JP2011239548A - 配線ボックス - Google Patents
配線ボックス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011239548A JP2011239548A JP2010108200A JP2010108200A JP2011239548A JP 2011239548 A JP2011239548 A JP 2011239548A JP 2010108200 A JP2010108200 A JP 2010108200A JP 2010108200 A JP2010108200 A JP 2010108200A JP 2011239548 A JP2011239548 A JP 2011239548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- boss
- wiring box
- side wall
- pair
- flange
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 51
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 41
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 9
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Connection Or Junction Boxes (AREA)
Abstract
【解決手段】一対の第1の側壁部13a,13bにはボス16及び係止片19が一体に設けられるとともに、一対の第2の側壁部14a,14bにおける一方のボス16寄りには、一対のスリット20が形成されている。そして、配線ボックス11における他方の第1の側壁部13b側には、スリット20の開口幅分だけボス16及び係止片19を変位可能であるとともに、変位されると変位前の原位置に向けて変位可能なボス変位部25が設けられている。さらに、一対の第2の側壁部14a,14bにおける開口縁部には、外方に向けて突出する第1フランジ17及び第2フランジ18が設けられている。
【選択図】図1
Description
まず、配線ボックス11が取り付けられる被取付体としての柱Hについて説明する。
図2に示すように、柱Hはその下部側が地面Lに埋設されることで地面Lから立設された状態で屋外に設置されるものである。中空状の柱Hの一側面下部側には挿通孔(図示せず)が形成されるとともに、この挿通孔を介して図示しない電力供給源から地面L内に延びる電線管Caが柱H内に引き込まれるようになっている。電線管Ca内には、電力供給源に電気的に接続された図示しないケーブルが挿通されるとともに、ケーブルは、電線管Caによって保護されている。また、電線管Caにおける配線ボックス11に取り付けられる側の先端にはコネクタCTが設けられている。
図1に示すように、配線ボックス11は、合成樹脂材料により前面に四角形状の開口11aを有する有底箱状に形成されている。配線ボックス11は、正面視が矩形状をなすとともに側面視が弧状をなす底壁部12を備えている。また、配線ボックス11は、底壁部12の直線状に延びる短側縁から立設される一対の第1の側壁部13a,13bと、底壁部12の弧状に延びる長側縁から立設される一対の第2の側壁部14a,14bとを備える。そして、一対の第1の側壁部13a,13b及び一対の第2の側壁部14a,14bは、対向する一対の開口縁を形成する。一対の第1の側壁部13a,13bは、それぞれ四角板状に形成されている。また、一対の第2の側壁部14a,14bは、底壁部12側の縁部が、一方の第1の側壁部13aから他方の第1の側壁部13bに向けて外方へ膨出しながら弧状に湾曲するように略扇形状に形成されている。よって、底壁部12、一対の第1の側壁部13a,13b及び一対の第2の側壁部14a,14bにより配線ボックス11の周壁が形成されている。
保持枠21は矩形枠状をなすとともに、一対のボス16と対応する位置には挿通孔21aが形成されている。また、保持枠21の長手方向において、挿通孔21aよりも外側には一対の取付体22が設けられている。各取付体22には取付孔22aが形成されている。そして、ボス孔16aと挿通孔21aとが重合するように、保持枠21を配線ボックス11に対して配置すると、保持枠21の四隅角部が凹部11bに位置するとともに、保持枠21の内側に第1フランジ17が位置するようになっている。
(1)一対の第1の側壁部13a,13bにはボス16及び係止片19が一体に設けられるとともに、一対の第2の側壁部14a,14bにおける一方のボス16寄りには、一対のスリット20が形成されている。そして、配線ボックス11における他方の第1の側壁部13b側には、スリット20の開口幅分だけボス16及び係止片19を変位可能にするボス変位部25が設けられている。さらに、一対の第2の側壁部14a,14bにおける開口縁部には、外方に向けて突出する第1フランジ17及び第2フランジ18が設けられている。よって、配線ボックス11が取付孔H1に差し込まれると、ボス変位部25が取付孔H1の上周縁部に押圧されて、スリット20により開口11a内側に変位して、係止片19が取付孔H1の上周縁部を乗り越えて取付孔H1の上周縁部裏面に係止される。その結果、係止片19と第1フランジ17及び第2フランジ18により取付孔H1の周縁部を挟持して、配線ボックス11をワンタッチで柱Hに取り付けることができる。さらに、配線ボックス11が柱Hに取り付けられた状態において、保持枠21を螺子部材B1により一対のボス16に取り付けることで、保持枠21により一対のボス16の間隔が維持される。よって、ボス変位部25が開口11a内側に変位することが規制されることで、係止片19が変位することが規制される。その結果、係止片19における取付孔H1の上周縁部裏面に対する係止状態が解除されてしまうことが無く、配線ボックス11における柱Hに対する取り付け状態を維持することができる。
○ 図7に示す実施形態では、配線ボックス41は、一面に開口41aを有する有底四角箱状に形成されるとともに、矩形板状をなす底壁部42と、底壁部42の短側縁から立設される一対の第1の側壁部43a,43bと、底壁部42の長側縁から立設される一対の第2の側壁部44a,44bとを備える。そして、第1の側壁部43a,43b及び第2の側壁部44a,44bは、対向する一対の開口縁を形成する。第1の側壁部43a,43b及び第2の側壁部44a,44bそれぞれは矩形板状に形成されている。よって、底壁部42、一対の第1の側壁部43a,43b及び一対の第2の側壁部44a,44bにより配線ボックス41の周壁が形成されている。
(イ)前記被取付体は屋外に設置される柱であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の配線ボックス。
Claims (3)
- 被取付体に配線器具を設置するため、前記被取付体に形成された取付孔に差し込まれて前記被取付体に取り付けられるとともに、周壁により前面に開口を有する箱状に形成された配線ボックスであって、
前記周壁に前記配線器具の保持枠を固定するためのボスを互いに対向するように少なくとも一対備えるとともに、
前記周壁に分断部を備え、
前記分断部により前記ボスのうちの少なくとも一方と共に前記開口の内側に向けて変位可能であり、変位されると変位前の原位置に向けて変位可能なボス変位部を備え、
前記ボス変位部に外方へ突出するとともに前記被取付体における前記取付孔の周囲裏面に係止する係止部を備え、
さらに、前記被取付体における前記取付孔の周囲表面に当接し前記係止部と共に前記被取付体を挟み込むフランジ部を備え、
前記ボスに前記保持枠が固定されることで前記ボス変位部の変位が規制されるように構成されていることを特徴とする配線ボックス。 - 前記分断部はスリットであるとともに、前記ボス変位部は前記スリットの開口幅分だけ変位可能に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の配線ボックス。
- 前記周壁は、底壁部と、該底壁部の側縁から立設された側壁部とから形成されるとともに、
前記底壁部における少なくとも一部分は、前記ボスのうちの少なくとも一方側から他方側に向けて外方へ膨出しながら弧状に湾曲するように形成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の配線ボックス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010108200A JP5508127B2 (ja) | 2010-05-10 | 2010-05-10 | 配線ボックス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010108200A JP5508127B2 (ja) | 2010-05-10 | 2010-05-10 | 配線ボックス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011239548A true JP2011239548A (ja) | 2011-11-24 |
JP5508127B2 JP5508127B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=45326892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010108200A Active JP5508127B2 (ja) | 2010-05-10 | 2010-05-10 | 配線ボックス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5508127B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200492152Y1 (ko) * | 2019-07-08 | 2020-08-18 | 박상인 | 건물 벽체의 매입 박스용 고정 시스템 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0177221U (ja) * | 1987-11-13 | 1989-05-24 | ||
JPH10262314A (ja) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Mirai Ind Co Ltd | 配線用ボックス |
JPH1169565A (ja) * | 1997-07-24 | 1999-03-09 | Kiko Ryo | 電気接続ボックス |
JP2002300714A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Atsushi Ota | 配線器具取り付け用ボックス。 |
-
2010
- 2010-05-10 JP JP2010108200A patent/JP5508127B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0177221U (ja) * | 1987-11-13 | 1989-05-24 | ||
JPH10262314A (ja) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Mirai Ind Co Ltd | 配線用ボックス |
JPH1169565A (ja) * | 1997-07-24 | 1999-03-09 | Kiko Ryo | 電気接続ボックス |
JP2002300714A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Atsushi Ota | 配線器具取り付け用ボックス。 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5508127B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8042776B2 (en) | Adjustable mounting bracket | |
US20080029287A1 (en) | Mounting bracket with far side support | |
JP2010166750A (ja) | ワイヤハーネス用プロテクタ | |
US20060201692A1 (en) | Low voltage electrical box | |
JP6074699B2 (ja) | 配線器具用取付枠、ハンドル、及びスイッチ装置 | |
JP5746580B2 (ja) | 結束バンドの取付構造 | |
JP5616181B2 (ja) | 器具取付具 | |
JP5508127B2 (ja) | 配線ボックス | |
US8664526B2 (en) | Shallow electric box | |
JP2016194198A (ja) | 環状部材の固定構造及び電子キー | |
KR20160001736U (ko) | 통합 배선일체형 레이스웨이 장치 | |
JP2011253681A (ja) | コネクタカバー | |
JP2017195167A (ja) | 照明器具 | |
JP5997429B2 (ja) | 机 | |
JP6692063B2 (ja) | 配線器具用取付枠 | |
JP2015106993A (ja) | 配線器具取付部材及びそれを用いた配線装置 | |
JP2007191866A (ja) | 点検口用枠材 | |
EP2482405B1 (en) | Electrical installation box | |
JP2006204046A (ja) | フロアコンセント装置 | |
TW201319779A (zh) | 電子設備 | |
JP4522248B2 (ja) | 分電盤 | |
CN204118308U (zh) | 连接器组件 | |
JP5757277B2 (ja) | 軒下の壁際化粧構造 | |
JP2011195158A (ja) | 電気機器収納用箱 | |
KR101840465B1 (ko) | 버스바 고정용 스터드 클립 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121102 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131210 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20131213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140128 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140320 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5508127 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |