JP2011117460A - 排気用消音器 - Google Patents
排気用消音器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011117460A JP2011117460A JP2011055398A JP2011055398A JP2011117460A JP 2011117460 A JP2011117460 A JP 2011117460A JP 2011055398 A JP2011055398 A JP 2011055398A JP 2011055398 A JP2011055398 A JP 2011055398A JP 2011117460 A JP2011117460 A JP 2011117460A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- silencer
- exhaust pipe
- hole
- tapered portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Abstract
【解決手段】第3排気管30の途中に、排気下流側に縮径されたテーパ部320を設ける。そして、このテーパ部320の大径側に繋がる第3排気管30の端部の壁面に、共鳴室340内と第3排気管30内とを連通させるための孔330を設ける。
【選択図】図4
Description
請求項1に記載の発明は、消音室内と排気管内とが前記排気管の壁面に設けられた孔を介して連通された排気用消音器において、前記排気管の途中にはテーパ部が設けられており、前記テーパ部の大径側に繋がる前記排気管の端部の壁面及び前記テーパ部の壁面のうちのいずれか一方に前記孔が1つのみ設けられていることをその要旨とする。
同構成によれば、テーパ部による排気抵抗の増大等によって、そのテーパ部や同テーパ部の排気上流側、すなわちテーパ部の大径側に繋がる排気管の端部近傍での排気の流速が遅くなる。そのため、そうした排気の流速が低下する部位での境界層の発達を好適に促すことができるようになる。
同構成によれば、テーパ部の小径側に繋がる排気管から同テーパ部に向けて排気が流入すると、テーパ部の小径部にて排気の流れが壁面から剥離しやすくなるため、テーパ部の内壁や同テーパ部の排気下流側、すなわちテーパ部の大径側に繋がる排気管の端部近傍での排気の流速が遅くなる。そのため、そうした排気の流速が低下する部位での境界層の発達を好適に促すことができるようになる。
図1に、本実施形態における排気用消音器が配設された内燃機関の排気系についてその全体構成を示す。
上記第3排気管30の途中には、本発明にかかる排気用消音器である第3消音器300が設けられている。
上記テーパ部320は、排気下流側に向かって縮径されており、このテーパ部320の大径側(排気の上流側に開口する部位)に繋がる第3排気管30の端部の壁面には、上記孔330が設けられている。この孔330を介して第3排気管30の内部と上記共鳴室340の内部とは連通されている。より詳細には、共鳴室340は、第3排気管30の内部にのみ連通されており、さらには1つの孔330を介してのみ第3排気管30の内部に連通されている。そして、孔330と共鳴室340とで構成される共鳴器によって、特定周波数の排気騒音が低減される。なお、テーパ部320の小径側(排気の下流側に開口する部位)に繋がる第3排気管30の径は、テーパ部320の小径側との接続部位から大気開放されている末端まで、同テーパ部320の小径側の径と同一にされている。
上述したように、壁面に孔が設けられた排気管では、排気の流速が速くなるほど、孔の形成部位で発生する渦流がその孔の形成部位から剥がれやすくなり、同孔の近傍には周期的に変化する圧力波が発生するようになる。そして、こうした圧力波の変動周波数が、排気系を構成する壁面等の反射による共鳴周波数に一致すると、排気系からは大きな共鳴音が発生するようになる。
(1)共鳴室340内と第3排気管30内とが、同第3排気管30の壁面に設けられた孔330を介して連通された第3消音器300において、第3排気管30の途中にテーパ部320を設けるようにしている。そのため、テーパ部320の内壁や、テーパ部320の大径側に繋がる第3排気管30の端部近傍の内壁においては、他の部位よりも厚い境界層が形成されるようになる。そして、こうした厚い境界層が形成されることにより排気の流速が比較的遅くなっている壁面、すなわちテーパ部320の大径側に繋がる第3排気管30の端部の壁面に上記孔330を設けるようにしている。そのため、孔330の形成部位で発生する渦流の剥がれが抑えられるようになり、共鳴音の発生原因である圧力波の変動そのものが起きにくくなる。従って、機関運転状態が種々変化しても共鳴音は発生しにくくなり、幅広い機関運転状態において共鳴音の発生を好適に抑えることができるようになる。
(2)排気下流側に向かって縮径されたテーパ部320を形成するようにしている。そのため、テーパ部320やテーパ部320の排気上流側、すなわちテーパ部320の大径側に繋がる第3排気管30の端部近傍での排気の流速を遅くすることができる。従って、そうした排気の流速が低下する部位(テーパ部320やテーパ部320の大径側に繋がる第3排気管30の端部近傍)での境界層の発達を好適に促すことができるようになる。
・第3排気管30に上記テーパ部320を設けると、上述したように、テーパ部320の大径側に繋がる第3排気管30の端部近傍の内壁のみならず、テーパ部320の内壁でも境界層が発達するようになり、テーパ部320でも排気の流速は遅くなる。従って、図6に示すように、テーパ部320の壁面に上記孔330を設けるようにしても同様な作用効果を得ることができる。
・第3消音器に形成される消音室は共鳴室であったが、その他の消音室、例えば吸音材などが配設された吸音室であってもよい。
Claims (6)
- 消音室内と排気管内とが前記排気管の壁面に設けられた孔を介して連通された排気用消音器において、
前記排気管の途中にはテーパ部が設けられており、前記テーパ部の大径側に繋がる前記排気管の端部の壁面及び前記テーパ部の壁面のうちのいずれか一方に前記孔が1つのみ設けられている
ことを特徴する排気用消音器。 - 前記テーパ部は、排気下流側に向かって縮径されている
請求項1に記載の排気用消音器。 - 前記テーパ部は、排気下流側に向かって拡径されている
請求項1に記載の排気用消音器。 - 前記消音室内と前記排気管内とは、前記孔を介して直接連通されている
請求項1〜3のいずれか1項に記載の排気用消音器。 - 前記消音室内には共鳴管が設けられており、前記共鳴管の一端に前記孔が接続されている
請求項1〜3のいずれか1項に記載の排気用消音器。 - 前記排気管にはサイドブランチ式の消音器が設けられており、前記サイドブランチ式の消音器の一端に前記孔が接続されている
請求項1〜3のいずれか1項に記載の排気用消音器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011055398A JP5252013B2 (ja) | 2011-03-14 | 2011-03-14 | 排気用消音器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011055398A JP5252013B2 (ja) | 2011-03-14 | 2011-03-14 | 排気用消音器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007237005A Division JP2009068401A (ja) | 2007-09-12 | 2007-09-12 | 排気用消音器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011117460A true JP2011117460A (ja) | 2011-06-16 |
JP5252013B2 JP5252013B2 (ja) | 2013-07-31 |
Family
ID=44283034
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011055398A Expired - Fee Related JP5252013B2 (ja) | 2011-03-14 | 2011-03-14 | 排気用消音器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5252013B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021067091A (ja) * | 2019-10-23 | 2021-04-30 | 株式会社ブリヂストン | 排水管構造 |
JP2021067093A (ja) * | 2019-10-23 | 2021-04-30 | 株式会社ブリヂストン | 消音器 |
JP2021139295A (ja) * | 2020-03-02 | 2021-09-16 | フタバ産業株式会社 | 消音器 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5399446U (ja) * | 1977-01-18 | 1978-08-11 | ||
JPS56143309A (en) * | 1980-03-14 | 1981-11-09 | Hiruzu Ind Ltd | Muffler and silencing method |
JPS57113919A (en) * | 1980-12-30 | 1982-07-15 | Futaba Sangyo Kk | Side branch type silencer |
JPS5994107U (ja) * | 1982-12-16 | 1984-06-26 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車用サブマフラ |
JPS6419014U (ja) * | 1987-07-23 | 1989-01-31 | ||
JP2004150310A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の排気装置 |
JP2007231784A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Honda Motor Co Ltd | 車両の排気装置 |
-
2011
- 2011-03-14 JP JP2011055398A patent/JP5252013B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5399446U (ja) * | 1977-01-18 | 1978-08-11 | ||
JPS56143309A (en) * | 1980-03-14 | 1981-11-09 | Hiruzu Ind Ltd | Muffler and silencing method |
JPS57113919A (en) * | 1980-12-30 | 1982-07-15 | Futaba Sangyo Kk | Side branch type silencer |
JPS5994107U (ja) * | 1982-12-16 | 1984-06-26 | トヨタ自動車株式会社 | 自動車用サブマフラ |
JPS6419014U (ja) * | 1987-07-23 | 1989-01-31 | ||
JP2004150310A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の排気装置 |
JP2007231784A (ja) * | 2006-02-28 | 2007-09-13 | Honda Motor Co Ltd | 車両の排気装置 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021067091A (ja) * | 2019-10-23 | 2021-04-30 | 株式会社ブリヂストン | 排水管構造 |
JP2021067093A (ja) * | 2019-10-23 | 2021-04-30 | 株式会社ブリヂストン | 消音器 |
JP7382204B2 (ja) | 2019-10-23 | 2023-11-16 | 株式会社ブリヂストン | 排水管構造用消音器 |
JP7436178B2 (ja) | 2019-10-23 | 2024-02-21 | 株式会社ブリヂストン | 排水管構造 |
JP2021139295A (ja) * | 2020-03-02 | 2021-09-16 | フタバ産業株式会社 | 消音器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5252013B2 (ja) | 2013-07-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6039880B2 (ja) | 消音器 | |
JP2008031918A (ja) | 吸気装置 | |
JP2015048845A (ja) | 凝縮物を除去するためのシステムを有する排気系 | |
JP5252013B2 (ja) | 排気用消音器 | |
CN103573365A (zh) | 排气系统的排气承载部件 | |
JP2011157876A (ja) | 内燃機関用マフラ | |
JP2010168969A (ja) | タービンハウジング | |
JP2009062922A (ja) | 共鳴装置および内燃機関の排気装置 | |
US20220389892A1 (en) | Acoustic component and air routing line having an acoustic component | |
JPWO2014141778A1 (ja) | 排気管 | |
JP2018003845A (ja) | ターボチャージャー | |
JP2009068401A (ja) | 排気用消音器 | |
JP2008240586A (ja) | 車両用消音器 | |
US20170058732A1 (en) | Exhaust System Having Variable Exhaust Gas Paths | |
JP2010031852A (ja) | 自動二輪車 | |
JP2007192060A (ja) | 消音装置 | |
JP6276032B2 (ja) | 排気消音装置 | |
JP6169035B2 (ja) | 燃料電池車の排気音の消音構造 | |
JP6106123B2 (ja) | 内燃機関用マフラー | |
JP7534271B2 (ja) | 消音装置 | |
JP2006144557A (ja) | 配管及びその製造方法 | |
JP2012067673A (ja) | 消音装置 | |
JP2005256688A (ja) | 車両用排気系におけるテールパイプ構造 | |
JP7502241B2 (ja) | 排気管 | |
US20240167404A1 (en) | Muffler structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130401 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5252013 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |