JPH08234750A - Parameter editing device - Google Patents

Parameter editing device

Info

Publication number
JPH08234750A
JPH08234750A JP7061955A JP6195595A JPH08234750A JP H08234750 A JPH08234750 A JP H08234750A JP 7061955 A JP7061955 A JP 7061955A JP 6195595 A JP6195595 A JP 6195595A JP H08234750 A JPH08234750 A JP H08234750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
displayed
switch
setting
parameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7061955A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3244397B2 (en
Inventor
Satoshi Suzuki
敏 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP06195595A priority Critical patent/JP3244397B2/en
Publication of JPH08234750A publication Critical patent/JPH08234750A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3244397B2 publication Critical patent/JP3244397B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To easily and rapidly revise the setting or edit of a parameter by comprising an operation element setting on/off and another operation element selecting the transition to a parameter editing state. CONSTITUTION: A program ROM 11, a data/working RAM 12, a key depression detection circuit 13 and a switch detection circuit 14, etc., are connected to a CPU 10 controlling the whole operation through a data/address bus 1A. The switch detection circuit 14 is provided corresponding to each operation element provided on a panel 19, and it outputs the operation data corresponding to an operation condition of each operation element as event information. Then, when the parameter related to a certain function is edited, an operator easily makes the device move to a parameter editable state by operating the operation element of a selective function after operating the operation element corresponding to the function from an operation element group related to the on/off of the function.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】この発明は、電子楽器等の各種機
能や楽音効果に対応したパラメータを設定変更するパラ
メータ編集装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a parameter editing apparatus for setting and changing parameters corresponding to various functions of an electronic musical instrument or musical tone effect.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年の電子楽器は、階層構造化された多
数のパラメータの中から各種機能や楽音効果に対応した
パラメータを表示装置上に表示し、表示された数値や図
形等を見ながら操作者が設定操作子を操作することによ
って、各種機能や楽音効果のオン/オフやその機能や効
果に関するパラメータの設定変更を適宜行うような構成
になっている。このように、機能や楽音効果のオン/オ
フとそれに関するパラメータの設定を容易に行うものの
中には、機能や楽音効果のオン/オフに関する操作子
(スイッチ)を所定時間以上操作する(例えば、スイッ
チを押し続ける)ことによって、機能のオン/オフでは
なく、その機能や楽音効果に対応した各パラメータの設
定を行うパラメータ設定モード画面に移動するようなも
のがある。
2. Description of the Related Art In recent years, electronic musical instruments display parameters corresponding to various functions and musical tone effects from a large number of hierarchically structured parameters on a display device, and operate while viewing the displayed numerical values and figures. A person operates the setting operation element to appropriately turn on / off various functions and tone effects and change the setting of parameters relating to the functions and effects. In this way, among those that easily turn on / off the function or the musical sound effect and set the parameters related thereto, the operator (switch) for turning the function or the musical sound effect on / off is operated for a predetermined time or more (for example, By pressing and holding the switch), instead of turning the function on / off, the screen moves to the parameter setting mode screen for setting each parameter corresponding to the function or the musical sound effect.

【0003】[0003]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ように機能や楽音効果のオン/オフに関する操作子の操
作状態(単に軽く押されたのか、あるいは数秒間押し続
けられたのか)によって、操作されたスイッチに対応し
た機能や楽音効果のオン/オフ処理を行ったり、パラメ
ータ設定モード画面に移行したりするものの場合は、こ
のような操作子自体の機能や楽音効果を操作者がマニュ
アル等を通して事前に認識していなければならない。従
って、このような操作子自体の機能や楽音効果を認識し
ていない操作者が操作したとしても、パラメータ設定モ
ード画面に移行することができない。
However, the operation is performed according to the operation state of the operator regarding whether the function or the tone effect is turned on / off (whether the button is simply lightly pressed or kept pressed for a few seconds) as in the prior art. If the function corresponding to the switch or the on / off processing of the sound effect is to be performed or the screen is switched to the parameter setting mode screen, the operator can perform such functions of the operator itself or the sound effect in advance through a manual or the like. Must be aware of. Therefore, even if an operator who does not recognize the function of the operator itself or the tone effect is operated, it is not possible to shift to the parameter setting mode screen.

【0004】また、このような操作子自体の機能や楽音
効果を認識している操作者であっても、各操作者の操作
子の操作方法はまちまちであるため、操作者は機能や楽
音効果のオン/オフ切替えのつもりで操作したにもかか
わらず、パラメータ設定モード画面に移行してしまった
り、逆にパラメータ設定モード画面に移行させるつもり
で操作したにもかかわらず、今度は機能や楽音効果のオ
ン/オフを誤って切り換えてしまったり、誤動作させて
しまうことがある。このような誤動作を操作者が事前に
気付けばよいが、気付かずに操作を終了したりすると、
誤ったパラメータが設定されたままとなる。また、どの
操作時点で誤ったのか分からないため、その修正に多大
の時間を要するようになり、迅速な設定の妨げとなる場
合がある。
Even if the operator recognizes the function and tone effect of the operator itself, each operator has different methods of operating the operator, so that the operator has different functions and tone effects. Even though I operated it with the intention of switching on and off, I switched to the parameter setting mode screen, and vice versa, even though I operated it with the intention of switching to the parameter setting mode screen, this time the function and tone effect You may accidentally switch on / off, or you may get a malfunction. The operator may notice such a malfunction in advance, but if he / she finishes the operation without noticing it,
Incorrect parameters remain set. In addition, since it is not known at what point in time the operation was erroneous, it takes a lot of time to correct it, which may hinder quick setting.

【0005】この発明は上述の点に鑑みてなされたもの
であり、操作者の設定動作によって誤設定されることな
く、容易かつ迅速にパラメータの設定変更や編集などを
行うことのできるパラメータ編集装置を提供することを
目的とする。
The present invention has been made in view of the above points, and a parameter editing device capable of easily and quickly performing parameter setting change and editing without being erroneously set by an operator's setting operation. The purpose is to provide.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】この発明に係るパラメー
タ編集装置は、各種機能や楽音効果のオン/オフの設定
に関する操作子群と、この操作子群の中のいずれかの操
作子が操作された場合、その操作された操作子の機能に
関連したパラメータの編集状態へ移行するか否かの選択
機能を、前記操作された操作子以外の操作子に割り当て
る操作子機能割当手段と、前記選択機能の割り当てられ
た操作子が操作された場合に前記パラメータ編集状態に
移行させる状態変更手段とを備えたものである。
In a parameter editing device according to the present invention, a group of manipulators for setting various functions and on / off of a tone effect and one of the manipulators in this manipulator group are operated. In the case of the operation, the operator function assigning means for assigning a selection function of whether or not to move to a parameter edit state related to the function of the operated operator to an operator other than the operated operator, and the selection. State changing means for shifting to the parameter edit state when an operator to which a function is assigned is operated.

【0007】[0007]

【作用】操作子群は各種機能や楽音効果のオン/オフの
設定に関するものである。従って、この操作子群の中の
いずれかの操作子が操作されると、その操作子に対応す
る機能がオンしたり、又はオフしたりする。このとき、
操作子機能割当手段は、操作された操作子に対応する機
能に関連したパラメータを編集することのできる状態へ
移行するか否かの選択機能をこれ以外の他の操作子に割
り当てる。すなわち、この選択機能が割り当てられた操
作子は、それ以前は選択機能以外の別の機能が割り当て
られていたり、又は何の機能も割り当てられていなかっ
たりする。従って、この選択機能の割り当てられた操作
子が操作されると、それに応じて状態変更手段はパラメ
ータの編集可能な状態に移行させる。このように機能の
オン/オフの設定に関する操作子とパラメータ編集状態
への移行を選択する操作子が別の操作子で構成されてい
るので、機能のオン/オフ切替えを行う場合には、操作
者はその機能のオン/オフに関する操作子群を操作すれ
ばよい。また、ある機能に関連したパラメータを編集し
たい場合には、操作者は機能のオン/オフに関する操作
子群の中からその機能に対応する操作子を操作した後
に、選択機能の割り当てられた操作子を操作することに
よって容易にパラメータ編集可能な状態に移行させるこ
とができ、迅速にパラメータの設定変更や編集などを行
うことができるようになる。
The operator group relates to various functions and on / off setting of the tone effect. Therefore, when any one of the operators is operated, the function corresponding to the operator is turned on or off. At this time,
The manipulator function allocating means allocates to other manipulators a function of selecting whether or not to shift to a state in which the parameter associated with the function corresponding to the operated manipulator can be edited. That is, the operator to which the selection function is assigned may be assigned another function other than the selection function or may not be assigned any function before that. Therefore, when the operator to which this selection function is assigned is operated, the state changing means shifts to the editable state of the parameter accordingly. In this way, since the operator for setting the function ON / OFF and the operator for selecting the transition to the parameter edit state are composed of different operators, when performing the function ON / OFF switching, The person may operate the operator group for turning on / off the function. Further, when the operator wants to edit a parameter related to a certain function, the operator operates the operator corresponding to the function from the operator group related to the on / off of the function, and then the operator to which the selected function is assigned. It is possible to easily shift to a state in which the parameter can be edited by operating, and it is possible to quickly change or edit the parameter setting.

【0008】なお、この発明の推奨される実施の態様と
して、請求項2に記載のように、操作子機能割当手段は
所定時間経過後に選択機能の割当を解除するようにして
もよい。また、請求項3に記載のように、状態変更手段
は操作された操作子の機能に対応する複数のパラメータ
の中から、頻繁に利用される機能に関するパラメータを
編集するための簡易パラメータ編集状態に移行させるよ
うにしてもよい。さらに、請求項4に記載のように、操
作子機能割当手段は選択機能の割り当てられた操作子を
特定するための情報を画面上に表示するようにしてもよ
い。
As a preferred embodiment of the present invention, as described in claim 2, the manipulator function allocating means may cancel the allocation of the selected function after a lapse of a predetermined time. Further, as described in claim 3, the state changing means is changed to a simple parameter edit state for editing a parameter relating to a frequently used function from a plurality of parameters corresponding to the function of the operated operator. You may make it transfer. Further, as described in claim 4, the manipulator function assigning means may display information for specifying the manipulator to which the selection function is assigned on the screen.

【0009】[0009]

【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に従って
詳細に説明する。図1はこの発明に係るパラメータ編集
装置を内蔵した電子楽器の全体構成を示すハードブロッ
ク図である。図1の実施例において、電子楽器全体の制
御は、マイクロプロセッサユニット(CPU)10、プ
ログラムROM11及びデータ及びワーキングRAM1
2を含むマイクロコンピュータによって行われる。ま
た、このマイクロコンピュータによってこの発明に係る
パラメータ編集装置も実現される。
Embodiments of the present invention will now be described in detail with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a hardware block diagram showing the overall configuration of an electronic musical instrument incorporating a parameter editing device according to the present invention. In the embodiment of FIG. 1, control of the entire electronic musical instrument is performed by a microprocessor unit (CPU) 10, a program ROM 11, a data and working RAM 1.
It is carried out by a microcomputer including 2. Moreover, the parameter editing apparatus according to the present invention is also realized by this microcomputer.

【0010】CPU10は、この電子楽器全体の動作を
制御するものである。このCPU10に対して、データ
及びアドレスバス1Aを介してプログラムROM11、
データ及びワーキングRAM12、押鍵検出回路13、
スイッチ検出回路14、表示回路15、音源回路16及
びタイマ17が接続されている。
The CPU 10 controls the operation of the entire electronic musical instrument. To this CPU 10, a program ROM 11 via a data and address bus 1A,
Data and working RAM 12, key press detection circuit 13,
The switch detection circuit 14, the display circuit 15, the sound source circuit 16, and the timer 17 are connected.

【0011】プログラムROM11はシステム全体の動
作を制御するための処理プログラムや各種のデータ(楽
音に関する各種パラメータやデータなど)を記憶してい
るものであり、リードオンリーメモリ(ROM)で構成
される。データ及びワーキングRAM12は、自動演奏
情報やCPU10がプログラムを実行する際に発生する
各種データを一時的に記憶するものであり、ランダムア
クセスメモリ(RAM)の所定のアドレス領域がそれぞ
れ割り当てられており、フラグやバッファなどとして利
用される。
The program ROM 11 stores a processing program for controlling the operation of the entire system and various data (various parameters and data relating to musical tones), and is composed of a read only memory (ROM). The data and working RAM 12 temporarily store automatic performance information and various data generated when the CPU 10 executes a program, and are assigned with predetermined address areas of a random access memory (RAM). It is used as a flag and a buffer.

【0012】鍵盤18は発音すべき楽音の音高を選択す
るための複数の鍵を備えており、各鍵に対応したキース
イッチを有しており、また必要に応じて押圧力検出装置
等のタッチ検出手段を有している。鍵盤18は音楽演奏
のための基本的な操作子であり、これ以外の演奏操作子
でもよいことはいうまでもない。
The keyboard 18 is provided with a plurality of keys for selecting the pitch of a musical tone to be generated, has a key switch corresponding to each key, and if necessary, a pressing force detecting device or the like. It has a touch detection means. The keyboard 18 is a basic operator for playing music, and needless to say, it may be a performance operator other than this.

【0013】押鍵検出回路13は発生すべき楽音の音高
を指定する鍵盤18のそれぞれの鍵に対応して設けられ
たキースイッチ回路を含むものである。この押鍵検出回
路13は鍵盤18の離鍵状態から押鍵状態への変化を検
出してキーオンイベントを出力し、押鍵状態から離鍵状
態への変化を検出してキーオフイベントを出力すると共
にそれぞれのキーオンイベント及びキーオフイベントに
関する鍵の音高を示すキーコード(ノートナンバ)を出
力する。押鍵検出回路13はこの他にも鍵押し下げ時の
押鍵操作速度や押圧力等を判別してベロシティデータや
アフタタッチデータとして出力する。
The key depression detection circuit 13 includes a key switch circuit provided corresponding to each key of the keyboard 18 for designating the pitch of a musical tone to be generated. The key-depression detection circuit 13 detects a change of the keyboard 18 from a key-released state to a key-depressed state, outputs a key-on event, detects a change from the key-depressed state to a key-released state, and outputs a key-off event. A key code (note number) indicating the pitch of the key for each key-on event and key-off event is output. In addition to this, the key-depression detection circuit 13 determines the key-depression operation speed and the pressing force when the key is depressed, and outputs it as velocity data and after-touch data.

【0014】スイッチ検出回路14はパネル19上に設
けられた各々のスイッチ(操作子)に対応して設けられ
ており、各々のスイッチの操作状況に応じた操作データ
をイベント情報として出力する。表示回路15はパネル
19上の液晶表示パネル(LCD)2の表示内容などを
制御するものであり、CPU10の制御状態、現在の設
定パラメータの内容等の各種の情報をLCD2に表示す
る。
The switch detection circuit 14 is provided corresponding to each switch (operator) provided on the panel 19 and outputs operation data corresponding to the operation status of each switch as event information. The display circuit 15 controls the display contents of the liquid crystal display panel (LCD) 2 on the panel 19, and displays various information such as the control state of the CPU 10 and the contents of the currently set parameters on the LCD 2.

【0015】パネル19上には、LCD2の左右及び下
側周辺にその表示内容と連動して機能するロータリスイ
ッチF1〜F8及び押しボタンスイッチL1〜L4,R
1〜R4が設けられている。ロータリスイッチF1〜F
8はLCD2の下側に設けられており、スイッチ下側に
『F1』〜『F8』の文字が付されている。押しボタン
スイッチL1〜L4はLCD2の左側に設けられてお
り、『L1』〜『L4』の文字がスイッチ上に付されて
いる。押しボタンスイッチR1〜R4はLCD2の右側
に設けられており、『R1』〜『R4』の文字がスイッ
チ上に付されている。これらのロータリスイッチF1〜
F8及び押しボタンスイッチL1〜L4,R1〜R4
は、LCD2の表示内容に応じてメニュー選択スイッチ
やパラメータ編集スイッチとして動作する。
On the panel 19, the rotary switches F1 to F8 and the push button switches L1 to L4 and R which function in conjunction with the displayed contents on the left and right sides and the lower side of the LCD 2 are displayed.
1 to R4 are provided. Rotary switches F1 to F
Reference numeral 8 is provided on the lower side of the LCD 2, and the letters "F1" to "F8" are attached to the lower side of the switch. The push button switches L1 to L4 are provided on the left side of the LCD 2, and the letters "L1" to "L4" are attached to the switches. The push button switches R1 to R4 are provided on the right side of the LCD 2, and the characters "R1" to "R4" are attached to the switches. These rotary switches F1 to
F8 and push button switches L1 to L4, R1 to R4
Operates as a menu selection switch or a parameter edit switch according to the display content of the LCD 2.

【0016】さらに、パネル19上には、これらのスイ
ッチの他に、楽音パートの設定に関する楽音パートオン
/オフスイッチ群、効果の設定に関する各種効果オン/
オフスイッチ群及び自動伴奏の設定に関する自動伴奏オ
ン/オフスイッチ群などの各種機能のオン/オフの設定
に関するスイッチが設けられている。この他にも、パネ
ル19にはヘルプ(HELP)スイッチ、デモ(DEM
O)曲再生スイッチ、自動伴奏(Custom Acc
ompaniment)録音スイッチ、ディスク読み書
き(Disk LOAD/SAVE)スイッチなどの機
能オン/オフスイッチや、楽音の音色、音量、音高等を
選択、設定、制御するためのスイッチなどを有する。な
お、こられのスイッチに関しては図示を省略してある。
Further, on the panel 19, in addition to these switches, a group of musical tone part on / off switches for setting a musical tone part, and various effect on / off for effect setting.
There are provided switches for turning on / off various functions such as an off switch group and an automatic accompaniment on / off switch group for setting automatic accompaniment. In addition to this, a help (HELP) switch and a demo (DEM) are provided on the panel 19.
O) Song playback switch, automatic accompaniment (Custom Acc
function) ON / OFF switch such as an audio recording switch and a disk read / write (Disk LOAD / SAVE) switch, and a switch for selecting, setting, and controlling the tone color, volume, pitch, etc. of a musical tone. Illustration of these switches is omitted.

【0017】音源回路16は複数の時分割発音チャンネ
ルで楽音信号の同時発生が可能であり、データ及びアド
レスバス1Aを経由して与えられた演奏データを入力
し、この演奏データに基づき楽音信号を発生する。音源
回路16における楽音信号発生方式はいかなるものを用
いてもよい。例えば、発生すべき楽音の音高に対応して
変化するアドレスデータに応じて波形メモリに記憶した
楽音波形サンプル値データを順次読み出すメモリ読み出
し方式、又は上記アドレスデータを位相角パラメータデ
ータとして所定の周波数変調演算を実行して楽音波形サ
ンプル値データを求めるFM方式、あるいは上記アドレ
スデータを位相角パラメータデータとして所定の振幅変
調演算を実行して楽音波形サンプル値データを求めるA
M方式等の公知の方式を適宜採用してもよい。
The tone generator circuit 16 is capable of simultaneously generating musical tone signals in a plurality of time-division tone generation channels, inputs data and performance data given via the address bus 1A, and generates musical tone signals based on the performance data. appear. Any tone signal generation method in the tone generator circuit 16 may be used. For example, a memory reading method for sequentially reading tone waveform sample value data stored in a waveform memory according to address data that changes corresponding to the pitch of a tone to be generated, or a predetermined frequency using the above address data as phase angle parameter data. FM system for performing modulation calculation to obtain musical tone waveform sample value data, or predetermined amplitude modulation calculation for using the address data as phase angle parameter data to obtain musical tone waveform sample value data A
A known method such as the M method may be appropriately adopted.

【0018】音源回路16から発生される楽音信号はア
ンプ及びスピーカから構成されるサウンドシステム1B
を介して発音される。タイマ17は時間間隔を計数する
ためのクロックパルスを発生するものである。タイマ1
7からのクロックパルスはCPU10に対してインタラ
プト命令として与えられ、CPU10はインタラプト処
理によりタイマ割り込み処理を行う。
The tone signal generated from the tone generator circuit 16 is a sound system 1B including an amplifier and a speaker.
Is pronounced through. The timer 17 generates a clock pulse for counting time intervals. Timer 1
The clock pulse from 7 is given to the CPU 10 as an interrupt instruction, and the CPU 10 performs timer interrupt processing by interrupt processing.

【0019】次に、マイクロコンピュータ(CPU1
0)によって実行される電子楽器の処理の一例を図2及
び図4のフローチャートに基づいて説明する。通常、電
源が投入されると、CPU10はプログラムROM11
に格納されているプログラムに応じた処理を開始し、デ
ータ及びワーキングRAM12内の各レジスタ、バッフ
ァ、フラグ等に初期値等をセットし、その後はパネル1
9上の各スイッチの操作イベントに応じた図2の機能オ
ン/オフスイッチイベント処理、図4(A)のメニュー
選択スイッチイベント処理及び図4(B)のパラメータ
編集スイッチイベント処理を実行する。
Next, a microcomputer (CPU 1
An example of the processing of the electronic musical instrument executed by 0) will be described based on the flowcharts of FIGS. 2 and 4. Normally, when the power is turned on, the CPU 10 has the program ROM 11
The processing according to the program stored in is started, the initial values and the like are set in each register, buffer, flag and the like in the data and working RAM 12, and then the panel 1
The function ON / OFF switch event processing of FIG. 2, the menu selection switch event processing of FIG. 4A, and the parameter edit switch event processing of FIG.

【0020】図2はパネル19上の機能オン/オフスイ
ッチが操作され、スイッチオン/オフイベントが発生し
た場合に行われる機能オン/オフスイッチイベント処理
の詳細を示す図である。この機能オン/オフスイッチイ
ベント処理は次のステップで順番に実行される。
FIG. 2 is a diagram showing the details of the function on / off switch event processing performed when the function on / off switch on the panel 19 is operated and a switch on / off event occurs. This function on / off switch event processing is sequentially executed in the next step.

【0021】ステップ21:操作された機能オン/オフ
スイッチに対応する機能の現在の状態に応じてその機能
のオン/オフの設定を行う。すなわち、操作されたスイ
ッチの現在の状態がオンの場合にはその機能をオフに設
定し、オフの場合にはその機能をオンに設定する。 ステップ22:操作された機能オン/オフスイッチが簡
易設定(Easy Setting)対応のスイッチで
あるかどうかの判定を行い、簡易設定対応のスイッチで
ある(YES)場合は次のステップ23に進み、そうで
ない(NO)場合はリターンする。ここで、簡易設定対
応のスイッチとは、図3(A)の簡易設定(Easy
Setting)有効スイッチテーブルに示すような、
楽音パートオン/オフスイッチ、各種効果オン/オフス
イッチ又は自動伴奏オン/オフスイッチである。従っ
て、この簡易設定対応の機能オン/オフスイッチが操作
されればステップ23に進むが、これ以外のスイッチが
操作されたとしてもリターンするだけである。
Step 21: ON / OFF of the function is set according to the current state of the function corresponding to the operated function ON / OFF switch. That is, when the current state of the operated switch is on, the function is set to off, and when it is off, the function is set to on. Step 22: It is judged whether or not the operated function on / off switch is a switch for simple setting (Easy Setting), and if it is a switch for simple setting (YES), the process proceeds to the next step 23, and If not (NO), the process returns. Here, the simple setting compatible switch means the simple setting (Easy) of FIG.
Setting) As shown in the valid switch table,
A tone part on / off switch, various effect on / off switches, or an automatic accompaniment on / off switch. Therefore, if the function ON / OFF switch corresponding to the simple setting is operated, the process proceeds to step 23, but even if any other switch is operated, the process simply returns.

【0022】ステップ23:機能オン/オフスイッチの
操作された時点における現在のモードが簡易設定(Ea
sy Setting)無効モードであるかどうかの判
定を行い、簡易設定無効モードである(YES)場合は
リターンし、そうでない(NO)場合は次のステップ2
4に進む。簡易設定無効モードとは、図3(B)の簡易
設定(Easy Setting)無効モードテーブル
に示すような、ヘルプ(HELP)表示モード、デモ
(DEMO)曲再生モード、自動伴奏録音モード、自動
伴奏(Custom Accompaniment)録
音モード、ディスク読み書き(Disk LOAD/S
AVE)中、又はオープニング画面表示中が対応する。
従って、この無効モード以外のモード中に簡易設定(E
asy Setting)対応のスイッチが操作されれ
ばステップ24に進むが、この無効モード中に操作され
たとしてもリターンするだけである。
Step 23: The current mode at the time when the function on / off switch is operated is simply set (Ea
sy Setting) It is determined whether or not it is the invalid mode, and if it is the simple setting invalid mode (YES), the process returns. If not (NO), the next step 2
Go to 4. The simple setting invalid mode is a help (HELP) display mode, a demo (DEMO) song reproduction mode, an automatic accompaniment recording mode, an automatic accompaniment (automatic accompaniment) as shown in the simple setting (Easy Setting) invalid mode table of FIG. 3B. Custom Accompaniment recording mode, disk read / write (Disk LOAD / S)
AVE) or the opening screen is displayed.
Therefore, the simple setting (E
If a switch corresponding to (asy Setting) is operated, the process proceeds to step 24, but even if the switch is operated in the invalid mode, the process simply returns.

【0023】ステップ24:現在の表示画面上に簡易パ
ラメータ設定画面へ移行するか否かを選択するための簡
易設定(Easy Setting)メニューを表示す
る。すなわち、図6のように、押しボタンスイッチL3
が簡易パラメータ設定画面への移行を選択するスイッチ
であることを示すために、LCD2上であってそのスイ
ッチL3の対応する位置に簡易設定(Easy Set
ting)メニューアイコンを表示する。
Step 24: A simple setting (Easy Setting) menu for selecting whether or not to shift to the simple parameter setting screen is displayed on the current display screen. That is, as shown in FIG. 6, the push button switch L3
Indicates that the switch is a switch for selecting the shift to the simple parameter setting screen, the simple setting (Easy Set) is performed on the corresponding position of the switch L3 on the LCD 2.
to display the menu icon.

【0024】ステップ25:簡易設定(Easy Se
tting)メニューの有効表示時間を計時するために
メニュー表示タイマに所定の時間をセットする。セット
された所定時間が経過すると、図4(C)のタイマ割り
込み処理が実行される。この「タイマ割り込み処理」で
は、割り込み時点において簡易設定(EasySett
ing)メニューが表示されている場合にはそのメニュ
ーをLCD2から消去した後に、既に表示されていない
場合には、そのメニュー表示タイマをリセットする。
Step 25: Simple setting (Easy Se
A predetermined time is set in the menu display timer in order to measure the effective display time of the menu. When the set predetermined time has elapsed, the timer interrupt process of FIG. 4C is executed. In this "timer interrupt processing", simple setting (EasySett)
ing) menu is displayed, the menu is erased from the LCD 2, and if it is not already displayed, the menu display timer is reset.

【0025】図4(A)はパネル19上のメニュー選択
スイッチが操作された場合に行われるメニュー選択スイ
ッチイベント処理の詳細を示す図である。メニュー選択
スイッチは、LCD2に表示されているメニューに対応
したロータリスイッチF1〜F8や押しボタンスイッチ
L1〜L4,R1〜R4が該当する。例えば、図6にお
いてはメニューアイコン「EASY SETTING
RIGHT1」に対応する押しボタンスイッチL3が該
当し、図7においてはメニューアイコン「RETUR
N」に対応する押しボタンスイッチL4が該当し、図8
においては各ファンクションメニュー(FUNCTIO
N MENU)「FA」〜「FH」に対応する押しボタ
ンスイッチL1〜L8が該当し、図9においてはメニュ
ーアイコン「TEMPERMENT」に対応する押しボ
タンスイッチL1が該当し、図10及び図11において
は押しボタンスイッチL2及びL3が該当する。なお、
これ以外にも電子楽器上には各種のメニュー選択スイッ
チが設けられているが、ここではその説明は省略する。
このメニュー選択スイッチイベント処理は次のステップ
で順番に実行される。
FIG. 4A is a diagram showing details of the menu selection switch event processing performed when the menu selection switch on the panel 19 is operated. The menu selection switch corresponds to the rotary switches F1 to F8 and the push button switches L1 to L4 and R1 to R4 corresponding to the menu displayed on the LCD 2. For example, in FIG. 6, the menu icon “EASY SETTING” is displayed.
The push button switch L3 corresponding to "RIGHT1" corresponds to the menu icon "RETUR" in FIG.
The push button switch L4 corresponding to “N” corresponds to
In each function menu (FUNCTION
N MENU) Push button switches L1 to L8 corresponding to “FA” to “FH” correspond, push button switch L1 corresponding to menu icon “TEMPERMENT” corresponds to FIG. 9, and in FIG. 10 and FIG. The push button switches L2 and L3 correspond. In addition,
In addition to this, various menu selection switches are provided on the electronic musical instrument, but description thereof will be omitted here.
This menu selection switch event process is sequentially executed in the next step.

【0026】ステップ41:操作されたメニュー選択ス
イッチが簡易設定メニュー(Easy Setting
Menu)に対応するものかどうかを判定し、YES
の場合は次のステップ42に進み、NOの場合はステッ
プ43にジャンプする。 ステップ42:前記ステップ41で操作されたメニュー
選択スイッチが簡易設定メニューに対応するものである
と判定されたので、その簡易設定(EasySetti
ng)画面をLCD2上に表示する。 ステップ43:操作されたメニュー選択スイッチに対応
するその他のメニュー対応処理を行う。
Step 41: The operated menu selection switch causes the simple setting menu (Easy Setting).
Menu) to determine whether it is compatible, YES
If NO, the process proceeds to the next step 42, and if NO, the process jumps to step 43. Step 42: Since it is determined that the menu selection switch operated in step 41 corresponds to the simple setting menu, the simple setting (EasySetti) is performed.
ng) Display the screen on the LCD 2. Step 43: Perform other menu corresponding processing corresponding to the operated menu selection switch.

【0027】図4(B)はパネル19上のパラメータ編
集スイッチが操作された場合に行われるパラメータ編集
スイッチイベント処理の詳細を示す図である。パラメー
タ編集スイッチは、LCD2に表示されているパラメー
タ編集画面に対応したロータリスイッチF1〜F8や押
しボタンスイッチL1〜L4,R1〜R4が該当する。
この実施例では、ロータリースイッチF1〜F8がパラ
メータ編集スイッチに該当する場合について説明する
が、LCD2の表示内容によっては押しボタンスイッチ
L1〜L4,R1〜R4がパラメータ編集スイッチに該
当することもある。
FIG. 4B is a diagram showing the details of the parameter edit switch event process performed when the parameter edit switch on the panel 19 is operated. The parameter edit switch corresponds to the rotary switches F1 to F8 and the push button switches L1 to L4 and R1 to R4 corresponding to the parameter edit screen displayed on the LCD 2.
In this embodiment, the case where the rotary switches F1 to F8 correspond to the parameter edit switch will be described, but the push button switches L1 to L4 and R1 to R4 may correspond to the parameter edit switch depending on the display content of the LCD 2.

【0028】このパラメータ編集スイッチイベント処理
では、まず、現在のパラメータの設定値や設定内容をそ
の設定状況に応じて表示する。次に、パラメータ編集ス
イッチによるパラメータ編集イベントの受け付けを行
う。そして、受け付けたパラメータ編集イベントに応じ
て、そのパラメータの設定値や設定内容を編集したり、
パラメータバッファなどに書き込んだりする。
In the parameter edit switch event process, first, the current setting value and setting contents of the parameter are displayed according to the setting status. Next, the parameter edit event is accepted by the parameter edit switch. Then, according to the accepted parameter edit event, edit the setting value and setting contents of the parameter,
Write to parameter buffer etc.

【0029】以下、この発明に係るパラメータ編集装置
による編集動作をLCD2の具体的な表示画面を例示し
ながら説明する。図5はこの発明に係るパラメータ編集
装置を内蔵した電子楽器が起動し、オープニング画面の
表示が終了した後のLCD2の具体的な表示画面の一例
を示す図である。
The editing operation by the parameter editing device according to the present invention will be described below with reference to a concrete display screen of the LCD 2. FIG. 5 is a diagram showing an example of a specific display screen of the LCD 2 after the electronic musical instrument incorporating the parameter editing device according to the present invention is activated and the opening screen is completely displayed.

【0030】図5の表示画面は電子楽器の起動直後に表
示される最も一般的なボイス表示画面であり、ボイス名
や各パートのメインボリューム(MAIN VOLUM
E)の値などで構成されている。このボイス表示画面に
おいては、左鍵域パート(LEFT)のボイス名として
「Strings 2」が、自動伴奏(ACMP)のス
タイル名として「Rock Shuffle」が、オル
ガンフルートパート(O.F.)のボイス名として「J
azz Organ 4」が、リードパート(LEA
D)のボイス名として「Solo Guitar」が、
第1右鍵域パート(R.1)のボイス名として「Gra
nd Piano」が、第2右鍵域パート(R.2)の
ボイス名として「Strings 1」が、それぞれ表
示されている。
The display screen of FIG. 5 is the most general voice display screen displayed immediately after the start of the electronic musical instrument, and the voice name and the main volume (MAIN VOLUME) of each part are displayed.
E) and the like. In this voice display screen, "Strings 2" is shown as the voice name of the left keyboard part (LEFT), "Rock Shuffle" is shown as the style name of automatic accompaniment (ACMP), and the voice of the organ flute part (OF) is shown. As the name, "J
azz Organ 4 ”is the lead part (LEA
As the voice name of D), "Solo Guitar"
The voice name of the first right range part (R.1) is "Gra
“Nd Piano” is displayed as “Strings 1” as the voice name of the second right keyboard part (R.2).

【0031】また、各パートのメインボリュームの値と
して、ソングパート(SONG)が「62」、自動伴奏
パート(ACMP)が「88」、マルチパッドパート
(MPAD)が「62」、左鍵域パート(LEFT)が
「88」、第2右鍵域パート(R.2)が「100」、
第1右鍵域パート(R.1)が「80」、リードパート
(LEAD)が「46」、オルガンフルートパート
(O.F)が「94」、であることが表示されている。
ボイス名やメインボリュームの他にも図5には、自動伴
奏のオートベースコード(ABC)の指定コードが「A
m7−5」であり、テンポが「120」であることが表
示されている。
As the main volume value of each part, the song part (SONG) is "62", the automatic accompaniment part (ACMP) is "88", the multi-pad part (MPAD) is "62", and the left keyboard part is (LEFT) is “88”, the second right keyboard part (R.2) is “100”,
It is displayed that the first right keyboard part (R.1) is "80", the lead part (LEAD) is "46", and the organ flute part (OF) is "94".
In addition to the voice name and main volume, in Fig. 5, the designated code of the automatic accompaniment auto bass chord (ABC) is "A.
m7-5 ”and the tempo is displayed as“ 120 ”.

【0032】図5の表示画面がLCD2に表示されてい
る場合には、ロータリースイッチF1〜F8は、各パー
トのメインボリューム(MAIN VOLUME)を編
集するためのパラメータ編集スイッチとして動作する。
従って、各ロータリースイッチF1〜F8を操作するこ
とによって、図4(B)のパラメータ編集スイッチイベ
ント処理が実行され、各パートのメインボリュームの値
が適宜編集変更されることとなる。
When the display screen of FIG. 5 is displayed on the LCD 2, the rotary switches F1 to F8 operate as parameter edit switches for editing the main volume (MAIN VOLUME) of each part.
Therefore, by operating each of the rotary switches F1 to F8, the parameter edit switch event process of FIG. 4B is executed, and the value of the main volume of each part is appropriately edited and changed.

【0033】図5のような画面がLCD2に表示されて
いる時に、操作者によって図3(A)の簡易設定有効ス
イッチテーブルの中のいずれか1つのスイッチが操作さ
れると、図2の機能オン/オフスイッチイベント処理が
実行される。そして、図5の表示画面上に簡易パラメー
タ設定画面への移行を選択するための簡易設定メニュー
アイコン「EASY SETTING」が押しボタンス
イッチL3に対応した位置に表示される。
When the operator operates any one switch in the simple setting valid switch table of FIG. 3A while the screen as shown in FIG. 5 is displayed on the LCD 2, the function of FIG. On / off switch event processing is executed. Then, on the display screen of FIG. 5, a simple setting menu icon "EASY SETTING" for selecting the shift to the simple parameter setting screen is displayed at a position corresponding to the push button switch L3.

【0034】図6は、図5のような画面がLCD2に表
示されている時に、パネル19上の楽音パートオン/オ
フスイッチ群の中の第1右鍵域パート(RIGHT1)
に関する機能オン/オフスイッチが操作されることによ
って、第1右鍵域パート(RIGHT1)の簡易パラメ
ータ設定画面への移行を選択するための簡易設定メニュ
ーアイコン「EASY SETTING RIGHT
1」が押しボタンスイッチL3に対応した位置に表示さ
れた場合の表示画面の一例を示す図である。
FIG. 6 shows the first right keyboard part (RIGHT1) in the musical tone part on / off switch group on the panel 19 when the screen shown in FIG. 5 is displayed on the LCD 2.
A simple setting menu icon "EASY SETTING RIGHT" for selecting the shift to the simple parameter setting screen of the first right keyboard part (RIGHT1) by operating the function ON / OFF switch
It is a figure which shows an example of a display screen when "1" is displayed in the position corresponding to the push button switch L3.

【0035】すなわち、図5のような画面がLCD2に
表示されている時に、第1右鍵域パート(RIGHT
1)に関する機能オン/オフスイッチが操作されると、
その操作に応じて図2の機能オン/オフスイッチイベン
ト処理が実行される。第1右鍵域パート(RIGHT
1)に関する機能オン/オフスイッチは、図3(A)の
簡易設定有効スイッチテーブルの楽音パートオン/オフ
スイッチの1つなので、図2のステップ22ではYES
と判定される。そして、図5のボイス表示画面の表示モ
ードは、図3(B)の簡易設定無効モードテーブルの中
には存在しないものなので、図2のステップ23ではN
Oと判定される。この結果、ステップ24によって簡易
パラメータ設定画面への移行を選択するための図6のよ
うな簡易設定メニューアイコン「EASY SETTI
NG RIGHT1」が押しボタンスイッチL3に対応
して表示されるようになる。なお、押しボタンスイッチ
L3と簡易設定メニューアイコンとが対応していること
を示すために、両者の間には頂点左向きの三角形が同時
に表示されている。
That is, when the screen as shown in FIG. 5 is displayed on the LCD 2, the first right keyboard part (RIGHT
When the function on / off switch related to 1) is operated,
In response to the operation, the function ON / OFF switch event process of FIG. 2 is executed. First right-key part (RIGHT
Since the function on / off switch related to 1) is one of the tone part on / off switches in the simple setting valid switch table of FIG. 3A, YES in step 22 of FIG.
Is determined. The display mode of the voice display screen of FIG. 5 does not exist in the simple setting invalid mode table of FIG.
Judged as O. As a result, the simple setting menu icon “EASY SETTI” as shown in FIG. 6 for selecting the shift to the simple parameter setting screen in step 24.
"NG RIGHT 1" is displayed corresponding to the push button switch L3. Incidentally, in order to show that the push button switch L3 and the simple setting menu icon correspond to each other, a triangle with the apex leftward is displayed at the same time between them.

【0036】なお、ステップ25でメニュー表示タイマ
に所定時間がセットされ、図4(C)のタイマ割り込み
処理が実行されるので、所定時間内に押しボタンスイッ
チL3が操作されなければ、その簡易設定メニューアイ
コンはLCD2上から消去され、元の図5の表示画面に
復帰する。一方、図6のような簡易設定メニューアイコ
ン「EASY SETTINGRIGHT1」がLCD
2に表示されている時に、操作者によって押しボタンス
イッチL3が操作されると、図4(A)のメニュー選択
スイッチイベント処理が実行され、図7のような第1右
鍵域パート(RIGHT1)の簡易パラメータ設定画面
が表示されるようになる。
In step 25, the menu display timer is set to a predetermined time and the timer interrupt process of FIG. 4C is executed. Therefore, if the push button switch L3 is not operated within the predetermined time, the simple setting is performed. The menu icon is erased from the LCD 2 and the original display screen of FIG. 5 is restored. On the other hand, the simple setting menu icon “EASY SETTINGRIGHT1” as shown in FIG. 6 is displayed on the LCD.
2 is displayed, when the push button switch L3 is operated by the operator, the menu selection switch event process of FIG. 4A is executed, and the first right keyboard part (RIGHT1) of FIG. 7 is executed. The simple parameter setting screen will be displayed.

【0037】図7では、LCD2に現在表示中の画面が
第1右鍵域パートの簡易パラメータ設定画面であること
を示すために、画面最上部に「EASY SETTIN
G:RIGHT 1」の文字が表示されている。また、
押しボタンスイッチL4に対応した位置には、このスイ
ッチL4が前画面へ復帰するためのスイッチであること
を示す「RETUTN」の文字からなるリターンアイコ
ンが表示されている。また、押しボタンスイッチL4と
リターンアイコンとが対応していることを示すために、
両者の間には頂点左向きの三角形が同時に表示されてい
る。
In FIG. 7, in order to indicate that the screen currently displayed on the LCD 2 is the simple parameter setting screen for the first right keyboard part, "EASY SETTIN" is displayed at the top of the screen.
The characters “G: RIGHT 1” are displayed. Also,
At a position corresponding to the push button switch L4, a return icon composed of the characters "RETUTN" indicating that the switch L4 is a switch for returning to the previous screen is displayed. Further, in order to show that the push button switch L4 and the return icon correspond to each other,
A triangle with the apex leftward is displayed at the same time between the two.

【0038】ロータリースイッチF1〜F4の上側に
は、これらのスイッチがスプリットポイントの設定に関
するものであることを示す「SPLIT POINT」
の文字が表示されている。「SPLIT POINT」
の文字の下側であって、ロータリースイッチF1及びF
2の上側には、ロータリースイッチF1及びF2がオー
トベースコード(ABC)のスプリットポイントの設定
に関するものであることを示す「ABC」の文字と、そ
のスプリットポイントの位置を示す「F♯2/G2」の
文字と、そのロータリースイッチF1及びF2がオート
ベースコードのスプリットポイントの値を変化させるス
イッチであることを示す頂点が上下を向いた2つの三角
形からなるファンクションメニューが表示されている。
Above the rotary switches F1 to F4, "SPLIT POINT" indicating that these switches are related to the setting of the split point.
Is displayed. "SPLIT POINT"
Below the letters, the rotary switches F1 and F
On the upper side of 2, the letters "ABC" indicating that the rotary switches F1 and F2 are related to the setting of the split point of the auto base code (ABC), and "F # 2 / G2" indicating the position of the split point. , And the rotary switch F1 and F2 is a switch for changing the value of the split point of the auto base code.

【0039】同様に、「SPLIT POINT」の文
字の下側であって、ロータリースイッチF3及びF4の
上側には、そのロータリースイッチF3及びF4が左鍵
域パートのスプリットポイントの設定に関するものであ
ることを示す「LEFT」の文字と、そのスプリットポ
イントの位置を示す「C3/C♭3」の文字と、ロータ
リースイッチF3及びF4が左鍵域パートのスプリット
ポイントの値を変化させるスイッチであることを示す頂
点が上下を向いた2つの三角形からなるファンクション
メニューが表示されている。
Similarly, below the letters "SPLIT POINT" and above the rotary switches F3 and F4, the rotary switches F3 and F4 relate to the setting of the split point of the left keyboard part. "LEFT" indicating that, the character of "C3 / C ♭ 3" indicating the position of the split point, and the rotary switches F3 and F4 are switches that change the split point value of the left keyboard part. A function menu consisting of two triangles whose vertices point up and down is displayed.

【0040】さらに、画面の上側には、このスプリット
ポイントの位置を視覚的に容易に判断できるようにする
ため、段違いの鍵盤が表示されており、オートベースコ
ードのスプリットポイント「F♯2/G2」に対応する
鍵盤の上側に英字「A」の付された三角形が、また、左
鍵域パートのスプリットポイント「C3/C♭3」に対
応する鍵盤の上側に英字「L」の付された三角形が表示
されている。
Further, on the upper side of the screen, in order to make it easy to visually judge the position of this split point, different keys are displayed, and the split point "F # 2 / G2" of the auto base chord is displayed. The triangle with the letter "A" above the keyboard corresponding to "" and the letter "L" above the keyboard corresponding to the split point "C3 / C ♭ 3" of the left keyboard part A triangle is displayed.

【0041】ロータリースイッチF5の上側には、この
スイッチが第1右鍵域パートのオクターブ音程移動の設
定に関するものであることを示す「OCTAVE」の文
字が表示されている。「OCTAVE」の文字の下側に
は、音程の移動量を示す値が白黒反転文字で表示されて
いる。ロータリースイッチF5の上側には、そのスイッ
チF5がその音程移動量を変化させるスイッチであるこ
とを示す頂点が上下を向いた2つの三角形からなるファ
ンクションメニューが表示されている。この画面では、
「+1」が白黒反転文字で表示されており、第1右鍵域
パートの音程が1オクターブだけ高音側に移動してある
ことが示されている。この音程移動の範囲は「+3」か
ら「−3」である。
On the upper side of the rotary switch F5, the character "OCTAVE" indicating that this switch is related to the setting of the octave pitch movement of the first right keyboard part is displayed. Below the letters “OCTAVE”, a value indicating the amount of pitch shift is displayed in black and white reverse letters. On the upper side of the rotary switch F5, a function menu consisting of two triangles whose vertices face up and down, which indicates that the switch F5 is a switch for changing the pitch movement amount, is displayed. In this screen,
“+1” is displayed in black-and-white inverted characters, indicating that the pitch of the first right keyboard part has moved to the treble side by one octave. The range of this pitch movement is from "+3" to "-3".

【0042】ロータリースイッチF6の上側には、この
スイッチが第1右鍵域パートの音像定位の設定に関する
ものであることを示す「PAN」の文字が表示されてい
る。「PAN」の文字の下側には、その音像定位を示す
値と、その定位を視覚的に示した図形が表示されてい
る。さらに、図形の下側にはロータリースイッチF6が
その音像定位を変化させるスイッチであることを示す頂
点が左右を向いた2つの三角形からなるファンクション
メニューが表示されている。この画面では、音像定位が
右方向にあることを示す「R=3」の文字と、中央から
右方向にずれた位置に矢印の付された図形とが表示され
ている。
On the upper side of the rotary switch F6, the letters "PAN" indicating that this switch relates to the setting of the sound image localization of the first right keyboard part are displayed. A value indicating the sound image localization and a figure visually indicating the localization are displayed below the letters "PAN". Further, below the figure, there is displayed a function menu consisting of two triangles whose vertices point to the left and right, indicating that the rotary switch F6 is a switch for changing the sound image localization. On this screen, the character "R = 3" indicating that the sound image localization is to the right and the figure with an arrow at the position shifted from the center to the right are displayed.

【0043】ロータリースイッチF7及びF8の上側に
は、これらのスイッチが第1右鍵域パートの調律に関す
るものであることを示す「TUNE」の文字が表示され
ている。「TUNE」の文字の下側であって、ロータリ
ースイッチF7の上側には、調律のモードが自動か手動
かを示す「AUTO」と「MANUAL」の文字が表示
され、現在のモードが白黒反転文字で表示されており、
さらに、この下側にはロータリースイッチF7がモード
を変更させるスイッチであることを示す「MODE」の
文字からなるファンクションメニューが表示されてい
る。「TUNE」の文字の下側であって、ロータリース
イッチF8の上側には、調律のモードが手動の場合にお
けるセント値と、そのセント値を示す棒グラフが表示さ
れており、さらに、この下側にはロータリースイッチF
8がセント値を変化させるスイッチであることを示す頂
点が上下を向いた2つの三角形からなるファンクション
メニューが表示されている。
On the upper side of the rotary switches F7 and F8, the characters "TUNE" indicating that these switches are related to the tuning of the first right keyboard part are displayed. Below the letters "TUNE" and above the rotary switch F7, the letters "AUTO" and "MANUAL", which indicate whether the tuning mode is automatic or manual, are displayed. Is displayed as
Further, on the lower side of this, a function menu made up of the characters "MODE" indicating that the rotary switch F7 is a switch for changing the mode is displayed. Below the letters "TUNE" and above the rotary switch F8, a cent value in the case where the tuning mode is manual and a bar graph showing the cent value are displayed. Is the rotary switch F
A function menu consisting of two triangles whose vertices face up and down indicating that 8 is a switch for changing the cent value is displayed.

【0044】図8は、パネル19上のファンクションメ
ニュー(FUNCTION MENU)の設定に関する
スイッチ(図示せず)が操作されることによって、LC
D2上に表示されたファンクションメニュー選択画面の
一例を示す図である。図8では、LCD2に表示中の画
面がファンクションメニュー選択画面であることを示す
ために、画面最上部に「FUNCTION MENU」
の文字と、見出し付きカード型のメニュー画面が表示さ
れている。また、その最下部には、この画面に連動して
動作するスイッチが押しボタンスイッチL1〜L4、R
1〜R4であり、ロータリースイッチF1〜F8とは連
動していないことを示すために、「PRESS BUT
TON」の文字が表示されている。
FIG. 8 shows that a switch (not shown) for setting the function menu (FUNCTION MENU) on the panel 19 is operated to operate the LC.
It is a figure which shows an example of the function menu selection screen displayed on D2. In FIG. 8, “FUNCTION MENU” is displayed at the top of the screen to indicate that the screen displayed on the LCD 2 is the function menu selection screen.
Characters and a card-type menu screen with a heading are displayed. At the bottom, there are switches that operate in conjunction with this screen, which are push button switches L1 to L4, R.
1 to R4 and not associated with the rotary switches F1 to F8, “PRESS BUT
The letters "TON" are displayed.

【0045】押しボタンスイッチL1〜L4に対応した
位置には、そのファンクション番号と、そのメニュー名
と、左向き三角形とが表示されている。また、押しボタ
ンスイッチR1〜R4に対応した位置には、そのファン
クション番号と、そのファンクションメニュー名と、右
向き三角形とが表示されている。
At the positions corresponding to the push button switches L1 to L4, the function number, the menu name, and the left-pointing triangle are displayed. Further, at the positions corresponding to the push button switches R1 to R4, the function number, the function menu name, and the right-pointing triangle are displayed.

【0046】押しボタンスイッチL1には、そのスイッ
チがファンクション番号「FA」であり、パートのチュ
ーニング設定及び非平均律チューニングの設定に関する
メニュー選択スイッチであることを示すメニュー名「P
ART TUNE/ARABIC」が対応して表示され
ている。押しボタンスイッチL2には、そのスイッチが
ファンクション番号「FB」であり、オートベースコー
ド(ABC)のモード/スプリットポイントの設定、パ
ートの設定及びマルチパッド(MULTI PAD)の
設定に関するメニュー選択スイッチであることを示すメ
ニュー名「ABC/PART/MULTI PAD S
ET」が対応して表示されている。押しボタンスイッチ
L3には、そのスイッチがファンクション番号「FC」
であり、各種コントローラ(ピッチベンドホイールやモ
ジュレーションホイール)の設定に関するメニュー選択
スイッチであることを示すメニュー名「CONTROL
LER」が対応して表示されている。押しボタンスイッ
チL4には、そのスイッチがファンクション番号「F
D」であり、自動演奏関係の設定に関するメニュー選択
スイッチであることを示すメニュー名「STYLE R
EVOICE」が対応して表示されている。
The push button switch L1 has a menu name "P" which indicates that the switch has a function number "FA" and is a menu selection switch for tuning setting of parts and non-equal tempering tuning setting.
"ART TUNE / ARABIC" is displayed correspondingly. The push button switch L2 has a function number "FB", and is a menu selection switch for setting the mode / split point of the auto base code (ABC), the setting of the part, and the setting of the multi pad (MULTI PAD). The menu name "ABC / PART / MULTI PAD S
"ET" is displayed correspondingly. The push button switch L3 has the function number "FC".
And the menu name "CONTROL" indicating that it is a menu selection switch for setting various controllers (pitch bend wheel or modulation wheel).
"LER" is displayed correspondingly. The push button switch L4 has a function number "F".
“STYLE R”, which indicates “D” and is a menu selection switch for automatic performance-related settings.
"EVOICE" is displayed correspondingly.

【0047】押しボタンスイッチR1には、そのスイッ
チがファンクション番号「FE」であり、リバーブや各
種エフェクトの設定に関するメニュー選択スイッチであ
ることを示すメニュー名「REVERB/EFFEC
T」が対応して表示されている。押しボタンスイッチR
2には、そのスイッチがファンクション番号「FF」で
あり、高調波や倍音の設定に関するメニュー選択スイッ
チであることを示すメュー名「HARMONY」が対応
して表示されている。押しボタンスイッチR3には、そ
のスイッチがファンクション番号「FG」であり、ファ
イルユーティリティやディスクユーティリティの設定に
関するメニュー選択スイッチであることを示すメニュー
名「UTILITY」が対応して表示されている。押し
ボタンスイッチR4には、そのスイッチがファンクショ
ン番号「FH」であり、MIDIのパラメータ設定に関
するメニュー選択スイッチであることを示すメニュー名
「MIDI」が対応して表示されている。
The push button switch R1 has a menu name "REVERB / EFFEC" indicating that the switch has a function number "FE" and is a menu selection switch for setting reverb and various effects.
"T" is displayed correspondingly. Push button switch R
In FIG. 2, the switch is the function number “FF”, and the menu name “HARMONY” indicating that it is a menu selection switch for setting harmonics and overtones is correspondingly displayed. The push button switch R3 is correspondingly displayed with a menu name "UTILITY" indicating that the switch has the function number "FG" and is a menu selection switch for setting the file utility and the disk utility. The push button switch R4 is correspondingly displayed with a menu name "MIDI" indicating that the switch has the function number "FH" and is a menu selection switch related to MIDI parameter setting.

【0048】このようなファンクションメニュー選択画
面が表示されている場合に、各メニューに対応する押し
ボタンスイッチL1〜L4,R1〜R4が操作される
と、図4(A)のメニュー選択スイッチイベント処理が
実行され、操作されたメニューに対応した設定画面が表
示されるようになる。
When the push button switches L1 to L4 and R1 to R4 corresponding to the respective menus are operated while such a function menu selection screen is displayed, the menu selection switch event process of FIG. 4A is performed. Is executed, and the setting screen corresponding to the operated menu is displayed.

【0049】図9は、図8のファンクションメニュー選
択画面の表示中にファンクション番号「FA」に対応す
る押しボタンスイッチL1が操作されることによって、
LCD2上に表示されたパートチューニング及び非平均
律チューニング設定画面の一例を示す図である。図9で
は、LCD2に表示中の画面がファンクション番号「F
A」のパートチャーニング設定及び非平均律チューニン
グ設定の画面であることを示すために、画面最上部に
「FA:PART TUNE/ARABIC」の文字が
表示されている。
In FIG. 9, when the push button switch L1 corresponding to the function number "FA" is operated while the function menu selection screen of FIG. 8 is displayed,
It is a figure which shows an example of the part tuning and non-equal tempering tuning setting screen displayed on LCD2. In FIG. 9, the screen displayed on the LCD 2 has the function number “F”.
The letters "FA: PART TUNE / ARABIC" are displayed at the top of the screen in order to indicate that the screen is for the "A" part tuning setting and the non-equal tempering tuning setting screen.

【0050】画面中央部には非平均律チューニングの状
態を示したキーボードの模式図が表示されている。この
キーボード模式図の各鍵に対応する位置には、音高(ピ
ッチ)のずれ量がセント単位で示してある。図9では、
音名『C』、『E♭』、『G♭』及び『A』のずれ量が
『0』セント、音名『D♭』、『E』、『G』及び『B
♭』のずれ量が『+30』セント、音名『D』、
『F』、『A♭』及び『B』のずれ量が『−30』セン
トとなるような非平均律チューニングの状態が示されて
いる。
At the center of the screen, a schematic diagram of the keyboard showing the state of non-equal tempering tuning is displayed. At a position corresponding to each key in the schematic diagram of the keyboard, a pitch (pitch) deviation amount is shown in units of cents. In Figure 9,
The deviation amount of the note names "C", "E ♭", "G ♭" and "A" is "0" cents, the note names "D ♭", "E", "G" and "B"
♭ ”shift amount is“ +30 ”cents, note name“ D ”,
A non-equal tempering tuning state is shown in which the deviation amounts of "F", "A ♭" and "B" are "-30" cents.

【0051】このキーボード模式図の下側であって、ロ
ータリースイッチF1〜F4の上側には、これらのスイ
ッチがパートのチューニング設定に関するものであるこ
とを示す「TUNE」の文字が表示されている。「TU
NE」の文字の下側であって、ロータリースイッチF1
及び2の上側には、これらのスイッチがチューニングモ
ードの設定に関するものであることを示す「MODE」
の文字と、チューニングモードが自動であるか手動であ
るかを示す「AUTO」と「MANUAL」の文字が表
示され、現在選択されているモードの文字が白黒反転文
字で表示されている。そして、この下側にはロータリー
スイッチF1及びF2がモードを変更させるスイッチで
あることを示すために頂点が上下を向いた2つの三角形
からなるファンクションメニューが表示されている。
Below the schematic diagram of the keyboard, above the rotary switches F1 to F4, the characters "TUNE" indicating that these switches are related to the tuning setting of the part are displayed. "TU
Below the letters "NE", the rotary switch F1
Above the 2 and 2 are "MODE" to indicate that these switches are for tuning mode settings.
, And the characters “AUTO” and “MANUAL” indicating whether the tuning mode is automatic or manual are displayed, and the character of the currently selected mode is displayed in black and white inversion. A function menu consisting of two triangles with vertices facing up and down is displayed on the lower side to indicate that the rotary switches F1 and F2 are switches for changing modes.

【0052】また、「TUNE」の文字の下側であっ
て、ロータリースイッチF3及びF4の上側には、これ
らのスイッチがパートの手動チューニングの設定に関す
るものであることを示す「DATA」の文字と、手動設
定されたチューニングのセント値と、そのセント値を示
す棒グラフが表示されている。そして、この下側にはロ
ータリースイッチF3がセント値を変化させるスイッチ
であることを示す頂点が左右を向いた2つの三角形から
なるファンクションメニューが表示されている。そし
て、この下側であって、ロータリースイッチF3の上側
には、このスイッチF3がその操作によってセント値を
1セント単位で変化させるスイッチであることを示す
「FINE」の文字からなるファンクションメニューが
表示されている。また、ロータリースイッチF4の上側
には、このスイッチF4がその操作によってセント値を
25セント単位で変化させるスイッチであることを示す
ための「QUART.」の文字からなるファンクション
メニューが表示されている。
Below the letters "TUNE" and above the rotary switches F3 and F4, the letters "DATA" indicating that these switches relate to the setting of the manual tuning of the part are displayed. , The cent value of the manually set tuning and the bar graph showing the cent value are displayed. On the lower side of this, there is displayed a function menu consisting of two triangles whose vertices point to the left and right, indicating that the rotary switch F3 is a switch for changing the cent value. On the lower side and above the rotary switch F3, a function menu made up of the characters "FINE" indicating that the switch F3 is a switch for changing the cent value in units of 1 cent by its operation is displayed. Has been done. Further, above the rotary switch F4, there is displayed a function menu consisting of the characters "QUART." For indicating that the switch F4 is a switch for changing the cent value in 25 cent units by its operation.

【0053】このキーボード模式図の下側であって、ロ
ータリースイッチF5〜F8の上側には、これらのスイ
ッチが非平均律チューニングの設定に関するものである
ことを示す「ARABIC」の文字が表示されている。
この「ARABIC」の文字の下側であって、ロータリ
ースイッチF5及びF6の上側には、チューニング対象
の音名を選択するものであることを示す「NOTE」の
文字が表示されている。この「NOTE」の文字の下側
には、現在選択されている音名『D♭』が白黒反転文字
で表示されている。そして、ロータリースイッチF5及
びF6の上側には、このロータリースイッチF5及びF
6が音名を選択するスイッチであることを示す頂点が上
下を向いた2つの三角形からなるファンクションメニュ
ーが表示されている。なお、キーボード模式図において
も現在選択されている音名『D♭』が白黒反転文字で表
示されている。
Below the schematic diagram of this keyboard, above the rotary switches F5 to F8, the characters "ARABIC" indicating that these switches are related to the setting of non-equal tempering tuning are displayed. There is.
Below the letters "ARABIC" and above the rotary switches F5 and F6, the letters "NOTE" indicating that the note name to be tuned is selected are displayed. Below the character "NOTE", the currently selected note name "D ♭" is displayed in black and white inversion. The rotary switches F5 and F6 are provided above the rotary switches F5 and F6.
A function menu consisting of two triangles with their vertices facing up and down indicating that 6 is a switch for selecting a note name is displayed. In the keyboard schematic diagram as well, the currently selected note name "D ♭" is displayed in black and white inverted characters.

【0054】この「ARABIC」の文字の下側であっ
て、ロータリースイッチF7及びF8の上側には、これ
らのスイッチが各鍵のチューニング設定に関するもので
あることを示す「TUNE」の文字が表示されている。
「TUNE」の文字の下側には、現在の音名『D♭』の
ずれ量をセント値で示す「+30」の文字と、そのセン
ト値に対応した棒グラフが表示されている。また、ロー
タリースイッチF7及びF8の上側には、ロータリース
イッチF3及びF4の上側に表示されているファンクシ
ョンメニューと同様の「FINE」の文字からなるファ
ンクションメニューと「QUART.」の文字からなる
ファンクションメニューが表示されている。
Below the letters "ARABIC" and above the rotary switches F7 and F8, the letters "TUNE" indicating that these switches are related to the tuning setting of each key are displayed. ing.
Below the character "TUNE", a character "+30" indicating the deviation amount of the current note name "D ♭" by a cent value and a bar graph corresponding to the cent value are displayed. Further, above the rotary switches F7 and F8, there are a function menu consisting of the letters "FINE" and a function menu consisting of the letters "QUART." Similar to the function menu displayed above the rotary switches F3 and F4. It is displayed.

【0055】押しボタンスイッチL1に対応した位置に
は、このスイッチL1がキーボードの平均律を12平均
律に設定するためのスイッチであることを示す「TEM
PERMENT」のメニュー文字と、左向き三角形とが
表示されている。すなわち、この「TEMPERMEN
T」のメニュー文字に対応した押しボタンスイッチが操
作されると、非平均律のずれ量が全て「0」となり、オ
クターブ(完全8度)にすべて等しい間隔で12個の半
音が配置されるようになる。
At the position corresponding to the push button switch L1, "TEM" indicating that this switch L1 is a switch for setting the equal temperament of the keyboard to 12 equal temperament
A menu character "PERMENT" and a left-pointing triangle are displayed. In other words, this "TEMPERMEN
When the push button switch corresponding to the menu character "T" is operated, all the non-equal temperament shift amounts become "0", and 12 semitones are arranged at intervals equal to all octaves (8 degrees). become.

【0056】図10は、図8のファンクションメニュー
選択画面の表示中にファンクション番号「FB」に対応
する押しボタンスイッチL2が操作されることによっ
て、LCD2上に表示されたオートベースコード(AB
C)のモード/スプリットポイントの設定画面の一例を
示す図である。図10では、LCD2に表示中の画面が
ファンクション番号「FB」のオートベースコード(A
BC)のモード/スプリットポイントの設定、パートの
設定及びマルチパッド(MULTI PAD)の設定画
面の一部であることを示すために、画面最上部に「F
B:ABC/PART/MULTI PAD SET」
の文字が表示されている。
FIG. 10 shows that when the push button switch L2 corresponding to the function number "FB" is operated while the function menu selection screen of FIG. 8 is displayed, the auto base code (AB
It is a figure which shows an example of the setting screen of the mode / split point of C). In FIG. 10, the screen displayed on the LCD 2 is the auto base code (A
(BC) mode / split point setting, part setting, and multi-pad (MULTI PAD) setting screen.
B: ABC / PART / MULTI PAD SET ”
Is displayed.

【0057】押しボタンスイッチL2及びL3、R2及
びR3に対応する位置には見出し付きカード型のメニュ
ー画面が表示されている。この見出し付きカードは全部
で3枚分であり、それぞれの見出しにはオートベースコ
ード(ABC)のモード/スプリットポイントの設定に
関するカードであることを示す「ABC MODE/S
PLIT」の文字と、パートの設定に関するカードであ
ることを示す「PART SET」の文字と、マルチパ
ッド(MULTI PAD)の設定に関するカードであ
ることを示す「MULTI PAD SET」の文字が
表示されている。
At the positions corresponding to the push button switches L2 and L3, R2 and R3, a card type menu screen with a heading is displayed. There are a total of 3 cards with captions, and each caption indicates that the card is related to the setting of the mode / split point of the auto base code (ABC) "ABC MODE / S".
The letters "PLIT", the letters "PART SET" indicating that the card is for setting the part, and the letters "MULTI PAD SET" indicating the card for setting the multi-pad (MULTI PAD) are displayed. There is.

【0058】図10は、図8のファンクションメニュー
選択画面の表示中にファンクション番号「FB」に対応
する押しボタンスイッチL2が操作された直後の表示画
面を示す図であり、LCD2上にはオートベースコード
(ABC)のモード/スプリットポイントの設定に関す
るカードが表示されている。さらに、カードには現在設
定されているオートベースコード(ABC)のモード情
報と、スプリットポイント情報が同時に表示されてい
る。図10では、オートベースコードのモード(ABC
MODE)が「FINGERD CHORD1」であ
り、オートベースコードのスプリットポイントが「F♯
2/G2」であり、左鍵域パートのスプリットポイント
が「C3/C♭3」であることが示されている。
FIG. 10 is a diagram showing a display screen immediately after the push button switch L2 corresponding to the function number “FB” is operated while the function menu selection screen of FIG. 8 is being displayed. A card related to the setting of the code / ABC mode / split point is displayed. Further, the card displays the auto base code (ABC) mode information currently set and the split point information at the same time. In FIG. 10, the mode of auto base code (ABC
MODE) is "FINGERD CHORD 1", and the split point of the auto base code is "F #
2 / G2 ”and the split point of the left keyboard part is“ C3 / C ♭ 3 ”.

【0059】押しボタンスイッチL2及びL3に対応し
た位置には、このスイッチL2及びL3が編集対象とな
るパラメータを選択するためのスクロールスイッチであ
ることを示す頂点上向きの三角形及び頂点下向き三角形
からなるメニューが表示されている。そして、現在編集
対象にあるパラメータ情報が編み掛け表示されている。
図10ではオートベースコードのモード設定に対応する
情報表示区画が編み掛け表示されている。この見出し付
きカード型メニューの下側には、現在の編集対象にある
のがオートベースコードのモード(ABC MODE)
設定にあることを示す「ABCMODE」の文字が表示
されている。
At a position corresponding to the push button switches L2 and L3, a menu consisting of a triangle with an upward vertex and a triangle with a downward vertex indicating that the switches L2 and L3 are scroll switches for selecting a parameter to be edited. Is displayed. The parameter information currently being edited is displayed in a knitted pattern.
In FIG. 10, the information display section corresponding to the mode setting of the auto base code is displayed in a knitted pattern. Below the card-type menu with headings, the current editing target is the auto base code mode (ABC MODE).
The characters "ABC MODE" indicating that the settings are in place are displayed.

【0060】この「ABC MODE」の文字の下側で
あって、ロータリースイッチF1〜F4の上側には、ロ
ータリースイッチF1〜F4がオートベースコードのモ
ードを選択するものであることを示す「MODE」の文
字が表示されている。「MODE」の文字の下側には、
選択可能なモード名「FINGER CHORD2」、
「FULL KEY」、「MIDI BASS1」及び
「MIDI BASS2」が表示されており、現時点で
選択されているモード名「MIDI BASS1」が白
黒反転文字で表示されている。そして、ロータリースイ
ッチF1〜F4の上側には、そのロータリースイッチF
1〜F4がモードを選択するスイッチであることを示す
頂点が上下を向いた2つの三角形からなるファンクショ
ンメニューが表示されている。従って、図示されていな
い、これ以外のモード名はこのロータリースイッチF1
〜F4を適宜操作することによって画面上に表示し、選
択することができる。
Below the letters "ABC MODE" and above the rotary switches F1 to F4, "MODE" indicating that the rotary switches F1 to F4 select the mode of the auto base code. Is displayed. Below the letters "MODE",
Selectable mode name "FINGER CHORD 2",
“FULL KEY”, “MIDI BASS1”, and “MIDI BASS2” are displayed, and the currently selected mode name “MIDI BASS1” is displayed in black and white reverse characters. The rotary switch F is provided above the rotary switches F1 to F4.
A function menu consisting of two triangles whose vertices face up and down indicating that 1 to F4 are switches for selecting a mode is displayed. Therefore, other mode names not shown in the figure are the rotary switch F1.
It is possible to display and select on the screen by appropriately operating ~ F4.

【0061】この「ABC MODE」の文字の下側で
あって、ロータリースイッチF5〜F8の上側には、ロ
ータリースイッチF5〜F8がボイス選択に関するもの
であることを示す「VOICE SELECT」の文字
が表示されている。「VOICE SELECT」の文
字の下側であって、ロータリースイッチF5及びF6の
上側には、選択可能なボイスグループ名「BASS」、
「SYNTH」、「WORLD」及び「CUSTOM」
が表示されており、現時点で選択されているボイスグル
ープ名「BASS」が白黒反転文字で表示されている。
ロータリースイッチF5及びF6の上側には、そのロー
タリースイッチF5及びF6がボイスグループを選択す
るスイッチであることを示す「GROUPE」の文字か
らなるファンクションメニューが表示されている。
Below the letters "ABC MODE" and above the rotary switches F5 to F8, the letters "VOICE SELECT" indicating that the rotary switches F5 to F8 are related to voice selection are displayed. Has been done. Below the letters "VOICE SELECT" and above the rotary switches F5 and F6, selectable voice group name "BASS",
"SYNTH", "WORLD" and "CUSTOM"
Is displayed, and the currently selected voice group name “BASS” is displayed in black and white reverse characters.
Above the rotary switches F5 and F6, there is displayed a function menu consisting of the letters "GROUP" indicating that the rotary switches F5 and F6 are switches for selecting a voice group.

【0062】一方、「VOICE SELECT」の文
字の下側であって、ロータリースイッチF7及びF8の
上側には、選択されたボイスグループを構成するメンバ
ー名「A.BASS」、「E.BASS1」「E.BA
SS2」及び「F.BASS」が表示されており、現時
点で選択されているメンバー名「A.BASS」が白黒
反転文字で表示されている。ロータリースイッチF7及
びF8の上側には、そのロータリースイッチF7及びF
6がメンバーを選択するスイッチであることを示す「M
EMBER」の文字からなるファンクションメニューが
表示されている。なお、これ以外のボイス名やメンバー
名についてはこのロータリースイッチF5〜F8を適宜
操作することによって画面上に表示し、選択することが
できる。
On the other hand, below the letters "VOICE SELECT" and above the rotary switches F7 and F8, the member names "A. BASS", "E. BASS1" and "E. BASS1" constituting the selected voice group are displayed. E.BA
"SS2" and "F. BASS" are displayed, and the member name "A. BASS" currently selected is displayed in black and white reverse characters. Above the rotary switches F7 and F8 are the rotary switches F7 and F8.
"M" indicating that 6 is a switch for selecting members
A function menu consisting of the letters "EMBER" is displayed. Other voice names and member names can be displayed on the screen and selected by appropriately operating the rotary switches F5 to F8.

【0063】図11は、図10の画面が表示されている
時に押しボタンスイッチL3が操作され、編集対象がス
プリットポイントに移行した場合の表示画面の一例を示
す図である。図11は基本的に図10と同じ画面であ
り、異なる点は現在の編集対象にあるスプリットポイン
ト(SPLIT POINT)の設定に対応した情報表
示区画に編み掛けが施され、見出し付きカード型メニュ
ーの下側にスプリットポイントの設定に関する情報が表
示されている点である。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a display screen when the push button switch L3 is operated while the screen of FIG. 10 is displayed and the edit target moves to the split point. FIG. 11 is basically the same screen as FIG. 10, except that the information display section corresponding to the current setting of the split point (SPLIT POINT) is woven and the card-type menu with heading is displayed. That is, information about the setting of the split point is displayed on the lower side.

【0064】見出し付きカード型メニューの下側には現
在の編集対象がスプリットポイント(SPLIT PO
INT)の設定であることを示す「SPLIT POI
NT」の文字が表示されている。「SPLIT POI
NT」の文字の下側であって、ロータリースイッチF1
〜F4の上側には現在設定されているオートベースコー
ドのスプリットポイントを示す「F♯2/G2」の文字
が、また、ロータリースイッチF5〜F8の上側には現
在設定されている左鍵域パートのスプリットポイントを
示す「C3/C♭3」の文字が表示されている。
At the bottom of the card-type menu with heading, the current editing target is the split point (SPLIT PO
INT) setting indicates "SPLIT POI
The letters "NT" are displayed. "SPLIT POI
Below the letters "NT", the rotary switch F1
The upper part of ~ F4 is the character "F # 2 / G2" indicating the split point of the currently set auto bass chord, and the upper part of the rotary switches F5 to F8 is the currently set left key part. "C3 / C ♭ 3" indicating the split point of is displayed.

【0065】そして、これらの「F♯2/G2」及び
「C3/C♭3」の文字の下側には、図7の簡易パラメ
ータ設定画面と同じように、スプリットポイントの位置
を視覚的に容易に判断できるようにした段違いの鍵盤が
表示されている。そして、この段違いの鍵盤にはオート
ベースコードのスプリットポイント「F♯2/G2」の
位置を示す英字「A」の付された三角形と、左鍵域パー
トのスプリットポイント「C3/C♭3」の位置を示す
英字「L」の付された三角形とが表示されている。
Below the letters “F # 2 / G2” and “C3 / C ♭ 3”, the position of the split point can be visually determined as in the simple parameter setting screen of FIG. The different keys are displayed for easy identification. Then, on the different keys, a triangle with the letter “A” indicating the position of the auto bass chord split point “F # 2 / G2” and the split point “C3 / C ♭ 3” of the left keyboard part The triangle with the letter “L” indicating the position of is displayed.

【0066】また、ロータリースイッチF1〜F4がオ
ートベースコードのスプリットポイントを選択するもの
であることを示す「ABC SPLIT」の文字からな
るファンクションメニューが表示されている。ロータリ
ースイッチF5〜F8が左鍵域パートのスプリットポイ
ントを選択するものであることを示す「LEFT SP
LIT」の文字からなるファンクションメニューが表示
されている。従って、これらのロータリースイッチF1
〜F8を操作することによってスプリットポイントを適
宜選択することができる。
Further, a function menu consisting of the letters "ABC SPLIT" indicating that the rotary switches F1 to F4 select the split point of the auto base code is displayed. "LEFT SP" indicating that the rotary switches F5 to F8 select the split point of the left keyboard part
A function menu consisting of the letters "LIT" is displayed. Therefore, these rotary switches F1
By operating F8 to F8, the split point can be appropriately selected.

【0067】図12は、図7の簡易パラメータ設定画面
に表示されているパラメータを記憶しているバッファ
「Voice Easy Setting BUFFE
R」の構成を示す図である。このバッファ「Voice
Easy SettingBUFFER」は、図12
(B)に示すように、図7の簡易パラメータ設定画面に
表示されているパラメータを記憶する6つの領域で構成
されている。6つの領域は、オートベースコードのスプ
リットポイントに関するパラメータを記憶する領域「A
BC Split Point」と、左鍵域のスプリッ
トポイントに関するパラメータを記憶する領域「Lef
t Split Point」と、オクターブ音程移動
に関するパラメータを記憶する領域「Octave」
と、音像定位に関するパラメータを記憶する領域「Pa
n」と、チューニングモードに関するパラメータを記憶
する領域「Tune Mode」と、手動チューニング
のパラメータを記憶する領域「Tune Data」と
からなる。
FIG. 12 shows a buffer "Voice Easy Setting BUFFE" that stores the parameters displayed on the simple parameter setting screen of FIG.
It is a figure which shows the structure of "R". This buffer "Voice
Easy Setting BUFFER "is shown in FIG.
As shown in (B), it is composed of six areas for storing the parameters displayed on the simple parameter setting screen of FIG. 7. The six areas are areas "A" that store parameters related to the split point of the auto base code.
"BC Split Point" and an area "Lef" for storing parameters relating to the split point of the left key range
t Split Point "and an area" Octave "for storing parameters relating to octave pitch movement
And an area "Pa" for storing parameters relating to sound image localization.
n ”, an area“ Tune Mode ”for storing parameters related to the tuning mode, and an area“ Tune Data ”for storing parameters for the manual tuning.

【0068】図12(B)のバッファ「Voice E
asy Setting BUFFER」は、図12
(A)のバッファ「PART TUNE/ARABIC
BUFFER」構成する領域の中の2つの領域「Tu
ne Mode」及び「Tune Data」と、図1
2(C)のバッファ「ABC/PART/MULTIP
AD SET BUFFER」を構成する領域の中の4
つの領域「ABC Split Point」、「Le
ft Split Point」、「Octave」及
び「Pan」とを組み合わせたものである。
The buffer "Voice E" of FIG.
asy Setting BUFFER "is shown in FIG.
(A) buffer "PART TUNE / ARABIC
Two areas "Tu" in the area of BUFFER
ne Mode ”and“ Tune Data ”, and FIG.
2 (C) buffer "ABC / PART / MULTIPIP"
4 in the area that constitutes "AD SET BUFFER"
Areas "ABC Split Point", "Le
It is a combination of "ft Split Point", "Octave" and "Pan".

【0069】ここで、図12(A)のバッファ「PAR
T TUNE/ARABIC BUFFER」は、図9
のパートチューニング及び非平均律チューニング設定画
面に表示されているパラメータを記憶する4つの領域か
らなるものであり、4つの領域はスケールの曲線タイプ
に関するパラメータを記憶する領域「Scale Cu
rve Type」と、チューニングモードに関するパ
ラメータを記憶する領域「Tune Mode」と、手
動チューニングのパラメータを記憶する領域「Tune
Data」と、非平均律の各鍵のセント値に関するパ
ラメータを記憶する領域「Arabic Tune D
ata」とから構成されている。
Here, the buffer "PAR" of FIG.
"T TUNE / ARABIC BUFFER"
It is made up of four areas for storing the parameters displayed on the part tuning and non-equal temperament tuning setting screens. The four areas are areas for storing parameters related to the curve type of the scale "Scale Cu".
“Rve Type”, an area “Tune Mode” for storing parameters related to tuning mode, and an area “Tune” for storing parameters for manual tuning.
"Data" and an area "Arabic Tune D" for storing parameters related to the cent value of each key in non-equal temperament
ATA ”.

【0070】一方、図12(C)のバッファ「ABC/
PART/MULTI PAD SET BUFFE
R」は、図10及び図11のオートベースコードのモー
ド/スプリットポイントの設定画面に表示されているパ
ラメータを記憶する領域からなるものであり(図ではそ
の一部分のみが示されている)、この領域(図示してあ
るもの)はオートベースコードのモードに関するパラメ
ータを記憶する領域「ABC Mode」と、オートベ
ースコードのスプリットポイントに関するパラメータを
記憶する領域「ABC Split Point」と、
左鍵域のスプリットポイントに関するパラメータを記憶
する領域「Left Split Point」と、オ
ートベースコードのボイス選択に関するパラメータを記
憶する領域「ABC Voice Select」と、
オクターブ音程移動に関するパラメータを記憶する領域
「Octave」と、音像定位に関するパラメータを記
憶する領域「Pan」とから構成されている。
On the other hand, the buffer "ABC /
PART / MULTI PAD SET BUFFE
“R” is made up of an area for storing the parameters displayed on the mode / split point setting screens of the auto base code of FIGS. 10 and 11 (only a part of which is shown in the drawings). The area (as shown) is an area "ABC Mode" that stores parameters related to the mode of the auto base code, and an area "ABC Split Point" that stores parameters related to the split point of the auto base code.
An area “Left Split Point” for storing parameters relating to the left key split point, and an area “ABC Voice Select” for storing parameters relating to voice selection of the auto bass chord,
It is composed of an area "Octave" for storing parameters related to octave pitch movement and an area "Pan" for storing parameters related to sound image localization.

【0071】そして、図12(B)のバッファ「Voi
ce Easy SettingBUFFER」と図1
2(A)のバッファ「PART TUNE/ARABI
CBUFFER」との間に共通する領域、及び図12
(B)のバッファ「Voice Easy Setti
ng BUFFER」と図12(C)のバッファ「AB
C/PART/MULTI PAD SET BUFF
ER」との間に共通する領域には、それぞれ同じパラメ
ータが格納されるようになっている。従って、図7の簡
易パラメータ設定画面が表示されている時に、そのパラ
メータが変更されると、その図12(B)のバッファ
「Voice Easy Setting BUFFE
R」の内容だけでなく、図12(A)のバッファ「PA
RT TUNE/ARABIC BUFFER」及び図
12(C)のバッファ「ABC/PART/MULTI
PAD SET BUFFER」の内容も同じように
変更される。また、図12(A)又は図12(C)のバ
ッファの内容が変更された場合でも同じように図12
(B)のバッファの内容が変更される。従って、図7の
簡易パラメータ設定画面に表示されているパラメータ
と、図9〜図11の画面に表示されているパラメータと
の間では、同じ値のものが共用されるようになってい
る。
Then, the buffer "Voi" shown in FIG.
ce Easy Setting BUFFER "and Fig. 1
2 (A) buffer "PART TUNE / ARABI
CBUFFER ”and a common area, and FIG.
(B) Buffer "Voice Easy Setti
ng BUFFER ”and the buffer“ AB ”in FIG.
C / PART / MULTI PAD SET BUFF
The same parameter is stored in each of the areas common to “ER”. Therefore, if the parameter is changed while the simple parameter setting screen of FIG. 7 is displayed, the buffer “Voice Easy Setting BUFFE” of FIG.
In addition to the contents of "R", the buffer "PA" of FIG.
"RT TUNE / ARABIC BUFFER" and the buffer "ABC / PART / MULTI" of FIG.
The contents of "PAD SET BUFFER" are changed in the same manner. Further, even when the contents of the buffer in FIG. 12 (A) or FIG. 12 (C) are changed, FIG.
The contents of the buffer in (B) are changed. Therefore, the same value is shared between the parameters displayed on the simple parameter setting screen of FIG. 7 and the parameters displayed on the screens of FIGS. 9 to 11.

【0072】従って、通常は各種機能のオン/オフの設
定に関するスイッチを操作し、簡易設定メニューアイコ
ンを表示させ、それを操作することによって簡易パラメ
ータ設定画面へ移行させ、ここでパラメータを編集すれ
ばよい。そして、パラメータをさらに詳しく編集したい
場合には、図8のファンクションメニュー選択画面を表
示させ、そこから編集したいパラメータ設定画面へ移行
すればよい。
Therefore, normally, by operating the switches for setting ON / OFF of various functions to display the simple setting menu icon, and operating the switch to move to the simple parameter setting screen, and edit the parameters here. Good. When it is desired to edit the parameters in more detail, the function menu selection screen shown in FIG. 8 is displayed, and the parameter setting screen to be edited can be moved from there.

【0073】なお、上述の実施例では、第1右鍵域パー
ト(RIGHT1)の簡易パラメータ設定画面だけを例
示したが、これ以外の楽音パートの設定に関する楽音パ
ートオン/オフスイッチ群、効果の設定に関する各種効
果オン/オフスイッチ群及び自動伴奏の設定に関する自
動伴奏オン/オフスイッチ群などの各種機能のオン/オ
フの設定に関するスイッチが操作された場合にも、その
操作されたものに対応して各種の簡易パラメータ設定画
面が同様にして表示されることはいうまでもない。
In the above embodiment, only the simple parameter setting screen of the first right keyboard part (RIGHT1) is illustrated, but the tone part on / off switch group and the effect setting relating to the setting of the tone part other than this are set. Various effects On / off switch groups and automatic accompaniment settings related to automatic accompaniment settings Even when switches related to on / off settings of various functions are operated, various types of switches are operated according to the operated settings. It goes without saying that the simple parameter setting screen of is displayed in the same manner.

【0074】[0074]

【発明の効果】この発明によれば、操作者の設定動作に
よって誤設定することなく、容易かつ迅速にパラメータ
の設定変更や編集などを行うことのできるという効果を
有する。
According to the present invention, it is possible to easily and quickly perform parameter setting change and editing without erroneous setting due to the setting operation of the operator.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 この発明に係るパラメータ編集装置を内蔵し
た電子楽器の全体構成を示すハードブロック図である。
FIG. 1 is a hardware block diagram showing an overall configuration of an electronic musical instrument incorporating a parameter editing device according to the present invention.

【図2】 マイクロコンピュータによって実行される電
子楽器の処理の一例を示す図であり、パネル上の機能オ
ン/オフスイッチが操作され、スイッチオン/オフイベ
ントが発生した場合に行われる機能オン/オフスイッチ
イベント処理の詳細を示す図である。
FIG. 2 is a diagram showing an example of processing of an electronic musical instrument executed by a microcomputer, which is a function on / off performed when a function on / off switch on a panel is operated and a switch on / off event occurs. It is a figure which shows the detail of switch event processing.

【図3】 簡易設定有効スイッチテーブル及び簡易設定
無効モードテーブルを示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing a simple setting valid switch table and a simple setting invalid mode table.

【図4】 マイクロコンピュータによって実行される電
子楽器の処理の一例を示す図であり、図4(A)はパネ
ル上のメニュー選択スイッチが操作された場合に行われ
るメニュー選択スイッチイベント処理の詳細を示す図で
あり、図4(B)はパネル上のパラメータ編集スイッチ
が操作された場合に行われるパラメータ編集スイッチイ
ベント処理の詳細を示す図であり、図4(C)は所定タ
イミング毎に実行されるタイマ割り込み処理の詳細を示
す図である。
FIG. 4 is a diagram showing an example of processing of an electronic musical instrument executed by a microcomputer, and FIG. 4A shows details of menu selection switch event processing performed when a menu selection switch on the panel is operated. FIG. 4B is a diagram showing the details of the parameter edit switch event processing performed when the parameter edit switch on the panel is operated, and FIG. 4C is executed at predetermined timings. It is a figure which shows the detail of the timer interruption process which concerns.

【図5】 この発明に係るパラメータ編集装置を内蔵し
た電子楽器が起動し、オープニング画面の表示が終了し
た直後の表示画面の一例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of a display screen immediately after the electronic musical instrument incorporating the parameter editing device according to the present invention is activated and the opening screen is completely displayed.

【図6】 図5の画面の中に簡易パラメータ設定画面へ
の移行を示す簡易設定メニューアイコンが押しボタンス
イッチに対応した位置に表示された場合の表示画面の一
例を示す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of a display screen when a simple setting menu icon indicating a transition to a simple parameter setting screen is displayed in the screen of FIG. 5 at a position corresponding to a push button switch.

【図7】 第1右鍵域パートの簡易パラメータ設定画面
の一例を示す図である。
FIG. 7 is a diagram showing an example of a simple parameter setting screen of a first right keyboard part.

【図8】 パネル上のファンクションメニューの設定に
関するスイッチが操作されることによって、LCD上に
表示されたファンクションメニュー選択画面の一例を示
す図である。
FIG. 8 is a diagram showing an example of a function menu selection screen displayed on the LCD by operating a switch for setting a function menu on the panel.

【図9】 図8のファンクションメニュー選択画面の表
示中にファンクション番号に対応する押しボタンスイッ
チが操作されることによって、LCD上に表示されたパ
ートチューニング及び非平均律チューニング設定画面の
一例を示す図である。
9 is a diagram showing an example of a part tuning and non-equal temperament tuning setting screen displayed on the LCD by operating the push button switch corresponding to the function number while the function menu selection screen of FIG. 8 is displayed. Is.

【図10】 図8のファンクションメニュー選択画面の
表示中にファンクション番号に対応する押しボタンスイ
ッチが操作されることによって、LCD上に表示された
オートベースコードのモード/スプリットポイントの設
定画面の一例を示す図である。
FIG. 10 is an example of a mode / split point setting screen displayed on the LCD by operating the push button switch corresponding to the function number while the function menu selection screen of FIG. 8 is displayed. FIG.

【図11】 図10の画面が表示されている時に押しボ
タンスイッチが操作され、現在の編集対象がスプリット
ポイントに移行した場合の表示画面の一例を示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing an example of a display screen when the push button switch is operated while the screen of FIG. 10 is displayed and the current editing target moves to the split point.

【図12】 図7の簡易パラメータ設定画面に表示され
ているパラメータを記憶しているバッファの構成例を示
す図である。
12 is a diagram showing a configuration example of a buffer that stores parameters displayed on the simple parameter setting screen of FIG.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10…CPU、11…プログラムROM、12…データ
及びワーキングRAM、13…押鍵検出回路、14…ス
イッチ検出回路、15…表示回路、16…音源回路、1
7…タイマ、18…鍵盤、19…パネル、1A…データ
及びアドレスバス、1B…サウンドシステム、2…液晶
表示パネル
10 ... CPU, 11 ... Program ROM, 12 ... Data and working RAM, 13 ... Key detection circuit, 14 ... Switch detection circuit, 15 ... Display circuit, 16 ... Sound source circuit, 1
7 ... Timer, 18 ... Keyboard, 19 ... Panel, 1A ... Data and address bus, 1B ... Sound system, 2 ... Liquid crystal display panel

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 各種機能や楽音効果のオン/オフの設定
に関する操作子群と、 この操作子群の中のいずれかの操作子が操作された場
合、その操作された操作子の機能に関連したパラメータ
の編集状態へ移行するか否かの選択機能を、前記操作さ
れた操作子以外の操作子に割り当てる操作子機能割当手
段と、 前記選択機能の割り当てられた操作子が操作された場合
に前記パラメータ編集状態に移行させる状態変更手段と
を備えたパラメータ編集装置。
1. An operator group for setting various functions and on / off of a tone effect, and when any operator in the operator group is operated, it is related to the function of the operated operator. And a control function assigning means for allocating a selection function of whether or not to shift to the edited state of the parameter to a control other than the operated control, and when a control to which the selection function is allocated is operated. A parameter editing device, comprising: a state changing means for shifting to the parameter editing state.
【請求項2】 前記操作子機能割当手段は、前記所定時
間経過後に前記選択機能の割当を解除することを特徴と
する請求項1に記載のパラメータ編集装置。
2. The parameter editing device according to claim 1, wherein the manipulator function assigning means cancels the assignment of the selected function after the lapse of the predetermined time.
【請求項3】 前記状態変更手段は、前記操作された操
作子の機能に対応する複数のパラメータの中から、頻繁
に利用される機能に関するパラメータを編集するための
簡易パラメータ編集状態に移行させることを特徴とする
請求項1に記載のパラメータ編集装置。
3. The state changing means shifts from a plurality of parameters corresponding to the function of the operated operator to a simple parameter edit state for editing a parameter related to a frequently used function. The parameter editing device according to claim 1, wherein:
【請求項4】 前記操作子機能割当手段は、前記選択機
能を表示装置の周囲に設けられた操作子に割り当て、前
記選択機能の割り当てられた操作子を特定するための情
報を表示画面上に表示することを特徴とする請求項1に
記載のパラメータ編集装置。
4. The manipulator function assigning means assigns the selection function to a manipulator provided around a display device, and displays on a display screen information for specifying the manipulator to which the selection function is assigned. The parameter editing device according to claim 1, which is displayed.
JP06195595A 1995-02-24 1995-02-24 Parameter editing device Expired - Fee Related JP3244397B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06195595A JP3244397B2 (en) 1995-02-24 1995-02-24 Parameter editing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06195595A JP3244397B2 (en) 1995-02-24 1995-02-24 Parameter editing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08234750A true JPH08234750A (en) 1996-09-13
JP3244397B2 JP3244397B2 (en) 2002-01-07

Family

ID=13186130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06195595A Expired - Fee Related JP3244397B2 (en) 1995-02-24 1995-02-24 Parameter editing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3244397B2 (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10133660A (en) * 1996-10-25 1998-05-22 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Musical factor controller
JP2009037614A (en) * 2008-07-22 2009-02-19 Fujifilm Corp Electronic camera
JP2010107931A (en) * 2008-10-03 2010-05-13 Yamaha Corp Electronic keyboard musical instrument
JP2010164628A (en) * 2009-01-13 2010-07-29 Yamaha Corp Electronic musical device, electronic musical system, and electronic musical device and server for constituting the electronic musical system
JP2010231131A (en) * 2009-03-30 2010-10-14 Yamaha Corp Electronic music apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10133660A (en) * 1996-10-25 1998-05-22 Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd Musical factor controller
JP2009037614A (en) * 2008-07-22 2009-02-19 Fujifilm Corp Electronic camera
JP4534176B2 (en) * 2008-07-22 2010-09-01 富士フイルム株式会社 Electronic camera
JP2010107931A (en) * 2008-10-03 2010-05-13 Yamaha Corp Electronic keyboard musical instrument
JP2010164628A (en) * 2009-01-13 2010-07-29 Yamaha Corp Electronic musical device, electronic musical system, and electronic musical device and server for constituting the electronic musical system
JP2010231131A (en) * 2009-03-30 2010-10-14 Yamaha Corp Electronic music apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP3244397B2 (en) 2002-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0164009B1 (en) A data input apparatus
US6582235B1 (en) Method and apparatus for displaying music piece data such as lyrics and chord data
US7091410B2 (en) Apparatus and computer program for providing arpeggio patterns
US5841053A (en) Simplified keyboard and electronic musical instrument
JP2988242B2 (en) Electronic musical instrument
US6538188B2 (en) Electronic musical instrument with display function
JP3244397B2 (en) Parameter editing device
JP3389705B2 (en) Electronic keyboard instrument
JP2900405B2 (en) Electronic musical instrument
JP5643532B2 (en) Electronic musical tone generator range setting device
US4513650A (en) Electronic musical instrument
JP3405020B2 (en) Electronic musical instrument
JP2555569B2 (en) Electronic musical instrument
JP2623174B2 (en) Automatic performance device
JP2670944B2 (en) Electronic keyboard instrument
JPH10260676A (en) Automatic both-surface resetting device of electronic device
JP3660368B2 (en) Electronic musical instruments
JPH10116081A (en) Editor of electronic musical instrument
JPH0515279B2 (en)
JP2621276B2 (en) Automatic performance device
JP2002268629A (en) Music display device
JPH03267999A (en) Electronic musical instrument
JPH0744167A (en) Automatic playing device
JP2630268B2 (en) Rhythm sound generator
JP2640179B2 (en) Code processing device and code processing method

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071026

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081026

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091026

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees