JP2011125485A - 什器 - Google Patents

什器 Download PDF

Info

Publication number
JP2011125485A
JP2011125485A JP2009286391A JP2009286391A JP2011125485A JP 2011125485 A JP2011125485 A JP 2011125485A JP 2009286391 A JP2009286391 A JP 2009286391A JP 2009286391 A JP2009286391 A JP 2009286391A JP 2011125485 A JP2011125485 A JP 2011125485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display stand
leg
fixture
guide hole
extrusion plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009286391A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoriyuki Nakagawa
順之 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIBAURA JIHANKI KK
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
SHIBAURA JIHANKI KK
Shibaura Mechatronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIBAURA JIHANKI KK, Shibaura Mechatronics Corp filed Critical SHIBAURA JIHANKI KK
Priority to JP2009286391A priority Critical patent/JP2011125485A/ja
Publication of JP2011125485A publication Critical patent/JP2011125485A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)

Abstract

【課題】陳列台に押し付け板を簡単に取り付け及び取り外しができる什器を提供する。
【解決手段】陳列台14の底面に前後方向に開口したガイド孔16と、陳列台14の底面に沿って移動する脚部24と、脚部24から立設され、商品を前方に押圧する押し出し板22と、ガイド孔16と係合する係合部26と、陳列台14の後面に設けられた弾力性を有する爪20と、陳列台14の底面後部に開口し、かつ、ガイド孔16の後端部と連続した着脱開口部18とを有する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、商品を前後方向に収納する陳列台を有する什器に関するものである。
スーパーマーケットやコンビニエンスストア等の店においては、タバコ等の商品を販売するために什器が設置されている。
例えば、特許文献1〜特許文献3に示すように、商品を前後方向に収納する陳列棚に、押し出し板を配し、この押し出し板がバネによって常に前に付勢され、この押し出し板によって商品が前方に押し出されてくる。
特開昭59−218113号公報 実用新案登録第3129154号公報 実用新案登録第3118700号公報
特許文献1〜特許文献2に示す装置においては、押し出し板の取り付けは、陳列台に押し出し板を取り付けてから別部品で蓋をしたり、部品を撓ませて嵌め込み、また、押し出し板を回転させて嵌めたりする必要があり、組み立て性が悪くガタが大きい。
また、特許文献3に装置においては、押し出し板を、穴に捻って差し込む必要があり、さらに押し出し板を加圧するばねの存在により、押し出し板が捻り難いという点も含め、取り付けや取り外しが行い難いという問題点があった。
そこで、本発明は上記問題点に鑑み、陳列台に押し付け板を簡単に取り付け及び取り外しができる什器を提供する。
本発明は、商品を前後方向に収納する陳列台を有する什器において、前記陳列台の底面に前後方向に開口したガイド孔と、前記陳列台の底面に沿って移動する脚部と、前記脚部から立設され、前記商品を前方に押圧する押し出し板と、前記脚部から下方に突出し、前記ガイド孔と係合する係合部と、前記陳列台の後面に設けられた弾力性を有する爪と、前記陳列台の底面後部に開口し、かつ、前記ガイド孔の後端部と連続した着脱開口部と、を有することを特徴とする什器である。
本発明によれば、弾力性を有する爪を押さえて、着脱開口部に押し出し板の係合部を簡単に嵌め込むことができる。また、逆に、この爪を押さえておけば、押し出し板の係合部を着脱開口部から簡単に取り外すことができる。
本発明の一実施例を示す什器の陳列棚の斜視図である。 押し出し板を陳列台に嵌め込もうとしている第1の図である。 陳列台に押し出し板を嵌め込もうとしている第2の図である。 押し出し板を陳列台に嵌め込んだ状態の縦断面図である。 板バネを押し出し板に取り付けた状態の前方から見た縦断面図である。 押し出し板を後部に固定した状態の縦断面図である。 タバコを収納した状態の縦断面図である。
以下、本発明の一実施例に係る什器10について、図1〜図7に基づいて説明する。本実施例の什器10は、スーパーマーケットやコンビニエンスストア等の店のレジ内部に設けられたタバコTを販売するためのものである。
(1)什器10の構造
什器10の構造について説明する。
図1に示すように、什器10の陳列棚12には、複数(例えば、5列)の陳列台14が配列されている。
陳列台14には、タバコTを前後方向に複数個収納することができ、陳列台14の幅はタバコTの寸法に合わせて形成されている。
陳列台14の底面には、前後方向に沿ってガイド孔16が開口し、このガイド孔16の後端部には、平面矩形の着脱開口部18が連続して形成されている。着脱開口部18の前縁部19は、図3の拡大図に示すように、斜面状に形成され、上面ほど後方に突出している。
陳列棚12の後面には、切り欠きによって爪20が形成されている。この爪20は、上端部で陳列台14の後面と連続し、下端部が切り欠かれている。そして、爪部20は前後方向に対し弾力性を有している。
陳列台14の内部には、底面に沿って移動する脚部24が配され、この脚部24の前端部から押し出し板22が立設されている。この押し出し板22は、タバコTを前方に押圧する。脚部24の下面には、ガイド孔16と係合する係合部26が突出している。この係合部26の幅は、ガイド孔16の幅とほぼ同じであり、係合部26の下端の両側から、抜脱防止用の突出部28が突出している。この脚部24の前後方向の寸法は、着脱開口部18の前後方向の寸法よりも大きく形成されている。押し出し板22の下端と脚部24にかけての角部23は、図3の拡大図に示すように、斜面上に形成されている。また、脚部24の上面の後端部から突起36が突出している。
押し出し板22の後面側には、渦巻き状の板バネ30が配され、この板バネ30は、押し出し板22の下端に開口した貫通孔32を通って前方に引き出され、陳列台14の底面の前端部にある固定部34で固定される。
(2)タバコTの陳列方法
押し出し板22を陳列台14に取り付ける場合について説明する。
まず、図2に示すように、押し出し板22を寝かせた状態で脚部24から突出している突出部28で爪20の下部を押圧する。また、突出部28の前端部を着脱開口部18に挿入する。
次に、図3に示すように、寝かした状態から角部23を中心にして押し出し板22を後方に向かって回転させて垂直に立たせる。すると、さらに爪20が押圧される。このときに図3の拡大図に示すように、角部23は傾斜面になっているためにスムーズに回転でき、また、着脱開口部18の前縁部19が斜面状に形成されているので突出部28がこの前縁部19に当たることがなくスムーズに回転して、係合部26と突出部28とが着脱開口部18に挿入される。
次に、図4に示すように、脚部24の後端部が爪20の下端部を通り越して、係合部26と突出部28とが着脱開口部18に嵌め込まれる。押し出し板22を取り付けた後は、脚部24の前後方向の寸法が、着脱開口部18の前後方向の寸法より長いため、押し出し板22が着脱開口部18より外れることが防止される。
次に、図5に示すように、渦巻き状の板バネ30の先端を貫通孔32に通し、押し出し板22の後方にある脚部24に渦巻き状の板バネ30を固定する。
次に、板バネ30の先端を、固定部34を用いて陳列台14の底面の前端部に固定する。
次に、図6に示すように、タバコTが陳列台14に全く無い場合には、タバコTを収納するために押し出し板22を陳列台14の後部に固定する必要がある。この場合に、押し出し板22は、板バネ30を取り付け、押し出し板22の下部を係合部26で支持すると、上部が前へ倒れようとする力がかかる。そのため、突起36が爪20の後端部と係合し、押し出し板22を後部に固定することができる。
次に、図7に示すように、タバコTを陳列台14に並べた後、前記突起36と爪20との係合を解除する。すると、押し出し板22がガイド孔16に沿って板バネ30の付勢力によって常に前方にタバコTを付勢する。そのため、店員は、陳列台14の前部にあるタバコTを順番に取って販売することができる。
この押し出し板22を陳列台14から取り外す場合は、陳列台14の後面にある爪20を後方に押圧し、取り付けるときと逆に押し出し板22を斜めに寝かせるようにして取り外す。
(3)変更例
本発明は上記各実施例に限らず、その主旨を逸脱しない限り種々に変更することができる。
上記実施例では、渦巻き状の板バネ30で押し出し板22を付勢していたが、これに代えて他の弾性部材、例えばコイル状のバネを用いて押し出し板22を前方に付勢してもよい。
また、上記実施例では、陳列する商品としては、タバコTで説明したが、これに限らず、他の商品、例えば、飲料容器を陳列してもよい。
10 什器
12 陳列棚
14 陳列台
16 ガイド孔
18 着脱開口部
20 爪
22 押し出し板
24 脚部
26 係合部
28 突出部
30 板バネ
36 突起

Claims (4)

  1. 商品を前後方向に収納する陳列台を有する什器において、
    前記陳列台の底面に前後方向に開口したガイド孔と、
    前記陳列台の底面に沿って移動する脚部と、
    前記脚部から立設され、前記商品を前方に押圧する押し出し板と、
    前記脚部から下方に突出し、前記ガイド孔と係合する係合部と、
    前記陳列台の後面に設けられた弾力性を有する爪と、
    前記陳列台の底面後部に開口し、かつ、前記ガイド孔の後端部と連続した着脱開口部と、
    を有することを特徴とする什器。
  2. 前記着脱開口部の前後方向の寸法が、前記脚部の前後方向の寸法より短い、
    ことを特徴とする請求項1に記載の什器。
  3. 前記爪と係合する突起が、前記脚部の上面から突出している、
    ことを特徴とする請求項1に記載の什器。
  4. 前記押し出し板に渦巻き状の板バネが配され、前記板バネの先端部が、前記陳列台の底面の前端に固定されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の什器。
JP2009286391A 2009-12-17 2009-12-17 什器 Pending JP2011125485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009286391A JP2011125485A (ja) 2009-12-17 2009-12-17 什器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009286391A JP2011125485A (ja) 2009-12-17 2009-12-17 什器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011125485A true JP2011125485A (ja) 2011-06-30

Family

ID=44288753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009286391A Pending JP2011125485A (ja) 2009-12-17 2009-12-17 什器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011125485A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9364100B2 (en) Inductively coupled shelving system
JP2007307244A (ja) 商品陳列装置
KR200445110Y1 (ko) 담배진열대의 인출부 조명장치
KR200441200Y1 (ko) 쇼케이스용 선반의 가격표 부착장치
JP2011125485A (ja) 什器
EP2943415B1 (en) Shipping and display container
JP2006239136A (ja) 商品陳列棚
JP4693011B2 (ja) 商品陳列具
JP3202584U (ja) 商品陳列用具
JP3135542U (ja) POSレール本考案は、商品陳列棚の前端のレール部に装着される、大カード類、小カード類および電子棚札の3種類の表示が可能な多機能POS(pointofsale)レールに関するものである。
JP2006320520A (ja) スライドテーブル
JP2005204824A (ja) カードホルダ及びその取付け構造
JP3139238U (ja) 表示具
JP2008253694A (ja) 商品陳列フック
JPH11155708A (ja) 商品陳列具
JP2007061194A (ja) 商品陳列用トレー
JP3126771U (ja) 商品陳列用具
JP5252886B2 (ja) 商品前出し器具及び商品前出し陳列用什器
JPH053823A (ja) シヨーケースの表示カード保持装置
JP5451992B2 (ja) Popホルダー
JP3894516B2 (ja) 商品陳列具
KR200161288Y1 (ko) 담배 판매용 진열대 수납구
KR200363192Y1 (ko) 담배 상품진열 장치
JP2008142167A (ja) キャビネット
JP2007122460A (ja) ハーフ形ダミー体用の販売促進表示板