JP2011061673A - スライド式情報端末 - Google Patents
スライド式情報端末 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011061673A JP2011061673A JP2009211635A JP2009211635A JP2011061673A JP 2011061673 A JP2011061673 A JP 2011061673A JP 2009211635 A JP2009211635 A JP 2009211635A JP 2009211635 A JP2009211635 A JP 2009211635A JP 2011061673 A JP2011061673 A JP 2011061673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide
- casing
- slide mechanism
- sliding
- wiring
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
【解決手段】 本発明のスライド式情報端末は、第1の筐体と第2の筐体、フレキシブルプリント板およびスライド機構とから構成し、スライド機構は上下に重ねた第1の筐体と第2の筐体との間に設けられてそれぞれの筐体とスライド可能に連結し、第1の筐体との間でスライドすることにより第1の筐体の長手方向の端部から突き出し、第2の筐体をさらに突き出し方向にスライドさせることにより伸張状態を形成させる、よう構成する。
【選択図】 図5
Description
スライド量の限界は、Xの領域で2つに折り畳んだ配線が上部筐体30の裏面の開口部から露出しない位置、即ち図12(b)の配線の隠蔽限界まで2つに折り畳んだ配線が位置するまでスライドさせたときのスライド量である。このときのスライド量は図12(a)と(b)から分かるように、
S=2X …………………[2]
となり、[1]式と[2]式から最大のスライド量は、
S=(2/3)L ………[3]
となる。
(第1の実施例)
第1の実施例は、スライド機構が2段にスライドし、フレキシブルプリント板(以降、FPCという)を二つ折りに折り曲げるスライド式情報端末の例である。
[1]式からスライド量Sは、
S=2(L−S+0.5E)=2L−2S+E ……[5]
3S=2L+E …………………………………………[6]
S=(2/3)L+(1/3)E ……………………[7]
従来のスライド量の[3]式と較べると(1/3)Eが増加分となる。例えば、L=117mm、E=22.5mmとしたとき、従来のスライド量Sは78mmであるが本発明では85.5mmとスライド量を大きく取れる。
(第2の実施例)
第1の実施例では、上部筐体300をスライドしたときに配線が1回折り返した(1重折り返し配線)例を示した。第2の実施例では、2回折り返す(2重折り返し配線)例を示す。
一方、XとEの領域内に納まる配線の長さから規制されるスライド量の限界Scは、図6(c)から[9]式で表すことができる。
よって、L=117mm、E=22.5mmとしたとき、Sg=94.5mm、Sc=157.5mmが限界となる。
であるから、スライド量の限界は幾何学的限界から定まることになる。即ち、2重折り返し配線とした場合は、スライド量を94.5mmまでとることができる。前述したように1重折り返し配線が85.5mmであったので、これより効果を出すことができる。
20 下部筐体
21 操作面
30 上部筐体
31 液晶画面
40 スライド機構
50 配線
51 配線
100 (本発明の)スライド式情報端末
200 下部筐体
210 操作面
220 ガイドシャフト用レール
230 摺動面
231 アリ溝
300 上部筐体
310 液晶画面
320 ガイドビーム用レール
321 ガイドビームプッシャー
322 ガイドビームプッシャー
400 スライド機構
410 フレーム
411 ガイドシャフト
412 カバー部
413 アリガタ
414 段差
420 ガイドビーム
430 ガイドビーム
431 開口部
500 フレキシブルプリント板(FPC)
501 コネクタ
502 コネクタ
510 折り返し部
520 折り返し部
530 折り返し部
Claims (2)
- 第1の筐体と、
第2の筐体と、
前記第1の筐体と第2の筐体とが内蔵する回路基板間を接続するフレキシブルプリント板と、
上下に重ねた前記第1の筐体と前記第2の筐体との間に設けられてそれぞれの筐体とスライド可能に連結し、前記第1の筐体との間でスライドすることにより前記第1の筐体の長手方向の端部から突き出し、前記第2の筐体をさらに前記突き出し方向にスライドさせることにより伸張状態を形成させるスライド機構とを有し、
前記フレキシブルプリント板は、前記スライド機構の前記第1の筐体と接する端面に形成されたカバー部に覆われた中に重ね折りし収容される
ことを特徴とするスライド式情報端末。 - 前記フレキシブルプリント板は、2段に折り重ねする
ことを特徴とする請求項1に記載のスライド式情報端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009211635A JP2011061673A (ja) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | スライド式情報端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009211635A JP2011061673A (ja) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | スライド式情報端末 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011061673A true JP2011061673A (ja) | 2011-03-24 |
Family
ID=43948760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009211635A Pending JP2011061673A (ja) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | スライド式情報端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011061673A (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005142728A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Casio Comput Co Ltd | 携帯型電子機器 |
JP2008079292A (ja) * | 2007-07-30 | 2008-04-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯端末 |
JP2008123081A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-05-29 | Sharp Corp | 電子機器 |
-
2009
- 2009-09-14 JP JP2009211635A patent/JP2011061673A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005142728A (ja) * | 2003-11-05 | 2005-06-02 | Casio Comput Co Ltd | 携帯型電子機器 |
JP2008123081A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-05-29 | Sharp Corp | 電子機器 |
JP2008079292A (ja) * | 2007-07-30 | 2008-04-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯端末 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5085725B2 (ja) | 開閉式小型電子機器 | |
JP4344887B2 (ja) | 携帯情報端末 | |
EP4290835A2 (en) | Hinge module and electronic device comprising same | |
CN102224772B (zh) | 柔性印刷电路板和滑动式电子装置的安装结构 | |
JP5324171B2 (ja) | スライド式小型電子機器 | |
WO2011145261A1 (ja) | 携帯機器 | |
JP4405501B2 (ja) | スライド式携帯機器 | |
JP2011061673A (ja) | スライド式情報端末 | |
JP4865886B2 (ja) | スライドユニット機構 | |
JP5302656B2 (ja) | スライド式電子機器 | |
JP5177888B2 (ja) | スライド開閉式電子機器 | |
JP2008131544A (ja) | 携帯端末 | |
JP4708321B2 (ja) | スライド式携帯機器 | |
JP5047904B2 (ja) | スライド開閉装置、及びgps端末 | |
JP4871931B2 (ja) | スライド式携帯端末 | |
JP5590625B2 (ja) | スライド開閉式電子機器 | |
JP5618390B2 (ja) | フレキシブルプリント基板の実装構造及びスライド式電子機器 | |
TWI387427B (zh) | 手持電子裝置 | |
JP5457589B2 (ja) | スライド式小型電子機器 | |
JP5749075B2 (ja) | スライド式電子機器 | |
JP2011015181A (ja) | 携帯端末装置 | |
JP5110322B2 (ja) | 携帯端末 | |
KR101154420B1 (ko) | 슬라이드 장치 및 이를 구비하는 전자기기 | |
JP5218341B2 (ja) | 筐体の結合装置及び該装置を用いた情報端末 | |
WO2010046986A1 (ja) | 携帯機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20121203 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20131203 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |