JP2011215256A - Range setting device of electronic musical sound generator - Google Patents

Range setting device of electronic musical sound generator Download PDF

Info

Publication number
JP2011215256A
JP2011215256A JP2010081567A JP2010081567A JP2011215256A JP 2011215256 A JP2011215256 A JP 2011215256A JP 2010081567 A JP2010081567 A JP 2010081567A JP 2010081567 A JP2010081567 A JP 2010081567A JP 2011215256 A JP2011215256 A JP 2011215256A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range
switch
tone
display
sound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010081567A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5643532B2 (en
Inventor
Yasushi Sato
康史 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2010081567A priority Critical patent/JP5643532B2/en
Publication of JP2011215256A publication Critical patent/JP2011215256A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5643532B2 publication Critical patent/JP5643532B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an electronic musical sound generator capable of easily and surely visually recognizing a range during musical performance when the range is established to assign tone color.SOLUTION: An electronic musical instrument 1 has a tone color assigning means 35 assigning different tone colors in each range by designating a plurality of ranges and a keyboard conductor (KC)11 for performing selection of possibility and impossibility of pronunciation by assigned tone color. While KC11 is on-operated, a display means displays the range assigned with the tone color corresponding to a switch of KC11 on LCD 17 or a keyboard 2, 3. The display means has a timer 40 displayed while passing the range assigning the tone color corresponding to the switch of KC11 for a planned time. When on-operation of the switch of KC11 continues for the planned time, the display means has a timer 42 so that a range assigned with the tone color corresponding to the switch of KC11 is displayed.

Description

本発明は、電子楽音発生器の音域設定装置に関し、特に、演奏操作子に複数の音色を割り当てることができ、該音色を発音可能な音域を設定する設定装置を有する電子楽音発生器の音域設定装置に関する。   The present invention relates to a range setting device of an electronic musical tone generator, and in particular, to set a range of an electronic musical tone generator having a setting device that can assign a plurality of timbres to a performance operator and set a range in which the timbre can be generated. Relates to the device.

指定した音域の演奏操作子(電子鍵盤楽器では鍵)に、複数の音色を設定することができる電子楽器において、指定した音域を鍵盤上で表示する電子楽器が知られる。例えば、特許文献1には、指定された音色の鍵域を表す最低音および最高音にそれぞれ対応する各鍵の発光手段を点灯して発音域を表示することができる電子楽器が提案されている。   In an electronic musical instrument in which a plurality of timbres can be set for a performance operator (a key in an electronic keyboard instrument) in a designated range, an electronic musical instrument that displays a designated range on the keyboard is known. For example, Patent Literature 1 proposes an electronic musical instrument that can display the sounding range by turning on the light emitting means of each key corresponding to the lowest tone and the highest tone representing the key range of a specified tone color. .

特開2001−184063号公報JP 2001-184063 A

特許文献1で提案されている従来技術では、音域指定手段によって指定された音色の鍵域を表す最低音および最高音にそれぞれ対応する各鍵の発光手段を点灯して発音音域を表示する音域表示手段を有するが、この音域表示手段による表示操作が複数の手順を必要とするため、演奏中に行う操作としては煩雑であるという課題がある。   In the prior art proposed in Japanese Patent Laid-Open No. 2004-228561, a range display in which the sound emission range is displayed by turning on the light emitting means of each key corresponding to the lowest tone and the highest tone designated by the tone range designation means. However, since the display operation by the range display means requires a plurality of procedures, there is a problem that the operation performed during the performance is complicated.

本発明の目的は、上記従来技術の課題に対して、設定した音色の発音可能音域の表示操作を簡略化することができる電子楽音発生器の音域設定装置を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a range setting device for an electronic musical tone generator that can simplify the display operation of a settable tone-soundable range in response to the above-described problems of the prior art.

前記目的を達成するための本発明は、複数の音域を指定して音域毎に異なる音色を割り当てる音色割り当て手段と、前記音域に対して割り当てられた音色による発音の可能および不可能の選択をする発音設定スイッチとを有する電子楽音発生器において、前記発音設定スイッチが、割り当てられた音色毎に設けられており、前記発音設定スイッチがオン操作されている間、該発音設定スイッチに対応する音色が割り当てられている音域を表示する表示手段を備えている点に第1の特徴がある。   In order to achieve the above object, the present invention selects a tone color assigning means for assigning different tone colors for each tone range by designating a plurality of tone ranges, and selecting whether or not sound can be generated by the tone color assigned to the tone range. In an electronic musical tone generator having a sound generation setting switch, the sound generation setting switch is provided for each assigned tone color, and a tone corresponding to the sound generation setting switch is displayed while the sound generation setting switch is being turned on. A first feature is that a display means for displaying the assigned sound range is provided.

また、本発明は、表示手段が、発音設定スイッチのオン操作に応答して該発音設定スイッチに設定された音色による発音を可能にするとともに、該発音設定スイッチに対応する音色が割り当てられている音域を発音設定スイッチのオン操作時から予定時間経過するまでの間、表示する点に第2の特徴がある。   Further, according to the present invention, the display means enables sound generation by the tone set in the tone setting switch in response to the ON operation of the tone setting switch, and the tone corresponding to the tone setting switch is assigned. The second feature is that the sound range is displayed from when the sound generation setting switch is turned on until the scheduled time elapses.

また、本発明は、表示手段が、発音設定スイッチのオン操作に応答して該発音設定スイッチに設定された音色による発音を可能にするとともに、該発音設定スイッチが予定時間継続してオン操作されたときに、該発音設定スイッチに対応する音色が割り当てられている音域を表示し、該発音設定スイッチがオフ操作されるまでの間、表示を継続する点に第3の特徴がある。   Further, according to the present invention, the display means enables the sound generation by the tone set in the sound setting switch in response to the sound setting switch being turned on, and the sound setting switch is continuously turned on for a predetermined time. A third feature is that when the tone setting switch is displayed, the tone range to which the tone color corresponding to the tone setting switch is assigned is displayed until the tone setting switch is turned off.

また、本発明は、電子楽音発生器の設定状態および動作状態を表示する液晶表示装置を備え、前記音域表示が、前記液晶表示装置に表示される演奏操作子の図形に関連して、前記音域にわたる演奏操作子の図形を該音域以外の音域の演奏操作子の図形と異ならせることによって行われる点に第4の特徴がある。   The present invention also includes a liquid crystal display device that displays a setting state and an operating state of an electronic musical tone generator, wherein the sound range display is related to the figure of a performance operator displayed on the liquid crystal display device. There is a fourth feature in that it is performed by making the figure of the performance operator over the range different from the figure of the performance operator in a range other than the above range.

また、本発明は、全ての音階で演奏操作子のそれぞれに対応させて発光素子を配置し、前記音域表示が、前記音域に含まれる演奏操作子に対応する発光素子の点灯状態を、外音域に含まれない演奏操作子に対応する発光素子の点灯状態と異ならせることによって行われる点に第5の特徴がある。   In the present invention, the light emitting elements are arranged corresponding to each of the performance operators in all the scales, and the sound range display indicates the lighting state of the light emitting elements corresponding to the performance operators included in the sound range. There is a fifth feature in that it is performed by changing the lighting state of the light emitting element corresponding to the performance operator not included in the above.

第1〜第5の特徴を有する本発明によれば、演奏中に、発音設定スイッチ(後述するキーボードコンダクタの各スイッチ)を操作するだけで、該スイッチに割り当てられている音色で発音可能な音域が表示されるので、演奏者は、その音域を確認しつつ多彩な演奏をすることができる。   According to the present invention having the first to fifth characteristics, a sound range that can be produced by the tone assigned to the switch by simply operating a sound setting switch (each switch of a keyboard conductor described later) during performance. Is displayed, the performer can perform various performances while confirming the sound range.

特に、第1の特徴を有する本発明では、スイッチをオフにするまで表示が継続されるので、発音可能な音域を、任意、かつ十分な時間をとって確認することができる。   In particular, in the present invention having the first feature, since the display is continued until the switch is turned off, it is possible to confirm the range of sound that can be generated by taking an arbitrary and sufficient time.

また、第2の特徴を有する本発明では、一旦スイッチをオン操作すれば、所定時間のあいだ継続して発音可能な音域を表示できるので、表示している間でも演奏の手を長時間休めることを回避できる。   Further, in the present invention having the second feature, once the switch is turned on, a range of sound that can be continuously generated can be displayed for a predetermined time, so that the performance hand can rest for a long time even during display. Can be avoided.

また、第3の特徴を有する本発明では、所定の時間継続してスイッチを操作しなければ、発音可能な音域が表示されることがないので、発音設定スイッチに短時間だけ触れるような誤操作によって表示が切り替わることを防止できる。   Further, in the present invention having the third feature, the soundable range is not displayed unless the switch is operated for a predetermined time, so that the sound generation setting switch is touched for a short time. It is possible to prevent the display from switching.

また、第4、第5の特徴を有する本発明では、発音可能な音域の全ての鍵に対応して表示され、表示が帯状になるので、音域の上限および下限を表示している従来技術と比べて音域の被視認性が向上される。   Further, in the present invention having the fourth and fifth features, since the display is made in correspondence with all keys of the soundable range and the display is strip-like, the conventional technique displaying the upper and lower limits of the range In comparison, the visibility of the sound range is improved.

本発明の一実施形態に係るスイッチ処理Aにおけるゾーン表示のための要部機能を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the principal part function for the zone display in the switch process A which concerns on one Embodiment of this invention. 電子楽器のフロントパネルの平面図である。It is a top view of the front panel of an electronic musical instrument. コントロールパネルに設けられる音色選択部のスイッチの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the switch of the timbre selection part provided in a control panel. キーボードコンダクタのスイッチの例を示す図である。It is a figure which shows the example of the switch of a keyboard conductor. 表示装置の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a display apparatus. 表示装置のLCDに表示したゾーンの上限と下限とを設定する画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen which sets the upper limit and lower limit of the zone displayed on LCD of a display apparatus. ゾーンの表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen of a zone. 鍵盤に沿って配置したLEDでゾーンを表示した例を示す図である。It is a figure which shows the example which displayed the zone with LED arrange | positioned along the keyboard. 電子楽器のシステム構成図である。1 is a system configuration diagram of an electronic musical instrument. 電子楽器のメインループ処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the main loop process of an electronic musical instrument. イベント処理のフローチャートである。It is a flowchart of an event process. スイッチ処理Aのフローチャートである。5 is a flowchart of switch processing A. スイッチ処理Bのフローチャートである。10 is a flowchart of switch processing B. スイッチ処理Bのタイマ処理に係るフローチャートである。7 is a flowchart relating to timer processing of switch processing B. 割込処理のフローチャートである。It is a flowchart of an interruption process. スイッチ処理Cのフローチャートである。10 is a flowchart of switch processing C. スイッチ処理Cを行う場合の、その他の処理のフローチャートである。10 is a flowchart of other processing when switch processing C is performed. スイッチ処理Bによるゾーン表示の要部機能を示すブロック図である。FIG. 6 is a block diagram showing functions of main parts of zone display by switch processing B. スイッチ処理Cによるゾーン表示の要部機能を示すブロック図である。FIG. 10 is a block diagram showing a main function of zone display by switch processing C.

以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。図2は、本発明の一実施形態に係る楽音発生器である電子楽器のフロントパネルを示す図である。ここでは、電子楽器1として電子オルガンを想定するが、本発明はこれに限定されるものではない。電子楽器1は、上鍵盤2および下鍵盤3からなる鍵盤装置4を有する。さらに、鍵盤装置4には、フロントパネルではなく、電子楽器1の下部に配置される図示しないペダル鍵盤を含む。鍵盤装置4の左側および上側(本明細書では、電子楽器1の上面視で、演奏者から遠い側を「上」、演奏者に近い側を「下」と記述する)にはコントロールパネル5が配される。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 2 is a diagram showing a front panel of an electronic musical instrument which is a musical sound generator according to an embodiment of the present invention. Here, an electronic organ is assumed as the electronic musical instrument 1, but the present invention is not limited to this. The electronic musical instrument 1 has a keyboard device 4 including an upper keyboard 2 and a lower keyboard 3. Further, the keyboard device 4 includes a pedal keyboard (not shown) arranged at the lower part of the electronic musical instrument 1 instead of the front panel. On the left side and upper side of the keyboard device 4 (in this specification, the side far from the performer is described as “up” and the side close to the performer is described as “down” in the top view of the electronic musical instrument 1) Arranged.

コントロールパネル5は、ほぼ中央部に位置する表示装置6と、表示装置6の左右および鍵盤装置4の左側に設けられる操作部7とからなる。表示装置6は、電子楽器1の各設定状態や動作状態を表示する。操作部7は音色選択部8と、ドローバー9と、自動演奏操作部10と、キーボードコンダクタ11と、インクリメントダイヤル12とを有する。インクリメントダイヤル12の右にはメインスイッチ100が設けられ、コントロールパネル5の左右にはスピーカ33が設けられる   The control panel 5 includes a display device 6 located substantially in the center, and an operation unit 7 provided on the left and right of the display device 6 and on the left side of the keyboard device 4. The display device 6 displays each setting state and operation state of the electronic musical instrument 1. The operation unit 7 includes a timbre selection unit 8, a draw bar 9, an automatic performance operation unit 10, a keyboard conductor 11, and an increment dial 12. A main switch 100 is provided to the right of the increment dial 12, and speakers 33 are provided to the left and right of the control panel 5.

音色選択部8は、上鍵盤2、下鍵盤3およびペダル鍵盤の音色系列のそれぞれについて設けられる複数の音色設定ボタンとボリューム等の設定ボタンとを有する(詳細は後述する)。キーボードコンダクタ11は、音色選択部8で選択された音色系列のオン・オフを、演奏中に集中的に制御して曲想に応じたダイナミックなアレンジを可能にするスイッチ群である(図4参照)。音色系列は、上鍵盤2および下鍵盤3に6系列ずつ、ペダル鍵盤に4系列設定可能である。   The timbre selection unit 8 has a plurality of timbre setting buttons and a setting button such as a volume provided for each of the timbre series of the upper keyboard 2, the lower keyboard 3, and the pedal keyboard (details will be described later). The keyboard conductor 11 is a group of switches that enable dynamic arrangement according to the musical composition by intensively controlling on / off of the timbre sequence selected by the timbre selection unit 8 during performance (see FIG. 4). . The timbre series can be set to 6 series for the upper keyboard 2 and the lower keyboard 3 and 4 series for the pedal keyboard.

図3は音色選択部8のスイッチの例を示す図であり、一例として上鍵盤2用に設けられる複数の音色のうち、第1ソロ(アッパー・ソロ1)の音色選択部を示す。アッパー・ソロ1には、フルート、サックス、ヴァイオリン、コズミック(シンセサイザ)、オーボエ、トランペット、ギター、およびこれら全ての音色系列を選択する音色選択スイッチ13が設けられるとともに、これら各音色のボリューム設定ボタン14と、エフェクト/設定スイッチ15やポルタメントの設定スイッチ16が設けられる。音色選択スイッチ13のいずれかをオン操作して音色(例えばヴァイオリン)を選択すると、グローバルモード画面が表示装置6に表示され、その画面から、選択された音色(ヴァイオリン)を設定する音域を設定することができる。   FIG. 3 is a diagram showing an example of a switch of the timbre selection unit 8, and shows a timbre selection unit of the first solo (upper solo 1) among a plurality of timbres provided for the upper keyboard 2 as an example. The upper solo 1 is provided with a tone selection switch 13 for selecting flute, saxophone, violin, cosmic (synthesizer), oboe, trumpet, guitar, and all of these tone series, and a volume setting button 14 for each tone. An effect / setting switch 15 and a portamento setting switch 16 are provided. When one of the timbre selection switches 13 is turned on to select a timbre (for example, a violin), a global mode screen is displayed on the display device 6, and a range for setting the selected timbre (violin) is set from the screen. be able to.

図3は、音色選択部8のうち、第1ソロに関するスイッチの例であるが、上鍵盤2および下鍵盤3には、音色系列として、第1ソロのほか、第2ソロ、第1オーケストラ、第2オーケストラ、スペシャル、およびティビア・パーカッションが設けられる。また、ペダル鍵盤には、第1ソロ、第2ソロ、オーケストラ、およびティビアが音色系列として設定される。列挙した音色は一例であり、上鍵盤2、下鍵盤3およびペダル鍵盤に設定される音色はこれらに限定されない。   FIG. 3 shows an example of a switch relating to the first solo in the timbre selection unit 8, and the upper keyboard 2 and the lower keyboard 3 include the second solo, the first orchestra as the timbre series in addition to the first solo, Second orchestra, special, and tibia percussion will be provided. Further, the first solo, the second solo, the orchestra, and the tibia are set as the tone color series on the pedal keyboard. The listed timbres are examples, and the timbres set for the upper keyboard 2, the lower keyboard 3, and the pedal keyboard are not limited to these.

図4は、キーボードコンダクタ11の図である。図4において、キーボードコンダクタ11は、上鍵盤2、下鍵盤3およびペダル鍵盤毎に設定される音色系列に対応した16個のスイッチ11a〜11pからなる。なお、下鍵盤3については、上鍵盤2と同様にボタンが設定されるので、図示を一部省略している。これらのスイッチ11a〜11pをオン操作することによって、前記音色選択部8〜10で設定された音色での発音が可能になる。例えば、図3に示したアッパーソロ1に設定された音色(例えば、ヴァイオリン)での発音を可能にするためには、スイッチ11oを押す。これにより、設定された音域でヴァイオリンの音が発音可能になる。さらに、スイッチ11a〜11pをオン操作した場合、オン操作されたスイッチに割り当てられている音色で発音可能な音域が表示装置6に表示される。音域の表示例は後述する。   FIG. 4 is a diagram of the keyboard conductor 11. In FIG. 4, the keyboard conductor 11 is composed of 16 switches 11a to 11p corresponding to the timbre series set for each of the upper keyboard 2, the lower keyboard 3, and the pedal keyboard. For the lower keyboard 3, since buttons are set in the same manner as the upper keyboard 2, a part of the illustration is omitted. By turning on these switches 11a to 11p, it is possible to generate sound with the timbre set by the timbre selection sections 8 to 10. For example, the switch 11o is pressed to enable sound generation with the tone color (for example, violin) set in the upper solo 1 shown in FIG. As a result, the violin sound can be produced within the set range. Further, when the switches 11a to 11p are turned on, a sound range that can be generated with the tone color assigned to the turned-on switch is displayed on the display device 6. A display example of the sound range will be described later.

図5は表示装置6の一例を示す図である。表示装置6は、液晶表示パネル(LCD)17とLCD17に表示されている情報を設定・変更するのに使用される左右の選択スイッチ18L、18Rと、下部の機能スイッチ19とからなる。選択スイッチ18L、18Rおよび機能スイッチ19は、LCD17の左右および下方に、それぞれLCD17内の情報表示位置に対応させてそれぞれ複数設けられる。図5は、グローバルモードの一例として「ゾーン」のエディタ画面が表示されている表示装置6を示す図である。「ゾーン」とは、音色選択部8で割り当てられた音色で発音可能な音域をいう。   FIG. 5 is a diagram illustrating an example of the display device 6. The display device 6 includes a liquid crystal display panel (LCD) 17, left and right selection switches 18 L and 18 R used for setting / changing information displayed on the LCD 17, and a lower function switch 19. A plurality of selection switches 18L and 18R and function switches 19 are provided on the left and right and below the LCD 17, respectively, corresponding to the information display positions in the LCD 17, respectively. FIG. 5 is a diagram showing the display device 6 on which the “zone” editor screen is displayed as an example of the global mode. The “zone” refers to a tone range that can be generated with the tone color assigned by the tone color selection unit 8.

ゾーンエディタ画面では、鍵盤装置4のどの範囲の鍵を弾いたらどの音色が発音できるようになっているかが表示される。この例では、上鍵盤2に設定される音色系列の発音可能領域つまりゾーンが設定された鍵盤図形がLCD17に5種類示されている。ここでは、上の段から順に、第1ソロ(SLO1)、第2ソロ(SOLO2)、第1オーケストラ(ORCH1)、第2オーケストラ(ORCH2)、およびスペシャル(SPECIAL)のゾーンが表示されている。この例では、第1ソロ(SOLO1)およびスペシャル(SPECIAL)について設定されているゾーンを、鍵盤図形の該当する部分の下方に引いた横線で示している。ゾーンに関する表示の例はさらに後述する。   On the zone editor screen, which range of keys of the keyboard device 4 is played and which tone color can be generated is displayed. In this example, the LCD 17 shows five types of keyboard graphics in which a tone color series soundable region set in the upper keyboard 2 is set. Here, the first solo (SLO1), second solo (SOLO2), first orchestra (ORCH1), second orchestra (ORCH2), and special (SPECIAL) zones are displayed in order from the top. In this example, the zone set for the first solo (SOLO1) and special (SPECIAL) is indicated by a horizontal line drawn below the corresponding portion of the keyboard figure. An example of the display related to the zone will be described later.

図3および図4に示したスイッチを使用した音色の割り当ては次のようにして行うことができる。電源が投入されている状態で、まず、音色選択部8の音色選択スイッチ13をオン操作して、設定する音色を選ぶ。これによって、図6に一例を示すように、表示装置6のLCD17にゾーンの上限と下限とを設定する画面が表示される。図6では、上限を設定するゾーン上限キー画面(ZONE HIGH KEY)が表示されている。この画面に最初はデフォルト値の鍵が表示されるので、その表示の横に位置するスイッチ18R(R5)をオン操作し、かつインクリメントダイヤル12を回転させる。そうすると、順に鍵の名称が切り替わるので、所望の鍵名になったところでダイヤル操作を止めて、エフェクト/設定スイッチ15をオン操作する。これによって、ゾーンの上限が確定し、続いて表示装置6に下限を設定するゾーン下限キー画面(ZONE LOW KEY)がLCD17の左下部に表示されるので(図示せず)、今度は、ゾーン下限キー画面が表示された位置に対応するスイッチ18L(L5)とインクリメントダイヤル12を使ってゾーンの下限を確定する。ゾーンが設定されたならば、エフェクト/設定スイッチ15をオン操作して設定を確定する。これにより、設定したゾーンに、選択された音色が割り当てられる。   Tone assignment using the switches shown in FIGS. 3 and 4 can be performed as follows. With the power turned on, first, the tone color selection switch 13 of the tone color selection unit 8 is turned on to select the tone color to be set. As a result, as shown in FIG. 6, a screen for setting the upper and lower limits of the zone is displayed on the LCD 17 of the display device 6. In FIG. 6, a zone upper limit key screen (ZONE HIGH KEY) for setting an upper limit is displayed. Since the default value key is initially displayed on this screen, the switch 18R (R5) located beside the display is turned on, and the increment dial 12 is rotated. Then, the key names are switched in order, so that the dial operation is stopped when the desired key name is reached, and the effect / setting switch 15 is turned on. As a result, the upper limit of the zone is determined, and then the zone lower limit key screen (ZONE LOW KEY) for setting the lower limit on the display device 6 is displayed on the lower left portion of the LCD 17 (not shown). The lower limit of the zone is determined using the switch 18L (L5) and the increment dial 12 corresponding to the position where the key screen is displayed. When the zone is set, the effect / setting switch 15 is turned on to confirm the setting. As a result, the selected tone color is assigned to the set zone.

ゾーンの表示は、図5に示した形態に限らない。図7は設定されたゾーンの表示例を示す図である。図7では、一つの音色系列についてのゾーンをLCD17に表示している。図7において、鍵盤の形状図形2Aと、該鍵盤が上鍵盤2であることを示す表示([KBD]Upper)と、音色系列がスペシャルであることを示す表示([CND]Special)と、設定されているゾーンを示す表示(G1−F♯4)がLCD17上に表示される。さらに、鍵盤の形状図形2Aにおいて、ゾーンとゾーン以外とで鍵の表示形態を異ならせることでゾーンを明確にする。例えば、G1からF♯4の間以外の部分は、白鍵と黒鍵との色を反転させて白鍵を黒で表示し、黒鍵を白で表示する。G1からF♯4の間は、実際の鍵の色に合わせて、白鍵は白、黒鍵は黒で表示する。図7の鍵盤図形は、単一の音色系列についてLCD17に表示するのであってもよいし、図5のように複数の音色系列を1画面で表示する場合に、図7の表示形態を採用してもよい。   The display of the zone is not limited to the form shown in FIG. FIG. 7 is a diagram showing a display example of the set zones. In FIG. 7, a zone for one tone color series is displayed on the LCD 17. In FIG. 7, a keyboard shape figure 2A, a display indicating that the keyboard is the upper keyboard 2 ([KBD] Upper), a display indicating that the tone series is special ([CND] Special), and setting A display (G 1 -F # 4) indicating the zone being displayed is displayed on the LCD 17. Further, in the keyboard shape figure 2A, the zone is clarified by making the display form of the key different between the zone and the non-zone. For example, in a portion other than between G1 and F # 4, the color of the white key and the black key is reversed, the white key is displayed in black, and the black key is displayed in white. Between G1 and F # 4, the white key is displayed in white and the black key is displayed in black according to the actual key color. The keyboard figure of FIG. 7 may be displayed on the LCD 17 for a single timbre sequence, or the display form of FIG. 7 is adopted when a plurality of timbre sequences are displayed on one screen as shown in FIG. May be.

また、ゾーンの表示は、LCD17で行うものに限らない。図8は、ゾーン表示の変形例を示す図である。この例では、発光素子(例えば、LED)を実際の鍵盤の各鍵に対応して設け、このLEDの点灯または消灯でゾーンを表示する。図8では、上鍵盤2の例を示す。上鍵盤2の各鍵に対応付けてLEDの列20、21を設ける。LED列20は黒鍵に対応して上鍵盤2の上方に配置し、LED列21は白鍵に対応して上鍵盤2の下方に配置する。これらのLED列20、21のうち、ゾーンに含まれるものは点灯させ、それ以外は消灯させる。これにより、ゾーンとゾーン以外とを明確に区別する。図8中、黒丸は点灯されたLEDを示し、白丸は消灯されているLEDを示す。   The display of the zone is not limited to that performed on the LCD 17. FIG. 8 is a diagram showing a modification of the zone display. In this example, a light emitting element (for example, LED) is provided corresponding to each key of an actual keyboard, and a zone is displayed by turning on or off the LED. FIG. 8 shows an example of the upper keyboard 2. LED rows 20 and 21 are provided in association with the keys of the upper keyboard 2. The LED string 20 is disposed above the upper keyboard 2 corresponding to the black key, and the LED string 21 is disposed below the upper keyboard 2 corresponding to the white key. Among these LED rows 20 and 21, those included in the zone are turned on, and the others are turned off. This clearly distinguishes between zones and non-zones. In FIG. 8, black circles indicate LEDs that are turned on, and white circles indicate LEDs that are turned off.

図9は、電子楽器1のシステム構成図である。電子楽器1は、システムバス22に接続されるCPU23、ROM24、RAM25、インタフェース26、および音源27を備える。インタフェース26には、鍵盤装置4、コントロールパネル5、表示装置6、およびMIDI等の入出力端子28が接続される。音源27には、デジタル信号処理装置(DSP)29、デジタル/アナログ変換回路(D/A)30、増幅器(AMP)31およびスピーカ33が電気的に接続される。音源27は波形メモリを有することができる。   FIG. 9 is a system configuration diagram of the electronic musical instrument 1. The electronic musical instrument 1 includes a CPU 23, a ROM 24, a RAM 25, an interface 26, and a sound source 27 connected to the system bus 22. The interface 26 is connected to the keyboard device 4, the control panel 5, the display device 6, and an input / output terminal 28 such as MIDI. A digital signal processing device (DSP) 29, a digital / analog conversion circuit (D / A) 30, an amplifier (AMP) 31, and a speaker 33 are electrically connected to the sound source 27. The sound source 27 can have a waveform memory.

CPU23は、インタフェース26を通じて、鍵盤装置4(ペダル鍵盤も含む)の各鍵の押鍵、離鍵やコントロールパネル5および表示装置6に設けられるスイッチやボリューム等の状態を読み込む。そして、読み込まれた状態に応じて音源27を駆動し、楽音信号を発生させる。楽音信号はDSP29に入力されてエフェクトがかけられ、DSP29の出力信号はD/A30でアナログ信号に変換された後、増幅器31を介してスピーカ33に入力され、スピーカ33から楽音となって発音される。   The CPU 23 reads, through the interface 26, the state of each key of the keyboard device 4 (including the pedal keyboard), key release, switches, volumes, and the like provided in the control panel 5 and the display device 6. Then, the sound source 27 is driven in accordance with the read state to generate a musical sound signal. The musical sound signal is input to the DSP 29 and applied with an effect. The output signal of the DSP 29 is converted into an analog signal by the D / A 30 and then input to the speaker 33 via the amplifier 31 and is generated as a musical sound from the speaker 33. The

図10は電子楽器1のメインループ処理のフローチャートである。メインスイッチ100がオン操作(例えば、押し下げ操作)されると、電源が入り、メインループ処理が開始される。まず、ステップS1では、所定の初期化処理が行われる。ステップS2では、イベントを検出したか否かが判断される。イベントが発生したと判断した場合はステップS2からステップS3に進み、所定のイベント処理を行う(一例は後述する)。イベント処理の後、およびイベントが検出されないでステップS2が否定となった場合は、ステップS4に進む。ステップS4では、時変数処理が行われる。なお、事変数処理は、前回の処理からどれだけ時間が経ったかを取得するための処理で、所定インターバルの割込時間で、CPU23に割り込み処理がかかるように用いられる。メインループ処理はメインスイッチ100がオフ操作されて電源が切れるまで繰り返される。   FIG. 10 is a flowchart of the main loop process of the electronic musical instrument 1. When the main switch 100 is turned on (for example, pushed down), the power is turned on and the main loop process is started. First, in step S1, a predetermined initialization process is performed. In step S2, it is determined whether an event has been detected. If it is determined that an event has occurred, the process proceeds from step S2 to step S3, and predetermined event processing is performed (an example will be described later). After the event processing, and when no event is detected and step S2 is negative, the process proceeds to step S4. In step S4, time variable processing is performed. The thing variable process is a process for acquiring how much time has passed since the previous process, and is used so that the CPU 23 is interrupted at an interruption time of a predetermined interval. The main loop process is repeated until the main switch 100 is turned off and the power is turned off.

図11は、イベント処理のフローチャートである。イベント処理には、押鍵イベント、離鍵イベント、スイッチイベント、およびその他の処理が含まれる。図11において、ステップS31では、検出されたイベントが押鍵イベントであるか否かが判別される。ステップS31が肯定ならばステップS32に進んで押鍵処理が行われる。押鍵処理では音源27の発音チャネルをアサインする。イベントが押鍵イベントでない場合は、ステップS33に進み、離鍵イベントであるか否かが判別される。ステップS33が肯定ならばステップS34に進んで離鍵処理が行われる。離鍵処理では発音中のチャネルをサーチして、そのチャネルを開放するための処理を行う。なお、押鍵処理および離鍵処理は周知の技術を使用できるので、詳細は説明を省略する。   FIG. 11 is a flowchart of event processing. The event process includes a key press event, a key release event, a switch event, and other processes. In FIG. 11, in step S31, it is determined whether or not the detected event is a key pressing event. If step S31 is affirmative, it will progress to step S32 and a key pressing process will be performed. In the key pressing process, the tone generation channel of the sound source 27 is assigned. If the event is not a key press event, the process proceeds to step S33, and it is determined whether or not the event is a key release event. If step S33 is affirmative, the process proceeds to step S34 to perform a key release process. In the key release process, a channel that is sounding is searched and a process for releasing the channel is performed. It should be noted that a known technique can be used for the key pressing process and the key releasing process, and therefore, detailed description thereof is omitted.

押鍵イベントでも離鍵イベントでもない場合は、ステップS33からステップS35に進んで、検出されたイベントがスイッチイベントであるか否かが判別される。スイッチイベントはコントロールパネル5の処理全般をいい、スイッチイベントの有無は、コントロールパネル5上に設けられる操作部7のスイッチ等(メインスイッチ100は除く)の状態変化の有無によって判別される。ステップS35が肯定ならばステップS36に進んで、状態が変化したスイッチ等に対応した所定のスイッチ処理を行う(一例は後述する)。ステップS35が否定ならば、ステップS37でその他のイベントに応じた処理を行う。その他の処理は、タイマイベント処理やMIDI情報の受信処理等である。   If it is neither a key press event nor a key release event, the process proceeds from step S33 to step S35, and it is determined whether or not the detected event is a switch event. The switch event refers to the overall processing of the control panel 5, and the presence / absence of the switch event is determined by the presence / absence of a state change of a switch or the like (excluding the main switch 100) of the operation unit 7 provided on the control panel 5. If step S35 is affirmative, the process proceeds to step S36 to perform a predetermined switch process corresponding to the switch whose state has changed (an example will be described later). If step S35 is negative, processing corresponding to another event is performed in step S37. Other processing includes timer event processing, MIDI information reception processing, and the like.

図12は、スイッチ処理の一例である(処理A)のフローチャートである。ステップS41では、発生したスイッチイベントがスイッチオン・イベントであったのか否かが判別される。スイッチオン・イベントであった場合は、ステップS42に進み、スイッチオン・イベントでなかった場合はステップS43へ進む。   FIG. 12 is a flowchart of (Process A) as an example of the switch process. In step S41, it is determined whether or not the generated switch event is a switch-on event. If it is a switch-on event, the process proceeds to step S42, and if it is not a switch-on event, the process proceeds to step S43.

ステップS42では、オン操作されたスイッチがキーボードコンダクタ11のスイッチ11a〜11pであるかどうかが判別される。フローチャートでは、スイッチ11a〜11pは符号KC[n]で示す。[n]は0から15までの変数であり、キーボードコンダクタ11として設けられる16個のスイッチ11a〜11pに対応する。すなわち、スイッチ11aはKC[0]、スイッチ11bはKC[1]、以下、……スイッチ11pはKC[15]で示される。スイッチ11a〜11pは、それぞれインジケータとしてLEDを有しており、設定されている音色系列をオン(発音可能)にしているときはLEDを点灯させ、該音色系列をオフ(発音不能)にしているときはLEDを消灯させる。ステップS42が肯定ならば、ステップS44に進む。   In step S42, it is determined whether or not the switch that has been turned on is the switches 11a to 11p of the keyboard conductor 11. In the flowchart, the switches 11a to 11p are indicated by a symbol KC [n]. [N] is a variable from 0 to 15, and corresponds to 16 switches 11 a to 11 p provided as the keyboard conductor 11. That is, the switch 11a is indicated by KC [0], the switch 11b is indicated by KC [1],... Each of the switches 11a to 11p has an LED as an indicator. When the set timbre series is turned on (soundable), the LED is turned on, and the timbre series is turned off (soundless). When the LED is turned off. If step S42 is positive, the process proceeds to step S44.

ステップS44では、スイッチ11a〜11pの状態を反転させる。つまり、押されたスイッチに設けられるLEDが点灯される。これに伴って、該スイッチに割り当てられた音色による発音が可能になる。   In step S44, the states of the switches 11a to 11p are reversed. That is, the LED provided on the pressed switch is turned on. Along with this, it is possible to generate sound by the tone color assigned to the switch.

ステップS45では、LCD17の表示モードをグローバルモードにする。表示モードにはグローバルモード、ホームモード、およびその他のモードがある。ホームモードは電源を投入したときの初期画面である。グローバルモードは、鍵毎の音色のセッティングや図5や図7に示したようなゾーンのセッティング等を表示するモードである。ステップS46では、表示されている音色系列、つまりキーボードコンダクタ11の、n番目のスイッチに関するゾーン表示を行う。   In step S45, the display mode of the LCD 17 is set to the global mode. The display mode includes a global mode, a home mode, and other modes. Home mode is the initial screen when the power is turned on. The global mode is a mode for displaying a tone setting for each key, a zone setting as shown in FIGS. In step S46, the displayed tone color series, that is, the zone display relating to the nth switch of the keyboard conductor 11 is performed.

ステップS42が否定の場合、つまりキーボードコンダクタ11のスイッチ11a〜11p以外のスイッチが操作された場合は、ステップS47に進む。ステップS47では、ゾーンの設定(または変更)を行うスイッチがオン操作されたか否かを判別する。このスイッチは、ゾーン上限キー画面およびゾーン下限キー画面に対応するスイッチであり、上述の例では選択スイッチ18L、18Rおよびインクリメントダイヤル12である。ステップS47が肯定ならば、ステップS48に進んでゾーンの上限および下限を設定する。   If step S42 is negative, that is, if any switch other than the switches 11a to 11p of the keyboard conductor 11 is operated, the process proceeds to step S47. In step S47, it is determined whether or not a switch for setting (or changing) a zone has been turned on. These switches are switches corresponding to the zone upper limit key screen and the zone lower limit key screen, and are the selection switches 18L and 18R and the increment dial 12 in the above-described example. If step S47 is positive, the process proceeds to step S48 to set the upper and lower limits of the zone.

ステップS47が否定の場合は、その他のスイッチ(本発明の要部に関わらないスイッチ)の処理であるので、ステップS49に進み、そのスイッチのオン操作に対応する所定の処理を行う。   If the determination in step S47 is negative, the process is for other switches (switches not related to the main part of the present invention). Therefore, the process proceeds to step S49, and a predetermined process corresponding to the ON operation of the switch is performed.

ステップS41が否定の場合はスイッチのオフ操作が行われた場合であり、ステップS43では、オフ操作されたスイッチがキーボードコンダクタ11のスイッチ11a〜11pのうち、n番目のスイッチであるか否かが判別される。ステップS43が肯定ならば、ステップS50に進み、LCD17の表示をホームモードに切り替える。つまり、キーボードコンダクタ11のスイッチ11a〜11pのうち、n番目のスイッチに対応する音色系列のゾーン表示がホームモードの画面に戻る。したがって、このスイッチ処理Aによれば、キーボードコンダクタ11のスイッチが押されている間だけ音色系列に応じたゾーン表示される。ステップS43が否定ならば、ステップS51に進んで他のスイッチのオフ処理を行う。ステップS42、S43はn=0からn=15まで、順に判断される。   If step S41 is negative, the switch is turned off. In step S43, whether or not the switch that has been turned off is the nth switch among the switches 11a to 11p of the keyboard conductor 11 is determined. Determined. If step S43 is positive, the process proceeds to step S50, and the display on the LCD 17 is switched to the home mode. That is, among the switches 11a to 11p of the keyboard conductor 11, the timbre series zone display corresponding to the nth switch returns to the home mode screen. Therefore, according to the switch process A, the zone display corresponding to the tone color series is displayed only while the switch of the keyboard conductor 11 is being pressed. If step S43 is negative, the process proceeds to step S51 to turn off other switches. Steps S42 and S43 are determined in order from n = 0 to n = 15.

図13は、スイッチ処理Bのフローチャートである。図13において、ステップS61では、発生したスイッチイベントがスイッチオン・イベントであったのか否かが判別される。スイッチオン・イベントであった場合は、ステップS62に進み、スイッチオン・イベントでなかった場合はステップS63へ進む。   FIG. 13 is a flowchart of the switch process B. In FIG. 13, in step S61, it is determined whether or not the generated switch event is a switch-on event. If it is a switch-on event, the process proceeds to step S62, and if it is not a switch-on event, the process proceeds to step S63.

ステップS62では、オン操作されたスイッチがキーボードコンダクタ11のスイッチ11a〜11pであるかどうかが判別される。ステップS62が肯定ならば、ステップS64に進む。ステップS64では、スイッチ11a〜11pの状態を反転させる。ステップS42と同様である。   In step S62, it is determined whether or not the switch that has been turned on is the switches 11a to 11p of the keyboard conductor 11. If step S62 is positive, the process proceeds to step S64. In step S64, the states of the switches 11a to 11p are reversed. This is the same as step S42.

ステップS65では、LCD17の表示モードをグローバルモードにする。ステップS66では、グローバルモードの画面上で、表示されている音色系列、つまりキーボードコンダクタ11の、n番目のスイッチに関するゾーン表示に切り替える。   In step S65, the display mode of the LCD 17 is set to the global mode. In step S66, the timbre series displayed on the global mode screen, that is, the zone display relating to the nth switch of the keyboard conductor 11, is switched.

ステップS67では、ゾーン表示タイマTzに所定の時間TLをセットし、該ゾーン表示タイマTzによる時間計測を開始する。このゾーン表示タイマTzが所定の時間TLを計数するまでの間ゾーン表示は維持される。   In step S67, a predetermined time TL is set in the zone display timer Tz, and time measurement by the zone display timer Tz is started. The zone display is maintained until the zone display timer Tz counts the predetermined time TL.

ステップS62が否定の場合、ステップS68に進む。ステップS68では、ゾーンの設定(または変更)を行うスイッチがオン操作されたか否かを判別する。ステップS68が肯定ならば、ステップS69に進んでゾーンの上限および下限を設定する。ステップS68が否定の場合は、ステップS70に進み、その他のスイッチのオン操作に対応する所定の処理を行う。   If step S62 is negative, the process proceeds to step S68. In step S68, it is determined whether or not a switch for setting (or changing) a zone has been turned on. If step S68 is positive, the process proceeds to step S69 to set the upper and lower limits of the zone. When step S68 is negative, it progresses to step S70 and the predetermined process corresponding to ON operation of other switches is performed.

このステップS61、S62、S64〜S66、S68〜S70は、図12で説明したステップS41、S32、S44〜S46、S47〜S49と同じ処理である。スイッチ処理Bがスイッチ処理Aと異なるのは、ステップS67の処理を有する点と、ステップS43およびS50に相当する処理が含まれていない点である。したがって、ステップS61が否定の場合は、ステップS63で、オフになったスイッチに対応するスイッチオフ処理を行うのみである。   Steps S61, S62, S64 to S66, and S68 to S70 are the same processes as steps S41, S32, S44 to S46, and S47 to S49 described with reference to FIG. The switch process B is different from the switch process A in that it includes the process of step S67 and does not include processes corresponding to steps S43 and S50. Therefore, when step S61 is negative, only the switch-off process corresponding to the switch turned off is performed at step S63.

このように、オフになったスイッチがキーボードコンダクタ11のスイッチか否かの判断やホームモードに戻るステップを有していないスイッチ処理Bでは、キーボードコンダクタ11のスイッチがオフされても、グローバルモードが保持される。このグローバルモードは、後述する処理でホームモードに戻される。したがって、その間は、グローバルモードでゾーンの表示が継続される。   As described above, in the switch processing B that does not include the step of determining whether the switch that has been turned off is the keyboard conductor 11 switch or the step of returning to the home mode, the global mode is set even if the keyboard conductor 11 switch is turned off. Retained. This global mode is returned to the home mode by a process described later. Accordingly, the zone display is continued in the global mode during that time.

図14は、図11におけるその他の処理(ステップS37)の一例を示すフローチャートである。ステップS71では、その他の処理がタイマイベントであるか否かを判別する。タイマイベントであれば、ステップS72に進み、ステップS67でセットしたゾーン表示タイマTzがゼロになったか否かが判別される。ゾーン表示タイマTzがゼロになったと判別されたならば、ステップS73に進む。ステップS73では、LCD17の表示をホームモードに切り替える。つまり、所定のゾーン表示時間が経過したときに、ゾーンの表示は終了してグローバルモードの画面からホームモードの画面に戻る。   FIG. 14 is a flowchart showing an example of other processing (step S37) in FIG. In step S71, it is determined whether other processing is a timer event. If it is a timer event, the process proceeds to step S72, and it is determined whether or not the zone display timer Tz set in step S67 has become zero. If it is determined that the zone display timer Tz has become zero, the process proceeds to step S73. In step S73, the display on the LCD 17 is switched to the home mode. That is, when a predetermined zone display time has elapsed, the display of the zone ends and the screen returns from the global mode screen to the home mode screen.

ステップS74では、ゾーン表示タイマTzに「−1」をセットする。これにより、ステップS67でタイマ値TLのセットが再び行われるまで、ゾーン表示タイマTzの値によって処理が行われることは禁止される。   In step S74, “−1” is set in the zone display timer Tz. Thereby, it is prohibited to perform the process by the value of the zone display timer Tz until the timer value TL is set again in step S67.

ステップS72が否定の場合は、ステップS75に進んでその他のタイマ処理を行う。また、ステップS71が否定の場合は、ステップS76に進んでタイマイベント以外の他のイベント処理、例えば、MIDI受信に関する処理等が行われる。   When step S72 is negative, it progresses to step S75 and other timer processing is performed. If step S71 is negative, the process proceeds to step S76 to perform other event processing other than the timer event, for example, processing related to MIDI reception.

図15は、割込処理のフローチャートである。この処理は所定の割込時間毎に実行され、この電子楽器1に設けられる複数のタイマの、全ての状態(イベント)を検出する。ステップS81では、全てのタイマイベントを検出したか否かを、タイマ識別データTxxがゼロ以上かどうかによって判別する。ステップS81が肯定ならば、ステップS82に進んでタイマ識別データTxxをデクリメントする(−1)。ステップS83では、該タイマTxxのイベントを検出する。ステップS84では、すべてのタイマイベントを検出したか否かを判断する。ステップS84が肯定ならば、この割込処理は終了する。   FIG. 15 is a flowchart of the interrupt process. This process is executed every predetermined interrupt time, and detects all states (events) of a plurality of timers provided in the electronic musical instrument 1. In step S81, it is determined whether or not all timer events have been detected based on whether or not the timer identification data Txx is equal to or greater than zero. If step S81 is affirmative, it will progress to step S82 and will decrement the timer identification data Txx (-1). In step S83, an event of the timer Txx is detected. In step S84, it is determined whether all timer events have been detected. If step S84 is positive, the interrupt process ends.

次の実施形態(スイッチ処理C)では、キーボードコンダクタ11のスイッチを押した後、所定時間経過後にグローバルモードに切り替わってゾーン表示を行う。   In the next embodiment (switch processing C), after the switch of the keyboard conductor 11 is pressed, the mode is switched to the global mode after a predetermined time has elapsed and the zone display is performed.

図16は、スイッチ処理Cのフローチャートである。ステップS91では、スイッチのオンイベントであるか否かが判別される。ステップS91が肯定ならば、ステップS92に進んでオンイベントが検出されたスイッチが、キーボードコンダクタ11の、16個のスイッチのうち、n番目のスイッチであるか否かが判別される。ステップS92が肯定ならば、ステップS93に進み、スイッチ11a〜11pの、n番目のスイッチの状態を反転させる。図12ステップS44と同様である。ステップS94では、ゾーン表示タイマTzに所定の時間TLをセットする。つまり、スイッチ処理Cでは、スイッチの状態を反転させた後、スイッチ処理Aやスイッチ処理Bのようにゾーンの表示画面に直ちに移行せず、タイマTzのセットおよび計数開始を行う。   FIG. 16 is a flowchart of the switch process C. In step S91, it is determined whether or not it is a switch ON event. If step S91 is affirmative, the routine proceeds to step S92, where it is determined whether or not the switch in which the ON event is detected is the nth switch among the 16 switches of the keyboard conductor 11. If step S92 is affirmative, the process proceeds to step S93 to invert the state of the nth switch of the switches 11a to 11p. This is the same as step S44 in FIG. In step S94, a predetermined time TL is set in the zone display timer Tz. That is, in the switch process C, after inverting the switch state, the timer Tz is set and the count is started without immediately shifting to the zone display screen unlike the switch process A and the switch process B.

ステップS92が否定の場合は、ステップS95に進み、オン操作されたスイッチがスイッチ11a〜11pに設定されたn番目の音色系列のゾーン設定(または変更)を行うスイッチがオン操作されたか否かを判別する。ステップS92が肯定であれば、ステップS96に進んで、ゾーンの上限および下限を設定して、ゾーンの設定を変更する。ステップS95が否定ならば、ステップS97に進んで、キーボードコンダクタ11に含まれるスイッチ以外の、他のスイッチのオン操作に対応する所定の処理を行う。   If the determination in step S92 is negative, the process proceeds to step S95, and it is determined whether or not the switch for performing the zone setting (or change) of the nth timbre series set in the switches 11a to 11p is turned on. Determine. If step S92 is affirmative, the process proceeds to step S96 to set the upper and lower limits of the zone and change the zone setting. If step S95 is negative, the process proceeds to step S97, and a predetermined process corresponding to an on operation of other switches other than the switch included in the keyboard conductor 11 is performed.

ステップS91が否定の場合、つまりスイッチがオフ操作されたと判別された場合はステップS98に進む。ステップS98では、オフ操作されたスイッチがキーボードコンダクタ11のn番目のスイッチであるか否かを判別する。ステップS98が肯定ならば、ステップS99に進んでゾーン表示タイマTzに「−1」をセットする。ステップS98が否定の場合は、ステップS100に進んでキーボードコンダクタ11に含まれるスイッチ以外の、他のスイッチのオフ操作に対応する所定の処理を行う。   If step S91 is negative, that is, if it is determined that the switch has been turned off, the process proceeds to step S98. In step S98, it is determined whether or not the switch that has been turned off is the n-th switch of the keyboard conductor 11. If step S98 is affirmative, the process proceeds to step S99 to set "-1" in the zone display timer Tz. If step S98 is negative, the process proceeds to step S100, and a predetermined process corresponding to an off operation of other switches other than the switch included in the keyboard conductor 11 is performed.

図17はスイッチ処理Cを行う場合の、その他の処理(ステップS37)の一例を示すフローチャートである。ステップS101では、その他の処理がタイマイベントであるか否かを判別する。タイマイベントであれば、ステップS102に進み、そのタイマイベントにおいてステップS94でセットしたゾーン表示タイマTzがゼロになったか否かが判別される。ゾーン表示タイマTzがゼロになったと判別されたならば、ステップS103に進む。ステップS103では、LCD17の表示をゾーン表示に切り替える。つまり、所定のゾーン表示時間が経過したときに、キーボードコンダクタ11のスイッチ11a〜11pのうち、n番目のスイッチに対応する音色系列のゾーンの表示が行われる。   FIG. 17 is a flowchart showing an example of other processing (step S37) when the switch processing C is performed. In step S101, it is determined whether or not other processing is a timer event. If it is a timer event, the process proceeds to step S102, and it is determined whether or not the zone display timer Tz set in step S94 in that timer event has become zero. If it is determined that the zone display timer Tz has become zero, the process proceeds to step S103. In step S103, the display on the LCD 17 is switched to the zone display. That is, when a predetermined zone display time elapses, the timbre series zone corresponding to the nth switch among the switches 11a to 11p of the keyboard conductor 11 is displayed.

ステップ104では、ゾーン表示タイマTzに「−1」をセットする。これにより、ステップS94でタイマ値TLのセットが再び行われるまで、ゾーン表示タイマTzの値に基づく処理は行われない。   In step 104, “−1” is set in the zone display timer Tz. Thereby, the process based on the value of the zone display timer Tz is not performed until the timer value TL is set again in step S94.

ステップS102が否定の場合は、ステップS105に進んでその他のタイマ処理を行う。また、ステップS101が否定の場合は、ステップS106に進んでタイマイベント以外の他のイベント処理、例えば、MIDI受信に関する処理等が行われる。   If step S102 is negative, the process proceeds to step S105 to perform other timer processing. If step S101 is negative, the process proceeds to step S106, and other event processing other than the timer event, such as processing related to MIDI reception, is performed.

図16と図17に示したスイッチ処理Cでは、キーボードコンダクタ11のスイッチがゾーン表示タイマTzにセットされた時間TLが経過するまでの間、オン操作を持続していれば、ゾーン表示に切り替わる。しかし、時間TLに満たない短時間の、キーボードコンダクタ11のスイッチ操作では、ゾーン表示が行われることはない。   In the switch process C shown in FIGS. 16 and 17, if the ON operation is continued until the time TL when the switch of the keyboard conductor 11 is set in the zone display timer Tz elapses, the display is switched to the zone display. However, the zone display is not performed in the switch operation of the keyboard conductor 11 for a short time which is less than the time TL.

図1は、スイッチ処理Aによるゾーン表示の要部機能を示すブロック図である。図1において、音色割り当て手段35は、キーボードコンダクタ11として設けられる音色系列毎のスイッチ11a〜11pに音色および設定音域(ゾーン)を設定する手段であり、音色選択部8とインデックスダイヤル12、ならびに選択スイッチ18L、18Rが含まれる。音色割り当て手段35によって設定された割り当て内容、つまり、スイッチ11a〜11pに対応して音色とゾーンは、割り当て記憶部36に記憶される。   FIG. 1 is a block diagram showing the main functions of the zone display by the switch process A. In FIG. 1, a timbre assigning means 35 is a means for setting a timbre and a set sound range (zone) in switches 11a to 11p for each timbre series provided as the keyboard conductor 11, and includes a timbre selection section 8, an index dial 12, and a selection. Switches 18L and 18R are included. The allocation contents set by the timbre allocation means 35, that is, the timbres and zones corresponding to the switches 11 a to 11 p are stored in the allocation storage unit 36.

スイッチ状態検出部37は、発音設定スイッチとしてのキーボードコンダクタ11のスイッチ11a〜11pがオン操作されたかオフ操作されたかを検出する。オン操作を検出した時はオン操作されたスイッチの識別情報を伴う「オン検出信号」を出力し、オフ操作を検出した時はオフ操作されたスイッチの識別情報を伴う「オフ検出信号」を出力する。オン検出信号およびオフ検出信号は表示制御部38に入力され、表示制御部38はオン検出信号に応答して割り当て記憶部36から、記憶されているゾーンと音色とをLCD17に読み出してゾーン表示させる。また、表示制御部38はオン検出信号に応答してLCD17によるゾーン表示を停止させる。   The switch state detection unit 37 detects whether the switches 11a to 11p of the keyboard conductor 11 serving as sound generation setting switches are turned on or off. When an on operation is detected, an “on detection signal” with identification information of the switch that has been turned on is output. When an off operation is detected, an “off detection signal” with the identification information of the switch that has been operated off is output. To do. The on-detection signal and the off-detection signal are input to the display control unit 38, and the display control unit 38 reads the stored zone and timbre from the assignment storage unit 36 in response to the on-detection signal to the LCD 17 to display the zone. . Further, the display control unit 38 stops the zone display by the LCD 17 in response to the ON detection signal.

これにより、キーボードコンダクタ11のスイッチがオン操作に応答して該スイッチがオン操作されている間、該スイッチに対応する音色が割り当てられているゾーンがLCD17に表示される。   Thereby, while the switch of the keyboard conductor 11 is turned on in response to the on operation, the zone to which the tone corresponding to the switch is assigned is displayed on the LCD 17.

図18は、スイッチ処理Bによるゾーン表示の要部機能を示すブロック図であり、図1と同符号は同一または同等部分を示す。スイッチオン検出部39は、発音設定スイッチとしてのキーボードコンダクタ11のスイッチ11a〜11pがオン操作されたことを検出した時に「オン検出信号」を出力する。オン検出信号はタイマ40および表示制御部41に入力され、表示制御部38はオン検出信号に応答して割り当て記憶部36から、記憶されているゾーンと音色とをLCD17に読み出してゾーン表示させる。また、表示制御部41はタイマ40(タイマTz)にセットされた時間TLが計時終了(タイムアップ)に応答してLCD17によるゾーン表示を停止させる。   FIG. 18 is a block diagram showing the main function of zone display by the switch processing B, where the same reference numerals as those in FIG. 1 denote the same or equivalent parts. The switch-on detection unit 39 outputs an “on detection signal” when it detects that the switches 11 a to 11 p of the keyboard conductor 11 as the sound generation setting switch are turned on. The on detection signal is input to the timer 40 and the display control unit 41, and the display control unit 38 reads the stored zone and timbre from the assignment storage unit 36 in response to the on detection signal to the LCD 17 for display of the zone. Further, the display control unit 41 stops the zone display by the LCD 17 in response to the time TL set in the timer 40 (timer Tz) being ended (time-up).

これにより、キーボードコンダクタ11のスイッチがオン操作されると該スイッチのオフ操作のいかんにかかわらず、タイマ40がタイムアップするまでの間、該スイッチに対応する音色が割り当てられているゾーンがLCD17に表示される。   Thus, when the keyboard conductor 11 switch is turned on, the zone to which the tone corresponding to the switch is assigned is displayed on the LCD 17 until the timer 40 expires regardless of whether the switch is turned off. Is displayed.

図19は、スイッチ処理Cによるゾーン表示の要部機能を示すブロック図であり、図1と同符号は同一または同等部分を示す。スイッチオン検出部39から出力されるオン検出信号はタイマ42に入力され、オフ検出信号は表示制御部43に入力される。タイマ42はオン信号に応答して起動され、セットされた時間が経過すると、そのタイムアップ終了に応答して割り当て記憶部36から、記憶されているゾーンと音色とをLCD17に読み出してゾーン表示させる。また、表示制御部38はオフ検出信号に応答してLCD17によるゾーン表示を停止させる。タイマ42は、オン検出信号がなくなれば、計時を停止してリセットされる。   FIG. 19 is a block diagram showing the main function of zone display by the switch process C. The same reference numerals as those in FIG. 1 indicate the same or equivalent parts. The on detection signal output from the switch on detection unit 39 is input to the timer 42, and the off detection signal is input to the display control unit 43. The timer 42 is activated in response to the ON signal, and when the set time has elapsed, in response to the end of the time-up, the stored zone and timbre are read from the allocation storage unit 36 on the LCD 17 and displayed in the zone. . Further, the display control unit 38 stops the zone display by the LCD 17 in response to the off detection signal. When the on detection signal disappears, the timer 42 stops timing and is reset.

これにより、キーボードコンダクタ11のスイッチがタイマ42にセットされた時間継続してオン操作されたときにのみ、該スイッチに対応する音色が割り当てられているゾーンをLCD17に表示し、該スイッチがオフ操作されるまでの間、ゾーン表示を継続する。   Thereby, only when the switch of the keyboard conductor 11 is continuously turned on for the time set in the timer 42, the zone to which the tone corresponding to the switch is assigned is displayed on the LCD 17, and the switch is turned off. Until it is done, the zone display is continued.

上述の本実施形態によれば、演奏中にキーボードコンダクタ11のスイッチを操作するだけで、そのスイッチの操作状態に応じて該スイッチに割り当てられている音色で発音可能なゾーンが表示されるので、演奏者は、簡単な操作で必要に応じてゾーンを確認しつつ演奏を行うことができる。   According to the above-described embodiment, by simply operating the switch of the keyboard conductor 11 during the performance, the zone that can be generated with the tone assigned to the switch is displayed according to the operation state of the switch. The performer can perform the performance while confirming the zone as required by a simple operation.

なお、本発明は、本実施形態に限定されず、変形して適用することが可能である。例えば、ゾーンの上限および下限は、インクリメントダイヤル12を使用する代わりに、実際に鍵盤2、3の鍵を押して入力してもよい。   In addition, this invention is not limited to this embodiment, It can change and apply. For example, the upper and lower limits of the zone may be entered by actually pressing the keys of the keyboards 2 and 3 instead of using the increment dial 12.

また、鍵盤2、3に配置した表示素子(LED20、21)でゾーン表示する場合、音色系列(つまりスイッチ11a〜11p)に応じて異なる色で表示をするようにしてもよい。   In addition, when the zone display is performed by the display elements (LEDs 20 and 21) arranged on the keyboards 2 and 3, the display may be performed in different colors according to the timbre series (that is, the switches 11a to 11p).

1…電子楽器、 2…上鍵盤、 3…下鍵盤、 4…鍵盤装置、 5…コントロールパネル、 6…表示装置、 7…操作部、 11…キーボードコンダクタ、 12…インクリメントダイヤル、 13…音色選択スイッチ、 17…LCD、 18L、18R…選択スイッチ、 20、21…LED列、 35…音色割り当て手段、 36…割り当て記憶部、 37…スイッチ状態検出部、 38、41、43…表示制御部、 39…スイッチオン検出部、 40、42…タイマ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electronic musical instrument, 2 ... Upper keyboard, 3 ... Lower keyboard, 4 ... Keyboard device, 5 ... Control panel, 6 ... Display device, 7 ... Operation part, 11 ... Keyboard conductor, 12 ... Increment dial, 13 ... Tone selection switch 17 ... LCD, 18L, 18R ... selection switch, 20, 21 ... LED row, 35 ... tone color assigning means, 36 ... assignment storage unit, 37 ... switch state detection unit, 38, 41, 43 ... display control unit, 39 ... Switch-on detection unit, 40, 42 ... timer

Claims (5)

複数の音域を指定して音域毎に異なる音色を割り当てる音色割り当て手段と、前記音域に対して割り当てられた音色による発音の可能および不可能の選択をする発音設定スイッチとを有する電子楽音発生器の音域設定装置において、
前記発音設定スイッチが、割り当てられた音色毎に設けられており、
前記発音設定スイッチがオン操作されている間、該発音設定スイッチに対応する音色が割り当てられている音域を表示する表示手段を備えていることを特徴とする電子楽音発生器の音域設定装置。
An electronic musical tone generator having timbre assigning means for designating a plurality of ranges and assigning different timbres for each range, and a pronunciation setting switch for selecting whether or not sound generation is possible with the tone assigned to the range. In the range setting device,
The pronunciation setting switch is provided for each assigned tone,
A range setting device for an electronic musical tone generator, comprising: display means for displaying a range to which a tone corresponding to the tone setting switch is assigned while the tone setting switch is turned on.
複数の音域を指定して音域毎に異なる音色を割り当てる音色割り当て手段と、前記音域に対して割り当てられた音色による発音の可能および不可能の選択をする発音設定スイッチとを有する電子楽音発生器の音域設定装置において、
前記発音設定スイッチが、割り当てられた音色毎に設けられており、
前記発音設定スイッチのオン操作に応答して該発音設定スイッチに設定された音色による発音を可能にするとともに、該発音設定スイッチに対応する音色が割り当てられている音域を、発音設定スイッチのオン操作時から予定時間経過するまでの間、表示する表示手段を備えていることを特徴とする電子楽音発生器の音域設定装置。
An electronic musical tone generator having timbre assigning means for designating a plurality of ranges and assigning different timbres for each range, and a pronunciation setting switch for selecting whether or not sound generation is possible with the tone assigned to the range. In the range setting device,
The pronunciation setting switch is provided for each assigned tone,
In response to an ON operation of the sound setting switch, sound generation by the tone set in the sound setting switch is enabled, and a sound range to which a sound corresponding to the sound setting switch is assigned is turned ON. A range setting device for an electronic musical tone generator, comprising display means for displaying from a time until a scheduled time elapses.
複数の音域を指定して音域毎に異なる音色を割り当てる音色割り当て手段と、前記音域に対して割り当てられた音色による発音の可能および不可能の選択をする発音設定スイッチとを有する電子楽音発生器の音域設定装置において、
前記発音設定スイッチが、割り当てられた音色毎に設けられており、
前記発音設定スイッチのオン操作に応答して該発音設定スイッチに設定された音色による発音を可能にするとともに、該発音設定スイッチが予定時間継続してオン操作されたときに、該発音設定スイッチに対応する音色が割り当てられている音域を表示し、該発音設定スイッチがオフ操作されるまでの間、表示を継続する表示手段を備えていることを特徴とする電子楽音発生器の音域設定装置。
An electronic musical tone generator having timbre assigning means for designating a plurality of ranges and assigning different timbres for each range, and a pronunciation setting switch for selecting whether or not sound generation is possible with the tone assigned to the range. In the range setting device,
The pronunciation setting switch is provided for each assigned tone,
In response to an ON operation of the sound generation setting switch, sound generation by the tone set in the sound generation setting switch is enabled, and when the sound generation setting switch is continuously turned ON for a predetermined time, A range setting device for an electronic musical tone generator, comprising: display means for displaying a range to which a corresponding tone color is assigned and continuing the display until the sound generation setting switch is turned off.
電子楽音発生器の設定状態および動作状態を表示する液晶表示装置を備え、
前記音域表示が、前記液晶表示装置に表示される演奏操作子の図形に関連して、前記音域にわたる演奏操作子の図形を該音域以外の音域の演奏操作子の図形と異ならせることによって行われることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電子楽音発生器の音域設定装置。
It has a liquid crystal display device that displays the setting status and operating status of the electronic musical tone generator,
The range display is performed by making the figure of the performance operator across the range different from the figure of the performance operator other than the range in relation to the figure of the performance operator displayed on the liquid crystal display device. The range setting apparatus of the electronic musical tone generator according to any one of claims 1 to 3.
全音階で演奏操作子のそれぞれに対応させて発光素子を配置し、
前記音域表示が、前記音域に含まれる演奏操作子に対応する発光素子の点灯状態を、外音域に含まれない演奏操作子に対応する発光素子の点灯状態と異ならせることによって行われることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の電子楽音発生器の音域設定装置。
A light emitting element is arranged corresponding to each of the performance operators in all scales,
The sound range display is performed by making a lighting state of a light emitting element corresponding to a performance operator included in the sound range different from a lighting state of a light emitting element corresponding to a performance operator not included in the external sound range. The range setting apparatus of the electronic musical tone generator according to any one of claims 1 to 3.
JP2010081567A 2010-03-31 2010-03-31 Electronic musical tone generator range setting device Expired - Fee Related JP5643532B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010081567A JP5643532B2 (en) 2010-03-31 2010-03-31 Electronic musical tone generator range setting device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010081567A JP5643532B2 (en) 2010-03-31 2010-03-31 Electronic musical tone generator range setting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011215256A true JP2011215256A (en) 2011-10-27
JP5643532B2 JP5643532B2 (en) 2014-12-17

Family

ID=44945074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010081567A Expired - Fee Related JP5643532B2 (en) 2010-03-31 2010-03-31 Electronic musical tone generator range setting device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5643532B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013195845A (en) * 2012-03-21 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd Electronic musical instrument and program
JP2015075753A (en) * 2013-10-12 2015-04-20 ヤマハ株式会社 Program, device and method for sound production state display

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174597A (en) * 1985-01-29 1986-08-06 ヤマハ株式会社 Electronic musical instrument
JPH06259071A (en) * 1993-03-02 1994-09-16 Yamaha Corp Electronic musical instrument
JPH07306679A (en) * 1994-03-15 1995-11-21 Yamaha Corp Electronic keyed instrument
JP2002304176A (en) * 2001-04-03 2002-10-18 Yamaha Corp Electronic music device, control method therefor and program
JP2006201348A (en) * 2005-01-19 2006-08-03 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Electronic musical instrument
JP2006267686A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Yamaha Corp Electronic musical instrument and parameter setting display program

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61174597A (en) * 1985-01-29 1986-08-06 ヤマハ株式会社 Electronic musical instrument
JPH06259071A (en) * 1993-03-02 1994-09-16 Yamaha Corp Electronic musical instrument
JPH07306679A (en) * 1994-03-15 1995-11-21 Yamaha Corp Electronic keyed instrument
JP2002304176A (en) * 2001-04-03 2002-10-18 Yamaha Corp Electronic music device, control method therefor and program
JP2006201348A (en) * 2005-01-19 2006-08-03 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Electronic musical instrument
JP2006267686A (en) * 2005-03-24 2006-10-05 Yamaha Corp Electronic musical instrument and parameter setting display program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013195845A (en) * 2012-03-21 2013-09-30 Casio Comput Co Ltd Electronic musical instrument and program
JP2015075753A (en) * 2013-10-12 2015-04-20 ヤマハ株式会社 Program, device and method for sound production state display

Also Published As

Publication number Publication date
JP5643532B2 (en) 2014-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7091410B2 (en) Apparatus and computer program for providing arpeggio patterns
JPH09198043A (en) Keyboard musical instrument
US6538188B2 (en) Electronic musical instrument with display function
JP5203114B2 (en) Electronic musical instruments
JP5643532B2 (en) Electronic musical tone generator range setting device
WO2007015320A1 (en) Tone color storage device, tone color storage method, and computer program for storing tone colors
JPS62103696A (en) Electronic musical apparatus
JP4748617B2 (en) Electronic musical instruments
JP4285352B2 (en) Operation input device for electronic music equipment
WO2007063613A1 (en) Operation guide device, electronic device, and operation guide method
JP4211854B2 (en) Ensemble system, controller, and program
JP4054019B2 (en) Performance parameter input device
JP4457200B2 (en) Electronic musical instruments
JPH08234750A (en) Parameter editing device
JP3580699B2 (en) Key press display
JPH07219548A (en) Electronic musical instrument
JP3596024B2 (en) Electronic musical instrument
JP5304145B2 (en) Tone designation device, electronic musical instrument, and tone designation processing program
JP2002333877A (en) Playing practice device, method for controlling the playing practice device, program for playing aid and recording medium
JP2016143028A (en) Control device, program, and electronic musical instrument
JP5391622B2 (en) Electronic musical instruments and programs
JP2002358081A (en) Electronic musical instrument
JP4218688B2 (en) Ensemble system, controller and program used in this system
JP2000020057A (en) Manipulation guide device for keyboard musical instrument
JP2903650B2 (en) Display device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140312

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141022

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5643532

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees