JP2011223760A - 電力変換装置 - Google Patents

電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011223760A
JP2011223760A JP2010091049A JP2010091049A JP2011223760A JP 2011223760 A JP2011223760 A JP 2011223760A JP 2010091049 A JP2010091049 A JP 2010091049A JP 2010091049 A JP2010091049 A JP 2010091049A JP 2011223760 A JP2011223760 A JP 2011223760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power conversion
conversion system
phase
cascade
zero
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010091049A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5675153B2 (ja
JP2011223760A5 (ja
Inventor
Shuji Kato
修治 加藤
Shigenori Inoue
重徳 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2010091049A priority Critical patent/JP5675153B2/ja
Publication of JP2011223760A publication Critical patent/JP2011223760A/ja
Publication of JP2011223760A5 publication Critical patent/JP2011223760A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5675153B2 publication Critical patent/JP5675153B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/483Converters with outputs that each can have more than two voltages levels
    • H02M7/4835Converters with outputs that each can have more than two voltages levels comprising two or more cells, each including a switchable capacitor, the capacitors having a nominal charge voltage which corresponds to a given fraction of the input voltage, and the capacitors being selectively connected in series to determine the instantaneous output voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/003Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】半導体電力変換装置を氷点下に下がるような寒冷地に設置すると、水冷の電力変換システムでは、冷却水が凍結して冷却水を流せなくなり、半導体を冷却できなくなる可能性がある。また、風冷の電力変換システムでも冷却フィンが結露して凍結するとそれが障害となり、風の流れが設計時の想定と変わってしまい、そのまま運転すると十分な冷却効果を得られない可能性がある。本発明は交流系統への影響を最小限にして冷却フィンに付着した凍結物を安全に溶解することを目的とする。
【解決手段】双方向チョッパ回路などで構成された単位セルをカスケードに接続した構成を有するカスケード変換器システムにおいて、U相,V相,W相をデルタ結線に接続されたカスケード変換器システムであり、かつ、デルタ結線されたカスケードアームに零相循環電流を通流することにより、接続された系統に影響を与えることなく、冷却フィンの水を溶かして冷却性能を回復できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電力変換システムに関する。具体的には、変圧器を介して交流系統と連系する電力変換システムに関する。
非特許文献1は、オン・オフ制御が可能なスイッチング素子(Insulated-gate bipolar transistor:IGBTなど)を使用し、該スイッチング素子の耐圧を超える高電圧を出力できる電力変換装置の一方式として、カスケード・マルチレベル変換器(CMC)を提案している。
CMCは、直流コンデンサに接続された双方向チョッパ回路やフルブリッジ回路を単位セルとして、その入出力端子をカスケードに接続した変換器である。CMCは、単位セルのPWM制御用搬送波の位相を単位セル毎にずらすことにより、出力電圧高調波を抑制できるという特徴を持つ。前記CMCは無効電力出力装置や有効電力貯蔵装置等の系統連系電圧型変換器として使用できることが知られている。
CMCなどの半導体電力変換装置は半導体などに電流が通流すると該半導体が発熱する。通常は水冷や風冷の冷却フィンにIGBTを搭載して、該半導体から発生する熱を放散させる。
半導体電力変換装置を氷点下に下がるような寒冷地に設置すると、水冷の電力変換システムでは、冷却水が凍結して冷却水を流せなくなり、半導体を冷却できなくなる可能性がある。また、風冷の電力変換システムでも冷却フィンが結露して凍結するとそれが障害となり、風の流れが設計時の想定と変わってしまい、そのまま運転すると、十分な冷却効果を得られず、半導体が故障する可能性がある。
本発明は、交流系統への影響を最小限にして、冷却フィンに付着した凍結物を安全に溶解することを目的とする。
双方向チョッパ回路などで構成された単位セルをカスケードに接続した構成を有するカスケード変換器システムにおいて、U相,V相,W相をデルタ結線に接続されたカスケード変換器システムであり、かつ、デルタ結線されたカスケードアームに零相循環電流を通流することにより、接続された系統に影響を与えることなく、冷却フィンの水を溶かすことができる。
氷点下以下に設置する電力変換器において、系統に影響を与えることなく、凍結した水を溶かし、設計通りの冷却性能を実現する電力変換器を実現できる。
本発明の電力変換システムの実施形態を示す回路図。 本発明の実施形態の一部を示す回路図。 本発明の実施形態の一部を示す回路図。 本発明の電力変換システムの実施形態を示す実装図。 本発明の電力変換システムの実施形態を示す実装図。
以下、本発明を実施例に基づいて説明する。
本発明を実施する第1の形態について説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態を表した回路図である。まず、図1を用いて、本発明の電力変換器システム101の構成を説明する。
本発明の電力変換器システム101は、電力変換器105,連系リアクトル201(201U〜201W),遮断機202等の開閉器で構成される。連系リアクトル201は連系インピーダンスとして機能し、連系トランスで代用しても良い。また、後述するアームリアクトル291UV,291VW,291WUが零相インピーダンスのみではなく、正相インピーダンスと逆相インピーダンスをも有するときは、連系リアクトル201は省略してもよい。
電力変換器105は3個のカスケードアーム113(113UV,113VW,113WU)とアームリアクトル291UV,291VW,291WUで構成される。
また、図2も本発明の実施形態を表した回路図である。
カスケードアーム113は、単位セル120がカスケードに接続された構造であり、該単位セル120は、図3のようなフルブリッジ120Fで構成される。該単位セル120は図2のようなチョッパ回路120Cで構成されてもよいが、フルブリッジ回路の方が制御の自由度が高いので、以下、単位セル120がフルブリッジ回路構成の電力変換システムを例にとり、説明する。
該フルブリッジ回路120FはIGBTレッグ411(411L,411R)を2並列にして、直流コンデンサ406と接続した構成である。各IGBTレッグ411は、IGBT並列体402(402P,402N)を直列に接続した構成である。IGBT並列体402PとIGBT並列体402Nの接続部に入出力端子400(400L,400R)を設け、原則、各単位セルの入出力端子400同士がカスケード接続される。
より、詳細に記載すると、カスケードアーム113(113U,113V,113W)の両端の端子(602U〜W,603U〜W)以外の各単位セル120の出力端子400Nは他の単位セルの出力端子400Pに、各単位セルの出力端子400Pは他の単位セルの出力端子400Nに接続される。
各カスケードアーム113(113U,113V,113W)の一方の端子は他のカスケードアーム113に接続され、もう一方の端子はアームリアクトル291UV,291VW,291WUに接続される。
該電力変換器105は、遮断機202などを介して三相電力系統100と接続される。
次に、本発明の電力変換器システム101の動作について説明する。
なお各カスケードアーム113(113UV,113VW,113WU)の端子間の電圧を内側カスケード電圧V113(V113U,V113V,V113W)と定義する。
本電力変換器システム101と三相電力系統100間の融通電力は、該電力変換器システム101の内側カスケード電圧V113(V113U,V113V,V113W)の振幅と位相を系統電圧を基準に調整することにより制御できる。
一方、内側カスケード電圧V113は次のように制御できる。
内側カスケード電圧V113(V113U,V113V,V113W)は、各カスケードアーム113U,113V,113Wを構成する各単位セル120の出力電圧の合成電圧である。したがって、内側カスケード電圧V113U,V113V,V113Wは各カスケードアームの各単位セル120の出力電圧により制御できる。
単位セル120の出力電圧は各IGBTレッグ411をPWM制御することにより制御するので、各単位セルの直流コンデンサ406を所定の電圧に制御する必要がある。
次に、単位セルの各IGBT並列体402P,402Nの冷却について説明する。各IGBT並列体は402P,402Nは図4や図5に示すような冷却フィン71(71F,71W)に搭載される。図5は水冷フィン71Wの一例である。銅やアルミなどの高熱伝導性物質のブロック内に水路が形成され、該水路に冷却水991を通流することによりIGBT並列体402P,402Nなどの半導体から発生する熱が冷却水991に移動して、運搬除去されることにより該半導体を冷却する。この水路の一部が凍結して凍結体999が形成されると冷却水が流れなくなる。凍結体999が存在する箇所については、半導体から発生した熱が凍結体999に吸収されるので冷却できるが、他の部分は水が通流しないので、半導体で発生した熱を処理できず、IGBT並列体402Pや402Nが故障する可能性がある。
図4は風冷冷却フィンの一例を示す。風冷冷却フィン71F内を風990が通ることにより、IGBT並列体402P,402Nなどの半導体から発生する熱が風に移動して運搬除去されることにより該半導体を冷却する。冷却フィン71Fの一部に結露,凍結して凍結体999が形成されると風路が変わり、凍結体999の裏には風が通らず、半導体で発生した熱を処理できず、IGBT並列体402Pや402Nが故障する可能性がある。
図1の電力変換システムのような、カスケード型の電力変換器をデルタ結線に、零相電流のみを通流させる機能を付加させると、理想的には三相電力系統100へ電流を通流することなく、零相循環電流のみを適度な大きさに調整しながら、IGBT並列体402Pや402Nを適度に発熱させて、凍結体999を溶かすことができる。凍結体999が溶解すれば、冷却フィン71は冷却性能を回復できる。零相電流を通流させるためには、各内側カスケード電圧V113U,V113V,V113Wは同じ電圧を出力し、電力変換器105は零相電圧を出力する。三相電力系統100と電力変換器105の間には零相パスがないので、三相電力系統100に電流は流れない。すなわち、三相電力系統100に電流を流すことなく、IGBT並列体402P,402Nなどが故障しないように、零相電流を適度な大きさに調整して、凍結体999を溶解することができる。但し、現実には零相電流通流によって発生した損失を補償するエネルギーを三相電力系統100から供給するためにごくわずかな電流を通流する必要がある。
また、図1の電力変換システムのようなカスケード型のデルタ結線電力変換システムに、零相電流のみを通流させる機能を付加させると、系統から供給される電力を最小にして、定格電流もしくは過負荷電流相当の零相電流を通流させて、IGBT451などの発熱試験に用いることもできる。この場合、三相電力系統100から供給される電力は、大略零相循環電流通流によって発生する損失分を補償する電力でよい。本電力変換システムを検査する機関に、高出力電源がなくても定格電流を通流する試験を実施できる。
71F 風冷冷却フィン
71W 水冷冷却フィン
100 三相電力系統
101 電力変換器システム
102 連系変圧器
102C 可変電圧変圧器
105 電力変換器
113Up,113Vp,113Wp,113Un,113Vn,113Wn カスケードレッグ
120 単位セル
121C 双方向チョッパ
121F フルブリッジ回路
201 連系リアクトル
202 遮断機
250 可変直流電圧源
251 コンタクタ
252 初充電回路
291UV,291VW,291WU アームリアクトル
400P,400N,400L,400R 単位セル出力端子
402P,402N IGBT並列体
406 直流コンデンサ
411,411L,411R IGBTレッグ
451 IGBT
452 ダイオード
600U カスケードレッグ113Upの高圧側端子
600V カスケードレッグ113Vpの高圧側端子
600W カスケードレッグ113Wpの高圧側端子
602U カスケードレッグ113Upの低圧側端子
602V カスケードレッグ113Vpの低圧側端子
602W カスケードレッグ113Wpの低圧側端子
603U カスケードレッグ113Unの高圧側端子
603V カスケードレッグ113Vnの高圧側端子
603W カスケードレッグ113Wnの高圧側端子
604U カスケードレッグ113Unの低圧側端子
604V カスケードレッグ113Vnの低圧側端子
604W カスケードレッグ113Wnの低圧側端子
650U,650V,650W 電力変換器105のU相入出力端子
990 風
991 冷却水
999 凍結体

Claims (6)

  1. 単位セルをカスケードに接続した構成を有する電力変換システムにおいて、該電力変換システムはデルタ結線に接続された電力変換システムであって、該電力変換システムは、零相循環電流のみを通流する機能を有することを特徴とした電力変換システム。
  2. 単位セルをカスケードに接続した構成を有する電力変換システムにおいて、該電力変換システムはデルタ結線に接続された電力変換システムであって、該電力変換システムは交流系統などの3相交流電圧源に接続されており、且つ、該電力変換システムは、該交流電圧源から供給される電流よりも大きな零相循環電流を通流する機能を有することを特徴とした電力変換システム。
  3. 単位セルをカスケードに接続した構成を有する電力変換システムにおいて、該電力変換システムはデルタ結線に接続された電力変換システムであって、該電力変換システムは交流系統などの3相交流電圧源に接続されており、且つ、該電力変換システムは、該交流電圧源からは零相電流に必要な電力の供給のみで、零相循環電流を通流する機能を有することを特徴とした電力変換システム。
  4. 単位セルをカスケードに接続した構成を有する電力変換システムの運用方法において、該電力変換システムはデルタ結線に接続された電力変換システムであって、該電力変換システムは交流系統などの3相交流電圧源に接続されており、大略零相循環電流のみを通流させることを特徴とする電力変換システムの運用方法。
  5. 単位セルをカスケードに接続した構成を有する電力変換システムの運用方法において、該電力変換システムはデルタ結線に接続された電力変換システムであって、該電力変換システムは交流系統などの3相交流電圧源に接続されており、大略零相循環電流のみを通流して、単位セルを構成するIGBTの発熱試験をすることを特徴とする電力変換システムの運用方法。
  6. 単位セルをカスケードに接続した構成を有する電力変換システムの運用方法において、該電力変換システムはデルタ結線に接続された電力変換システムであって、該電力変換システムは交流系統などの3相交流電圧源に接続されており、大略零相循環電流のみを通流して、冷却フィンの凍結部を溶解することを特徴とする電力変換システムの運用方法。
JP2010091049A 2010-04-12 2010-04-12 電力変換装置 Active JP5675153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010091049A JP5675153B2 (ja) 2010-04-12 2010-04-12 電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010091049A JP5675153B2 (ja) 2010-04-12 2010-04-12 電力変換装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011223760A true JP2011223760A (ja) 2011-11-04
JP2011223760A5 JP2011223760A5 (ja) 2013-05-16
JP5675153B2 JP5675153B2 (ja) 2015-02-25

Family

ID=45039974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010091049A Active JP5675153B2 (ja) 2010-04-12 2010-04-12 電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5675153B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018179145A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置およびそのテスト方法
CN117092440A (zh) * 2023-10-16 2023-11-21 东方电子股份有限公司 一种功率单元测试装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039368A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Toshiba Corp 循環電流式三角結線サイクロコンバ−タの制御方法
JP2000245155A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Toshiba Transport Eng Inc 電力変換装置の半導体スタック
JP2000253675A (ja) * 1999-03-04 2000-09-14 Mitsubishi Electric Corp 三相自励式電力変換装置および三相自励式直流連系装置
JP2003189474A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Fuji Electric Co Ltd 系統連系電力変換装置
JP2007280358A (ja) * 2006-03-14 2007-10-25 Tokyo Institute Of Technology 自励式無効電力補償装置および自励式無効電力補償装置におけるコンデンサ電圧制御方法ならびに電力蓄積装置および電力蓄積装置制御方法
JP2010071809A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Denso Corp 半導体装置の電気的特性検査方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039368A (ja) * 1983-08-12 1985-03-01 Toshiba Corp 循環電流式三角結線サイクロコンバ−タの制御方法
JP2000245155A (ja) * 1999-02-19 2000-09-08 Toshiba Transport Eng Inc 電力変換装置の半導体スタック
JP2000253675A (ja) * 1999-03-04 2000-09-14 Mitsubishi Electric Corp 三相自励式電力変換装置および三相自励式直流連系装置
JP2003189474A (ja) * 2001-12-20 2003-07-04 Fuji Electric Co Ltd 系統連系電力変換装置
JP2007280358A (ja) * 2006-03-14 2007-10-25 Tokyo Institute Of Technology 自励式無効電力補償装置および自励式無効電力補償装置におけるコンデンサ電圧制御方法ならびに電力蓄積装置および電力蓄積装置制御方法
JP2010071809A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Denso Corp 半導体装置の電気的特性検査方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018179145A1 (ja) * 2017-03-29 2018-10-04 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置およびそのテスト方法
JPWO2018179145A1 (ja) * 2017-03-29 2019-12-26 東芝三菱電機産業システム株式会社 電力変換装置およびそのテスト方法
CN117092440A (zh) * 2023-10-16 2023-11-21 东方电子股份有限公司 一种功率单元测试装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5675153B2 (ja) 2015-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Senturk et al. Power capability investigation based on electrothermal models of press-pack IGBT three-level NPC and ANPC VSCs for multimegawatt wind turbines
He et al. A current-dependent switching strategy for Si/SiC hybrid switch-based power converters
JP4869454B1 (ja) パワー半導体モジュール、電力変換装置および鉄道車両
JP5970983B2 (ja) 電力変換装置
Huang et al. A thermoelectric generator using loop heat pipe and design match for maximum-power generation
US20100186398A1 (en) Thermoelectric facility comprising a thermoelectric generator and means for limiting the temperature on the generator
EP2674972B1 (en) Cooling device and power conversion device
CN107944209A (zh) 一种计算光伏逆变器元器件igbt工作温度的方法
JP5675153B2 (ja) 電力変換装置
JP2010080782A (ja) パワー半導体モジュールとそれを用いたインバータシステム
Rahman et al. Emerging trends and challenges in thermal management of power electronic converters: A state of the art review
WO2014180368A1 (zh) 终端散热系统及方法
US11894789B2 (en) Power conversion device and electric drive unit
Li et al. An ultra-efficient and low-cost solid-state circuit breaker for LVDC microgrid applications
Farias et al. Redundancy design for modular multilevel converter based STATCOMs
CN104412498A (zh) 功率转换装置
JP2004147472A (ja) 太陽光発電用直流交流変換装置
Furusho et al. 1-MW solar power conditioning system with boost converter using all-SiC power module
Bhadoria et al. Enabling short-term over-current capability of SiC devices using microchannel cooling
Goreci et al. The choice of the IGBTs and their cooling in electric traction converters for autonomous vehicles
WO2013041737A1 (es) Electric power converter system with parallel units and fault tolerance
Lenz et al. IGBT power module solution in three-level topologies for 1MW 1500VOC solar applications
Lachichi et al. Effects of basal plane defects on the performance of voltage source converters
CN211700258U (zh) 变流器和高压直流电流传输设施
Qi et al. A Novel Isolated Gate Driver Power Supply Method for Self-Powered SiC DC Solid-State Switch Using Thermoelectric Generation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141002

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141224

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5675153

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151