JP2011073317A - 搬送装置 - Google Patents
搬送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011073317A JP2011073317A JP2009227850A JP2009227850A JP2011073317A JP 2011073317 A JP2011073317 A JP 2011073317A JP 2009227850 A JP2009227850 A JP 2009227850A JP 2009227850 A JP2009227850 A JP 2009227850A JP 2011073317 A JP2011073317 A JP 2011073317A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- encoder
- carriage
- transport
- light
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/304—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
- B41J25/308—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print gap adjustment mechanisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/006—Means for preventing paper jams or for facilitating their removal
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0095—Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J19/00—Character- or line-spacing mechanisms
- B41J19/18—Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
- B41J19/20—Positive-feed character-spacing mechanisms
- B41J19/202—Drive control means for carriage movement
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J19/00—Character- or line-spacing mechanisms
- B41J19/18—Character-spacing or back-spacing mechanisms; Carriage return or release devices therefor
- B41J19/20—Positive-feed character-spacing mechanisms
- B41J19/202—Drive control means for carriage movement
- B41J19/205—Position or speed detectors therefor
- B41J19/207—Encoding along a bar
Landscapes
- Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
Abstract
【解決手段】記録ヘッドを搭載したキャリッジを主走査方向に搬送して用紙に画像を形成する画像形成装置には、リニアエンコーダが設けられている。リニアエンコーダは、主走査方向に沿う用紙搬送面に対して垂直に設置された主走査方向に長尺なエンコーダフェンス551と、エンコーダフェンスを挟む発光素子及び受光素子を有するエンコーダセンサとを備える。エンコーダセンサは、キャリッジに固定されている。一方、エンコーダフェンスに設けられたスリット551aは、エンコーダフェンスの側面で、主走査方向に垂直な基準線Lに対して所定角度傾いて設けられている。従って、キャリッジが上方向に変位し、エンコーダセンサのエンコーダフェンスに対する位置が変化すると、エンコーダ信号のパルス幅は変化する。画像形成装置は、このパルス幅の変化に基づきキャリッジと用紙との接触を検知する。
【選択図】図5
Description
また、エンコーダフェンスには、透光部と遮光部との境界線が上記搬送方向とは垂直な方向に対し所定角度傾いて延びる直線状となるように、当該透光部及び遮光部を搬送方向に配列して、リニアエンコーダを構成することができる(請求項3)。
また、外部物体がシートのような変形可能な物体であって、被搬送体に重量がある場合には、被搬送体に外部物体が接触しても、被搬送体に接触による変位が生じにくい。従って、被搬送体は、ガイド体に支持される本体に、当該本体よりも軽量な付属体が、上記基準面と垂直な方向に変位可能に設けられた構成にされるとよい。また、エンコーダセンサは、付属体に設けられるとよい(請求項10)。
このように付属体を設ければ、被搬送体の搬送過程において、先に付属体が外部物体に接触する可能性が高くなる。従って、本体に外部物体が接触する前に、判定手段によってエンコーダセンサの変位が有りと判定することができ、本体を保護して早期に異常を検知することができる。従って、本体が傷つきやすいものである場合には、本体が外部物体との接触により傷ついてしまうのを抑えることができる。
[第一実施例]
図1(a)は、本実施例の画像形成装置1の電気的構成を表すブロック図であり、図1(b)は、制御部10にて実現される機能について説明したブロック図である。
但し、時間Tnは、最新のパルス幅T0に対応するものであり、時間Tpは、時間的に一つ前のパルス幅T0に対応するものである。
θb=arctan{y0/(α・ΔT)} …式(2)
ここで、定数αは、エンコーダフェンス551に形成されたスリット551aの主走査方向における配置間隔であり、エンコーダ信号1パルス当りのキャリッジ41の移動距離に対応する。本実施例を実施するに当っては、キャリッジ41が浮き上がったとみなす上方向への変位量y0と、変化率ΔTの計測誤差を考慮して、上式に従い、角度θa及び閾値THを調整すればよい。
尚、本実施例の画像形成装置1は、ジャムの進行度を、変化率ΔTに基づき判定して、エラー処理を切り替える構成にされている。そして、この切替のために、画像形成装置1においては、上記閾値THとして、値の異なる二つの閾値TH1,TH2が予め設定されている。S170では、このように設定された閾値TH1,TH2の内、大きい値を採る閾値TH2(>TH1)と、変化率ΔTとを比較して、変化率ΔTが、予め定められた閾値TH2以上であるか否かを判断することにより、ジャムの発生プロセスが進行して、重度の浮き上がりが発生しているか否かを判定する。例えば、閾値TH2は、50%に設定することができる。
尚、変化率ΔTの算出方法は、式(1)に基づくものだけではなく、計測されたパルス幅の変動を算出できれば良い。すなわち、時間的にひとつ前のパルス幅と最新のパルス幅の比を算出して、その値からキャリッジ41の浮き上がりを検知しても良い。また、式(1)におけるTpは、ひとつ前のパルス幅の値ではなく、複数のパルス幅の平均値であっても良いし、キャリッジ41を駆動する際の目標速度指令に対応した値であっても良い。
図9(b)は、スリット551cを備える第二変形例のエンコーダフェンス551の側面図である。図9(b)に示すように、第二変形例のエンコーダフェンス551は、その側面において、主走査方向とは垂直な上下方向に対する角度が上部領域程広がる曲線形状のスリット551cを備える。詳述すると、このスリット551cは、最下端で接線が上下方向に平行となるような曲線形状にされている。
図9(c)は、スリット551dを備える第三変形例のエンコーダフェンス551の側面図である。図9(c)に示すように、第三変形例のエンコーダフェンス551は、その側面において、矩形状の孔で構成されるスリット構成体CSを主走査方向にずらしながら上方に複数個配列してなる、階段形状のスリット551dを備える。
[第二実施例]
続いて、第二実施例の画像形成装置2について説明する。但し、第二実施例の画像形成装置2は、キャリッジ41’に対して枠部材90が上下方向に移動可能に取り付けられ、枠部材90にエンコーダセンサ553が取り付けられた程度のものである。従って、以下では、第一実施例の画像形成装置1と同一構成部位については同一符号を付して説明を省略し、第二実施例の画像形成装置2に特徴的な構成を選択的に説明する。
また、枠部材90の上部構成体91には、主走査方向に平行な溝部91aが設けられている。第二実施例では、この溝部91aに、エンコーダフェンス551が挿入される。具体的に、エンコーダフェンス551は、溝部91aの下端と接触しないように、所定の間隙を有した状態で溝部91aに納められる。
一方、キャリッジ41’は、第一実施例のキャリッジ41が備える溝部415周辺に対応する前方上部が窪んだ形状にされている。枠部材90は、このような形状のキャリッジ41’の上方から、キャリッジ41’の上面及び左右側面を包囲するように取り付けられ、この際、枠部材90に取り付けられたエンコーダセンサ553は、キャリッジ41’の上記窪んだ形状の領域に配置される。
このように構成された画像形成装置2によれば、キャリッジ41’が主走査方向に移動する際に、側部構成体92が記録ヘッド31に先行して移動するので、ジャムの原因となる用紙の反りや折れが発生している場合、記録ヘッド31のノズル部分が用紙と接触する前に、まず用紙が側部構成体92に接触して、枠部材90が浮き上がり、枠部材90と連動して上方向にエンコーダセンサ553が変位することにより、エンコーダフェンス551に対してエンコーダセンサ553による光の送受位置が変化する。
Claims (12)
- 被搬送体と、
前記被搬送体を支持しながら、前記被搬送体を所定の搬送方向に案内するガイド体と、
前記被搬送体を、前記ガイド体に沿って前記搬送方向に搬送する搬送手段と、
前記被搬送体の変位に対応したエンコーダ信号を出力するリニアエンコーダと、
を備える搬送装置であって、
前記リニアエンコーダは、
前記ガイド体が前記被搬送体を支持する方向とは直交する基準面に対して交差する面である交差面上に設けられた前記搬送方向に長尺なエンコーダフェンスであって、前記交差面に沿う側面に、光を透過する透光部と光を遮断する遮光部とが前記搬送方向に交互に複数配列されたエンコーダフェンスと、
前記被搬送体に固定されたエンコーダセンサであって、前記エンコーダフェンスの前記透光部及び前記遮光部が形成された面を挟む位置関係で発光素子及び受光素子を備え、前記発光素子の出力光を受光する前記受光素子の受光状態に応じた矩形状のエンコーダ信号を出力するエンコーダセンサと、
を備え、
前記エンコーダフェンスは、互いに隣接する前記透光部と前記遮光部との境界線上における第1の地点と、前記エンコーダフェンスの側面に沿う方向であって前記搬送方向とは垂直な方向における位置が前記第1の地点とは異なる前記境界線上における第2の地点とが、前記搬送方向において異なる位置となるように、前記透光部及び前記遮光部が形成された構成にされ、
当該搬送装置は、更に、
前記リニアエンコーダから出力される前記エンコーダ信号のエッジ間の時間間隔を計測する計測手段と、
前記計測手段により計測された計測値の変動に基づき、前記被搬送体と連動する前記エンコーダセンサの前記基準面と垂直な方向への変位の有無を判定する判定手段と、
を備えることを特徴とする搬送装置。 - 前記判定手段は、前記計測手段による最新の計測値が、前回の計測値に対して所定量以上変化している場合には、前記基準面と垂直な方向への変位が有ったと判定し、所定量以上変化していない場合には、前記基準面と垂直な方向への変位が無かったと判定する構成にされていることを特徴とする請求項1記載の搬送装置。
- 前記エンコーダフェンスは、当該エンコーダフェンスの側面において、前記境界線が前記搬送方向とは垂直な方向に対し所定角度傾いて延びる直線形状となるように、前記透光部及び前記遮光部が前記搬送方向に配列された構成にされていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の搬送装置。
- 前記エンコーダフェンスは、当該エンコーダフェンスの側面において、前記境界線が前記搬送方向とは垂直な方向に沿う直線形状の第1の領域と、前記搬送方向とは垂直な方向に対し所定角度傾いて延びる直線形状の第2の領域とで構成されるように、前記透光部及び前記遮光部が前記搬送方向に配列された構成にされていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の搬送装置。
- 前記エンコーダフェンスは、当該エンコーダフェンスの側面において、前記境界線が前記搬送方向とは垂直な方向に接線を採る地点を有する湾曲形状となるように、前記透光部及び前記遮光部が前記搬送方向に配列された構成にされていることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の搬送装置。
- 前記判定手段により前記基準面と垂直な方向への変位が有ったと判定されると、前記搬送手段による前記被搬送体の搬送動作を禁止する搬送禁止手段
を備えることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の搬送装置。 - 前記判定手段により前記基準面と垂直な方向への変位が有ったと判定されると、ユーザに向けて異常を報知する異常報知手段
を備えることを特徴とする請求項6に記載の搬送装置。 - 前記被搬送体は、対向配置されるシートに画像を形成する記録ヘッドを構成要素とするものであり、
前記搬送手段は、前記基準面に沿う所定の搬送方向に、前記被搬送体を搬送する構成にされたものであり、
当該搬送装置は、前記被搬送体を、前記搬送手段を通じて前記搬送方向に移動させながら、前記記録ヘッドに、前記シートに対する画像形成動作を実行させることにより、前記シートに、前記搬送方向に沿う一連の画像を形成する画像形成装置として構成されていること
を特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の搬送装置。 - 前記シートを前記記録ヘッドによる画像形成位置に供給し、前記画像形成位置での画像形成が完了した前記シートを前記画像形成位置から排出するシート搬送手段と、
前記判定手段により前記基準面と垂直な方向への変位が有ったと判定されると、前記シート搬送手段に、前記画像形成位置に供給されているシートを排出させる異常時排出手段と、
を備えることを特徴とする請求項8記載の搬送装置。 - 前記被搬送体は、前記ガイド体に支持される本体と、前記本体に対して前記基準面と垂直な方向に変位可能に設けられた前記本体よりも軽量な付属体と、を有し、
前記エンコーダセンサは、前記付属体に設けられていること
を特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の搬送装置。 - 前記被搬送体は、前記ガイド体に支持される本体と、前記本体に対して前記基準面と垂直な方向に変位可能に設けられた付属体と、を有し、
前記付属体は、前記被搬送体の搬送時に少なくとも一部領域が前記本体に対して先行するように、取り付けられ、
前記エンコーダセンサは、前記付属体に設けられていること
を特徴とする請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の搬送装置。 - 前記被搬送体は、前記記録ヘッドと、前記記録ヘッドを搭載すると共に前記ガイド体に支持されるキャリッジと、前記キャリッジに対して前記基準面と垂直な方向に変位可能に設けられた付属体と、を構成要素とするものであり、
前記付属体は、前記被搬送体の搬送時に少なくとも一部領域が前記記録ヘッドに対して先行するように、取り付けられ、
前記エンコーダセンサは、前記付属体に設けられていること
を特徴とする請求項8又は請求項9記載の搬送装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009227850A JP4788814B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 搬送装置 |
US12/732,229 US8262189B2 (en) | 2009-09-30 | 2010-03-26 | Conveyance device and image forming apparatus |
CN2010101568875A CN102029815B (zh) | 2009-09-30 | 2010-03-30 | 输送装置和成像设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009227850A JP4788814B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011073317A true JP2011073317A (ja) | 2011-04-14 |
JP4788814B2 JP4788814B2 (ja) | 2011-10-05 |
Family
ID=43779860
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009227850A Active JP4788814B2 (ja) | 2009-09-30 | 2009-09-30 | 搬送装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8262189B2 (ja) |
JP (1) | JP4788814B2 (ja) |
CN (1) | CN102029815B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013035135A (ja) * | 2011-08-03 | 2013-02-21 | Canon Inc | 記録装置及びその処理方法 |
JP2015160406A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-07 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置、および、液体吐出装置の偏位量検出方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5509028B2 (ja) * | 2010-10-19 | 2014-06-04 | 株式会社ミマキエンジニアリング | プリンタ、制御装置、プログラムおよび記録媒体 |
JP5838548B2 (ja) | 2010-12-13 | 2016-01-06 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP2012185674A (ja) * | 2011-03-04 | 2012-09-27 | Toshiba Tec Corp | 印刷装置および印刷装置の書込方法 |
US10051147B2 (en) * | 2015-09-29 | 2018-08-14 | Kyocera Document Solutions Inc. | Method and devices for monitoring printing device thresholds |
JP6747568B1 (ja) * | 2019-11-18 | 2020-08-26 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置および液体吐出ヘッドユニット |
JP7528545B2 (ja) * | 2020-06-04 | 2024-08-06 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000198581A (ja) * | 1998-12-28 | 2000-07-18 | Fujitsu Ltd | シ―ト供給装置及び記録装置 |
JP2004299865A (ja) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Brother Ind Ltd | 記録媒体搬送装置とそれを利用した画像形成装置 |
US7021738B2 (en) | 2003-10-10 | 2006-04-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Multi-color printer |
JP2006240026A (ja) | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Canon Inc | 記録装置及び記録制御方法 |
JP4661498B2 (ja) | 2005-09-28 | 2011-03-30 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置 |
JP2007083636A (ja) | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Seiko Epson Corp | 位置検出装置および液体吐出装置 |
JP2007083635A (ja) | 2005-09-26 | 2007-04-05 | Seiko Epson Corp | 位置検出装置および液体吐出装置 |
JP4852960B2 (ja) | 2005-10-11 | 2012-01-11 | セイコーエプソン株式会社 | 位置検出装置、ロータリスケール、および位置検出装置を備える液体吐出装置 |
US7731330B2 (en) * | 2005-09-26 | 2010-06-08 | Seiko Epson Corporation | Position detecting device, liquid ejecting apparatus and method of detecting smear of scale |
JP2007093332A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Seiko Epson Corp | 位置検出装置、スケール、受光素子列および位置検出装置を備える液体吐出装置 |
JP4845658B2 (ja) * | 2006-04-07 | 2011-12-28 | キヤノン株式会社 | シート搬送装置およびこれを備えた画像形成装置 |
JP5032909B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2012-09-26 | 株式会社リコー | 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、搬送不良検出プログラム、及びこれを格納した情報記録媒体 |
-
2009
- 2009-09-30 JP JP2009227850A patent/JP4788814B2/ja active Active
-
2010
- 2010-03-26 US US12/732,229 patent/US8262189B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-03-30 CN CN2010101568875A patent/CN102029815B/zh active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013035135A (ja) * | 2011-08-03 | 2013-02-21 | Canon Inc | 記録装置及びその処理方法 |
JP2015160406A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-07 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置、および、液体吐出装置の偏位量検出方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4788814B2 (ja) | 2011-10-05 |
US8262189B2 (en) | 2012-09-11 |
US20110074856A1 (en) | 2011-03-31 |
CN102029815A (zh) | 2011-04-27 |
CN102029815B (zh) | 2013-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4788814B2 (ja) | 搬送装置 | |
US7416074B2 (en) | Belt conveying device, image forming apparatus provided therewith and adjustment method of belt skew controller in belt conveyance device | |
US9085136B2 (en) | Liquid ejecting apparatus and method for detecting medium edge position in liquid ejecting apparatus | |
JP2011136526A (ja) | 記録位置補正装置、記録位置補正装置制御プログラム、記録位置補正装置制御方法及び記録装置 | |
US20170302804A1 (en) | Printing device and method for controlling printer | |
US10427437B2 (en) | Ink-jet printer | |
US8851612B2 (en) | Liquid ejecting apparatus and method for detecting medium edge position in liquid ejecting apparatus | |
US9102176B2 (en) | Image forming apparatus, image forming method, and non-transitory computer-readable storage medium | |
JP7247657B2 (ja) | 液体吐出装置及び間隔検出方法 | |
US10549544B2 (en) | Ink-jet recording apparatus | |
JP2011121271A (ja) | 記録方法 | |
JP6705260B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2014104716A (ja) | 画像形成装置、プログラム | |
JP4682790B2 (ja) | キャリッジ移動量検出方法、及び、液体吐出装置 | |
JP2018172191A (ja) | 巻取り装置 | |
JP2018161882A (ja) | 記録装置 | |
JP6375870B2 (ja) | 記録位置補正装置、記録装置、画像形成システム及び記録位置補正装置の制御方法 | |
JP7524626B2 (ja) | 記録装置および記録装置における制御方法 | |
JP2012206355A (ja) | 流体噴射装置 | |
JP2023004564A (ja) | 記録装置 | |
US20240066888A1 (en) | Printing apparatus | |
JP2006248104A (ja) | モータの制御方法、モータの制御装置、及びインクジェットプリンタ | |
JP2015089635A (ja) | 印刷装置、及び、脱調検出方法 | |
JP6303524B2 (ja) | インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法 | |
JP2014019093A (ja) | 記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110324 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110704 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140729 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4788814 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |