JP2001057816A - 植物育成光の照射方法および装置 - Google Patents

植物育成光の照射方法および装置

Info

Publication number
JP2001057816A
JP2001057816A JP11233290A JP23329099A JP2001057816A JP 2001057816 A JP2001057816 A JP 2001057816A JP 11233290 A JP11233290 A JP 11233290A JP 23329099 A JP23329099 A JP 23329099A JP 2001057816 A JP2001057816 A JP 2001057816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
plant
irradiation
wavelength
plants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11233290A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoji Suzuki
喜代次 鈴木
Yoshiaki Suzuki
善昭 鈴木
Yoshihiko Mizushima
宜彦 水島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11233290A priority Critical patent/JP2001057816A/ja
Publication of JP2001057816A publication Critical patent/JP2001057816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 植物の苗から成長前期には比較的赤外光を多
く含む光で照射して植物体を伸長させ、花芽形成ないし
果実等成熟期には、赤外光を前段階より少なく含む光照
射に切替えることを特長とする光照射方法。 【効果】 収穫時期を早めることができる効果を有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、完全制御型光植物
工場における技術改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の植物工場の概念は2つに分けられ
る。そのひとつは太陽光利用型であり、他は人工光で照
明を行うものである。前者は、コストは安いものの生産
性は低く、後者はその逆であって、今後有望視されてい
るものの、人工光照明のために電力コストが高くなり問
題の解決が急がれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は後者の場合、
すなわち人工光照明において、ランプによる照明法の技
術の高効率化改良に関する提案である。
【0004】
【課題を解決するための手段】光照明による植物の成長
効率を高めるため、照射光波長を切替える新規な手段を
提案する。
【0005】ランプとしては、その高効率性から、ほと
んどの場合に高圧ナトリウムランプが用いられてきた。
このランプは発光量子効率が25ないし30%程度と高
く、他の光源よりもエネルギー効率が高いこと、および
その発光波長が、植物の光合成に必要となる波長成分を
含んでいるので、有利な光源である。
【0006】ここで、必要となる波長成分とは、赤およ
び青色光であって、その成分比率はたとえばDIN規格
5031に規定されている。
【0007】すなわち赤色光とは650nm附近にピー
クをもつ光であり、青色光とは450nm附近にピーク
をもつ光である。両者のバランスについては、赤色光の
光量が青色光以上必要であるということで、これらはま
た「植物工場ハンドブック」(高辻正基編、東海大学出
版会 1997年)P.80〜82および「レーザー研究
(レーザー植物工場小特集号)vol.25、12号」(1
997、レーザー学会)P.832〜835などに記載さ
れている。
【0008】これら従来の文献では、これに基いて、光
合成放射量子密度(PPFD)が定義されているが、こ
こでも波長700nm以下の赤色光および青色光の光量
のみが考慮されており、本発明で注目する波長700n
m以上の赤外光は、従来の植物工場では価値のないもの
とみなされ無視されてきた。
【0009】実際上も、光合成に実際必要な波長は70
0nm以下である。事実、発光ダイオードを用いれば単
色光を発することができるので、赤色LEDと青色LE
Dとを併用すれば植物は健全に育つことが明らかになっ
ている。
【0010】しかしまた一方で、上記とは全く別に、波
長700nm以上の赤色光が植物の生育に有効であると
いう、ごく最近の報告もある。その公知例は、本発明者
の一人である水島宜彦の論文「植物工場理論に基いた照
明投資の最適化とその実態」( 植物工場学会誌 vol. 1
1、P.77、1999)および相賀一郎氏他の論文「光
に対する植物の生理生態反応」(SHITA REPORT No.8
、P.24〜34、1994)などに、はじめて記載さ
れた。
【0011】これらの矛盾点を探究すべく、本発明者は
新規な実験を行い、新しい知見を得た。
【0012】すなわち、700nmよりも長波長の赤外
光を多く含む最近の製品の高圧ナトリウムランプと、従
来一般的に用いられてきた高圧ナトリウムランプとを比
較に用いた。
【0013】前者は発光量子効率が劣っている代りに、
700nm以上の長波長赤外光成分を多く含んでおり、
後者は赤外光成分をより少なく含んでおり、発光量子効
率が高い。本発明においては、より好ましくは、ほとん
ど含まないものが用いられる。
【0014】ここでは、簡単のために便宜上、前者を有
赤外光ランプ、後者を無赤外光ランプということにす
る。数値例はメーカーカタログ等から採ったものが、前
記「植物工場ハンドブック」(高辻正基編、東海大学出
版会 1997年)P.80〜82および前記「レーザー
研究(レーザー植物工場小特集号)vol.25、12号」
(1997、レーザー学会)P.832〜835に示され
ている。
【0015】栽培実験においては、養液の条件、温度条
件、照射時間などはすべて等しくし、別の場所で発芽さ
せて育てた複数の苗を等分して、ランプのみ異なる栽培
床にそれぞれ定植し、以後の変化を観察した。これらの
条件とは、一般の文献に記載されてある標準的なもので
あって、たとえば前記「植物工場ハンドブック」(高辻
正基編、東海大学出版会 1997年)P.80〜82お
よび前記水島宜彦の論文「植物工場理論に基いた照明投
資の最適化とその実態」( 植物工場学会誌 vol. 11、
P.77、1999)等に記載されている。
【0016】サラダ菜の場合には次の結果を得た。有赤
外光ランプでは、日々の成長率が無赤外光ランプに比較
し、約30%増しであった。ここで成長率とは、植物体
の重量の1日当り増加率で定義される。
【0017】赤外光の量子エネルギーは、短波長側の波
長にくらべて小さいため、総照射エネルギーも小さいに
もかかわらず成長率が大きいことは、赤外光には成長を
促進する効果があると理解される。このことは、部分的
に前記水島宜彦の論文「植物工場理論に基いた照明投資
の最適化とその実態」( 植物工場学会誌 vol. 11、P.
77、1999)にはじめて本発明者が報告した。
【0018】すなわち赤外光は、直接に光合成に寄与し
なくとも、草丈を伸長させる刺激を与えることによっ
て、受光面積を増すので照射光を受けやすくし、結果的
に光合成を有効ならしめる効果を期待することができ
る。
【0019】したがって、サラダ菜のような緑葉野菜に
ついては、赤外光による生産増強効果がある。これは実
験によっても確かめられた。
【0020】本発明者は、さらに進んで次のような実験
を行った。緑葉野菜ではなく、花卉の栽培において同様
の実験を行ったところ、赤外光の効果は、上記と同様に
草丈の伸長には効果的であったが、その後の花芽の形
成、開花時期については却って遅延した。有赤外光で引
続き照射を継続すると、植物体の徒長のみが認められ、
花つきが遅くなった。すなわち赤外光の効果は、花につ
いては有効ではない。但し、いったん花芽を形成する
と、その後は特段の問題はなく、従来の光質のランプで
有効に成長する。
【0021】すなわち、実用上の目的には、花芽形成に
必要な植物体の成長充実時期までは有赤外光で照射し、
ついで花芽の催芽時期以降は、発光効率の高い無赤外光
照射に移行することが得策である。
【0022】上記の事実は、水耕栽培可能な草花につい
ては広く共通に認められるもののごとくであった。実験
に供した「キンセンカ、デージー、 ぺチュニア、矢車
草、なでしこ、コスモス、バーベナ」について共通の現
象であった。ただしその程度は品種によって差が認めら
れた。
【0023】次に行った実験では、果実を期待する植物
について同様に赤外光の効果を比較した。
【0024】この場合も、基本的には花卉の場合と同様
であり、赤外光の効果は植物体の初期成育のみに寄与
し、その後の開花ないし結実に関しては逆の作用を示す
ことが分かった。
【0025】これらのことは、ナタネ、エンドウ等につ
いて実証された。
【0026】
【発明の実施の形態】以上の新規な方法を実用するため
の実施例を図1に示す。図1は本願発明に係る植物育成
光の照射装置の実施例の説明図であり、1は植物栽培
床,2、3は光質の異なるランプである。(a)はラン
プを所定時期に切替える場合で、(b)は栽培床を所定
時期に移動させる場合を示す。
【0027】この装置としては、 図1に例を示すように
栽培床1に対して、照明ランプ装置2,3を2つの系統
具備しておき、植物の成長時期に応じて、照明を切替え
ればよい。また同様の目的を達するため、照明区画を別
にしておき所定時期になったら植物を次の照明区画へ移
すようにしておけばよい。あるいは逆に、照明装置を移
動することもできる。これらの手段は、ともに綜合的な
工程の一環として設定しておけばよいので、制御の負
担、コストが増すわけではない。
【0028】このように、本発明では、植物体の成長初
期においては有赤外光ランプで照射し、その後ランプを
切替えて無赤外光ランプで照射することを行ったとこ
ろ、その結果は、 植物体の成長および開花結実ともに短
期間に達成され、単一光質ランプで継続照射するよりも
早く収穫時期に達し、結果は良好であった。
【0029】このように、光質の異なるランプを成長の
途中で切替えること、特に、光合成には直接寄与しない
ような赤外光を成育初期に使用することは、いまだ試み
られたことがなかったのである。
【0030】従来、エマーソン効果と称して、単色光一
種よりも、複数の単色光を併用することが有効であるこ
とは知られている。しかし本発明はこれらと異なり、赤
外光を使用すること、連続スペクトル光でもよいこと、
特に光を切替えることは、まだ知られたことがない。
【0031】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明では
植物の成育途上において赤外光照射の程度を切替えるも
のであり、これによって収穫時期を早めることができる
効果を有する。
【0032】従って、産業上有用な発明となるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本願発明に係る植物育成光の照射装置の
実施例の説明図である。
【符号の説明】
1 … 植物栽培床 2、3 … 光質の異なるランプ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 善昭 静岡県浜名郡舞阪町浜田318−1 (72)発明者 水島 宜彦 静岡県浜北市中瀬7136−50 Fターム(参考) 2B022 AB11 AB17 DA08

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 完全制御型光植物工場における植物育成
    用の光照射手段において、植物体の成長初期には、通常
    植物の光合成に有効となるべき波長700nm以下の赤
    色光および青色光だけではなく、波長700nm以上の
    赤外光成分をも多量に含有する光質の照射光を使用して
    照射し、成長初期以後の花芽形成期ないし果実形成など
    の成熟期においては、700nm以上の赤外光を前段階
    より少なく含む上記通常光照射に切替ないし移行するご
    とくなされる、複数の光質照射時期を含むことを特長と
    する植物育成光の照射方法。
  2. 【請求項2】 完全制御型光植物工場における植物育成
    用の光照射手段において、植物体の成長初期には、通常
    植物の光合成に有効となるべき波長700nm以下の赤
    色光および青色光だけではなく、波長700nm以上の
    赤外光成分をも多量に含有する光質の照射光を使用して
    照射し、成長初期以後の花芽形成期ないし果実形成など
    の成熟期においては、700nm以上の赤外光を前段階
    より少なく含む上記通常光照射に切替ないし移行するご
    とくなされる、複数の光質照射時期を含むことを特長と
    する植物育成光の照射装置。
JP11233290A 1999-08-19 1999-08-19 植物育成光の照射方法および装置 Pending JP2001057816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11233290A JP2001057816A (ja) 1999-08-19 1999-08-19 植物育成光の照射方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11233290A JP2001057816A (ja) 1999-08-19 1999-08-19 植物育成光の照射方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001057816A true JP2001057816A (ja) 2001-03-06

Family

ID=16952797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11233290A Pending JP2001057816A (ja) 1999-08-19 1999-08-19 植物育成光の照射方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001057816A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067948A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Central Res Inst Of Electric Power Ind 夜間短時間補光を利用した短日植物並びに中性植物の成長促進方法
WO2008142995A1 (ja) 2007-05-11 2008-11-27 M Hikari & Energy Laboratory Co., Ltd. オンサイト統合生産工場
JP2009543015A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 デーウー・エレクトロニクス・コーポレイション 野菜の光合成を促進可能な冷蔵庫及びその制御方法
JP2011109925A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Hamamatsu Photonics Kk イネ科植物の育成制御方法
JP2014008033A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Sharp Corp 植物の栽培方法及び栽培装置
JP2014018117A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Sharp Corp 植物の栽培方法及び植物の栽培装置
CN103929944A (zh) * 2011-12-16 2014-07-16 松下电器产业株式会社 植物培育照明装置
WO2017073406A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2017083120A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2017106721A (ja) * 2017-03-23 2017-06-15 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2017106722A (ja) * 2017-03-23 2017-06-15 三菱電機株式会社 冷蔵庫
CN113557864A (zh) * 2021-07-02 2021-10-29 华中农业大学 一种促进油菜开花成熟的led光配方及其应用

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006067948A (ja) * 2004-09-03 2006-03-16 Central Res Inst Of Electric Power Ind 夜間短時間補光を利用した短日植物並びに中性植物の成長促進方法
JP2009543015A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 デーウー・エレクトロニクス・コーポレイション 野菜の光合成を促進可能な冷蔵庫及びその制御方法
WO2008142995A1 (ja) 2007-05-11 2008-11-27 M Hikari & Energy Laboratory Co., Ltd. オンサイト統合生産工場
US8197664B2 (en) 2007-05-11 2012-06-12 M Hikari & Energy Laboratory Co., Ltd. Onsite integrated production factory
US8277632B2 (en) 2007-05-11 2012-10-02 M Hikari & Energy Laboratory Co., Ltd. Onsite integrated production factory
JP2011109925A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Hamamatsu Photonics Kk イネ科植物の育成制御方法
CN103929944A (zh) * 2011-12-16 2014-07-16 松下电器产业株式会社 植物培育照明装置
JP2014008033A (ja) * 2012-06-29 2014-01-20 Sharp Corp 植物の栽培方法及び栽培装置
JP2014018117A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Sharp Corp 植物の栽培方法及び植物の栽培装置
JP2017083120A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 三菱電機株式会社 冷蔵庫
WO2017073406A1 (ja) * 2015-10-30 2017-05-04 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2017083121A (ja) * 2015-10-30 2017-05-18 三菱電機株式会社 冷蔵庫
TWI614470B (zh) * 2015-10-30 2018-02-11 三菱電機股份有限公司 冰箱
CN108351142A (zh) * 2015-10-30 2018-07-31 三菱电机株式会社 冰箱
AU2016344962B2 (en) * 2015-10-30 2019-05-16 Mitsubishi Electric Corporation Refrigerator
CN108351142B (zh) * 2015-10-30 2020-05-12 三菱电机株式会社 冰箱
JP2017106721A (ja) * 2017-03-23 2017-06-15 三菱電機株式会社 冷蔵庫
JP2017106722A (ja) * 2017-03-23 2017-06-15 三菱電機株式会社 冷蔵庫
CN113557864A (zh) * 2021-07-02 2021-10-29 华中农业大学 一种促进油菜开花成熟的led光配方及其应用
CN113557864B (zh) * 2021-07-02 2023-10-13 华中农业大学 一种促进油菜开花成熟的led光配方及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11116143B2 (en) Method and an apparatus for stimulation of plant growth and development with near infrared and visible lights
JP7051259B2 (ja) 植物成長のための覚醒光の最適化
KR20170139551A (ko) 근적외선 및 가시 광선을 이용한 식물 성장 및 발달 촉진 방법 및 장치
KR102285707B1 (ko) 식물 재배용 광원을 이용한 식물 재배 장치 및 식물 재배 방법
JP2001028947A (ja) 有用植物の育成方法
JP2001057816A (ja) 植物育成光の照射方法および装置
US20220295712A1 (en) Intermittent continuous light application for the increase of dry matter percentage in flower buds
Son et al. Comparison of lettuce growth under continuous and pulsed irradiation using light-emitting diodes
JP4995476B2 (ja) ナス科植物の糖度を向上させる栽培方法
JP2021521832A (ja) 高レベルの遠赤色を含む光を使用するボルティング制御
Lu et al. Supplemental lighting for greenhouse-grown fruiting vegetables
Uddin et al. Influence of supplement LED spectrum on growth and yield of Strawberry
JP6033592B2 (ja) 植物の栽培方法及び植物の栽培装置
Treder et al. The effects of LEDs on growth and morphogenesis of vegetable seedlings cultivated in growth chambers
Rakutko et al. Comparative evaluation of tomato transplant growth parameters under led, fluorescent and high-pressure sodium lamps
JP2001258389A (ja) 植物栽培方法
CN111418380B (zh) 一种促进青梗菜和四九菜心增大增绿的光照培养方法
EP3968755B1 (en) Plant illumination method and system
LIAO et al. Night-break effect of LED light with different wavelengths on shoot elongation of Chrysanthemum morifolium Ramat ‘Jimba’and ‘Iwa no hakusen’
KR960001831B1 (ko) 식물의 재배방법
JP2018143203A (ja) ジャーマンカモミールの形態制御方法
Hao et al. Optimizing vertical light spectral distribution to improve yield and quality in greenhouse fruit vegetable production
Goto et al. Effects of using LED supplementary lighting to improve photosynthesis on growth and yield of strawberry forcing culture
RU2708321C1 (ru) Способ выращивания рассады томата в защищённом грунте
Hakuzan et al. Recent progress in night-break lighting technique based on photoperiodism of chrysanthemum

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees