JP2011078453A - 歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置 - Google Patents

歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011078453A
JP2011078453A JP2009230836A JP2009230836A JP2011078453A JP 2011078453 A JP2011078453 A JP 2011078453A JP 2009230836 A JP2009230836 A JP 2009230836A JP 2009230836 A JP2009230836 A JP 2009230836A JP 2011078453 A JP2011078453 A JP 2011078453A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dental material
color distribution
tooth
block
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009230836A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Sakamoto
静児 坂元
Mamoru Kaneko
守 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2009230836A priority Critical patent/JP2011078453A/ja
Priority to PCT/JP2010/066404 priority patent/WO2011040306A1/ja
Publication of JP2011078453A publication Critical patent/JP2011078453A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0022Blanks or green, unfinished dental restoration parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C19/00Dental auxiliary appliances
    • A61C19/10Supports for artificial teeth for transport or for comparison of the colour

Abstract

【課題】色分布が一様でない歯科材料ブロックの選定および適正な補綴物の製造を容易にする。
【解決手段】複数の歯科材料ブロックの表面に沿う方向の色分布を記憶するブロック色分布記憶部10と、患者の歯牙の表面に沿う方向の色分布を記憶する歯牙色分布記憶部9と、該歯牙色分布記憶部9に記憶されている歯牙の色分布とブロック色分布記憶部10に記憶されている各歯科材料ブロックの色分布とを比較する比較部11と、該比較部11による比較の結果、患者の歯牙の色分布に最も近い色分布を有する歯科材料ブロックを選定するブロック特定部12とを備える歯科材料設定装置1を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置に関するものである。
従来、患者の歯の色を測定し、内蔵するシェードガイドデータから色が近似するシェードガイドを選定するシェード解析システムが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
米国特許第5766006号明細書
従来のシェード解析システムでは、色分布が一様なシェードガイドの選定はできる。しかしながら、患者の欠損歯を補綴する補綴物を形成するための歯科材料ブロックは、色分布を有する実際の患者の歯牙に適用させるために、その色分布が一様ではない場合がある。このような場合には、従来のシェード解析システムでは、適正な歯科材料ブロックの選定および適正な補綴物の製造が困難であるという不都合がある。
本発明は、上記問題を解決するためになされたもので、歯科材料ブロックの色分布が一様でない場合であっても、適正な歯科材料ブロックの選定および適正な補綴物の製造を行うことができる歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明は以下の手段を採用する。
本発明は、複数の歯科材料ブロックの表面に沿う方向の色分布を記憶するブロック色分布記憶部と、患者の歯牙の表面に沿う方向の色分布を記憶する歯牙色分布記憶部と、該歯牙色分布記憶部に記憶されている歯牙の色分布と前記ブロック色分布記憶部に記憶されている各歯科材料ブロックの色分布とを比較する比較部と、該比較部による比較の結果、患者の歯牙の色分布に最も近い色分布を有する歯科材料ブロックを選定するブロック特定部とを備える歯科材料設定装置を提供する。
本発明によれば、ブロック色分布記憶部内に記憶された歯科材料ブロックの表面に沿う方向の色分布と、歯牙色分布記憶部に記憶された患者の歯牙の表面に沿う方向の色分布とが比較部において比較され、その比較結果に基づいてブロック特定部により、患者の歯牙の色分布に最も近い色分布を有する歯科材料ブロックが選定される。歯科用ブロックの色分布と歯科材料ブロックの色分布とに基づいて歯科材料ブロックを選定するので、色分布が一様でない歯科材料ブロックであっても患者の歯牙を再現可能な適正なものを選定することができる。
上記発明においては、前記比較部が、歯科材料ブロック内の色分布の比較領域を設定して、色の変化する方向に位置を異ならせた複数の比較領域内の色分布と、前記歯牙色分布記憶部に記憶されている歯牙の色分布とを比較することとしてもよい。
このようにすることで、歯科材料ブロック内の色分布の異なる複数の比較領域に対して、比較部が患者の歯牙の色分布との比較を行うことにより、患者の歯牙の色分布により近い色分布の部分を有する歯科材料ブロックを選定することができる。
また、上記発明においては、前記比較部による比較の結果、患者の歯牙の色分布に最も近い色分布を有する前記歯科材料ブロック内の色分布の比較領域を補綴物の切り出し位置として設定する切り出し位置設定部を備えていてもよい。
このようにすることで、比較部による比較の結果に基づいて、ブロック特定部が選定した歯科材料ブロック内から切り出す補綴物の切り出し位置が、切り出し位置設定部によって設定される。これにより、患者の歯牙の色分布により近い色分布を有する補綴物を切り出すためのデータを生成することができる。
また、上記発明においては、前記歯科材料ブロックの画像および患者の歯牙の画像を取得する画像取得部と、該画像取得部により取得された画像を処理して歯科材料ブロックの色分布および患者の歯牙の色分布を取得する色分布取得部とを備えていてもよい。
このようにすることで、画像取得部によって取得された歯科材料ブロックの画像および患者の歯牙の画像に基づいて、色分布取得部により歯科材料ブロックの色分布および患者の歯牙の色分布が取得されて、ブロック色分布記憶部および歯牙色分布記憶部に記憶される。そして、記憶されている歯科材料ブロックと患者の歯牙の各色分布を用いて、比較部による比較およびブロック特定部による歯科材料ブロックの選択が行われる。
また、上記発明においては、前記比較部が、前記歯科材料ブロックの特定部位における色分布と、前記患者の歯牙の特定部位における色分布とを比較することとしてもよい。
このようにすることで、歯科材料ブロックの全体および患者の歯牙の全体の色分布を比較して歯科材料ブロックを特定する場合よりも短時間で簡易に歯科材料ブロックを選定することができる。
また、上記発明においては、前記ブロック特定部により特定された歯科材料ブロック内の色分布の比較領域を設定して、色の変化する方向に位置を異ならせた複数の比較領域内の色分布と、前記歯牙色分布記憶部に記憶されている歯牙の色分布とを比較するブロック内比較部と、前記患者の歯牙の色分布に最も近い色分布を有する前記歯科材料ブロック内の色分布の比較領域を補綴物の切り出し位置として設定する切り出し位置設定部とを備えていてもよい。
このようにすることで、簡易に選定された歯科材料ブロック内において、患者の歯牙の色分布に最も近い色分布を有する部位を補綴物の切り出し位置として設定し、患者の歯牙の色分布により近い色分布を有する補綴物を切り出すためのデータを生成することができる。
また、本発明は、上記いずれかの歯科材料設定装置と、前記ブロック特定部により特定された歯科材料ブロックの情報と、前記切り出し位置設定部により設定された切り出し位置とに基づいて、歯科材料ブロックを加工するための加工データを生成する加工データ生成部とを備える歯科材料加工データ生成装置を提供する。
本発明によれば、歯科材料設定装置により選定された歯科材料ブロックおよびその歯科材料ブロックからの補綴物の切り出し位置に基づいて、加工データ生成部により歯科材料ブロックを加工するための加工データが生成される。これにより、患者の歯牙の色分布により近い色分布を有する補綴物を製造するための加工データを生成することができ、歯科材料ブロックの加工を支援する適正な情報を提供することができる。
また、本発明は、上記いずれかの歯科材料設定装置と、前記ブロック特定部により特定された歯科材料ブロックを、前記切り出し位置設定部により設定された切り出し位置から切り出して歯科材料ブロックを加工する歯科材料ブロック加工部とを備える歯科材料加工装置を提供する。
本発明によれば、歯科材料設定装置により選定された歯科材料ブロックおよびその歯科材料ブロックからの補綴物の切り出し位置に基づいて、歯科材料ブロック加工部により歯科材料ブロックが加工される。これにより、歯科材料ブロックを加工して、患者の歯牙の色分布により近い色分布を有する適正な補綴物を製造することができる。
本発明によれば、歯科材料ブロックの色分布が一様でない場合であっても、適正な歯科材料ブロックの選定および適正な補綴物の製造を行うことができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係る歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置の全体構成を示すブロック図である。 図1の歯科材料設定装置により取得される歯牙の座標系を示す斜視図である。 図2の歯牙のxy2次元画像の一例を示す図である。 図1の歯牙材料設定装置により選定される歯科材料ブロックの一例を示す斜視図である。 図3の歯牙のy軸方向に沿うL*値による色分布の一例のグラフを示す図である。 図4の複数種の歯科材料ブロックのy軸方向に沿うL*値による色分布の一例のグラフを示す図である。 図1のメモリに記憶される、(a)歯牙の色分布、(b)歯科材料ブロックの色分布の一例の表を示す図である。 図1のメモリに記憶される、(a)歯牙の色分布、(b)歯科材料ブロックの色分布の他の例の表を示す図である。 図5の色分布と図6の色分布との比較、歯科材料ブロックの選定および切り出し位置の設定を説明するグラフを示す図である。 図1の歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置の変形例の全体構成を示すブロック図である。
以下、本発明の一実施形態に係る歯科材料設定装置1、歯科材料加工データ生成装置2および歯科材料加工装置3について、図面を参照して説明する。
本発明の一実施形態に係る歯科材料加工装置3は、歯科材料ブロックAを加工して補綴物を切り出すための加工データを生成する歯科材料加工データ生成装置2と、該歯科材料加工データ生成装置2により生成された加工データに基づいて歯科材料ブロックAを加工する歯科材料ブロック加工部5とを備えている。
歯科材料加工データ生成装置2は、補綴物を切り出す歯科材料ブロックAの選定と切り出し位置の設定とを行う本実施形態に係る歯科材料設定装置1と、患者の隣接歯や対合歯あるいは歯肉の情報とから補綴物の形状データを作成するとともに、歯科材料設定装置1により選定された歯科材料ブロックAおよび切り出し位置の情報に基づいて、歯科材料ブロックAの加工データを生成する歯科材料加工データ生成部6とを備えている。
本実施形態に係る歯科材料設定装置1は、図1に示すように、患者の歯牙Bおよび歯科材料ブロックAの画像を取得する測色部(画像取得部)7と、該測色部7により取得された画像から患者の歯牙Bの色分布および歯科材料ブロックAの表面に沿う色分布を取得する色分布取得部8と、取得された患者の歯牙Bの色分布を記憶する歯牙色分布メモリ(歯牙色分布記憶部)9と、取得された歯科材料ブロックAの色分布を記憶するブロック色分布メモリ(ブロック色分布記憶部)10と、これらメモリ9,10に記憶された色分布を比較する比較部11と、比較結果に基づいて歯科材料ブロックAを選定するブロック特定部12と、特定された歯科材料ブロックA内における補綴物の切り出し位置を設定する切り出し位置設定部13と、入力部14とを備えている。
入力部14は、患者の識別情報や歯牙Bの歯式番号および歯科材料ブロックAの識別情報等を入力するためのキーボードやマウスその他の入力手段である。
測色部7は、歯牙Bの画像を取得することで、歯牙Bの各部の色とその色の配置されている座標とを取得するようになっている。測色部7としては、例えば、2次元測色装置、歯科用3Dカメラ、電子式光学ルーペ、口腔内カメラ、デジタルカメラ、銀鉛カメラ、スポット測色装置等を挙げることができる。
測色部7は、図2に示されるように、歯牙Bの並び方向をx軸方向、歯茎から歯先に沿う方向をy軸方向、頬側から舌側に沿う方向をz軸方向として、xy、yz,xzの2次元画像を取得するようになっている。特に、補綴物を製造するためにはxy2次元画像が最も重要となるので、以下では、図3に示されるように、xy2次元画像を用いた場合について説明する。図3において符号Cは歯肉である。
また、歯牙Bの補綴物を製造する場合、該当歯牙Bが健全歯として存在する場合よりも、う蝕等によって欠損した欠陥歯である場合の方が多く、測色部7によっても正確な色分布を有する画像を取得することができない。その場合には、隣接歯や対合歯などの代替歯の画像を取得することにすればよい。
また、測色部7は、歯科材料ブロックAの2次元画像を取得するようになっている。歯科材料ブロックAとしては、図4に示されるように、歯科材料ブロック加工部5のチャックによって把持されるシャフト15と、該シャフト15の先端に設けられたフランジ状の突き当て部16とを有し、該突き当て部16に直方体状の歯科材料17を取り付けたものがある。この歯科材料ブロックAは、シャフト15に直交する一方向に沿って色が漸次変化するグラデーションを有している。測色部7は、色分布の異なる複数の歯科材料ブロックAについて2次元画像を取得するようになっている。
色分布取得部8は、測色部7により取得された歯牙Bの2次元画像を処理して一方向に沿う色分布を算出するようになっている。さらに具体的には、歯牙Bのxy2次元画像を処理して、図5に示されるように、例えば、y軸方向に沿う色分布B1を算出するようになっている。色分布B1としては、測色値(L*,a*,b*)、(L*,C*,u*)、(L*,u*,v*)、(X,Y,Z)、(R,G,B)の分布あるいは分光反射スペクトル等を挙げることができる。図5では、外観上最も影響のある測色値としてL*値のy軸方向分布を例示している。
また、色分布取得部8は、測色部7により取得された複数の歯科材料ブロックAの2次元画像を処理して一方向に沿うそれぞれの色分布A1〜A4を算出するようになっている。上述したように歯牙Bの色分布B1としてL*値のy軸方向分布を取得する場合には、これに合わせて、歯科材料ブロックAのL*値の分布を算出するようになっている。これにより、図6に示されるように複数の歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4が取得される。
各歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4については基準位置を設定してその基準位置を一致させた形態で取得される。例えば、図4に示されるようなシャフト15を有する歯科材料ブロックAの場合には、例えば、シャフト15の中心、すなわち、直方体状の歯科材料17の中心位置を基準(図9の基準線D)として色分布A1〜A4を取得すればよい。
このようにして取得された歯牙Bの色分布B1および歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4は、それぞれ歯牙色分布メモリ9およびブロック色分布メモリ10に記憶される。このとき、入力部14により入力された患者の識別情報や歯牙Bの歯式番号が、患者の歯牙Bの色分布B1とともに歯牙色分布メモリ9に記憶され、入力部14により入力された歯科材料ブロックAの識別情報が、歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4とともにブロック色分布メモリ10に記憶されるようになっている。
図7は、2次元(xy軸方向)の位置情報とともに色分布B1,A1〜A4を記憶した場合の(a)歯牙Bの色分布B1、(b)歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4をそれぞれ示し、図8は、1次元(y軸方向)の位置情報とともに色分布B1,A1〜A4を記憶した場合の(a)歯牙Bの色分布B1、(b)歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4をそれぞれ示している。
比較部11は、歯牙色分布メモリ9に記憶された患者の歯牙Bの色分布B1と、ブロック色分布メモリ10に記憶された歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4とを比較するようになっている。具体的には、比較部11は、各歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4に対して、図9に示されるように、歯牙Bの色分布との比較を行う比較領域Eを設定し、その比較領域Eをy軸方向に移動させながら、両色分布B1,A1〜A4の差分の絶対値を比較領域E全体にわたって積分するようになっている。このようにして、比較部11は、各比較領域Eについて、色分布B1と色分布A1〜A4との差分の絶対値に係る積分値を算出するようになっている。
ブロック特定部12は、比較部11により算出された全ての歯科材料ブロックAの全ての比較領域Eにおける色分布B1,A1〜A4の差分の絶対値に係る積分値を比較して、その積分値が最も小さくなる歯科材料ブロックAを選定するようになっている。
また、切り出し位置設定部13は、比較部11により算出された全ての歯科材料ブロックAの全ての比較領域Eにおける色分布B1,A1〜A4の差分の絶対値に係る積分値を比較して、その積分値が最も小さくなる比較領域Eを、歯科材料ブロックAにおける補綴物の切り出し位置(切り出し範囲)として設定するようになっている。
このように構成された本実施形態に係る歯科材料設定装置1、歯科材料加工データ生成装置2および歯科材料加工装置3の作用について以下に説明する。
本実施形態に係る歯科材料加工装置3を用いて、色分布を有する歯科材料ブロックAを加工して補綴物を切り出すには、まず、歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4を作成しておく。この場合には、入力部14によって歯科材料ブロックAの識別情報を入力し、測色部7を作動させて対応する歯科材料ブロックAの画像を取得する。
取得された画像は、色分布取得部8に送られる。色分布取得部8においては、入力された歯科材料ブロックAの画像からy軸方向に沿う色分布A1が算出され、歯科材料ブロックAの識別情報と対応づけてブロック色分布メモリ10に格納される。
この作業を複数の歯科材料ブロックAについて繰り返し行うことにより、複数の歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4をブロック色分布メモリ10に記憶しておく。
次いで、患者の歯牙Bの色分布B1を作成する。
この場合においても、入力部14によって患者の識別情報および歯式番号を入力し、測色部7を作動させて対応する患者の歯牙Bの画像を取得する。その歯牙Bが欠陥歯または欠損歯であって色分布の取得が困難である場合には、代替歯の画像を取得する。
取得された画像は、色分布取得部8に送られる。色分布取得部8においては、入力された歯牙Bの画像からy軸方向に沿う色分布B1が算出され、患者の識別情報および歯式番号と対応づけて歯牙色分布メモリ9に格納される。
歯牙色分布メモリ9に記憶された歯牙Bの色分布B1と、ブロック色分布メモリ10に記憶された歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4とは比較部11に送られて、そこで、色分布B1,A1〜A4どうしの比較が行われる。比較部11においては、いずれかの歯科材料ブロックAの色分布A1が値を有する範囲内に歯牙Bの色分布B1に対応する大きさの比較領域Eが設定されて、その比較領域Eの範囲で色分布A1と歯牙Bの色分布B1との差分の絶対値が積分されて、積分値が算出される。また、同一の歯科材料ブロックAについて、比較領域Eをy軸方向に移動させながら、各位置の比較領域Eについて差分の積分値が算出される。
この作業は、全ての歯科材料ブロックAについて同様に行われる。
算出された全ての積分値は、ブロック特定部12に送られて、積分値どうしの比較が行われ、積分値が最も小さくなる色分布A3を有する歯科材料ブロックAが選定される。また、最も小さい積分値を有することとなる比較領域Eの位置は、切り出し位置設定部13により補綴物の切り出し位置(切り出し範囲)として出力される。
ブロック特定部12により選定された歯科材料ブロックAの識別情報と、切り出し位置設定部13により設定された切り出し位置の情報とは加工データ生成部6に出力される。加工データ生成部6は、例えば、CADであり、別途入力された情報に基づいて作成された補綴物の形状データを記憶している。そして、加工データ生成部6は、歯科材料ブロックAの識別情報と切り出し位置の情報とが入力されることにより、その歯科材料ブロックAに対して記憶されている形状の補綴物を製造するための工具の選択、加工開始位置、加工順序等の加工データを生成する。そしてこのようにして生成された加工データに基づいて歯科材料ブロック加工部5が歯科材料ブロックAから補綴物を削り出すことにより、補綴物が製造される。
この場合において、本実施形態に係る歯科材料設定装置1によれば、患者の歯牙Bの色分布B1と歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4とを比較するので、色分布が一様でない歯科材料ブロックAであっても、患者の歯牙Bの色分布により近い補綴物を製造可能な歯科材料ブロックAを選定することができる。さらに、歯科材料ブロックA内においても複数の比較領域Eを設定して、その中でも最も患者の歯牙Bの色分布に近い色分布を有する比較領域Eを補綴物の切り出し位置として設定するので、さらに患者の歯牙Bの色分布に近い色分布を有する補綴物を簡易に製造することが可能となる。
また、本実施形態に係る歯科材料加工データ生成装置によれば、そのような患者の歯牙Bの色分布に近い色分布を有する補綴物を製造するための加工データを生成することができ、歯科材料ブロックAの加工を支援する適正な情報を提供することができる。さらに、本実施形態に係る歯科材料加工装置によれば、歯科材料ブロックAを加工して、そのような患者の歯牙Bの色分布に近い色分布を有する適正な補綴物を製造することができる。
なお、本実施形態においては、患者の歯牙Bおよび歯科材料ブロックAを撮影して画像を取得し、その画像から色分布B1,A1〜A4を取得するために、測色部7および色分布取得部8を備えることとしたが、これに代えて、これらをなくし、入力部14から歯牙色分布メモリ9およびブロック色分布メモリ10に、それぞれ患者の歯牙Bの色分布B1および歯科材料ブロックAの色分布A1〜A4を示す情報を直接書き込むことにしてもよい。
また、歯科材料ブロックA内において比較領域Eを移動して、最適な切り出し位置を設定することとしたが、これに代えて、歯科材料ブロックA全体を比較領域Eとして、歯科材料ブロックA毎に1回ずつ色分布A1〜A4の比較を行うことにしてもよい。
さらに、図10に示されるように、ブロック特定部12が歯科材料ブロックAを選定した後に、切り出し位置設定部13が切り出し位置を設定することとしてもよい。
この場合、まず、比較部11が、患者の歯牙Bの特定部位の色または色分布と、歯科材料ブロックAの特定部位の色または色分布との比較を行う。そして、その比較結果に基づいて、ブロック特定部12が、歯科材料ブロックAを選定し、その選定結果を比較部11に送る。次に、比較部11は、選定されたいずれかの歯科材料ブロックAの色分布A1が値を有する範囲内に歯牙Bの色分布B1に対応する大きさの比較領域Eを設定し、その比較領域Eの範囲で色分布A1と歯牙Bの色分布B1との差分の絶対値を積分して積分値を算出する。
また、同一の歯科材料ブロックAについて、比較領域Eをy軸方向に移動させながら、各位置の比較領域Eについて差分の絶対値に係る積分値が算出される。算出された全ての積分値は、切り出し位置設定部13に送られる。その後、切り出し位置設定部13が、選定された歯科材料ブロックAにおいて積分値どうしの比較を行い、積分値が最も小さくなる切り出し位置を設定する。また、この場合、ブロック色分布メモリ10には、歯科材料ブロックA全体の色分布A1〜A4の他に、歯科材料ブロックAを選定する際に比較するための特定部位、例えば、歯科材料ブロックAの中心位置近傍の色または色分布を記憶しておけばよい。
このようにすることで、歯科材料ブロックAの選定作業をさらに簡易かつ迅速に行うことができ、適正な補綴物を製造するための加工データの生成を簡易に行うことができる。
A 歯科材料ブロック
B 歯牙
B1,A1〜A4 色分布
E 比較領域
1 歯科材料設定装置
2 歯科材料加工データ生成装置
3 歯科材料加工装置
5 歯科材料ブロック加工部
6 加工データ生成部
7 測色部(画像取得部)
8 色分布取得部
9 歯牙色分布メモリ(歯牙色分布記憶部)
10 ブロック色分布メモリ(ブロック色分布記憶部)
11 比較部(ブロック内比較部)
12 ブロック特定部
13 切り出し位置設定部

Claims (8)

  1. 複数の歯科材料ブロックの表面に沿う方向の色分布を記憶するブロック色分布記憶部と、
    患者の歯牙の表面に沿う方向の色分布を記憶する歯牙色分布記憶部と、
    該歯牙色分布記憶部に記憶されている歯牙の色分布と前記ブロック色分布記憶部に記憶されている各歯科材料ブロックの色分布とを比較する比較部と、
    該比較部による比較の結果、患者の歯牙の色分布に最も近い色分布を有する歯科材料ブロックを選定するブロック特定部とを備える歯科材料設定装置。
  2. 前記比較部が、歯科材料ブロック内の色分布の比較領域を設定して、色の変化する方向に位置を異ならせた複数の比較領域内の色分布と、前記歯牙色分布記憶部に記憶されている歯牙の色分布とを比較する請求項1に記載の歯科材料設定装置。
  3. 前記比較部による比較の結果、患者の歯牙の色分布に最も近い色分布を有する前記歯科材料ブロック内の色分布の比較領域を補綴物の切り出し位置として設定する切り出し位置設定部を備える請求項2に記載の歯科材料設定装置。
  4. 前記歯科材料ブロックの画像および患者の歯牙の画像を取得する画像取得部と、
    該画像取得部により取得された画像を処理して歯科材料ブロックの色分布および患者の歯牙の色分布を取得する色分布取得部とを備える請求項1に記載の歯科材料設定装置。
  5. 前記比較部が、前記歯科材料ブロックの特定部位における色分布と、前記患者の歯牙の特定部位における色分布とを比較する請求項1に記載の歯科材料設定装置。
  6. 前記ブロック特定部により特定された歯科材料ブロック内の色分布の比較領域を設定して、色の変化する方向に位置を異ならせた複数の比較領域内の色分布と、前記歯牙色分布記憶部に記憶されている歯牙の色分布とを比較するブロック内比較部と、
    前記患者の歯牙の色分布に最も近い色分布を有する前記歯科材料ブロック内の色分布の比較領域を補綴物の切り出し位置として設定する切り出し位置設定部とを備える請求項5に記載の歯科材料設定装置。
  7. 請求項3または請求項6に記載の歯科材料設定装置と、
    前記ブロック特定部により特定された歯科材料ブロックの情報と、前記切り出し位置設定部により設定された切り出し位置とに基づいて、補綴物を加工するための加工データを生成する加工データ生成部とを備える歯科材料加工データ生成装置。
  8. 請求項3または請求項6に記載の歯科材料設定装置と、
    前記ブロック特定部により特定された歯科材料ブロックを、前記切り出し位置設定部により設定された切り出し位置から切り出して補綴物を加工する歯科材料ブロック加工部とを備える歯科材料加工装置。
JP2009230836A 2009-10-02 2009-10-02 歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置 Withdrawn JP2011078453A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009230836A JP2011078453A (ja) 2009-10-02 2009-10-02 歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置
PCT/JP2010/066404 WO2011040306A1 (ja) 2009-10-02 2010-09-22 歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009230836A JP2011078453A (ja) 2009-10-02 2009-10-02 歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011078453A true JP2011078453A (ja) 2011-04-21

Family

ID=43826130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009230836A Withdrawn JP2011078453A (ja) 2009-10-02 2009-10-02 歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011078453A (ja)
WO (1) WO2011040306A1 (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6452454A (en) * 1987-08-25 1989-02-28 Ricoh Kk Judgement of tooth color for preparing artificial tooth
DE10023840B4 (de) * 2000-05-16 2004-01-22 Ivoclar Vivadent Ag Farbfestlegungsvorrichtung sowie Verfahren zur Bestimmung und Festlegung von Farben für Zähne und Zahnrestaurationen
US7341450B2 (en) * 2003-10-03 2008-03-11 Shade Analyzing Technologies, Inc. Tooth shade scan system and method
JP3710802B2 (ja) * 2003-12-16 2005-10-26 株式会社ジーシー 歯牙材料色調選択支援プログラム及び歯牙材料色調選択支援方法
US20060147874A1 (en) * 2005-01-06 2006-07-06 Touchstone C A Method and apparatus for selecting non-opacious dental materials
JP2007047045A (ja) * 2005-08-10 2007-02-22 Olympus Corp 画像処理装置及び方法並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011040306A1 (ja) 2011-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10874491B2 (en) Methods and systems for generating color images of intraoral cavities
US8866883B2 (en) Synchronized views of video data and three-dimensional model data
EP1607041B1 (en) Method for providing data associated with the intraoral cavity
US10028810B2 (en) Method of capturing data from a patient's dentition and system for performing such method
JP2010532681A (ja) 歯科用モデルのための、ビデオ補助境界マーキング
JP2003148934A (ja) 画像から歯のモデルを作成する方法
JP2011110417A (ja) インプラント修復物の設計方法
JPWO2009035142A1 (ja) 歯科補綴物計測加工システム
US20180336291A1 (en) Method and system for selecting surface finishes
TW201813587A (zh) 移動鏈接植體診斷系統
KR101769332B1 (ko) 치과용 서지컬 가이드 설계 방법, 이를 위한 장치, 및 이를 기록한 기록매체
CA2597036A1 (en) Method and system for dental model occlusal determination using a replicate bite registrastion impression
US7810249B2 (en) Program to make of cutting data for inner face of dental prosthesis
WO2011040306A1 (ja) 歯科材料設定装置、歯科材料加工データ生成装置および歯科材料加工装置
JP6799893B2 (ja) 三次元測定装置
EP1849411A2 (en) Method for providing data associated with the intraoral cavity
Ertl et al. Chromatic dispersive confocal technology for intra-oral scanning: first in-vitro results
JP2010082196A (ja) 歯科用充填材選択支援システム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20121204