JP2011176120A - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011176120A JP2011176120A JP2010039074A JP2010039074A JP2011176120A JP 2011176120 A JP2011176120 A JP 2011176120A JP 2010039074 A JP2010039074 A JP 2010039074A JP 2010039074 A JP2010039074 A JP 2010039074A JP 2011176120 A JP2011176120 A JP 2011176120A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flexible cable
- packing
- housing
- circuit board
- printed circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 48
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 2
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 abstract 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
【解決手段】第1プリント基板と、第1プリント基板を囲むパッキンと、を備える第1筐体と、第2プリント基板を備える第2筐体と、第1筐体と第2筐体とを開閉可能に連結する連結部と、第1プリント基板と第2プリント基板とを接続するフレキシブルケーブルと、フレキシブルケーブルとパッキンとが交差する部分において、フレキシブルケーブルとパッキンとの間に配置される防水部材と、を備え、フレキシブルケーブルとパッキンとが交差する部分において、フレキシブルケーブルの幅方向の端部には、テーパ部が設けられていることを特徴とする電子機器。
【選択図】図3
Description
例えば、開口部を有する筐体と、開口部を通して筐体内の電子回路と他の回路とを電気的に接続するケーブルと、ケーブルが挿通される挿通孔が貫通形成されて開口部に挿入される防水パッキンを備える携帯端末装置が知られている。この携帯端末装置の防水パッキンは、筒状形状であって、筒状形状の外側に第1防水圧入リブを、筒状形状の内側に第2防水圧入リブを有し、第1防水圧入リブと第2防水圧入リブとは挿通孔の軸方向に互いにずれた位置に設けられている(特許文献1)。
そこで、従来よりも簡易な構成で高い防水性を備える電子機器を提供することを目的とする。
まず、図1を参照して、本実施形態の携帯電話機の概略構成を説明する。図1(a)は、本実施形態の折り畳み式携帯電話機を開いた状態における携帯電話機の構成の一例を示す図である。図1(b)は、図1(a)のA−A線に沿った断面図である。図1(c)は、図1(a)のB−B線に沿った断面図である。
第1筐体10は、例えば、電話番号などを入力するためのキーパッドを備える。図1(b)に示されるように、第1筐体10は、第1フロントケース12と、第1リアケース14と、を備える。また、後述するように、第1筐体10は、第1プリント基板16と、パッキン18と、を備える。
連結部50は、第1筐体10と第2筐体40とを開閉可能に連結する。連結部50は、例えば、ヒンジである。
また、第2筐体40が備えるパッキン48は、第2プリント基板46を囲んでいる。パッキン48は、例えば、エラストマーである。第2プリント基板46やパッキン48は、第2フロントケース42と第2リアケース44との間に挟まれている。第2フロントケース42と第2リアケース44とを、ねじ等の固定部材で固定することにより、パッキン48により第2筐体40が防水性を備える。
防水部材70の硬度は、パッキン18,48の硬度よりも低い。ここで、硬度は、JIS K 6253に規定されるデュロメータを用いて測定される。防水部材70は、例えば、アルファゲル(登録商標)である。
図3(a)に示されるように、フレキシブルケーブル60とパッキン18とが交差する部分において、防水部材70は、フレキシブルケーブル60とパッキン18との間に配置される。また、フレキシブルケーブル60とパッキン18とが交差する部分において、フレキシブルケーブル60の幅方向の端部には、テーパ部62が設けられている。図3(a)に示される例では、テーパ部62は、第1リアケース14に対して45度の角度を成している。なお、テーパ部62が第1リアケース14に対して成す角度(図3(b)にθで示される角度)は、90度未満の任意の角度とすることができる。
テーパ部62は、例えば、フレキシブルケーブル60の幅方向の端部をカッターで面取りすることにより形成される。
上述した実施形態では、フレキシブルケーブル60の幅方向の端部をカッターで面取りすることによりテーパ部62を形成する例について説明したが、テーパ部62はこれに限定されるものではない。
ここで、図4を参照して、本変形例のテーパ部について説明する。図4は、本変形例のテーパ部を示す図である。図4に示されるように、本変形例では、フレキシブルケーブル60とパッキン18とが交差する部分において、フレキシブルケーブル60の幅方向の端部に紫外線硬化樹脂をテーパ形状に成形することにより、テーパ部62が形成される。
まず、比較例の携帯電話機の構成について説明する。比較例の携帯電話機の概略構成は、上述した実施形態とほぼ同様である。そのため、上述した実施形態と異なる部分について、図5を参照して説明する。図5(a)は、比較例において、図1(c)にCと示される部分の拡大図である。また、図5(b)は、図5(a)にDと示される部分の拡大図である。
これは、比較例の携帯電話機は、実施形態と異なり、フレキシブルケーブル60とパッキン18とが交差する部分において、フレキシブルケーブル60の幅方向の端部にテーパ部が設けられていないため、図5(b)に示されるように、フレキシブルケーブル60の幅方向の端部と防水部材70との間に隙間Eが形成されやすいためであると考えられる。
なお、本発明は、以下の付記に記載されるように構成することができる。
第1プリント基板と、第1プリント基板を囲むパッキンと、を備える第1筐体と、
第2プリント基板を備える第2筐体と、
第1筐体と第2筐体とを開閉可能に連結する連結部と、
第1プリント基板と第2プリント基板とを接続するフレキシブルケーブルと、
前記フレキシブルケーブルと前記パッキンとが交差する部分において、前記フレキシブルケーブルと前記パッキンとの間に配置される防水部材と、を備え、
前記フレキシブルケーブルと前記パッキンとが交差する部分において、前記フレキシブルケーブルの幅方向の端部には、テーパ部が設けられていることを特徴とする電子機器。
前記防水部材の硬度は、前記パッキンの硬度よりも低い、付記1に記載の電子機器。
前記テーパ部は、前記フレキシブルケーブルと前記パッキンとが交差する部分における前記フレキシブルケーブルの幅方向の端部を面取りして形成される、付記1又は2に記載の電子機器。
前記テーパ部は、前記フレキシブルケーブルと前記パッキンとが交差する部分における前記フレキシブルケーブルの幅方向の端部に、樹脂をテーパ形状に成形することにより形成される、付記1又は2に記載の電子機器。
12 第1フロントケース
14 第1リアケース
16 第1プリント基板
18 パッキン
40 第2筐体
42 第2フロントケース
44 第2リアケース
46 第2プリント基板
48 パッキン
50 連結部
60 フレキシブルケーブル
62 テーパ部
70 防水部材
Claims (4)
- 第1プリント基板と、第1プリント基板を囲むパッキンと、を備える第1筐体と、
第2プリント基板を備える第2筐体と、
第1筐体と第2筐体とを開閉可能に連結する連結部と、
第1プリント基板と第2プリント基板とを接続するフレキシブルケーブルと、
前記フレキシブルケーブルと前記パッキンとが交差する部分において、前記フレキシブルケーブルと前記パッキンとの間に配置される防水部材と、を備え、
前記フレキシブルケーブルと前記パッキンとが交差する部分において、前記フレキシブルケーブルの幅方向の端部には、テーパ部が設けられていることを特徴とする電子機器。 - 前記防水部材の硬度は、前記パッキンの硬度よりも低い、請求項1に記載の電子機器。
- 前記テーパ部は、前記フレキシブルケーブルと前記パッキンとが交差する部分における前記フレキシブルケーブルの幅方向の端部を面取りして形成される、請求項1又は2に記載の電子機器。
- 前記テーパ部は、前記フレキシブルケーブルと前記パッキンとが交差する部分における前記フレキシブルケーブルの幅方向の端部に、樹脂をテーパ形状に成形することにより形成される、請求項1又は2に記載の電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010039074A JP5503329B2 (ja) | 2010-02-24 | 2010-02-24 | 電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010039074A JP5503329B2 (ja) | 2010-02-24 | 2010-02-24 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011176120A true JP2011176120A (ja) | 2011-09-08 |
JP5503329B2 JP5503329B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44688726
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010039074A Active JP5503329B2 (ja) | 2010-02-24 | 2010-02-24 | 電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5503329B2 (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002198664A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Seiko Instruments Inc | 携帯電子機器 |
JP2003142836A (ja) * | 2001-11-05 | 2003-05-16 | Seiko Instruments Inc | 電子機器 |
JP2003218551A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 防水パッキン |
JP2005129573A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子機器の防水構造 |
JP2008507836A (ja) * | 2004-07-28 | 2008-03-13 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 制御装置、特にメカトロニック的なトランスミッション制御機器またはエンジン制御機器 |
JP2009004830A (ja) * | 2007-06-19 | 2009-01-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯用電子機器 |
JP2009026966A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Fujitsu Ltd | シール構造、電子装置、携帯装置及びシール方法 |
JP2009201058A (ja) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | Fujitsu Ltd | 防水型電子機器 |
-
2010
- 2010-02-24 JP JP2010039074A patent/JP5503329B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002198664A (ja) * | 2000-12-26 | 2002-07-12 | Seiko Instruments Inc | 携帯電子機器 |
JP2003142836A (ja) * | 2001-11-05 | 2003-05-16 | Seiko Instruments Inc | 電子機器 |
JP2003218551A (ja) * | 2002-01-28 | 2003-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 防水パッキン |
JP2005129573A (ja) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Sanyo Electric Co Ltd | 電子機器の防水構造 |
JP2008507836A (ja) * | 2004-07-28 | 2008-03-13 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 制御装置、特にメカトロニック的なトランスミッション制御機器またはエンジン制御機器 |
JP2009004830A (ja) * | 2007-06-19 | 2009-01-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 携帯用電子機器 |
JP2009026966A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Fujitsu Ltd | シール構造、電子装置、携帯装置及びシール方法 |
JP2009201058A (ja) * | 2008-02-25 | 2009-09-03 | Fujitsu Ltd | 防水型電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5503329B2 (ja) | 2014-05-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9462094B2 (en) | Device housing and portable electronic device using same | |
JP4438883B2 (ja) | 防水構造付き携帯端末装置 | |
JP2006345286A (ja) | 携帯用電子機器 | |
KR101254205B1 (ko) | 내수성 영역을 구비한 다발 연성 회로기판 기반 평면 케이블 | |
KR20140089768A (ko) | 외부 환경 감지 센서를 갖는 전자 장치 | |
JP2009267985A (ja) | 携帯端末装置 | |
US20110261517A1 (en) | Portable communication terminal | |
JP2008218633A (ja) | 電子機器の防水構造 | |
JP2005325849A (ja) | ヒンジ構造 | |
JP2010109851A (ja) | 携帯電子機器及び携帯電子機器の製造方法 | |
JP2009261032A (ja) | 携帯型電子機器 | |
JP2005348341A (ja) | 携帯用電子機器 | |
JP2010141377A (ja) | 配線の防水構造、及び電子機器 | |
JP2013207114A (ja) | 筐体 | |
KR20130097557A (ko) | 휴대 단말기에서 이어 잭 방수 장치 | |
JP5012744B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5503329B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5099642B2 (ja) | 防水構造、及び端末装置 | |
JP2010263298A (ja) | 防水型携帯端末 | |
JP5568136B2 (ja) | ケーブルアセンブリの製造方法 | |
JP2014003540A (ja) | 電子機器 | |
JP2009038153A (ja) | Fpc実装構造及びfpc | |
JP2008301440A (ja) | 電子装置及び電子装置における基板の収納方法 | |
JP5991569B2 (ja) | 防水部材、防水部材を備える携帯電子機器、及び防水方法 | |
JP2007235984A (ja) | 折り畳み携帯用電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130731 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140225 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5503329 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |