JP2011035485A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011035485A5
JP2011035485A5 JP2009177245A JP2009177245A JP2011035485A5 JP 2011035485 A5 JP2011035485 A5 JP 2011035485A5 JP 2009177245 A JP2009177245 A JP 2009177245A JP 2009177245 A JP2009177245 A JP 2009177245A JP 2011035485 A5 JP2011035485 A5 JP 2011035485A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
time
index
display control
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009177245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011035485A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009177245A priority Critical patent/JP2011035485A/ja
Priority claimed from JP2009177245A external-priority patent/JP2011035485A/ja
Publication of JP2011035485A publication Critical patent/JP2011035485A/ja
Publication of JP2011035485A5 publication Critical patent/JP2011035485A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

第2の発明による表示制御装置では、上記第1の発明において、被写体の種類を指定する指定部を更に備え、上記サイズ設定部は、上記インデックス画像のサイズを、上記撮影画像の被写体と指定された被写体の種類を比較して設定することを特徴とする。
これにより、希望画像が的確に表示されるようになる。
第3の発明による表示制御装置では、上記第2の発明において、撮影時に設定されたシーンモードの種類あるいは各撮影画像の被写体の特徴から被写体の種類を判断する被写体判断と被写体の種類をキーワードで指定するキーワード指定部を更に備え、上記サイズ設定部は、キーワードで入力された被写体の種類と上記被写体判断部によって判断された各撮影画像の被写体の種類を比較して、上記サイズを設定する
ことを特徴とする。
これにより、ユーザーは簡単な入力により、希望画像の種類を指定することができる。
第4の発明による表示制御装置では、上記第1または第2の発明において、表示される撮影画像に対する切換え操作として第1の操作と第2操作の少なくとも2つの操作を受け付ける操作受付部を更に備え、上記表示制御部は、撮影画像を表示させる画面として、上記インデックス画面と上記撮影画像を1枚づつ表示させる単独画面を切換え可能とし、上記単独画面で上記の第1の操作を受付けた場合には、表示される撮影画像を撮影日時に基づく順番で切換えることを特徴としさらに上記単独画面の表示中に上記第2の操作を受付けた場合には、当該単独画面から上記インデックス画面に画面を切換えてさらに当該第2の操作に応じて当該インデックス画面に表示されるインデックス画像を順番に切換えながら表示させることを特徴とし、さらに上記インデックス画面の表示中に当該第1の操作を受付けた場合には、当該インデックス画面から上記単独画面に画面を切換える ことを特徴とする。
これにより、画面の切換えを簡単な操作で行うことができる。
第5の発明による表示制御装置では、上記第4の発明において、上記第1の操作と上記第2操作が入力される入力操作部として、回動操作されるジョグダイヤル及び押下操作される操作ボタンを備え、上記操作受付部は、上記ジョグダイヤルからの回動操作があった場合には、当該回動操作が低速の場合には当該回動操作を上記第1の操作として受付け、当該回動操作が高速の場合には当該回動操作を上記第2の操作として受付け、上記操作ボタンからの押下操作があった場合には、当該押下操作が単発操作の場合には当該押下操作を上記第1の操作として受付け、当該押下操作が連続押下操作の場合には当該押下操作を第2の操作として受け付ける ことを特徴とする。
これにより、ユーザーの好みの操作部材を選択することもできる。
第6の発明による表示制御装置では、上記第1から第4の発明のいずれかの発明において、上記撮影画像に関しての撮影日時に対する撮影枚数の分布を示すヒストグラム情報を上記時間軸の対応する位置に表示させる ことを特徴とする。
これにより、希望画像の検索時に大きな手がかりとなる撮影頻度の情報が、インデックス画像とともに表示されるので、ユーザーの検索手がかりが増える。また、通常の閲覧時にも便利である。
第7の発明による表示制御装置では、上記第1から第4の発明のいずれかの発明において、上記表示制御部は、上記時間軸のフルスケールを表示されるインデックス画像の撮影日時の最古日時と最新日時の間より広く設定し、当該表示されているインデックス画像の撮影日時の範囲を当該時間軸に表示させ、かつ、表示されているインデックス画像の中で特定のインデックス画像の撮影日時を示す上記時間軸上の位置にマークを表示させる ことを特徴とする。これにより、時間軸上で現在表示されているインデックス画像の撮影日時範囲を簡単に確認することができる。

Claims (8)

  1. 撮影画像を撮影日時に基づく順番で表示部に表示させる表示制御装置において、
    上記表示部に表示される画像のサイズを当該撮影画像の内容に応じて設定するサイズ設
    定部と、
    上記撮影画像に基づく複数の画像が撮影日時に基づく順番で並べられ、かつ複数の画像
    の大きさが上記設定されたサイズで表示されるインデックス画像と、当該インデックス画
    像として表示される撮影画像の撮影日時に関する情報を表わす時間軸の画像との、少なく
    とも2つの画像を含むインデックス画面を上記表示部に表示させる表示制御部と備える
    ことを特徴とする表示制御装置。
  2. 被写体の種類を指定する指定部を更に備え、
    上記サイズ設定部は、上記各インデックス画像のサイズを、上記撮影画像の被写体と上記指定部が指定た被写体の種類を比較して設定する
    ことを特徴とする請求項1に記載の表示制御装置。
  3. 撮影時に設定されたシーンモードの種類あるいは各撮影画像の被写体の特徴から被写体の種類を判断する被写体判断部と、
    被写体の種類をキーワードで指定するキーワード指定部を更に備え、
    上記サイズ設定部は、上記キーワードで入力された被写体の種類と上記被写体判断部によって判断された各撮影画像の被写体の種類を比較して、上記サイズを設定する
    ことを特徴とする請求項2に記載の表示制御装置。
  4. 表示される撮影画像に対する切換え操作として第1の操作と第2操作の少なくとも2つの操作を受け付ける操作受付部を更に備え、
    上記表示制御部は、撮影画像を表示させる画面として、上記インデックス画面と上記撮影画像を1枚づつ表示させる単独画面を切換え可能とし、
    上記単独画面で上記の第1の操作を受付けた場合には、表示される撮影画像を撮影日時に基づく順番で切換えることを特徴とし
    さらに上記単独画面の表示中に上記第2の操作を受付けた場合には、当該単独画面から上記インデックス画面に画面を切換えてさらに当該第2の操作に応じて当該インデックス画面に表示されるインデックス画像を順番に切換えながら表示させることを特徴とし
    さらに上記インデックス画面の表示中に当該第1の操作を受付けた場合には、当該インデックス画面から上記単独画面に画面を切換えることを特徴とする
    請求項1または2に記載の表示制御装置。
  5. 上記第1の操作と上記第2操作が入力される入力操作部として、回動操作されるジョグダイヤル及び押下操作される操作ボタンを備え、
    上記操作受付部は、上記ジョグダイヤルからの回動操作があった場合には、当該回動操作が低速の場合には当該回動操作を上記第1の操作として受付け、当該回動操作が高速の場合には当該回動操作を上記第2の操作として受付け、
    上記操作ボタンからの押下操作があった場合には、当該押下操作が単発操作の場合には当該押下操作を上記第1の操作として受付け、当該押下操作が連続押下操作の場合には当該押下操作を第2の操作として受け付ける
    ことを特徴とする請求項4に記載の表示制御装置。
  6. 上記表示制御部は、上記撮影画像に関しての撮影日時に対する撮影枚数の分布を示すヒストグラム情報を上記時間軸の対応する位置に表示させる
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  7. 上記表示制御部は、上記時間軸のフルスケールを表示されるインデックス画像の撮影日時の最古日時と最新日時の間より広く設定し、当該表示されているインデックス画像の撮影日時の範囲を当該時間軸に表示させ、かつ、表示されているインデックス画像の中で特定のインデックス画像の撮影日時を示す上記時間軸上の位置にマークを表示させる
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の表示制御装置。
  8. 撮影画像を撮影日時に基づく順番で表示部に表示させる表示制御装置を実現させるプロ
    グラムであって、
    表示される画像のサイズを当該撮影画像の内容に応じて設定するステップと、
    上記撮影画像に基づく複数の画像が撮影日時に基づく順番で配置されかつ複数の画像の
    大きさが上記設定されたサイズであるインデックス画像と、当該インデックス画像の撮影
    日時に関する情報を表わす時間軸の画像との、少なくとも2つの画像を含むインデックス
    画面を上記表示部に表示させるステップと、
    作成された上記インデックス画面の画像を表示部に表示させるステップを含む
    ことを特徴とするプログラム。
JP2009177245A 2009-07-30 2009-07-30 表示制御装置、プログラム Pending JP2011035485A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009177245A JP2011035485A (ja) 2009-07-30 2009-07-30 表示制御装置、プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009177245A JP2011035485A (ja) 2009-07-30 2009-07-30 表示制御装置、プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011035485A JP2011035485A (ja) 2011-02-17
JP2011035485A5 true JP2011035485A5 (ja) 2012-07-05

Family

ID=43764154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009177245A Pending JP2011035485A (ja) 2009-07-30 2009-07-30 表示制御装置、プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011035485A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6102124B2 (ja) * 2012-08-24 2017-03-29 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3943471B2 (ja) * 2002-09-26 2007-07-11 富士フイルム株式会社 画像管理装置及び画像管理プログラム
JP2006303707A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Canon Inc 画像処理装置及び画像処理方法
JP2008141672A (ja) * 2006-12-05 2008-06-19 Casio Comput Co Ltd 画像表示装置、画像表示方法及びプログラム
JP5204461B2 (ja) * 2007-11-01 2013-06-05 シャープ株式会社 入出力装置、それを備えた電子機器、および入出力装置の制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2385528A1 (en) Display device, display method, and program
CN108347559A (zh) 一种拍摄方法、终端及计算机可读存储介质
KR101977703B1 (ko) 단말의 촬영 제어 방법 및 그 단말
US9843731B2 (en) Imaging apparatus and method for capturing a group of images composed of a plurality of images and displaying them in review display form
US20100214321A1 (en) Image object detection browser
US9924110B2 (en) Electronic apparatus, storage medium, and method for displaying image
US20050177800A1 (en) Indication-selecting device for an electronic device and an indication-selecting method
US9432583B2 (en) Method of providing an adjusted digital image representation of a view, and an apparatus
US8482650B2 (en) Image pickup apparatus, display control apparatus, and display control method
JPWO2014178228A1 (ja) クライアント端末、表示制御方法、プログラム、およびシステム
EP2194473A2 (en) Image processing apparatus, image display method, and image display program
JP2006203811A5 (ja)
US20150363103A1 (en) Display processing method and information device
JP2007221769A5 (ja)
JP2006211390A5 (ja)
JP2010086194A (ja) シェア画像閲覧方法および装置
JP2013161390A5 (ja)
JP2016046642A (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
US20230276098A1 (en) Method, apparatus and computer program product for presenting a sporting event
JP5472972B2 (ja) 対象物情報表示装置、対象物情報表示方法、対象物情報表示プログラム
JP6396798B2 (ja) 推薦装置、方法、およびプログラム
US20120229503A1 (en) Reproduction processing apparatus, imaging apparatus, reproduction processing method, and program
JP2011035485A5 (ja)
JP2007272625A (ja) 検索案内装置及び検索案内プログラム
CN113676665B (zh) 图像处理方法、装置及电子设备