JP2011175404A - コンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示方法 - Google Patents

コンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011175404A
JP2011175404A JP2010038326A JP2010038326A JP2011175404A JP 2011175404 A JP2011175404 A JP 2011175404A JP 2010038326 A JP2010038326 A JP 2010038326A JP 2010038326 A JP2010038326 A JP 2010038326A JP 2011175404 A JP2011175404 A JP 2011175404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
display
metadata
media
display control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010038326A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Kawamori
雅仁 川森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2010038326A priority Critical patent/JP2011175404A/ja
Publication of JP2011175404A publication Critical patent/JP2011175404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】コンテンツが表示される前の表示装置に何も表示されない不都合を防止する。
【解決手段】コンテンツ表示制御装置2は、メタデータ配信装置3から送信されたメタデータ内のメディア情報内のメディアIDをメディア蓄積装置6に送信し(S5)、メディアを受信し表示装置1に表示させる(S9)。コンテンツ表示制御装置2は、メタデータ内のライセンスIDとコンテンツIDをライセンスキー発行装置5に送信し(S11)、ライセンスキーを受信する(S13)。コンテンツ表示制御装置2は、コンテンツIDをコンテンツ配信装置4に送信し(S17)、コンテンツを受信する。コンテンツ表示制御装置2は、コンテンツをライセンスキーによって復号し(S21)、メディア表示を中止し(S23)、復号後のコンテンツを表示装置1に表示させる(S25)。
【選択図】図1

Description

本発明は、コンテンツが表示される前の表示装置に何も表示されない不都合を防止できるコンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示方法に関するものである。
遠隔のサーバに保持された映像などデジタルのコンテンツをIP(インターネットプロトコル)により端末にオンデマンド配信する際、一般的には、RTSP(Real Time Streaming Protocol)のようなプロトコルのみを使い、コンテンツを直接的に端末に配信するか、あるいは、DRM(Digital Rights Management)を介在させる。
RTSPとは、IETFのRFC 2326で規定されているIP上のプロトコルであり、オーディオ、ビデオなどのマルチメディア・データを含むサーバを遠隔操作するために用いられ、テープレコーダのように再生、停止、記録(録音)などの操作ができる。
DRMとは、電子機器上のコンテンツ(映像、音楽、画像、テキストなど)の不法な利用を防ぐ技術の総称で、暗号化によりコンテンツを保護し、正当な使用の際に暗号を解く鍵(ライセンスキー)を渡すことで、正当な使用者のみによるコンテンツ使用を保証する技術である(非特許文献1参照)。
例えば、DRMを用いたコンテンツ表示方法では、図5に示すように、まず、コンテンツ表示制御装置2Bは、表示させたいコンテンツを示すコンテンツ識別情報(以下、識別情報を「ID」という)をメタデータ配信装置3Aに送信する(S1)。
メタデータ配信装置3Aは、コンテンツIDの送信に対し、予め記憶したメタデータをコンテンツ表示制御装置2Bに送信する(S3)。コンテンツ表示制御装置2Bは、メタデータ内のライセンスIDとコンテンツIDをライセンスキー発行装置5に送信する(S11)。
ライセンスキー発行装置5は、コンテンツ表示制御装置2Bについていわゆる端末認証を行い、さらに、コンテンツIDとライセンスIDが対応しているなら、当該ライセンスIDに対応するライセンスキーをコンテンツ表示制御装置2Bに送信する(S13)。
コンテンツ表示制御装置2Bは、ライセンスキーを用いて、コンテンツを復号するための準備を行い(S15)、コンテンツIDをコンテンツ配信装置4に送信する(S17)。コンテンツ配信装置4は、コンテンツIDによって示される、暗号化されたコンテンツをコンテンツ表示制御装置2Bに送信する(S19)。
コンテンツ表示制御装置2Bは、コンテンツをライセンスキーによって復号し(S21)、復号後のコンテンツを表示装置1に表示させる(S25)。
このように、復号後のコンテンツが表示可能になるまでは、ライセンスキーの取得、コンテンツの復号が必要で、比較的長時間を要する。そのため、その間、表示装置1には何も表示されず、いわゆる黒見が存在するという不都合がある。
山下 盛司他、「次世代IPTVにおけるVOD技術」、NTT技術ジャーナル、2006.8
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、コンテンツが表示される前の表示装置に何も表示されない不都合を防止できるコンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示方法を提供することにある。
上記の課題を解決するために、第1の本発明は、コンテンツを表示装置に表示させるコンテンツ表示制御装置および当該コンテンツを表示するためのメタデータを有するメタデータ配信装置を含み、前記メタデータは、前記表示装置に表示されるべく定められたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報と、暗号化された前記コンテンツを復号するためのライセンスキーを取得するためのライセンスIDとを含み、前記コンテンツ表示制御装置は、前記コンテンツを示すコンテンツIDを前記メタデータ配信装置に送信し、当該コンテンツIDの送信に対して当該メタデータ配信装置から送信される前記メタデータを受信するメタデータ受信部と、当該メタデータ内のメディア情報内のメディアIDを所定のメディア蓄積装置に送信し、当該メディア蓄積装置から該当のメディアを受信するとともに、当該メタデータ内のライセンスIDと前記コンテンツIDを所定のライセンスキー発行装置に送信し、該ライセンスキー発行装置から該当のライセンスキーを受信するメタデータ処理部と、当該コンテンツIDを所定のコンテンツ配信装置に送信して、該コンテンツ配信装置から該当のコンテンツを受信するコンテンツ受信部と、当該コンテンツを当該ライセンスキーによって復号する暗号処理部と、前記復号後のコンテンツを前記表示装置に表示させ、且つ、当該コンテンツが表示可能になるまでは、前記メディアを前記表示装置に表示させる表示制御部とを備えることを特徴とする。
例えば、前記メタデータ配信装置は、該メタデータ配信装置に送信されるコンテンツIDに対応するコンテンツの内容または前記表示装置に表示される当該コンテンツを見るユーザの属性に応じたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報を含むメタデータを前記コンテンツ表示制御装置に送信する。
例えば、前記メディアは、表示開始から所定の時間の長さが経過したときに表示終了するものであり、前記表示制御部は、前記復号後のコンテンツが表示可能か否かによらず、前記メディアを表示終了まで表示させるものであり、前記コンテンツ表示制御装置は、
前記メディアが表示終了したか否かを監視し、当該メディアが表示終了したなら、前記表示制御部により前記表示装置にコンテンツを表示させるタイミング制御部を備える。
第2の本発明は、コンテンツを表示装置に表示させるコンテンツ表示制御装置および当該コンテンツを表示するためのメタデータを有するメタデータ配信装置が行うコンテンツ表示方法であって、前記メタデータは、前記表示装置に表示されるべく定められたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報と、暗号化された前記コンテンツを復号するためのライセンスキーを取得するためのライセンスIDとを含み、前記コンテンツ表示方法は、前記コンテンツ表示制御装置のメタデータ受信部が、前記コンテンツを示すコンテンツIDを前記メタデータ配信装置に送信するステップと、前記メタデータ配信装置が、当該コンテンツIDの送信に対して、前記メタデータを前記コンテンツ表示制御装置に送信するステップと、前記コンテンツ表示制御装置のメタデータ受信部が当該メタデータを受信するステップと、前記コンテンツ表示制御装置のメタデータ処理部が、当該メタデータ内のメディア情報内のメディアIDを所定のメディア蓄積装置に送信し、当該メディア蓄積装置から該当のメディアを受信するとともに、当該メタデータ内のライセンスIDと前記コンテンツIDを所定のライセンスキー発行装置に送信し、該ライセンスキー発行装置から該当のライセンスキーを受信するステップと、前記コンテンツ表示制御装置のコンテンツ受信部が、当該コンテンツIDを所定のコンテンツ配信装置に送信して、該コンテンツ配信装置から該当のコンテンツを受信するステップと、前記コンテンツ表示制御装置の暗号処理部が、当該コンテンツを当該ライセンスキーによって復号するステップと、前記コンテンツ表示制御装置の表示制御部が、前記復号後のコンテンツを前記表示装置に表示させ、且つ、当該コンテンツが表示可能になるまでは、前記メディアを前記表示装置に表示させるステップとを備えることを特徴とする。
例えば、前記メタデータ配信装置は、該メタデータ配信装置に送信されるコンテンツIDに対応するコンテンツの内容または前記表示装置に表示される当該コンテンツを見るユーザの属性に応じたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報を含むメタデータを前記コンテンツ表示制御装置に送信する。
例えば、前記メディアは、表示開始から所定の時間の長さが経過したときに表示終了するものであり、前記表示制御部は、前記復号後のコンテンツが表示可能か否かによらず、前記メディアを表示終了まで表示させるものであり、前記コンテンツ表示方法は、前記コンテンツ表示制御装置のタイミング制御部が、前記メディアが表示終了したか否かを監視し、当該メディアが表示終了したなら、前記表示制御部により前記表示装置にコンテンツを表示させる。
本発明によれば、コンテンツ表示制御装置のメタデータ受信部が、コンテンツを示すコンテンツIDをメタデータ配信装置に送信し、メタデータ配信装置が、当該コンテンツIDの送信に対して、メタデータをコンテンツ表示制御装置に送信し、コンテンツ表示制御装置のメタデータ受信部が当該メタデータを受信し、コンテンツ表示制御装置のメタデータ処理部が、当該メタデータ内のメディア情報内のメディアIDを所定のメディア蓄積装置に送信し、当該メディア蓄積装置から該当のメディアを受信するとともに、当該メタデータ内のライセンスIDとコンテンツIDを所定のライセンスキー発行装置に送信し、該ライセンスキー発行装置から該当のライセンスキーを受信し、コンテンツ表示制御装置のコンテンツ受信部が、当該コンテンツIDを所定のコンテンツ配信装置に送信して、該コンテンツ配信装置から該当のコンテンツを受信し、コンテンツ表示制御装置の暗号処理部が、当該コンテンツを当該ライセンスキーによって復号し、コンテンツ表示制御装置の表示制御部が、復号後のコンテンツを表示装置に表示させ、且つ、当該コンテンツが表示可能になるまでは、メディアを表示装置に表示させるので、コンテンツが表示される前には、メディアが表示され、つまり、コンテンツが表示される前の表示装置に何も表示されない不都合を防止できる。
第1の実施の形態に係るコンテンツ表示システムが行うコンテンツ表示方法の一例を示すシーケンス図である。 コンテンツを表示するためのメタデータの一例を示す図である。 コンテンツ表示システムに含まれるコンテンツ表示制御装置の概略構成を示すブロック図である。 第2の実施の形態に係るコンテンツ表示システムに含まれるコンテンツ表示制御装置の概略構成を示すブロック図である。 従来のDRMを用いたコンテンツ表示方法の一例を示す含むシーケンス図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
[第1の実施の形態]
図1は、第1の実施の形態に係るコンテンツ表示システムが行うコンテンツ表示方法の一例を示すシーケンス図であり、図2は、コンテンツを表示するためのメタデータの一例を示す図であり、図3は、コンテンツ表示システムに含まれるコンテンツ表示制御装置の概略構成を示すブロック図である。
コンテンツ表示システムは、コンテンツを表示装置1に表示させるコンテンツ表示制御装置2および当該コンテンツを表示するためのメタデータを有するメタデータ配信装置3を含む。コンテンツ配信装置4は、コンテンツを有し、これを要求に応じて送信(配信)するサーバである。ライセンスキー発行装置5は、暗号化された前記コンテンツを復号するためのDRMの鍵(ライセンスキーという)を有し、これを要求に応じて送信(発行)するサーバである。メディア蓄積装置6は、表示装置1に表示されるべく定められたメディアを有し、これを要求に応じて送信(提供)するサーバである。
図2に示すように、メタデータは、コンテンツ配信装置4およびコンテンツ配信装置4内のコンテンツを示すURI(以下、コンテンツIDという)と、表示装置1内のメディアを示すメディアIDを含むメディア情報と、メディアの表示手順を示す表示手順情報を含み、図示しないが、さらに、暗号化された前記コンテンツを復号するためのライセンスキーを取得するためのライセンスIDと、当該ライセンスキーを有するライセンスキー発行装置5を示すURIとを含む。メタデータは、例えば、XML(Extensible Markup Language)で記述される。
図2では、コンテンツIDは、
rtsp://vodserver/video.mp4
のように記述される。
また、メディア情報は、例えば、以下のような、文字情報、静止画、音声の各メディアについてのメディアIDを含む。
<resource id=“r1”> crid://textfile/file.txt</resource>
<resource id=“r2”> crid://graphics/gfile.jpg </resource>
<resource id=“r3”> crid://graphics/hfile.jpg </resource>
<resource id=“r4”> crid://audio/afile.aac </resource>
表示手順情報は、
<display>
<source >r1</source>
<sequence>
<source duration=“5s”>r2</source>
<source duration=“5s”>r3</source>
</sequence>
<position id=“p1” x=1;y=2>r2</position>
<position id=“p2” x=4;y=5>r3</position>
</display>
のように記載される。
この表示手順情報は、r1で定義されたテキストファイルを全体に表示し、r2で定義された画像ファイルを5秒間P1の位置にまたr3で定義されたファイルを5秒間P2の位置に表示させることを示している。
図3に示すように、コンテンツ表示制御装置2は、メタデータ受信部21と、メタデータ処理部22と、コンテンツ受信部23と、暗号処理部24と、コンテンツ制御部25と、表示制御部26とを備える。
メタデータ受信部21は、予めコンテンツIDを有し、コンテンツを表示させるにあたり、コンテンツIDをメタデータ配信装置3に送信し、当該コンテンツIDの送信に対してメタデータ配信装置3から送信されるメタデータを受信し、該メタデータとコンテンツIDをメタデータ処理部22に渡す。
メタデータ処理部22は、渡されたメタデータ内のメディア情報内のメディアIDをメディア蓄積装置6に送信し、メディア蓄積装置6から該当のメディアを受信し、表示制御部26に渡すとともに、メタデータ内のライセンスIDとコンテンツIDをライセンスキー発行装置5に送信し、ライセンスキー発行装置5から該当のライセンスキーを受信し、暗号処理部24に渡し、コンテンツIDをコンテンツ受信部23に渡す。
コンテンツ受信部23は、コンテンツIDをコンテンツ配信装置4に送信して、コンテンツ配信装置4から該当のコンテンツを受信し、コンテンツ制御部25に渡す。
コンテンツ制御部25は、コンテンツを暗号処理部24に渡す。
暗号処理部24は、コンテンツをライセンスキーによって復号し、復号後のコンテンツを表示制御部26に渡す。
表示制御部26は、復号後のコンテンツを表示装置1に表示させ、且つ、コンテンツが表示可能になるまでは、メディアを表示装置1に表示させる。
(第1の実施の形態におけるコンテンツ表示方法)
次に、第1の実施の形態におけるコンテンツ表示方法について説明する。
図1において、メタデータ受信部21は、コンテンツIDにおいてコンテンツ配信装置4を示すURIの部分に対応するメタデータ配信装置3にコンテンツIDを送信する(S1)。
メタデータ配信装置3は、コンテンツIDの送信に対し、図2に示すようなメタデータをコンテンツ表示制御装置2のメタデータ受信部21に送信する(S3)。
例えば、メタデータ配信装置3は、コンテンツIDに対応するコンテンツの内容に応じたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報を含むメタデータをメタデータ受信部21に送信する。具体的には、メタデータ配信装置3は、コンテンツIDに対応するコンテンツが自動車に関するものなら、自動車保険のコマーシャル映像のようなメディアに対応するメディアIDを含むメディア情報を含むメタデータをメタデータ受信部21に送信する。
または、メタデータ配信装置3は、表示装置1に表示されるコンテンツを見るユーザの属性に応じたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報を含むメタデータをメタデータ受信部21に送信する。具体的には、メタデータ配信装置3は、別途、そのユーザの属性を取得し、そのユーザが女性なら、化粧品のコマーシャル映像のようなメディアに対応するメディアIDを含むメディア情報を含むメタデータをメタデータ受信部21に送信する。
メタデータ受信部21は、メタデータを受信し、該メタデータとコンテンツIDをメタデータ処理部22に渡す。メタデータ処理部22は、渡されたメタデータ内のメディア情報内のメディアIDをメディア蓄積装置6に送信する(S5)。
メディア蓄積装置6は、メディアIDにより示されるメディアをコンテンツ表示制御装置2のメタデータ処理部22に送信する(S7)。
メタデータ処理部22は、メディアを受信し、メタデータ内の表示手順情報とともに、表示制御部26に渡す。表示制御部26は、メディアを表示手順情報に従って、表示装置1に表示させる(S9)。これにより、上記のような、自動車保険や化粧品のコマーシャル映像のようなメディアが表示される。
メタデータ処理部22は、メディア等を表示制御部26に渡すと同時に、メタデータ内のライセンスIDとコンテンツIDを、メタデータ内のライセンスキー発行装置5のURIによって示されるライセンスキー発行装置5に送信する(S11)。
ライセンスキー発行装置5は、コンテンツ表示制御装置2についていわゆる端末認証を行い、さらに、コンテンツIDとライセンスIDが対応しているなら、当該ライセンスIDに対応するライセンスキーをコンテンツ表示制御装置2のメタデータ処理部22に送信する(S13)。
メタデータ処理部22は、ライセンスキー発行装置5からライセンスキーを受信し、暗号処理部24に渡し、コンテンツIDをコンテンツ受信部23に渡す。暗号処理部24は、ライセンスキーを用いて、コンテンツを復号するための準備を行う(S15)。
コンテンツ受信部23は、コンテンツIDをコンテンツ配信装置4に送信する(S17)。
コンテンツ配信装置4は、コンテンツIDによって示される、暗号化されたコンテンツを、RTSPなどのプロトコルで、コンテンツ表示制御装置2のコンテンツ受信部23に送信する(S19)。
コンテンツ受信部23は、コンテンツ配信装置4からコンテンツを受信し、コンテンツ制御部25に渡す。コンテンツ制御部25は、コンテンツを暗号処理部24に渡す。
暗号処理部24は、コンテンツをライセンスキーによって復号し(S21)、復号後のコンテンツを表示制御部26に渡す。
このように、復号後のコンテンツが表示制御部26に渡され、表示可能になるまでは、ライセンスキーの取得、コンテンツの復号が必要で、比較的長時間を要するが、その間、表示装置1にはメディアが表示されているので、コンテンツが表示される前の表示装置1に何も表示されないという不都合を防止することができる。
表示制御部26は、復号後のコンテンツを渡されたなら、メディアの表示は不要なので、メディアを表示装置1に表示させるのを中止し(S23)、復号後のコンテンツを表示装置1に表示させる(S25)。
したがって、第1の実施の形態によれば、コンテンツが表示される前の表示装置1にメディアが表示されるので、コンテンツが表示される前の表示装置1に何も表示されないという不都合を防止することができ、コンテンツを見るユーザの満足度を向上することができる。
また、メタデータ配信装置3は、送信されるコンテンツIDに対応するコンテンツの内容または表示装置1に表示される当該コンテンツを見るユーザの属性に応じたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報を含むメタデータをコンテンツ表示制御装置2に送信することで、コンテンツが表示される前の表示装置1には、コンテンツの内容やユーザの属性に応じたメディアが表示されるので、さらに、ユーザの満足度を向上することができる。
[第2の実施の形態]
図4は、第2の実施の形態に係るコンテンツ表示システムに含まれるコンテンツ表示制御装置の概略構成を示すブロック図である。第2の実施の形態では、第1の実施の形態の構成要素と同一のものには同一符号を付与し、第1の実施の形態との差異を中心に説明する。
図4に示すように、第2の実施の形態で使用されるコンテンツ表示制御装置2Aは、メタデータ受信部21と、メタデータ処理部22と、コンテンツ受信部23と、暗号処理部24と、コンテンツ制御部25と、表示制御部26と、タイミング制御部27を備える。
第2の実施の形態では、メディアは、表示開始から所定の時間の長さが経過したときに表示終了するものである。メディアは、例えば、図2のメディア情報により示されるような文字情報、静止画、音声が混在したものである。または、メディアは、動画(映像)が混在していてもよい。または、メディアは、動画のみでもよい。または、メディアは、音声のみでもよい。または、メディアは、文字情報や静止画を予め長さの間だけ表示するようなものでもよい。または、時間の長さは表示制御部26に設定されていてもよい。
第2の実施の形態では、表示制御部26は、復号後のコンテンツが表示可能か否かによらず、メディアを表示終了まで表示させる。
タイミング制御部27は、メディアの表示状況と表示終了したか否かを監視し、メディアが表示終了したなら、コンテンツ受信部23にその旨を伝える。
コンテンツ受信部23は、コンテンツをコンテンツ制御部25に渡さないで保持しておき、メディアが表示終了した旨を伝えられたら、例えば、コンテンツをコンテンツ制御部25に渡す。
コンテンツ制御部25は、コンテンツを暗号処理部24に渡す。暗号処理部24は、コンテンツをライセンスキーによって復号し(S21)、復号後のコンテンツを表示制御部26に渡す。
表示制御部26は、メディアは表示終了しているので、表示中止せず、復号後のコンテンツを表示装置1に表示させる。
したがって、第2の実施の形態によれば、コンテンツ表示前に表示されるメディアは必ず表示終了するので、メディアの表示を途中で中止してしまい、ユーザの満足度が低下するような不都合を防止することができる。
なお、上記各実施の形態では、コンテンツ配信装置は、コンテンツIDによって示されるものであったが、コンテンツ配信装置は、予め固定的に定められ、必ずそのコンテンツ配信装置からコンテンツを取得するようにしてもよい。ライセンスキー発行装置についても同様である。
また、メディア蓄積装置についても、例えば、メタデータ内に当該メディア蓄積装置のURIを記載し、そのURIに対応するメディア蓄積装置からメディアを取得してもよいし、予め定められたメディア蓄積装置からメディアを取得してもよい。
なお、本実施の形態におけるコンテンツ表示方法やその一部をコンピュータに実行させるコンピュータプログラムは、半導体メモリ、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、磁気テープなどのコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録でき、また、インターネットなどの通信網を介して伝送させて、広く流通させることができる。
1…表示装置
2、2A…コンテンツ表示制御装置
3…メタデータ配信装置
4…コンテンツ配信装置
5…ライセンスキー発行装置
6…メディア蓄積装置
21…メタデータ受信部
22…メタデータ処理部
23…コンテンツ受信部
24…暗号処理部
25…コンテンツ制御部
26…表示制御部
27…タイミング制御部

Claims (7)

  1. コンテンツを表示装置に表示させるコンテンツ表示制御装置および当該コンテンツを表示するためのメタデータを有するメタデータ配信装置を含み、
    前記メタデータは、前記表示装置に表示されるべく定められたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報と、暗号化された前記コンテンツを復号するためのライセンスキーを取得するためのライセンスIDとを含み、
    前記コンテンツ表示制御装置は、
    前記コンテンツを示すコンテンツIDを前記メタデータ配信装置に送信し、当該コンテンツIDの送信に対して当該メタデータ配信装置から送信される前記メタデータを受信するメタデータ受信部と、
    当該メタデータ内のメディア情報内のメディアIDを所定のメディア蓄積装置に送信し、当該メディア蓄積装置から該当のメディアを受信するとともに、当該メタデータ内のライセンスIDと前記コンテンツIDを所定のライセンスキー発行装置に送信し、該ライセンスキー発行装置から該当のライセンスキーを受信するメタデータ処理部と、
    当該コンテンツIDを所定のコンテンツ配信装置に送信して、該コンテンツ配信装置から該当のコンテンツを受信するコンテンツ受信部と、
    当該コンテンツを当該ライセンスキーによって復号する暗号処理部と、
    前記復号後のコンテンツを前記表示装置に表示させ、且つ、当該コンテンツが表示可能になるまでは、前記メディアを前記表示装置に表示させる表示制御部と
    を備えることを特徴とするコンテンツ表示システム。
  2. 前記メタデータ配信装置は、
    該メタデータ配信装置に送信されるコンテンツIDに対応するコンテンツの内容または前記表示装置に表示される当該コンテンツを見るユーザの属性に応じたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報を含むメタデータを前記コンテンツ表示制御装置に送信する
    ことを特徴とする請求項1記載のコンテンツ表示システム。
  3. 前記メディアは、表示開始から所定の時間の長さが経過したときに表示終了するものであり、
    前記表示制御部は、前記復号後のコンテンツが表示可能か否かによらず、前記メディアを表示終了まで表示させるものであり、
    前記コンテンツ表示制御装置は、
    前記メディアが表示終了したか否かを監視し、当該メディアが表示終了したなら、前記表示制御部により前記表示装置にコンテンツを表示させるタイミング制御部
    を備えることを特徴とする請求項1または2記載のコンテンツ表示システム。
  4. コンテンツを表示装置に表示させるコンテンツ表示制御装置および当該コンテンツを表示するためのメタデータを有するメタデータ配信装置が行うコンテンツ表示方法であって、
    前記メタデータは、前記表示装置に表示されるべく定められたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報と、暗号化された前記コンテンツを復号するためのライセンスキーを取得するためのライセンスIDとを含み、
    前記コンテンツ表示方法は、
    前記コンテンツ表示制御装置のメタデータ受信部が、前記コンテンツを示すコンテンツIDを前記メタデータ配信装置に送信するステップと、
    前記メタデータ配信装置が、当該コンテンツIDの送信に対して、前記メタデータを前記コンテンツ表示制御装置に送信するステップと、
    前記コンテンツ表示制御装置のメタデータ受信部が当該メタデータを受信するステップと、
    前記コンテンツ表示制御装置のメタデータ処理部が、当該メタデータ内のメディア情報内のメディアIDを所定のメディア蓄積装置に送信し、当該メディア蓄積装置から該当のメディアを受信するとともに、当該メタデータ内のライセンスIDと前記コンテンツIDを所定のライセンスキー発行装置に送信し、該ライセンスキー発行装置から該当のライセンスキーを受信するステップと、
    前記コンテンツ表示制御装置のコンテンツ受信部が、当該コンテンツIDを所定のコンテンツ配信装置に送信して、該コンテンツ配信装置から該当のコンテンツを受信するステップと、
    前記コンテンツ表示制御装置の暗号処理部が、当該コンテンツを当該ライセンスキーによって復号するステップと、
    前記コンテンツ表示制御装置の表示制御部が、前記復号後のコンテンツを前記表示装置に表示させ、且つ、当該コンテンツが表示可能になるまでは、前記メディアを前記表示装置に表示させるステップと
    を備えることを特徴とするコンテンツ表示方法。
  5. 前記メタデータ配信装置は、
    該メタデータ配信装置に送信されるコンテンツIDに対応するコンテンツの内容または前記表示装置に表示される当該コンテンツを見るユーザの属性に応じたメディアを示すメディアIDを含むメディア情報を含むメタデータを前記コンテンツ表示制御装置に送信する
    ことを特徴とする請求項4記載のコンテンツ表示方法。
  6. 前記メディアは、表示開始から所定の時間の長さが経過したときに表示終了するものであり、
    前記表示制御部は、前記復号後のコンテンツが表示可能か否かによらず、前記メディアを表示終了まで表示させるものであり、
    前記コンテンツ表示方法は、
    前記コンテンツ表示制御装置のタイミング制御部が、前記メディアが表示終了したか否かを監視し、当該メディアが表示終了したなら、前記表示制御部により前記表示装置にコンテンツを表示させる
    を備えることを特徴とする請求項4または5記載のコンテンツ表示方法。
  7. 請求項4ないし6のいずれかに記載のコンテンツ表示方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム。
JP2010038326A 2010-02-24 2010-02-24 コンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示方法 Pending JP2011175404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038326A JP2011175404A (ja) 2010-02-24 2010-02-24 コンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010038326A JP2011175404A (ja) 2010-02-24 2010-02-24 コンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011175404A true JP2011175404A (ja) 2011-09-08

Family

ID=44688210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010038326A Pending JP2011175404A (ja) 2010-02-24 2010-02-24 コンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011175404A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168019A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散ネットワーク上でのコンテンツ流通システムおよび仲介装置
JP2005278123A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 映像受信装置およびコンピュータを映像受信装置として機能させるためのプログラム、ならびに映像提供装置およびコンピュータを映像提供装置として機能させるためのプログラム
JP2006313537A (ja) * 2005-04-05 2006-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録媒体及び情報処理装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003168019A (ja) * 2001-12-04 2003-06-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 分散ネットワーク上でのコンテンツ流通システムおよび仲介装置
JP2005278123A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Sanyo Electric Co Ltd 映像受信装置およびコンピュータを映像受信装置として機能させるためのプログラム、ならびに映像提供装置およびコンピュータを映像提供装置として機能させるためのプログラム
JP2006313537A (ja) * 2005-04-05 2006-11-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録媒体及び情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4767689B2 (ja) コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、コンテンツ処理装置、コンテンツ処理方法、記録媒体、及び、プログラム
US8595854B2 (en) Processing recordable content in a stream
JP5710160B2 (ja) ストリーム内の記録可能なコンテンツを処理すること
WO2005060258A2 (ja) コンテンツ配信システム及び配信方法、並びにコンテンツ処理装置及び処理方法
JP2004350150A (ja) コンテンツ配信サービス提供装置及びコンテンツ配信サービス端末装置
JP2010192944A (ja) コンテンツ配信装置、コンテンツ利用装置、コンテンツ配信システム、コンテンツ配信方法、およびプログラム
US20100008502A1 (en) Content distribution system, content reception terminal, content distribution method and processing method performed when viewing streaming contents
WO2017219871A1 (zh) 基于机顶盒的节目付费方法及系统
CN102685592A (zh) 一种支持数字版权保护的流媒体播放器方法
JP2002044071A (ja) 受信方法
JP5353615B2 (ja) コンテンツ放送装置、コンテンツ放送方法、コンテンツ受信装置、コンテンツ受信方法、プログラム、およびコンテンツ放送システム
JP2010035167A (ja) 暗号化された放送サービスの使用状況の監視
KR20110111216A (ko) 광고를 강제 시청하게 하는 장치 및 방법
JP2006094342A (ja) サーバー型コンテンツ提供システム、サーバー型コンテンツ提供装置、コンテンツ利用装置、サーバー型コンテンツ提供方法及びコンテンツ利用方法
JP2011193160A (ja) 著作権保護装置および著作権保護方法
JP4543881B2 (ja) コンテンツ再生方法、再生プログラム、および再生装置
JP2011175404A (ja) コンテンツ表示システムおよびコンテンツ表示方法
JP2009044201A (ja) ダウンロード端末、コンテンツサーバ、コンテンツ配信システム、コンテンツ利用方法およびコンテンツ配信方法
US20160165280A1 (en) Content player device and content playing method
JP2013115630A (ja) 再生装置、再生方法及びプログラム
JP2010220093A (ja) 放送受信装置、放送設備、放送システム、及び放送受信方法
JP5637409B2 (ja) コンテンツ受信装置、コンテンツ受信方法、コンテンツ放送装置、コンテンツ放送方法、プログラム、およびコンテンツ放送システム
JP2008016095A (ja) 通信システム、復号再生装置、記録装置、通信プログラム及び記録媒体
JP5338287B2 (ja) 映像データ蓄積システム、映像データ蓄積方法、および映像データ蓄積プログラム
JP2007043440A (ja) コンテンツ視聴システム及び携帯情報端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120510

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130109

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140325