JP2011100442A - 無線通信機能を有する半導体装置 - Google Patents
無線通信機能を有する半導体装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011100442A JP2011100442A JP2010211800A JP2010211800A JP2011100442A JP 2011100442 A JP2011100442 A JP 2011100442A JP 2010211800 A JP2010211800 A JP 2010211800A JP 2010211800 A JP2010211800 A JP 2010211800A JP 2011100442 A JP2011100442 A JP 2011100442A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- semiconductor device
- memory
- clock frequency
- signal lines
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/072—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising a plurality of integrated circuit chips
- G06K19/0721—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips the record carrier comprising a plurality of integrated circuit chips the plurality of chips mutually cooperating so as to represent itself to the world as a single entity
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/0701—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips at least one of the integrated circuit chips comprising an arrangement for power management
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K19/00—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
- G06K19/06—Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
- G06K19/067—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
- G06K19/07—Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
- G06K19/077—Constructional details, e.g. mounting of circuits in the carrier
- G06K19/0772—Physical layout of the record carrier
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C5/00—Details of stores covered by group G11C11/00
- G11C5/14—Power supply arrangements, e.g. power down, chip selection or deselection, layout of wirings or power grids, or multiple supply levels
- G11C5/142—Contactless power supplies, e.g. RF, induction, or IR
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Semiconductor Memories (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
- Static Random-Access Memory (AREA)
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】メモリ部と、論理部と、メモリ部及び論理部間を電気的に接続する複数の信号線と、を備え、半導体装置及び通信装置間の転送レートをα[bps]、論理部で生成される第1のクロック周波数をKα[Hz](Kは1以上の整数)、複数の信号線のうち読み出し用信号線をn本(nは2以上の整数)、論理部で生成される第2のクロック周波数をLα/n[Hz](Lは、L/n<Kを満たす任意の整数)とした場合、メモリ部に格納されたデータを論理部へ読み出す場合は、第2のクロック周波数Lα/n[Hz]を用いて、n本の読み出し用信号線を介して行う。
【選択図】図1
Description
本形態では、メモリ部と、論理部と、メモリ部及び論理部間を電気的に接続する複数の信号線(インターフェース信号線)を少なくとも備えた半導体装置について説明する。本形態で説明する半導体装置は、RFIDタグの一部としても機能する。
メモリ部100のメモリセルアレイ101に書き込まれたデータを読み出す前に、メモリセルアレイ101の情報を読み出す。情報としては、過去に発生した不良メモリセルの位置などメモリセルの状態情報が挙げられる。メモリセルの状態情報を読み出すことで、不良メモリセルの位置を調べる。
論理部110は、処理1などで読み出されたメモリセルの状態情報により、必要に応じて、アクセス対象のメモリセルの振替処理を行う。振替処理とは、本来指定するアドレスの代わりに、違うメモリセルのアドレスを指定することである。これは、不良メモリセルの発生により、本来アクセス対象であったものとは違うメモリセルにデータが書き込まれている場合があるため行う。処理2は、周波数Lα/n[Hz](L/n<K、且つLは任意の整数)のクロックを用いることが好ましい。
メモリ部100のメモリセルアレイ101にデータを書き込む前に、メモリセルアレイ101の情報を読み出す。情報としては、過去に発生した不良メモリセルの位置、アクセス対象のメモリセルが書き換え上限を超えていないかなどが挙げられる。メモリセルの状態情報を読み出すことで、不良メモリセルの位置、アクセス対象のメモリセルへの書き込み可又は書き込み不可を調べる。
処理2についても、上述した論理部110が読み出し命令を受けた場合と同様の処理2を行う。論理部110は、処理1などで読み出されたメモリセルの状態情報により、必要に応じて、アクセス対象のメモリセルの振替処理を行う。処理2は、周波数Lα/n[Hz](L/n<K、且つLは任意の整数)のクロックを用いることが好ましい。
本形態では、半導体装置が有するメモリ部について説明する。
本形態では、無線通信機能を有する半導体装置について説明する。本形態に係る半導体装置は、非接触でデータの送受信を行うことが可能である。本形態に係る半導体装置は、RFIDタグとしても機能する。
本形態では、メモリ部を構成するメモリ素子としてアンチヒューズを用いた、無線通信機能を有する半導体装置(RFIDタグ)について説明する。
本形態では、上記実施の形態3と異なる無線通信機能を有する半導体装置の作製方法について説明する。なお、図6と同じ要素及び共通する機能を持つ要素には同じ符号を付けて説明し、重複する説明は省略、簡略化して行う。以下、図9及び図10を用いて、同一基板上にメモリ部1100と、その他の回路部1200を設ける構成の半導体装置の作製方法について示す。
本形態では、本発明の一態様に係る半導体装置(RFIDタグ)の利用例について、図8を用いて説明する。ここで、図8は、半導体装置の使用例を示す模式図である。
101 メモリセルアレイ
103 行アドレスデコーダ
105 列アドレスデコーダ
107 ワード線駆動回路
109 ビット線駆動回路及び読み出し回路
109a ビット線駆動回路
109b 読み出し回路
110 論理部
111 パラレル/シリアル変換回路
113 インターフェース
115 書き込み用電源生成回路
120 回路部
125 整流回路
130 復調回路
140 リセット回路
150 クロック発生回路
160 変調回路
170 アンテナ
171 信号線
173 信号線
175 信号線
177 信号線
181 信号線
183 信号線
185 信号線
190 半導体装置
200 通信装置
432 レギュレータ回路
434 クロック発生回路
480 リミッタ回路
490 半導体装置
600 半導体装置
1100 メモリ部
1110 メモリ素子
1111 第1の電極
1112 サイドウォール絶縁層
1113 抵抗材料層
1115 第2の電極
1117 第3の電極
1130 トランジスタ
1131 チャネル形成領域
1133 低濃度不純物領域
1135 高濃度不純物領域
1137 半導体層
1141 ゲート電極
1142 サイドウォール絶縁層
1143 導電層
1145 導電層
1200 回路部
1210 トランジスタ
1211 チャネル形成領域
1213 低濃度不純物領域
1215 高濃度不純物領域
1217 半導体層
1221 ゲート電極
1222 サイドウォール絶縁層
1223 導電層
1225 導電層
1300 基板
1340 基板
1500 支持基板
1502 絶縁層
1504 剥離層
1506 絶縁層
1508 絶縁層
1510 ゲート絶縁層
1512 絶縁層
1514 絶縁層
1516 絶縁層
1520 絶縁層
1522 絶縁層
1523 絶縁層
1524 絶縁層
1600 素子層
1700a 回路部
1700b 回路部
1700c 回路部
1700d 回路部
1700e 回路部
1800a アンテナ
1800b アンテナ
1800c アンテナ
1800d アンテナ
1800e アンテナ
1801 アンテナ
1830 第1の開口
1831 チャネル形成領域
1835 高濃度不純物領域
1911 チャネル形成領域
1913 低濃度不純物領域
1915 高濃度不純物領域
Claims (8)
- メモリ部と、論理部と、前記メモリ部及び前記論理部間を電気的に接続する複数の信号線と、を備え、
半導体装置及び通信装置間の転送レートをα[bps]、
第1のクロック周波数をKα[Hz](Kは1以上の整数)、
前記複数の信号線のうち読み出し用信号線をn本(nは2以上の整数)、
第2のクロック周波数をLα/n[Hz](Lは、L/n<Kを満たす任意の整数)とした場合、
前記第1のクロック周波数Kα[Hz]を用いて復調信号のデコードを行い、
前記第2のクロック周波数Lα/n[Hz]を用いて、前記n本の読み出し用信号線を介し、前記メモリ部に格納されたデータを前記論理部へ読み出す
ことを特徴とする無線通信機能を有する半導体装置。 - メモリ部と、論理部と、前記メモリ部及び前記論理部間を電気的に接続する複数の信号線と、を備え、
半導体装置及び通信装置間の転送レートをα[bps]、
第1のクロック周波数をKα[Hz](Kは1以上の整数)、
前記複数の信号線のうち読み出し用信号線をn本(nは2以上の整数)、
第2のクロック周波数をLα/n[Hz](Lは、L/n<Kを満たす任意の整数)とした場合、
前記第1のクロック周波数Kα[Hz]を用いて復調信号のデコードを行い、
前記第2のクロック周波数Lα/n[Hz]を用いて、前記n本の読み出し用信号線を介し、前記メモリ部に格納されたデータを前記論理部へ読み出し、
前記第1のクロック周波数Kαを用いて、前記論理部が有するパラレル/シリアル変換回路により前記メモリ部から読み出されたデータを変換して回路部にシリアル伝送する
ことを特徴とする無線通信機能を有する半導体装置。 - メモリ部と、論理部と、前記メモリ部及び前記論理部間を電気的に接続する複数の信号線と、を備え、
半導体装置及び通信装置間の転送レートをα[bps]、
第1のクロック周波数をKα[Hz](Kは1以上の整数)、
前記複数の信号線のうち読み出し用信号線をn本(nは2以上の整数)、
第2のクロック周波数をLα/n[Hz](Lは、L/n<Kを満たす任意の整数)、
前記複数の信号線のうち書き込み用信号線を1本、
第3のクロック周波数をM[Hz]とした場合、
前記第1のクロック周波数Kα[Hz]を用いて復調信号のデコードを行い、
前記第2のクロック周波数Lα/n[Hz]を用いて、前記n本の読み出し用信号線を介し、前記メモリ部に格納されたデータを前記論理部へ読み出し、
前記第3のクロック周波数M[Hz]を用いて、前記1本の書き込み用信号線を介し、前記論理部から前記メモリ部にデータを書き込む
ことを特徴とする無線通信機能を有する半導体装置。 - メモリ部と、論理部と、前記メモリ部及び前記論理部間を電気的に接続する複数の信号線と、を備え、
半導体装置及び通信装置間の転送レートをα[bps]、
第1のクロック周波数をKα[Hz](Kは1以上の整数)、
前記複数の信号線のうち読み出し用信号線をn本(nは2以上の整数)、
第2のクロック周波数をLα/n[Hz](Lは、L/n<Kを満たす任意の整数)、
前記複数の信号線のうち書き込み用信号線を1本、
第3のクロック周波数をM[Hz]とした場合、
前記第1のクロック周波数Kα[Hz]を用いて復調信号のデコードを行い、
前記第2のクロック周波数Lα/n[Hz]を用いて、前記n本の読み出し用信号線を介し、前記メモリ部が有するメモリセルの状態情報を読み出し、
前記第2のクロック周波数Lα/n[Hz]を用いて、前記n本の読み出し用信号線を介し、前記メモリ部に格納されたデータを前記論理部へ読み出し、
前記第3のクロック周波数M[Hz]を用いて、前記1本の書き込み用信号線を介し、前記論理部から前記メモリ部にデータを書き込む
ことを特徴とする無線通信機能を有する半導体装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一において、
前記メモリ部は、ライトワンス型のメモリ素子を含むメモリセルを有することを特徴とする無線通信機能を有する半導体装置。 - 請求項5において、
前記メモリ素子はアンチヒューズであることを特徴とする無線通信機能を有する半導体装置。 - 請求項1乃至請求項4のいずれか一において、
前記メモリ部は、浮遊ゲートを有するメモリ素子又は磁性材料を用いたメモリ素子を含むメモリセルを有することを特徴とする無線通信機能を有する半導体装置。 - 請求項1乃至請求項7のいずれか一に記載の半導体装置を具備することを特徴とするRFIDタグ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010211800A JP2011100442A (ja) | 2009-10-06 | 2010-09-22 | 無線通信機能を有する半導体装置 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009232085 | 2009-10-06 | ||
JP2010211800A JP2011100442A (ja) | 2009-10-06 | 2010-09-22 | 無線通信機能を有する半導体装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011100442A true JP2011100442A (ja) | 2011-05-19 |
JP2011100442A5 JP2011100442A5 (ja) | 2013-08-29 |
Family
ID=43822430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010211800A Withdrawn JP2011100442A (ja) | 2009-10-06 | 2010-09-22 | 無線通信機能を有する半導体装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8205801B2 (ja) |
JP (1) | JP2011100442A (ja) |
KR (1) | KR101727916B1 (ja) |
CN (1) | CN102034122B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8554136B2 (en) | 2008-12-23 | 2013-10-08 | Waveconnex, Inc. | Tightly-coupled near-field communication-link connector-replacement chips |
KR20150098645A (ko) | 2012-12-17 | 2015-08-28 | 키사, 아이엔씨. | 모듈식 전자장치 |
WO2014149107A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Waveconnex, Inc. | Ehf secure communication device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05266272A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Fujitsu Ltd | 非接触icカードのリセット方式 |
JPH0991397A (ja) * | 1995-09-25 | 1997-04-04 | Nec Corp | 分離式pcカード |
JP2007200521A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-08-09 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 不揮発性メモリおよびその書き込み方法、並びに半導体装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62266794A (ja) | 1986-05-13 | 1987-11-19 | Ricoh Co Ltd | 記憶装置 |
US6580700B1 (en) * | 1995-10-27 | 2003-06-17 | Symbol Technologies, Inc. | Data rate algorithms for use in wireless local area networks |
JP2000137983A (ja) * | 1998-08-26 | 2000-05-16 | Toshiba Corp | 半導体記憶装置 |
KR100316183B1 (ko) * | 1999-12-28 | 2001-12-12 | 박종섭 | 입출력라인의 부하를 분산시킬 수 있는 입출력 구조를갖는 반도체 메모리 장치 |
JP2003085997A (ja) * | 2001-09-07 | 2003-03-20 | Mitsubishi Electric Corp | 半導体記憶装置 |
EP1300826A3 (en) | 2001-10-03 | 2009-11-18 | Nec Corporation | Display device and semiconductor device |
JP2004193282A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Renesas Technology Corp | 不揮発性半導体記憶装置 |
US7319633B2 (en) * | 2003-12-19 | 2008-01-15 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device |
US7472296B2 (en) * | 2004-02-20 | 2008-12-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Integrated circuit, semiconductor device and ID chip |
JP4335730B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2009-09-30 | Necエレクトロニクス株式会社 | デマルチプレクサ装置 |
JP4474648B2 (ja) * | 2005-03-25 | 2010-06-09 | 日本電気株式会社 | メモリシステム及びそのホットスワップ方法 |
JP4239179B2 (ja) | 2005-10-31 | 2009-03-18 | ブラザー工業株式会社 | 無線タグ回路素子、無線タグ情報読み取りシステム、タグラベル作成装置 |
US7912439B2 (en) * | 2005-11-25 | 2011-03-22 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and operating method thereof |
JP2008168985A (ja) | 2007-01-10 | 2008-07-24 | Toshiba Tec Corp | 検品装置 |
JP4468434B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2010-05-26 | フェリカネットワークス株式会社 | 通信装置、非接触icカード、信号選択方法、及びプログラム |
-
2010
- 2010-09-22 JP JP2010211800A patent/JP2011100442A/ja not_active Withdrawn
- 2010-09-30 US US12/894,719 patent/US8205801B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-10-04 KR KR1020100096207A patent/KR101727916B1/ko active IP Right Grant
- 2010-10-08 CN CN201010513767.6A patent/CN102034122B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05266272A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Fujitsu Ltd | 非接触icカードのリセット方式 |
JPH0991397A (ja) * | 1995-09-25 | 1997-04-04 | Nec Corp | 分離式pcカード |
JP2007200521A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-08-09 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 不揮発性メモリおよびその書き込み方法、並びに半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8205801B2 (en) | 2012-06-26 |
KR20110037872A (ko) | 2011-04-13 |
CN102034122A (zh) | 2011-04-27 |
CN102034122B (zh) | 2015-04-01 |
US20110079650A1 (en) | 2011-04-07 |
KR101727916B1 (ko) | 2017-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180247174A1 (en) | Semiconductor device | |
JP5523593B2 (ja) | 半導体装置 | |
US8330249B2 (en) | Semiconductor device with driver circuit and memory element | |
KR101416876B1 (ko) | 반도체 장치 및 반도체 장치의 제조방법 | |
KR101443176B1 (ko) | 반도체 장치 및 그것의 제작 방법 | |
US8232181B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JP5296360B2 (ja) | 半導体装置およびその作製方法 | |
JP2008218989A (ja) | 半導体装置 | |
US8964489B2 (en) | Semiconductor memory device capable of optimizing an operation time of a boosting circuit during a writing period | |
US8205801B2 (en) | Semiconductor device having wireless communication function | |
WO2007060904A1 (en) | Semiconductor device and operating method thereof | |
JP4845623B2 (ja) | 半導体装置の作製方法 | |
US8825943B2 (en) | Semiconductor device and driving method the same | |
JP2010079984A (ja) | 半導体記憶装置の駆動方法 | |
JP2007172814A (ja) | 半導体装置及びその動作方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130717 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130717 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140225 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20140421 |