JP2011147289A - 回転電機 - Google Patents

回転電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2011147289A
JP2011147289A JP2010007146A JP2010007146A JP2011147289A JP 2011147289 A JP2011147289 A JP 2011147289A JP 2010007146 A JP2010007146 A JP 2010007146A JP 2010007146 A JP2010007146 A JP 2010007146A JP 2011147289 A JP2011147289 A JP 2011147289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
rotor
permanent magnet
permanent magnets
rotating electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010007146A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5608377B2 (ja
Inventor
Shingo Kato
伸悟 加藤
Takanori Suzuki
貴紀 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2010007146A priority Critical patent/JP5608377B2/ja
Publication of JP2011147289A publication Critical patent/JP2011147289A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5608377B2 publication Critical patent/JP5608377B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

【課題】回転電機の小型化を図りつつ高出力化と高トルク化の両立を実現でき、製造コストの増加を抑制可能な回転電機を提供する。
【解決手段】電機子巻線16を有する固定子11と、回転子鉄心21と、回転子鉄心21の内部に配置されて磁極を構成する複数の永久磁石部23とを有し、固定子11に対向して回転可能に配設された回転子20と、を備え、各永久磁石部23は、磁極が同じ一対の永久磁石22a,22aが、回転子鉄心21の周方向に離間すると共に、固定子対向面に向かって狭まる略ハの字状に配置されて構成される。
【選択図】図2

Description

本発明は、回転子鉄心の内部に永久磁石が埋め込まれた構造を有するIPM(Internal Permanent Magnet)型の回転電機に関する。
IPM型の回転電機は、電動トルクが磁石磁束によるマグネットトルクの他に、回転子の周方向各部における磁気抵抗の差に起因するリラクタンストルクを利用できる利点を有している。
IPM型の回転電機として、例えば特許文献1では、図7に示すように、回転子鉄心121と、回転子鉄心121の内部に配置されて磁極を構成する複数の永久磁石部123とを有し、固定子111に対向して回転可能に配設された回転子120において、周方向で隣り合う永久磁石部123、123間に所定幅の溝124を形成することにより、周方向で隣り合う永久磁石部123、123間の交番磁束を遮断させてその分トルクを上昇させることを開示している。この特許文献1では、123を構成する同じ磁極の一対の永久磁石122a、122a(122b、122b)を断面長方形状として、径方向に直交する線上に並列に配置している(以下、この磁石配置を便宜上、平置き型配置と呼ぶ。)。
また、他のIPM 型回転電機として、図8に示すように、永久磁石部223を構成する同じ磁極の一対の永久磁石222a、222a(222b、222b)を断面長方形状として、回転子鉄心221の外周側に向かって拡がるV字状に配置するものが知られている。(以下、この配置を便宜上、V字状配置と呼ぶ。)。
ところで、回転電機の体格はトルクと出力で決まるが、小型化を維持しつつ回転電機のトルク及び出力を向上させることが望まれている。
特開2005−287262号公報
しかしながら、特許文献1に記載の平置き型配置のIPM型回転電機及びV字状配置のIPM型回転電機では、各永久磁石と固定子までの距離tが長く、小型化を維持しつつ回転電機のトルク及び出力を向上させるのに改善の余地があった。
一方で、この各永久磁石の外周面とステータまでの距離を短くするために、回転子鉄心の外周面に沿うように永久磁石の外周面を円弧状に加工することが考えられるが、加工が難しく製造コストが嵩むという問題があった。
本発明は、前述した課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、回転電機の小型化を図りつつ高出力化と高トルク化の両立を実現でき、製造コストの増加を抑制可能な回転電機を提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1に係る発明は、
電機子巻線(例えば、後述する実施形態における電機子巻線16)を有する固定子(例えば、後述する実施形態における固定子11)と、
回転子鉄心(例えば、後述する実施形態における回転子鉄心21)と、前記回転子鉄心の内部に配置されて磁極を構成する複数の永久磁石部(例えば、後述する実施形態における永久磁石部23、第1永久磁石部23A、第2永久磁石部23B)とを有し、前記固定子に対向して回転可能に配設された回転子(例えば、後述する実施形態における回転子20)と、を備え、
前記各永久磁石部は、磁極が同じ一対の永久磁石(例えば、後述する実施形態における永久磁石22a,22a、永久磁石22b,22b)が、前記回転子鉄心の周方向に離間すると共に、前記回転子鉄心の外周面に向かって狭まる略ハの字状に配置されて構成されたことを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1の構成に加えて、前記各永久磁石部を構成する前記一対の永久磁石は、一定幅を介して対向することを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項1または2の構成に加えて、前記各永久磁石部を構成する前記一対の永久磁石は略同一形状且つ略四角形状を有し、前記一対の永久磁石の外周側で対向する2つの内角の和(例えば、後述する実施形態における内角の和2α)は、内径側で対向する2つの内角の和(例えば、後述する実施形態における内角の和2β、内角の和2γ)よりも小さいことを特徴とする。
請求項4に係る発明は、請求項3の構成に加えて、前記各永久磁石部を構成する前記一対の永久磁石は、それぞれ外周側長手方向寸法が内周側長手方向寸法よりも長いことを特徴とする。
請求項5に係る発明は、請求項1〜4のいずれか1項の構成に加えて、前記電機子巻線は突極集中巻きであることを特徴とする。
請求項6に係る発明は、請求項1〜5のいずれか1項の構成に加えて、前記磁極が同じ一対の永久磁石は、前記回転子鉄心のセンターリブ(例えば、実施の形態におけるセンターリブ29)を挟んで略ハの字状に配置され、前記センターリブと前記永久磁石との間には、前記回転子対向面側に隙間が設けられていることを特徴とする。
請求項7に係る発明は、請求項1〜6のいずれか1項の構成に加えて、前記回転子は、前記固定子の内径側に対向配置され、前記固定子対向面は、前記回転子の外周面であることを特徴とする。
請求項8に係る発明は、請求項1〜7のいずれか1項の構成に加えて、前記回転子は、前記固定子の外径側に対向配置され、前記固定子対向面は、前記回転子の内周面であることを特徴とする。
請求項9に係る発明は、請求項1〜8のいずれか1項の構成に加えて、電気自動車のトラクションモータとして使用される。
請求項1の発明によれば、永久磁石から固定子までの距離を短くすることでき、これによりd軸インダクタンスが小さくなるとともに、鎖交磁束数Φが増大し、回転電機の体格を維持しながら、トルクと出力の両方を増大させることができる。
また、磁石に複雑な加工を施す必要はなく、製造コストを低減させることができる。
請求項2の発明によれば、永久磁石間における部位(例えば、実施の形態におけるセンターリブ29)で磁束を飽和させることができるため、周方向で隣り合う永久磁石部間での磁束の漏洩を防止でき、その分トルクを上昇させることができる。
請求項3の発明によれば、永久磁石の断面を例えば台形又は平行四辺形とすることで、単一の永久磁石で回転子を構成することができ、製造コストを低減させることができる。
請求項4の発明によれば、永久磁石の断面を例えば台形とすることで、磁石量を低減しつつ固定子と対向する側の磁力を確保することができる。
請求項5の発明によれば、電機子巻線をリラクタンストルクの利用率が低い突極集中巻きにすることで、より顕著な効果を得ることができる。
請求項6の発明によれば、応力緩和を抑制することができるとともにフラックスバリアとして利用することができ、永久磁石の磁束を増加させることができる。
請求項7及び8の発明によれば、インナーロータ型の回転電機にもアウターロータ型の回転電機にも適用することができる。
請求項9の発明によれば、回生トルクを利用して燃費を向上することができる。
本発明に係る回転電機の縦断面図である。 図1における要部拡大図である。 永久磁石部の拡大図である。 第1変形例に係る永久磁石部の拡大図である。 第2変形例に係る永久磁石部の拡大図である。 アウターロータ型の回転電機の要部拡大図である。 特許文献1に記載の従来の平置き型配置の回転電機の部分拡大図である。 従来のV字状配置の回転電機の部分拡大図である。
以下、本発明の実施の形態を、添付図面に基づいて説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1及び図2に示すように、本実施形態の回転電機10は、例えば電気自動車のトラクションモータとして使用されるIPM型の回転電機であり、主に固定子11と回転子20とから構成されている。回転子20は、固定子11の内側に間隙Cを介して回転可能に配置されている。固定子11は、積層された電磁鋼板の内周側に複数のスロット14及びティース15が形成された固定子鉄心13と、スロット14に収容され回転磁界を発生させて回転子20を回転させる複数相の電機子巻線16と、を備える。なお、本実施形態の回転電機10においては、電機子巻線16は突極集中巻きで巻装されている。
回転子20は、略円筒状の回転子シャフト(図示せず)と、その外周側に設けられる回転子鉄心21と、回転子鉄心21内に挿入される複数の永久磁石部23とを備えている。
回転子鉄心21は、複数の電磁鋼板27…27が軸方向に積層されて構成されている。各電磁鋼板27…27は、その内部に孔部24を有するとともに、その外周部に回転子鉄心21の固定子対向面である外周面21aに向かって狭まる略ハの字状に形成された一対の埋め込み穴25,25が円周方向に複数形成された略円環形状を有する。
回転子鉄心21の一対の埋め込み穴25,25は、一様幅を有するセンターリブ29で区画され、永久磁石部23を構成する磁極(磁化方向)が同じ一対の永久磁石22a,22a(22b,22b)が周方向に交互に配置される。また、この磁極が同じ一対の永久磁石22a,22a(22b,22b)は、図3に示すように、回転子20の回転中心から径方向に延びる線Pに対し角度θで対向配置される。なお、角度θは、0°<θ<90°の範囲で永久磁石22a′′(22b′′)と外周面21aまでの距離、センターリブ29の剛性等を考慮して適宜設定される。従って、磁極が同じ2つの永久磁石22a,22aにより構成される第1永久磁石部23Aと、これらの永久磁石22a,22aと磁極が異なる2つの永久磁石22b,22bにより構成される第2永久磁石部23Bとが、周方向に交互に配列され、各永久磁石部23A(23B)を構成する磁極が同じ一対の永久磁石22a,22a(22b,22b)が、回転子鉄心21の固定子対向面である外周面21aに向かって狭まる略ハの字状に配置される。
各永久磁石22a(22b)は、図3に示すように、同一形状で構成され、且つ、断面が略台形をなしている。この台形は、下底61を挟む内角α同士は略等しい角度を有し、上底62を挟む内角β同士も略等しい角度を有している。内角αは内角βより小さく設定される。なお、図3及び図4中、点線は、比較のため従来の平置き型配置の回転電機の永久磁石を示している。
そして、磁極が同じ永久磁石22a(22b)を2つ一組として、それぞれが長手方向寸法の長い下底61を外周側に、下底61より長手方向寸法の短い上底62を内周側に向けて一様幅のセンターリブ29を挟んで配置することで、一対の永久磁石22a,22a(22b,22b)が対向配置される。このとき、外周側で対向する一対の永久磁石22a,22a(22b,22b)の内角の和2αが、内周側で対向する一対の永久磁石22a,22a(22b,22b)の内角の和2βよりも小さくなっている。また、下底61が外周側に向けて配置されるため、内周側よりも外周側で永久磁石22a(22b)の長手方向長さが長くなっている。
また、回転子鉄心21を構成する各電磁鋼板27には、磁極が異なる第1永久磁石部23Aと第2永久磁石部23Bとを区画する溝26が形成されている(図2参照)。溝26を形成することにより、永久磁石22a、22bの磁極からの交番磁束を遮断することができる。よって、隣り合う磁極への磁束短絡を防ぐことができ、その分トルクを上昇させることができる。また、電磁鋼板27での鉄損による発熱を抑えることができ、これにより、永久磁石部23が受ける熱を低減することができる。
ここで、回転電機10のトルクTrqと出力Powは以下の式で与えられる。
Figure 2011147289
Figure 2011147289
Φは鎖交磁束数、Tはモータトルク、Tmはマグネットトルク、Trはリラクタンストルク、Pは極対数、Ldはd軸インダクタンス、Lqはq軸インダクタンス、Idはd軸電流、Iqはq軸電流、Iは最大電流である。
式(1)及び(2)式からわかるように、鎖交磁束数Φが大きく、Lが小さいほど回転電機10のトルクと出力が増大する。インダクタンスは磁束の通りやすさを表わす物理量なので磁気抵抗が大きいほどインダクタンスは小さくなる。透磁率は、電磁鋼板>>空気、磁石で、磁気抵抗は磁路断面積が小さいほど大きいので、d軸インダクタンスLは永久磁石22a、22bから固定子11までの距離tを短くすることで、小さくすることができる。
また、永久磁石22a、22bから固定子11までの距離tを短くすることで、Y方向(図2参照)の磁気抵抗も下がるため、鎖交磁束数Φが増大する。
ここで、本実施形態では、各永久磁石部23A(23B)は、磁極が同じ一対の永久磁石22a,22a(22b,22b)が、回転子鉄心21の周方向に離間すると共に、回転子鉄心21の外周面21aに向かって狭まる略ハの字状に配置することにより、図3に示すように、従来の平置き型配置とV字状配置のIPM型回転電機よりも距離tを短くすることができる。これにより、本実施形態では、d軸インダクタンスLが小さくなるとともに、鎖交磁束数Φが増大し、回転電機10の体格を維持しながら、回転電機10のトルクと出力の両方を増大させることができる。
また、各永久磁石22a(22b)の断面が略台形をなすので、円弧状に加工する必要はなく、また、全て同一形状であるため製造コストの増加を抑制することができる。
さらに、電機子巻線16はリラクタンストルクTrの利用率の低い突極集中巻きで巻装されているため、鎖交磁束数Φを増大させることでマグネットトルクTmを積極的に利用できるため、特に顕著な効果が発揮される。
図4には、本実施形態の第1変形例を示す。本変形例では、各永久磁石22a′(22b′)は、同一形状で構成され、且つ、断面が略平行四辺形をなしている。この平行四辺形は、一方の辺(以下、長辺71と呼ぶ。)が他方の辺(以下、短辺72と呼ぶ。)よりも長く設定される。
そして、磁極が同じ永久磁石22a′(22b′)を2つ一組として、それぞれが長辺71を外周側と内周側に、短辺72を略周方向に一様幅のセンターリブ29を挟んで回転子20の回転中心から径方向に延びる線Pに対し角度θで対向配置することで、一対の永久磁石22a′、22a′(22b′、22b′)が略ハの字状に配置される。このとき、外周側で対向する一対の永久磁石22a′、22a′(22b′、22b′)の内角の和2αが、内周側で対向する一対の永久磁石22a,22a(22b,22b)の内角の和2γよりも小さくなっている。
本変形例によっても、永久磁石22a′(22b′)から固定子11までの距離tを短くすることでき、これにより、d軸インダクタンスLが小さくなるとともに、鎖交磁束数Φが増大し、回転電機の体格を維持しながら、回転電機10のトルクと出力の両方を増大させることができる。
図5には、本実施形態の第2変形例を示す。本変形例では、各永久磁石22a′′(22b′′)は、同一形状で構成され、且つ、断面が略長方形をなしている。
そして、磁極が同じ永久磁石22a′′(22b′′)を2つ一組として、それぞれが長辺81を外周側と内周側に、短辺82を略周方向にセンターリブ29を挟んで回転子20の回転中心から径方向に延びる線Pに対し角度θで対向配置することで、一対の永久磁石22a′′、22a′′(22b′′、22b′′)が略ハの字状に配置される。また、回転子鉄心21に形成された埋め込み穴25は、外周面21a側が周方向両側に曲面状に膨らむにように形成され、埋め込み穴25に配置された永久磁石22a′′(22b′′)との間に隙間30が形成される。なお、この隙間30の大きさは、センターリブ29の剛性を考慮して、隙間30によって挟まれるセンターリブ29の幅が、対向する同じ磁極の永久磁石22a′′,22a′′(22b′′,22b′′)の内径側の離間距離と略等しくなるように設定されている。
このように構成された本変形例によっても、永久磁石22a′(22b′)から固定子11までの距離tを短くすることでき、これにより、d軸インダクタンスLが小さくなるとともに、鎖交磁束数Φが増大し、回転電機の体格を維持しながら、回転電機10のトルクと出力の両方を増大させることができる。また、隙間30により、応力が集中する回転子鉄心21の外周部の応力集中を緩和することができ、さらにこの隙間30をフラックスバリアとして利用することができ、磁束漏れを低減することで永久磁石22a′(22b′)の磁束を増加させることができる。
(1)ここで、本実施形態の回転電機と、従来の平置き型配置の回転電機と、従来のV字状配置の回転電機を同じトルク、同じ出力がでるようにシミュレーションしたとき、従来の平置き型配置の回転電機を基準とすると、本実施形態の回転電機は−3%の軸方向長さで達成され、従来のV字状配置の回転電機は+3%の軸方向長さで達成されることが確認された。
これにより、従来の平置き型配置の回転電機及び従来のV字状配置の回転電機と比べても、軸方向長さを短くできることが分かった。軸方向長さを短くすることは、電磁鋼板の積層厚を小さくすることができることを意味し、回転電機を小型・軽量化できるとともに製造コストを低減できることを意味している。
(2)また、本実施形態の回転電機と同じ体格の平置き型配置の回転電機を同じ条件で運転した場合、磁石とステータ間の磁束密度が明らかに増大し、従来の平置き型配置の回転電機を基準とすると、最高トルク及び最高出力ともに+3%の値を示した。
これにより、本実施形態によれば、従来の平置き型配置の回転電機と比べて、トルク及び出力が向上することが分かった。
尚、本発明は、前述した実施形態に限定されるものではなく、適宜、変形、改良等が可能である。例えば、上記実施形態では、固定子11の内側に回転子20を備えたインナーロータ型の回転電機10を例示したが、これに限らず、図6に示す固定子11′の外側に回転子20′を備えたアウターロータ型の回転電機10′に適用することができる。この回転電機10′においても、回転子20′は、磁極が同じ2つの永久磁石22a′′,22a′′により構成される第1永久磁石部23Aと、これらの永久磁石22a′′,22a′′と磁極が異なる2つの永久磁石22b′′,22b′′により構成される第2永久磁石部23Bとが、周方向に交互に配列され、各永久磁石部23A(23B)を構成する磁極が同じ一対の永久磁石22a′′,22a′′(22b′′,22b′′)が、回転子鉄心21の固定子対向面である内周面21bに向かって狭まる略ハの字状に配置される。
さらに、電機子巻線16は、突極集中巻きに限らず分布巻でもよい。また、電気自動車のトラクションモータに限らず、様々な用途に使用することができる。
10、10′ 回転電機
11、11′ 固定子
16 電機子巻線
20、20′ 回転子
21 回転子鉄心
21a 回転子鉄心の外周面(固定子対向面)
21b 回転子鉄心の内周面(固定子対向面)
22a、22a′、22a′′ 永久磁石
22b、22b′、22b′′ 永久磁石
23 永久磁石部
23A 第1永久磁石部(永久磁石部)
23B 第2永久磁石部(永久磁石部)
29 センターリブ
30 隙間

Claims (9)

  1. 電機子巻線を有する固定子と、
    回転子鉄心と、前記回転子鉄心の内部に配置されて磁極を構成する複数の永久磁石部とを有し、前記固定子に対向して回転可能に配設された回転子と、を備え、
    前記各永久磁石部は、磁極が同じ一対の永久磁石が、前記回転子鉄心の周方向に離間すると共に、固定子対向面に向かって狭まる略ハの字状に配置されて構成されたことを特徴とする回転電機。
  2. 前記各永久磁石部を構成する前記一対の永久磁石は、一定幅を介して対向することを特徴とする請求項1に記載の回転電機。
  3. 前記各永久磁石部を構成する前記一対の永久磁石は略同一形状且つ略四角形状を有し、
    前記一対の永久磁石の前記固定子対向面側で対向する2つの内角の和は、径方向において前記固定子対向面とは反対側で対向する2つの内角の和よりも小さいことを特徴とする請求項1又は2に記載の回転電機。
  4. 前記各永久磁石部を構成する前記一対の永久磁石は、それぞれ前記固定子対向面側の長手方向寸法が前記固定子対向面とは反対側の長手方向寸法よりも長いことを特徴とする請求項3に記載の回転電機。
  5. 前記電機子巻線は突極集中巻きであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の回転電機。
  6. 前記磁極が同じ一対の永久磁石は、前記回転子鉄心のセンターリブを挟んで略ハの字状に配置され、
    前記センターリブと前記永久磁石との間には、前記回転子対向面側に隙間が設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の回転電機。
  7. 前記回転子は、前記固定子の内径側に対向配置され、
    前記固定子対向面は、前記回転子の外周面であることを特徴とする請求項1〜6に記載の回転電機。
  8. 前記回転子は、前記固定子の外径側に対向配置され、
    前記固定子対向面は、前記回転子の内周面であることを特徴とする請求項1〜6に記載の回転電機。
  9. 電気自動車のトラクションモータとして使用されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の回転電機。
JP2010007146A 2010-01-15 2010-01-15 回転電機 Expired - Fee Related JP5608377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007146A JP5608377B2 (ja) 2010-01-15 2010-01-15 回転電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010007146A JP5608377B2 (ja) 2010-01-15 2010-01-15 回転電機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011147289A true JP2011147289A (ja) 2011-07-28
JP5608377B2 JP5608377B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=44461625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010007146A Expired - Fee Related JP5608377B2 (ja) 2010-01-15 2010-01-15 回転電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5608377B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108880029A (zh) * 2017-05-09 2018-11-23 合肥硬核派科技有限公司 一种可产生正弦磁通的永磁电机磁极排列结构
WO2023132011A1 (ja) 2022-01-05 2023-07-13 株式会社 東芝 回転子

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003061283A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の回転子、固定子、電動機、圧縮機、冷凍サイクル、回転電機の回転子製造方法
JP2006129616A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Nidec Shibaura Corp 回転子
JP2007049805A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Honda Motor Co Ltd 永久磁石式回転子

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003061283A (ja) * 2001-08-17 2003-02-28 Mitsubishi Electric Corp 回転電機の回転子、固定子、電動機、圧縮機、冷凍サイクル、回転電機の回転子製造方法
JP2006129616A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Nidec Shibaura Corp 回転子
JP2007049805A (ja) * 2005-08-09 2007-02-22 Honda Motor Co Ltd 永久磁石式回転子

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108880029A (zh) * 2017-05-09 2018-11-23 合肥硬核派科技有限公司 一种可产生正弦磁通的永磁电机磁极排列结构
CN108880029B (zh) * 2017-05-09 2024-01-02 合肥硬核派科技有限公司 一种可产生正弦磁通的永磁电机磁极排列结构
WO2023132011A1 (ja) 2022-01-05 2023-07-13 株式会社 東芝 回転子

Also Published As

Publication number Publication date
JP5608377B2 (ja) 2014-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5757281B2 (ja) 回転電機のロータ
JP5813254B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP5868513B2 (ja) 永久磁石埋込型電動機
JP5589345B2 (ja) 永久磁石式回転電機
JP5382156B2 (ja) 回転電機
JP2006050745A (ja) アキシャルギャップ回転電機
JPWO2019064801A1 (ja) 永久磁石式回転電機
JP6048191B2 (ja) マルチギャップ型回転電機
JP2011139617A (ja) 回転電機
JP2004215442A (ja) 永久磁石埋め込み同期モータ
JP5630057B2 (ja) 回転電気機械
JP2011097783A (ja) 回転電機のロータ
JP2019165593A (ja) 回転電機
JP2000253608A (ja) ブラシレスモータ
JP5621372B2 (ja) 永久磁石埋込型回転子及び回転電機
JP5608377B2 (ja) 回転電機
JPWO2017212575A1 (ja) 永久磁石モータ
JP5805046B2 (ja) 車両用電動機および車両用発電機
JP2010068548A (ja) 電動機
JP2011193627A (ja) 回転子鉄心および回転電機
JP5793948B2 (ja) 同期電動機
JP2010246301A (ja) 永久磁石式電動機の回転子
JP5750995B2 (ja) 同期電動機
JP2010045870A (ja) 回転機
JP2006340507A (ja) 回転電機の固定子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140131

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5608377

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees