JP2011109925A - イネ科植物の育成制御方法 - Google Patents
イネ科植物の育成制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011109925A JP2011109925A JP2009266318A JP2009266318A JP2011109925A JP 2011109925 A JP2011109925 A JP 2011109925A JP 2009266318 A JP2009266318 A JP 2009266318A JP 2009266318 A JP2009266318 A JP 2009266318A JP 2011109925 A JP2011109925 A JP 2011109925A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- day
- light
- period
- plant
- peak
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
Abstract
【解決手段】外部光を遮蔽して人工光のみを植物に照射して、明期及び暗期の光周期で植物を育成する方法において、植物におけるHd3a又はその相同遺伝子のmRNAの転写量がピークに達する日よりも13〜3日前の間のいずれの日から、該転写量がピークに達する日からピークに達する日の7日後までの間のいずれの日までの10〜15日間エンド・オブ・デイ処理を行い、該エンド・オブ・デイ処理は明期の終了直後に遠赤色光を60分間以内の照射時間で植物に照射することにより行う、イネ科植物の育成制御方法。
【選択図】図1
Description
人工光による育成方法とは、外部光を遮蔽して人工光のみを植物に照射して、明期及び暗期の光周期で植物を育成する方法である。人工光による育成は、通常行われている方法であればよく、安定した栽培が可能である観点から、完全制御型光植物工場(例えば、特許文献3に記載の育苗装置)を用いて育成することが好ましい。完全制御型光植物工場であれば、栽培条件が一定であるため、後述のHd3a又はその相同遺伝子の転写パターンのモニタリングは、一つの品種につき一回のみで足りるとの利点もある。
Hd3a遺伝子は、イネにおいて花芽形成を誘導するとされる遺伝子であり、そのcDNAの全長は、540bpである(AB052944)。Hd3aの相同遺伝子とは、イネ以外の植物由来の花芽形成誘導遺伝子であって、Hd3a遺伝子がコードするHd3aタンパク質と高い相同性を有するタンパク質をコードする遺伝子をいう。イネにおいて、Hd3a遺伝子は特異的に葉で発現しているとの報告があるため、Hd3a又はその相同遺伝子のmRNAの転写量は植物の葉を用いて測定することが好ましい。
本発明におけるエンド・オブ・デイ(EOD)処理は、明期の終了直後に遠赤色光を60分間以内の照射時間で植物に照射することにより行う。遠赤色(FR)光は波長が700〜800nmの光であり、例えば波長が730nmの遠赤色LED光を使用することができる。照射時間は60分以内であればよく、30分程度で十分である。照射強度は50〜300μWであることが好ましい。なお、明期の終了直後とは、明期の終了後30分以内をいう。
(栽培例1 光植物工場におけるイネの栽培方法)
イネ(コシヒカリ)の種を4日間吸水させ発芽を誘導した。その後、ウレタンに播種して暗黒下で3日間栽培した後、表1に記載の育苗期用養液を加えて、赤色レーザ(LD)光(450μmol/m2/secの光量)と青色LED光(50μmol/m2/secの光量)の下に移し1週間栽培した。使用した赤色レーザ光の波長ピークは、680nmであり、青色LED光の波長ピークは450nmであった。その後11日間栽培したあと、30cm四方に10株程度で、畝間約7cm、株間約10cmで定植し、外部光を遮蔽して人工光のみを植物に照射する光植物工場において栽培した。赤色レーザ光(450μmol/m2/secの光量)と青色LED光(50μmol/m2/secの光量)の下で表1に記載の生育期用養液で栽培を行った。また、通期に渡って明期暗期の周期は12hrずつであった。
定植までは上記光植物工場内におけるイネの栽培方法と同条件で栽培した。その後、ハウスに移して、30cm四方に10株程度で、畝間約7cm、株間約10cmで定植し、太陽光の下、生育期用養液で栽培を行った。
(実施例1 屋外栽培イネにおけるHd3a遺伝子転写パターンの測定)
イネを栽培例2にしたがって栽培し、栽培期間中に葉の先端数cmを切り取り液体窒素で凍結保存した。その後凍結葉をコーンラージで粉砕し、QiagenのRNeasy Plant mini kitを用いてメーカープロトコールにしたがって全RNAを抽出した。
Hd3a−Forward:5’−GCTCACTATCATCATCCAGCATG−3’(配列番号1)
Hd3a−Reverse:5’−CCTTGCTCAGCTATTTAATTGCATAA−3’ (配列番号2)
なお、増幅用プライマーの設計には、Ishikawa R., et al. Plant Cell 17:3326−3336 (2005) Suppression of the floral activator Hd3a is the principal cause of the night break effect in riceを参考にした。
Ubq−Forward:5’−AACCAGCTGAGGCCCAAGA−3’ (配列番号3)
Ubq− Reverse:5’−ACGATTGATTTAACCAGTCCATGA−3’ (配列番号4)
RT−PCRはまず、50℃、30分で逆転写反応を行い、94℃、2分で逆転写酵素の失活を行った。続いて、94℃・30秒、60℃・30秒、72℃・1分のサイクルを26回繰り返すことにより、目的核酸の増幅を行った。得られた増幅産物は、4%のアガロースゲル電気泳動により分析し、NIHイメージを用いて定量を行った。または、Applied Biosystems 7500 Real−Time PCR Systemを用いて、リアルタイムPCRによる定量を行った。
イネ(コシヒカリ)を栽培例1にしたがって栽培した。栽培期間中に葉の先端数cmを切り取り液体窒素で凍結保存した。実施例1にしたがって、RNAを抽出して、RT−PCRを行った。得られた増幅産物は、4%のアガロースゲル電気泳動により分析し、NIHイメージによってHd3aの転写パターンを測定した。結果は図2に示した。
(実施例3 光植物工場栽培イネのEOD処理時期と収穫量との相関)
実施例2と同じ品種のイネを実施例2と同じ条件で栽培し、明期終了直後30分間に渡って、50〜60μWの強さで遠赤色(FR)LED光(波長ピーク:730nm)を照射してEOD処理を行った。サンプル毎にEOD処理を行う時期を変化させた時のイネの出穂日数及び単位面積当たりの収穫量を測定した(表3)。
Claims (3)
- 外部光を遮蔽して人工光のみを植物に照射して、明期及び暗期の光周期で植物を育成する方法において、植物におけるHd3a又はその相同遺伝子のmRNAの転写量がピークに達する日よりも13〜3日前の間のいずれの日から、該転写量がピークに達する日からピークに達する日の7日後までの間のいずれの日までの10〜15日間エンド・オブ・デイ処理を行い、該エンド・オブ・デイ処理は明期の終了直後に遠赤色光を60分間以内の照射時間で植物に照射することにより行う、イネ科植物の育成制御方法。
- エンド・オブ・デイ処理期間を決めるため、植物におけるHd3a又はその相同遺伝子のmRNAの転写パターンをモニターしながら植物の育成を行う、請求項1記載の方法。
- エンド・オブ・デイ処理をHd3a又はその相同遺伝子のmRNAの転写量がピークに達する日又は減少に転じた直後に終了する、請求項1又は2に記載の方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009266318A JP5336332B2 (ja) | 2009-11-24 | 2009-11-24 | イネ科植物の育成制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009266318A JP5336332B2 (ja) | 2009-11-24 | 2009-11-24 | イネ科植物の育成制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011109925A true JP2011109925A (ja) | 2011-06-09 |
JP5336332B2 JP5336332B2 (ja) | 2013-11-06 |
Family
ID=44232757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009266318A Expired - Fee Related JP5336332B2 (ja) | 2009-11-24 | 2009-11-24 | イネ科植物の育成制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5336332B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013088829A1 (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-20 | パナソニック株式会社 | 植物育成照明装置 |
JP2013230122A (ja) * | 2012-05-01 | 2013-11-14 | Shimane Univ | 青果栽培方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111248040B (zh) * | 2018-11-30 | 2022-03-11 | 广西惊人农业科技有限责任公司 | 再生稻的品种选育方法及其栽培方法 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62146537A (ja) * | 1985-12-23 | 1987-06-30 | 松浦 昌夫 | 稲の栽培方法 |
JPH11196671A (ja) * | 1998-01-08 | 1999-07-27 | Hamamatsu Photonics Kk | 植物栽培方法 |
JP2001057816A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-03-06 | Kiyoji Suzuki | 植物育成光の照射方法および装置 |
JP2002153283A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-05-28 | National Institute Of Agrobiological Sciences | 植物の開花を誘導する遺伝子Hd3aおよびその利用 |
JP2002345337A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-12-03 | Hamamatsu Photonics Kk | 人工光を用いたイネ科植物の育苗装置 |
WO2005006847A1 (ja) * | 2003-07-17 | 2005-01-27 | Ajinomoto Co.,Inc. | 窒素制限下における生育の改善された植物の作出方法 |
JP2006094844A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Toshiro Umeki | イネ水耕溶液栽培装置および方法 |
JP2007202441A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Japan Science & Technology Agency | 植物の品種改良の時間を短縮するための方法及びキット |
JP2008271952A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-11-13 | Hiroshima Univ | 植物の栽培方法、および植物の栽培装置 |
-
2009
- 2009-11-24 JP JP2009266318A patent/JP5336332B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62146537A (ja) * | 1985-12-23 | 1987-06-30 | 松浦 昌夫 | 稲の栽培方法 |
JPH11196671A (ja) * | 1998-01-08 | 1999-07-27 | Hamamatsu Photonics Kk | 植物栽培方法 |
JP2001057816A (ja) * | 1999-08-19 | 2001-03-06 | Kiyoji Suzuki | 植物育成光の照射方法および装置 |
JP2002153283A (ja) * | 2000-11-24 | 2002-05-28 | National Institute Of Agrobiological Sciences | 植物の開花を誘導する遺伝子Hd3aおよびその利用 |
JP2002345337A (ja) * | 2001-03-22 | 2002-12-03 | Hamamatsu Photonics Kk | 人工光を用いたイネ科植物の育苗装置 |
WO2005006847A1 (ja) * | 2003-07-17 | 2005-01-27 | Ajinomoto Co.,Inc. | 窒素制限下における生育の改善された植物の作出方法 |
JP2006094844A (ja) * | 2004-09-29 | 2006-04-13 | Toshiro Umeki | イネ水耕溶液栽培装置および方法 |
JP2007202441A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Japan Science & Technology Agency | 植物の品種改良の時間を短縮するための方法及びキット |
JP2008271952A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-11-13 | Hiroshima Univ | 植物の栽培方法、および植物の栽培装置 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013088829A1 (ja) * | 2011-12-16 | 2013-06-20 | パナソニック株式会社 | 植物育成照明装置 |
JP2013230122A (ja) * | 2012-05-01 | 2013-11-14 | Shimane Univ | 青果栽培方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5336332B2 (ja) | 2013-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Sønsteby et al. | Functional growth analysis of ‘Sonata’strawberry plants grown under controlled temperature and daylength conditions | |
CN101711493B (zh) | 直接剥取鳞片繁殖百合种球 | |
JP6418697B2 (ja) | 植物の栽培方法 | |
JP6296596B2 (ja) | イチゴ栽培方法 | |
JP6795176B2 (ja) | 植物の栽培方法 | |
JP5336332B2 (ja) | イネ科植物の育成制御方法 | |
CN105409541B (zh) | 一种日光温室黄瓜高效育种方法 | |
Noh et al. | Effect of heat treatment around the fruit set region on growth and yield of watermelon [Citrullus lanatus (Thunb.) Matsum. and Nakai] | |
Saini et al. | High day and night temperatures impact on cotton yield and quality—current status and future research direction | |
RU2487532C1 (ru) | Способ микроклонального размножения картофеля | |
JP6029104B2 (ja) | 根圏温度制御によるトルコギキョウの葉先枯れ症抑制方法 | |
CN102293148B (zh) | 甘蔗实生苗大田移栽前进行甘蔗黑穗病接种胁迫方法 | |
CN105123176B (zh) | 一种提高结球甘蓝杂交种‘探春’制种产量与质量的方法 | |
Kumar et al. | Effect of nitrogen fertilizer on different attributes of gladiolus (Gladiolus grandiflorous L.) cv. American Beauty | |
CN111418380B (zh) | 一种促进青梗菜和四九菜心增大增绿的光照培养方法 | |
JP2006158262A (ja) | 植物の栽培方法 | |
Dhaliwal et al. | Growth, yield, water use efficiency of wheat (Triticum aestivum) under different sowing dates, planting methods and irrigation treatments | |
Chow et al. | Effects of nitrogen, potassium, calcium concentrations and solution temperatures on the growth and yield of strawberry cv. Redgauntlet in a nutrient film (NFT) hydroponic system | |
Chakrawal et al. | Physio-agronomic analysis of sugarcane (Saccharum spp. hybrid complex) varieties under different planting geometry | |
Hamano et al. | Confirmation of everbearing mutants in the everbearing strawberry cultivar ‘Natsuakari’and the effect of an overwintering condition on inflorescence and runner development | |
Ionuț et al. | A comprehensive assessment of the morphological development of inflorescence, yield potential, and growth attributes of summer-grown, greenhouse cherry tomatoes | |
WO2023191038A1 (ja) | 環境記憶型種子及びその利用 | |
JP2014050361A (ja) | 白花蛇舌草の栽培方法 | |
Wang et al. | Construction of tissue culture system of Onobrychis viciaefolia scop ‘Mengnong’anthers | |
Sharma et al. | Effect of planting periods on production potential of potato (Solanum tuberosum) varieties under aeroponics |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130730 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130801 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5336332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |