JP2011225974A - 銀ナノ粒子の製造方法 - Google Patents

銀ナノ粒子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011225974A
JP2011225974A JP2011064098A JP2011064098A JP2011225974A JP 2011225974 A JP2011225974 A JP 2011225974A JP 2011064098 A JP2011064098 A JP 2011064098A JP 2011064098 A JP2011064098 A JP 2011064098A JP 2011225974 A JP2011225974 A JP 2011225974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
silver nanoparticles
citrate
fine particles
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011064098A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Abe
阿部  隆夫
Jun Natsuki
潤 夏木
Kenichi Kaneda
健一 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinshu University NUC
Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Shinshu University NUC
Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinshu University NUC, Tokyo Printing Ink Mfg Co Ltd filed Critical Shinshu University NUC
Priority to JP2011064098A priority Critical patent/JP2011225974A/ja
Publication of JP2011225974A publication Critical patent/JP2011225974A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、入手の容易な硝酸銀から、入手の容易な原料を用い、温和な条件で、有機溶媒を用いずに、かつ簡単な操作で銀ナノ粒子を製造する方法を提供することを目的とする。
【解決手段】硝酸銀を、水中で親水性高分子化合物およびアミン化合物の存在下、クエン酸塩で還元することを特徴とする銀ナノ粒子製造方法。また、前記親水性高分子化合物がポリビニルピロリドンおよび/またはポリビニルアルコールであることを特徴とする銀ナノ粒子製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明は、金属の微粒子を製造する方法、特に、粒子径がナノサイズの銀微粒子(以下、「銀ナノ粒子」ともいう。)を製造する方法に関する。
近年、電子機器の高機能化が進み、これに伴って電子デバイスの小型高密度化が求められており、配線や電極などを形成するペースト材料等の原料である銀微粒子について、微細で分散性の良いものが求められている。
一般に金属微粒子の製造方法としては、CVD法や噴霧熱分解法などの気相法と、化学的な還元反応を利用した湿式法が知られているが、従来の湿式法によって製造した微粒子は凝集性が強く、単分散粒子が得られ難いため、凝集が少ない高純度の銀微粒子などは多くが気相法によって製造されていた。一方、気相法によって得た金属微粒子は単分散性に優れるが、製造コストが高く、かつ粒度制御が難しいと云う問題がある。そこで、分散性に優れた金属微粒子の湿式製造方法が試みられている。
銀微粒子の湿式製造方法は、酸化銀、硝酸銀などの銀化合物を溶媒中で還元剤により還元するものである。例えば、特許文献1には、硝酸銀溶液をクエン酸ソーダの存在下で硫酸第一鉄によって還元して銀微粒子を製造する方法が開示され、クエン酸ソーダと硫酸第一鉄の水溶液に、硝酸銀水溶液を短時間で添加することによって銀ナノ粒子を製造できるとしている。
また、特許文献2には、粉末状の酸化銀と長鎖脂肪酸およびアミン化合物とを非極性溶媒中で撹拌加熱することによって銀微粒子を製造する方法が開示されている。ここでは、酸化銀の表面から銀イオンが脂肪酸塩として溶出しながら還元されて銀微粒子が生成し、生成した銀微粒子はその表面にアミン化合物が配位することにより分散安定化しているとしている。
特許文献3には、ハロゲン化銀をアンモニア水に溶解し、保護コロイドの存在下で還元して銀微粒子を製造する方法が開示されている。
これら特許文献1から3の方法は、全て多かれ少なかれ銀塩が反応液中に溶解してから還元されて銀微粒子が生成しているが、特許文献4には、ハロゲン化銀を溶解しないで還元する方法が開示されている。すなわち、特許文献4では、ハロゲン化銀をアルコールなどの溶媒中で銀に配位性の硫黄化合物の共存下、アルカリ金属水素化ホウ酸塩で還元して銀微粒子を製造している。
しかしながら、特許文献1は10秒という短時間で硝酸銀溶液を反応液に加えなければならないので、特に、大量に製造する場合の操作性や反応熱のコントロールに問題がある。
特許文献2および4は多量の有機溶媒を用いるので取扱いに問題があるばかりでなく、環境への影響も無視できない。
なお、特許文献3は粒子径0.1μm以下と粒子径が比較的大きく、実施例においても60nm以上のものしか製造できていない。
そこで、特許文献5には銀塩写真の原理を応用して、ハロゲン化銀から直接銀微粒子を製造する方法が開示されている。この方法では、銀塩写真で培われた技術によりハロゲン化銀微粒子の製造するためその粒子径や形状をコントロールすることができる。従って、そのハロゲン化微粒子から直接製造される銀微粒子についても同様に粒子径をコントロールすることが可能となるが、少量とはいえ有機溶媒を使用しなければならない、ナノサイズの微粒子とするには低温で反応させなければならないといった問題があった。
また、特許文献6には、クエン酸リチウムを用いて硝酸銀を還元することにより、銀コロイド溶液を製造する方法が開示されているが、この方法では、厳密な反応温度コントロールおよび高純度の原料が必要とされるといった問題があった。
特開2006−45655号公報 特開2008−25005号公報 特開平10−265812号公報 特開2003−253311号公報 特開2009−256776号公報 特表2009−531547号公報
従って、本発明は、入手の容易な硝酸銀から、入手の容易な原料を用い、温和な条件で、有機溶媒を用いずに、かつ簡単な操作で銀ナノ粒子を製造する方法を提供することを目的とする。
本発明者らは、鋭意検討した結果、硝酸銀を水中で、分散剤としてポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール等の親水性高分子を用い、少量のアミン化合物の存在下、クエン酸塩で還元することにより銀ナノ粒子を製造できることを見出し、本発明を完成した。なお、本発明において銀ナノ粒子とは平均粒径50nm以下のものをいう。
すなわち、本発明は、
(1) 硝酸銀を、水中で親水性高分子化合物およびアミン化合物の存在下、クエン酸塩で還元することを特徴とする銀ナノ粒子製造方法、
(2) 前記親水性高分子化合物がポリビニルピロリドンおよび/またはポリビニルアルコールであることを特徴とする(1)記載の銀ナノ粒子製造方法、
(3) 前記アミン化合物が、水溶性アミンであることを特徴とする(1)または(2)記載の銀ナノ粒子製造方法、
(4) 前記クエン酸塩がクエン酸ナトリウムおよび/またはクエン酸水素二アンモニウムであることを特徴とする(1)から(3)のいずれかに記載の銀ナノ粒子製造方法、
(5) 前記水溶性アミンがジメチルアミノエタノールおよび/またはイミダゾールであることを特徴とする(1)から(4)のいずれかに記載の銀ナノ粒子製造方法、
である。
本発明によると、硝酸銀から直接銀ナノ粒子を製造することができる。また、室温近辺の温和な条件で製造でき、有機溶媒を用いないので安全性も高い。
製造した銀ナノ粒子は、反応液中から、遠心分離と水洗とを繰り返すことによって、容易にかつ再凝集することなく高純度の銀ナノ粒子を得ることができる。
このようにして製造された銀ナノ粒子は、目的に応じて、例えば、配線や電極などを形成するインキ、ペースト材料等の原料として用いられる。また、微細な銀ナノ粒子が得られるので、より微細な回路を作成することが可能となる。
以下、本発明を実施するための形態を詳細に説明する。なお、本実施形態は、本発明を実施するための一形態に過ぎず、本発明は本実施形態によって限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更実施の形態が可能である。
本発明では、親水性高分子化合物の水溶液に、硝酸銀を溶解し、クエン酸塩を添加した後、アミン化合物を添加して反応させることによって、銀ナノ粒子を製造する。このクエン酸塩とアミン化合物の添加順序は逆にしてもよい。
本発明で用いる親水性高分子化合物は、分散剤としての機能を発揮するため使用されるもので、でんぶん、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシエチルセルロース、ゼラチン、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリエチレンイミン、ポリカルボン酸、ポリカルボン酸アンモニウム塩、ポリカルボン酸アルカリ金属塩、ポリアクリル酸、ポリアクリル酸アンモニウム塩、ポリアクリル酸アルカリ金属塩、ペクチン等が使用できるが、特に、ポリビニルピロリドンまたはポリビニルアルコールが好ましく用いられる。
本発明では還元剤として、クエン酸塩を用いる。水溶性の塩であれば特に選ぶものではなく、クエン酸リチウム、クエン酸ナトリウム、クエン酸カリウム、クエン酸水素二アンモニウム等が用いられる。クエン酸塩は水に溶解して添加するが、その添加方法としては、一度に添加するより滴下したほうが銀ナノ粒子の粒子径が小さくなる。
本発明で用いるアミンは、水に溶けるものであれば特に選ぶものではなく、リシン、エチルアミン、エタノールアミン等の1級アミン、ジエチルアミン、ジエタノールアミン等の2級アミン、およびトリエチルアミン、ジメチルアミノエタノール等の3級アミン、イミダゾール、トリアゾール等が挙げられる。また、その使用量は、用いる硝酸銀に対し、モル比で1/10程度である。
本発明の反応は、全ての原料を添加した後、室温で1〜2時間程度で完了する。10℃以下では反応速度が遅いため長時間を必要し、50℃以上では反応速度が速くなりすぎるため得られた銀粒子の平均粒子径が大きくなる傾向となる。また、反応において特に激しい発熱はなく温度コントロールも容易である。
本発明の銀ナノ粒子は、反応液を遠心分離し、上澄み液を捨て、得られた沈殿物に水を加えて遠心分離し、その沈殿物に同じ操作を繰り返すことによって精製される。水との分離性が良いので殆どの場合、回転数5000rpm、1分程度の遠心分離を3回程度繰り返すことで、高収率かつ高純度で、凝集のない銀ナノ粒子の水分散液を得ることができる。
本発明の銀ナノ粒子は、精製後の水分散液をその用途に応じて、銀インキや銀ペースに加工される。例えば、インクジェットプリンタ用インクは、当該銀ナノ粒子の水分散体に水とエタノール1:1混合物を添加して製造することができる。
以下、本発明を実施例によって更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではない。
なお、銀微粒子の平均粒子径は、透過型電子顕微鏡(日本電子株式会社製JEM-2010)により観察測定した値である。
実施例1
ポリビニルピロリドン1g(平均分子量10,000、PVP K15 東京化成工業株式会社)を蒸留水20mlに溶解し、硝酸銀0.5gを添加して得られた溶液に、クエン酸ナトリウム0.88gを蒸留水20mlに溶解した溶液を、室温、20分間で滴下した。滴下後、ジメチルアミノエタノール0.027gを0.5mlの蒸留水に溶解した溶液を添加し、1時間撹拌した。
得られた反応液を5000rpm、1分間遠心分離し、上澄みを捨て、沈殿物に蒸留水を加えて、5000rpm、2分間遠心分離し、沈殿物を得た。この沈殿物に、さらに、もう一度遠心分離操作を行い、水に再分散することにより銀ナノ粒子の水分散液を得た。得られた銀ナノ粒子の平均粒径は5nm、収率は87%であった。
実施例2
ポリビニルピロリドン1g(平均分子量10,000、PVP10 シグマ−アルドリッチ)を蒸留水20mlに溶解し、硝酸銀0.5gを添加して得られた溶液に、ジメチルアミノエタノール0.027gを0.5mlの蒸留水に溶解した溶液を添加し、次いで、クエン酸ナトリウム0.88gを蒸留水20mlに溶解した溶液を、室温、20分間で滴下し、滴下後、1時間撹拌した。
得られた反応液を実施例1と同様に遠心分離処理して、銀ナノ粒子の水分散液を得た。得られた銀ナノ粒子の平均粒径は10nmであった。
実施例3
ジメチルアミノエタノールをトリエチルアミンに変えた以外は実施例1と同様に反応、精製して銀ナノ粒子の水分散液を得た。得られた銀ナノ粒子の平均粒径は20nmであった。
実施例4
ジメチルアミノエタノールをリシンに変えた以外は実施例1と同様に反応、精製して銀ナノ粒子の水分散液を得た。得られた銀ナノ粒子の平均粒径は20nmであった。
実施例5
ジメチルアミノエタノール0.027gをイミダゾール0.02gに変えた以外は実施例1と同様に反応、精製して銀ナノ粒子の水分散液を得た。得られた銀ナノ粒子の平均粒径は4nmであった。
実施例6

クエン酸ナトリウム0.88gをクエン酸水素二アンモニウム0.66gに変えた以外は実施例1と同様に反応、精製して銀ナノ粒子の水分散液を得た。得られた銀ナノ粒子の平均粒径は3nmであった。
実施例7
ポリビニルピロリドンをポリビニルアルコール(重合度500、ゴーセノ―ル、日本合成化学工業株式会社)に変えた以外は実施例1と同様に反応、精製して銀ナノ粒子の水分散液を得た。得られた銀ナノ粒子の平均粒径は20nmであった。
比較例1
ジメチルアミノエタノールを用いないことを除いて、実施例1と同様に反応、精製しようとしたが粘度の高い液状物のため分離が難しく、また巨大粒子が観察された。
比較例2
クエン酸ナトリウムを用いないことを除いて、実施例1と同様に反応、精製したが、銀微粒子は得られなかった。

Claims (5)

  1. 硝酸銀を、水中で親水性高分子化合物およびアミン化合物の存在下、クエン酸塩で還元することを特徴とする銀ナノ粒子製造方法。
  2. 前記親水性高分子化合物がポリビニルピロリドンおよび/またはポリビニルアルコールであることを特徴とする請求項1記載の銀ナノ粒子製造方法。
  3. 前記アミン化合物が、水溶性アミンであることを特徴とする請求項1または2記載の銀ナノ粒子製造方法。
  4. 前記クエン酸塩がクエン酸ナトリウムおよび/またはクエン酸水素二アンモニウムであることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の銀ナノ粒子製造方法。
  5. 前記水溶性アミンがジメチルアミノエタノールおよび/またはイミダゾールであることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の銀ナノ粒子製造方法。
JP2011064098A 2010-03-31 2011-03-23 銀ナノ粒子の製造方法 Withdrawn JP2011225974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011064098A JP2011225974A (ja) 2010-03-31 2011-03-23 銀ナノ粒子の製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010080656 2010-03-31
JP2010080656 2010-03-31
JP2011064098A JP2011225974A (ja) 2010-03-31 2011-03-23 銀ナノ粒子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011225974A true JP2011225974A (ja) 2011-11-10

Family

ID=45041673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011064098A Withdrawn JP2011225974A (ja) 2010-03-31 2011-03-23 銀ナノ粒子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011225974A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014031541A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 銀粉及びその製造方法、並びに銀ペースト
KR20150046570A (ko) * 2013-10-22 2015-04-30 한양대학교 산학협력단 은 나노입자 제조용 화합물 및 이를 이용한 은 나노입자의 제조방법
JP2016194047A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 トッパン・フォームズ株式会社 金属インク組成物、配線板及び配線の形成方法
CN111906324A (zh) * 2019-05-08 2020-11-10 丰田自动车株式会社 银纳米粒子的制造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014031541A (ja) * 2012-08-02 2014-02-20 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 銀粉及びその製造方法、並びに銀ペースト
KR20150046570A (ko) * 2013-10-22 2015-04-30 한양대학교 산학협력단 은 나노입자 제조용 화합물 및 이를 이용한 은 나노입자의 제조방법
KR101656551B1 (ko) 2013-10-22 2016-09-09 한양대학교 산학협력단 은 나노입자 제조용 화합물 및 이를 이용한 은 나노입자의 제조방법
JP2016194047A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 トッパン・フォームズ株式会社 金属インク組成物、配線板及び配線の形成方法
CN111906324A (zh) * 2019-05-08 2020-11-10 丰田自动车株式会社 银纳米粒子的制造方法
JP2020183567A (ja) * 2019-05-08 2020-11-12 トヨタ自動車株式会社 銀ナノ粒子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5155393B2 (ja) 球形の酸化第一銅凝集体粒子組成物及びその製造方法
JP4284283B2 (ja) 銀の粒子粉末の製造法
JP2016520035A (ja) ゼータ正の水素化ナノダイヤモンド粉末、ゼータ正の水素化一桁ナノダイヤモンド分散液、およびその製造方法
JP2008019503A (ja) 銅ナノ粒子の製造方法およびこれによる銅ナノ粒子
JP4390057B2 (ja) 銀超微粒子コロイドの製造方法
CN105642909B (zh) 银纳米胶体的一种合成方法
JP2011225974A (ja) 銀ナノ粒子の製造方法
Karimi-Chaleshtori et al. Silver nanowire-embedded PDMS with high electrical conductivity: nanowires synthesis, composite processing and electrical analysis
JP2012251222A (ja) 銀ナノ粒子の製造方法およびインク
WO2008081917A1 (ja) 球状フェライトナノ粒子及びその製造方法
KR20170112559A (ko) 나노 입자의 합성 방법
JP2006022394A (ja) 金属銅微粒子の製造方法
KR20050040226A (ko) 은 나노 입자의 제조방법
JP2007290887A (ja) ビスマスチタン酸系ナノ粒子、それを用いた圧電セラミックス、それらの製造方法
JP2014098186A (ja) 銀粉
CN110181074B (zh) 一种复合软模板法绿色制备高长径比银纳米线的方法
JP2011089153A (ja) 銅微粒子の製造方法
CN112916864B (zh) 一种水相铜纳米晶及其制备方法与应用
JP2018030741A (ja) 表面修飾ナノダイヤモンド、前記表面修飾ナノダイヤモンドを含む分散液及び複合材料
JP4484043B2 (ja) Agナノ粒子の製造法
Barman et al. Hexamethylenetetramine mediated simultaneous nitrogen doping and reduction of graphene oxide for a metal-free SERS substrate
JP2013011014A (ja) 銀ナノ粒子の製造方法、インク、および導電性膜の製造方法
JP2008088480A (ja) 銀ナノ粒子の製造方法
JP2009256776A (ja) 銀微粒子の製造方法
KR101627791B1 (ko) 다차원 구조의 나노구조체를 포함하는 나노유체 및 그의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140603