JP2011101585A - 力率を増加させた駆動回路 - Google Patents

力率を増加させた駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2011101585A
JP2011101585A JP2010237117A JP2010237117A JP2011101585A JP 2011101585 A JP2011101585 A JP 2011101585A JP 2010237117 A JP2010237117 A JP 2010237117A JP 2010237117 A JP2010237117 A JP 2010237117A JP 2011101585 A JP2011101585 A JP 2011101585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive circuit
load
power line
waveform
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010237117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5584089B2 (ja
Inventor
Thomas J Ribarich
ジェイ リバリッチ トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Infineon Technologies Americas Corp
Original Assignee
International Rectifier Corp USA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Rectifier Corp USA filed Critical International Rectifier Corp USA
Publication of JP2011101585A publication Critical patent/JP2011101585A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5584089B2 publication Critical patent/JP5584089B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/39Circuits containing inverter bridges
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/30Driver circuits
    • H05B45/37Converter circuits
    • H05B45/3725Switched mode power supply [SMPS]
    • H05B45/382Switched mode power supply [SMPS] with galvanic isolation between input and output
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/30Semiconductor lamps, e.g. solid state lamps [SSL] light emitting diodes [LED] or organic LED [OLED]

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

【課題】力率を増加させた負荷駆動回路を提供する。
【解決手段】好適例によれば、AC電力線と負荷との間に結合された駆動回路が、バス電圧と共振回路との間に挿入された第1半導体スイッチ、及び共振回路と接地との間に挿入された第2半導体スイッチを含み、共振回路が負荷を駆動する。駆動回路内では、バス電圧が、AC電力線電圧を整流した波形にほぼ相当する波形を有し、これにより駆動回路の力率を増加させる。この駆動回路はさらに、共振回路と負荷との間に配置されたフルブリッジ整流器を含むことができる。負荷は少なくとも1つのLEDを含むことができる。
【選択図】図1

Description

(定義)
本願では、「III−V族半導体」とは、少なくとも1つのIII族元素及び少なくとも1つのV族元素を含む化合物半導体、例えばこれらに限定されないが窒化ガリウム(GaN)、ガリウムヒ素(GaS)、インジウムアルミニウム窒化ガリウム(InAlGaN)、インジウム窒化ガリウム、等を称する。同様に、「III族窒化物半導体」とは、窒素及び少なくとも1つのIII族元素を含む化合物半導体、例えばこれらに限定されないがGaN、AlaGN、AlN、InGaN、InAlGaN、等を称する。
(発明の分野)
本発明は一般に電気回路の分野に入る。特に、本発明は、負荷に給電するための駆動回路の分野に入る。
照明用途のような応用は、非直結で、即ちAC電力線のようなAC電源から給電される、1つ以上の発光ダイオード(LED)を含む負荷のような負荷を必要とする。LED負荷のような負荷にAC電力線から給電するために、AC電力線の電圧は一般に、フルブリッジ整流器を通して整流したDC電圧に変換される。そして、この整流したDC電圧を適切に濾波(フィルタリング)して、ほぼ一定のDC電圧を供給することができ、このDC電圧は、LED負荷のような負荷に要求される適切な電圧レベルに変換することができる。しかし、AC電力線から(即ち非直結で)1つ以上のLEDを含む負荷のような負荷に給電するための従来の解決法は、種々の欠点を伴い得る。
1つ以上のLEDを含む負荷のような負荷に給電するための従来の解決法は、フライバック回路を利用している。しかし、フライバック回路は一般に、80.0〜85.0パーセントの効率、及び50.0ワットの最大電力制限しか有さず、これらは不所望な特徴である。他の従来の解決法は、バックコンバータを用いて、LED負荷のような負荷に要求される必要なDC電圧を供給している。しかし、バックコンバータは一般に、不所望に低い力率を有する。これに加えて、上述した従来の解決法は一般に、大型電解コンデンサのような大型のフィルタコンデンサを必要とし、このことがコストを不所望に増大させ得る。
力率を増加させた駆動回路を、少なくとも1つの図面に実質的に図示し、及び/または少なくとも1つの図面に関連して説明し、そして特許請求の範囲により完全に記載する。
本発明の一実施例による好適な駆動回路の回路図である。 本発明の他の実施例による好適な駆動回路の回路図である。 本発明の実施例に負荷絶縁を提供するための好適な回路構成の回路図である。 本発明の実施例に負荷絶縁を提供するための他の好適な回路構成の回路図である。 本発明の一実施例による例示的なバス電圧を示すグラフである。 本発明の他の実施例による例示的なバス電圧を示すグラフである。 本発明の駆動回路によって取り出される例示的なRMS AC電流を示すグラフである。 本発明の駆動回路によって取り出される他の例示的なRMS AC電流を示すグラフである。
(実施例の詳細な説明)
本発明は、力率を増加させた駆動回路に指向したものである。以下の説明は、本発明の実現に関連する詳細な情報を含む。本願で詳細に説明するのとは異なる方法で本発明を実現することができることは、当業者の認める所である。さらに、本発明の特定の詳細の一部は、本発明をあいまいにしないために説明しない。
本願中の図面及びこれに付随する詳細な説明は、単に本発明の好適な実施例に指向したものである。簡潔さを保つために、本発明の他の実施例は、本願では詳細に説明せず、本願の図面に詳細に例示していない。
図1に、本発明の一実施例による、AC電力線と負荷との間に結合された好適な駆動回路の回路図を示す。駆動回路100は、共振モード駆動回路とすることができ、AC電力線102と負荷104との間に結合することができる。駆動回路100は、電磁波妨害(EMI)フィルタ106、フルブリッジ整流器108及び110、コンデンサ112、ソフトスタートブロック114、可変オン時間発振器116、制御回路118、総和ブロック120、故障論理ブロック122、ハーフブリッジ・スイッチング回路123、共振回路128、及び電流センサ134を含む。ハーフブリッジ・スイッチング回路123は、半導体スイッチ124及び126(本願では単に「スイッチ124及び126とも称する」)を含み、共振回路128はインダクタ130及びコンデンサ132を含み、EMIフィルタ106はコンデンサ137及びインダクタ138を含む。
本発明の実施例では、負荷104は、直列結合されたLED1401, 1402,…,140Nを含み、ここに「N」は特定用途に必要な任意の整数とすることができる。実施例では、負荷104が少なくとも1つのLEDを含むことができる。一実施例では、逆並列配置になるように互いに結合された複数のLEDを含むことができ、各LEDは隣接するLEDに対して逆向きに配向されている。こうした実施例ではフルブリッジ整流器を利用せず、負荷104は共振回路128と電流センサ134との間に結合されている。しかし、本発明の共振回路は、LED以外の半導体デバイスを含む負荷のようなLED負荷以外の負荷に給電するために広く利用することができる。
図1に示すように、AC電力線102は、コンデンサ137の第1及び第2端子間に結合され、そしてインダクタ138の第1端子と、フルブリッジ整流器108の第1AC端子(ノード142)との間に結合され、インダクタ138の第2端子は、ノード144でフルブリッジ整流器108の第2AC端子に結合されている。AC電力線102は、駆動回路が必要とする十分なAC電力(即ち、十分なAC電圧及び電流)を供給することができる。本発明の実施例では、AC電力線102は、例えば110.0ボルト〜120.0ボルトのAC電力線電圧を供給することができる。コンデンサ137及びインダクタ138を含むEMIフィルタ106は、EMIのような高周波妨害を濾波するためのローパスフィルタを形成する。
また図1に示すように、コンデンサ112の第1端子は、ノード146でフルブリッジ整流器108の正端子に結合され、コンデンサ112の第2端子は、ノード136でフルブリッジ整流器108の負端子に結合され、ノード136は駆動回路100用の接地も与える。本発明の実施例では、バスコンデンサであるコンデンサ112は、比較的低い容量を有する非分極コンデンサとすることができる。本発明の実施例では、コンデンサ112は、例えば約0.5マイクロファラッド(μfd)以下の容量を有することができる。コンデンサ112は、フルブリッジ整流器108が供給する整流したAC電圧の低周波数濾波(フィルタリング)を実質的に行わない。本発明の駆動回路では、大容量電解コンデンサのような大容量の分極コンデンサを必要としない。
本発明の実施例では、コンデンサ112が十分低い容量を有し、このため、ノード146で供給されるバス電圧(Vbus)148は、フルブリッジ整流器108によって供給される整流したAC電圧の波形にほぼ相当する波形を有する。一実施例では、コンデンサ112を利用しない。こうした実施例では、フルブリッジ整流器108は、例えば約100.0ナノ秒(ns)のスイッチング速度を有するダイオードのような高速スイッチングダイオードを必要とする。一実施例では、フルブリッジ整流器108は、100.0ナノ秒(ns)未満のスイッチング速度を有する高速スイッチングダイオードを有することができる。整流したAC電圧の波形にほぼ相当する波形を有するDCバス電圧(即ちVbus148)を供給することによって、本発明の駆動回路100の実施例は、増加した(即ち高い)力率を達成する。
図1にさらに示すように、スイッチ124の第1端子はノード146(Vbus148)に結合され、スイッチ124の第2端子は、ノード150で、スイッチ126及びインダクタ130のそれぞれの第1端子、及び制御回路118の入力端子に結合され、そしてスイッチ126の第2端子は、ノード136(即ち接地)でフルブリッジ整流器108の負端子に結合されている。実施例では、スイッチ124及び126はそれぞれ、例えばシリコン金属酸化物半導体FET(MOSFET)のようなシリコン電界効果トランジスタ(FET)とすることができる。一実施例では、スイッチ124及び126はそれぞれ、例えばガリウムヒ素(GaN)デバイスのようなIII−V族半導体デバイスとすることができ、ガリウムヒ素デバイスは、GaN高電子移動度トランジスタ(HEMT)とすることができる。
また図1に示すように、スイッチ124及び126の第3端子(即ち制御端子)は、それぞれの制御線152及び154を通して制御回路118に接続され、インダクタ130の第2端子はコンデンサ132の第1端子に結合され、コンデンサ132の第2端子は、ノード156でフルブリッジ整流器110の第1AC端子に結合されている。コンデンサ132は共振回路128用の適切な容量を与え、インダクタ130は、この共振回路用の適切なインダクタンスを与える。図1にさらに示すように、負荷104は、フルブリッジ整流器110の正端子(ノード158)と、フルブリッジ整流器110の負端子(ノード160)との間に結合されている。特に、LED1401の陽極(アノード)はノード158に結合され、LED1401の陰極(カソード)はLED1402のアノードに結合され...そしてLED140N(即ち、最後に直列結合されたLED)のカソードはノード160に結合されている。
また図1に示すように、フルブリッジ整流器110の第2AC端子は、ノード162で、電流センサ134の第1端子、故障論理ブロック122の入力端子、及び総和ブロック120の第1入力端子に結合され、電流センサ134の第2端子はノード136(即ち接地)に結合されている。本発明の実施例では、電流センサ134は、例えば少なくとも1つの抵抗器で構成することができる。一実施例では、電流センサ134は、例えば約1.0オーム以下の抵抗を有する抵抗器で構成することができる。本発明の実施例では、フルブリッジ整流器110と接地との間に挿入された電流センサ134は、全波整流された負荷(例えばLED)電流の振幅の直接測定を行うことができる。
図1にさらに示すように、故障論理ブロック122の出力端子は、線164を通して、オン時間発振器116及び制御回路118のそれぞれの入力端子に結合され、基準電圧(Vref)166は総和回路120の第2入力端子に結合され、そして総和回路120の出力端子は線168を通して、可変オン時間発振器116の入力端子に結合されている。故障論理ブロック122は、負荷104内の開放または短絡の発生を検出し、負荷内の開放または短絡に応答して、エラー検出信号を可変オン時間発振器116及び制御回路118に供給するように構成することができ、これにより、駆動回路100を安全に停止させることを可能にする。本発明の実施例では、故障論理ブロック122は、例えば負荷104内のLEDの開放を検出することができる。総和ブロック120は、ノード162からのフィードバック電圧(Vfb)170及びVref166を受信し、Vfb170をVref166から減算して誤差電圧(Verr)172を決定し、Verr172を、線168を通して、可変オン時間発振器116に供給することができる。
制御回路118は、可変オン時間発振器116からの制御信号に応じて、ハーフブリッジ・スイッチング回路123内のスイッチ124及び126のそれぞれの制御端子(例えばゲート)に適切な駆動信号を供給することによって、これらのスイッチのそれぞれのオン時間を制御するように構成することができる。本発明の実施例では、制御回路118は、スイッチ124及び126の各々にほぼ一定のデューティサイクルを持たせて、これらのスイッチのスイッチング周波数を、オン時間発振器116からの制御信号に応じて変化させるように構成することができる。一実施例では、制御回路118は、スイッチ124及び126の各々に、例えば50.0パーセントのデューティサイクルを持たせるように構成することができる。
また図1に示すように、ソフトスタートブロック114は、可変時間発振器116の入力端子に結合され、駆動回路100の電源投入時に、スイッチ124及び126を含むハーフブリッジ・スイッチング回路123のスイッチング周波数を、最大周波数から始めて共振周波数に向けて徐々に低下させるように構成され、これにより、有害な高いピーク電流が負荷104内に発生することを防止することができる。図1にさらに示すように、バースト調光入力端子174が制御回路118の入力端子に結合されている。バースト調光入力端子174は、制御回路118を交互に、所定持続時間だけオン状態及びオフ状態にすることによって、負荷104内のLED1401, 1402,...,140Nのバースト調光を行うことができる。本発明の実施例では、バースト調光回路174は、制御回路118を交互に、数秒間ずつオン状態及びオフ状態にすることによって、負荷104内のLED1401, 1402,...,140Nのバースト調光を行うことができる。しかし、バースト調光は、駆動回路100の力率を不所望に低下させる。
本発明の実施例では、Vref166を利用することによって負荷104内のLED1401, 1402,...,140Nの連続的な調光を行って、負荷電流を滑らかに上下させることができる。他の実施例では、Vref166を、最大レベルと0でない非常に小さいレベルとの間で、所定デューティサイクルで段階的に上下させて、平均負荷電流(即ち、負荷104内のLED電流)を低減することができる。
本発明の一実施例では、一次及び二次巻線を有する変圧器を利用することによって、負荷104を共振回路128から絶縁することができる。こうした実施例では、フルブリッジ整流器110の代わりに変圧器の一次巻線を、共振回路128と電流センサ134との間に挿入することができ、変圧器の二次巻線は負荷104に結合することができる。
以下、本発明の駆動回路100の実施例の動作を説明する。駆動回路100を電源投入すると、ソフトスタートブロック114がハーフブリッジ・スイッチング回路123のスイッチング周波数を、最大周波数から始めて共振回路128の共振周波数に向けて徐々に低下させる。その結果、負荷104(即ちLED1401, 1402,...,140N)を通って流れる負荷電流(ILoad)176が所定レベルまで徐々に増加する。ハーフブリッジ・スイッチング回路123は、バス電圧(即ちVbus148)に結合され、制御回路118によって制御されて高周波数の方形波電圧を共振回路128に供給し、これにより負荷電流(即ちILoad176)を制御する。
共振回路128を通って流れる出力電流はAC電流であるので、フルブリッジ整流器110を共振回路128と負荷104との間に設け、これにより、各高周波スイッチングサイクル中に、正電流が常にLED1401, 1402,...,140Nを通って流れる。フルブリッジ整流器110の第2AC端子(ノード162)と接地との間に挿入した電流センサ134は、LED電流(即ちILoad176)の直接測定を行う。電流センサ134によって提供されるLED電流の測定値はVfb170として総和ブロック120にフィードバックされ、総和ブロック内でVref166から減算される。Vref166とVfb170との差(即ちVerr172)は、総和ブロック120によって可変オン時間発振器に出力され、これにより、ハーフブリッジ・スイッチング回路123内のスイッチ124及び126の各々のオン時間を制御する。本発明の実施例では、Verr172を利用して、可変オン時間発振器116の周波数を必要な向きに導いて、LED電流(即ちILoad176)を、Vref166に対応する基準電流にほぼ等しくする。
電流センサ134、総和ブロック120、可変オン時間発振器116、及び制御回路118を含むフィードバックループは、ハーフブリッジ・スイッチング回路123内のスイッチ124及び126の各々のオン時間を連続的に調整することによって、LED電流の振幅をほぼ一定にすることができる。本発明の実施例では、上述したフィードバックループが、LED電流の振幅をほぼ一定にして、実効値の(RMS)LED電流を製造業者の仕様内にすることができる。本発明の実施例では、このフィードバックループが、LED電流の増加に応じてハーフブリッジ・スイッチング回路123のスイッチング周波数を増加させ、これにより、共振回路128のゲインを低下させてLED電流を減少させることができる。LED電流が減少した場合は、このフィードバックループがスイッチング周波数を低下させて共振回路128のゲインを増加させ、これによりLED電流を増加させることができる。上述したフィードバックループは、電力線、負荷、及び温度の変動に対して、LED電流をほぼ一定にすることができる。
本発明の駆動回路100の実施例では、AC電力線電圧を整流した波形にほぼ相当する波形を有するVbus148(即ちDCバス電圧)が、ハーフブリッジ・スイッチング回路123のスイッチ124に結合される。上述したVbus148の波形は、例えば、ノード146と接地との間の十分小さい容量を有する非分極バスコンデンサ(即ちコンデンサ112)を利用することによって提供することができる。AC電力線電圧を整流した波形にほぼ相当する波形をVbus148に持たせることによって、本発明の実施例は、力率の増加した(即ち高い)駆動回路を提供する。本発明の実施例では、RMS(実効値の)AC入力電流が、AC電力線の入力電圧の波形にほぼ相当する波形を有することができる。一実施例では、負荷104(即ちLED1401, 1402,...,140N)を通って流れるピーク電流を制限することができる。こうした実施例では、RMS AC線路入力電流が、AC電力線の入力電圧の波形に部分的に相当する波形を有することができる。
従って、DCバス電圧に、AC電力線電圧を整流した波形にほぼ相当する波形を持たせることによって、本発明の駆動回路100の実施例は、バックコンバータを用いる従来の解決法に比べて増加した力率を有利に提供しつつ、LED負荷のような負荷に非直結で給電することができる。また、駆動回路100は、フライバック回路の最大電力制限を回避しつつ、フライバック回路を利用する従来の解決法より高い効率を提供することができる。
これに加えて、LED負荷のような負荷の非直結給電のための従来の解決法は一般に、バス電圧濾波のために大型の電解フィルタコンデンサを必要とする。しかし、電解フィルタコンデンサは、LEDより大幅に短い寿命を有することがある。従って、バス電圧濾波用の電解コンデンサを必要としないことによって、本発明の実施例は、電解コンデンサのコストを有利に回避しつつ、電解フィルタコンデンサを利用する従来の解決法に比べて信頼性の増加した駆動回路を提供することができる。
図2に、本発明の一実施例による、AC電力線と負荷との間に結合された好適な共振モード駆動回路の回路図を示す。駆動回路200は、共振モード駆動回路とすることができ、AC電力線202と負荷204との間に結合されている。駆動回路200は、EMIフィルタ207、フルブリッジ整流器210、ソフトスタートブロック214、可変オン時間発振器216、制御回路218、総和ブロック220、故障論理ブロック222、ハーフブリッジ・スイッチング回路221、共振回路228、及び電流センサ234を含む。ハーフブリッジ・スイッチング回路221は、半導体スイッチ225及び227(本願では単に「スイッチ225及び227」とも称する)を含み、EMIフィルタ207は、コンデンサ209及び213、及びインダクタを含み、共振回路228はインダクタ230及びコンデンサ232を含む。
図2では、AC電力線202、負荷204、フルブリッジ整流器210、ソフトスタートブロック214、可変オン時間発振器216、制御回路218、総和ブロック220、故障論理ブロック222、共振回路228、インダクタ230、コンデンサ232、電流センサ234、LED2401, 2402,...,240N、Vref266、Vfb270、Verr272、及びILoad276はそれぞれ、図1のAC電力線102、負荷104、フルブリッジ整流器110、ソフトスタートブロック114、可変オン時間発振器116、制御回路118、総和ブロック120、故障論理ブロック122、共振回路128、インダクタ130、コンデンサ132、電流センサ134、LED1401, 1402,...,140N、Vref166、Vfb170、Verr172、及びILoad176に相当する。なお本願では、簡潔さを保つために、駆動回路200と駆動回路100との相違のみを詳細に説明する。
図2に示すように、AC電力線202は、ノード217でコンデンサ209及びインダクタ211のそれぞれの第1端子に結合され、ノード219でコンデンサ209の第2端子及びコンデンサ213の第1端子に結合され、ノード219は駆動回路200用の接地を与える。また図2に示すように、インダクタ211及びコンデンサ213の第2端子はノード215に結合されノード215はバス電圧(Vbus)231を与える。EMIフィルタ207は、コンデンサ209及び213、及びインダクタ211を含んで、EMIのような高周波妨害を濾波するためのローパスフィルタを形成する。本発明の駆動回路200の実施例では、EMIフィルタ207はAC電力線とノード215との間に挿入され、Vbus231を与える。従って、駆動回路200では、Vbus231はAC電圧であり、AC電力線202によって供給されるAC電力線電圧の波形にほぼ相当する波形を有する。
図2にさらに示すように、スイッチ225の第1端子はノード215(Vbus231)に結合され、スイッチ225の第2端子は、ノード250で、スイッチ227及びインダクタ230のそれぞれの第1端子、及び制御回路228の入力端子に結合され、スイッチ227の第2端子はノード219(即ち接地)に結合されている。駆動回路200内では、スイッチ225及び227はそれぞれ、例えばGaNデバイスのようなIII−V族半導体デバイスとすることができ、このGaNデバイスはGaN HEMT(高電子移動度トランジスタ)とすることができる。また図2に示すように、スイッチ225及び227の第3端子(即ち制御端子)は、それぞれの制御線252及び254を通して制御回路218に結合され、コンデンサ232の第2端子は、ノード256でフルブリッジ整流器210の第1AC端子に結合されている。
図2にさらに示すように、負荷204は、フルブリッジ整流器210の正端子(ノード258)と整流器210の負端子(ノード260)との間に結合されている。特に、LED2401の陽極はノード258に結合され、LED2401の陰極はLED2402の陽極に結合され...そしてLED240N(即ち最後に直列結合されたLED)の陰極はノード260に結合されている。また図2に示すように、フルブリッジ整流器210の第2AC端子は、ノード262で、電流センサ234の第1端子、故障論理ブロック222の入力端子、及び総和ブロック220の第1入力端子に結合され、電流センサ234の第2端子はノード219(即ち接地)に結合されている。本発明の実施例では、フルブリッジ整流器210と接地との間に挿入された電流センサ234は、全波整流された負荷電流(即ちLED電流)の直接測定を行うことができる。
図2にさらに示すように、故障論理ブロック222の出力端子は、可変オン時間発振器216及び制御回路218のそれぞれの入力端子に線264を通して結合され、Vref266は総和ブロック220の第2入力端子に結合され、総和ブロック220の出力端子は線268を通して可変オン時間発振器216の入力端子に結合されている。また図2に示すように、ソフトスタートブロック214は可変オン時間発振器214に結合されている。ソフトスタートブロック214、故障論理ブロック222、及び総和ブロック220はそれぞれ、図1の駆動回路100内のソフトスタートブロック114、故障論理ブロック122、及び総和ブロック120と同様に構成することができる。図2にさらに示すように、バースト調光入力端子274が制御回路218の入力端子に結合されている。駆動回路200では、LED調光は、図1の本発明の駆動回路の実施例に関して説明したのとほぼ同様の方法で行うことができる。
制御回路218は、可変オン時間発振器216からの制御信号に応じて、ハーフブリッジ・スイッチング回路221内のスイッチ225及び227のそれぞれの制御端子(例えばゲート)に適切な駆動信号を供給することによって、これらのスイッチのそれぞれのオン時間を制御するように構成することができる。本発明の実施例では、制御回路218は、スイッチ225及び227の各々にほぼ一定のデューティサイクルを持たせて、これらのスイッチのスイッチング周波数を、可変オン時間発振器216からの制御信号に応じて変化させるように構成することができる。一実施例では、制御回路218は、スイッチ225及び227の各々に、例えば50.0パーセントのデューティサイクルを持たせるように構成することができる。
GaN HEMTのようなIII−V族半導体デバイスを各スイッチ225及び227用に利用することによって、本発明の駆動回路200の実施例は、図1のフルブリッジ整流器108のような入力フルブリッジ整流器、及び図1のコンデンサ112のようなDCバスコンデンサをなくすことができる。その結果、ハーフブリッジ・スイッチング回路221内の電流及び共振回路228内の電流は、AC電力線(即ちAC電力線202)が正または負である際に流れることができる。
駆動回路200の動作は、上述した駆動回路100の動作とほぼ同様である。本発明の駆動回路200の実施例では、Vbus231はAC電圧であり、AC電力線202によって供給されるAC電圧の波形にほぼ相当する波形を有する。その結果、本発明の駆動回路200の実施例は、増加した(即ち高い)力率を提供することができる。実施例では、駆動回路200によって取り出されるRMS AC線路電流は、AC電力線の入力電圧の波形にほぼ相当する波形を有することができる。一実施例では、負荷204(即ちLED2401, 2402,...,240N)を通って流れるピーク電流を制限することができる。こうした実施例では、RMS AC線路電流が、AC電力線の入力電圧の波形に部分的に相当する波形を有することができる。本発明の駆動回路200の実施例は、低い全高調波歪みを有利に提供することもできる。駆動回路200はさらに、図1の本発明の駆動回路100の実施例に関して上述したのと同様の利点を提供することができる。
図3に、本発明の駆動回路の実施例に負荷絶縁を提供するための好適な回路構成の回路図を示す。図3では、回路302は負荷304に結合され、負荷304は図1の負荷104及び図2の負荷204に相当する。回路302は変圧器308を含み、変圧器308は、一次巻線310、二次巻線312、端子314及び316、中央タップ318、及びダイオード320及び322を含む。負荷304はLED3401, 3402,...,340Nを含み、これらは図1の負荷104内のLED1401, 1402,...,140N、及び図2の負荷204内のLED2401, 2402,...,240Nに相当する。図3に示すように、ダイオード320の陽極は変圧器302の二次巻線312の第1端子に結合され、ダイオード322の陽極は二次巻線312の第2端子に結合され、負荷304は、二次巻線312の中央タップ318とダイオード320及び322のそれぞれの陰極(ノード324)との間に結合されている。
本発明の実施例では、駆動回路100内のフルブリッジ整流器110を図3の回路302に置き換えて、駆動回路100と負荷104との間の絶縁を提供することができ、変圧器308の一次巻線310の端子314及び316は駆動回路100内のそれぞれのノード156及び162に結合することができ、負荷104は、図3の負荷304と同様の方法で、変圧器308の二次巻線312に結合することができる。他の実施例では、駆動回路200内のフルブリッジ整流器210を、同様の方法で図3の回路302に置き換えて、駆動回路200と負荷204との間の絶縁を提供することができる。回路302では、二次巻線312の中央タップ318を利用しているので、LED出力電流の全波整流を達成するために2つのダイオード(即ちダイオード320及び322)しか必要としない。
図4に、本発明の駆動回路の実施例に負荷絶縁を提供するための他の好適な回路構成の回路図を示す。図4では、変圧器402は一次巻線404及び二次巻線406を含み、負荷408は変圧器402に結合され、LED4101, 4102,...,410Nをを含む。図4に示すように、LED4101の陽極はノード412で二次巻線406に結合され、LED4102の陽極はノード414に結合され、LED4102の陰極はノード412に結合され、LED410Nの陰極はノード414に結合されている。従って、図4に示す回路構成では、変圧器402の一次巻線404が負荷408から絶縁され、負荷408は変圧器402の二次巻線406に結合されている。
本発明の実施例では、駆動回路100内のフルブリッジ整流器110及び負荷104をそれぞれ、図4の変圧器402及び負荷408に置き換えて、駆動回路100とLED負荷(即ち負荷408)との間の絶縁を提供することができ、変圧器402の一次巻線404の端子416及び418はそれぞれ、駆動回路100内のノード156及び162に結合することができる。他の実施例では、駆動回路200内のフルブリッジ整流器210及び負荷204をそれぞれ、同様の方法で図4の変圧器402及び負荷408に置き換えて、駆動回路200とLED負荷(即ち負荷408)との間の絶縁を提供することができる。
図5に、本発明の一実施例による、例示的なDCバス電圧を含む例示的なグラフ500を示す。グラフ500は、時間軸502、電圧軸504、及びDCバス電圧506を含む。グラフ500では、DCバス電圧506は、図1の本発明の駆動回路100の実施例におけるVbus148に相当する。グラフ500に示すように、DCバス電圧506は、図1のフルブリッジ整流器108によってノード146に供給される整流したAC電力線電圧のような、AC電力線電圧を整流した波形にほぼ相当する波形を有する。
図6に、本発明の一実施例による、例示的なACバス電圧を含む例示的なグラフ600を示す。グラフ600は、時間軸602、電圧軸604、及びACバス電圧606を含む。グラフ600では、ACバス電圧606は、図2の本発明の駆動回路の実施例におけるVbus231に相当する。グラフ600に示すように、DCバス電圧606は、図2のAC電力線202によって供給されるAC電力線電圧のようなAC電力線電圧の波形にほぼ相当する波形を有する。
図7に、本発明の一実施例による、例示的なRMS AC線路電流を含む例示的なグラフ700を示す。グラフ700は、時間軸702、電圧軸704、RMS AC線路電流706、高周波数のLED出力電流708、及びAC電力線電圧710を含む。グラフ700では、RMS AC線路電流706は、図1の本発明の駆動回路100の実施例によって取り出されるRMS AC線路電流に相当し、図2の本発明の駆動回路200の実施例によって取り出されるRMS AC線路電流にも相当する。グラフ700では、高周波数のLED出力電流708は、本発明の駆動回路100の実施例において負荷104を通って流れるLED出力電流に相当し、本発明の駆動回路200の実施例において負荷204を通って流れるLED出力電流にも相当する。グラフ700では、AC電力線電圧710は、図1のAC電力線102によって供給されるAC電力線電圧及び図2のAC電力線202によって供給されるAC電力線電圧に相当する。
グラフ700に示すように、RMS AC線路電流706の波形は、AC線路電圧710の波形にほぼ相当する。従って、AC電力線電圧を整流した波形にほぼ相当する波形を有するDCバス電圧(即ち図1のVbus)を供給することによって、図1の本発明の駆動回路100の実施例は、駆動回路100によって取り出されるRMS AC線路電流の波形をAC電力線電圧の波形にほぼ相当するようにし、これにより、増加した力率を提供することができる。また、AC電力線電圧の波形にほぼ相当する波形を有するACバス電圧(即ち図2のVbus231)を供給することによって、図2の本発明の駆動回路200の実施例は、駆動回路200によって取り出されるRMS AC線路電流の波形をAC電力線電圧の波形にほぼ相当するようにし、これにより、増加した力率を提供することができる。
図8に、本発明の一実施例による例示的なRMS AC線路入力電流を含む例示的なグラフ800を示す。グラフ800は、時間軸802、電圧軸804、RMS AC線路電流806、高周波数のLED出力電流808、及びAC電力線電圧810を含む。グラフ800では、RMS AC線路電流806は、ピーク負荷電流(即ち、負荷104を通って流れるピークLED電流)が制限された実施例において、図1の駆動回路100によって取り出したRMS AC線路電流に相当する。RMS AC線路電流806は、ピーク負荷電流(即ち、負荷204を通って流れるピークLED電流)が制限された実施例において、図2の駆動回路200によって取り出したRMS AC線路電流にも相当する。グラフ800では、高周波数のLED出力電流808は、図1の本発明の駆動回路100の実施例において負荷104を通って流れるLED出力電流に相当し、図2の本発明の駆動回路200の実施例において負荷204を通って流れるLED出力電流にも相当し、ここではピーク負荷が制限されている。
グラフ800に示すように、RMS AC線路電流806の波形は、AC電力線電圧810の波形に部分的に相当する。従って、AC電力線電圧を整流した波形にほぼ相当する波形を有するDCバス電圧(即ちVbus148)を供給し、ピーク負荷電流を制限することによって、図1の本発明の駆動回路100の実施例は、駆動回路100によって取り出されるRMS AC線路電流の波形をAC電力線電圧の波形に部分的に相当するようにし、これにより、増加した力率を提供することができる。また、AC電力線電圧の波形にほぼ相当する波形を有するACバス電圧(即ち図2のVbus231)を供給し、ピーク負荷電流を制限することによって、図2の本発明の駆動回路200の実施例は、駆動回路200によって取り出されるRMS AC線路電流の波形をAC電力線電圧の波形にほぼ相当するようにし、これにより、増加した力率を提供することができる。
従って、上述したように、AC電力線電圧を整流した波形にほぼ相当する波形をDCバス電圧に持たせることによって、図1の本発明の駆動回路100の実施例は、バックコンバータを用いる従来の解決法に比べて増加した力率を有利に提供しつつ、LED負荷のような負荷に非直結で給電することができる。また、本発明の駆動回路100の実施例は、フライバック回路の最大電力制限を回避しつつ、フライバック回路を利用する従来の解決法より高い効率を提供することができる。
また、AC電力線電圧の波形にほぼ相当する波形を有するACバス電圧を供給することによって、図2の本発明の駆動回路200の実施例は、増加した力率のように、駆動回路100と同様の利点を提供しつつ、LED負荷のような負荷に非直結で給電することができる。これに加えて、電解コンデンサのような大型の分極フィルタコンデンサを電圧バスの濾波用に必要としないことによって、図1及び2の本発明の実施例は、電解コンデンサのコストを有利に回避しつつ、電解フィルタコンデンサを電圧バスの濾波用に利用する従来の解決法に比べて増加した信頼性を提供することができる。
以上の本発明の説明より、本発明の範囲を逸脱せずに、種々の技術を用いて本発明の概念を実現することができることは明らかである。さらに、本発明は、特定実施例を詳しく参照して説明してきたが、本発明の範囲を逸脱せずに、形状及び細部に変更を加えることができることは、通常の当業者にとって明らかである。従って、説明した実施例はあらゆる点で例示的であり限定的ではない。また、本発明は、本明細書で説明した特定実施例に限定されず、本発明の範囲を逸脱せずに、多数の再構成、変更、及び代替が可能であることも明らかである。
100 駆動回路
102 AC電力線
104 負荷
106 フィルタ
108、110 フルブリッジ整流器
112 コンデンサ
114 ソフトスタートブロック
116 可変オン時間発振器
118 制御回路
120 総和ブロック
122 故障論理ブロック
123 ハーフブリッジ・スイッチング回路
124、126 半導体スイッチ
128 共振回路
130 インダクタ
132 コンデンサ
134 電流センサ
136 ノード
137 コンデンサ
138 インダクタ
140 LED
142、144、146 ノード
148 バス電圧
150 ノード
152、154 制御線
156、158、160、162 ノード
166 基準電圧
168 線
170 フィードバック電圧
172 誤差電圧
174 バースト調光入力端子
176 負荷電流
200 駆動回路
202 AC電力線
204 負荷
207 EMIフィルタ
209 コンデンサ
210 フルブリッジ整流器
211 インダクタ
213 コンデンサ
214 ソフトスタートブロック
215 ノード
216 可変オン時間発振器
217 ノード
218 制御回路
219 ノード
220 総和ブロック
221 インダクタ
222 故障論理ブロック
225、227 スイッチ
228 共振回路
230 インダクタ
231 バス電圧
232 コンデンサ
234 電流センサ
240 LED
250 ノード
252、254 制御線
256、258、260、262 ノード
266 基準電圧
268 線
270 フィードバック電圧
272 誤差電圧
274 バースト調光入力端子
276 負荷電流
302 回路
304 負荷
308 変圧器
310 一次巻線
312 二次巻線
314、316 端子
318 中央タップ
320、322 ダイオード
324 ノード
340 LED
402 変圧器
404 一次巻線
406 二次巻線
408 負荷
410 LED
412、414 ノード
416、418 端子
500 グラフ
502 時間軸
504 電圧軸
506 DCバス電圧
600 グラフ
602 時間軸
604 電圧軸
606 DCバス電圧
700 グラフ
702 時間軸
704 電圧軸
706 AC線路電流
708 LED出力電流
710 AC電力線電圧
800 グラフ
802 時間軸
804 電圧軸
806 AC線路電流
808 LED出力電流
810 AC電力線電圧

Claims (20)

  1. AC電力線と負荷との間に結合された駆動回路において、
    バス電圧と共振回路との間に挿入された第1半導体スイッチ、及び前記共振回路と接地との間に挿入された第2半導体スイッチを具え、
    前記共振回路が前記負荷を駆動し、
    前記バス電圧は、前記AC電力線の電圧を整流した波形にほぼ相当する波形を有し、これにより前記駆動回路の力率を増加させることを特徴とする駆動回路。
  2. 前記負荷が少なくとも1つのLEDを含むことを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
  3. さらに、前記共振回路と前記負荷との間に挿入されたフルブリッジ整流器を具えていることを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
  4. 前記第1半導体スイッチ及び前記第2半導体スイッチの各々がMOSFETを含むことを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
  5. 前記負荷が前記共振回路から絶縁されていることを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
  6. 前記負荷が、逆並列配置になるように互いに結合された複数のLEDを含むことを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
  7. さらに、前記AC電力線と前記第1半導体スイッチとの間に結合されたフルブリッジ整流器を具えていることを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
  8. さらに、前記第1半導体スイッチと前記接地との間に結合された非分極コンデンサを具えていることを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
  9. さらに、前記第1半導体スイッチ及び前記第2半導体スイッチの各々のオン時間を制御するための制御回路を具えていることを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
  10. 前記駆動回路によって取り出されたRMS AC線路電流が、前記AC電力線によって供給されるAC電力線電圧の波形に少なくとも部分的に相当する波形を有することを特徴とする請求項1に記載の駆動回路。
  11. AC電力線と負荷との間に結合された駆動回路において、
    バス電圧と共振回路との間に挿入された第1半導体スイッチ、及び前記共振回路と接地との間に挿入された第2半導体スイッチを具え、
    前記共振回路が前記負荷を駆動し、
    前記バス電圧は、前記AC電力線によって供給されるAC電圧の波形にほぼ相当する波形を有し、これにより前記駆動回路の力率を増加させることを特徴とする駆動回路。
  12. 前記負荷が少なくとも1つのLEDを含むことを特徴とする請求項11に記載の駆動回路。
  13. さらに、前記共振回路と前記負荷との間に挿入されたフルブリッジ整流器を具えていることを特徴とする請求項11に記載の駆動回路。
  14. さらに、前記AC電力線と前記バス電圧との間に挿入された電磁波妨害(EMI)フィルタを具えていることを特徴とする請求項11に記載の駆動回路。
  15. 前記第1半導体スイッチ及び前記第2半導体スイッチの各々がIII−V族半導体デバイスを含むことを特徴とする請求項11に記載の駆動回路。
  16. 前記III−V族半導体デバイスがGaNデバイスであることを特徴とする請求項15に記載の駆動回路。
  17. 前記共振回路が前記負荷から絶縁されていることを特徴とする請求項11に記載の駆動回路。
  18. さらに、前記第1半導体スイッチ及び前記第2半導体スイッチの各々のオン時間を制御するための制御回路を具えていることを特徴とする請求項11に記載の駆動回路。
  19. さらに、前記共振回路と前記負荷との間に挿入されたフルブリッジ整流器を具えていることを特徴とする請求項11に記載の駆動回路。
  20. 前記駆動回路によって取り出されたRMS AC線路電流が、前記AC電力線によって供給されるAC電力線電圧の波形に少なくとも部分的に相当する波形を有することを特徴とする請求項11に記載の駆動回路。
JP2010237117A 2009-11-04 2010-10-22 力率を増加させた駆動回路 Active JP5584089B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/590,301 2009-11-04
US12/590,301 US8963442B2 (en) 2009-11-04 2009-11-04 Driver circuit with an increased power factor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011101585A true JP2011101585A (ja) 2011-05-19
JP5584089B2 JP5584089B2 (ja) 2014-09-03

Family

ID=43853222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010237117A Active JP5584089B2 (ja) 2009-11-04 2010-10-22 力率を増加させた駆動回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8963442B2 (ja)
JP (1) JP5584089B2 (ja)
DE (1) DE102010049246A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015220799A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 株式会社アイ・ライティング・システム 電源装置及びled照明装置
WO2017041331A1 (zh) * 2015-09-09 2017-03-16 深圳市华星光电技术有限公司 驱动电路以及液晶显示装置
JP2017523580A (ja) * 2014-08-07 2017-08-17 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ ドライバ装置及び駆動方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102076148A (zh) * 2009-11-09 2011-05-25 东芝照明技术株式会社 Led点灯装置以及照明装置
CN102065594A (zh) * 2009-11-13 2011-05-18 富准精密工业(深圳)有限公司 发光二极管灯具及其驱动电路
FR2953343B1 (fr) * 2009-12-01 2011-12-16 Inst Nat Sciences Appliq Circuit a composants passifs de pilotage ultrarapide d'un dispositif optoelectronique
JP5853368B2 (ja) * 2011-01-13 2016-02-09 富士通株式会社 Dc−dcコンバータ、電源装置、及び情報処理装置
CN102497694B (zh) * 2011-11-14 2014-08-13 哈尔滨工业大学 基于阵列开路数目观测的数字化led驱动电路
CN102695339B (zh) * 2012-05-22 2014-06-25 矽力杰半导体技术(杭州)有限公司 一种高效率、高功率因数的led驱动电路
WO2014085723A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Burkhart Scott C Music synchronized light modulator
KR102625606B1 (ko) 2013-05-21 2024-01-17 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전자 기기 및 카메라
DE102013212037A1 (de) * 2013-06-25 2015-01-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Schaltregler zur Ansteuerung eines Leuchtmittels
JP2015028918A (ja) 2013-06-27 2015-02-12 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、カメラ
JP2015062173A (ja) 2013-08-20 2015-04-02 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置、カメラ
JP6479375B2 (ja) 2013-09-19 2019-03-06 株式会社半導体エネルギー研究所 発光装置
JP6473589B2 (ja) 2013-09-19 2019-02-20 株式会社半導体エネルギー研究所 携帯情報端末
CN103547041B (zh) * 2013-10-30 2015-10-28 辉芒微电子(深圳)有限公司 Led驱动电路
US9531255B2 (en) * 2015-01-12 2016-12-27 Technical Consumer Products, Inc. Low-cost driver circuit with improved power factor
US20160205733A1 (en) * 2015-01-12 2016-07-14 Technical Consumer Products, Inc. Low-cost dimming driver circuit with improved power factor
DE102018128121A1 (de) * 2018-11-09 2020-05-14 Eaton Intelligent Power Limited AC/DC-Umwandlungs-Anordnung

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02294273A (ja) * 1989-04-07 1990-12-05 American Teleph & Telegr Co <Att> 切替回路の入力網
JP2002044943A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置
US20040032222A1 (en) * 2002-06-05 2004-02-19 International Rectifier Corporation Three-way dimming CFL ballast
JP2008187821A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Matsushita Electric Works Ltd 絶縁型ac−dcコンバータおよびそれを用いるled用直流電源装置
JP2009129787A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 無電極放電灯点灯装置及び照明器具
US20090200965A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Purespectrum, Inc. Energy savings circuitry for a lighting ballast
JP2009529312A (ja) * 2006-03-06 2009-08-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 供給回路及び供給回路を有する装置
US20090295300A1 (en) * 2008-02-08 2009-12-03 Purespectrum, Inc Methods and apparatus for a dimmable ballast for use with led based light sources
US20100020569A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Melanson John L Resonant switching power converter with adaptive dead time control

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5488269A (en) * 1995-02-10 1996-01-30 General Electric Company Multi-resonant boost high power factor circuit
JP2991181B2 (ja) * 1998-02-27 1999-12-20 富士電機株式会社 スイッチング電源
DE20024002U1 (de) * 2000-03-17 2009-03-26 Tridonicatco Gmbh & Co. Kg Spannungsversorgung von Leuchtdioden (LEDs)
US6411045B1 (en) * 2000-12-14 2002-06-25 General Electric Company Light emitting diode power supply
US6853150B2 (en) * 2001-12-28 2005-02-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light emitting diode driver
US6891339B2 (en) * 2002-09-19 2005-05-10 International Rectifier Corporation Adaptive CFL control circuit
CN1879453B (zh) * 2003-11-13 2010-06-23 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有亮度和颜色控制的谐振电源led控制电路
US7408307B2 (en) * 2004-02-19 2008-08-05 International Rectifier Corporation Ballast dimming control IC
DE102004037390B4 (de) * 2004-08-02 2008-10-23 Infineon Technologies Ag Ansteuerschaltung für eine Leuchtstofflampe mit einer Diagnoseschaltung und Verfahren zur Diagnose einer Leuchtstofflampe
WO2006038157A2 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power converter for led large area light source lamp
JP2007142055A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Rohm Co Ltd 発光装置
EP1791399B2 (en) 2005-11-22 2017-05-31 OSRAM GmbH A LED driving arrangement
WO2008029325A1 (en) 2006-09-07 2008-03-13 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Resonant driver with low-voltage secondary side control for high power led lighting
US8022635B2 (en) * 2008-05-25 2011-09-20 Microsemi Corporation CCFL controller with multi-function terminal
US20100072518A1 (en) * 2008-09-12 2010-03-25 Georgia Tech Research Corporation Semiconductor devices and methods of fabricating same
US20100225239A1 (en) * 2009-03-04 2010-09-09 Purespectrum, Inc. Methods and apparatus for a high power factor, high efficiency, dimmable, rapid starting cold cathode lighting ballast
KR101008458B1 (ko) * 2009-03-23 2011-01-14 삼성전기주식회사 Led 구동 회로

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02294273A (ja) * 1989-04-07 1990-12-05 American Teleph & Telegr Co <Att> 切替回路の入力網
JP2002044943A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Matsushita Electric Works Ltd 電源装置
US20040032222A1 (en) * 2002-06-05 2004-02-19 International Rectifier Corporation Three-way dimming CFL ballast
JP2009529312A (ja) * 2006-03-06 2009-08-13 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 供給回路及び供給回路を有する装置
JP2008187821A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Matsushita Electric Works Ltd 絶縁型ac−dcコンバータおよびそれを用いるled用直流電源装置
JP2009129787A (ja) * 2007-11-26 2009-06-11 Panasonic Electric Works Co Ltd 無電極放電灯点灯装置及び照明器具
US20090200965A1 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Purespectrum, Inc. Energy savings circuitry for a lighting ballast
US20090295300A1 (en) * 2008-02-08 2009-12-03 Purespectrum, Inc Methods and apparatus for a dimmable ballast for use with led based light sources
US20100020569A1 (en) * 2008-07-25 2010-01-28 Melanson John L Resonant switching power converter with adaptive dead time control

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015220799A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 株式会社アイ・ライティング・システム 電源装置及びled照明装置
JP2017523580A (ja) * 2014-08-07 2017-08-17 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ ドライバ装置及び駆動方法
WO2017041331A1 (zh) * 2015-09-09 2017-03-16 深圳市华星光电技术有限公司 驱动电路以及液晶显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5584089B2 (ja) 2014-09-03
DE102010049246A1 (de) 2011-05-12
US8963442B2 (en) 2015-02-24
US20110101880A1 (en) 2011-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5584089B2 (ja) 力率を増加させた駆動回路
KR101931448B1 (ko) 스타트업 셀 회로의 시스템 및 방법
RU2672260C2 (ru) Резонансный dc-dc преобразователь мощности с управлением включением и выключением
US8957642B2 (en) Enhancement mode III-nitride switch with increased efficiency and operating frequency
TWI566637B (zh) 具有獨立控制之級聯升壓和反相降壓轉換器
US8723428B2 (en) LED power source with over-voltage protection
US7990070B2 (en) LED power source and DC-DC converter
US7692937B2 (en) Resonant converter and voltage stabilizing method thereof
EP2770623B1 (en) Resonant converter
WO2016139745A1 (ja) 電力変換器
JP2017508437A (ja) 共振コンバータにおける適応型同期スイッチング
US9036378B2 (en) Power conversion system with adjustable frequency
US20140042905A1 (en) Light source driving apparatus, light source device including the same and light source driving method of the light source driving apparatus
JP2015084616A (ja) 点灯装置および照明器具
US10707763B1 (en) Partially clamped resonant half-bridge converter for highly efficient constant power LED driver with inherent hard-switching protection
US6999325B2 (en) Current/voltage converter arrangement
US8711588B1 (en) Power supply device
US6487093B1 (en) Voltage regulator
JP6950825B2 (ja) 光源点灯装置、照明器具
US7254045B2 (en) Power supply circuit and electronic equipment
JP2013219921A (ja) 直流電源装置
US20050248963A1 (en) Circuit for controlling the reverse recovery current in a blocking diode
JP2010130881A (ja) スイッチング電源回路
JP2009284636A (ja) スイッチング電源装置
JP2009232595A (ja) スイッチング電源回路及びその力率向上回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120725

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130425

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140527

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140715

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5584089

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250