JP2011039954A - 文書管理システム - Google Patents

文書管理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011039954A
JP2011039954A JP2009188895A JP2009188895A JP2011039954A JP 2011039954 A JP2011039954 A JP 2011039954A JP 2009188895 A JP2009188895 A JP 2009188895A JP 2009188895 A JP2009188895 A JP 2009188895A JP 2011039954 A JP2011039954 A JP 2011039954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
image data
electronic
electronic document
management system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009188895A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Otsuka
守 大塚
Satoshi Nakamura
敏史 中村
Shigeru Shimaoka
茂 嶋岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FUJIKASAI INSURANCE SERVICE CO Ltd
Original Assignee
FUJIKASAI INSURANCE SERVICE CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FUJIKASAI INSURANCE SERVICE CO Ltd filed Critical FUJIKASAI INSURANCE SERVICE CO Ltd
Priority to JP2009188895A priority Critical patent/JP2011039954A/ja
Publication of JP2011039954A publication Critical patent/JP2011039954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】電子文書の内容を迅速に読み出すことができるようにした文書管理システムを提供する
【解決手段】紙文書をスキャンして電子文書を作成する電子文書作成手段と、電子文書を所定のフォルダに振り分け、各電子文書を複数の部分に分割し、分割部分に対応する画像データを作成する画像データ作成手段からなる。また、各電子文書の書類情報を蓄積した書類情報データベースと、各電子文書の書類情報の項目と画像データとを関連付けたデータを蓄積した画像インデックスデータベースを備え、書類情報データベースを検索し、画像インデックスデータベースを参照して、検索対象の電子文書と関連付けられた画像データを抽出できるようにしたものとすることができる。
【選択図】図1

Description

この発明は、紙文書を電子化して保管、利用するためのシステムに関するものである。
紙文書を電子化して保管、利用するためのシステムとしては、特許文献1に記載するものがある。このシステムでは、紙文書をスキャンして、文書画像として内部又は外部の記憶ユニットに保存できるようにしたデジタル複写機により、ネットワークを介して文書の遠隔的な保存および読出しを可能としている。
しかし、このシステムでは、紙文書をページ単位等、複数の部分に分割して保存するものでないため、紙文書のページ数が多い場合には、ネットワークに負荷がかかり、読み出しに時間がかかってしまうという問題があった。
特許第3769360号公報
そこで、この発明は、電子文書の内容を迅速に読み出すことができるようにした文書管理システムを提供することを課題とする。
前記課題を解決するため、この発明は次のような技術的手段を講じている。
この発明の文書管理システムは、紙文書をスキャンして電子文書を作成する電子文書作成手段と、電子文書を所定のフォルダに振り分け、各電子文書を複数の部分に分割し、分割部分に対応する画像データを作成する画像データ作成手段からなるものとしている。
また、各電子文書の書類情報を蓄積した書類情報データベースと、各電子文書の書類情報の項目と画像データとを関連付けたデータを蓄積した画像インデックスデータベースを備え、書類情報データベースを検索し、画像インデックスデータベースを参照して、検索対象の電子文書と関連付けられた画像データを抽出できるようにしたものとすることができる。
さらに、複数の電子文書作成手段で作成された電子文書が、ネットワークを介して1つの画像データ作成手段に送信されるようにしたものとすることができる。
この発明の文書管理システムは、上述のような構成を有しており、紙文書を基にして作成された電子文書が、さらに複数の部分に分割されて、それぞれ対応する画像データが作成されるので、元の電子文書全体を読み出すよりも迅速に、目的のページの画像データを読み出すことが可能となっている。
この発明の実施形態の文書管理システムの構成の説明図である。 この発明の実施形態の文書管理システムの処理の流れの説明図である。 この発明の実施形態の文書管理システムのフォルダの構成の説明図である。 この発明の実施形態の文書管理システムの扱者フォルダの説明図である。 この発明の実施形態の文書管理システムの書類情報の入力画面の説明図である。 この発明の実施形態の文書管理システムの画像検索に関する処理の流れの説明図である。 この発明の実施形態の文書管理システムの画像検索に関する検索画面の説明図である。 この発明の実施形態の文書管理システムで、画像データをサムネイル表示させた場合の説明図である。 この発明の実施形態の文書管理システムで、画像データを拡大表示させた場合の説明図である。
以下、この発明の好適な実施形態を、図面を参照して説明する。
〔システムの構成〕
図1はこの発明の実施形態の文書管理システムの構成の説明図、図2は処理の流れの説明図である。この実施形態では、損害保険会社において、各支店の扱者(担当者)が提出する紙文書である申込書等の文書を管理するようにしている。
この文書管理システムは、本社コンピュータと、複数の支店スキャナー機から構成される。本社コンピュータは、インターネット等のネットワークを介して各支店スキャナー機と通信可能に接続されている。本社コンピュータは、画像データサーバー、画像インデックスDBサーバー、書類情報DBサーバーとして機能する。
画像データサーバーは、画像データ作成手段として機能するものであり、支店スキャナーから受信した電子文書を所定のフォルダに振り分け、各電子文書を複数の部分に分割し、分割部分に対応する画像データを作成し、保存する。書類情報DBサーバーは、各電子文書の書類情報を蓄積した書類情報データベースを管理する。画像インデックスDBサーバーは、各電子文書の書類情報の項目と画像データとを関連付けたデータを蓄積した画像インデックスデータベースを管理する。
本社コンピュータは、1台のコンピュータでもよいが、ネットワークで相互に接続された複数台のコンピュータから構成されたものとし、各コンピュータに前記各サーバーの機能を分担させてもよい。
支店スキャナー機は、電子文書作成手段として機能するものであり、各支店に設置され、紙文書をスキャンして電子文書を作成する機能、電子文書を所定の場所に保存する保存機能、及び当該電子文書を、ネットワークを介して本社コンピュータに送信する送信機能を有する。作成される電子文書は、Adobe Systems社のPDF(Portable Document Format)とすることができるが、文字や画像等の情報を電磁的に記録できるようにしたものであれば、これに限定されない。
各支店スキャナー機には、短縮ボタンが設定されており、操作画面に表示される短縮ボタンを押すことにより、紙文書のスキャンと電子文書の作成及びそのスキャナー機内蔵又は外付けの記憶ユニットへの保存が自動的に行われるようにしている。各支店に複数の扱者が存在する場合は、その支店スキャナー機に予め扱者ごとの短縮ボタンを設定するとよい。
〔システムの利用方法〕
次に、このシステムの利用方法について説明する。まず、各支店において、扱者が顧客から受け取った保険加入の申込書等の紙文書を支店スキャナー機でスキャンする(図2の「スキャナー(複合機)にてスキャニング」)。扱者は、終業時等、スキャンを1日に一度行うこととするとよい。紙文書の種類としては、扱者が顧客から受け付けた申込書、計上連絡表、意向確認書等がある。扱者は、一度に複数枚の紙文書を連続してスキャンさせることができる。
連続してスキャンされた紙文書は、1つの電子文書となるが、この電子文書は紙文書1枚ずつに対応するページが設定されている。すなわち、紙文書が3枚であれば、電子文書は3頁で構成されたものとなる。また、電子文書には、「SKMBT_C20309070309220.PDF」のように、支店、扱者、及びスキャンした日(2009年7月3日)をあらわす文字列が含まれたファイル名が付される。
電子文書は、作成され次第、支店スキャナー機から本社コンピュータに送信される。本社コンピュータ(画像データサーバー)は、受信した電子文書を、扱者ごとに分けて蓄積するようにしている。具体的には、本社コンピュータの記憶ユニット(内蔵ハードディスク等)に、支店別フォルダ、その下の階層の扱者別フォルダが形成されており、本社コンピュータが各扱者の電子文書を扱者別フォルダに振り分け、保存するようにしている(図3、図4)。
次に、本社コンピュータ(画像データサーバー)は、個々の電子文書をそれぞれ分割し、複数の画像データ形式のファイルに変換する(図2の「JPG変換処理、ページ切り離し処理」)。分割は、電子文書のページ単位に行われる。変換される画像データ形式は、例えばJPEGとすることができる。電子文書が、ページ単位のJPEG形式の画像データをそのまま含むものである場合は、当該画像データを抽出することにより、前記分割、変換の処理を行うことができる。そうでない場合は、電子文書のデータをページ単位でJPEG形式の画像データに変換する等の処理を行う。
この実施形態では、電子文書の前記各ページは、比較的大きなサイズの表示用ファイルと、小さなサイズのサムネイル用の2種類の画像データのファイルに変換され、これらファイルには変換元の電子文書のファイル名にページ番号が付加されたファイル名が付与される。なお、支店、扱者、日付が同一の場合でも、電子文書には一意のファイル名が付与される。したがって、一度スキャニング作業を終了した後に書類の追加があった場合でも、容易に追加、スキャニング作業を行うことが可能である。
このように、画像データ形式のファイルは、電子文書のページ単位で、比較的大きなサイズの表示用と、比較的小さなサイズのサムネイル用の2種類が作成される。これらの画像データ形式のファイルは、電子文書とともに扱者別フォルダに保存され、後述の画像検索処理で利用される。
前記各大きなサイズの表示用、サムネイル用の画像データ形式のファイルに対しては、後述の書類情報DBサーバーに登録された書類情報との関連付け処理が行われる(図2の「サムネイル一覧作成処理」)。この関連付けに関するデータは、画像インデックスDBサーバーにより保存される。前記データは、電子文書ごとの書類情報の各項目(支店、扱者、日付、ページ番号等)に各画像データ形式のファイルのファイル名を対応させたテーブル形式のデータとしている。
各支店スキャナー機から大量の電子文書が送信される場合、前記電子文書の画像データ形式への変換等の処理は、企業の業務終了後の夜間に行われるようにするとよい。
前記書類情報は、図2の右側の処理の流れに従って、スキャンされる紙文書ごとに、必要項目入力の処理が行われ、書類情報DBサーバーの管理する書類情報データベースに蓄積される。この処理では、まず、扱者又は他の担当者が紙文書の内容を入力し、後述の検索で使用するデータを作成する。具体的には、本社コンピュータとネットワークを介して接続された支店のコンピュータにおいて、図5に示した入力画面により入力を行う。入力項目は、支店、扱者、スキャン日等とすることができる。必要な項目を入力し、画面の「提出管理表を計上する」ボタンをマウスの操作等により押すと、書類情報DBサーバーにスキャンされた各紙文書の内容に関する書類情報が登録される。
次に、画像検索処理について説明する。画像検索処理は、前記電子文書から変換された画像形式のファイルを検索するためのものであり、目的の扱者フォルダの中から、抽出された候補の画像形式のファイルをサムネイル表示できるようになっている(図6〜図8)。
具体的には、本社コンピュータ又は本社コンピュータとネットワークを介して接続されたパソコンにおいて、図7に示した検索画面において、支店、扱者、日付等の事項を入力し、「検索開始」ボタンをマウスの操作等により押すと、本社コンピュータ又は前記パソコンが、インストールされた検索処理プログラムによって書類情報DBサーバーが管理する書類情報データベースを検索し、入力項目に該当する書類情報データを一覧表示する。
そして、一覧表示において選択された支店、扱者、日付から画像インデックスDBサーバーが管理する画像インデックスデータベースを参照して、前記関連付けに関するデータに基づいて、検索対象の電子文書と関連付けられた画像形式のファイルを抽出し、画像データサーバーを経由して当該ファイルのサムネイル一覧が表示されるようになっている(図8)。
さらにサムネイル一覧の画面において、目的の画像をマウスの操作等により選択すると、これに対応する前記大きなサイズの表示用のファイルが読み込まれ、当該画像が拡大表示されるようになっている(図9)。この拡大された画像により書類内容のチェックを行い、印刷することができる。
画像形式のファイルは、ページ単位で分割されており、元の電子文書に比べてファイルサイズが小さいため、ネットワーク経由でも比較的迅速に読み出すことができる。また、サムネイル表示により、複数のページを一目で見渡せるので、目的のページを容易に見つけることができる。
以上がこの発明の実施形態であるが、この発明は、前述の実施形態に限定されるものではなく、適宜変更して実施することができる。

Claims (3)

  1. 紙文書をスキャンして電子文書を作成する電子文書作成手段と、電子文書を所定のフォルダに振り分け、各電子文書を複数の部分に分割し、分割部分に対応する画像データを作成する画像データ作成手段からなることを特徴とする文書管理システム。
  2. 各電子文書の書類情報を蓄積した書類情報データベースと、各電子文書の書類情報の項目と画像データとを関連付けたデータを蓄積した画像インデックスデータベースを備え、書類情報データベースを検索し、画像インデックスデータベースを参照して、検索対象の電子文書と関連付けられた画像データを抽出できるようにした請求項1記載の文書管理システム。
  3. 複数の電子文書作成手段で作成された電子文書が、ネットワークを介して1つの画像データ作成手段に送信されるようにした請求項1又は2記載の文書管理システム。
JP2009188895A 2009-08-18 2009-08-18 文書管理システム Pending JP2011039954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009188895A JP2011039954A (ja) 2009-08-18 2009-08-18 文書管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009188895A JP2011039954A (ja) 2009-08-18 2009-08-18 文書管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011039954A true JP2011039954A (ja) 2011-02-24

Family

ID=43767627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009188895A Pending JP2011039954A (ja) 2009-08-18 2009-08-18 文書管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011039954A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10895958B2 (en) 2014-11-18 2021-01-19 Wingarc1St Inc. Electronic document management device, electronic document management system, and electronic document management program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087071A (ja) * 1994-06-22 1996-01-12 Ricoh Co Ltd 画像ファイル装置
JP2004070539A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Pfu Ltd ファイル管理方法及びシステム並びにプログラム
JP2005143039A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Ricoh Co Ltd 画像処理装置及びファイル作成プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087071A (ja) * 1994-06-22 1996-01-12 Ricoh Co Ltd 画像ファイル装置
JP2004070539A (ja) * 2002-08-05 2004-03-04 Pfu Ltd ファイル管理方法及びシステム並びにプログラム
JP2005143039A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Ricoh Co Ltd 画像処理装置及びファイル作成プログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10895958B2 (en) 2014-11-18 2021-01-19 Wingarc1St Inc. Electronic document management device, electronic document management system, and electronic document management program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7739583B2 (en) Multimedia document sharing method and apparatus
US8341528B2 (en) Managing the content of shared slide presentations
US7703002B2 (en) Method and apparatus for composing multimedia documents
US9507758B2 (en) Collaborative matter management and analysis
US9378205B1 (en) System and method for managing and sharing pharmaceutical clinical trial regulatory documents
US7715625B2 (en) Image processing device, image processing method, and storage medium storing program therefor
CA2845498C (en) Method for automatically tagging documents with matrix barcodes and providing access to a plurality of said document versions
US20060085442A1 (en) Document image information management apparatus and document image information management program
US20080033969A1 (en) Electronic document management method and system
CN105635507A (zh) 图像扫描装置和用于控制其的方法
US8467613B2 (en) Automatic retrieval of object interaction relationships
KR20130095171A (ko) 포렌식 시스템과 포렌식 방법 및 포렌식 프로그램
US8589786B2 (en) Trademark report with store layout diagram
CN116401432A (zh) 一种数字化档案加工管理系统及方法
JP5510091B2 (ja) 処理連携システム、情報処理装置、プログラム、及び記録媒体
JP4959501B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2010003127A (ja) ドキュメント管理装置、ドキュメント管理システム、ドキュメント管理方法、およびコンピュータプログラム
JP2017173931A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体
JP5416253B2 (ja) 関連コンテンツ検索装置及び関連コンテンツ検索方法
JP2009075678A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム及び記憶媒体
JP2011039954A (ja) 文書管理システム
JP2008287606A (ja) 情報処理装置およびプログラム
KR101087732B1 (ko) 전자북의 생성/관리 서버 및 그 방법
JP4969153B2 (ja) 記事管理装置、記事提供方法、コンピュータプログラムおよびコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2001101213A (ja) 情報処理装置、ドキュメント管理装置、情報処理システム、情報管理方法、及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120525

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120712

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120801