JP2011226772A - 同心環状のオイル噴射ノズル - Google Patents

同心環状のオイル噴射ノズル Download PDF

Info

Publication number
JP2011226772A
JP2011226772A JP2011084963A JP2011084963A JP2011226772A JP 2011226772 A JP2011226772 A JP 2011226772A JP 2011084963 A JP2011084963 A JP 2011084963A JP 2011084963 A JP2011084963 A JP 2011084963A JP 2011226772 A JP2011226772 A JP 2011226772A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
flow path
premixer
fluid
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011084963A
Other languages
English (en)
Inventor
Benjamin Paul Lacy
ベンジャミン・ポール・レーシー
Thomas E Johnson
トーマス・エドワード・ジョンソン
William David York
ウィリアム・デビッド・ヨーク
Baifang Zuo
ベイファン・ズオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2011226772A publication Critical patent/JP2011226772A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space
    • F23D11/10Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour
    • F23D11/12Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space the spraying being induced by a gaseous medium, e.g. water vapour characterised by the shape or arrangement of the outlets from the nozzle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/16Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration with devices inside the flame tube or the combustion chamber to influence the air or gas flow
    • F23R3/18Flame stabilising means, e.g. flame holders for after-burners of jet-propulsion plants
    • F23R3/20Flame stabilising means, e.g. flame holders for after-burners of jet-propulsion plants incorporating fuel injection means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/36Supply of different fuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nozzles For Spraying Of Liquid Fuel (AREA)

Abstract

【課題】ガスタービン用の空気/燃料プレミキサを提供する。
【解決手段】プレミキサ10が設けられ、これは流体25用流路22がそれを貫通して画定される混合室21を画定する周壁20と、混合室21内の流路22に配置され、流路22に沿った流体の主な流れ方向に関連して画定される後端91を含み、オイル燃料101を受ける燃料経路100を画定するように形成された環状分離板70を含むノズルと、後端91に配置され、各々の燃料噴射装置が燃料経路100と流体連通され、少なくともオイル燃料101を流路22内に噴射するように構成されており、オイル燃料101は流路に沿って流れる流体との相互作用によって、噴射と同時に、又は噴射のほぼ直後に実質的に霧化される燃料噴射装置の環状配列とを含む。
【選択図】図2

Description

本発明はガスタービンに関し、特にガスタービン用の空気/燃料プレミキサに関する。
一般的に、ガスタービンエンジンは、圧縮空気と燃料を混合し、燃焼器内でこれを点火して機械的エネルギ又は電力を生成するための燃焼ガスを生成する。従来の炭化水素燃料を燃焼させるガスタービンによって発生する典型的な大気汚染物質は、窒素酸化物(NOx)、一酸化炭素(CO)及び未燃炭化水素である。NOxの生成率は、燃焼室に送られる混合物の局部的なピーク燃料空気比と相関する。汚染物放出を低減するため、燃料と空気は均質で希薄な混合物になるように燃焼前に予混合される。
米国特許第7007477号
使用される燃料は天然ガス、合成ガス、オイル又はこれらの組み合わせであることが多い。オイルを使用する場合は、予混合された天燃ガスを燃焼させるために、一般に使用される乾式低NOx(DLN)型のノズルなどのノズルの中心体を通して、オイルチップが挿入される。このような構成の欠点は、NOx排出量を低く抑えるために、排出量が比較的多い拡散火炎として燃焼するオイル、又は蒸気などの希釈材を追加する必要があることである。従って、ガスと同じ通路を通してオイルを噴射させる努力がなされてきたが、オイルとガスの噴射装置の穴の必要サイズが異なるため問題が生ずることが明らかになっている。更に、羽根パックからの噴射では羽根に沿ってオイルが汚損する恐れがある。
本発明の一態様によれば、プレミキサが設けられ、これは流体用流路がそれを貫通して画定される混合室を画定する周壁と、混合室内の流路内に配置され、流路に沿った流体の主な流れ方向に関連して画定される後端を含み、オイル燃料を受ける燃料経路を画定するように形成された環状分離板を含むノズルと、後端に配置され、各々の燃料噴射装置が燃料経路と流体連通され、少なくともオイル燃料を流路内に噴射するように形成されており、オイル燃料は流路に沿って流れる流体との相互作用によって、噴射と同時に、又は噴射のほぼ直後に実質的に霧化される燃料噴射装置の環状配列とを含む。
本発明の別の態様によれば、プレミキサが設けられ、これは流体用流路がそれを貫通して画定される混合室を画定する周壁と、混合室内に配置され、流路を分離板内の周壁と分離板との間にそれぞれ画定された内側と外側の流路に分割する環状分離板であって、流路に沿った流体の主な流れ方向に関連して画定される後端を含み、オイル燃料を受ける燃料経路を画定するように形成された環状分離板を含むノズルと、後端に配置され、各々が燃料経路と流体連通され、少なくともオイル燃料を内側と外側の流路内に噴射するように構成された燃料噴射装置の環状配列とを含み、オイル燃料は流路に沿って流れる流体との相互作用によって、噴射と同時に、又は噴射のほぼ直後に実質的に霧化される。
本発明の更に別の態様によれば、プレミキサが設けられ、これは流体用流路がそれを貫通して画定される混合室を画定する周壁と、少なくとも一部が周壁内に配置された中心体と、周壁から径方向内側に、及び中心体から径方向外側にそれぞれ延びる第1及び第2の旋回羽根と、第1及び第2の旋回羽根との間の径方向に配置され、これらの旋回羽根から下流側に延びる環状分離板であって、流路に沿った流体の主な流れ方向に関連して画定される後端を含み、オイル燃料を受ける燃料経路を画定するように構成された環状分離板を含むノズルと、後端に配置され、各々が燃料経路と流体連通され、少なくともオイル燃料を流路内に噴射するように構成された燃料噴射装置の環状配列とを含み、オイル燃料は流路に沿って流れる流体との相互作用によって、噴射と同時に、又は噴射のほぼ直後に実質的に霧化される。
上記及びその他の利点並びに特徴は、図面を参照した以下の説明からより明確になろう。
本発明とみなされる主題は、明細書の末尾の特許請求の範囲で詳細に示され、明確に請求される。本発明の上記及びその他の特徴並びに利点は、添付図面を参照した以下の詳細な説明から明らかである。
プレミキサの軸方向概略図である。 図1のプレミキサの側断面図である。 図1のプレミキサのノズルの例示的部分の拡大図である。
図面を参照して、利点及び特徴と共に本発明の実施形態を詳細に説明する。
図1〜3を参照すると、燃焼器11のプレミキサ10が設けられる。プレミキサ10は周壁20を含み、これが混合室21を画定し、この周壁を貫通して圧縮空気又は空気/燃料混合物などの流体25用の流路22が画定されている。プレミキサ10は、少なくとも一部が周壁20内に配置された中心体30と、第1及び第2の旋回羽根40、50と、ノズル60とを更に含む。
第1の旋回羽根40は複数あり、周壁20から径方向内側に延びる。第2の旋回羽根50も複数あり、中心体30から径方向外側に延びる。第1及び第2の旋回羽根40及び50は、同じ方向又は逆方向に渦動を加えるために傾斜又は湾曲しても良く、又は渦動効果なしで構造的に支持するために、比較的平坦に流路22に対する軸方向寸法に沿って配列されても良い。
ノズル60は環状のリング形状の板として形成された環状分離板70を含む。分離板70は混合室21内に配置され、流路22を内側の流路71と外側の流路72とに分離する。従って、内側の流路71は、分離板70の内向きの面80によって区切られた環状領域内に画定される。同様に、外側の流路72は、分離板70の外向きの面81と周壁20の内向きの面82とによって区切られた、周壁20と分離板70との間の環状領域内に画定される。代替実施形態では、ノズル60は直径が異なる複数の環状分離板70を含んでも良い。各分離板70の形状も、例えばリング形状のものから正弦曲線やその他適切な形状まで、様々である。
分離板70は、前端90と後端91を含み、これらは内側の流路71と外側の流路72とに沿った流体25の主な流れ方向に関連して配列され、画定される。前端90と後端91は、内向きの面80と外向きの面81の対向する接合部で形成される。分離板70は、ディーゼル燃料などのオイル燃料101の供給を受ける燃料経路100を内部に画定するように形成される。分離板70は更に、後端91で環状に離散した分離板燃料噴射装置120の環状配列110を画定するように形成されている。
分離板燃料噴射装置120は、各々が燃料経路100と流体連通し、少なくともオイル燃料101及び/又はその他の必要な燃料及び/又は希釈材を、少なくとも内側と外側の流路71、72の間のせん断層に噴射するように構成されており、オイル燃料101は、流路71及び72に沿って流れる流体25との相互作用によって、噴射と同時に、又は噴射のほぼ直後に実質的に霧化される。
すなわち、噴射と同時に、又は噴射のほぼ直後に、少なくともオイル燃料101は分離板燃料噴射装置120から噴出又は流出し、流路71及び72に沿って移動する流体25と即座に相互作用する。噴射されたオイル燃料101は、高い液体燃料噴霧圧力によって微細な小滴の噴霧が形成され、これらが少なくともせん断層で高度な乱流混合によって流体25と相互作用する。液体燃料の霧化とオイル燃料101の噴霧/空気との相互作用が、分離板70と第1及び第2の旋回羽根40、50との下流の自由せん断層内部で生ずるので、さもなければオイル燃料101の汚損を生ずるかもしれない、流体25が高い特性温度を有している場合でも、オイル燃料101が分離板70に沿って汚損することが防止される。霧化を補助するため、蒸気、窒素、及び/又は天然ガスなどのオイル燃料101と一緒にその他の流体を噴射することもできよう。
天然ガス又は合成ガスなどの噴射燃料を流路22に噴射するための追加の燃料噴射装置130を画定するために、第1及び第2の旋回羽根40及び50を形成する。分離板燃料噴射装置120と同時に、又は順次にこれらの追加の燃料噴射装置130を動作させる。例えば、追加の燃料噴射装置130と分離板燃料噴射装置120の両方が合成ガスを流路22に噴射する場合、これらは同時に動作する。しかし裏返して言えば、分離板燃料噴射装置120がオイル燃料101を流路22に噴射する場合も、追加の燃料噴射装置130は必ずしも不動作である必要はない。
中心体30は、オイル燃料101の詰まりを防止するため、後端に拡散用先端部140を含んでも良く、又は短くしても良い。中心体30が拡散用先端部140を含む場合は、分離板燃料噴射装置120を中心体30の後端141の軸方向近傍に、又はその下流側に配置する。実施形態によれば、燃料、空気及び/又は不活性ガスの少なくとも1つを追加で噴射するための通路142又は複数の通路142を内部に画定するように、拡散用先端部140及び後端141を形成する。
図1に示すように、分離板の後端91に画定されたオリフィス150として、分離板燃料噴射装置120を形成しても良い。別の実施形態では、図3に示すように、分離板燃料噴射装置120は、オイル燃料101の所定の噴射パターンを生成するように構成された燃料用先端部160を含む。噴射装置は様々な形状の単なるオリフィスで良く、又は、噴射サイズをより広くし、小滴のサイズをより小さくし易くできる「シンプレックス」噴射装置などの圧力渦巻き噴霧器でも良い。
分離板70の後端91は、ほぼ均一な軸方向位置で終端しても良い。代替実施形態では、後端91は、分離板燃料噴射装置120を波形先端部171に配置した波形形状170のものである。これらの波形先端部171は、流路22と同一直線上にあっても良く、或いはこれに対して斜めに傾斜していても良い。更に別の実施形態では、分離板燃料噴射装置120は、後端91から軸方向に引っ込んでいる。
本発明を限られた実施形態のみに関連して詳細に記載したが、本発明は開示されたこれらの実施形態に限定されないことは容易に理解されよう。むしろ、これまでに記載していないが本発明の趣旨及び範囲に適合する変形、代替、置き換え又は同等の構成を組み込むように本発明を修正できる。また、本発明の様々な実施形態を記載したが、本発明の態様は記載の実施形態の幾つかだけを含んでも良いことを理解されたい。従って、本発明は、上記の記載によって限定されるものと見なされるべきではなく、添付の特許請求の範囲によってのみ限定されるものである。
10 プレミキサ
11 燃焼器
20 周壁
21 混合室
22 流路
25 流体
30 中心体
40 第1の旋回羽根
50 第2の旋回羽根
60 ノズル
70 分離板
71 内側の流路
72 外側の流路
80 分離板の内向きの面
81 外向きの面
82 周壁の内向きの面
90 前端
91 後端
100 燃料経路
101 オイル燃料
110 環状配列
120 分離板燃料噴射装置
130 追加の燃料噴射装置
140 拡散用先端部
141 後端
142 通路
150 オリフィス
160 燃料用先端部
170 波形形状
171 波形先端部

Claims (10)

  1. プレミキサ(10)であって、
    流体(25)用流路(22)がそれを貫通して画定される混合室(21)を画定する周壁(20)と、
    前記混合室内の前記流路(22)内に配置され、前記流路(22)に沿った流体の主な流れ方向に関連して画定される後端(91)を含み、オイル燃料(101)を受ける燃料経路(100)を画定するように形成された環状分離板(70)を含むノズル(60)と、
    前記後端(91)に配置され、各々の燃料噴射装置が前記燃料経路(100)と流体連通され、少なくとも前記オイル燃料(101)を前記流路(22)内に噴射するように構成されており、前記オイル燃料(101)は前記流路(22)に沿って流れる前記流体(25)との相互作用によって、噴射と同時に、又は噴射のほぼ直後に実質的に霧化される燃料噴射装置(120)の環状配列(110)とを含むプレミキサ。
  2. 前記燃料噴射装置(120)は、追加の燃料及び/又は希釈材を前記流路(22)内に噴射する、請求項1に記載のプレミキサ(10)。
  3. 前記分離板(70)の前記後端(91)は波形であり、前記燃料噴射装置(120)は波形先端部(171)に配置される、請求項1に記載のプレミキサ(10)。
  4. 前記波形先端部(171)は前記流路(22)に対して斜めに傾斜する、請求項3に記載のプレミキサ(10)。
  5. 前記燃料噴射装置(120)は前記分離板(70)の前記後端(91)から軸方向に引っ込んでいる、請求項1に記載のプレミキサ(10)。
  6. プレミキサ(10)であって、
    流体(25)用流路(22)がそれを貫通して画定される混合室(21)を画定する周壁(20)と、
    少なくとも一部が前記周壁(20)内に配置された中心体(30)と、
    前記周壁(20)から径方向内側に、及び前記中心体(30)から径方向外側にそれぞれ延びる第1及び第2の旋回羽根(40、50)と、
    前記第1及び第2の旋回羽根(40、50)との間の径方向に配置され、前記旋回羽根から下流側に延びる環状分離板(70)であって、前記流路(22)に沿った流体の主な流れ方向に関連して画定される後端(91)を含み、オイル燃料(101)を受ける燃料経路(100)を内部に画定するように構成された環状分離板(70)を含むノズル(60)と、
    前記後端(91)に配置され、各々が前記燃料経路(100)と流体連通され、少なくとも前記オイル燃料(101)を前記流路(22)内に噴射するように構成された燃料噴射装置(120)の環状配列(110)とを含み、前記オイル燃料(101)は前記流路(22)に沿って流れる前記流体(25)との相互作用によって、噴射と同時に、又は噴射のほぼ直後に実質的に霧化される、プレミキサ(10)。
  7. 前記第1及び第2の旋回羽根(40、50)は燃料を前記流路(22)に噴射する追加の燃料噴射装置(130)を画定するように形成され、前記追加の燃料噴射装置(130)は、前記分離板燃料噴射装置(120)が前記オイル燃料を前記流路に噴射する場合は不動作である、請求項6に記載のプレミキサ(10)。
  8. 前記中心体(30)の後端(141)は、燃料、空気及び/又は不活性ガスの少なくとも1つを前記流路に噴射するための通路(142)を画定するように形成される、請求項6に記載のプレミキサ(10)。
  9. 前記分離板燃料噴射装置(120)は、前記中心体(30)の後端(141)の軸方向近傍に、又は下流側に位置する、請求項8に記載のプレミキサ(10)。
  10. 前記第1及び第2の旋回羽根(40、50)は、前記流路に沿って同一方向又は逆方向の一方に流れる流体に渦動を加えるように成形され、又は傾斜する、請求項11に記載のプレミキサ(10)。
JP2011084963A 2010-04-14 2011-04-07 同心環状のオイル噴射ノズル Withdrawn JP2011226772A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/759,794 2010-04-14
US12/759,794 US8453454B2 (en) 2010-04-14 2010-04-14 Coannular oil injection nozzle

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011226772A true JP2011226772A (ja) 2011-11-10

Family

ID=44262824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011084963A Withdrawn JP2011226772A (ja) 2010-04-14 2011-04-07 同心環状のオイル噴射ノズル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8453454B2 (ja)
EP (1) EP2378203A3 (ja)
JP (1) JP2011226772A (ja)
CN (1) CN102235669A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2644997A1 (en) 2012-03-26 2013-10-02 Alstom Technology Ltd Mixing arrangement for mixing fuel with a stream of oxygen containing gas
CN104018956B (zh) * 2014-06-17 2016-08-03 哈尔滨工程大学 一种多点喷射式气体/双燃料发动机燃气与空气预混装置
EP3081862B1 (en) * 2015-04-13 2020-08-19 Ansaldo Energia Switzerland AG Vortex generating arrangement for a pre-mixing burner of a gas turbine and gas turbine with such vortex generating arrangement
US10941940B2 (en) 2015-07-06 2021-03-09 Siemens Energy Global GmbH & Co. KG Burner for a gas turbine and method for operating the burner
CN105737200B (zh) * 2016-03-28 2019-04-30 中国科学院工程热物理研究所 一种雾化喷嘴、喷嘴阵列和燃烧器
CN106091008B (zh) * 2016-06-13 2019-08-02 中国科学院工程热物理研究所 兼具旋流、雾化与掺混作用的旋流器和喷射装置
CN106838988A (zh) * 2017-01-11 2017-06-13 南方科技大学 一种燃油喷嘴
US11371708B2 (en) 2018-04-06 2022-06-28 General Electric Company Premixer for low emissions gas turbine combustor

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3498727A (en) 1968-01-24 1970-03-03 Westinghouse Electric Corp Blade ring support
CH491288A (de) 1968-05-20 1970-05-31 Sulzer Ag Halterung für den Leitschaufelträger einer mehrstufigen Gasturbine
CH499012A (de) 1968-12-03 1970-11-15 Siemens Ag Anordnung zur axial festen und radial beweglichen Lagerung von Turbinengehäuseteilen
US3628884A (en) 1970-06-26 1971-12-21 Westinghouse Electric Corp Method and apparatus for supporting an inner casing structure
JPS5227282B2 (ja) 1970-11-05 1977-07-19
US3713588A (en) * 1970-11-27 1973-01-30 Gen Motors Corp Liquid fuel spray nozzles with air atomization
US4078377A (en) 1974-01-28 1978-03-14 Ford Motor Company Internally vaporizing low emission combustor
US3937008A (en) * 1974-12-18 1976-02-10 United Technologies Corporation Low emission combustion chamber
CH589799A5 (ja) 1975-07-04 1977-07-15 Bbc Brown Boveri & Cie
US4286921A (en) 1979-12-13 1981-09-01 Westinghouse Electric Corp. Locking structure for an alignment bushing of a combustion turbine engine
CH664191A5 (de) 1984-01-09 1988-02-15 Bbc Brown Boveri & Cie Von aussen zustellbare axialfixierung eines schaufeltraegers in einer turbine.
US5020329A (en) * 1984-12-20 1991-06-04 General Electric Company Fuel delivery system
US4890978A (en) 1988-10-19 1990-01-02 Westinghouse Electric Corp. Method and apparatus for vane segment support and alignment in combustion turbines
US5141394A (en) 1990-10-10 1992-08-25 Westinghouse Electric Corp. Apparatus and method for supporting a vane segment in a gas turbine
US5165241A (en) * 1991-02-22 1992-11-24 General Electric Company Air fuel mixer for gas turbine combustor
US5351477A (en) * 1993-12-21 1994-10-04 General Electric Company Dual fuel mixer for gas turbine combustor
JP3183053B2 (ja) * 1994-07-20 2001-07-03 株式会社日立製作所 ガスタービン燃焼器及びガスタービン
US5511375A (en) * 1994-09-12 1996-04-30 General Electric Company Dual fuel mixer for gas turbine combustor
US5671597A (en) 1994-12-22 1997-09-30 United Technologies Corporation Low nox fuel nozzle assembly
US5685693A (en) 1995-03-31 1997-11-11 General Electric Co. Removable inner turbine shell with bucket tip clearance control
US5778676A (en) * 1996-01-02 1998-07-14 General Electric Company Dual fuel mixer for gas turbine combustor
US5675971A (en) * 1996-01-02 1997-10-14 General Electric Company Dual fuel mixer for gas turbine combustor
US6047550A (en) 1996-05-02 2000-04-11 General Electric Co. Premixing dry low NOx emissions combustor with lean direct injection of gas fuel
FR2752917B1 (fr) * 1996-09-05 1998-10-02 Snecma Systeme d'injection a degre d'homogeneisation avancee
US5921749A (en) 1996-10-22 1999-07-13 Siemens Westinghouse Power Corporation Vane segment support and alignment device
JP3619626B2 (ja) * 1996-11-29 2005-02-09 株式会社東芝 ガスタービン燃焼器の運転方法
EP0936406B1 (en) 1998-02-10 2004-05-06 General Electric Company Burner with uniform fuel/air premixing for low emissions combustion
US6357237B1 (en) * 1998-10-09 2002-03-19 General Electric Company Fuel injection assembly for gas turbine engine combustor
JP2001047458A (ja) 1999-08-09 2001-02-20 Sony Corp 樹脂封止装置
US6272840B1 (en) * 2000-01-13 2001-08-14 Cfd Research Corporation Piloted airblast lean direct fuel injector
US6615574B1 (en) 2000-01-14 2003-09-09 General Electric Co. System for combining flow from compressor bleeds of an industrial gas turbine for gas turbine performance optimization
JP2002061839A (ja) * 2000-08-24 2002-02-28 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ガスタービン用燃料噴射装置
US6405523B1 (en) * 2000-09-29 2002-06-18 General Electric Company Method and apparatus for decreasing combustor emissions
DE10064259B4 (de) 2000-12-22 2012-02-02 Alstom Technology Ltd. Brenner mit hoher Flammenstabilität
JP4508474B2 (ja) * 2001-06-07 2010-07-21 三菱重工業株式会社 燃焼器
GB0219461D0 (en) * 2002-08-21 2002-09-25 Rolls Royce Plc Fuel injection arrangement
US6786047B2 (en) 2002-09-17 2004-09-07 Siemens Westinghouse Power Corporation Flashback resistant pre-mix burner for a gas turbine combustor
JP4065947B2 (ja) * 2003-08-05 2008-03-26 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 ガスタービン燃焼器用燃料・空気プレミキサー
DE10348604A1 (de) * 2003-10-20 2005-07-28 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Kraftstoffeinspritzdüse mit filmartiger Kraftstoffplatzierung
US7185497B2 (en) 2004-05-04 2007-03-06 Honeywell International, Inc. Rich quick mix combustion system
US7007477B2 (en) 2004-06-03 2006-03-07 General Electric Company Premixing burner with impingement cooled centerbody and method of cooling centerbody
US6993916B2 (en) 2004-06-08 2006-02-07 General Electric Company Burner tube and method for mixing air and gas in a gas turbine engine
EP1659339A1 (de) 2004-11-18 2006-05-24 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Anfahren eines Brenners
US7513115B2 (en) 2005-05-23 2009-04-07 Power Systems Mfg., Llc Flashback suppression system for a gas turbine combustor
GB0516208D0 (en) * 2005-08-05 2005-09-14 Rolls Royce Plc Fuel injector
US7490471B2 (en) 2005-12-08 2009-02-17 General Electric Company Swirler assembly
US7878000B2 (en) * 2005-12-20 2011-02-01 General Electric Company Pilot fuel injector for mixer assembly of a high pressure gas turbine engine
FR2896031B1 (fr) * 2006-01-09 2008-04-18 Snecma Sa Dispositif d'injection multimode pour chambre de combustion, notamment d'un turboreacteur
US8001761B2 (en) * 2006-05-23 2011-08-23 General Electric Company Method and apparatus for actively controlling fuel flow to a mixer assembly of a gas turbine engine combustor
GB2456147B (en) * 2008-01-03 2010-07-14 Rolls Royce Plc Fuel Injector Assembly for Gas Turbine Engines
US8528337B2 (en) * 2008-01-22 2013-09-10 General Electric Company Lobe nozzles for fuel and air injection
US8443607B2 (en) * 2009-02-20 2013-05-21 General Electric Company Coaxial fuel and air premixer for a gas turbine combustor

Also Published As

Publication number Publication date
US20110252802A1 (en) 2011-10-20
US8453454B2 (en) 2013-06-04
EP2378203A2 (en) 2011-10-19
CN102235669A (zh) 2011-11-09
EP2378203A3 (en) 2017-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011226772A (ja) 同心環状のオイル噴射ノズル
US6655145B2 (en) Fuel nozzle for a gas turbine engine
JP5472863B2 (ja) ステージング型燃料ノズル
US20080078183A1 (en) Liquid fuel enhancement for natural gas swirl stabilized nozzle and method
CN102418928B (zh) 用于燃气涡轮系统的燃料喷嘴组件
JP6196868B2 (ja) 燃料ノズルとその組立方法
JP6200692B2 (ja) 気体燃料運転の間受動的に燃料供給され予混合される空気噴射回路がある液体カートリッジ
JP2010197039A (ja) ガスタービン燃焼器用の同軸燃料及び空気プレミキサ
US10317081B2 (en) Fuel injector assembly
JP4086767B2 (ja) 燃焼器のエミッションを低減する方法及び装置
US20160061452A1 (en) Corrugated cyclone mixer assembly to facilitate reduced nox emissions and improve operability in a combustor system
EP3376109B1 (en) Dual-fuel fuel nozzle with liquid fuel tip
JP6940394B2 (ja) ノズル
CN104956150B (zh) 空气导向的燃料喷射
US9182124B2 (en) Gas turbine and fuel injector for the same
JP2009531642A (ja) 熱発生器作動用のバーナ
JP5997440B2 (ja) ペグなし二次燃料ノズル
WO2021215458A1 (ja) バーナー集合体、ガスタービン燃焼器及びガスタービン
JP2013238386A (ja) 混合回路を有する燃料噴射器
JP6039033B2 (ja) ガスタービン燃焼器
US20140123653A1 (en) Enhancement for fuel injector
JP2002213746A (ja) バーナ、燃焼器の予混合ノズル及び燃焼器
JP2018009567A (ja) 多管式遅延希薄インジェクタ
JP5991025B2 (ja) バーナ及びガスタービン燃焼器
JP5982169B2 (ja) ガスタービン燃焼器

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140701