JP2011155817A - リニア振動モータの駆動制御回路 - Google Patents
リニア振動モータの駆動制御回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011155817A JP2011155817A JP2010017394A JP2010017394A JP2011155817A JP 2011155817 A JP2011155817 A JP 2011155817A JP 2010017394 A JP2010017394 A JP 2010017394A JP 2010017394 A JP2010017394 A JP 2010017394A JP 2011155817 A JP2011155817 A JP 2011155817A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drive
- drive signal
- zero
- detection window
- detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 178
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 57
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 claims description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 41
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 39
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 102100040862 Dual specificity protein kinase CLK1 Human genes 0.000 description 4
- 101000749294 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK1 Proteins 0.000 description 4
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 102100040844 Dual specificity protein kinase CLK2 Human genes 0.000 description 3
- 102100040856 Dual specificity protein kinase CLK3 Human genes 0.000 description 3
- 101000749291 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK2 Proteins 0.000 description 3
- 101000749304 Homo sapiens Dual specificity protein kinase CLK3 Proteins 0.000 description 3
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003313 weakening effect Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P25/00—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
- H02P25/02—Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
- H02P25/032—Reciprocating, oscillating or vibrating motors
- H02P25/034—Voice coil motors
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R19/00—Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
- G01R19/175—Indicating the instants of passage of current or voltage through a given value, e.g. passage through zero
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Control Of Linear Motors (AREA)
- Reciprocating, Oscillating Or Vibrating Motors (AREA)
Abstract
【解決手段】駆動信号生成部10は、コイルL1に正電流と負電流とを非通電期間を挟んで交互に流すための駆動信号を生成する。駆動部20は、駆動信号生成部10により生成された駆動信号に応じた駆動電流を生成し、コイルL1に供給する。駆動信号生成部10は、非通電期間においてコイルL1に発生するゼロクロスの検出位置からリニア振動モータ200の固有振動数を推定し、駆動信号の周波数を、当該固有振動数に近づける。ゼロクロス検出部40は、誘起電圧以外の電圧のゼロクロスの検出を回避するための検出窓を設定し、その検出窓内で検出されたゼロクロスを有効とし、その検出窓外で検出されたゼロクロスを無効とする。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の実施の形態に係る、リニア振動モータ200の駆動制御回路100の構成を示す図である。まず、リニア振動モータ200は、固定子210と振動子220とを有し、両者の少なくとも一方は電磁石で構成される。本実施の形態では、固定子210が電磁石で構成される。固定子210は、磁性材料の芯211にコイルL1が巻き付けられて形成され、コイルL1に通電されると磁石として作用する。振動子220は、永久磁石221を含み、永久磁石221の両端(S極側とN極側)は、それぞれバネ222a、222bを介してフレーム223に固定される。固定子210と振動子220とは、所定の隙間を空けて並べて配置される。なお、図1の例と反対に、振動子220が電磁石で構成され、固定子210が永久磁石で構成されてもよい。
図5は、デコーダ14の構成例を示す図である。デコーダ14は、上記カウント終了値に、上記駆動信号の一周期に対する通電期間の比率を一定にするための係数を乗算して得られる値に応じて、上記駆動信号の通電期間に対応するカウント幅を決定する。上述したように、上記駆動信号の一周期には、正電流通電期間と負電流通電期間とが含まれる。したがって、上記100度通電の場合、上記駆動信号の一周期に対する各通電期間の比率は、100°/360°(≒0.28)となる。また、上記駆動信号の一周期に対する各通電期間の半期間の比率は、50°/360°(≒0.14)となる。
以下、本実施の形態に係る駆動制御回路100による、上述した駆動制御に追加することが可能な第1の立ち上がり制御について説明する。図6に示したように、上記駆動信号の一周期は、前後に非通電期間が設定された正電流通電期間および前後に非通電期間が設定された負電流通電期間により形成される。これにより、図3に示したように誘起電圧のゼロクロスを精度よく検出することができるとともに、図8に示したように駆動効率を高めることができる。
以下、本実施の形態に係る駆動制御回路100による、上述した駆動制御に追加することが可能な停止制御について説明する。駆動信号生成部10は、リニア振動モータ200の駆動終了後、その駆動時に生成していた駆動信号の位相に対して逆位相の駆動信号を生成する。駆動部20は、駆動信号生成部10により生成された逆位相の駆動信号に応じた逆位相の駆動電流をコイルL1に供給することにより、リニア振動モータ200の停止を早める。コイルL1に当該逆位相の駆動電流が供給されると、固定子210は振動子220の動きを止めるためのブレーキ作用を発揮する。本明細書では、リニア振動モータ200の駆動終了時とは、停止制御のための逆駆動期間を含まない正規の駆動終了時を意味することとする。
つぎに、ゼロクロス検出部40が、上記誘起電圧以外の電圧のゼロクロスの検出を回避するための検出窓を設定する例について説明する。ゼロクロス検出部40は、当該検出窓内で検出されたゼロクロスを有効とし、当該検出窓外で検出されたゼロクロスを無効とする。ここで、上記誘起電圧以外の電圧のゼロクロスとは、主に、駆動信号生成部10から通電される駆動電圧のゼロクロス、および回生電圧のゼロクロスである(図3参照)。したがって、当該検出窓は原則的に、正(負)電流通電期間と負(正)電流通電期間との間に設定された非通電期間を、内側に狭くした期間に設定される。
Claims (5)
- 固定子と振動子とを有し、両者の少なくとも一方は電磁石で構成され、この電磁石のコイルに駆動電流を供給して、振動子を固定子に対して振動させるリニア振動モータの駆動制御回路であって、
前記コイルに正電流と負電流とを非通電期間を挟んで交互に流すための駆動信号を生成する駆動信号生成部と、
前記駆動信号生成部により生成された駆動信号に応じた駆動電流を生成し、前記コイルに供給する駆動部と、
前記非通電期間において、前記コイルに発生する誘起電圧を検出する誘起電圧検出部と、
前記誘起電圧検出部により検出された誘起電圧のゼロクロスを検出するゼロクロス検出部と、を備え、
前記駆動信号生成部は、前記ゼロクロスの検出位置から前記リニア振動モータの固有振動数を推定し、前記駆動信号の周波数を、当該固有振動数に近づけ、
前記ゼロクロス検出部は、前記誘起電圧以外の電圧のゼロクロスの検出を回避するための検出窓を設定し、その検出窓内で検出されたゼロクロスを有効とし、その検出窓外で検出されたゼロクロスを無効とすることを特徴とするリニア振動モータの駆動制御回路。 - 前記ゼロクロス検出部は、
前記検出窓内にてゼロクロスが検出されなかった場合であって、前記検出窓の開始位置にて前記誘起電圧のゼロクロスが終了している場合、前記検出窓の開始位置近傍にゼロクロスが検出されたと仮定し、仮定したゼロクロスの検出位置を前記駆動信号生成部に供給することを特徴とする請求項1に記載のリニア振動モータの駆動制御回路。 - 前記ゼロクロス検出部は、
前記検出窓内にてゼロクロスが検出されなかった場合であって、前記検出窓の終了位置にて前記誘起電圧のゼロクロスが終了していない場合、前記検出窓の終了位置近傍にゼロクロスが検出されたと仮定し、仮定したゼロクロスの検出位置を前記駆動信号生成部に供給することを特徴とする請求項1または2に記載のリニア振動モータの駆動制御回路。 - 前記ゼロクロス検出部は、
前記誘起電圧検出部により検出された誘起電圧と、ゼロクロスを検出するための基準電圧とを比較するコンパレータと、
前記コンパレータの出力が反転した位置をエッジとして検出するエッジ検出部と、
前記検出窓の開始位置にて前記コンパレータの出力が反転していない場合、前記エッジ検出部により検出されたエッジ位置を、ゼロクロスの検出位置として前記駆動信号生成部に供給し、前記検出窓の開始位置にて前記コンパレータの出力が既に反転している場合、前記検出窓の開始位置を、ゼロクロスの検出位置として前記駆動信号生成部に供給する出力制御部と、
を含むことを特徴とする請求項2または3に記載のリニア振動モータの駆動制御回路。 - 前記誘起電圧検出部は、前記駆動信号の通電期間において前記コイルの両端電圧を検出し、
前記ゼロクロス検出部は、
前記誘起電圧検出部により検出された前記コイルの両端電圧と、ゼロクロスの位置を検出するための基準電圧とを比較するコンパレータと、
前記コンパレータの出力が反転した位置をエッジとして検出するエッジ検出部と、を含み、
前記検出窓の終了位置が、後続する通電期間の開始位置を含む位置まで延伸されて設定され、
前記コンパレータは、前記誘起電圧のゼロクロスだけでなく、前記通電期間に供給される駆動電圧のゼロクロスによっても、出力を反転させることを特徴とする請求項3に記載のリニア振動モータの駆動制御回路。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010017394A JP5603607B2 (ja) | 2010-01-28 | 2010-01-28 | リニア振動モータの駆動制御回路 |
CN2011100222592A CN102142809B (zh) | 2010-01-28 | 2011-01-18 | 线性振动电机的驱动控制电路 |
TW100102064A TWI458252B (zh) | 2010-01-28 | 2011-01-20 | 線性振動馬達之驅動控制電路 |
KR1020110007223A KR101173807B1 (ko) | 2010-01-28 | 2011-01-25 | 리니어 진동 모터의 구동 제어 장치 |
US13/013,234 US8547048B2 (en) | 2010-01-28 | 2011-01-25 | Drive control circuit for linear vibration motor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010017394A JP5603607B2 (ja) | 2010-01-28 | 2010-01-28 | リニア振動モータの駆動制御回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011155817A true JP2011155817A (ja) | 2011-08-11 |
JP5603607B2 JP5603607B2 (ja) | 2014-10-08 |
Family
ID=44308447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010017394A Active JP5603607B2 (ja) | 2010-01-28 | 2010-01-28 | リニア振動モータの駆動制御回路 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8547048B2 (ja) |
JP (1) | JP5603607B2 (ja) |
KR (1) | KR101173807B1 (ja) |
CN (1) | CN102142809B (ja) |
TW (1) | TWI458252B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150116836A (ko) * | 2012-12-31 | 2015-10-16 | 엘지전자 주식회사 | 진동 발생 장치 및 방법 |
JP2017523751A (ja) * | 2014-06-26 | 2017-08-17 | ブラウン ゲーエムベーハー | 共振モータを有する個人用衛生デバイス |
US11881799B2 (en) | 2021-09-01 | 2024-01-23 | Braun Gmbh | Motor unit and personal care device comprising a motor unit |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012060505A (ja) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | On Semiconductor Trading Ltd | 振動スピーカの駆動制御回路 |
US8860381B2 (en) * | 2012-07-16 | 2014-10-14 | Sunpower, Inc. | Balancing vibrations at harmonic frequencies by injecting harmonic balancing signals into the armature of a linear motor/alternator coupled to a Stirling machine |
CN105099211B (zh) * | 2014-05-13 | 2018-04-20 | 台达电子企业管理(上海)有限公司 | 直流对直流变换装置及其控制方法 |
CN105141190B (zh) * | 2015-07-20 | 2017-11-17 | 瑞声光电科技(常州)有限公司 | 振动电机驱动方法 |
CN106936358A (zh) * | 2015-12-29 | 2017-07-07 | 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 | 直线电机的控制方法及装置 |
US10693410B2 (en) * | 2016-09-05 | 2020-06-23 | Hitachi Automotive Systems, Ltd. | Control method and control device for rotary electric motor, and rotary electric motor drive system |
GB2565760A (en) * | 2017-07-25 | 2019-02-27 | Quepal Ltd | A threshold detector circuit for lossless switching |
TWI678880B (zh) * | 2018-04-11 | 2019-12-01 | 台睿精工股份有限公司 | 線性振動馬達、控制系統及煞停控制方法 |
TWI765792B (zh) * | 2021-07-30 | 2022-05-21 | 通泰積體電路股份有限公司 | 線性致動器之零相位延遲補償方法及其電路 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000217371A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-04 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 電力回生装置 |
JP2001016892A (ja) * | 1999-06-25 | 2001-01-19 | Matsushita Electric Works Ltd | リニア振動モータの駆動制御方法 |
JP2003503001A (ja) * | 1999-06-21 | 2003-01-21 | フィッシャー アンド ペイケル リミティド | リニアモータ |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3649893A (en) * | 1970-08-11 | 1972-03-14 | Allegheny Ludlum Ind Inc | Synchronized driver for electrical utilization devices |
JP3317043B2 (ja) * | 1994-09-30 | 2002-08-19 | ダイキン工業株式会社 | 位相制御装置 |
JP3623321B2 (ja) * | 1996-09-04 | 2005-02-23 | 株式会社城南製作所 | リニアモータ式電動カーテン装置 |
JPH11318097A (ja) | 1998-04-30 | 1999-11-16 | Toshiba Corp | ブラシレスモータの駆動制御装置 |
JP3932741B2 (ja) * | 1999-10-26 | 2007-06-20 | 松下電工株式会社 | 振動型リニアアクチュエータ |
JP3750455B2 (ja) * | 2000-01-14 | 2006-03-01 | 松下電工株式会社 | 自励発振回路 |
JP2002051584A (ja) | 2000-08-01 | 2002-02-15 | Meidensha Corp | Pmモータの自動位相調整装置 |
US6548971B2 (en) * | 2001-05-22 | 2003-04-15 | Matsushita Electric Works, Ltd. | Dual sided self-oscillation circuit for driving an oscillatory actuator |
US7268503B2 (en) * | 2002-04-04 | 2007-09-11 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Vibration linear actuating device, method of driving the same device, and portable information apparatus using the same device |
JP2003339188A (ja) * | 2002-05-21 | 2003-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | リニアモータの駆動装置 |
WO2004077658A1 (en) * | 2003-02-27 | 2004-09-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Closed loop control of linear vibration actuator |
WO2006038817A1 (en) * | 2004-10-01 | 2006-04-13 | Fisher & Paykel Appliances Limited | Linear compressor controller |
JP4557029B2 (ja) * | 2008-03-26 | 2010-10-06 | パナソニック電工株式会社 | リニア振動モータの駆動制御方法 |
-
2010
- 2010-01-28 JP JP2010017394A patent/JP5603607B2/ja active Active
-
2011
- 2011-01-18 CN CN2011100222592A patent/CN102142809B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-01-20 TW TW100102064A patent/TWI458252B/zh active
- 2011-01-25 KR KR1020110007223A patent/KR101173807B1/ko active IP Right Grant
- 2011-01-25 US US13/013,234 patent/US8547048B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000217371A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-04 | Sumitomo Heavy Ind Ltd | 電力回生装置 |
JP2003503001A (ja) * | 1999-06-21 | 2003-01-21 | フィッシャー アンド ペイケル リミティド | リニアモータ |
JP2001016892A (ja) * | 1999-06-25 | 2001-01-19 | Matsushita Electric Works Ltd | リニア振動モータの駆動制御方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150116836A (ko) * | 2012-12-31 | 2015-10-16 | 엘지전자 주식회사 | 진동 발생 장치 및 방법 |
KR101727047B1 (ko) * | 2012-12-31 | 2017-04-14 | 엘지전자 주식회사 | 진동 발생 장치 및 방법 |
JP2017523751A (ja) * | 2014-06-26 | 2017-08-17 | ブラウン ゲーエムベーハー | 共振モータを有する個人用衛生デバイス |
US11881799B2 (en) | 2021-09-01 | 2024-01-23 | Braun Gmbh | Motor unit and personal care device comprising a motor unit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI458252B (zh) | 2014-10-21 |
KR20110088411A (ko) | 2011-08-03 |
TW201145799A (en) | 2011-12-16 |
CN102142809B (zh) | 2013-07-31 |
US8547048B2 (en) | 2013-10-01 |
JP5603607B2 (ja) | 2014-10-08 |
CN102142809A (zh) | 2011-08-03 |
US20110181210A1 (en) | 2011-07-28 |
KR101173807B1 (ko) | 2012-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5715759B2 (ja) | リニア振動モータの駆動制御回路 | |
JP5601845B2 (ja) | リニア振動モータの駆動制御回路 | |
JP5601879B2 (ja) | リニア振動モータの駆動制御回路 | |
JP5603607B2 (ja) | リニア振動モータの駆動制御回路 | |
JP5432057B2 (ja) | リニア振動モータの駆動制御回路 | |
JP5470154B2 (ja) | リニア振動モータの駆動制御回路 | |
JP5705457B2 (ja) | リニア振動モータの駆動制御回路 | |
JP2011152533A (ja) | リニア振動モータの駆動制御回路 | |
TW201203833A (en) | Driving control circuit for linear vibration motor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20110615 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121114 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20130128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131210 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140819 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140822 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5603607 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |