JP2011044878A - 放送受信装置及び情報出力方法 - Google Patents

放送受信装置及び情報出力方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011044878A
JP2011044878A JP2009191263A JP2009191263A JP2011044878A JP 2011044878 A JP2011044878 A JP 2011044878A JP 2009191263 A JP2009191263 A JP 2009191263A JP 2009191263 A JP2009191263 A JP 2009191263A JP 2011044878 A JP2011044878 A JP 2011044878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
information
slot
output
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009191263A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Miyazaki
智至 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2009191263A priority Critical patent/JP2011044878A/ja
Publication of JP2011044878A publication Critical patent/JP2011044878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】複数のカードスロットの状態等を分かり易く通知することが可能な放送受信装置を提供すること。
【解決手段】放送受信装置は、複数のチューナーと、前記複数のチューナーに対応した複数のカードスロットと、前記複数のカードスロットに挿入された各カードのカード情報を読み取る読取手段と、前記読取手段の読取結果から各カードスロットの状態を検出する検出手段と、前記読取手段により各カードから読み取られたカード情報に基づいて前記複数のチューナーでデスクランブルされた各放送信号、及び前記検出手段により検出された各カードスロットの状態をリスト表示するためのスロット情報を選択的又は同時に出力する出力手段と、を備えている。
【選択図】図14

Description

本発明は、カードに記録された情報に基づき、スクランブルされた放送信号をデスクランブルする放送受信装置に関する。
近年、デジタルテレビジョン放送受信装置の高機能化が進み、これに対応して、ユーザに対して提供される案内情報も充実してきている。
例えば、機能情報及び接続端子情報を一覧表示するAVシステムが提案されている(特許文献1参照)。また、B−CASカードの接続不具合に対応して注意メッセージを表示する放送受信装置が提案されている(特許文献2参照)。
特開2007−134956号公報 特開2008−205563号公報
デジタルテレビジョン放送において複数チャンネルを同時視聴又は同時録画するためには、複数チューナーが必要となる。さらに、スクランブルされた放送信号をデスクランブルするために、複数チューナーに対応した複数のデスクランブル用のカードとこれらカードを挿入するための複数のカードスロットとが必要となる。
各カードスロットに対して適切なカードが挿入されていないと、不具合が生じることがある。カードスロットが一つであれば、ユーザは比較的簡単に不具合の原因を予測することができる。しかしながら、カードスロットが複数でカードの種類も1つではない場合に、ユーザは不具合の原因を予測し難い。
本発明の目的は、複数のカードスロットの状態等を分かり易く通知することが可能な放送受信装置及び情報出力方法を提供することにある。
本発明の一実施形態に係る放送受信装置は、複数のチューナーと、前記複数のチューナーに対応した複数のカードスロットと、前記複数のカードスロットに挿入された各カードのカード情報を読み取る読取手段と、前記読取手段の読取結果から各カードスロットの状態を検出する検出手段と、前記読取手段により各カードから読み取られたカード情報に基づいて前記複数のチューナーでデスクランブルされた各放送信号、及び前記検出手段により検出された各カードスロットの状態をリスト表示するためのスロット情報(カードが挿入されていないスロットがあればその旨を示すなど)を選択的又は同時に出力する出力手段と、を備えている。
本発明の一実施形態に係る情報出力方法は、複数のチューナーに対応した複数のカードスロットに挿入された各カードから読み取られたカード情報に基づいて前記複数のチューナーでデスクランブルされた各放送信号を出力可能な放送受信装置に適用可能な情報出力方法であって、前記複数のカードスロットの状態を検出し、前記複数のカードスロットの状態をリスト表示するためのスロット情報を出力する。
本発明によれば、複数のカードスロットの状態等を分かり易く通知することが可能な放送受信装置及び情報出力方法を提供できる。
本発明の一実施形態に係るデジタルテレビジョン放送受信システムの概略構成を示す図である。 スロット情報及びカード情報に基づき生成された案内画面の一例を示す図である。 スロット情報及びカード情報に基づき生成された案内画面の一例を示す図である。 スロット情報及びカード情報に基づき生成された案内画面の一例を示す図である。 レイアウト情報に基づき生成された案内画面の一例を示す図である。 レイアウト情報に基づき生成された案内画面の一例を示す図である。 不適切なカードの挿入により生じる現象を案内するための案内画面の一例を示す図である。 解決策又は対応策を案内するための案内画面の一例を示す図である。 上記したデジタルテレビジョン放送受信システム3の主要な信号処理系を示す図である。 カードスロットへのカード挿入を説明するための図である。 カードスロットへのカード挿入を説明するための図である。 カードスロットへのカード挿入を説明するための図である。 カードスロットへのカード挿入を説明するための図である。 スロット情報及びカード情報に基づき生成された案内画面の一例を示す図である。
以下、図面を参照し、本発明の実施形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るデジタルテレビジョン放送受信システムの概略構成を示す図である。図1に示すように、デジタルテレビジョン放送受信システム3は、放送受信装置1及び映像音声出力装置2を備えている。なお、本実施形態では、図1に示すように、放送受信装置1及び映像音声出力装置2がHDMIケーブルで接続される2ピース型のデジタルテレビジョン放送受信システム3について説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。例えば、デジタルテレビジョン放送受信システム3は、放送受信装置1及び映像音声出力装置2が一つの筐体にまとめられた1ピース型であってもよい。
図9は、上記したデジタルテレビジョン放送受信システム3の主要な信号処理系を示す図である。デジタルテレビジョン放送受信システム3の放送受信装置1は、アンテナ101a、101b、入力端子102a、102b、チューナー部103、外部入力端子104〜107、信号処理モジュール108、コントローラ110、OSD信号生成モジュール111、グラフィック処理モジュール112、映像処理モジュール113、音声処理モジュール114、操作部115、受信部117、カードスロット131〜136、及びHDD140を備えている。また、チューナー部103は、地上デジタルテレビジョン放送用のチューナー1031〜1036とBS/CSデジタルテレビジョン放送のチューナー1037とを備えている。なお、本発明は、2以上のチューナー及びこれら2以上のチューナーに対応する2以上のカードスロットを備えた放送受信装置に適用可能である。
また、デジタルテレビジョン放送受信システム3の映像音声出力装置2は、映像表示部201及びスピーカ202を備えている。
以下、デジタルテレビジョン放送受信システム3の詳細について説明する。地上波放送受信用のアンテナ101aで受信した地上デジタルテレビジョン放送信号は、入力端子102aを介してチューナー1031〜1036に供給され、チューナー1031〜1036の地上デジタルテレビジョン放送用信号処理部で、所望のチャンネルのデジタルテレビジョン放送信号が選局される。そして、このチューナー1031〜1036で選局された複数のデジタルテレビジョン放送信号は、OFDM(orthogonal frequency division multiplexing)復調モジュールに供給されて、デジタルの映像信号及び音声信号に復調された後、信号処理モジュール108に出力される。
また、放送受信装置1は、BS/CSデジタルテレビジョン放送受信用のアンテナ101bで受信した衛星デジタルテレビジョン放送信号は、入力端子102bを介してBS/CSデジタルテレビジョン放送受信用のチューナー1037に供給されることにより、所望のチャンネルの放送信号が選局される。そして、このチューナー1037で選局された放送信号は、PSK(phase shift keying)復調モジュールに供給されて、デジタルの映像信号及び音声信号に復調された後、信号処理モジュール108に出力される。
ここで、上記信号処理モジュール108は、PSK復調モジュール及びOFDM復調モジュールからそれぞれ供給されたデジタルの映像信号及び音声信号に対して、選択的に所定のデジタル信号処理を施し、グラフィック処理モジュール112及び音声処理モジュール114に出力している。
また、上記信号処理モジュール108には、例えば4つの入力端子104〜107が接続されている。これら入力端子104〜107は、それぞれ、アナログの映像信号及び音声信号を、デジタルテレビジョン放送受信システム3の外部から入力可能とするものである。
そして、この信号処理モジュール108は、各入力端子104〜107からそれぞれ供給されたアナログの映像信号及び音声信号を選択的にデジタル化し、そのデジタル化された映像信号及び音声信号に対して所定のデジタル信号処理を施した後、グラフィック処理モジュール112及び音声処理モジュール114に出力している。
このうち、グラフィック処理モジュール112は、信号処理モジュール108から供給されるデジタルの映像信号に、OSD(on screen display)信号生成モジュール111で生成されるOSD信号を重畳して出力する機能を有する。このグラフィック処理モジュール112は、信号処理モジュール108の出力映像信号と、OSD信号生成モジュール111の出力OSD信号とを選択的に出力すること、また、両出力をそれぞれ画面の半分を構成するように組み合わせて出力することができる。
そして、グラフィック処理モジュール112から出力されたデジタルの映像信号は、映像処理モジュール113に供給される。映像処理モジュール113により処理された映像信号は、映像表示部201に供給される。映像表示部201は、映像信号に基づく映像を表示する。
また、上記音声処理モジュール114は、入力されたデジタルの音声信号を、スピーカ202で再生可能なフォーマットのアナログ音声信号に変換した後、スピーカ202に出力して音声再生させる。
ここで、このデジタルテレビジョン放送受信システム3は、上記した各種の受信動作を含むその全ての動作をコントローラ110によって統括的に制御されている。コントローラ110は、CPU(central processing unit)等を備え、操作部115からの操作情報、または、リモートコントローラ116から送出され受光部117を介して受信した操作情報を受けて、その操作内容が反映されるように各モジュール等をそれぞれ制御している。
この場合、コントローラ110は、CPUが実行する制御プログラムを格納したROM(read only memory)1101と、CPUに作業エリアを提供するRAM(random access memory)1102と、各種の設定情報及び制御情報等が格納される不揮発性メモリ1103とを備えている。
さらに、上記コントローラ110は、チューナー1031〜1037により選局されデスクランブルされた放送信号をHDD140へ録画するための録画動作を制御することもできる。
例えば、放送受信システム3は、チューナー1031〜1037及び大容量のHDD140を搭載し、ハイビジョンレベルの画質で複数チャンネルの1週間分の全番組を録画することが可能となる。このような録画をマルチ同時録画と称する。放送受信システム3は、マルチ同時録画を実現するために、複数チャンネルに対応した複数チューナ1031〜1037を備えている。更に、放送受信システム3は、スクランブル放送に対応するために、複数チャンネルに対応した複数のデスクランブル用のカードを挿入するための複数のカードスロット131〜136を備えている。
図10〜図13は、カードスロット131〜136へのカード挿入の一例を示す図である。例えば、図10に示すように、放送受信装置1の筐体の前面右側には扉151が設けられており、図11に示すように、この扉151を開けると、カードスロット131へのカード挿入が可能となる。カードスロット131は、BS・CS・地上共用カード(赤カード)を装填するためのスロットである。このカードスロット131に赤カードが挿入されると、地上デジタルテレビジョン放送用のチューナー1031による地上デジタルテレビジョン放送信号のデスクランブル又はBS/CSデジタルテレビジョン放送用のチューナー1037によるBS/CSデジタルテレビジョン放送信号のデスクランブルが可能となる。コントローラ110は、デスクランブルされた放送信号の再生を制御したり、記録を制御したりする。
さらに、図12に示すように、放送受信装置1には地上デジタル専用カード挿入口用のカバー152が設けられており、図13に示すように、このカバー152を開けると、カードスロット132〜136へのカード挿入が可能となる。カードスロット132〜136は、地上デジタル専用カード(青カード)を装填するためのスロットである。これらカードスロット132〜136の夫々に青カードが挿入されると、地上デジタルテレビジョン放送用のチューナー1032〜1036による地上デジタルテレビジョン放送信号のデスクランブルが可能となる。コントローラ110は、デスクランブルされた放送信号の再生を制御したり、記録を制御したりする。
このように多くのカードの挿入を必要とする場合、ユーザーは、カードスロット131〜136に対するカードの挿入状態、各カードスロットに挿入されたカードのカード番号(識別情報)、及び不適切カードの挿入等によるエラー等を把握するのは難しい。
そこで、放送受信システム3は、カードスロット131〜136の状態をリスト表示したり、カードスロット131〜136に挿入された各カードに関する情報をリスト表示したりすることができる。これにより、ユーザは、簡単にカードスロット131〜136の状態及びカードスロット131〜136に挿入された各カードを把握することができる。
コントローラ110は、カードスロット131〜136に挿入された各カードのカード情報を読み取り、読取結果から各カードスロットの状態を検出する。例えば、コントローラ110は、カードが挿入されていない状態、適切なカードが挿入されている状態、不適切なカードが挿入されている状態、及び破損したカードが挿入されている状態などを検出することができる。さらに、コントローラ110は、読取結果から各カードスロットに挿入された各カードに関する情報を収集することもできる。
コントローラ110は、検出された各カードスロットの状態をリスト表示するためのスロット情報の出力を制御したり、収集された各カードに関する情報をリスト表示するためのカード情報の出力を制御したり、その他の各種情報の出力を制御したりすることができる。これに対応して、OSD信号生成モジュールは、スロット情報及びカード情報の少なくとも一方に対応したOSD信号を生成する。グラフィック処理モジュール112は、信号処理モジュール108からの出力映像信号と、OSD信号生成モジュール111からの出力OSD信号とを選択的に出力したり、また同時に出力したりする。同時出力により、映像表示部201の一部の表示エリアに出力OSD信号に対応した映像が表示され、残りの表示エリアに出力映像信号に対応した映像が表示される。
図2〜図4は、スロット情報及びカード情報に基づき生成された案内画面の一例を示す図である。図2に示すように、例えば、案内画面は、スロット番号(スロット識別情報)、カード番号、状態、及び赤カード/青カード判定結果を一覧表示する。状態の項目には、適切なカードの挿入に対応してOKが含まれる。また、赤カード/青カード判定結果の項目には、赤カードであることを示す赤色の情報又は青カードであることを示す青色の情報が含まれる。
或いは、図3に示すように、状態の項目には、カード未挿入に対応して、NO CARDが表示される。或いは、図4に示すように、状態の項目には、不適なカードの挿入に対応して、INVALIDが表示される。
日本国内では、赤色のB−CASカード(赤カード)と青色のB−CASカード(青カード)が存在し、赤カードは、地上デジタルテレビジョン放送、BSデジタルテレビジョン放送、及びCSデジタルテレビジョン放送の合計3波について対応可能である。青カードは、地上デジタルテレビジョン放送のみの対応となっている。
例えば、図1に示す放送受信装置1のカードスロット131〜136のうち、カードスロット131が赤カード用に設定され、カードスロット132〜136が青カード用に設定されているとする。つまり、カードスロット131が通常視聴に利用され、カードスロット132〜136がマルチ同時録画に利用されるとする。この場合、カードスロット131には、赤カードを挿入すべきである。カードスロット131に、青カードが挿入されてしまうと、地上デジタルテレビジョン放送と、BS/CSデジタルテレビジョン放送の無料放送しか視聴できない。そこで、放送受信装置1のコントローラ110は、カードスロット131に挿入されたカードから読み取られたカード情報に基づき、カードスロット131に挿入されたカードを青カードと判定した場合には、カードスロット131に挿入されたカードを不適なカードと判定し、不適なカードの挿入を示すカード情報の表示を制御する。また、放送受信装置1のコントローラ110は、カードスロット132に挿入されたカードから読み取られたカード情報に基づき、カードスロット132に挿入されたカードを赤カードと判定した場合には、カードスロット132に挿入されたカードを不適なカードと判定し、不適なカードの挿入を示すカード情報の表示を制御する。このようなコントローラ110のカード情報の表示制御に対応して、映像表示部201は、図4に示すような案内画面を表示する。
例えば、図3又は図4に示すような案内画面が表示された場合、例えば、ユーザは、NO CARDと表示されたカードスロット又はINVALIDと表示されたカードスロットを見つけて、そのカードスロットの状態を確認する。この確認作業を簡単にするために、放送受信装置1のコントローラ110は、スロット番号によりカードスロット131〜136の位置を示すレイアウト情報の出力を制御する。図5は、このレイアウト情報に基づき生成された案内画面の一例を示す図である。ユーザは、図5に示す案内画面により、放送受信装置1(Cell BOX)に、カードスロット131〜136(SLOT1〜6)が順に設けられていることを簡単に理解できる。また、図5に示す案内画面は、カードスロット131に対応するSLOT1を赤色で表示し、カードスロット132〜136に対応するSLOT2〜6を青色で表示する。これにより、ユーザは、SLOT1には赤カードを挿入し、SLOT2〜6には青カードを挿入すべきことを簡単に理解できる。
また、上記確認作業を簡単にするために、放送受信装置1のコントローラ110は、上記したレイアウト情報に対応付けて、カード挿入の有無を示すカード挿入情報の出力を制御する。図6は、レイアウト情報及びレイアウト情報に対応付けられたカード挿入情報に基づき生成された案内画面の一例を示す図である。ユーザは、図6に示す案内画面により、放送受信装置1(Cell BOX)に、カードスロット131〜136(SLOT1〜6)が設けられていることを簡単に理解でき、しかも、カードスロット134(SLOT4)にカードが挿入されていないことも簡単に理解できる。さらに、図6に示す案内画面は、カードスロット131に対応するSLOT1に赤カードが挿入されていることを示す情報、カードスロット132〜136に対応するSLOT2〜6に青カードが挿入されていることを示す情報を含む。もし、カードスロット131に対応するSLOT1に青カードが挿入されてしまっている場合には、図6に示す案内画面は、カードスロット131に対応するSLOT1に青カードが挿入されていることを示す情報を含む。これにより、ユーザは、各スロットに挿入されているカードの種類も簡単に判別することができる。
なお、リモートコントローラ116の画面切り換え操作により、図2〜図4に示す案内画面を、図5、図6に示す案内画面へ切り換えることができる。
ユーザが、上記した案内画面から、不具合が発生していることを知った場合、ユーザは、さらに詳しい情報を知りたい。例えば、ユーザは、不適切なカードの挿入により生じる現象を知りたい。また、不適切なカードの挿入による不具合を解決するための解決策を知りたい。また、不適切なカードの挿入により生じる悪影響を低減するための対応策を知りたい。そこで、放送受信装置1は、上記した案内画面からさらに詳しい情報を案内することができる。つまり、放送受信装置1のコントローラ110は、上記したような、現象、解決策、対応策を案内するための情報の出力を制御する。
例えば、リモートコントローラ116の画面切り換え操作により、図2〜図4に示すような案内画面が、図7に示すような不適切なカードの挿入により生じる現象を案内するための案内画面へ切り替わる。或いは、図2〜図4に示すような案内画面が、図8に示すような解決策及び対応策を案内するための案内画面へ切り替わる。図8は、複数のカードを有効に活用し、不具合が解消されるまでの間、視聴又は録画に対する悪影響を最小限に留めるための最適な対応策をユーザに提示するための案内画面である。
例えば、コントローラ110は、通常の視聴>通常の録画>マルチ同時録画の順に優先度を設定し、この優先度に従って最適な解決方法を提示するための案内画面の表示を制御する。なお、上記した優先度は変更可能である。また、上記した優先度をさらに細かく設定することも可能である。例えば、マルチ同時録画対象となる各チャンネルの優先度を設定することも可能である。
また、放送受信システム3は、図14に示すような案内画面を表示することもできる。図14は、スロット情報及びカード情報に基づき生成された案内画面の一例を示す図である。図14に示すように、例えば、案内画面は、スロット識別情報(B−CAS1、B−CAS2、B−CAS3、B−CAS4、B−CAS5、B−CAS6)とカードスロットの状態又はカード情報(正常に動作しています/B−CASカードが挿入されていません/B−CASカードが正しく挿入されていません/B−CASカードの交換が必要です/ご使用になれないICカードです)とを対応付けた対応情報I1を含み、さらに、スロット識別情報によりカードスロットの位置を示すレイアウト情報I2を含む。
例えば、対応情報I1は、カードスロット131に対応するB−CAS1に対して適切なカードが挿入されていることを示す情報を含むことができる。さらに、対応情報I1は、カードスロット132に対応するB−CAS2に対してカードが挿入されていないことを警告するための警告情報を含むことができる。さらに、対応情報I1は、カードスロット133に対応するB−CAS3に対してカードが正しく挿入されていないことを警告するための警告情報を含むことができる。さらに、対応情報I1は、カードスロット134に対応するB−CAS4に対して挿入されているカードの交換を要求する警告情報を含むことができる。さらに、対応情報I1は、カードスロット135に対応するB−CAS5に対して使用できないICカードが挿入されていることを警告するための警告情報を含むことができる。
また、B−CAS1に対して青カードなどの不適切なカードが挿入され、B−CAS3に対して赤カードなどの不適切なカードが挿入されている場合には、対応情報I1は、B−CAS1に対して赤カードを挿入し、B−CAS3に対して青カードを挿入するように警告するための警告情報を含むこともできる。
また、対応情報I1は、B−CAS1に対して赤カードを挿入すべきことを示す赤色の情報、及びB−CAS2〜B−CAS6に対して青カードを挿入すべきことを示す青色の情報を含むことができる。同様に、レイアウト情報I2も、B−CAS1の位置に赤カードを挿入すべきことを示す赤色の情報、及びB−CAS2〜B−CAS6の位置に青カードを挿入すべきことを示す青色の情報を含むことができる。
上記したように、放送受信システム3は、複数のカードスロットに対するカードの挿入状態、及び挿入されたカードの情報を一覧で提示することができる。これにより、ユーザは、容易に状況を把握することができる。
また、放送受信システム3は、一覧表示されたスロット番号と実際のカードスロットの場所の関係を視覚的に提示することができる。これにより、例えば、ユーザは、カード未挿入のスロットを簡単に探し出すことができる。
また、放送受信システム3は、不適切なカードの挿入により生じる現象、不適切なカードの挿入を解決するための解決策を提示することができる。なお、上記した警告情報に、不適切なカードの挿入により生じる現象を案内するための情報(例えば、図7の「想定される問題点」に示す3行の内容)を含めることができ、さらに当該解決策には、不適切なカードの挿入により生じる悪影響を低減するための対応策(例えば、図8の「問題解決のヒント」に示す下3行の内容)を含めることができる。
なお、本願発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適当な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば、実施形態に示される全構成要件からいくつかの構成要件が削除されても、発明が解決しようとする課題の欄で述べた課題が解決でき、発明の効果の欄で述べられている効果が得られる場合には、この構成要件が削除された構成が発明として抽出され得る。
1…放送受信装置、2…映像音声出力装置、3…デジタルテレビジョン放送受信システム3、101a、101b…アンテナ、102a、102b…入力端子、103…チューナー部、104〜107…外部入力端子、108…信号処理モジュール、110…コントローラ、111…OSD信号生成モジュール、112…グラフィック処理モジュール、113…映像処理モジュール、114…音声処理モジュール、115…操作部、117…受信部、131〜136…カードスロット、140…HDD、1031〜1037…チューナー

Claims (8)

  1. 複数のチューナーと、
    前記複数のチューナーに対応した複数のカードスロットと、
    前記複数のカードスロットに挿入された各カードのカード情報を読み取る読取手段と、
    前記読取手段の読取結果から各カードスロットの状態を検出する検出手段と、
    前記読取手段により各カードから読み取られたカード情報に基づいて前記複数のチューナーでデスクランブルされた各放送信号、及び前記検出手段により検出された各カードスロットの状態をリスト表示するためのスロット情報を選択的又は同時に出力する出力手段と、
    を備えた放送受信装置。
  2. 前記出力手段は、前記読取手段の読取結果から判明する前記複数のカードスロットに挿入された各カードに関する情報をリスト表示するためのカード情報を出力することを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  3. 前記出力手段は、所定のカードスロットの状態と前記所定のカードスロットに割り当てられた所定のスロット識別情報とを対応付けた対応付け情報と、前記所定のスロット識別情報により所定のカードスロットの位置を示すレイアウト情報とを出力することを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  4. 前記出力手段は、所定のカードの情報と前記所定のカードスロットに割り当てられた所定のスロット識別情報とを対応付けた対応付け情報と、前記所定のスロット識別情報により所定のカードスロットの位置を示すレイアウト情報とを出力することを特徴とする請求項2に記載の放送受信装置。
  5. 前記出力手段は、前記読取手段の読取結果から判明する不適切なカードの挿入を警告するための警告情報を出力することを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  6. 前記複数のカードスロットのうちの所定のカードスロットは、第1の種類のカード用のカードスロットであり、前記複数のカードスロットのうちの前記所定のカードスロットを除く他の2以上のカードスロットは、第2の種類のカード用のカードスロットであり、
    前記出力手段は、前記第1のカードスロットに対して前記第1の種類のカードと異なるカードの挿入を警告するための第1の警告情報、及び前記他の2以上のカードスロットに対して前記第2の種類のカードと異なるカードの挿入を警告するための第2の警告情報のうちの少なくとも一方を出力することを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  7. 前記出力手段は、不適切なカードの挿入による不具合を解決するための解決策を案内するための情報を出力することを特徴とする請求項1に記載の放送受信装置。
  8. 複数のチューナーに対応した複数のカードスロットに挿入された各カードから読み取られたカード情報に基づいて前記複数のチューナーでデスクランブルされた各放送信号を出力可能な放送受信装置に適用可能な情報出力方法であって、
    前記複数のカードスロットの状態を検出し、
    前記複数のカードスロットの状態をリスト表示するためのスロット情報を出力する情報出力方法。
JP2009191263A 2009-08-20 2009-08-20 放送受信装置及び情報出力方法 Pending JP2011044878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009191263A JP2011044878A (ja) 2009-08-20 2009-08-20 放送受信装置及び情報出力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009191263A JP2011044878A (ja) 2009-08-20 2009-08-20 放送受信装置及び情報出力方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011044878A true JP2011044878A (ja) 2011-03-03

Family

ID=43831982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009191263A Pending JP2011044878A (ja) 2009-08-20 2009-08-20 放送受信装置及び情報出力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011044878A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014014068A (ja) * 2012-02-22 2014-01-23 Panasonic Corp デスクランブル処理を行う信号処理装置
JP2014220803A (ja) * 2013-04-09 2014-11-20 株式会社ユピテル 画像記録装置、画像記録システム、及びプログラム
JP2018029391A (ja) * 2017-10-30 2018-02-22 株式会社東芝 番組録画装置
CN108460303A (zh) * 2018-05-02 2018-08-28 泉州亿兴电力有限公司 一种手机卡管理装置及方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145076A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Toshiba Corp 受信装置
JP2002044638A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Sony Corp ディジタル放送受信装置およびディジタル放送受信方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001145076A (ja) * 1999-11-12 2001-05-25 Toshiba Corp 受信装置
JP2002044638A (ja) * 2000-07-28 2002-02-08 Sony Corp ディジタル放送受信装置およびディジタル放送受信方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014014068A (ja) * 2012-02-22 2014-01-23 Panasonic Corp デスクランブル処理を行う信号処理装置
JP2017118567A (ja) * 2012-02-22 2017-06-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 デスクランブル処理を行う信号処理装置
JP2014220803A (ja) * 2013-04-09 2014-11-20 株式会社ユピテル 画像記録装置、画像記録システム、及びプログラム
JP2018029391A (ja) * 2017-10-30 2018-02-22 株式会社東芝 番組録画装置
CN108460303A (zh) * 2018-05-02 2018-08-28 泉州亿兴电力有限公司 一种手机卡管理装置及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040068754A1 (en) Expandable tuning capability
US7372506B2 (en) Method and apparatus to display on-screen display user-guide information about status of external device
JP2011044878A (ja) 放送受信装置及び情報出力方法
JP5802766B2 (ja) 映像信号処理装置および映像信号処理方法
JP2011066573A (ja) 放送受信装置及び表示作成方法
EP2448257A2 (en) Recording and reproduction apparatus using a multi-screen having a plurality of display regions
US8464306B2 (en) Transport stream processing apparatus capable of storing transport stream before the transport stream is descrambled and then descrambling the stored transport stream for playback
US8059940B2 (en) Broadcast receiving apparatus and broadcast receiving method
JP2011077929A (ja) 受信装置及びcasカード制御方法
JP2007123951A (ja) 映像音声表示装置
JP4843703B2 (ja) 放送受信装置
KR20050013254A (ko) 필터 계수 ram을 위한 자동 뱅크 스위칭을 검출 및수행하기 위한 방법 및 시스템
EP2421253A2 (en) Program information output control apparatus and program information output control method
EP2187634A1 (en) Recorder and control method thereof
JP2015019173A (ja) 映像表示装置およびテレビシステム
EP2309729A1 (en) Program information display control apparatus and program information display control method
EP2309727A1 (en) Broadcast receiving apparatus and broadcast receiving method
JP2002252817A (ja) デジタル放送受信装置
JP2009033599A (ja) 放送受信装置、方法およびプログラム
JP2008109388A (ja) 放送受信記録装置
JP2008278222A (ja) テレビジョン受信装置
US20110052152A1 (en) Recorder and recording method
JP5296242B2 (ja) 電子機器及び再生制御方法
JP2010187390A (ja) 録画装置および録画装置の制御方法
KR101596959B1 (ko) 방송 프로그램을 녹화하는 디스플레이장치의 동작 방법 및 그 방법을 채용한 디스플레이장치

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20130507

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02