JP2011193811A - 田植機 - Google Patents
田植機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011193811A JP2011193811A JP2010064776A JP2010064776A JP2011193811A JP 2011193811 A JP2011193811 A JP 2011193811A JP 2010064776 A JP2010064776 A JP 2010064776A JP 2010064776 A JP2010064776 A JP 2010064776A JP 2011193811 A JP2011193811 A JP 2011193811A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle body
- rice transplanter
- body cover
- extension frame
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Abstract
【解決手段】走行車の後部に多条植え用の植付装置を配置し、作業者が搭乗可能な車体カバーを走行車に設置し、車体カバー上にて運転席を設け、運転席と植付装置との間に作業用フロア27を設け、車体カバーの側部に、作業者が車体カバー上に乗降するときに足を掛ける乗降ステップ25を設ける、田植機1であって、作業用フロア27の側部に延長フレーム24aを配置し、延長フレーム24aと乗降ステップ25とをアシストバー26で連結する。
【選択図】図3
Description
上記延長フレームは、走行車の車体カバーの側部に配置され、側方に突出して設けられるので、剛性が低くなりやすい。
田植機1は、走行車10と、植付装置40と、を備える。
走行車10においては、ボンネット18から後方が車体カバー22で覆われている。車体カバー22上におけるボンネット18の後方には運転席23が配置されている。
また、車体カバー22の左右両側部には、作業者が車体カバー22上に乗降するときに足を掛ける乗降ステップ25・25がそれぞれ配置されている。
サイドデッキ24・24と乗降ステップ25・25とが、アシストバー26・26でそれぞれ連結されている。
車体カバー22、サイドデッキ24・24等についての詳細は後述する。
車体カバー22は、ボンネット18下端部から車体フレーム12の後端部まで延設されている。
車体カバー22は、平状の前フロア22aおよび、前フロア22aの後方に配置される平状の後フロア22bを有する。
作業用フロア27は、左右に平坦に延在しており、左右の幅寸法が、後輪17・17の左右の間隔と同程度の大きさに設定されている。作業用フロア27は、後輪17・17間にて、後輪17・17よりも上方に配置されている。
左右のサイドデッキ24・24は、左右に対称な構成を有するので、左側のサイドデッキ24について説明し、右側のサイドデッキ24の説明は省略する。
図3に示すように、左側のサイドデッキ24は、延長フレーム24aと、補助プレート24bと、を有する。
また、延長フレーム24aは、支持フレーム12bに着脱自在に構成されている。
本実施形態の六条乗用田植機1のような左右両端の条が遠く離れた位置となるものについては、作業用フロア27のみでは、左右端部の苗載台50に苗マットを補充するときや、施肥装置30の左右端部のホッパー内に肥料を供給するときや、ホッパー内の肥料を排出するときには無理な姿勢となり作業者に負担がかかる。そこで、サイドデッキ24・24を配設して、上記作業スペースを拡大し、作業者の負担を軽減する。
乗降ステップ25は、側面視U字状に形成されており、前輪15と後輪17との間に配置されている(図1参照)。乗降ステップ25は、サイドデッキ24の前下方に配置されている。また、乗降ステップ25は、その上端が支持フレーム12bに溶接等により固定されている(図3参照)。乗降ステップ25の下部は、前後水平形状を有し、足を乗せ易くするためのプレートが固設されている。
左右のアシストバー26・26は、左右に対称な構成を有するので、左側のアシストバー26について説明し、右側のアシストバー26の説明は省略する。
図3に示すように、アシストバー26は、一本の棒状部材を屈曲して形成されており、逆U字状に形成される突出部26a、および突出部26aの一端に連続して設けられ、前下方に直線状に延在する連結部26bを有する。
突出部26aは、延長フレーム24aとの取り付け箇所(延長フレーム24aの外側部)から上方に逆U字状に突出しており、運転席23の上端よりも低い位置まで延設している。
突出部26aは、サイドデッキ24上に肥料や予備苗等を仮置きした場合において、仮置きした肥料や予備苗等がサイドデッキ24から落下することを防止するストッパとして機能する。
また、突出部26aは、作業者が乗降ステップ25に足を掛けて車体カバー22上に乗り込むときや、車体カバー22上から降りるときに、作業者が把持可能であり、手摺りとして機能し、乗降時に身体を安定させることができる。また、突出部26aは、苗載台50に苗マットを補充する時や、施肥装置30に肥料を補充する時等に手摺りとして機能する。また、突出部26aは、施肥装置30の左右端部のホッパー内に肥料を供給するときや、ホッパー内の肥料を排出するときに作業補助の補助手摺りとして機能する。
なお、アシストバー26は握り易いように丸パイプを曲げて形成している。また、アシストバー26の突出部26aの前後幅は、苗マットの幅よりも短く構成されている。
これにより、延長フレーム24aの剛性を向上可能であり、延長フレーム24aの剛性を確保可能である。特に延長フレーム24aの上下方向の剛性を確保可能である。また、乗降ステップ25およびアシストバー26の剛性も同時に向上可能である。
これにより、作業用フロア27上のみならず補助プレート24b上でも作業を行え、田植機1の操作性および機能が向上する。
これにより、アシストバー26の突出部26aは、サイドデッキ24に仮置きされた肥料や予備苗等がサイドデッキ24から落下することを防止するストッパとして機能するのみならず、作業者が乗降ステップ25に足を掛けて車体カバー22上に乗降するときや、苗載台50操作時や、施肥装置30のホッパー内への肥料の供給・排出作業時に手摺りとして機能する。従って、田植機1の品質、操作性、及び機能が向上する。
従って、本実施形態のような条数が多い六条乗用田植機1を製造する場合は、走行車10のフレーム(車体フレーム12および支持フレーム12b)に延長フレーム24aが取り付けられたものを用い、例えば四条田植機のような条数の少ない田植機を製造する場合は、走行車10のフレームを、延長フレーム24aを取り付けずに用いることで、条数が少ない田植機と多い田植機とで走行車10のフレーム(車体フレーム12および支持フレーム12b)を共通化することが可能である。すなわち、条数が少ない田植機用の走行車10のフレームを、延長フレーム24aの追加によって、条数が多い田植機に対応させることが可能である。従って、田植機の製造コストを低減できる。また、田植機の組立性が向上する。
10 走行車
22 車体カバー
23 運転席
24a 延長フレーム
25 乗降ステップ
26 アシストバー
27 作業用フロア
40 植付装置
Claims (4)
- 走行車の後部に多条植え用の植付装置を配置し、作業者が搭乗可能な車体カバーを前記走行車に設置し、前記車体カバー上に運転席を設け、前記運転席と前記植付装置との間に作業用フロアを設け、前記車体カバーの側部に、作業者が車体カバー上に乗降するときに足を掛ける乗降ステップを設ける、田植機であって、
前記作業用フロアの側部に延長フレームを配置し、前記延長フレームと前記乗降ステップとをアシストバーで連結する、田植機。 - 前記延長フレーム上に補助プレートを載置する、請求項1に記載の田植機。
- 前記アシストバーは、
前記延長フレームの外側部から上方に突出し、作業者が前記乗降ステップに足を掛けて前記車体カバー上に乗降するときに把持可能な突出部を有する、請求項1または請求項2に記載の田植機。 - 前記延長フレームは、前記走行車のフレームに着脱自在である、請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載の田植機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010064776A JP5448957B2 (ja) | 2010-03-19 | 2010-03-19 | 田植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010064776A JP5448957B2 (ja) | 2010-03-19 | 2010-03-19 | 田植機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011193811A true JP2011193811A (ja) | 2011-10-06 |
JP5448957B2 JP5448957B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=44872793
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010064776A Active JP5448957B2 (ja) | 2010-03-19 | 2010-03-19 | 田植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5448957B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020005612A (ja) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | 移植機 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005104414A (ja) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Yanmar Co Ltd | 乗用田植機 |
JP2005118043A (ja) * | 2004-10-08 | 2005-05-12 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 田植機 |
JP2007215520A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Kubota Corp | 乗用型田植機 |
JP2007236243A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Yanmar Co Ltd | 田植機 |
JP2008278765A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Kubota Corp | 乗用型田植機の機体構造 |
-
2010
- 2010-03-19 JP JP2010064776A patent/JP5448957B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005104414A (ja) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Yanmar Co Ltd | 乗用田植機 |
JP2005118043A (ja) * | 2004-10-08 | 2005-05-12 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 田植機 |
JP2007215520A (ja) * | 2006-02-20 | 2007-08-30 | Kubota Corp | 乗用型田植機 |
JP2007236243A (ja) * | 2006-03-07 | 2007-09-20 | Yanmar Co Ltd | 田植機 |
JP2008278765A (ja) * | 2007-05-08 | 2008-11-20 | Kubota Corp | 乗用型田植機の機体構造 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020005612A (ja) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | 移植機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5448957B2 (ja) | 2014-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2019000070A (ja) | 作業車両 | |
JP5448957B2 (ja) | 田植機 | |
JP5722741B2 (ja) | 乗用田植機の予備苗載置構造 | |
JP5330699B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP2001000017A (ja) | 田植機の苗継ぎ用手摺り配置構造 | |
JP2009000083A (ja) | 対地作業装置付きの苗移植機 | |
JP2007236243A (ja) | 田植機 | |
JP2013215126A (ja) | 乗用型水田作業機 | |
JP5731287B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP6056750B2 (ja) | 苗移植機 | |
JPH1189336A (ja) | 乗用型田植機のステップ構造 | |
JP5568269B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP5483663B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP6203120B2 (ja) | 乗用型水田作業機 | |
JP7325374B2 (ja) | 水田作業機 | |
JP2004201502A (ja) | 乗用田植機 | |
JP5136716B2 (ja) | 乗用作業機 | |
JP2017042177A (ja) | 苗移植機 | |
JP4017549B2 (ja) | 施肥装置付き乗用型田植機 | |
JP3519915B2 (ja) | 乗用型田植機のフェンダ構造 | |
JP5760751B2 (ja) | トラクタ用の施肥機 | |
JP2015181359A (ja) | 水田作業機 | |
JP4996520B2 (ja) | 乗用移植機 | |
JP2005137212A (ja) | 走行車輌 | |
JP2005137212A5 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121115 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130411 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130507 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130708 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5448957 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |