JP2011089263A - 壁下地取り付け工具 - Google Patents
壁下地取り付け工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011089263A JP2011089263A JP2009241470A JP2009241470A JP2011089263A JP 2011089263 A JP2011089263 A JP 2011089263A JP 2009241470 A JP2009241470 A JP 2009241470A JP 2009241470 A JP2009241470 A JP 2009241470A JP 2011089263 A JP2011089263 A JP 2011089263A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spacer
- stud
- pressing
- handle
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)
Abstract
【解決手段】本発明の一実施形態に係る壁下地取り付け工具1は、断面略コの字状の間仕切り用壁下地材であるスタッド9に、上記スタッド9の断面形状の変化を防止するスペーサ8を取り付ける壁下地取り付け工具であって、取っ手3と、スペーサ8を上記スタッド9に対して押圧して嵌入する押圧部4と、押圧部4に対して取っ手3の反対側に位置し、スペーサの端部領域に係合可能な係合部5を備える。
【選択図】図1
Description
本発明の実施の一形態について図1〜図8に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
まず、壁下地取り付け工具1の構成について、図1を用いて説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る壁下地取り付け工具1の構成を示す斜視図である。同図に示すように、壁下地取り付け工具1は、シャフト(棒状体)2、取っ手3、押圧部4、係合部5、磁石(固定手段)6、突起部(固定手段)7を備えている。
次に、スペーサ8の構成について、図2を用いて説明する。
以下では、壁下地取り付け工具1による、スタッド9へのスペーサ8の取り付け方法を、図5−8を用いて説明する。
本発明の他の実施形態について図9および10に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、実施の形態1と同様の部材に関しては、同じ符号を付し、その説明を省略する。
本発明のさらに他の実施形態について図11および12に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、実施の形態1と同様の部材に関しては、同じ符号を付し、その説明を省略する。
21 壁下地取り付け工具
41 壁下地取り付け工具
2 シャフト
3 取っ手
4 押圧部
24 押圧部
44 押圧部
4a 押圧面
24a 押圧面
44a 押圧面
5 係合部
5a 溝
6 磁石
6a 凹部
7 突起部
8 スペーサ
28 スペーサ
48 スペーサ
9 スタッド
81 被押圧部
281 被押圧部
481 被押圧部
81a 穴部
84 被係合部
91 リップ部
Claims (7)
- 断面略コの字状の間仕切り用壁下地材であるスタッドに、上記スタッドの断面形状の変化を防止するスペーサを取り付ける壁下地取り付け工具であって、
取っ手と、
上記スペーサを上記スタッドに対して押圧して嵌入する押圧部と、
上記押圧部に対して上記取っ手の反対側に位置し、上記スペーサの端部領域に係合可能な係合部とを備えることを特徴とする、壁下地取り付け工具。 - 上記押圧部には、上記押圧部に上記スペーサを固定するための固定手段が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の壁下地取り付け工具。
- 上記固定手段は、上記押圧部において上記スペーサを押圧する面である押圧面に埋設された磁石であることを特徴とする請求項2に記載の壁下地取り付け工具。
- 上記固定手段は、上記押圧部において上記スペーサを押圧する面である押圧面上に形成され、上記スペーサに設けられた穴に嵌合する、1または複数の突起部であることを特徴とする請求項2に記載の壁下地取り付け工具。
- 上記係合部には、上記スペーサの端部領域に係合する溝が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の壁下地取り付け工具。
- 上記取っ手および上記押圧部は、上記取っ手および上記押圧部の間で上記スペーサを押圧する方向とは逆方向に屈曲した一本の棒状体上に設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の壁下地取り付け工具。
- 請求項4に記載の壁下地取り付け工具によってスタッドに取り付けられることを特徴とするスペーサであって、上記壁下地取り付け工具が有する突起部に対応した位置に、穴部が形成されることを特徴としたスペーサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009241470A JP4975077B2 (ja) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | 壁下地取り付け工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009241470A JP4975077B2 (ja) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | 壁下地取り付け工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011089263A true JP2011089263A (ja) | 2011-05-06 |
JP4975077B2 JP4975077B2 (ja) | 2012-07-11 |
Family
ID=44107747
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009241470A Active JP4975077B2 (ja) | 2009-10-20 | 2009-10-20 | 壁下地取り付け工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4975077B2 (ja) |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612730Y2 (ja) * | 1981-06-29 | 1986-01-29 | ||
JPH0122022Y2 (ja) * | 1982-09-02 | 1989-06-29 | ||
JPH03102382U (ja) * | 1990-02-09 | 1991-10-24 | ||
JPH03109806U (ja) * | 1990-02-27 | 1991-11-12 | ||
JPH07119226A (ja) * | 1993-10-21 | 1995-05-09 | Seiji Shida | 遮音壁用スペーサー |
JPH0882026A (ja) * | 1994-09-12 | 1996-03-26 | Sekisui House Ltd | 界壁フレーム |
JPH08189095A (ja) * | 1994-11-07 | 1996-07-23 | Misawa Homes Co Ltd | 建築用パネル押圧治具及びそれを用いた施工方法 |
JPH1122057A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-01-26 | Nichia Kogyo Kk | 板ばね圧入治具 |
JPH1130040A (ja) * | 1997-07-11 | 1999-02-02 | Kishi:Kk | 建築用桁止金具 |
JP2004176394A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-06-24 | Sekisui House Ltd | 野縁取付具 |
-
2009
- 2009-10-20 JP JP2009241470A patent/JP4975077B2/ja active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS612730Y2 (ja) * | 1981-06-29 | 1986-01-29 | ||
JPH0122022Y2 (ja) * | 1982-09-02 | 1989-06-29 | ||
JPH03102382U (ja) * | 1990-02-09 | 1991-10-24 | ||
JPH03109806U (ja) * | 1990-02-27 | 1991-11-12 | ||
JPH07119226A (ja) * | 1993-10-21 | 1995-05-09 | Seiji Shida | 遮音壁用スペーサー |
JPH0882026A (ja) * | 1994-09-12 | 1996-03-26 | Sekisui House Ltd | 界壁フレーム |
JPH08189095A (ja) * | 1994-11-07 | 1996-07-23 | Misawa Homes Co Ltd | 建築用パネル押圧治具及びそれを用いた施工方法 |
JPH1122057A (ja) * | 1997-07-04 | 1999-01-26 | Nichia Kogyo Kk | 板ばね圧入治具 |
JPH1130040A (ja) * | 1997-07-11 | 1999-02-02 | Kishi:Kk | 建築用桁止金具 |
JP2004176394A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-06-24 | Sekisui House Ltd | 野縁取付具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4975077B2 (ja) | 2012-07-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2984852C (en) | Electrical box bar hanger | |
JP2008144823A (ja) | スリーブホルダ | |
JP2010001134A (ja) | エレベータの操作盤 | |
JP4975077B2 (ja) | 壁下地取り付け工具 | |
JP2019037099A (ja) | 固定補助具 | |
US11098488B2 (en) | Rebar spacer | |
KR20140130993A (ko) | 조립식 타일 및 이를 이용한 조립식 타일 시공방법 | |
JP2009167777A (ja) | 型枠パネル及び連結金具と除去金具 | |
US20100011693A1 (en) | Shear plate | |
KR20190104668A (ko) | 거푸집용 지지대 고정구 | |
KR20090023019A (ko) | 케리어 찬넬 및 케리어 찬넬 행거 | |
JP5103271B2 (ja) | 被取付物を取付用レールに取り付けるための取付金具 | |
KR200356201Y1 (ko) | 철근 연결구 | |
KR101005315B1 (ko) | 벽체 매립형 콘센트 고정브라켓 | |
JP4602849B2 (ja) | 外装材の取付金具及び外装材の取付構造 | |
KR101738564B1 (ko) | 금속 천장재 마감구 | |
JP5795178B2 (ja) | インサート支持用金具 | |
JP5801654B2 (ja) | タイル剥落防止具 | |
JP5364616B2 (ja) | 格子体 | |
JP4913759B2 (ja) | 係止溝付きスペーサー | |
JP2008045388A (ja) | デッキ材の取り付け構造 | |
JP3139276U (ja) | 安全ブレーカ等の取付構造 | |
JP2014148832A (ja) | サッシアンカー | |
KR100591249B1 (ko) | 벽판고정용 결착구 | |
EP2487426A2 (en) | Hose clamp |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120410 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4975077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |