JP2011186814A - サービス提供システム、携帯端末、Web端末、サービス提供サーバ、サービス提供方法、及びこれらのプログラム - Google Patents

サービス提供システム、携帯端末、Web端末、サービス提供サーバ、サービス提供方法、及びこれらのプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2011186814A
JP2011186814A JP2010051863A JP2010051863A JP2011186814A JP 2011186814 A JP2011186814 A JP 2011186814A JP 2010051863 A JP2010051863 A JP 2010051863A JP 2010051863 A JP2010051863 A JP 2010051863A JP 2011186814 A JP2011186814 A JP 2011186814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
terminal
service providing
url information
providing server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010051863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5425670B2 (ja
Inventor
Koji Kishi
晃司 岸
Kiko Fukuda
希子 福田
Takahiro Yamamoto
隆広 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2010051863A priority Critical patent/JP5425670B2/ja
Publication of JP2011186814A publication Critical patent/JP2011186814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5425670B2 publication Critical patent/JP5425670B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービスを提供する。
【解決手段】携帯端末は、サービス提供サーバからネットワーク経由の電子メールで、所定のWebサイトのURL情報が付与された電子メールを受信して、当該電子メールからURL情報を分離して保持し、該URL情報に関連付けられた内部データとして、予め登録されたWeb端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及びWeb端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを生成し、各コマンドを順次Web端末に送信して、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべくWeb端末を制御する。
【選択図】図5

Description

本発明は、携帯端末(例えば、携帯電話機機)とWeb端末(例えば、デジタルテレビ端末)の赤外線による通信機能を利用して、ネットワーク上のサービス提供サーバが提供するWebサイトに容易にアクセスできるようにする、サービス提供システム、携帯端末、Web端末、サービス提供サーバ、サービス提供方法、及びこれらのプログラムに関する。
携帯端末(例えば、携帯電話機機)とWeb端末(例えば、デジタルテレビ端末)を利用して、ネットワーク上のサービス提供サーバが提供するWebサイトにアクセスすることができる。
利用者は、サービス提供サーバからの携帯端末へのメールを受信後、Web端末の起動及びWeb端末上のブラウザの起動を行い、メールに含まれるURLを見ながら、そのURLをWeb端末のリモコン等に対して手入力し、サービス提供サーバにアクセスする必要があった。但し、メールに含まれるURLが静的なものであれば、ブラウザのブックマークからサービス提供サーバのURLを選択し、サービス提供サーバにアクセスすることも可能である。しかし、この方法では、URLの手入力による入力ミスや、ブラウザ起動やブックマークからのURL選択の手間がかかるという課題が存在する。
"REGZA インターネット機能アップグレードについて"、東芝、[online]、[2010年3月1日検索]、インターネット〈http://www.toshiba.co.jp/regza/internet/index_j.htm〉
HTTP等の通信を利用したコンテンツのサービスにおいて、サービス提供サーバから利用者の携帯端末に送信されたメールに含まれるURL情報をもとに、利用者が、携帯端末とは異なるデジタルテレビ端末等のWeb端末からサービス提供サーバに、手間を掛けずに容易にアクセスすることを実現することが望まれる。
本発明の目的は、サービス提供サーバから利用者の携帯端末に送信されたメールに含まれるURL情報をもとに、利用者が、携帯端末とは異なるデジタルテレビ端末等のWeb端末からサービス提供サーバに、手間を掛けずに容易にアクセス可能とする、サービス提供システム、携帯端末、Web端末、サービス提供サーバ、サービス提供方法、及びこれらのプログラムを提供することにある。
携帯電話機のメーラ(電子メール送受信部)とアプリケーション(iアプリ等)を連携させることにより、携帯端末の赤外線通信機能等の通信機能(赤外線送受信部)を利用し、携帯端末がWeb端末に対し、Web端末の起動、ブラウザの起動、受信メールに含まれるURLの通知、及びそのURLへのページ遷移等の命令を送信する。
即ち、本発明のサービス提供システムは、近距離無線通信(例えば、赤外線通信やブルートゥース等)機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムであって、ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備え、前記携帯端末は、前記サービス提供サーバからネットワーク経由の電子メールで、所定のWebサイトのURL情報が付与された電子メールを受信して、当該電子メールからURL情報を分離して保持する手段と、該URL情報に関連付けられた内部データとして、予め登録された前記Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、前記Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び前記Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを生成する手段と、各コマンドを順次前記Web端末に送信して、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく前記Web端末を制御する手段とを有することを特徴とする。
また、本発明のサービス提供システムにおいて、前記Web端末は、前記携帯端末からの当該Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、当該Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び当該Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを受信する手段と、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、受信した各コマンドを順次実行する手段とを有することを特徴とする。
また、本発明のサービス提供システムにおいて、前記サービス提供サーバは、所定のWebサイトのURL情報を電子メールに付与して、該電子メールを前記携帯端末に送信する手段と、前記Web端末が近距離無線通信で携帯端末から受信した該URL情報に基づくWebコンテンツの提供の通知を受信し、該当URLのWebページを所定のコンテンツデータベースから選出し、前記Web端末の表示装置に表示させるべく前記Web端末とのWeb通信を確立する手段とを有することを特徴とする。
更に、本発明の携帯端末は、携帯端末自体に特有の特徴を有し、ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおける携帯端末であって、前記サービス提供サーバからネットワーク経由の電子メールで、所定のWebサイトのURL情報が付与された電子メールを受信して、当該電子メールからURL情報を分離して保持する手段と、該URL情報に関連付けられた内部データとして、予め登録された前記Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、前記Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び前記Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを生成する手段と、各コマンドを順次前記Web端末に送信して、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく前記Web端末を制御する手段と、を備えることを特徴とする。
更に、本発明のWeb端末は、Web端末自体に特有の特徴を有し、ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおけるWeb端末であって、前記携帯端末からの当該Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、当該Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び当該Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを受信する手段と、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、受信した各コマンドを順次実行する手段とを有することを特徴とする。
更に、本発明のサービス提供サーバは、サービス提供サーバ自体に特有の特徴を有し、ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおけるサービス提供サーバであって、所定のWebサイトのURL情報を電子メールに付与して、該電子メールを前記携帯端末に送信する手段と、前記Web端末が近距離無線通信で携帯端末から受信した該URL情報に基づくWebコンテンツの提供の通知を受信し、該当URLのWebページを所定のコンテンツデータベースから選出し、前記Web端末の表示装置に表示させるべく前記Web端末とのWeb通信を確立する手段と、を備えることを特徴とする。
更に、本発明のサービス提供方法は、ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおけるサービス提供サーバにおけるサービス提供方法であって、前記携帯端末の処理手順は、前記サービス提供サーバからネットワーク経由の電子メールで、所定のWebサイトのURL情報が付与された電子メールを受信して、当該電子メールからURL情報を分離して保持するステップと、該URL情報に関連付けられた内部データとして、予め登録された前記Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、前記Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び前記Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを生成するステップと、各コマンドを順次前記Web端末に送信して、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく前記Web端末を制御するステップとを含み、前記Web端末の処理手順は、前記携帯端末からの当該Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、当該Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び当該Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを受信するステップと、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、受信した各コマンドを順次実行するステップとを含み、前記サービス提供サーバの処理手順は、所定のWebサイトのURL情報を電子メールに付与して、該電子メールを前記携帯端末に送信するステップと、前記Web端末が近距離無線通信で携帯端末から受信した該URL情報に基づくWebコンテンツの提供の通知を受信し、該当URLのWebページを所定のコンテンツデータベースから選出し、前記Web端末の表示装置に表示させるべく前記Web端末とのWeb通信を確立するステップとを含む、ことを特徴とする。
更に、本発明は、携帯端末、Web端末、及びサービス提供サーバをそれぞれコンピュータとして構成することができ、各コンピュータに実行させるためのプログラムとして構成される。
本発明によれば、利用者は手間を掛けることなく容易に、電子メールで携帯端末に通知されたURLのページに、Web端末からアクセスすることが可能となる。
本発明による一実施例のサービス提供システムの典型例を示す図である。 本発明による一実施例のサービス提供システムにおける携帯端末の機能ブロック図である。 本発明による一実施例のサービス提供システムにおけるWeb端末の機能ブロック図である。 本発明による一実施例のサービス提供システムにおけるサービス提供サーバの機能ブロック図である。 本発明による一実施例のサービス提供システムにおける動作フロー図である。
以下、携帯端末の近距離無線通信機能を使用した、本発明による一実施例のサービス提供システムを説明する。本発明に係る携帯端末、Web端末、サービス提供サーバ及びこれらのプログラム、並びに、本発明に係るWeb認証方法は、本発明による一実施例のサービス提供システムの説明から明らかになる。
〔システム構成〕
図1は、本発明による一実施例のサービス提供システムの典型例を示す図である。本実施例のサービス提供システム1は、利用者は手間を掛けることなく容易に、メールで携帯電話機に通知されたURLのページに、Web端末からアクセスする方式を実現する。本実施例のサービス提供システム1では、ネットワークを通じて電子メールを送受信できる機能(後述するWeb通信部)と内部データを赤外線通信機能で送信する機能(後述する赤外線送信部)をもった携帯端末11と、赤外線通信による情報受信機能(後述する赤外線受信部)と、ネットワークのWebサービスを表示する機能(後述するWeb通信部)を有するWeb端末12と、Webサイトのサービスを提供するサービス提供サーバ13から構成され、Web端末12とサービス提供サーバ13はインターネットなどネットワーク経由で接続される。
添付ファイル付き電子メールを受信する機能と内部データを赤外線で送信する機能は、多くの携帯端末11(例えば、携帯電話機機)で装備されており、リモコンのために赤外線を受信する機能は、多くのデジタルテレビ端末等のWeb端末12に装備されているため、ハードウェアの追加なしで、ファームウェアの変更のみで本実施例のサービス提供システム1を実現可能である。従って、本技術の特徴として、特別な機器を利用する必要がない点が挙げられる。
以下、より具体的に、携帯端末11、Web端末12、及びサービス提供サーバ13の構成について説明する。
図2に、本発明による一実施例のサービス提供システムにおける携帯端末11の機能ブロック図を示す。携帯端末11は、メールの送受信機能を持つメーラ、アプリケーション(iアプリ等)の実行環境、及び赤外線通信機能を持つ端末であり、具体的には、制御部111と、サービス提供サーバ13からの電子メールの受信を含むサービス提供サーバ13に対してWeb通信を行うインターフェースを構成するWeb通信部112と、Web端末12に対して内部データを送信するインターフェースを構成する赤外線送信部113と、ユーザI/Fを介して利用者の要求を処理するユーザI/F処理部114と、利用するWeb端末を予め登録しておくWeb端末種別データベース115と、記憶部116とを備える。制御部111は、赤外線送信制御部1111と、電子メール送受信部1112と、アプリケーション実行部1113と、赤外線送信用データ生成部1114、Web端末種別設定部1115とを備える。尚、本発明に係る制御部111の各機能を説明するが、携帯端末11が備える他の機能を排除することを意図したものではないことに留意する。携帯端末11は、コンピュータとして構成することができ、制御部111の各機能を実現する処理内容を記述したプログラム(アプリケーション)を、当該コンピュータの記憶部116に格納しておき、当該コンピュータの中央演算処理装置(CPU)によってこのプログラムを読み出して実行させることで実現することができる。
赤外線送信制御部1111は、内部データをWeb端末12に送信するために、Web端末12に対して赤外線通信を行う機能を有する。
電子メール送受信部1112は、サービス提供サーバ13から電子メールを受信する機能を有する。
アプリケーション実行部1113は、携帯端末11の各機能を実行するためのアプリケーションを起動させる機能を有する。
赤外線送信用データ生成部1114は、Web端末12の起動や、Web端末12経由で送信するURL情報を赤外線通信用のデータに変換して生成する機能を有する。
赤外線送信用データ生成部1114は、Web端末12の起動や、Web端末12経由で送信するURL情報を赤外線通信用のデータに変換して生成する機能を有する。特に、赤外線送信用データ生成部1114は、受信したURL情報に関連付けられた内部データとして、予め登録されたWeb端末12の起動を指示する端末起動指示のコマンド、Web端末12のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及びWeb端末12経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを生成する機能を有する。
Web端末種別設定部1115は、利用するWeb端末を予め登録しておくWeb端末種別データベース115から、起動やWeb表示を行うWeb端末12を選定して設定する機能を有する。
図3に、本発明による一実施例のサービス提供システムにおけるWeb端末12の機能ブロック図を示す。Web端末12は、サービス提供サーバ13からコンテンツのサービスを受けるために、Webブラウザ、及び赤外線通信機能を持つ端末であり、具体的は、制御部121と、サービス提供サーバ13に対してWeb通信を行うインターフェースを構成するWeb通信部122と、携帯端末11からの赤外線通信のデータを受信するインターフェースを構成する赤外線受信部123と、表示装置12aに対するインターフェースを構成する表示制御部124と、記憶部125とを備える。表示装置12aは、Web端末12に組み入れてもよいし、外部装置として接続される装置であってもよい。制御部121は、Webプロトコル処理部1211と、赤外線受信制御部1212と、Webブラウザ起動制御部1213と、Web表示制御部1214とを備える。尚、本発明に係る制御部121の各機能を説明するが、Web端末12が備える他の機能を排除することを意図したものではないことに留意する。Web端末12は、コンピュータとして構成することができ、制御部121の各機能を実現する処理内容を記述したプログラムを、当該コンピュータの記憶部125に格納しておき、当該コンピュータの中央演算処理装置(CPU)によってこのプログラムを読み出して実行させることで実現することができる。
Webプロトコル処理部1211は、サービス提供サーバ13とのWeb通信を確立する機能を有する。即ち、Webプロトコル処理部1211は、サービス提供サーバ13に対するアクセス機能として動作し、携帯端末11から赤外線通信経由で受信したURL情報をサービス提供サーバ13に送信する機能を有する。
赤外線受信制御部1212は、携帯端末11から赤外線通信経由でWeb端末12の起動や、Web端末12経由で送信するURL情報の内容を受信する機能を有する。
Webブラウザ起動制御部1213は、赤外線通信で携帯端末11から受信したWeb端末12の起動の命令に伴い、内蔵するWebブラウザを起動する機能を有する。
Web表示制御部1214は、サービス提供サーバ13によって提供される該当URLのWebページを表示装置12aに表示させる機能を有する。
図4に、本発明による一実施例のサービス提供システムにおけるサービス提供サーバ13の機能ブロック図を示す。サービス提供サーバ13は、コンテンツを提供するサーバであり、制御部131と、Web端末12に対してWeb通信を行うインターフェースを構成するWeb通信部132と、各URLのWebページの情報を保持するコンテンツデータベース133と、記憶部134とを備える。制御部131は、Webプロトコル処理部1311と、電子メール送受信部1312と、URL追加処理部1314と、Webページ制御部1316とを備える。尚、本発明に係る制御部131の各機能を説明するが、サービス提供サーバ13が備える他の機能を排除することを意図したものではないことに留意する。サービス提供サーバ13は、コンピュータとして構成することができ、制御部131の各機能を実現する処理内容を記述したプログラムを、当該コンピュータの記憶部134に格納しておき、当該コンピュータの中央演算処理装置(CPU)によってこのプログラムを読み出して実行させることで実現することができる。
Webプロトコル処理部1311は、携帯端末11及びWeb端末12とのWeb通信を確立する機能を有する。
電子メール送受信部1312は、予め登録された利用者の携帯端末11のメールアドレスに、URL情報を電子メールで送信する機能を有する。
URL追加処理部1314は、利用者に表示させたいURL情報を電子メールに追加する機能を有する。
Webページ制御部1316は、利用者から要求される該当URLのWebページをコンテンツデータベース133から選出する機能を有する。
以下、本発明による一実施例のサービス提供システムの動作を説明する。
〔システム動作〕
サービス提供サーバ13は、Webプロトコル処理部1211の機能により電子メールを生成して、URL追加処理部1314の機能によりURL情報を電子メールに付加し(ステップS1,S2)、Webプロトコル処理部1211の機能により利用者の携帯端末11に対し、アクセス先のURLを含むメールを送信する(ステップS3)。
携帯端末11は、電子メール送受信部1112によって、サービス提供サーバ13から電子メールを受信する(ステップS4)。利用者は、携帯端末11に対し、ユーザI/Fを介して、受信した電子メール内のURL表示部分のクリック等の操作を行い、電子メール送受信部1112によってアプリケーション実行部1113に指示して、アプリケーション実行部1113によってアプリケーションを起動し、アプリケーションの機能によってURL情報の分離及び保持を行う(ステップS5,S6)。
携帯端末11は、アプリケーションによって機能するWeb端末種別設定部1115によって、Web端末種別データベース115から、利用するWeb端末12の種別を読み出し、保持する(ステップS7)。
携帯端末11は、赤外線通信制御部1111によって、赤外線通信を利用し、Web端末12に対する端末起動指示(Web端末種別に応じたコマンド)を送信する(ステップS8)。
Web端末12は、この端末起動指示を受信し、端末起動を行う(ステップS9)。
携帯端末11は、赤外線通信制御部1111によって、赤外線通信を利用し、Web端末12に対するブラウザ起動指示(Web端末種別に応じたコマンド)を送信する(ステップS10)。
Web端末12は、このブラウザ起動指示を受信し、ブラウザ起動を行う(ステップS11)。
携帯端末11は、赤外線通信制御部1111によって、赤外線通信を利用し、Web端末12に対するURL通知及びページ遷移指示(Web端末種別に応じたコマンド)を送信する(ステップS12)。
Web端末12は、URL通知及びページ遷移指示を受信し、通知されたURLへのページ遷移をサービス提供サーバ13に指示する(ステップS13)。
サービス提供サーバ13は、Webページ制御部1316によって、URL通知及びページ遷移指示に従う該当URLのWebページのコンテンツをコンテンツデータベース133から読み出して、Webプロトコル処理部1311を介してWeb端末12に提示する(ステップS14)。
これにより、利用者は手間を掛けることなく容易に、電子メールで携帯端末11に通知されたURLのページに、Web端末からアクセスしてコンテンツの提供を受けることが可能となる(ステップS15)。
尚、Web端末種別に応じたコマンド体系については、アプリケーションがあらかじめ内部に保持していてもよいし、携帯端末11の内記憶領域から必要に応じて読み出してもよい。
包括的には、本実施例のサービス提供システム1は、赤外線通信機能を有する携帯端末11からWeb端末12を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムであって、ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバ13と、サービス提供サーバ13とネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末12と、サービス提供サーバ13からURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを赤外線通信機能でWeb端末12に指示する携帯端末11とを備える。
このサービス提供システム1において、携帯端末11は、サービス提供サーバ13からネットワーク経由の電子メールで、所定のWebサイトのURL情報が付与された電子メールを受信して、当該電子メールからURL情報を分離して保持する手段と、該URL情報に関連付けられた内部データとして、予め登録されたWeb端末12の起動を指示する端末起動指示のコマンド、Web端末12のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及びWeb端末12経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを生成する手段と、各コマンドを順次Web端末12に送信して、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべくWeb端末12を制御する手段とを有するように構成される。
また、このサービス提供システム1において、Web端末12は、携帯端末11からのWeb端末12の起動を指示する端末起動指示のコマンド、Web端末12のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及びWeb端末12経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを受信する手段と、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、受信した各コマンドを順次実行する手段とを有するように構成される。
また、このサービス提供システム1において、サービス提供サーバ13は、所定のWebサイトのURL情報を電子メールに付与して、該電子メールを携帯端末11に送信する手段と、Web端末12が赤外線通信で携帯端末11から受信した該URL情報に基づくWebコンテンツの提供の通知を受信し、該当URLのWebページを所定のコンテンツデータベース133から選出し、Web端末12の表示装置12aに表示させるべくWeb端末12とのWeb通信を確立する手段とを有するように構成される。
これらの本発明に係る携帯端末11、Web端末12、及びサービス提供サーバ13をコンピュータで構成した場合、各機能を実現する処理内容を記述したプログラムを、当該コンピュータの内部又は外部の記憶部に格納しておき、当該コンピュータの中央演算処理装置(CPU)によってこのプログラムを読み出して実行させることで実現することができる。また、このようなプログラムは、例えばDVD又はCD−ROMなどの可搬型記録媒体の販売、譲渡、貸与等により流通させることができるほか、そのようなプログラムを、例えばネットワーク上にあるサーバの記憶部に記憶しておき、ネットワークを介してサーバから他のコンピュータにそのプログラムを転送することにより、流通させることができる。また、そのようなプログラムを実行するコンピュータは、例えば、可搬型記録媒体に記録されたプログラム又はサーバから転送されたプログラムを、一旦、自己の記憶部に記憶することができる。また、このプログラムの別の実施態様として、コンピュータが可搬型記録媒体から直接プログラムを読み取り、そのプログラムに従った処理を実行することとしてもよく、更に、このコンピュータにサーバからプログラムが転送される度に、逐次、受け取ったプログラムに従った処理を実行することとしてもよい。従って、本発明は、前述した実施例に限定されるものではなく、その主旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。例えば、実施例中、携帯端末11とWeb端末12との間で赤外線通信を例に説明したが、本発明は、赤外線通信の代わりにブルートゥースなどの無線通信でもよく、これらの赤外線通信及び無線通信を、包括して近距離無線通信として適用することができる。
本発明によれば、利用者は手間を掛けることなく容易に、電子メールで携帯端末に通知されたURLのページに、Web端末からアクセスすることが可能となり、複数の端末を用いてコンテンツ提供を受ける用途に有用である。
11 携帯端末
12 Web端末
12a 表示装置
13 サービス提供サーバ
111 制御部
112 Web通信部
113 赤外線送信部
114 ユーザI/F処理部
115 Web端末種別データベース
116 記憶部
121 制御部
122 Web通信部
123 赤外線受信部
124 表示制御部
125 記憶部
131 制御部
132 Web通信部
133 コンテンツデータベース
134 記憶部
1111 赤外線送信制御部
1112 電子メール送受信部
1113 アプリケーション実行部
1114 赤外線送信用データ生成部
1115 Web端末種別設定部
1211 Webプロトコル処理部
1212 赤外線受信制御部
1213 Webブラウザ起動制御部
1214 Web表示制御部
1311 Webプロトコル処理部
1312 電子メール送受信部
1314 URL追加処理部
1316 Webページ制御部

Claims (10)

  1. 近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムであって、
    ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、
    前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、
    前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備え、
    前記携帯端末は、
    前記サービス提供サーバからネットワーク経由の電子メールで、所定のWebサイトのURL情報が付与された電子メールを受信して、当該電子メールからURL情報を分離して保持する手段と、
    該URL情報に関連付けられた内部データとして、予め登録された前記Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、前記Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び前記Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを生成する手段と、
    各コマンドを順次前記Web端末に送信して、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく前記Web端末を制御する手段とを有することを特徴とするサービス提供システム。
  2. 前記Web端末は、
    前記携帯端末からの当該Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、当該Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び当該Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを受信する手段と、
    該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、受信した各コマンドを順次実行する手段とを有することを特徴とする、請求項1に記載のサービス提供システム。
  3. 前記サービス提供サーバは、
    所定のWebサイトのURL情報を電子メールに付与して、該電子メールを前記携帯端末に送信する手段と、
    前記Web端末が近距離無線通信で携帯端末から受信した該URL情報に基づくWebコンテンツの提供の通知を受信し、該当URLのWebページを所定のコンテンツデータベースから選出し、前記Web端末の表示装置に表示させるべく前記Web端末とのWeb通信を確立する手段とを有することを特徴とする、請求項1又は2に記載のサービス提供システム。
  4. ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおける携帯端末であって、
    前記サービス提供サーバからネットワーク経由の電子メールで、所定のWebサイトのURL情報が付与された電子メールを受信して、当該電子メールからURL情報を分離して保持する手段と、
    該URL情報に関連付けられた内部データとして、予め登録された前記Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、前記Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び前記Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを生成する手段と、
    各コマンドを順次前記Web端末に送信して、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく前記Web端末を制御する手段と、
    を備えることを特徴とする携帯端末。
  5. ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおけるWeb端末であって、
    前記携帯端末からの当該Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、当該Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び当該Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを受信する手段と、
    該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、受信した各コマンドを順次実行する手段とを有することを特徴とする、Web端末。
  6. ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおけるサービス提供サーバであって、
    所定のWebサイトのURL情報を電子メールに付与して、該電子メールを前記携帯端末に送信する手段と、
    前記Web端末が近距離無線通信で携帯端末から受信した該URL情報に基づくWebコンテンツの提供の通知を受信し、該当URLのWebページを所定のコンテンツデータベースから選出し、前記Web端末の表示装置に表示させるべく前記Web端末とのWeb通信を確立する手段と、
    を備えることを特徴とする、サービス提供サーバ。
  7. ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおけるサービス提供サーバにおけるサービス提供方法であって、
    前記携帯端末の処理手順は、
    前記サービス提供サーバからネットワーク経由の電子メールで、所定のWebサイトのURL情報が付与された電子メールを受信して、当該電子メールからURL情報を分離して保持するステップと、
    該URL情報に関連付けられた内部データとして、予め登録された前記Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、前記Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び前記Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを生成するステップと、
    各コマンドを順次前記Web端末に送信して、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく前記Web端末を制御するステップとを含み、
    前記Web端末の処理手順は、
    前記携帯端末からの当該Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、当該Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び当該Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを受信するステップと、
    該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、受信した各コマンドを順次実行するステップとを含み、
    前記サービス提供サーバの処理手順は、
    所定のWebサイトのURL情報を電子メールに付与して、該電子メールを前記携帯端末に送信するステップと、
    前記Web端末が近距離無線通信で携帯端末から受信した該URL情報に基づくWebコンテンツの提供の通知を受信し、該当URLのWebページを所定のコンテンツデータベースから選出し、前記Web端末の表示装置に表示させるべく前記Web端末とのWeb通信を確立するステップとを含む、ことを特徴とするサービス提供方法。
  8. ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおける携帯端末として構成するコンピュータに、
    前記サービス提供サーバからネットワーク経由の電子メールで、所定のWebサイトのURL情報が付与された電子メールを受信して、当該電子メールからURL情報を分離して保持するステップと、
    該URL情報に関連付けられた内部データとして、予め登録された前記Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、前記Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び前記Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを生成するステップと、
    各コマンドを順次前記Web端末に送信して、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく前記Web端末を制御するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
  9. ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおけるWeb端末として構成するコンピュータに、
    前記携帯端末からの当該Web端末の起動を指示する端末起動指示のコマンド、当該Web端末のWebブラウザの起動を指示するブラウザ起動指示のコマンド、及び当該Web端末経由でWebコンテンツのURL通知及びページ遷移を行うよう指示するURL通知及びページ遷移指示のコマンドを受信するステップと、
    該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、受信した各コマンドを順次実行するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
  10. ネットワーク上のWebサイトを提供するサービス提供サーバと、前記サービス提供サーバとネットワークを通じてWebプロトコル経由で通信するWeb端末と、前記サービス提供サーバからURL情報を取得するとともに、該URL情報に基づくWebコンテンツの提供を受けるべく、該URL情報に関連付けられた内部データを近距離無線通信機能で前記Web端末に指示する携帯端末とを備える、近距離無線通信機能を有する携帯端末からWeb端末を経由してネットワーク上のWebサイトへのアクセスを行うサービス提供システムにおけるサービス提供サーバとして構成するコンピュータに、
    所定のWebサイトのURL情報を電子メールに付与して、該電子メールを前記携帯端末に送信するステップと、
    前記Web端末が近距離無線通信で携帯端末から受信した該URL情報に基づくWebコンテンツの提供の通知を受信し、該当URLのWebページを所定のコンテンツデータベースから選出し、前記Web端末の表示装置に表示させるべく前記Web端末とのWeb通信を確立するステップと、
    を実行させるためのプログラム。
JP2010051863A 2010-03-09 2010-03-09 サービス提供システム、携帯端末、Web端末、サービス提供サーバ、サービス提供方法、及びこれらのプログラム Expired - Fee Related JP5425670B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010051863A JP5425670B2 (ja) 2010-03-09 2010-03-09 サービス提供システム、携帯端末、Web端末、サービス提供サーバ、サービス提供方法、及びこれらのプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010051863A JP5425670B2 (ja) 2010-03-09 2010-03-09 サービス提供システム、携帯端末、Web端末、サービス提供サーバ、サービス提供方法、及びこれらのプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011186814A true JP2011186814A (ja) 2011-09-22
JP5425670B2 JP5425670B2 (ja) 2014-02-26

Family

ID=44792996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010051863A Expired - Fee Related JP5425670B2 (ja) 2010-03-09 2010-03-09 サービス提供システム、携帯端末、Web端末、サービス提供サーバ、サービス提供方法、及びこれらのプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5425670B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013141180A (ja) * 2012-01-06 2013-07-18 Toshiba Corp 携帯端末とテレビジョン装置による通信システム、携帯端末、テレビジョン装置、携帯端末の通信方法、携帯端末の動作プログラム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10326236A (ja) * 1997-05-27 1998-12-08 Mitsubishi Electric Corp マルチメディア電子メールシステム
JP2004304429A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 情報配信システム、情報配信システムに利用可能な放送受信装置装置およびコンテンツ受信装置
JP2009080593A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Hitachi Ltd 携帯端末、情報処理装置、コンテンツ表示システム及びコンテンツ表示方法。
JP2009111869A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sharp Corp 撮像画像処理方法、撮像画像処理システム、および表示装置
JP2009146507A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Showa Denko Kk 垂直磁気記録媒体及び磁気記録再生装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10326236A (ja) * 1997-05-27 1998-12-08 Mitsubishi Electric Corp マルチメディア電子メールシステム
JP2004304429A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Sanyo Electric Co Ltd 情報配信システム、情報配信システムに利用可能な放送受信装置装置およびコンテンツ受信装置
JP2009080593A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Hitachi Ltd 携帯端末、情報処理装置、コンテンツ表示システム及びコンテンツ表示方法。
JP2009111869A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Sharp Corp 撮像画像処理方法、撮像画像処理システム、および表示装置
JP2009146507A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Showa Denko Kk 垂直磁気記録媒体及び磁気記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013141180A (ja) * 2012-01-06 2013-07-18 Toshiba Corp 携帯端末とテレビジョン装置による通信システム、携帯端末、テレビジョン装置、携帯端末の通信方法、携帯端末の動作プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP5425670B2 (ja) 2014-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10360213B2 (en) Automatic reuse of user-specified content in queries
US9703791B2 (en) Method and apparatus for managing files in an online account
US20110119600A1 (en) System and Method for Management of Mobile Device
US9888059B2 (en) Methods and systems for switching between software applications
US11249821B1 (en) Cross-platform context activation
KR20150032152A (ko) 전자 장치 간의 편집 동작을 실행하는 방법 및 장치
TW200818849A (en) Communication terminal and list display method
TW201310947A (zh) 文件下載系統
US20120182981A1 (en) Terminal and method for synchronization
JP4956276B2 (ja) サーブレット起動プログラムおよびホームゲートウェイ装置
JP2008217161A (ja) シナリオ作成支援システム、シナリオ作成支援装置およびシナリオ作成支援方法
JP5804904B2 (ja) 電子装置
JP5425670B2 (ja) サービス提供システム、携帯端末、Web端末、サービス提供サーバ、サービス提供方法、及びこれらのプログラム
KR102058635B1 (ko) 파일 이름 제어 방법 및 그 전자 장치
KR20120047661A (ko) 디바이스 액세스 서비스 방법, 이를 위한 클라이언트 단말 및 서버
JP2010026797A (ja) 携帯電話、コンテンツ送受信方法
JP2007115049A (ja) データサーバ、情報提供システム及び情報提供方法
JP2009271576A (ja) クライアント端末装置、シンクライアントシステム、シンクライアントサーバ装置、クライアント端末装置制御方法
US8516559B2 (en) Content processing system, content processing method, computer program, recording medium, and portable terminal
JP2013149214A (ja) 携帯端末用プログラム、携帯端末装置、電子機器連携システム、及び情報提供方法
KR20170094475A (ko) 지식 재산권 서비스 방법, 그 장치 및 컴퓨팅 장치
JP2011193252A (ja) 通信端末及びメール入力方法
KR101536206B1 (ko) 응용 서비스 제공 서버 및 그 방법
JP2004355276A (ja) コンテンツを保管及び取得するためのセンタ装置、方法、及びプログラム
JP2010067163A (ja) 電車運行情報取得システム、電車運行情報取得方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131127

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5425670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees