JP2011113757A - 超伝導ケーブルを備える装置 - Google Patents

超伝導ケーブルを備える装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011113757A
JP2011113757A JP2009268031A JP2009268031A JP2011113757A JP 2011113757 A JP2011113757 A JP 2011113757A JP 2009268031 A JP2009268031 A JP 2009268031A JP 2009268031 A JP2009268031 A JP 2009268031A JP 2011113757 A JP2011113757 A JP 2011113757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ferromagnetic material
cryostat
superconducting
layer
cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009268031A
Other languages
English (en)
Inventor
Rainer Soika
ライナー・ゾイカ
Mark Stemmle
マルク・ステムル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nexans SA
Original Assignee
Nexans SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nexans SA filed Critical Nexans SA
Priority to JP2009268031A priority Critical patent/JP2011113757A/ja
Publication of JP2011113757A publication Critical patent/JP2011113757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)
  • Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Gas Or Oil Filled Cable Accessories (AREA)

Abstract

【課題】超電導ケーブルの短絡時の影響を、実質的に軽減する。
【解決手段】装置は、超伝導導体1と、誘電体2を介して該超伝導導体を囲み、その間が真空断熱され、相互に同心状に構成された2本の金属管4,5からなる、クライオスタットKRによって、冷媒を運ぶための空間FRとともに囲まれた超伝導スクリーン3と、からなる超伝導ケーブルSKを備える。超伝導スクリーンの外側に、超伝導ケーブルの全長にわたり、強磁性体材料の、管状の閉じた層7が備わる。該層は、クライオスタットの外側の周囲に配置されるのが好ましい。強磁性体材料により、導体のインダクタンスを増加させて、電流を制限する。
【選択図】図1

Description

本発明は、超伝導導体と、誘電体を介して該超伝導導体を囲む超伝導スクリーンとからなる、その間が真空断熱され、相互に同心状に構成された2本の金属管からなる超伝導ケーブルであって、クライオスタットによって、冷媒を運ぶための空間とともに囲まれた、超伝導ケーブルを備える装置に関する(特許文献1)。
現在の技術の超伝導ケーブルは、十分に低い温度で超伝導状態に入るセラミック材料を含む、合成材料から製造される電気導体を有する。十分に冷却すれば、このように構成された導体の電気DC抵抗は、特定の電流強度を越えない限りゼロである。適切なセラミック材料は、たとえば、YBCO(イットリウム・バリウム・銅酸化物)またはBiSCCO(ビスマス・ストロンチウム・カルシウム・銅酸化物)である。このような材料を超伝導状態にするのに十分に低い温度は、たとえば、67Kから110Kの範囲である。適切な冷媒は、たとえば、窒素、ヘリウム、ネオン及び水素またはこれらの物質の混合物である。
上述の特許文献1の装置において、低温誘電体を備えた超伝導ケーブルが使用される。超伝導ケーブルは、管状の担体上に設置された内側導体、及びそれと同心状に配置されたスクリーンからなる。内側導体及びスクリーンは、誘電体(絶縁体)によって、互いに所定の距離、離されて保持される。内側導体及びスクリーンは、たとえば、長いピッチで支持体の周りに巻かれ、しっかりと支持体と一体となって存在する、YBCOまたはBiSCCOのような超伝導材料の帯からなる。この公知の超伝導ケーブルは、安定した動作中に、超伝導スクリーンが、超伝導導体の磁界を遮蔽するように構成されている。短絡の場合には、スクリーンは、インピーダンスを変化させ、その結果、導体の磁界は完全には遮蔽されない。したがって、そのような短絡がケーブルの破壊(バーンアウト)に至りうるばかりか、クライオスタットの外側で電磁的な混乱も生じうる。
WO03/052775A1
本発明の目的は、短絡の影響が実質的に低減され、同時に、クライオスタットの外側で、非常に小さな電磁的な混乱しか生じないように、技術分野に記載した装置を構成することである。
この目的は、ケーブルの全長にわたるスクリーンの外側に、強磁性体材料の、管状の閉じた層が備わる本発明によって達成される。
本発明に関連する「強磁性材料」とは、10より大きな比透磁率μrを有する全ての物質である。短絡の場合に、ケーブルのスクリーンは、その遮蔽機能を実質的に失う。したがって、スクリーンの外側に配置された強磁性材料の層は、ケーブルの導体によって生成された磁界に入り、導体のインダクタンスの実質的な増加、すなわち、電気インピーダンスの増加を直接引き起こす。したがって、導体を流れる短絡電流は、大幅に、かつ急速に制限される。強い短絡電流によって、既知のケーブルで起こる、加熱は、その分だけ減少される。超伝導ケーブルがACケーブルである場合に、強磁性材料の層で起こる再磁化損失によって他の短絡電流を制限する効果はさらに増加される。さらに、強磁性材料は、ケーブルの導体の磁界を外的に遮蔽する。したがって、クライオスタットの外側に設置される装置に対して、電磁的な混乱はほとんど生じない。さらに、周辺においてケーブル・フェーズに作用する力は減少される。
好ましい実施形態において、強磁性材料の層は、クライオスタットの外側の周囲に配置される。有利には、クライオスタットの外側の管が、それ自体、強磁性材料からなってもよい。高い比透磁率μrを備えた材料を強磁性材料として使用するのが好ましい。短絡の場合における好ましいケーブルの応答によって、高ヒステリシス損失の材料または低ヒステリシス損失の材料を使用することができる。全ての金属材料と同様に、強磁性材料の層は、また、導電性である。したがって、強磁性材料の層は、ケーブルの導体から生じうる
AC磁界の効果の下で、磁気ヒステリシス及び渦電流によって加熱される。しかし、装置の好ましい実施形態において、この加熱は、クライオスタットの外側で起こり、その結果、ケーブル自体及び冷媒はそれによって加熱されない。加熱が低いために、再冷却時間は減少され、その結果、ケーブルは、より速く使用可能となる。加熱が低いことは、装置の種々のコンポーネントの機械的な応力がより小さいことを意味する。結局、冷媒も、強磁性層の加熱によって影響を受けない。短絡電流が減少されたことにより、小さな冷却パワーしかさらに要求されないので、本装置のこの好ましい実施形態において、冷却システムの構成も簡単にすることができる。
強磁性材料の層として、非常に低いヒステリシス損失の材料が使用されると、該層は、ケーブルの導体によって生成されるAC電磁界によって、不十分にしか過熱されない。そのような材料は、有利には、高い比透磁率μrを有する。特に、そのような材料の場合には、強磁性材料の層は、クライオスタットの内側に配置してもよい。たとえば、強磁性材料の層が、ケーブルのスクリーンを直接囲んでもよい。ケーブルのこの実施形態において、クライオスタットの内側管は、強磁性材料からなってもよい。
本発明の主題の例示的な実施形態は、図面に示される。
本発明による装置の構成の概要を示す図である。 本発明による装置の異なった構成の概要を示す図である。
図1及び図2によれば、装置は、超伝導ケーブルSKとそれを囲むクライオスタットKRからなる。クライオスタットKRは、装置の動作中に供給される、たとえば窒素などの冷媒が、そこを通って供給される空間FRをさらに囲む。
超伝導ケーブルSK は、超伝導導体1、超伝導導体1を囲み、絶縁体として機能する誘電体2及び誘電体2上に配置された超伝導スクリーン3からなる。
クライオスタットKRは、相互に同心に配置された2本の金属管4及び5から構成される。金属管4及び5は、好ましくは鋼からなり、クライオスタットKR の曲げやすさを増加させるために、長手方向に交差するように波形をつけてもよい。クライオスタットKR の内側管4及び外側管5の間には、公知の技術によって真空断熱6が適用される。
図1によれば、クライオスタットKR の外側管5上に、強磁性材料の管状の閉じた層7が付される。層7は、装置の全長にわたって備わり、管5の周囲全体を囲む。層7は、このように、管状に閉じたシェルである。層7は、装置において以下の機能を有する。
短絡の場合に、超伝導ケーブルSKのスクリーン3は、その遮蔽機能を実質的に失う。したがって、その外側に配置された強磁性層7は、超伝導ケーブルSKの導体1によって生成された磁界に入り、導体のインダクタンスの実質的な増加、すなわち、電気インピーダンスの増加を直接引き起こす。したがって、導体を流れる短絡電流は、大幅に、かつ急速に制限される。短絡電流によって生じる、超伝導ケーブルSK 及びその周囲の加熱は、このようにして比較的低く維持され、その結果、短絡を除去した後、装置を再冷却するためのエネルギ消費は、比較的低い。さらに、強磁性層7は、外側に対して導体1の磁界を遮蔽する。したがって、クライオスタットKR の外側に設置された装置に対して、電磁的な混乱は生じ得ない。
超伝導ケーブルSK がACケーブルであれば、強磁性層内で生じうる再磁化損失によって、短絡電流を制限する効果は増加する。
層7は、管5の周囲に端部を重ねながら巻かれる、強磁性材料の帯、たとえば、Magneperm(商標)から構成されてもよい。この材料は、50Hzで比透磁率μr=450,000を有する。層7は、長手方向に伸びる重なり点を備え、管5の全周を囲む、そのような材料の長手方向に連続する帯から製造することもできる。
強磁性材料の層の厚さは、0.1mmより大きいのが有利である。強磁性材料の比透磁率μrは、10より大きい。
強磁性材料は、高い比透磁率μrによって識別される。これとは無関係に、強磁性材料は、B-Hダイアグラム上の、囲まれた領域によって与えられるヒステリシス損失を有する。両方の量は、使用される材料に依存する。μr及びヒステリシス損失の間の相関は存在しない。
図1による装置の修正した実施形態において、別のまたは追加の層7の代わりに、クライオスタットKR の実際の外側管5は、たとえば、50Hzで比透磁率μr=1000の鋼などの、強磁性材料からからなってもよい。少量の添加物を含むニッケル及び鉄の合金もまた適している。
重要なことは、全ての実施形態において、強磁性材料の層が、短絡の場合に導体1の磁界内に存在するように、超伝導スクリーン3の外側を全て囲んで閉じた層として配置することである。同様に、図2によれば、強磁性材料の層は、クライオスタットKR の内側に配置され、たとえば、スクリーン3上の層8として付加されてもよい。上述のように、層8としては、短絡の場合に、不十分にしか過熱されないように、非常に低いヒステリシス損失を備えた材料を使用するのが有利である。層8は、スクリーン3と同じ電位に接続してもよい。別の層8の代わりに、図1と同様に、クライオスタットKR の内側管4は、強磁性材料から製造してもよい。装置のこの実施形態においても、クライオスタットKR の内側に強磁性材料が存在するので、図1による装置について記載したように、導体を流れる短絡電流の制限が生じる。

Claims (7)

  1. 超伝導導体と、誘電体を介して該超伝導導体を囲み、その間が真空断熱され、相互に同心状に構成された2本の金属管からなる、クライオスタットによって、冷媒を運ぶための空間とともに囲まれた超伝導スクリーンと、からなる超伝導ケーブルを備える装置であって、該超伝導ケーブルの全長にわたる該超伝導スクリーンの外側に、強磁性体材料の、管状の閉じた層が備わる装置。
  2. 前記強磁性体材料の比透磁率が10より大きい請求項1に記載の装置。
  3. 強磁性体材料の層が、クライオスタットの外側管の外側に付加される請求項1または2に記載の装置。
  4. クライオスタットの外側管が、強磁性材料からなる請求項1または2に記載の装置。
  5. 前記強磁性体材料が、クライオスタットの内側に配置される請求項1または2に記載の装置。
  6. 強磁性材料の層が、超伝導スクリーンの外側に付加される請求項5に記載の装置。
  7. クライオスタットの内側管が強磁性材料からなる請求項5に記載の装置。
JP2009268031A 2009-11-25 2009-11-25 超伝導ケーブルを備える装置 Pending JP2011113757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009268031A JP2011113757A (ja) 2009-11-25 2009-11-25 超伝導ケーブルを備える装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009268031A JP2011113757A (ja) 2009-11-25 2009-11-25 超伝導ケーブルを備える装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011113757A true JP2011113757A (ja) 2011-06-09

Family

ID=44235950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009268031A Pending JP2011113757A (ja) 2009-11-25 2009-11-25 超伝導ケーブルを備える装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011113757A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147906A (ja) * 1982-02-25 1983-09-02 富士通株式会社 電力ケ−ブル
JPH07211365A (ja) * 1994-01-13 1995-08-11 Kawasaki Heavy Ind Ltd 超電導線の接続方法および装置ならびに超電導コイル装置
JP2006210263A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Yyl:Kk 超伝導送電ケーブル及び送電システム
JP2007329126A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Nexans 超伝導ケーブルを有するシステム
JP2010238427A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 直流超電導ケーブル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147906A (ja) * 1982-02-25 1983-09-02 富士通株式会社 電力ケ−ブル
JPH07211365A (ja) * 1994-01-13 1995-08-11 Kawasaki Heavy Ind Ltd 超電導線の接続方法および装置ならびに超電導コイル装置
JP2006210263A (ja) * 2005-01-31 2006-08-10 Yyl:Kk 超伝導送電ケーブル及び送電システム
JP2007329126A (ja) * 2006-06-07 2007-12-20 Nexans 超伝導ケーブルを有するシステム
JP2010238427A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 直流超電導ケーブル

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5632152B2 (ja) 超伝導ケーブルを備える装置
JP4620637B2 (ja) 抵抗型超電導限流器
CN101136266B (zh) 具有超导性电缆的系统
US8112135B2 (en) Superconductive electrical cable
JP2011238613A (ja) 超伝導ケーブルを有する伝送システム
KR101590922B1 (ko) 초전도 케이블을 갖는 구조체
JP2010251713A (ja) 限流装置
KR20140018145A (ko) 하나 이상의 초전도성 케이블을 구비한 장치
JP2015026614A (ja) 2つの超伝導ケーブルを導電結合させるための方法
KR20120024430A (ko) 하나 이상의 초전도성 케이블을 구비한 장치
KR102033032B1 (ko) 초전도성 직류 케이블 시스템을 구비한 배열
US4176238A (en) Cooled multiphase ac cable
KR101620495B1 (ko) 전류 제한 장치
JP2011134921A (ja) 超電導磁石
KR20140013989A (ko) 세 개의 초전도성 상 도체를 구비한 시스템
JP2010238427A (ja) 直流超電導ケーブル
JP2010272745A (ja) 超電導コイル及び超電導マグネット装置
JP2018117052A (ja) 静止誘導電器
KR100742499B1 (ko) 자기 차폐형 초전도 케이블 코아 및 이를 구비하는 초전도케이블
JP2011113757A (ja) 超伝導ケーブルを備える装置
US8401601B2 (en) Use of a two-phase superconducting cable as a power supply cable
Runde et al. MgB2 coils for a DC superconducting induction heater
JP6200402B2 (ja) 超電導ケーブル線路、及び断熱管路
JP2015181095A (ja) 超電導ケーブル線路、及び断熱管路
Guan et al. Current distribution and power loss within the sliding contact structure of vacuum circuit breaker

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140501