JP2011097420A - 撮影装置、および、プログラム - Google Patents
撮影装置、および、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011097420A JP2011097420A JP2009250338A JP2009250338A JP2011097420A JP 2011097420 A JP2011097420 A JP 2011097420A JP 2009250338 A JP2009250338 A JP 2009250338A JP 2009250338 A JP2009250338 A JP 2009250338A JP 2011097420 A JP2011097420 A JP 2011097420A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- noise
- unit
- lens barrel
- noise information
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】撮影装置が、レンズ鏡筒が取付けられる取付け部と、音波を電気信号に変換するマイクと、取付け部に取付けられたレンズ鏡筒の種類を検出する検出部と、複数種類のレンズ鏡筒のそれぞれに対応したノイズ情報が記憶された記憶部と、記憶部に記憶されたノイズ情報のうち、検出部で検出したレンズ鏡筒の種類に対応するノイズ情報を用いて電気信号のノイズを低減させるノイズ処理部とを備える。
【選択図】図1
Description
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態について説明する。図1は、この発明の一実施形態による録音装置を備える撮像装置100、および、この撮像装置100に取り付けられるレンズ鏡筒400の構成を示す概略ブロック図である。
たとえば、手振れ防止部118は、撮影状態として、光学系111による像のぶれを検出し、センサ信号として撮像装置100に出力する。そして、手振れ防止部118は、撮像装置100から入力される制御信号に基づいて、当該ぶれを打ち消す方向にVRレンズ113を駆動する。なお、手振れ防止部118は、VRレンズ113の位置を検出し、センサ信号として撮像装置100に出力してもよい。
たとえば、ズームエンコーダ115は、撮影状態として、ズームレンズ114の駆動方向を検出し、ズームレンズ114の駆動方向に応じた信号を、センサ信号として撮像装置100に出力する。ここで、ズームレンズ114の駆動方向に応じた信号とは、ズームレンズ114が、光学系111内において停止されている状態、無限端方向に駆動されている状態(ズームレンズ114を駆動するためのモータ、カム等が、例えば、時計回り(CW)に回転)、又は至近端方向に駆動されている状態(ズームレンズ114を駆動するためのモータ、カム等が、例えば、反時計回り(CCW)に回転)のいずれかの状態にあることを示す信号であってもよい。すなわち、ズームレンズ114の駆動方向の検出とは、ズームレンズ114を駆動するためのモータ、カム等の回転方向の検出であってもよい。なお、このズームレンズ114を駆動するためのモータ、カム等は、レンズ駆動部116に備えられてもよい。また、ズームエンコーダ115は、検出したズームレンズ114の駆動方向及び駆動量に基づいて、ズームレンズ114の位置を表わすズームポジションを検出し、センサ信号として撮像装置100に出力する。
たとえば、AFエンコーダ117は、撮影状態として、AFレンズ112の駆動方向を検出し、AFレンズ112の駆動方向に応じた信号を、センサ信号として撮像装置100に出力する。ここで、AFレンズ112の駆動方向に応じた信号とは、AFレンズ112が、光学系111内において停止されている状態、無限端方向に駆動されている状態(AFレンズ112を駆動するためのモータ、カム等が、例えば、時計回り(CW)に回転)、又は至近端方向に駆動されている状態(AFレンズ112を駆動するためのモータ、カム等が、例えば、反時計回り(CCW)に回転)のいずれかの状態にあることを示す信号であってもよい。すなわち、AFレンズ112の駆動方向の検出とは、AFレンズ112を駆動するためのモータ、カム等の回転方向の検出であってもよい。なお、このAFレンズ112を駆動するためのモータ、カム等は、レンズ駆動部116に備えられてもよい。また、AFエンコーダ117は、検出したAFレンズ112の駆動方向及び駆動量に基づいて、AFレンズ112の位置を表わすフォーカスポジションを検出し、センサ信号として撮像装置100に出力する。
また、CPU190が駆動制御信号を生成する場合に、タイミング検出部191は、CPU190内部で実行される処理やコマンドに基づいて、動作部が動作するタイミングを検出してもよい。
また、タイミング検出部191は、操作部180から入力されるズームレンズ114、または、AFレンズ112を駆動させることを示す信号に基づいて、動作部が動作するタイミングを検出してもよい。
また、タイミング検出部191は、手振れ防止部118からの出力に基づいて、VRレンズ113が駆動されたことを検出することにより、動作部が動作するタイミングを検出してもよい。
また、このタイミング検出部191は、操作部180からの入力に基づいて、操作部180が操作されたことを検出することにより、動作部が動作するタイミングを検出してもよい。
次に、図2から図5を参照して、記憶部160が備える特定ノイズ情報記憶部161と、汎用ノイズ情報記憶部162との構成について説明する。
次に、音信号処理部250の詳細について説明する。音信号処理部250は、検出部251と、ノイズ処理部252と、汎用ノイズ情報生成部253と、を備えている。
また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD−ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間の間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含むものとする。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
Claims (9)
- レンズ鏡筒が取付けられる取付け部と、
音波を電気信号に変換するマイクと、
前記取付け部に取付けられた前記レンズ鏡筒の種類を検出する検出部と、
複数種類の前記レンズ鏡筒のそれぞれに対応したノイズ情報が記憶された記憶部と、
前記記憶部に記憶された前記ノイズ情報のうち、前記検出部で検出した前記レンズ鏡筒の種類に対応するノイズ情報を用いて前記電気信号のノイズを低減させるノイズ処理部とを含むことを特徴とする撮影装置。 - 請求項1に記載された撮影装置であって、
前記取付け部に取付けられたレンズ鏡筒を介した像の撮影を行う撮影部と、
前記レンズ鏡筒からレンズの駆動状態に対応した入力信号が入力される入力部と、
前記入力信号が供給され、前記撮影部を制御するための制御信号を出力する制御部とを含み、
前記ノイズ処理部は、前記入力信号及び前記制御信号の少なくとも一方に同期させて前記電気信号のノイズを低減させることを特徴とする撮影装置。 - 請求項1又は請求項2に記載された撮影装置であって、
前記検出部は、前記取付け部に取付けられた前記レンズ鏡筒の製品番号に関する情報、焦点距離に関する情報、開放F値に関する情報のうち少なくとも1つを検出することを特徴とする撮影装置。 - 請求項1から請求項3までの何れか1項に記載された撮影装置であって、
前記記憶部に記憶された前記ノイズ情報は、前記レンズ鏡筒が駆動されることにより生じるノイズの情報を含むことを特徴とする撮影装置。 - 請求項4に記載された撮影装置であって、
前記記憶部に記憶された前記ノイズ情報は、前記レンズ鏡筒の製品番号に関する情報、焦点距離に関する情報、開放F値に関する情報のうち少なくとも1つに関連付けられていることを特徴とする撮影装置。 - 請求項1から請求項5までの何れか1項に記載された撮影装置であって、
前記検出部が前記レンズ鏡筒の種類を検出できないとき、又は、前記検出部で検出した前記レンズ鏡筒の種類に対応するノイズ情報が前記記憶部に記憶されていないとき、前記記憶部に記憶された前記ノイズ情報を用いて汎用ノイズ情報を生成する情報生成部を有し、
前記ノイズ処理部は、前記汎用ノイズ情報を用いて前記電気信号のノイズを低減させることを特徴とする撮影装置。 - 請求項1から請求項6までの何れか1項に記載された撮影装置であって、
前記ノイズ処理部は、前記電気信号のノイズ低減処理が施される期間を分割して得られた分割期間毎に窓関数を設定し、前記分割期間のうちノイズが発生している期間に対応する前記窓関数の部分に応じた係数を用いて前記電気信号のノイズを低減させることを特徴とする撮影装置。 - レンズ鏡筒が取付けられる取付け部と、
音波を電気信号に変換するマイクと、
前記取付け部に取付けられた前記レンズ鏡筒の種類を検出する検出部と、
複数のノイズ情報を記憶可能な記憶部と、
前記複数のノイズ情報から、前記検出部で検出した前記レンズ鏡筒の種類に対応するノイズ情報を選択し、前記選択されたノイズ情報を用いて前記電気信号のノイズを低減させるノイズ処理部とを含むことを特徴とする撮影装置。 - コンピュータに、
撮影時に取得された音響信号、撮影時に使用されたレンズ鏡筒の種類に関する情報、及び、複数種類のレンズ鏡筒のそれぞれに対応した複数のノイズ情報を受け取る入力手順と、
前記撮影時に使用されたレンズ鏡筒の種類に関する情報を用いて、前記複数のノイズ情報から、前記撮影時に使用されたレンズ鏡筒の種類に対応するノイズ情報を選択する選択手順と、
前記選択されたノイズ情報を用いて前記音響信号のノイズを低減させるノイズ低減手順とを実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009250338A JP5428762B2 (ja) | 2009-10-30 | 2009-10-30 | 撮影装置、および、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009250338A JP5428762B2 (ja) | 2009-10-30 | 2009-10-30 | 撮影装置、および、プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011097420A true JP2011097420A (ja) | 2011-05-12 |
JP2011097420A5 JP2011097420A5 (ja) | 2013-05-23 |
JP5428762B2 JP5428762B2 (ja) | 2014-02-26 |
Family
ID=44113851
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009250338A Expired - Fee Related JP5428762B2 (ja) | 2009-10-30 | 2009-10-30 | 撮影装置、および、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5428762B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011223491A (ja) * | 2010-04-14 | 2011-11-04 | Olympus Imaging Corp | 記録装置 |
JP2013025291A (ja) * | 2011-07-26 | 2013-02-04 | Sony Corp | 音声信号処理装置、撮像装置、音声信号処理方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2014036395A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Canon Inc | 撮像装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04233873A (ja) * | 1990-12-28 | 1992-08-21 | Minolta Camera Co Ltd | レンズ交換可能なビデオカメラ |
JP2005228400A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 音声記録装置及び音声記録方法 |
JP2008286880A (ja) * | 2007-05-15 | 2008-11-27 | Olympus Imaging Corp | カメラ、カメラシステム、及び交換レンズ |
-
2009
- 2009-10-30 JP JP2009250338A patent/JP5428762B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04233873A (ja) * | 1990-12-28 | 1992-08-21 | Minolta Camera Co Ltd | レンズ交換可能なビデオカメラ |
JP2005228400A (ja) * | 2004-02-12 | 2005-08-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 音声記録装置及び音声記録方法 |
JP2008286880A (ja) * | 2007-05-15 | 2008-11-27 | Olympus Imaging Corp | カメラ、カメラシステム、及び交換レンズ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011223491A (ja) * | 2010-04-14 | 2011-11-04 | Olympus Imaging Corp | 記録装置 |
JP2013025291A (ja) * | 2011-07-26 | 2013-02-04 | Sony Corp | 音声信号処理装置、撮像装置、音声信号処理方法、プログラム及び記録媒体 |
JP2014036395A (ja) * | 2012-08-10 | 2014-02-24 | Canon Inc | 撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5428762B2 (ja) | 2014-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006270591A (ja) | 電子カメラ、データ再生装置およびプログラム | |
US8698911B2 (en) | Sound recording device, imaging device, photographing device, optical device, and program | |
JP2004080788A (ja) | カメラおよびカメラにおけるノイズを低減する方法 | |
JP5024470B2 (ja) | 撮影装置、信号処理装置及び記録媒体 | |
JP4952769B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP5428762B2 (ja) | 撮影装置、および、プログラム | |
US9734840B2 (en) | Signal processing device, imaging apparatus, and signal-processing program | |
JP5361398B2 (ja) | 撮像装置 | |
US20150271439A1 (en) | Signal processing device, imaging device, and program | |
JP5435082B2 (ja) | ノイズ低減処理装置、カメラ、およびノイズ低減処理プログラム | |
JP2011114465A (ja) | 音声処理装置及び電子カメラ | |
JP6061476B2 (ja) | 音声処理装置 | |
JP5158054B2 (ja) | 録音装置、撮像装置、および、プログラム | |
JP5932399B2 (ja) | 撮像装置及び音声処理装置 | |
JP2012185445A (ja) | 信号処理装置、撮像装置、及び、プログラム | |
JP2011095305A (ja) | 録音装置、撮像装置、及びプログラム | |
US11729548B2 (en) | Audio processing apparatus, control method, and storage medium, each for performing noise reduction using audio signals input from plurality of microphones | |
JP2013250448A (ja) | ノイズ低減装置、撮像装置及びプログラム | |
JP2014026032A (ja) | 信号処理装置、撮像装置、及び、プログラム | |
JP5473786B2 (ja) | 音声信号処理装置、及びその制御方法 | |
JP5423319B2 (ja) | 撮影装置、光学装置、及びプログラム | |
JP2012063423A (ja) | レンズ鏡筒及び撮像装置 | |
JP2012178785A (ja) | 信号処理装置、撮像装置、及びプログラム | |
JP2013178456A (ja) | 信号処理装置、カメラおよび信号処理プログラム | |
JP2012168477A (ja) | ノイズ推定装置、信号処理装置、撮像装置、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130409 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131017 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5428762 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |