JP2011113854A - 組電池及び組電池の製造方法 - Google Patents
組電池及び組電池の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011113854A JP2011113854A JP2009269908A JP2009269908A JP2011113854A JP 2011113854 A JP2011113854 A JP 2011113854A JP 2009269908 A JP2009269908 A JP 2009269908A JP 2009269908 A JP2009269908 A JP 2009269908A JP 2011113854 A JP2011113854 A JP 2011113854A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- current collector
- assembled battery
- negative electrode
- side terminal
- power generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 9
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 71
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 58
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims description 18
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims description 17
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 16
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 13
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 13
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 13
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 7
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 7
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 claims description 6
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 claims description 6
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 claims description 6
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 claims description 6
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 claims description 6
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 claims description 6
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 claims description 5
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 claims description 5
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 claims description 5
- UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N chlorotrifluoroethylene Chemical group FC(F)=C(F)Cl UUAGAQFQZIEFAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- YWJUZWOHLHBWQY-UHFFFAOYSA-N decanedioic acid;hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN.OC(=O)CCCCCCCCC(O)=O YWJUZWOHLHBWQY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 claims description 5
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 claims description 5
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 claims description 5
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 claims description 5
- 238000009413 insulation Methods 0.000 abstract description 6
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 18
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 15
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 10
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 7
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 6
- 239000011149 active material Substances 0.000 description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 4
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 229910052732 germanium Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000005001 laminate film Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 2
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 2
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018091 Li 2 S Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018130 Li 2 S-P 2 S 5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000733 Li alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008088 Li-Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910009147 Li1.3Al0.3Ti0.7(PO4)3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008745 Li2O-B2O3-P2O5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008523 Li2O-B2O3-ZnO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008590 Li2O—B2O3—P2O5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008627 Li2O—B2O3—ZnO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012316 Li3.6Si0.6P0.4O4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012722 Li3N-LiI-LiOH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012716 Li3N-LiI—LiOH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012734 Li3N—LiI—LiOH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013043 Li3PO4-Li2S-SiS2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013035 Li3PO4-Li2S—SiS2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012810 Li3PO4—Li2S-SiS2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012804 Li3PO4—Li2S—Si2S Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012797 Li3PO4—Li2S—SiS2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010640 Li6BaLa2Ta2O12 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012794 LiCoN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012851 LiCoO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010835 LiI-Li2S-P2S5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010833 LiI-Li2S-SiS2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010823 LiI—Li2S—B2S3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010842 LiI—Li2S—P2O5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010840 LiI—Li2S—P2S5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010855 LiI—Li2S—SiS2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010847 LiI—Li3PO4-P2S5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010864 LiI—Li3PO4—P2S5 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013275 LiMPO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015643 LiMn 2 O 4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910013290 LiNiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910012254 LiPO4—Li2S—SiS Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006327 Li—Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015222 Ni1/3Mn1/3Co1/3O2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 229910052777 Praseodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910020346 SiS 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000002482 conductive additive Substances 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- 229910021385 hard carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011244 liquid electrolyte Substances 0.000 description 1
- 239000001989 lithium alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007773 negative electrode material Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 239000007774 positive electrode material Substances 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
Abstract
【解決手段】集電体を介して発電部が複数連ねられて連結体とされ、該連結体において一端となる集電体と他端となる集電体とが、絶縁部を介して連結されている、組電池とし、集電体を介して複数の発電部を連結し連結体とする、連結体作製工程、及び、連結体において一端となる集電体と他端となる集電体とを、絶縁部を介して連結する、端部連結工程を有する、組電池の製造方法とする。
【選択図】 図1
Description
第1の本発明は、集電体を介して発電部が複数連ねられて連結体とされ、当該連結体において一端となる集電体と他端となる集電体とが、絶縁部を介して連結されている、組電池である。
図1〜3に第1実施形態に係る本発明の組電池100の構成を概略的に示す。図1〜3では、説明のため、筐体或いは電池パックや、配線等を省略して示している。図1、2に示されるように、組電池100は、複数の発電部10、10、…が集電体20、20、…を介して連結され、連結体30とされており、当該連結体30の一端となる集電体20aと他端となる集電体20eは、絶縁部50を介して連結されている。当該絶縁部50は台座53、54に固定されており、台座53、54には、絶縁部50を挟んで両側に、正・負極側端子51、52(正極側端子先端51a、端子箔51b、負極側端子先端52a、端子箔52b)が設けられている。正極側端子51及び負極側端子52は、端子先端51a、52aが、それぞれ台座53、54の内部或いは外周部の配線(不図示)と接続され、さらに、当該配線が、端子箔51b、52bと接続されて、台座53、54から連結体30側に突出している。そして、連結体50の集電体20aが端子箔51bに接続され、連結体50の集電体20eが端子箔52bに接続されることで、連結体30と各端子51、52とが接続され、発電部10、10、…で発生した電気エネルギーを、端子51、52を介して外部に取り出し可能とされ、或いは、組電池100の過充電時に短絡が可能とされている。また、図1に示されるように、対向する発電部10aと発電部10d、及び対向する発電部10bと発電部10c、の間に介在するように、絶縁体40が設けられており、発電部10、10、…同士の不要な接触による短絡等を防止している。さらに、図2、3に示されるように、絶縁部50は、絶縁体50a、50bを熱融解によって互いに結着させてなるものである。
発電部10は、電気化学反応により外部に電気エネルギーを取り出し可能なものであれば特に限定されるものではない。例えば、正極集電体及び当該正極集電体に設けられた正極層と、負極集電体及び当該負極集電体に設けられた負極層と、正極層及び負極層の間に介在するように設けられた固体電解質層とを有する発電部とすることができる。
発電部10に備えられる正極層及び負極層は、活物質や電解質を含み、任意に導電助剤及び結着剤等を含む層である。組電池100が全固体のリチウム二次電池である場合、活物質としては、LiCoO2、LiNiO2、Li1+xNi1/3Mn1/3Co1/3O2、LiMn2O4、Li1+xMn2−x−yMyO4(MはAl、Mg、Co、Fe、Ni、Znのいずれか)で表される異種元素置換Li−Mnスピネル、LixTiOy、LiMPO4(MはFe、Mn、Co、Niのいずれか)、V2O5、MoO3、TiS2、グラファイト、ハードカーボン等の炭素材料、LiCoN、LixSiyOz、リチウム金属又はリチウム合金(LiM、MはSn、Si、Al、Ge、Sb、P等のいずれか)、リチウム貯蔵性金属間化合物(MgxM、MはSn、Ge、Sbのいずれか、或いは、NySb、NはIn、Cu、Mnのいずれか)や、これらの誘導体等を用いることができる。ここで、正極活物質と負極活物質には明確な区別はなく、2種類の化合物の充放電電位を比較して貴な電位を示すものを正極層に、卑な電位を示すものを負極層に用いて、任意の電圧のリチウム二次電池を構成することができる。また、組電池100が全固体のリチウム二次電池である場合、電解質としては、固体電解質が用いられる。具体的には、Li2O−B2O3−P2O5、Li2O−SiO2、Li2O−B2O3−ZnO等の酸化物系非晶質固体電解質、Li2S−SiS2、LiI−Li2S−SiS2、LiI−Li2S−P2S5、LiI−Li2S−B2S3、Li3PO4−Li2S−Si2S、Li3PO4−Li2S−SiS2、LiPO4−Li2S−SiS、LiI−Li2S−P2O5、LiI−Li3PO4−P2S5、Li2S−P2S5等の硫化物系非晶質固体電解質、或いは、LiI、LiI−Al2O3、Li3N、Li3N−LiI−LiOH等や、Li1.3Al0.3Ti0.7(PO4)3、Li1+x+yAxTi2−xSiyP3−yO12(AはAl又はGa、0≦x≦0.4、0<y≦0.6)、[(B1/2Li1/2)1−zCz]TiO3(BはLa、Pr、Nd、Smのいずれか、CはSr又はBa、0≦z≦0.5)、Li5La3Ta2O12、Li7La3Zr2O12、Li6BaLa2Ta2O12、Li3PO(4−3/2w)Nw(w<1)、Li3.6Si0.6P0.4O4等の結晶質酸化物・酸窒化物を用いることができる。一方、導電助剤としては、従来のものを特に限定されることなく用いることができ、例えば、アセチレンブラック等の炭素材料を用いることが好ましい。結着剤についても、従来のものを特に限定されることなく用いることができ、例えば、ポリフッ化ビニリデン等のフッ素樹脂やスチレンブタジエンゴム(SBR)等のゴム性状樹脂等を用いることが好ましい。正極層や負極層に含まれる各物質の混合比については、組電池100を適切に作動可能な比率であれば、特に限定されるものではない。例えば、質量比で、活物質:電解質:導電助剤:結着剤=99〜40:1〜50:0〜5:0〜5の混合比とすることができる。また、正極層や負極層は、後述する正極集電体や負極集電体上に、適切に形成されていれば、厚みや形状等は特に限定されるものではない。例えば、5〜500μm程度の厚みとすることができる。正極層及び負極層は、上記活物質等を含むペーストを正極集電体、負極集電体上にドクターブレード等によって塗布・乾燥することにより、或いは、粉体状の上記活物質等をプレス成型することにより、形成・作製することができる。
固体電解質層は、電解質と任意に結着剤等を含む層である。組電池100が、全固体のリチウム二次電池である場合には、固体電解質としては、上記した固体電解質を用いることができる。結着剤についても上記と同様のものを用いることができる。固体電解質層に含まれる各物質の混合比については、組電池100を適切に作動可能な比率であれば、特に限定されるものではない。例えば、質量比で、電解質:結着剤=100〜70:0〜30の混合比とすることができる。また、固体電解質層は、正極層及び負極層の間に適切に設けられ、正極層と負極層との間のイオン伝導に寄与することができる形態であれば、厚みや形状等は特に限定されるものではない。例えば、0.1〜500μm程度の厚みとすることができる。電解質層は、上記電解質等を含むペーストを正極層或いは負極層上にドクターブレード等によって塗布・乾燥することにより、或いは、粉体状の上記固体電解質等をプレス成型することにより、形成・作製することができる。
正極集電体及び負極集電体は、全固体のリチウム二次電池に適用できる集電体であれば、その材質等は特に限定されるものではない。例えば、金属箔や金属メッシュ、金属蒸着フィルム等を用いることができる。具体的には、Cu、Ni、Al、V、Au、Pt、Mg、Fe、Ti、Co、Zn、Ge、In、ステンレス鋼等の金属箔やメッシュ、或いは、ポリアミド、ポリイミド、PET、PPS、ポリプロピレンなどのフィルムやガラス、シリコン板等の上に上記金属を蒸着したもの等を用いることができる。正極集電体及び負極集電体の厚みや大きさは特に限定されるものではない。例えば、5〜500μm程度の厚みとすることができる。尚、正極集電体及び負極集電体には任意に正極リード、負極リード等が取り付けられていてもよい。
組電池100においては、複数の発電部10、10、…が集電体20、20、…を介して連結されている。集電体20としては、一の発電部10の正極(正極集電体)と他の発電部10の負極(負極集電体)とを接続可能なものであれば、材質、形状、大きさ等は特に限定されるものではなく、上記した正極集電体及び負極集電体と同様のものを用いることができる。集電体20と発電部10との接続については、溶接等による溶着の他、上記した発電部に用いられる正極集電体及び負極集電体を集電体20として兼用することもできる。例えば、図1、2において、発電部10aに着目した場合、発電部10aに設けられた正極集電体を集電体20aとして兼用し、負極集電体を集電体20bとして兼用することができる。また、発電部10aの負極集電体として兼用された集電体20bを、発電部10bの正極集電体として兼用することもできる。すなわち、隣接する一の発電部10と他の発電部10とにおいては、一の発電部10の正極集電体と他の発電部10の負極集電体とを共通の集電体20により構成することができる。
上記のような集電体20、20、…を介して複数の発電部10、10、…が連結されることにより、連結体30とされる。例えば、図1、2に示されるように、発電部10a、10b、…、10dが、集電体20a、20b、…、20eによって電気的に直列に接続されてなるものを連結体30とすることができる。図2において、集電体20の、連結体30の長手方向長さ(図2の長さX)は、2〜50mm程度とすることが好ましい。図2に示されるように、連結体30は、発電部10、10、…が一方向に連ねられた長尺の連結体であり、電池組み付け時には、図1に示されるように、連結体50の一端である集電体20aと他端である集電体20eとが、端子51、52及び絶縁部50を介して連結される。
絶縁体40は、連結体30の発電部10、10、…同士が接触する虞がある箇所に設けられる絶縁部材である。絶縁体40は、絶縁性の材料からなるものであれば、材質は特に限定されるものではない。また、絶縁体40の形状や大きさについても、発電部10、10、…同士が接触する虞がある箇所に適切に設けられる形状や大きさであれば特に限定されるものではない。図1においては、略環状とされた連結体30の当該環状の内側に、発電部10、10により挟持されるように絶縁体40が設けられている。尚、発電部10、10、…の一つ一つが、外装体等によって電池パックとされている場合は、必ずしも絶縁体40を設けなくてもよい。
絶縁部50は、絶縁体からなる部分であって、図1に示されるように、連結体30の一端となる集電体20aと他端となる集電体20eとを、端子51等を介して連結するものである。組電池100において、正極側端子51及び負極側端子52は、絶縁部50を介して離隔するように設けられている。絶縁部50(図2においては絶縁体50a、50b)は、連結体30の一端と他端とを連結可能であるとともに絶縁可能なものであれば材質は特に限定されるものではないが、後述する熱融解性や、組電池100が全固体リチウム二次電池である場合には耐アルカリ性等を考慮すると、ポリ塩化ビニリデン、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン6/10、ナイロン12、ポリエーテルイミド、ポリエチレンテレフタラート、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリスルホン、ポリテトラフルオロエチレン又はクロロトリフルオロエチレンのいずれか一種以上からなるものが好ましい。この中でも、ポリエーテルイミド、ポリエチレンテレフタラート又はポリ塩化ビニリデンからなるものが特に好ましい。絶縁部50の形状や大きさについては、集電体20aと集電体20eとを、端子31等を介して適切に連結可能な形状や大きさであれば特に限定されるものではない。例えば、厚み0.02mm程度の絶縁シートを、適切な大きさ(例えば、一辺5〜500mmの略長方形状)に切り出し、当該切り出された絶縁シートを絶縁体50a、50bとすることができる。絶縁体50a、50bは、接着剤等による接着や熱融着によってそれぞれ端子51、52に取り付けられている。
組電池100においては、正極側端子51と負極側端子52とが、絶縁部50を介して互いに離隔するように設けられている。正極側端子51は、端子先端51aが台座53の内部或いは外周部に設けられた配線(不図示)等を介して端子箔51bへと接続されている。そして、端子箔51bと集電体20aとが超音波溶接等によって接続されることで、正極側端子51と連結体30とが電気的に接続されている。一方、負極側端子52は、端子先端52aが台座54の内部或いは外周部に設けられた配線(不図示)等を介して端子箔52bへと接続されている。そして、端子箔52bと集電体20eとが超音波溶接等によって接続されることで、負極側端子52と連結体30とが電気的に接続されている。正極側端子51及び負極側端子52は、組電池において用いられる公知の正・負極端子を特に限定されることなく用いることができる。
台座53、54は、各端子51、52を固定するために任意に設けられる部材である。台座53、54の内部或いは外周面には、配線(不図示)が設けられており、これを介して端子先端51a、52aと端子箔51b、52bとが電気的に接続されている。また、組電池100を筐体やラミネートフィルム等の外装体に収納する場合、当該台座53、54部分を外装体に固定し、台座53、54から端子先端51a、52bに係る部分を外装体の外部に突出させることで、連結体30にて発生した電気エネルギーを外部に取り出し可能な組電池100とすることができる。台座53、54の材質としては特に限定されるものではなく、例えば、絶縁性の樹脂からなるものを用いることができる。また、台座53、54の形状、大きさについては、各端子51、52を適切に接続・固定可能であれば、特に限定されるものではない。例えば、一辺が5〜500mm程度の直方体等とすることができる。
図4〜6は、第2実施形態に係る本発明の組電池200を説明するための概略図である。図4〜6において、第1実施形態に係る組電池100と同様の構成については、同符号を付し、適宜説明を省略する。図4〜6に示されるように、組電池200は、絶縁部50に替えて絶縁部150が設けられている以外は、組電池100と同様の構成である。以下、絶縁部150について説明する。
絶縁部150は、絶縁体からなる部分であって、図4に示されるように、連結体30の一端となる集電体20aと他端となる集電体20eとを、端子51等を介して連結するものである。組電池200において、正極側端子51及び負極側端子52は、絶縁部150を介して離隔するように設けられている。絶縁部150(絶縁体150a、150b)は、連結体30の一端と他端とを連結可能であるとともに絶縁可能なものであれば材質は特に限定されるものではないが、後述する嵌合可能な程度の強度を有し、組電池200が全固体リチウム二次電池である場合には耐アルカリ性を有していることが好ましい。また絶縁体150a、150bを嵌合後、さらに熱融解によって絶縁体同士を結着する場合は、熱融解性に優れた絶縁材料からなることがより好ましい。具体的には、上記した絶縁部50と同様の絶縁材料からなることが好ましい。
上記のような組電池100及び組電池200(以下、組電池200に係る符号については括弧書きにて示すことがある。)は例えば次のように製造することができる。図7は、一実施形態に係る組電池の製造方法S10を説明するためのフローチャートである。図7に示されるように、組電池の製造方法は、発電部10を作製する発電部作製工程S1、集電体20を介して複数の発電部10、10、…を連結して連結体30とする、連結体作製工程S2、事前に正極側端子51及び負極側端子52を作製しておく、端子部作製工程S3、連結体30の一端となる集電体20a及び他端となる集電体20eをそれぞれ正極側端子51、負極側端子52に接続する、端子接続工程S4、及び、正極側端子51及び負極側端子52に絶縁体50a、50b(150a、150b)を取り付け、当該絶縁体50a、50b(150a、150b)を熱融解や嵌合によって一体とし絶縁部50(150)とする、端部連結工程S5を備えている。
20 集電体
30 連結体
40 絶縁体
50 絶縁部
51 正極側端子
52 負極側端子
53、54 台座
55 嵌合部
100 組電池
150 絶縁部
200 組電池
Claims (10)
- 集電体を介して発電部が複数連ねられて連結体とされ、該連結体において一端となる前記集電体と他端となる前記集電体とが、絶縁部を介して連結されている、組電池。
- 前記絶縁部を介して正極側端子及び負極側端子が設けられ、前記連結体の前記一端となる集電体が前記正極側端子に、前記他端となる集電体が前記負極側端子に接続されている、請求項1に記載の組電池。
- 前記絶縁部が、絶縁体を熱融解により結着してなるものである、請求項1又は2に記載の組電池。
- 前記絶縁部が、嵌合により一体とされたものである、請求項1〜3のいずれかに記載の組電池。
- 前記絶縁部が、ポリ塩化ビニリデン、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン6/10、ナイロン12、ポリエーテルイミド、ポリエチレンテレフタラート、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリスルホン、ポリテトラフルオロエチレン又はクロロトリフルオロエチレンから選ばれるいずれか一種以上からなる、請求項1〜4のいずれかに記載の組電池。
- 集電体を介して複数の発電部を連結し連結体とする、連結体作製工程、及び、
前記連結体において一端となる前記集電体と他端となる前記集電体とを、絶縁部を介して連結する、端部連結工程、
を有する、組電池の製造方法。 - 正極側端子に前記連結体の前記一端となる集電体を接続し、負極側端子に前記他端となる集電体を接続する、端子接続工程をさらに有する、請求項6に記載の組電池の製造方法。
- 前記正極側端子に絶縁体を取り付け、前記負極側端子に絶縁体を取り付け、前記絶縁体同士を熱融解により結着し、前記絶縁部とする、請求項7に記載の組電池の製造方法。
- 前記正極側端子に絶縁体を取り付け、前記負極側端子に絶縁体を取り付け、前記絶縁体同士を嵌合により一体とし、前記絶縁部とする、請求項7又は8に記載の組電池の製造方法。
- 前記絶縁部が、ポリ塩化ビニリデン、ナイロン6、ナイロン66、ナイロン6/10、ナイロン12、ポリエーテルイミド、ポリエチレンテレフタラート、ポリエーテルスルホン、ポリフェニレンスルフィド、ポリスルホン、ポリテトラフルオロエチレン又はクロロトリフルオロエチレンのいずれか一種以上からなる、請求項6〜9のいずれかに記載の組電池の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009269908A JP5375558B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 組電池及び組電池の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009269908A JP5375558B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 組電池及び組電池の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011113854A true JP2011113854A (ja) | 2011-06-09 |
JP5375558B2 JP5375558B2 (ja) | 2013-12-25 |
Family
ID=44236035
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009269908A Active JP5375558B2 (ja) | 2009-11-27 | 2009-11-27 | 組電池及び組電池の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5375558B2 (ja) |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6021175U (ja) * | 1982-12-23 | 1985-02-14 | 松下電器産業株式会社 | 積層式非水電解質電池 |
JPS6089092A (ja) * | 1983-10-20 | 1985-05-18 | 松下電器産業株式会社 | 可撓性発熱線 |
JPH0613064A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | フイルムパック式密閉形鉛蓄電池ユニット |
JPH0896840A (ja) * | 1994-09-22 | 1996-04-12 | Mitsubishi Chem Corp | リチウムイオン二次電池 |
JP2003086172A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-20 | Mitsubishi Electric Corp | 2次電池およびその製造方法 |
JP2003187781A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-04 | Sony Corp | 電池及びその製造方法、並びに電池モジュール及びその製造方法 |
JP2003229117A (ja) * | 2002-02-01 | 2003-08-15 | Nec Corp | 扁平型電池およびそれを用いた組電池 |
JP2004006141A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Fuji Heavy Ind Ltd | 電池セルの接続構造および電池セルの接続方法 |
JP2006127964A (ja) * | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Nec Lamilion Energy Ltd | 接続装置およびそれを用いた電気デバイス集合体 |
JP2006196428A (ja) * | 2004-05-31 | 2006-07-27 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池およびその製造方法 |
JP2010118175A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Sharp Corp | 二次電池 |
JP2010161044A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Fdk Corp | 蓄電モジュール |
-
2009
- 2009-11-27 JP JP2009269908A patent/JP5375558B2/ja active Active
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6021175U (ja) * | 1982-12-23 | 1985-02-14 | 松下電器産業株式会社 | 積層式非水電解質電池 |
JPS6089092A (ja) * | 1983-10-20 | 1985-05-18 | 松下電器産業株式会社 | 可撓性発熱線 |
JPH0613064A (ja) * | 1992-06-26 | 1994-01-21 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | フイルムパック式密閉形鉛蓄電池ユニット |
JPH0896840A (ja) * | 1994-09-22 | 1996-04-12 | Mitsubishi Chem Corp | リチウムイオン二次電池 |
JP2003086172A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-20 | Mitsubishi Electric Corp | 2次電池およびその製造方法 |
JP2003187781A (ja) * | 2001-12-21 | 2003-07-04 | Sony Corp | 電池及びその製造方法、並びに電池モジュール及びその製造方法 |
JP2003229117A (ja) * | 2002-02-01 | 2003-08-15 | Nec Corp | 扁平型電池およびそれを用いた組電池 |
JP2004006141A (ja) * | 2002-05-31 | 2004-01-08 | Fuji Heavy Ind Ltd | 電池セルの接続構造および電池セルの接続方法 |
JP2006196428A (ja) * | 2004-05-31 | 2006-07-27 | Nissan Motor Co Ltd | 組電池およびその製造方法 |
JP2006127964A (ja) * | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Nec Lamilion Energy Ltd | 接続装置およびそれを用いた電気デバイス集合体 |
JP2010118175A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Sharp Corp | 二次電池 |
JP2010161044A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Fdk Corp | 蓄電モジュール |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5375558B2 (ja) | 2013-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5720779B2 (ja) | バイポーラ全固体電池 | |
JP6859059B2 (ja) | リチウムイオン二次電池及びその製造方法 | |
JP6788107B2 (ja) | 電池セルのための電極ユニットの製造方法、及び、電極ユニット | |
JP5458898B2 (ja) | 固体電池スタック | |
JP2002298825A (ja) | 電気化学デバイスの製造方法、および電気化学デバイス | |
WO2011002064A1 (ja) | ラミネート形電池 | |
JP2004071178A (ja) | 電池集合体 | |
JP2007194090A (ja) | 双極型電池、電池モジュール、および組電池 | |
JP2011100623A (ja) | 積層型電池 | |
JP2019053862A (ja) | 積層電極体及び蓄電素子 | |
WO2018092640A1 (ja) | 高出力電池および電池ケース | |
JP4670275B2 (ja) | バイポーラ電池および組電池 | |
JP4182858B2 (ja) | 二次電池及び組電池 | |
US10826073B2 (en) | All-solid-state battery | |
JP2005251617A (ja) | 二次電池及び組電池 | |
JP2011154873A (ja) | 固体電池モジュール及びその製造方法 | |
JP2017059538A (ja) | 積層型電池 | |
JP5704251B2 (ja) | 組電池及び組電池の製造方法 | |
JP3869668B2 (ja) | 電気化学デバイスおよびその製造方法 | |
JP2011142040A (ja) | 固体電池モジュール | |
JP2011119093A (ja) | 固体電池モジュールの製造方法、及び当該製造方法により得られる固体電池モジュール | |
JP5375558B2 (ja) | 組電池及び組電池の製造方法 | |
JP2013101860A (ja) | 電池 | |
JP2004227921A (ja) | 薄型電池支持構造体、組電池及び車両 | |
JP7479104B1 (ja) | 電極シート及び2次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130802 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130827 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130909 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5375558 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |