenides
US6285251B1 (en) * 1998-04-02 2001-09-04 Ericsson Inc. Amplification systems and methods using fixed and modulated power supply voltages and buck-boost control
US7524528B2 (en) 2001-10-05 2009-04-28 Cabot Corporation Precursor compositions and methods for the deposition of passive electrical components on a substrate
US6875661B2 (en) 2003-07-10 2005-04-05 International Business Machines Corporation Solution deposition of chalcogenide films
US8309163B2 (en) * 2004-02-19 2012-11-13 Nanosolar, Inc. High-throughput printing of semiconductor precursor layer by use of chalcogen-containing vapor and inter-metallic material
US7663057B2 (en) * 2004-02-19 2010-02-16 Nanosolar, Inc. Solution-based fabrication of photovoltaic cell
US20070163641A1 (en) * 2004-02-19 2007-07-19 Nanosolar, Inc. High-throughput printing of semiconductor precursor layer from inter-metallic nanoflake particles
US20070169811A1 (en) * 2004-02-19 2007-07-26 Nanosolar, Inc. High-throughput printing of semiconductor precursor layer by use of thermal and chemical gradients
US20070166453A1 (en) * 2004-02-19 2007-07-19 Nanosolar, Inc. High-throughput printing of chalcogen layer
US7494841B2 (en) 2006-05-12 2009-02-24 International Business Machines Corporation Solution-based deposition process for metal chalcogenides
US8057850B2 (en) 2006-11-09 2011-11-15 Alliance For Sustainable Energy, Llc Formation of copper-indium-selenide and/or copper-indium-gallium-selenide films from indium selenide and copper selenide precursors
EP2101931B1 (en) 2006-11-09 2015-05-13 Alliance for Sustainable Energy, LLC Precursors for formation of copper selenide, indium selenide, copper indium diselenide, and/or copper indium gallium diselenide films
US20080280030A1 (en) 2007-01-31 2008-11-13 Van Duren Jeoren K J Solar cell absorber layer formed from metal ion precursors
KR20120036872A (ko) * 2009-05-21 2012-04-18 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 구리 주석 황화물 및 구리 아연 주석 황화물 잉크 조성물
US8071875B2 (en) * 2009-09-15 2011-12-06 Xiao-Chang Charles Li Manufacture of thin solar cells based on ink printing technology

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003020228A (ja) * 2001-07-03 2003-01-24 Fuji Photo Film Co Ltd 金属または金属−カルコゲンナノ粒子の液相合成法およびこれを用いた相変化光記録媒体
JP2010526007A (ja) * 2007-11-14 2010-07-29 成均館大学校 産学協力団 I−iii−vi2ナノ粒子の製造方法及び多結晶光吸収層薄膜の製造方法
US20090260670A1 (en) * 2008-04-18 2009-10-22 Xiao-Chang Charles Li Precursor ink for producing IB-IIIA-VIA semiconductors
JP2011029624A (ja) * 2009-07-16 2011-02-10 Rohm & Haas Electronic Materials Llc セレンインク、並びにその製造方法および使用方法
JP2011052206A (ja) * 2009-07-27 2011-03-17 Rohm & Haas Electronic Materials Llc ジカルコゲナイドセレンインク、並びにその製造方法および使用方法
JP2011068547A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Rohm & Haas Electronic Materials Llc ジカルコゲナイドインク含有セレンインク、並びにその製造方法および使用方法
JP2011088808A (ja) * 2009-09-28 2011-05-06 Rohm & Haas Electronic Materials Llc セレン/第1b族インク、並びにその製造方法および使用方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012102319A (ja) * 2010-09-30 2012-05-31 Rohm & Haas Electronic Materials Llc セレン/第1b族/第3a族インク、並びにその製造方法および使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102344714B (zh) 2014-07-16
KR101826097B1 (ko) 2018-02-06
JP5702665B2 (ja) 2015-04-15
TW201200568A (en) 2012-01-01
US8119506B2 (en) 2012-02-21
US20110287614A1 (en) 2011-11-24
TWI481675B (zh) 2015-04-21
EP2388301B1 (en) 2015-01-21
KR20110127090A (ko) 2011-11-24
CN102344714A (zh) 2012-02-08
EP2388301A1 (en) 2011-11-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101840303B1 (ko) 셀레늄/1b족/3a족 잉크, 및 그의 제조방법 및 사용방법
JP5523219B2 (ja) セレン/第1b族インク、並びにその製造方法および使用方法
JP5702665B2 (ja) 第6a族/第3a族インク、並びにその製造方法および使用方法
JP5702664B2 (ja) セレン/第3a族インク、並びにその製造方法および使用方法
TWI432534B (zh) 含硒油墨之二硫屬化物油墨及其製造及使用方法
US9080068B2 (en) Gallium formulated ink and methods of making and using same
CN102643570B (zh) 镓油墨及其制备和使用方法
US8894760B2 (en) Group 3a ink and methods of making and using same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140512

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141211

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5702665

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees