JP2011187808A - 太陽光発電システム - Google Patents

太陽光発電システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011187808A
JP2011187808A JP2010053067A JP2010053067A JP2011187808A JP 2011187808 A JP2011187808 A JP 2011187808A JP 2010053067 A JP2010053067 A JP 2010053067A JP 2010053067 A JP2010053067 A JP 2010053067A JP 2011187808 A JP2011187808 A JP 2011187808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
information
power generation
solar
generation system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010053067A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomohiro Kasai
智広 葛西
Kazuhiko Tonogaichi
和彦 殿垣内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2010053067A priority Critical patent/JP2011187808A/ja
Priority to PCT/JP2010/065589 priority patent/WO2011111252A1/ja
Priority to EP10847480.0A priority patent/EP2546885A4/en
Publication of JP2011187808A publication Critical patent/JP2011187808A/ja
Priority to US13/558,829 priority patent/US20120291843A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/02016Circuit arrangements of general character for the devices
    • H01L31/02019Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02021Circuit arrangements of general character for the devices for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

【課題】太陽電池モジュールの異常を発見した場合に容易に場所を特定できる太陽光発電システム。
【解決手段】太陽電池モジュール1直列に接続された太陽電池ストリング8が複数個配列されて成る太陽電池アレイ1-1〜1-nを有する太陽光発電システム、太陽電池モジュールまたは太陽電池ストリングまたは太陽電池アレイの太陽電池関連情報を保持する太陽電池関連情報保持部、太陽電池関連情報を外部に送信する情報送信部を有し、太陽電池関連情報保持部は、太陽電池モジュールまたは太陽電池ストリングまたは太陽電池アレイを識別する識別情報を保持する識別情報保持部、太陽電池モジュールまたは太陽電池ストリングまたは太陽電池アレイの情報を保持する太陽電池情報保持部、太陽電池モジュールまたは太陽電池ストリングまたは太陽電池アレイの位置を識別する位置情報を保持する位置情報保持部を有する。
【選択図】図1

Description

本発明は、太陽光を用いて発電を行う太陽光発電システムに関し、特に直流電力を発生する太陽電池モジュールの異常検出を容易に行う技術に関する。
太陽光発電システムは、太陽電池モジュールに光が照射されることによって発生される直流電力をインバータによって交流電力に変換し、電力系統に供給する。図13は、従来の太陽光発電システムの構成および動作を示す図である。この太陽光発電システムは、太陽電池モジュール1、接続箱2、インバータ3、昇圧変圧器4、交流遮断器5、連系用変圧器6および連系用遮断器7を備える。
太陽電池モジュール1は、光が照射されることによって直流電力を発生する。この太陽電池モジュール1が複数個直列に接続されて太陽電池ストリング8が構成されている。太陽電池ストリング8は、各太陽電池モジュール1で発生された直流電力を積算し、正極端子(+)と負極端子(−)との間に出力する。太陽光発電システムは、複数の太陽電池ストリング8を備えており、各太陽電池ストリング8の正極端子(+)および負極端子(−)は、接続箱2に接続されている。
接続箱2は、複数の太陽電池ストリング8から送られてくる直流電力を集めてインバータ3に送る。インバータ3は、接続箱2から送られてくる直流電力を交流電力に変換して、昇圧変圧器4に送る。昇圧変圧器4は、インバータ3から送られてくる交流電力を所定の電圧を有する交流電力に変換し、交流遮断器5を経由して連系用変圧器6へ送る。連系用変圧器6は、受け取った交流電力を系統電力9との連系に適した電圧に変換し、連系用遮断器7を経由して系統電力9に送る。なお、太陽電池モジュール1に照射される光は、強力であるほど太陽電池モジュール1の出力電流が大きくなり、太陽光発電システムから得られる電力は大きくなる。
このような太陽光発電システムに関連する技術として、特許文献1は、太陽電池モジュールの発熱による故障を正確かつ迅速に検出できる太陽電池モジュールの検査装置を開示している。この検査装置は、太陽電池モジュールを遮蔽する手段と、温度を検知する手段を併せもち、太陽電池モジュールを遮蔽することによって、太陽電池モジュールの発熱による故障を検出する。
また、特許文献2は、即時の故障診断・回復が可能であり、また、保守業者側では保守点検時の保守作業量を低減でき、ユーザ側では遮蔽物による発電低下、単位太陽電池部(モジュール、セル)の故障を知ることができる太陽電池診断システムを開示している。この太陽電池診断システムは、太陽光発電システムにおける太陽電池アレイと、この太陽電池アレイは別のパイロットモジュールと、このパイロットモジュールの出力特性曲線から太陽電池アレイの出力特性曲線モデルを作成し、この出力特性曲線モデルを太陽電池アレイの出力特性曲線と比較して太陽電池アレイの異常を診断する診断部を備える。
特開2001−24204号公報 特開平8−64653号公報
上述した従来の太陽光発電システムは屋外に設置されるため、この太陽光発電システムで使用される太陽電池モジュールについては、鳥糞による表面ガラスの汚損または雹による表面ガラスの破損などといった予期できないトラブルが発生する。その結果、太陽電池モジュールの一部が異常発熱するなどの問題が発生する。
また、異常な太陽電池モジュールを放置すると、期待した発電量が得られず投資回収が遅れるという問題がある。また、異常発熱で太陽電池モジュールの裏面が焼損するなどといった安全上の問題も発生する可能性がある。したがって、太陽光発電システムでは、太陽電池モジュールの異常を検出し、異常が存在する太陽電池モジュールを交換する保守が必要になる。
しかし、太陽光発電モジュールは多数設置されるため、例え異常が発見された場合でも、場所を特定するのに、配線を辿る必要があるなどの手間が大きい問題となっていた。
また、従来の太陽光発電システムは発電目的にのみ利用され、太陽光発電システムの設置に用いた莫大な面積が単一目的に利用されているにすぎなかった。
本発明の課題は、太陽電池モジュールの異常を発見した場合に容易に場所を特定できる多目的な太陽光発電システムを提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明の太陽光発電システムは、太陽電池モジュールが直列に接続された太陽電池ストリングが複数個配列されて成る太陽電池アレイを有する太陽光発電システムと、太陽電池モジュールまたは太陽電池ストリングまたは太陽電池アレイの太陽電池関連情報を保持する太陽電池関連情報保持部と、太陽電池関連情報保持部からの太陽電池関連情報を外部に送信する情報送信部とを有し、太陽電池関連情報保持部は、太陽電池モジュールまたは太陽電池ストリングまたは太陽電池アレイを識別する識別情報を保持する識別情報保持部と、太陽電池モジュールまたは太陽電池ストリングまたは太陽電池アレイの情報を保持する太陽電池情報保持部と、太陽電池モジュールまたは太陽電池ストリングまたは太陽電池アレイの位置を識別する位置情報を保持する位置情報保持部とを有することを特徴とする。
本発明によれば、太陽電池モジュール又は太陽電池ストリング又は太陽電池アレイの位置情報を保持することにより、太陽電池の故障・劣化・異常時にも容易に場所を特定できる多目的な太陽光発電システムを提供できる。
本発明の実施例1に係る太陽光発電システムの要部の構成を示す図である。 本発明の実施例1に係る太陽電池関連情報の構成を示す図である。 本発明の実施例1に係る位置情報の構成方法の1例を示す図である。 本発明の実施例1に係る位置情報の構成方法の1例を示す図である。 本発明の実施例1に係る位置情報の構成方法の1例を示す図である。 本発明の実施例1に係る位置情報の構成方法の1例を示す図である。 本発明の実施例2に係る太陽光発電システムの要部の構成を示す図である。 本発明の実施例2に係る太陽光発電システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の実施例3に係る太陽光発電システムの要部の構成を示す図である。 本発明の実施例3に係る太陽光発電システムの動作を示すフローチャートである。 本発明の実施例4に係る太陽光発電システムの要部の構成を示す図である。 本発明の実施例4に係る太陽光発電システムの要部の構成を示す図である。 従来の一般的な太陽光発電システムの構成を示す回路図である。
以下に本発明の実施の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。なお、以下においては、背景技術の欄で説明した従来の太陽光発電システムと同一または相当する構成部分には、背景技術の欄で使用した符号と同一の符号を付して説明を省略または簡略化する。
図1は、本発明の実施例1に係る太陽光発電システムの要部の構成を示す図である。なお、図1は、複数の太陽電池ストリングおよび接続箱のみを示しており、その他の構成部分は、図13を参照して説明した従来の太陽光発電システムの構成部分と同じであるので、その説明を省略する。
この太陽光発電システムは、太陽光発電システム、太陽電池関連情報保持部10、情報送信部14から成る。
太陽光発電システムは、太陽電池ストリング8と接続箱2とから成り、各太陽電池ストリング8は直列に接続された1個または複数個の太陽電池モジュール1から成る。太陽電池関連情報保持部10は、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nを識別する識別情報を保持する識別情報保持部13と、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの情報を保持する太陽電池情報保持部12と、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの位置情報16を保持する位置情報保持部11から成る。
太陽電池関連情報保持部10は、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−n毎の太陽電池関連情報15を保持する。太陽電池関連情報15は、図2に示すように、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの識別情報17と太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの太陽電池情報18と太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの位置情報16を表す。
識別情報17は、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nを一意に識別する情報を表し、任意に付加した記号や太陽電池モジュール1の製造番号、位置情報16などのうち1つまたは複数の情報を識別情報とすることができる。
位置情報16は、図3に示すように、基準点21と一直線状でない2つの基準方向ベクトル22を定め、基準点21から太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nまでの位置ベクトルを基準方向ベクトル22に分解し、分解した各ベクトルの係数とすることができる。
また、位置情報16は、図4に示すように、基準点21と1つの基準方向ベクトル22と基準回転方向23を定め、基準点21から太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nまでの位置ベクトルと基準方向ベクトル22から基準回転方向23になす角度、および位置ベクトルの長さとすることもできる。
位置情報16は、図5に示すように、経度・緯度計測手段24を用いて、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの位置の経度と緯度とすることもできる。また、位置情報16は、図6に示すように、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの住所とすることもできる。
太陽電池情報18は、図2に示すように、太陽電池モジュール1の固有情報19、運用情報20のうち1つまたはこれら2つの組み合わせから成り、目的に応じて変化する。固有情報19は、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nに関する製造時、導入時に決定される運用時に時間依存的に変化しない情報、例えば製造番号、型名、メーカ名、工場試験値、導入年月日、直列数、並列数、固定架台などにおける設置角や方位角などのうち1つまたはこれら複数の情報の組み合わせから成る。
運用情報20は、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nに関する運用時に時間依存的に変化する情報、例えば電流情報、電圧情報、電力情報、電力量情報、温度情報、日射強度情報、追尾架台などにおける設置角や方位角などのうち1つまたはこれら複数の情報の組み合わせから成る。
太陽電池関連情報保持部10は、情報送信部14と接続され、情報送信部14に太陽電池関連情報を出力する。情報送信部14は、有線または無線で外部へ太陽電池関連情報15を送信する。
次に、上記のように構成される本発明の実施例1に係る太陽光発電システムの動作を説明する。
太陽電池ストリング8の中に出力が低下した太陽電池モジュール1が存在した場合に、その太陽電池モジュール1またはその太陽電池モジュール1を含む太陽電池ストリング8またはその太陽電池モジュール1を含む太陽電池アレイから出力される電流は、他の太陽電池ストリング8から出力される電流より小さくなる。
この時、太陽電池情報保持部12の太陽電池情報18の運用情報20に電流情報または電力情報を含む場合には、出力が低下したことにより電流情報または電力情報の値が低下する。太陽電池関連情報15として、電流情報または電力情報を含む運用情報と固有情報とからなる太陽電池情報と位置情報と識別情報とが太陽電池関連情報保持部10から情報送信部14に送信される。情報送信部14は太陽電池関連情報保持部10からの太陽電池関連情報15を外部に送信する。
一方、外部で太陽電池関連情報15を受け取った場合、電流情報または電力情報を含む運用情報と識別情報と位置情報とに基づいて、出力が低下した太陽電池モジュール1またはその太陽電池モジュール1を含む太陽電池ストリング8またはその太陽電池モジュール1を含む太陽電池アレイ1−1〜1−nの位置を即座に識別することができる。これによって、出力低下が仮に太陽電池モジュール1の故障や劣化など交換が必要な場合にも、配線を辿ることなく即座に交換対応できる。
以上説明したように、本発明の実施例1に係る太陽光発電システムによれば、太陽電池モジュール1の出力低下を検出した場合にその位置(場所)を特定できるため、確実かつ容易に交換対応できる。また、遠隔監視が可能となることで容易に保守が行え、運用コストを低下させることができ、しかも安全性が高く保守コストの安い太陽光発電システムを提供できる。
図7は、本発明の実施例2に係る太陽光発電システムの要部の構成を示す図である。図7に示す実施例2に係る太陽光発電システムは、図1に示す実施例1に係る太陽光発電システムの構成にさらに、情報受信部25、気象判定部26とを追加したことを特徴とする。図7において、図1と同様に構成される部分については説明を省略する。
情報受信部25は、情報送信部14より送信された太陽電池関連情報15を受信し、受信した太陽電池関連情報15を気象判定部26へ送信する。太陽電池関連情報15の太陽電池情報18の運用情報20には、気象判定部26で気象判定に使用される情報、例えば太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの電流、温度、日射強度などのうち1つまたは複数の情報が含まれる。
気象判定部26は、情報受信部25から受信した太陽電池関連情報15の運用情報20に含まれる気象判定に使用される情報に基づき気象を判定する。
次に、上記のように構成される本発明の実施例2に係る太陽光発電システムの動作を図8に示すフローチャートを参照しながら説明する。
まず、気象判定部26は、情報受信部25から太陽電池関連情報15を取得する(ステップS11)。次に、気象判定部26は、太陽電池関連情報15に含まれる気象判定に使用される情報を用いて、例えば気象判定に使用される気象判定情報の値が変化したかどうかを判定する(ステップS12)。
気象判定部26は、気象判定情報の値が増加、例えば閾値以上の場合には(ステップS13のYES)、曇から晴に変化したと判定する(ステップS14)。気象判定情報の値が減少、例えば閾値未満の場合には(ステップS13のNO)、晴から曇に変化したと判定する(ステップS15)。気象判定情報の値が変化しない場合には、曇から曇、または晴から晴と判定する(ステップS16)。この気象判定処理は、太陽電池関連情報15毎に行なわれる。
ステップS14〜S16からの気象判定結果と位置情報とを比較して、雲の形を推定する(ステップS17)。即ち、例えば気象判定を曇や晴などの天気ではなく雲の有無で判定すれば、太陽電池関連情報保持部10に情報が保持されている太陽光発電システムの位置における雲の分布を、設備を追加することなく得ることができる。
また、太陽電池関連情報15には位置情報16が含まれるため、位置情報16の位置毎に気象を判定できる。また、位置毎の気象判定結果を図示化することで、太陽電池関連情報保持部10に情報が保持されている太陽光発電システムの位置における気象情報を設備を追加することなく得ることができる。
以上説明したように、本発明の実施例2に係る太陽光発電システムによれば、太陽電池関連情報保持部10に情報が保持されている太陽光発電システムの位置における気象情報を設備を追加することなく得ることができる太陽光発電システムを提供できる。
図9は、本発明の実施例3に係る太陽光発電システムの要部の構成を示す図である。図9に示す実施例3に係る太陽光発電システムは、図1に示す実施例1に係る太陽光発電システムの構成にさらに、情報受信部25、出力低下検出部27、天候影響検出部28、異常判定部29とを追加したことを特徴とする。図9において、図1と同様に構成される部分については説明を省略する。
情報受信部25は、情報送信部14より送信された太陽電池関連情報15とデータベースからの気象情報を受信し、受信した太陽電池関連情報15を出力低下検出部27および天候影響検出部28へ送信するとともに、受信した気象情報を天候影響検出部28へ送信する。
太陽電池関連情報15の太陽電池情報18の運用情報20には、出力低下検出部27で太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの出力低下の検出に使用される情報、例えば太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの電流、電圧、電力などのうち1つまたは複数の情報が含まれる。
気象情報には、天候影響検出部28で天候の影響の検出に使用される情報、例えば雲の配置、雲の写真、各位置における日射強度、太陽の位置、影を成しうる物体の情報、実施例2の方法によって得られたなどのうち1つまたは複数の情報が含まれる。
出力低下検出部27は、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの出力低下の検出情報と、場合により太陽電池関連情報15も含めて異常判定部29に送信する。天候影響検出部28は、天候の影響の検出情報と気象情報と、場合により太陽電池関連情報15も含めて異常判定部29に送信する。
次に、上記のように構成される本発明の実施例3に係る太陽光発電システムの動作を図10に示すフローチャートを参照しながら説明する。
まず、出力低下検出部27は、情報受信部25から太陽電池関連情報15を取得する(ステップS21)。次に、出力低下検出部27は、太陽電池関連情報15に含まれる出力低下の検出に使用される情報を用いて、例えば出力低下に使用される情報の値がある閾値以下になったかどうかを判定する(ステップS22)。この出力低下判定処理は、太陽電池関連情報15毎に行われる。出力低下に使用される情報の値がある閾値以下でない場合には、異常判定部29は、正常と判定する(ステップS23)。
次に、ステップS22において、出力低下に使用される情報の値がある閾値以下になった場合には、天候影響検出部28は、太陽電池関連情報15に含まれる位置情報16および気象情報を取得し(ステップS24)、位置情報16および気象情報を用いて、例えば位置情報16の位置に雲がかかっているかどうかを判定する(ステップS25)。この判定処理は太陽電池関連情報15毎に行われる。
次に、異常判定部29は、位置情報16の位置に雲がかかっている場合には、正常と判定する。また、異常判定部29は、位置情報16の位置に雲がかかっていない場合には、即ち、出力低下が検出されたが、天候の影響が検出されなかった出力低下を異常として判定する(ステップS26)。この異常には、例えば太陽電池モジュール表面の汚損や破損などの物理的異常、太陽電池モジュール1の故障や劣化、回路の断線などの電気的異常などが含まれ、天候の影響は排除されている。
以上の構成により、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの物理的異常や電気的異常を気象条件の要素を排除して検出することで、精度良く検出でき、しかも設備を追加することがないため、導入コストを安くでき、自己故障検出機能を持たせることができる。
また、異常がない場合に異常を検出した場合には、太陽電池関連情報15の位置における積雪として考えることができる。位置毎の積雪を図示化することで、太陽電池関連情報保持部10に情報が保持されている太陽光発電システムの位置における積雪情報を、設備を追加することなく得ることができる。
以上説明したように、本発明の実施例3に係る太陽光発電システムによれば、太陽電池関連情報保持部10に情報が保持されている太陽光発電システムの位置における積雪情報を得ることができ、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの物理的異常や電気的異常を精度良く検出でき、かつ導入コストを安くでき、自己故障検出機能を有する太陽光発電システムを提供できる。
図11および図12は本発明の実施例4に係る太陽光発電システムの要部の構成を示す図である。
太陽電池関連情報15の太陽電池情報18の運用情報20には、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの出力を判定できる情報、例えば電流や電力、および太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの温度および太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの周囲温度が含まれる。
図11に示すように、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの周囲温度からの温度上昇は、日射強度に比例する。また、太陽電池モジュール1または太陽電池ストリング8または太陽電池アレイ1−1〜1−nの周囲温度からの温度上昇は、図12に示すように、風速に指数関数的に反比例する。
このため、太陽電池関連情報15の太陽電池情報18の運用情報20に日射強度を含むかあるいは実施例2に係る太陽光発電システムによる方法で太陽電池関連情報15毎の日射強度を推定し、推定された日射強度に基づき、図示しない風速算出部により太陽電池関連情報15の位置情報16の位置における風速を設備を追加することなく算出することができる。
このとき、風速が強い太陽電池関連情報15の位置情報16の位置に該当する太陽電池モジュールを、例えば寝かせるかあるいは外すなどの対応が可能で、安全性の高い太陽光発電システムを提供できる。
また、位置毎の風速を図示化することにより、太陽電池関連情報保持部10に情報が保持されている太陽光発電システムの位置における風速情報を、設備を追加することなく得ることができる。
以上説明したように、本発明の実施例4に係る太陽光発電システムによれば、太陽電池関連情報保持部10に情報が保持されている太陽光発電システムの位置における風速を得ることができ、また風速が強い場合に対処できる安全で多目的な太陽光発電システムを提供できる。
本発明は、太陽光発電システムに発電機能以外の機能を付加する場合などの多目的な太陽光発電システムに利用できる。
1 太陽電池モジュール
2 接続箱
3 インバータ
4 昇圧変圧器
5 交流遮断器
6 連系用変圧器
7 連系用遮断器
8 太陽電池ストリング
9 電力系統
10 太陽電池関連情報保持部
11 位置情報保持部
12 太陽電池情報保持部
13 識別情報保持部
14 情報送信部
15 太陽電池関連情報
16 位置情報
17 識別情報
18 太陽電池情報
19 固有情報
20 運用情報
21 基準点
22 基準方向ベクトル
23 基準回転方向
24 緯度・経度計測手段
25 情報受信部
26 気象判定部
27 出力低下検出部
28 天候影響検出部
29 異常判定部

Claims (5)

  1. 太陽電池モジュールが直列に接続された太陽電池ストリングが複数個配列されて成る太陽電池アレイを有する太陽光発電システムと、
    前記太陽電池モジュールまたは前記太陽電池ストリングまたは前記太陽電池アレイの太陽電池関連情報を保持する太陽電池関連情報保持部と、
    前記太陽電池関連情報保持部からの太陽電池関連情報を外部に送信する情報送信部とを有し、
    前記太陽電池関連情報保持部は、
    前記太陽電池モジュールまたは前記太陽電池ストリングまたは前記太陽電池アレイを識別する識別情報を保持する識別情報保持部と、
    前記太陽電池モジュールまたは前記太陽電池ストリングまたは前記太陽電池アレイの情報を保持する太陽電池情報保持部と、
    前記太陽電池モジュールまたは前記太陽電池ストリングまたは前記太陽電池アレイの位置を識別する位置情報を保持する位置情報保持部と、
    を有することを特徴とする太陽光発電システム。
  2. 前記情報送信部からの太陽電池関連情報を受信する情報受信部と、
    前記情報受信部で受信した太陽電池関連情報に基づき気象を判定する気象判定部と、
    を有することを特徴とする請求項1記載の太陽光発電システム。
  3. 前記情報送信部からの太陽電池関連情報に基づき前記太陽電池モジュールまたは前記太陽電池ストリングまたは前記太陽電池アレイの出力低下を検出する出力低下検出部と、
    前記情報送信部からの太陽電池関連情報および気象情報に基づき前記太陽電池モジュールまたは前記太陽電池ストリングまたは前記太陽電池アレイへの天候の影響を検出する天候影響検出部と、
    前記出力低下検出部および前記天候影響検出部からの情報に基づき前記太陽電池モジュールまたは前記太陽電池ストリングまたは前記太陽電池アレイの異常を判定する異常判定部と、
    を有することを特徴とする請求項1または請求項2記載の太陽光発電システム。
  4. 前記太陽電池関連情報は、前記太陽電池モジュールまたは前記太陽電池ストリングまたは前記太陽電池アレイの温度情報および周囲温度情報を含むことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の太陽光発電システム。
  5. 前記太陽電池モジュールまたは前記太陽電池ストリングまたは前記太陽電池アレイの位置における日射強度に基づき前記位置における風速を算出する風速算出部を有することを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項記載の太陽光発電システム。
JP2010053067A 2010-03-10 2010-03-10 太陽光発電システム Pending JP2011187808A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010053067A JP2011187808A (ja) 2010-03-10 2010-03-10 太陽光発電システム
PCT/JP2010/065589 WO2011111252A1 (ja) 2010-03-10 2010-09-10 太陽光発電システム
EP10847480.0A EP2546885A4 (en) 2010-03-10 2010-09-10 SOLAR ENERGY GENERATION SYSTEM
US13/558,829 US20120291843A1 (en) 2010-03-10 2012-07-26 Photovoltaic power generation system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010053067A JP2011187808A (ja) 2010-03-10 2010-03-10 太陽光発電システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011187808A true JP2011187808A (ja) 2011-09-22

Family

ID=44563092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010053067A Pending JP2011187808A (ja) 2010-03-10 2010-03-10 太陽光発電システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20120291843A1 (ja)
EP (1) EP2546885A4 (ja)
JP (1) JP2011187808A (ja)
WO (1) WO2011111252A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015070210A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 Necネッツエスアイ株式会社 太陽光発電システムの監視システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5746098B2 (ja) * 2012-06-11 2015-07-08 トヨタ自動車株式会社 自然エネルギーを利用した発電システムの劣化診断装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07221334A (ja) * 1994-02-07 1995-08-18 Shikoku Sogo Kenkyusho:Kk 太陽電池の温度演算方法
JP2002272017A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Sanyo Electric Co Ltd データ処理方法及びデータ処理システム
JP2003121558A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Canon Inc 情報処理装置およびその方法
JP2004138293A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Sharp Corp 異常監視方法、監視装置および異常監視システム
JP2004221479A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Kyocera Corp 太陽光発電装置
JP2005312163A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Canon Inc 発電制御装置及び発電システム
JP2005340464A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Sharp Corp 太陽電池アレイ診断装置およびそれを用いた太陽光発電システム
JP2007184354A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Mitsubishi Electric Corp 太陽光発電システム
JP2008182017A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Meidensha Corp 太陽光発電システムの制御方法と太陽光発電システムの発電量予測装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5669987A (en) * 1994-04-13 1997-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Abnormality detection method, abnormality detection apparatus, and solar cell power generating system using the same
JPH0864653A (ja) 1994-08-26 1996-03-08 Omron Corp 太陽電池診断システム
JP3035193B2 (ja) * 1995-07-21 2000-04-17 建設省関東地方建設局長 太陽光エネルギ−活用発電設備の遠隔情報収集装置
JP2000059986A (ja) * 1998-04-08 2000-02-25 Canon Inc 太陽電池モジュ―ルの故障検出方法および装置ならびに太陽電池モジュ―ル
US6111767A (en) * 1998-06-22 2000-08-29 Heliotronics, Inc. Inverter integrated instrumentation having a current-voltage curve tracer
JP2001024204A (ja) 1999-07-06 2001-01-26 Canon Inc 太陽電池モジュールの検査装置ならびに検査方法
JP2001326375A (ja) * 2000-03-10 2001-11-22 Sanyo Electric Co Ltd 太陽光発電システムの診断方法及び診断装置
EP1611448A1 (en) * 2003-04-04 2006-01-04 BP Corporation North America Inc. Performance monitor for a photovoltaic supply
US8204709B2 (en) * 2005-01-18 2012-06-19 Solar Sentry Corporation System and method for monitoring photovoltaic power generation systems
GB2425884A (en) * 2005-05-04 2006-11-08 Lontra Environmental Technolog Photovoltaic module
JP2008218815A (ja) * 2007-03-06 2008-09-18 Sharp Corp 太陽光発電装置の管理システム、太陽光発電装置、管理サーバ装置、および太陽光発電装置の管理方法
US20080306700A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Ekla-Tek L.L.C Photvoltaic solar array health monitor

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07221334A (ja) * 1994-02-07 1995-08-18 Shikoku Sogo Kenkyusho:Kk 太陽電池の温度演算方法
JP2002272017A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Sanyo Electric Co Ltd データ処理方法及びデータ処理システム
JP2003121558A (ja) * 2001-10-12 2003-04-23 Canon Inc 情報処理装置およびその方法
JP2004138293A (ja) * 2002-10-16 2004-05-13 Sharp Corp 異常監視方法、監視装置および異常監視システム
JP2004221479A (ja) * 2003-01-17 2004-08-05 Kyocera Corp 太陽光発電装置
JP2005312163A (ja) * 2004-04-20 2005-11-04 Canon Inc 発電制御装置及び発電システム
JP2005340464A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Sharp Corp 太陽電池アレイ診断装置およびそれを用いた太陽光発電システム
JP2007184354A (ja) * 2006-01-05 2007-07-19 Mitsubishi Electric Corp 太陽光発電システム
JP2008182017A (ja) * 2007-01-24 2008-08-07 Meidensha Corp 太陽光発電システムの制御方法と太陽光発電システムの発電量予測装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015070210A (ja) * 2013-09-30 2015-04-13 Necネッツエスアイ株式会社 太陽光発電システムの監視システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011111252A1 (ja) 2011-09-15
US20120291843A1 (en) 2012-11-22
EP2546885A1 (en) 2013-01-16
EP2546885A4 (en) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Triki-Lahiani et al. Fault detection and monitoring systems for photovoltaic installations: A review
JP4780416B2 (ja) 太陽電池アレイ故障診断方法
KR101645656B1 (ko) 방재 기능을 구비한 태양광 발전 시스템
WO2012026449A1 (ja) 地絡検出装置、その地絡検出装置を用いた集電箱及びその集電箱を用いた太陽光発電装置
US20120049627A1 (en) Current collecting box for photovoltaic power generation
KR101535056B1 (ko) 계통연계형 태양광발전 시스템의 고장 검출 진단 장치 및 그 방법
JP5295996B2 (ja) 太陽光発電システム
US9876468B2 (en) Method, system and program product for photovoltaic cell monitoring via current-voltage measurements
JP6448946B2 (ja) 太陽電池パネル異常検出システム
JP6012874B2 (ja) 太陽光発電検査システムおよび太陽光発電検査方法
KR101631267B1 (ko) 태양광 모듈별 이상 여부를 효율적으로 진단하는 시스템 및 방법
JP6403717B2 (ja) 太陽電池モジュールの発電出力取得方法及び発電出力取得装置
KR101899080B1 (ko) 태양광 설비 접속반용 모듈
KR101479285B1 (ko) 태양광 발전시스템의 접속함 접촉불량 검출장치
JP2000040838A (ja) 太陽光発電設備の異常検出装置
KR101883079B1 (ko) 태양광 발전기 고장 진단용 통합 모니터링 시스템
JP2011187808A (ja) 太陽光発電システム
Zahraoui et al. System‐Level Condition Monitoring Approach for Fault Detection in Photovoltaic Systems
Meribout Sensor systems for solar plant monitoring
JP6354946B2 (ja) 太陽光発電システムの異常診断方法
KR20090090723A (ko) 이상 감지 및 알람 기능을 갖는 태양광 발전 시스템용접속상자
KR20150063228A (ko) 태양광 발전기 출력 저하 판단 방법 및 장치
JP6089332B2 (ja) 太陽電池の検査方法及び装置
KR20160064450A (ko) 직렬 연결된 태양광 모듈 스트링에서의 이상 모듈 진단 시스템 및 방법
JP5881759B2 (ja) 太陽光発電システムにおける性能検査装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130924

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140204