JP2011156866A - 翼の製造を改良するための方法及び装置 - Google Patents

翼の製造を改良するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011156866A
JP2011156866A JP2011014795A JP2011014795A JP2011156866A JP 2011156866 A JP2011156866 A JP 2011156866A JP 2011014795 A JP2011014795 A JP 2011014795A JP 2011014795 A JP2011014795 A JP 2011014795A JP 2011156866 A JP2011156866 A JP 2011156866A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
gas
container
curing agent
degassing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011014795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011156866A5 (ja
Inventor
Karsten Schibsbye
スキブスビー カルステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2011156866A publication Critical patent/JP2011156866A/ja
Publication of JP2011156866A5 publication Critical patent/JP2011156866A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/80Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/84Venting or degassing ; Removing liquids, e.g. by evaporating components
    • B29B7/845Venting, degassing or removing evaporated components in devices with rotary stirrers
    • B29B7/847Removing of gaseous components before or after mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • B29C70/48Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs and impregnating the reinforcements in the closed mould, e.g. resin transfer moulding [RTM], e.g. by vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C71/00After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
    • B29C71/02Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • B29C35/08Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation
    • B29C35/0805Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation
    • B29C2035/0822Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould by wave energy or particle radiation using electromagnetic radiation using IR radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/08Blades for rotors, stators, fans, turbines or the like, e.g. screw propellers
    • B29L2031/082Blades, e.g. for helicopters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Wind Motors (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】翼を製造するための改良された方法及び装置を提供し、射出された混合物内のガス気泡が低減又は排除されるようにする。
【解決手段】第1の容器(1)が脱気システム(3)に接続されており、これにより、樹脂が第1の容器(1)から脱気システム(3)へ提供され、脱気システム(3)が、提供された樹脂内のガスの量が減じられるように構成及び設計されており、ガスが減じられた樹脂が硬化剤と混合可能であり、これにより、樹脂及び硬化剤混合物が、翼(8)を製造するために使用される閉鎖された複合構造体(8)内に射出するために適用可能である。
【選択図】図4

Description

本発明は、翼の製造を改良するための方法及び装置、好適には風車翼の製造を改良するための方法及び装置に関する。
翼の三次元形状は例えば多数の層によって構成される。層は好適には積み重ねられ、ベース部によって支持される。
層は、ガラス繊維のシート、バルサ材、エアポケット等を含んでよい。翼は複合構造としてサンドイッチのように構成される。
三次元翼構造を支持する第1の型を使用することが知られている。第2の型は第1の型と結合され、翼を包囲する型システムを生ずる。空気が型システムから排気される一方で、組み合わされた樹脂と硬化剤とが型システム内に射出される。樹脂及び硬化剤は翼の複合構造体に浸透する。樹脂は次いで硬化し、これにより、翼を製造するためのプロセスの間の主要な作業は既に行われている。
樹脂及び硬化剤は、大きな量が必要とされる場合、大型の容器(いわゆる"バッチコンテナ"又は"中間バルクコンテナ(IBC)"等)において提供されてよい。これらの容器は、特に大型の風車翼が製造される場合に使用される。この種の翼は通常50m以上の長さを有する。
樹脂及び硬化剤混合物は、大量の微小なガス気泡を含んでおり、このガスは例えば空気から吸収される。
混合物が例えばいわゆる"真空補助式樹脂トランスファ(VART)"によって型システム内に射出される場合、ガス気泡も複合構造体内に蓄積する。経験から示されていることは、ガス気泡は特に、複合材が最も多孔質である位置に蓄積するということである。例えば、気泡は、繊維の密度がより低い位置において、ガラス繊維材料に蓄積する。
さらに、気泡は、樹脂及び硬化剤混合物が型システムに射出される入口の近くに蓄積する。
これは、成形された翼構造に多数の小さな空所を生じ、翼の構造を弱める。
さらに、気泡が翼の表面の近くに蓄積すると、翼の表面はより多孔質となり、環境的影響に対して敏感になる。これにより、翼の寿命が短縮される。
完成した翼は、非破壊試験法によって行われる試験手順の対象である。空所は、この試験に不都合な影響を与える。
樹脂及び硬化剤の混合物を脱気するための多くの試みがなされているが、結果的なプロセスはしばしば時間がかかり、ひいては高価である。
さらに、脱気プロセスの間に混合物は硬化し始め、これにより、最適化された"混合及び射出"プロセスを保証することは極めて困難である。
従って、本発明の課題は、翼を製造するための改良された方法及び装置を提供し、射出された混合物内のガス気泡が低減又は排除されるようにすることである。
この課題は、請求項1及び8の特徴によって達成される。
好適な構成は従属請求項の対象である。
本発明によれば、翼製造プロセスの間、意図した射出のために樹脂が硬化剤と混合される前に、樹脂は脱気される。
翼製造プロセスを行うために、例えば機械によって樹脂は硬化剤と混合される。
例えば、樹脂は第1の容器から提供され、硬化剤は第2の容器から提供される。
混合が行われる前に、樹脂は脱気システムに提供される。この脱気システムは、提供された樹脂内のガス量が減じられるように構成及び設計されている。ガスが減じられた樹脂は機械に提供され、所要の樹脂及び硬化剤混合物を形成する。
例えば、混合物は、翼の閉鎖された複合構造体に提供される。樹脂及び硬化剤の混合物は複合構造体内に射出され、翼を製造する。
樹脂の脱気は、後述するように、提供された真空によって又は提供された差圧によって達せられてよい。例えば、真空若しくは差圧は、所定の周期で提供される。
また、脱気のために樹脂に振動を提供することも可能である。
また、添加剤が樹脂に提供され、この添加剤は、樹脂からガスを減じる又は除去するために使用される。
また、透過性材料(公知の"Gore-Tex (R)"材料等)をフィルタ材料として使用することもできる。例えば、樹脂内のガス気泡はこのフィルタを通過させられ、翼製造プロセスの間に、脱気された樹脂は、後で、硬化剤と混合される。
好適な構成において、樹脂から除去されたガスをろ過するために、活性炭フィルタが使用される。これにより、ガスが大気中へ放出される前にガスは浄化される。
様々な試験が示すとおり、樹脂内のガスの量(気泡)は、硬化剤中のガスの量(気泡)よりも大きい。従って、本発明は、有利にはこの知識を利用する。
樹脂におけるガス気泡を減少させれば、本願の導入部に述べた問題を回避するためには十分である。
通常使用される樹脂及び硬化剤の混合物の場合、この混合物内の樹脂の量は、硬化剤の量よりも大きい。
例えば、これらの混合物は、エポキシ樹脂の場合3:1、又はポリエステル又はビニルエステルの場合100:1の"樹脂/硬化剤"比を有していてよい。
従って、本発明による樹脂の脱気は、混合物内のガス気泡の著しい減少をもたらす。
これは、成形された翼構造体における空所の量も減少させることとなり、ひいては前述の全ての問題が低減又は排除される。
少量の流体、つまり樹脂自体が脱気されるだけでよいので、本発明の装置は、製造ラインに対して極めて容易に適用することができる。
樹脂の量だけを処理するだけでよいので、樹脂の脱気は極めて迅速に行われる。
本発明によれば、脱気は、樹脂が硬化剤と混合される前に行われる。従って時間が節約される。混合物は、さらに遅れることなく即座に翼構造体に提供されるので、供給システム内での混合物の硬化が回避される。混合物は所望の粘度で閉鎖された型システム内に射出されることが保証される。
射出プロセス中に脱気を行う必要はないので、製造時間が節約される。
翼構造体は、減じられた量の空所を有する。従って、表面を修理するための付加的な作業が減じられる。翼の構造強度が高められる。
翼に対して行われる非破壊試験の試験結果は改善される。
幾つかの図面を用いて発明を説明する。図面は、好適な構成を示しており、発明の範囲を限定するものではない。
発明の好適な第1の構成を示している。 発明の好適な第2の構成を示している。 発明の好適な第3の構成を示している。 発明の好適な第4の構成を示している。
図1は、発明の好適な第1の構成を示している。
装置は、第1の容器1と第2の容器2とを有している。第1の容器1は樹脂を含んでおり、第2の容器2は硬化剤を含んでいる。
樹脂容器1は樹脂ホース4によって脱気システム3に接続されている。これにより、樹脂は第1の容器1から脱気システム3に提供される。
脱気システム3は、提供された樹脂が脱気されるように構成及び設計されている。
このために、脱気システム3は、ガス気泡を含んだ樹脂に圧力変動又は技術的真空を提供する装置を有していてよい。
圧力変動により、封じ込められた(より小さな)ガス気泡は、隣接するガス気泡と合体し、より大きな気泡が形成される。これらの気泡は、樹脂表面へ上昇し、極めて容易に除去することができる。
脱気システム3は、別の樹脂ホースを介して機械5に接続されており、これにより、脱気された樹脂は機械5に提供される。
第2の容器も、硬化剤ホース6を介してこの機械5に接続されており、これにより、硬化剤が機械5に提供される。
機械5は、樹脂が硬化剤と所定の比で混合されるように構成及び設計されている。次に、混合物は、翼の閉鎖された複合構造体に提供される。
図2は、図1に関連する本発明の好適な第2の構成を示している。
第1の容器1と脱気システム3との間には1つ又は2つ以上のヒータ7が配置されている。ヒータ7は樹脂ホース4によって第1の容器1及び脱気システム3に接続されている。
ヒータ7は、樹脂が脱気システム3に提供される前に樹脂が加熱されるように構成及び設計されている。
ヒータ7は、樹脂の粘度を変化させ、これは、樹脂の提供される脱気プロセスにとって有利である。
好適には、加熱された樹脂の温度は約35℃である。
好適には、第2の容器2と混合機械5との間には1つ又は2つ以上のヒータ9が配置されている。ヒータ9は、硬化剤ホース6によって第2の容器2及び混合機械5と接続されている。
ヒータ9は、硬化剤が機械5に提供される前に硬化剤が加熱されるように構成及び設計されている。
ヒータ9は、硬化剤の粘度を変化させ、これは、機械5内での樹脂及び硬化剤の混合にとって有利である。
好適には、加熱された硬化剤の温度は約35℃である。
図3は、図1に関連した発明の好適な第3の構成を示している。
第1の容器1は、接続された多数のサブ容器1′を有している。これにより、サブ容器1′が空になるとすぐにサブ容器1′のうちの1つを交換することができる。
この構成は好適には大型の風車翼のために使用される。
さらに、第2の容器2は、ここでは詳細に示されない、硬化剤のための多数のサブ容器を有していてよい。
図1から図3のうちの1つを参照すると、樹脂及び/又は硬化剤及び/又は混合物内のガス気泡のレベルは、専用の測定機器によって測定される。
これにより、測定されたレベルに応じて脱気システムを通る流れを制御することができる。従って、最適化された製造のために、閉ループ構成が実現される。
図4は、図1に関連した発明の好適な実施形態を示している。
実験が示すように、脱気の後、樹脂は、貯蔵部として使用される容器10に所定の時間の間とどまることができる。脱気された樹脂を一週間又はそれ以上保存することができる。
従って、翼製造プロセスの前に樹脂を適時に脱気することができる。
これにより、翼製造を行おうとする別の遠隔の場所へ脱気された樹脂を輸送することができる。
1 第1の容器、 2 第2の容器、 3 脱気システム、 4 樹脂ホース、 5 機械、 6 硬化剤ホース、 7 ヒータ、 9 ヒータ

Claims (14)

  1. 翼の製造を改良するための装置において、
    第1の容器(1)が樹脂を含み、
    前記第1の容器(1)が脱気システム(3)に接続されており、これにより、樹脂が第1の容器(1)から脱気システム(3)へ提供され、
    前記脱気システム(3)が、提供された樹脂内のガスの量が減じられるように構成及び設計されており、
    ガスが減じられた樹脂が硬化剤と混合可能であり、これにより、樹脂及び硬化剤混合物が、翼(8)を製造するために使用される閉鎖された複合構造体(8)内に射出するために適用可能であることを特徴とする、翼の製造を改良するための装置。
  2. 硬化剤を含む第2の容器(2)と、
    脱気システム(3)に接続された機械(5)とが設けられており、これにより、ガスが減じられた樹脂が機械(5)に提供されるようになっており、
    機械(5)が、ガスが減じられた樹脂と、第2の容器(2)から提供される硬化剤との混合物が機械(5)によって生ぜしめられるように構成及び設計されており、
    機械(5)が、翼の閉鎖された複合構造体(8)と接続されており、これにより、ガスが減じられた樹脂と硬化剤との混合物が複合構造体(8)内へ射出されるようになっている、請求項1記載の装置。
  3. 樹脂内のガスの量を減じるために、
    脱気システム(3)が、樹脂に圧力変動又は技術的真空を提供するための手段を含み、かつ/又は
    脱気システム(3)が、樹脂に振動を提供するための手段を含み、かつ/又は
    脱気システム(3)が、樹脂に添加剤を提供するための手段を含み、かつ/又は
    脱気システム(3)が、樹脂内のガスがフィルタを通過させられるように構成された透過性フィルタ材料を含む、請求項1又は2記載の装置。
  4. 脱気システム(3)が、ガスが大気中へ放出される前にガスを浄化するための活性炭フィルタを含んでいるか又は該活性炭フィルタに接続されている、請求項3記載の装置。
  5. 第1の容器(1)と脱気システム(3)との間に少なくとも1つのヒータ(7)が配置されており、これにより、樹脂が脱気システム(3)に提供される前に樹脂が加熱されるようになっている、請求項1から4までのいずれか1項記載の装置。
  6. 第2の容器(2)と機械(5)との間に少なくとも1つのヒータ(9)が配置されており、これにより、硬化剤が機械(5)に提供される前に硬化剤が加熱されるようになっている、請求項2から5までのいずれか1項記載の装置。
  7. 第1の容器(1)及び/又は第2の容器(2)が、互いに接続された多数のサブ容器を含む、請求項1から6までのいずれか1項記載の装置。
  8. 樹脂内及び/又は硬化剤内及び/又は混合物内のガスのレベルが測定されるように測定機器が構成及び配置されており、脱気システム(3)を通る流れが測定されたレベルに応じて制御されるようになっている、請求項1から7までのいずれか1項記載の装置。
  9. 樹脂が翼製造プロセスのために使用される前に樹脂内のガス量が減じられることを特徴とする、翼を製造する方法。
  10. 翼を製造するために、閉鎖された複合構造体内に射出するために、ガスが減じられた樹脂が硬化剤と混合されることを特徴とする、翼を製造する方法。
  11. 樹脂内のガス量を減じるために、
    樹脂に圧力変動又は技術的真空が提供され、かつ/又は
    樹脂に振動が提供され、かつ/又は
    樹脂に添加剤が提供され、かつ/又は
    樹脂内のガスがフィルタを通過させられるように構成された透過性フィルタ材料によって樹脂がろ過される、請求項9又は10記載の方法。
  12. 樹脂内のガス量が減じられる前に樹脂が加熱される、請求項9から11までのいずれか1項記載の方法。
  13. ガスが減じられた樹脂と硬化剤が混合される前に該硬化剤が加熱される、請求項9から12までのいずれか1項記載の方法。
  14. 樹脂内及び/又は硬化剤内及び/又は混合物内のガスのレベルが測定され、測定されたレベルに応じてガスの減少が制御される、請求項9から13までのいずれか1項記載の方法。
JP2011014795A 2010-01-28 2011-01-27 翼の製造を改良するための方法及び装置 Pending JP2011156866A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10000880.4 2010-01-28
EP10000880A EP2353826A1 (en) 2010-01-28 2010-01-28 Method and arrangement to improve the production of a blade

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011156866A true JP2011156866A (ja) 2011-08-18
JP2011156866A5 JP2011156866A5 (ja) 2014-02-06

Family

ID=42289444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011014795A Pending JP2011156866A (ja) 2010-01-28 2011-01-27 翼の製造を改良するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20110183029A1 (ja)
EP (1) EP2353826A1 (ja)
JP (1) JP2011156866A (ja)
CN (1) CN102139518A (ja)
CA (1) CA2729531A1 (ja)
NZ (1) NZ590584A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011013742A1 (de) * 2011-03-11 2012-09-13 Bayer Materialscience Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von Formkörpern aus faserverstärkten Verbundwerkstoffen
WO2013072074A1 (en) 2011-11-17 2013-05-23 Siemens Aktiengesellschaft System and method for feeding a fluid to a mold for molding a reinforced composite structure
EP2609975B1 (en) 2011-12-29 2016-11-30 Siemens Aktiengesellschaft Degassing arrangement and method
CN104338887B (zh) * 2013-07-31 2017-04-12 天津市天锻压力机有限公司 大型汽轮机叶片全自动压制生产线
US10384399B2 (en) * 2016-03-08 2019-08-20 The Boeing Company Systems and methods for depositing compounds in a structure
US10512857B2 (en) 2016-03-08 2019-12-24 The Boeing Company Systems and methods for viscous material vacuum deaeration, and systems and methods for depositing compounds in a structure
CN108247925A (zh) * 2017-12-30 2018-07-06 上海辛帕工业自动化有限公司 一种新型在线脱泡灌注设备

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753315U (ja) * 1980-09-10 1982-03-27
JPS62116115A (ja) * 1985-09-09 1987-05-27 フオ−ミカ コ−ポレイシヨン 熱硬化性樹脂注型プロセス,製品及び装置
JPS633415U (ja) * 1986-06-24 1988-01-11
JPH08258041A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Matsushita Electric Works Ltd 樹脂の混合供給方法およびその装置
JPH10113504A (ja) * 1996-10-08 1998-05-06 Toray Eng Co Ltd 樹脂液の脱泡装置
JP2000015653A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Yamaha Corp 樹脂供給装置
JP2001341124A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Kooki Engineering:Kk 成形原料脱気方法及び成形原料脱気装置
JP2003042056A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Fuji Heavy Ind Ltd 風力発電用装置の構成部品の製造方法
WO2006062038A1 (ja) * 2004-12-06 2006-06-15 Toray Industries, Inc. 成形前駆体、繊維強化樹脂成形体の製造方法、および、繊維強化樹脂成形体
JP2006188050A (ja) * 2004-12-06 2006-07-20 Toray Ind Inc 成形前駆体、繊維強化樹脂成形体の製造方法、および繊維強化樹脂成形体
JP2008073876A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Toray Ind Inc 中空frpの製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1033594A (en) * 1962-02-15 1966-06-22 Gates Rubber Co A method of casting articles from liquid elastomers
US3242643A (en) * 1963-03-04 1966-03-29 Gen Electric Method and apparatus for degasifying epoxy resin
US4255364A (en) * 1977-12-12 1981-03-10 Talbert John W Large mirror replication process
CN87104068A (zh) * 1987-06-05 1988-12-14 瓦尼顿有限公司 模制树脂制品
US5279963A (en) * 1991-04-18 1994-01-18 Hobby Michael M System for the decontamination of a contaminated gas
FR2771960B1 (fr) * 1997-12-09 2000-02-04 Eurocopter France Dispositif de fabrication d'un element composite par moulage par injection sous vide d'une resine, et procede de mise en oeuvre de ce dispositif
US6638466B1 (en) * 2000-12-28 2003-10-28 Raytheon Aircraft Company Methods of manufacturing separable structures
GB2403179B (en) * 2003-06-24 2007-10-24 Trysome Ltd Liquid supply system
EP1721719B1 (en) * 2004-02-17 2014-10-01 Toray Industries, Inc. Rtm molding method and device
JP4696544B2 (ja) * 2004-12-06 2011-06-08 東レ株式会社 化粧シート用ポリエステルフィルム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5753315U (ja) * 1980-09-10 1982-03-27
JPS62116115A (ja) * 1985-09-09 1987-05-27 フオ−ミカ コ−ポレイシヨン 熱硬化性樹脂注型プロセス,製品及び装置
JPS633415U (ja) * 1986-06-24 1988-01-11
JPH08258041A (ja) * 1995-03-27 1996-10-08 Matsushita Electric Works Ltd 樹脂の混合供給方法およびその装置
JPH10113504A (ja) * 1996-10-08 1998-05-06 Toray Eng Co Ltd 樹脂液の脱泡装置
JP2000015653A (ja) * 1998-07-01 2000-01-18 Yamaha Corp 樹脂供給装置
JP2001341124A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Kooki Engineering:Kk 成形原料脱気方法及び成形原料脱気装置
JP2003042056A (ja) * 2001-07-27 2003-02-13 Fuji Heavy Ind Ltd 風力発電用装置の構成部品の製造方法
WO2006062038A1 (ja) * 2004-12-06 2006-06-15 Toray Industries, Inc. 成形前駆体、繊維強化樹脂成形体の製造方法、および、繊維強化樹脂成形体
JP2006188050A (ja) * 2004-12-06 2006-07-20 Toray Ind Inc 成形前駆体、繊維強化樹脂成形体の製造方法、および繊維強化樹脂成形体
JP2008073876A (ja) * 2006-09-19 2008-04-03 Toray Ind Inc 中空frpの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102139518A (zh) 2011-08-03
EP2353826A1 (en) 2011-08-10
CA2729531A1 (en) 2011-07-28
US20110183029A1 (en) 2011-07-28
NZ590584A (en) 2011-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011156866A (ja) 翼の製造を改良するための方法及び装置
KR101374482B1 (ko) 가스용기 제조 방법
JP5322920B2 (ja) 真空rtm成形方法
Song et al. Porous structure fabrication using a stereolithography-based sugar foaming method
JP2011156866A5 (ja)
JP2022501237A (ja) 繊維強化複合部品を生産するインフュージョンデバイス及び方法
JP2009208351A (ja) 複合材料の修復方法、及び複合材料の製造方法
US20180147799A1 (en) Method of making a composite structure
CN109070500B (zh) 用于制备复合层合物的设备和方法
US8642164B2 (en) Composite substrates with predetermined porosities
US10323352B2 (en) Aqueous impregnation bath for reinforcement fibres and uses thereof
US6364986B1 (en) High-strength parts formed using stereolithography
Varghese et al. Investigation on the effect of multiwalled carbon nanotubes in carbon fiber‐reinforced epoxy composites manufactured using vacuum infusion process and hand layup process followed by vacuum bagging
US20080248283A1 (en) Expanded polymer material for cryogenic applications apparatus and method
Jishi et al. Skin‐core debonding in resin‐infused sandwich structures
US9032621B2 (en) Casting method for manufacturing a work piece
JP6077404B2 (ja) 樹脂成形装置及び樹脂成形方法
US10851271B2 (en) Degradable flow medium for resin transfer molding processes
Patel Micro-scale flow behavior, fiber wetting and void formation in liquid composite molding
RU2725314C2 (ru) Композиция и способ образования литейных стержней, предназначенных для применения при литье металла
Chang et al. VARTM process of composites using double-bag air cushion method
JP2010120085A (ja) 温度制御式鋳型
CN111284039B (zh) 一种内植式光纤光栅传感器及其制备方法
van Oosterom Improvements in Liquid Composite Moulding through Assessment of Process Parameters
JPS61220711A (ja) 中空糸集束体の端部接着方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131217

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150406