JP2011209938A - 情報管理装置、情報管理方法及び情報管理プログラム - Google Patents
情報管理装置、情報管理方法及び情報管理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011209938A JP2011209938A JP2010076025A JP2010076025A JP2011209938A JP 2011209938 A JP2011209938 A JP 2011209938A JP 2010076025 A JP2010076025 A JP 2010076025A JP 2010076025 A JP2010076025 A JP 2010076025A JP 2011209938 A JP2011209938 A JP 2011209938A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- product
- steady state
- extracted
- determination
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 77
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 37
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 claims abstract description 36
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims abstract description 26
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 67
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 4
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 74
- 230000008569 process Effects 0.000 description 73
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 41
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 22
- 238000012854 evaluation process Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000011960 computer-aided design Methods 0.000 description 4
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000005314 correlation function Methods 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
【解決手段】算出部が、製品に関連して作成された1又は複数の情報(品目や文書ファイル)から複数の要素(時間的要素、人的要素、成果物要素)を抽出するとともに、当該抽出された要素から、前記製品の不具合の発生可能性を示す指標(ランク)をそれぞれ算出する(ステップ20〜S60)。そして、判定部は、各ランクから統合指標としての総合ランクを算出し、当該総合ランクに基づいて、製品に不具合が発生している可能性が高いか否かを判定し(ステップS70)、その判定結果に基づいて、格納部が、要素を抽出した情報をクレーム対応業務に係る情報としてデータサーバに格納する(ステップS90)。
【選択図】図12
Description
図13は、ステップS20(時間的要素評価処理(承認日))の具体的な処理を示すフローチャートである。この図13に示すように、まず、ステップS21では、算出部80が、検証対象(品目又は文書)の承認日を、品目マスタM3(図10(a))又は文書マスタM4(図10(b))から、取得する。なお、ここでは、品目マスタM3から、承認日として3月31日が取得されたものとする。
図15には、ステップS30(時間的要素評価処理(編集時間))の具体的な処理がフローチャートにて示されている。この図15に示すように、時間的要素評価処理(編集時間)では、まず、ステップS31において、算出部80が、検証対象の編集時間を取得する。ここでは、算出部80は、品目マスタM3(図10(a))又は文書マスタM4(図10(b))から、検証対象の承認日と作成日とを抽出し、それらの差分の日数を時間換算(24時間を積算)したものを編集時間として取得する。
図17には、ステップS40(人的要素評価処理(メール件数))の具体的な処理がフローチャートにて示されている。図17の処理においては、まず、ステップS41で、算出部80が、検証対象のメールやり取り密度を算出する。このメールやり取り密度は、検証対象(品番や文書名)がタイトルや本文に記載されている電子メールを送信した回数(件数)を、メール送信期間で除した値とする。ここで、検証対象がタイトルや本文に記載されているメールの件数を抽出するためには、図7(b)のメールテーブルT5が用いられる。また、メール送信期間としては、図7(b)のメールテーブルT5から抽出されたメールの送信日時のうち、最終の日から最初の日を差し引いた期間とする。
図18には、ステップS50(人的要素評価処理(宛先件数))の具体的な処理がフローチャートにて示されている。この図18の処理では、まずステップS51で、算出部80が、検証対象に関するメールの宛先平均件数、宛先に含まれるグループ数を算出する。この場合、算出部80は、図7(b)のメールテーブルT5を参照して、検証対象がタイトルや本文に含まれるメールを抽出するとともに、当該抽出されたメールの宛先の数を特定する。また、算出部80は、抽出されたメールの宛先の数の平均値を算出するとともに、ユーザマスタM1(図9(a))、グループマスタ(図9(b))を用いて、宛先に含まれるグループ数をそれぞれ抽出して平均値を算出する。
図19には、ステップS60(成果物要素評価処理)の具体的な処理がフローチャートにて示されている。この図18では、まず、ステップS61において、算出部80が、検証対象が品目か否かを判断する。ここでの判断が否定された場合には、ステップS60の処理(成果物要素評価処理)を行うことができないので、図18の全処理を終了して、図12のステップS70に移行する。一方、ステップS61の判断が肯定された場合には、算出部80は、ステップS62に移行する。
図21には、ステップS70(課題クレーム判定処理)の具体的な処理がフローチャートにて示されている。この図21では、ステップS71において、判定部82が、検証対象に対する各要素のランクを取得する。具体的には、判定部82は、図22に示すような各要素のランクを取得する。
図24には、ステップS200の具体的な処理の流れがフローチャートにて示されている。この図24の処理では、まず、ステップS201において、定常状態取得部86が、品目マスタM3の情報読込みを実行する。具体的には、図10(a)の品目マスタM3のうちの1つの品番を読み込む。次いでステップS202では、定常状態取得部86が、読み込んだ品目マスタM3の品番が承認済か否かを判断する。ここでの判断が否定された場合には、定常状態取得部86は、ステップS204に移行する。一方、ここでの判断が肯定された場合、すなわち、読み込んだ品番が承認済みであった場合には、定常状態取得部86は、ステップS203に移行し、図6(a)の時間的要素定常状態管理テーブルT2のキー(承認日付)ごとの値(カウンタ)を更新する。そして、ステップS204では、定常状態取得部86が、品目マスタM3の情報読み込みが終了したか否かを判断する。ここでの判断が否定された場合、すなわち、まだ読み込むべき情報が品目マスタM3に残っている場合には、定常状態取得部86は、ステップS201に戻り、その後、上記と同様の処理を繰り返す。一方、ステップS204の判断が肯定された場合には、定常状態取得部86は、ステップS205に移行する。
図25には、ステップS210の具体的な処理の流れがフローチャートにて示されている。この図25の処理では、まず、ステップS211において、定常状態取得部86が、品目マスタM3の情報読込みを行う。次いで、ステップS212では、定常状態取得部86が、初版以外で承認済か否かを判断する。ここでの判断が否定された場合には、定常状態取得部86は、ステップS215に移行するが、ここでの判断が肯定された場合には、定常状態取得部86は、ステップS213に移行する。
図26には、ステップS220の具体的な処理の流れがフローチャートにて示されている。この図26の処理では、まず、ステップS221において、定常状態取得部86が、メール情報をメールテーブルT5(図7(b))から読込む。なお、メールテーブルT5に代えて、メールサーバ50から直接メール情報を読み込んでも良い。
図27には、ステップS230の具体的な処理の流れがフローチャートにて示されている。この図27に示すように、まず、ステップS231では、定常状態取得部86が、品目マスタM3の情報を読込む。次いで、ステップS232では、定常状態取得部86が、読み込んだ情報(品番)が、承認済であるか否かを判断する。ここでの判断が否定された場合には、定常状態取得部86は、ステップS235に移行し、肯定された場合には、定常状態取得部86は、ステップS233に移行する。
44 入出力部(接続部)
60 データサーバ(外部装置)
80 算出部
82 判定部
84 格納部
Claims (11)
- 製品に関連して作成された1又は複数の情報から複数の要素を抽出するとともに、当該抽出された前記複数の要素ごとに、前記製品の不具合の発生可能性を示す指標をそれぞれ算出する算出部と、
前記それぞれ算出した前記指標のうち2以上の指標に基づいて、前記製品に不具合が発生している可能性が高いか否かを判定する判定部と、
前記判定部において前記製品に不具合が発生している可能性が高いと判定された場合に、前記要素を抽出した情報を、抽出情報記憶部に格納する格納部と、を備える情報管理装置。 - 前記判定部は、前記それぞれ算出した前記指標のうち2つ以上を統合した統合指標を算出し、該統合指標と予め定められた閾値との比較結果に基づいて、前記判定を行うことを特徴とする請求項1記載の情報管理装置。
- 前記判定部は、前記それぞれに算出した指標と当該指標ごとの重み付け係数とを用いて前記統合指標を算出することを特徴とする請求項2に記載の情報管理装置。
- 前記格納部と、前記抽出情報記憶部を有する外部装置とを接続する接続部を更に備える請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の情報管理装置。
- 前記複数の要素は、前記情報の時間的要素、前記情報の人的要素、前記情報の成果物としての要素の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一項に記載の情報管理装置。
- 前記情報の時間的要素には、情報に対する承認時期における定常状態との乖離度、及び/又は情報の編集時間における定常状態との乖離度が含まれることを特徴とする請求項5に記載の情報管理装置。
- 前記情報の人的要素には、前記情報としての電子メールにおけるやり取り回数における定常状態との乖離度、及び/又は前記情報としての電子メールにおける宛先数における定常状態との乖離度が含まれることを特徴とする請求項5に記載の情報管理装置。
- 前記情報の成果物としての要素には、前記製品に関連して作成された情報の種類における定常状態との乖離度が含まれることを特徴とする請求項5に記載の情報管理装置。
- 前記算出部は、前記複数の情報のうち第一のアプリケーションによって作成された第一の情報から前記複数の要素のうち第一の要素を抽出するとともに、該第一のアプリケーションとは異なる第二のアプリケーションによって作成された第二の情報から前記第一の要素とは異なる第二の要素を抽出することを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の情報管理装置。
- コンピュータが、
製品に関連して作成された1又は複数の情報から複数の要素を抽出するとともに、当該抽出された前記複数の要素ごとに、前記製品の不具合の発生可能性を示す指標をそれぞれ算出する工程と、
前記それぞれ算出した前記指標のうち2以上の指標に基づいて、前記製品に不具合が発生している可能性が高いか否かを判定する判定する工程と、
前記判定部において前記製品に不具合が発生している可能性が高いと判定された場合に、前記要素を抽出した情報を、抽出情報記憶部に格納する工程と、を実行する情報管理方法。 - コンピュータに、
製品に関連して作成された1又は複数の情報から複数の要素を抽出するとともに、当該抽出された前記複数の要素ごとに、前記製品の不具合の発生可能性を示す指標をそれぞれ算出する工程と、
前記それぞれ算出した前記指標のうち2以上の指標に基づいて、前記製品に不具合が発生している可能性が高いか否かを判定する判定する工程と、
前記判定部において前記製品に不具合が発生している可能性が高いと判定された場合に、前記要素を抽出した情報を、抽出情報記憶部に格納する工程と、を実行させることを特徴とする情報管理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010076025A JP5494118B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | 情報管理装置、情報管理方法及び情報管理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010076025A JP5494118B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | 情報管理装置、情報管理方法及び情報管理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011209938A true JP2011209938A (ja) | 2011-10-20 |
JP5494118B2 JP5494118B2 (ja) | 2014-05-14 |
Family
ID=44940937
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010076025A Expired - Fee Related JP5494118B2 (ja) | 2010-03-29 | 2010-03-29 | 情報管理装置、情報管理方法及び情報管理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5494118B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102283354B1 (ko) * | 2020-05-12 | 2021-07-30 | 쿠팡 주식회사 | 온라인 고객 보조를 위한 지능형 시스템 |
KR102314177B1 (ko) * | 2020-06-08 | 2021-10-19 | 쿠팡 주식회사 | 결함 제품을 식별하기 위한 예외 이벤트 요청을 처리하기 위한 시스템 및 방법 |
JP2023047842A (ja) * | 2021-09-27 | 2023-04-06 | 株式会社Niコンサルティング | メール作成支援プログラム |
-
2010
- 2010-03-29 JP JP2010076025A patent/JP5494118B2/ja not_active Expired - Fee Related
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
CSND200600342001; 宅間 大介: 'コールセンターのログデータを用いた製品等の不具合の早期発見' PROVISION Vol.12 No.3 , 20050809 * |
CSNH200500254006; 永沼 和智: 'ユビキタス社会を支えるITソリューション' 三菱電機技報 第79巻 第4号 , 20050425 * |
JPN6013052670; 宅間 大介: 'コールセンターのログデータを用いた製品等の不具合の早期発見' PROVISION Vol.12 No.3 , 20050809 * |
JPN6013052672; 永沼 和智: 'ユビキタス社会を支えるITソリューション' 三菱電機技報 第79巻 第4号 , 20050425 * |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102283354B1 (ko) * | 2020-05-12 | 2021-07-30 | 쿠팡 주식회사 | 온라인 고객 보조를 위한 지능형 시스템 |
US11238463B2 (en) | 2020-05-12 | 2022-02-01 | Coupang Corp. | Intelligent system for online customer assistance |
US12045836B2 (en) | 2020-05-12 | 2024-07-23 | Coupang Corp. | Intelligent system for online customer assistance |
KR102314177B1 (ko) * | 2020-06-08 | 2021-10-19 | 쿠팡 주식회사 | 결함 제품을 식별하기 위한 예외 이벤트 요청을 처리하기 위한 시스템 및 방법 |
KR20210152421A (ko) * | 2020-06-08 | 2021-12-15 | 쿠팡 주식회사 | 결함 제품을 식별하기 위한 예외 이벤트 요청을 처리하기 위한 시스템 및 방법 |
KR102453135B1 (ko) | 2020-06-08 | 2022-10-12 | 쿠팡 주식회사 | 결함 제품을 식별하기 위한 예외 이벤트 요청을 처리하기 위한 시스템 및 방법 |
US11526897B2 (en) | 2020-06-08 | 2022-12-13 | Coupang Corp. | Systems and methods for processing exception event request to identify defective product |
JP2023047842A (ja) * | 2021-09-27 | 2023-04-06 | 株式会社Niコンサルティング | メール作成支援プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5494118B2 (ja) | 2014-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8032494B2 (en) | Archiving engine | |
JP2006155591A (ja) | 構造化されたビジネス能力に基づく、効率的で柔軟性のあるビジネスモデリング | |
Khilwani et al. | Hybrid Petri-nets for modelling and performance evaluation of supply chains | |
KR101163196B1 (ko) | 개인 맞춤형 컨텐트를 제공하는 애플리케이션 서버에서의 개인 맞춤형 사회 네트워크 지도 관리 방법 및 그 방법을 실행하기 위한 프로그램 기록매체 | |
Thuerer et al. | The application of workload control in assembly job shops: an assessment by simulation | |
JP5494118B2 (ja) | 情報管理装置、情報管理方法及び情報管理プログラム | |
JP2010218511A (ja) | 設備利用状況管理システムおよびその管理方法とそのためのプログラム | |
JP2008159023A (ja) | 部品の採用決定支援システム、部品の採用決定支援方法、および部品の採用決定支援プログラム | |
JP6447054B2 (ja) | 情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
CN112445905A (zh) | 一种信息处理方法和装置 | |
CN115510169A (zh) | 资产盘点方法、终端及计算机可读存储介质 | |
KR101822629B1 (ko) | 온톨로지 기반 이메일 분류 및 아카이빙 방법 및 시스템 | |
US20140164189A1 (en) | Approving group purchase requests | |
JP2003067598A (ja) | 原価見積りシステム及びその方法及び記録媒体 | |
Pullan et al. | Object-oriented modelling of manufacturing information system for collaborative design | |
Wang et al. | An agent-based collaborative design framework for feature-based design of aircraft structural parts | |
JP6892119B2 (ja) | サプライチェーンモデル生成システム | |
JP2006236009A (ja) | ステークホルダー世論活用システム及び方法 | |
JP7531300B2 (ja) | 規格情報管理装置、規格情報管理方法およびプログラム | |
US11393050B2 (en) | Resource accommodation device, schedule management device, and resource accommodation system | |
Toffolon | The software dimensions theory | |
JP5984686B2 (ja) | 情報処理装置及びプログラム | |
Robinson et al. | Effect of granularity of resource availability on the accuracy of due date assignment | |
Mitchell et al. | Building information modelling for FM using IFC | |
CN117093144B (zh) | 用于bom订单的灵活存储方法及系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130206 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131017 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131029 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5494118 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |