JP2011033594A - 車両用距離算出装置 - Google Patents

車両用距離算出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011033594A
JP2011033594A JP2009183006A JP2009183006A JP2011033594A JP 2011033594 A JP2011033594 A JP 2011033594A JP 2009183006 A JP2009183006 A JP 2009183006A JP 2009183006 A JP2009183006 A JP 2009183006A JP 2011033594 A JP2011033594 A JP 2011033594A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
vehicle
image quality
distance
distance calculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009183006A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Ichikawa
徹 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2009183006A priority Critical patent/JP2011033594A/ja
Priority to CN201080034449XA priority patent/CN102713511A/zh
Priority to PCT/JP2010/004977 priority patent/WO2011016257A1/ja
Priority to EP10806257.1A priority patent/EP2463621A4/en
Priority to US13/388,753 priority patent/US20120128211A1/en
Publication of JP2011033594A publication Critical patent/JP2011033594A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/0002Inspection of images, e.g. flaw detection
    • G06T7/0004Industrial image inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/40Image enhancement or restoration using histogram techniques
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/90Dynamic range modification of images or parts thereof
    • G06T5/94Dynamic range modification of images or parts thereof based on local image properties, e.g. for local contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T7/00Image analysis
    • G06T7/50Depth or shape recovery
    • G06T7/55Depth or shape recovery from multiple images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V10/00Arrangements for image or video recognition or understanding
    • G06V10/40Extraction of image or video features
    • G06V10/50Extraction of image or video features by performing operations within image blocks; by using histograms, e.g. histogram of oriented gradients [HoG]; by summing image-intensity values; Projection analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V20/00Scenes; Scene-specific elements
    • G06V20/50Context or environment of the image
    • G06V20/56Context or environment of the image exterior to a vehicle by using sensors mounted on the vehicle
    • G06V20/58Recognition of moving objects or obstacles, e.g. vehicles or pedestrians; Recognition of traffic objects, e.g. traffic signs, traffic lights or roads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30168Image quality inspection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/30Subject of image; Context of image processing
    • G06T2207/30248Vehicle exterior or interior
    • G06T2207/30252Vehicle exterior; Vicinity of vehicle
    • G06T2207/30261Obstacle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Measurement Of Optical Distance (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、撮像環境下の日照条件が変化した場合でも、正確に対象物までの距離を算出することができる車両用距離算出装置を提供する。
【解決手段】撮像手段101は、自車両の所定位置に、その撮像範囲内に自車両の一部が入るように設置され、自車両および自車両の周辺を撮像する。自車領域抽出手段102は、撮像手段101によって撮像された画像から自車両の領域を抽出する。画質推定手段103は、自車領域抽出手段102によって抽出された自車両領域の画像を解析して入力画像の画質を推定する。画質調整手段104は、画質推定手段103による推定結果に基づき入力画像の画質を調整する。対象物検出手段105は、画質調整手段104によって調整された映像を処理して対象物を検出する。距離算出手段106は、対象物検出手段105によって検出された対象物までの距離を算出する。
【選択図】図1

Description

本発明は、車載カメラで自車両周辺の障害物までの距離を算出する車両用距離算出装置に関するものである。
従来の車両用距離算出装置として、車両にカメラを搭載し、撮像した車両周囲の映像から衝突の危険性がある障害物までの距離を検出する装置がある。これらは複数のカメラを用いて障害物までの距離を算出するステレオカメラ装置と単一のカメラのみで距離を算出する単一カメラ装置が知られている(例えば特許文献1、2参照)。
特開平5−157557号公報 特開2005−030968号公報
しかしながら、従来の車両用距離算出装置においては、特許文献1にあるような2台のカメラを並べたステレオ式の距離算出装置においては、システム構成が複雑で大きくなり、さらにカメラ間の高い校正精度が要求されるためシステムコストや車両への設置コストが大きくなるという問題があった。
これに対し、単一カメラを用いた距離算出装置では、測距対象物と走路面との接点を用いて距離を算出するために、対象物の影によって対象物と走路面の接点が正しく検出できない場合には距離を算出できないという課題がある。このような課題に対し特許文献2にある従来例では、1台のカメラで実空間上で走路面に存在する特徴点と対象物上の特徴点の画像位置の時間変化から対象物までの距離を算出することで、対象物と走路面の設置面が正しく検出できない場合でも対象物までの測距を可能としている。ところが、走路面に存在する特徴点の検出には、対象物の影部分と走路面の模様や色合いの違いを利用しているため、撮像環境下の日照条件や周辺に存在する構造物の影等の影響、または、対象物が走路面と類似した模様や色合いで構成されている場合には、正確に対象物までの距離を算出することができないという問題があった。
本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、撮像環境下の日照条件が変化した場合でも、正確に対象物までの距離を算出することができる車両用距離算出装置を提供することを目的とする。
本発明は、自車両領域の画像を解析して入力画像の画質を推定する画質推定手段と、前記画質推定手段による推定結果に基づき入力画像の画質を調整する画質調整手段と、前記画質調整手段によって調整された映像を処理して対象物を検出する対象物検出手段と、前記対象物検出手段によって検出された対象物までの距離を算出する距離算出手段とを有し、画質調整手段は入力画像の輝度を調整することを特徴としたものである。
本発明は、自車両領域の画質情報に基づいて入力映像の輝度を調整する画質調整手段を設けることにより、撮像環境下の日照条件が変化した場合でも正確に対象物までの距離を
算出することができる車両用距離算出装置を提供することができる。
本発明の一実施の形態における車両用距離算出装置の構成を示すブロック図 同要部である撮像手段の車両への取付け位置を示す図 同要部である画質推定手段の動作を説明するフロー図 同要部である画質推定手段における輝度ヒストグラムの例を示す図 同要部である画質調整手段における画質調整の結果例を示す図 同要部である対象物検出手段の動作を説明するフロー図 同要部である対象物検出手段におけるエッジ抽出処理結果の例を示す図 同要部である対象物検出手段における消失点の例を示す図 同要部である距離算出手段における距離算出方法を示す図
以下、本発明の一実施の形態の車両用距離算出装置について、図面を用いて説明する。
図1は、本発明の一実施の形態における車両用距離算出装置の構成を示すブロック図である。
図1の車両用距離算出装置において、撮像手段101は自車両の所定位置にその撮像範囲内に自車両の一部が入るように設置され、自車両および自車両の周辺を撮像する。自車領域抽出手段102は、撮像手段101によって撮像された画像から自車両の領域を抽出する。画質推定手段103は、自車領域抽出手段102によって抽出された自車両領域の画像を解析して入力画像の画質を推定する。画質調整手段104は、画質推定手段103による推定結果に基づき入力画像の画質を調整する。対象物検出手段105は、画質調整手段104によって調整された映像を処理して対象物を検出する。距離算出手段106は、対象物検出手段105によって検出された対象物までの距離を算出する。
以上のように構成された車両用距離算出装置について、以下にその動作を説明する。
まず、撮像手段101は、構成デバイスとして例えばCCDカメラやCMOSカメラで、図2に示すように、車両のフロント部、例えばエンブレム周辺に設置され自車の前方を撮像するフロントカメラ202、一対のサイドミラーに設置され自車の側方を撮像するサイドカメラ203、車両後部のナンバープレートやエンブレム付近、または最上部に設置され自車の後方を撮像するリアカメラ204などがある。なお、この他にも車両のコーナー部分やルームミラー裏などにカメラを設置してもよい。ただし、カメラの設置に関しては、その撮像画像に必ず自車両の一部が映りこむように位置、もしくは、角度が調整されるものとする。
自車領域抽出手段102は撮像手段101で撮像された映像中から自車が映っている領域のみを抽出する処理である。具体的な処理方法として、画像特徴量を検出して撮像映像内から自車両部分を抽出する方法と、予め設定した映像領域内の特定位置を自車両領域として抽出する方法が考えられる。前者の方法では、可動式のカメラや走行状態によって自車両とカメラの相対位置関係が変化した場合にも正しく自車両領域を抽出することができるが処理に時間がかかるという問題もある。なお、画像特徴量としては、予め既知である車体色の色情報や自車両と周囲環境の境界エッジ線を検出して利用すればよい。また、後者の方法について、カメラと車両の位置関係は通常の走行等では大きく変化しないためカメラの設置時に一度だけ撮像映像中の自車両領域の位置を記憶しておけばよい。
画質推定手段103では、自車領域抽出手段102で抽出された領域の画質を解析して
入力映像全体の画質を推定する。以下に具体的な画質推定手段103の一例としてテンプレートを利用した推定手段について述べる。図3において、まずステップ302では、撮像環境の照度が異なる複数の映像300と自車領域抽出手段102にて抽出した自車領域映像301を入力する。ステップ303で、ステップ302で抽出された自車領域から特徴量を抽出し、輝度ヒストグラム305を作成する。同じくステップ304において、入力映像全体の特徴量を抽出し、輝度ヒストグラム306を作成する。ここで、ステップ303での特徴量の抽出に関しては、抽出された自車領域全体に対して一様に処理する必要はなく、自車両領域を分割して、例えば、車両左側と右側でそれぞれ特徴量を抽出するようにしてもよい。ステップ307では、各々の輝度ヒストグラム305、306から例えば平均値や分散値など、そのヒストグラムの特徴を簡単に表す記述式で対応付けを行いテンプレート308を作成する。画質推定手段103では、作成されたテンプレート308を予めメモリ等に格納しておく。また、ステップ303、ステップ304で抽出する特徴量としては、輝度ヒストグラムの他に色情報やコントラスト情報などを用いてもよい、また複数を組み合わせた特徴量を用いてもよい。上記で生成されたテンプレート308を基に、システム作動中に入力される自車領域映像309に対し、ステップ310でテンプレート308を探索して最も近い画質データを入力映像の推定画質として結果を返す。
画質調整手段104は、前段のステップで画質情報を基に後段のステップにおいて処理が最適に実施されるように入力映像の画質を調整する。具体的な調整方法の一例を図4に示す。画質推定手段103の出力結果として、入力画像の画質が図4の輝度ヒストグラム401をもっているとする。この映像では、映像内の輝度分布が暗い領域に集中しており、暗部のコントラストが十分に確保されず映像内の物体とその周辺領域との区別が困難になると予測される。したがって、入力映像の推定画質がこのような場合には、輝度が低い領域のコントラストがはっきりと出るように、例えばガンマ係数が1以上のガンマ補正を施してやればよい。ガンマ補正により低輝度部分のコントラスト402を増加させた図を示えす。これとは逆に入力映像の輝度ヒストグラムが輝度の高い部分に偏っている場合には、ガンマ係数を1以下にしてガンマ補正を施し、高輝度部分のコントラストを増加させる。画質調整の方法としては、ガンマ補正以外にもトーンカーブ補正などを用いてもよい。
次に対象物検出手段105の動作について、図5を用いて説明する。図5において、501は入力映像であり、502は検出対象の障害物、503は自車両の走路面、504は入力映像に映りこんだ自車両の一部、505はその他の構造物を示している。この入力映像501に対して、画質調整手段104で画質を調整すると映像506のようになる。この結果、例えば検出対象物502と走路面503の境界の輝度変化がはっきりと現れる。対象物検出手段105の具体的動作を図6のフロー図を用いて説明する。画質調整手段104で調整された映像601を入力として、最初のステップ602でエッジ抽出処理を行う。エッジ抽出処理により映像内の輝度が変化する部分、例えば、検出対象物と路面の境界部分や道路白線などを抽出する。エッジ抽出処理には画像処理で一般に利用されるSobelフィルタやRobertsフィルタを利用すればよい。エッジ抽出処理の結果を図7に示す。次に、ステップ603の消失点算出処理において、映像内の消失点を求める。消失点の求め方としては、図8のように映像内のエッジ点を通る直線をハフ変換によって求め、その直線の交点を消失点801とする。ステップ604の立体物判定処理において、ステップ603で求めた消失点を通る直線上のエッジ群が自車両の進行方向と平行な方向に伸びる線や面を構成することから、消失点を通らない直線のみにて形成される面が自車量の進行方向と直交する衝突の可能性がある立体物802、803として判断することができる。次にステップ605の自車走行領域抽出処理において、例えば自車の走行車線内など、一定時間内に自車が通過するであろう領域を映像内から限定する。具体的には、ステップ603で検出した消失点を利用して自車の走行車線を推定することで実現できる。最後にステップ606の対象物検出処理は、ステップ603と604の処理結果から、自車の走行領
域内にある立体物を衝突の可能性がる対象物として検出する。
最後に、距離算出手段106について図9を用いて説明する。図9において、901は車両に水平角θで取り付けられたカメラ、903は前記カメラの光軸中心、902は前記カメラの画像投影面、904は検出した対象物を示している。ここで、カメラ(車両)から対象物までの距離Lを求める。図より、カメラと対象物を結ぶ直線と路面との成す角αの間には、
tan(α)=h/L ・・・ (式1)
が成り立つ。
さらに、画像面に映る対象物の位置と画像中心とのズレ量dyとカメラの焦点距離fを用いて、
tan(α−θ)=dy/f ・・・ (式2)
(式2)より、
tan(α−θ)=(tan(α)- tan(θ))/(1+tan(α) tan(α)) (式3)
が得られる。
(式1)と(式3)より、Lを求めると、
L=h(f−tan(θ))/(dy+ftan(θ))・・・(式4)
この式を用いて、対象物までの距離を算出する。
このような本実施の形態の車両用距離算出装置によれば、撮像手段101によって撮像された映像から自車両の領域を抽出し、画質調整手段104が抽出された領域の画質情報に基づいて入力映像の画質を調整するので、撮像環境下の日照条件が変化した場合でも、正確に対象物までの距離を算出することができる。
以上のように、本発明にかかる車両用距離算出装置は、撮像手段によって撮像された映像から自車両の領域を抽出し、抽出された領域の画質情報に基づいて入力映像の画質を調整する画質調整手段を設けることにより、撮像環境下の日照条件が変化した場合でも正確に対象物までの距離を算出するので、カメラによって自車両周辺の障害物までの距離を算出する車両用距離算出装置として有用である。
103 画質推定手段
104 画質調整手段
105 対象物検出手段
106 距離算出手段

Claims (1)

  1. 自車両領域の画像を解析して入力画像の画質を推定する画質推定手段と、前記画質推定手段による推定結果に基づき入力画像の画質を調整する画質調整手段と、前記画質調整手段によって調整された映像を処理して対象物を検出する対象物検出手段と、前記対象物検出手段によって検出された対象物までの距離を算出する距離算出手段とを備え、前記画質調整手段は入力画像の輝度を調整することを特徴とした車両用距離算出装置。
JP2009183006A 2009-08-06 2009-08-06 車両用距離算出装置 Pending JP2011033594A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009183006A JP2011033594A (ja) 2009-08-06 2009-08-06 車両用距離算出装置
CN201080034449XA CN102713511A (zh) 2009-08-06 2010-08-06 车辆用距离计算装置
PCT/JP2010/004977 WO2011016257A1 (ja) 2009-08-06 2010-08-06 車両用距離算出装置
EP10806257.1A EP2463621A4 (en) 2009-08-06 2010-08-06 Distance calculation device for vehicle
US13/388,753 US20120128211A1 (en) 2009-08-06 2010-08-06 Distance calculation device for vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009183006A JP2011033594A (ja) 2009-08-06 2009-08-06 車両用距離算出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011033594A true JP2011033594A (ja) 2011-02-17

Family

ID=43544161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009183006A Pending JP2011033594A (ja) 2009-08-06 2009-08-06 車両用距離算出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20120128211A1 (ja)
EP (1) EP2463621A4 (ja)
JP (1) JP2011033594A (ja)
CN (1) CN102713511A (ja)
WO (1) WO2011016257A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016176736A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 トヨタ自動車株式会社 画像測距装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5812598B2 (ja) * 2010-12-06 2015-11-17 富士通テン株式会社 物体検出装置
JP5752728B2 (ja) * 2013-02-28 2015-07-22 富士フイルム株式会社 車両間距離算出装置およびその動作制御方法
JP6088944B2 (ja) * 2013-08-30 2017-03-01 日立建機株式会社 作業機械の周囲監視装置
CN104931024B (zh) * 2014-03-19 2017-07-14 能晶科技股份有限公司 障碍物检测装置
JP7072641B2 (ja) * 2018-04-16 2022-05-20 三菱電機株式会社 路面検出装置、路面検出装置を利用した画像表示装置、路面検出装置を利用した障害物検知装置、路面検出方法、路面検出方法を利用した画像表示方法、および路面検出方法を利用した障害物検知方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005135203A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Hitachi Ltd 車両運転支援装置
JP2005285011A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 人間認識システム、及び画像処理装置
JP2007096510A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Omron Corp 前方撮影装置
JP2007243464A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Aisin Aw Co Ltd 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP2007240422A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Fujitsu Ten Ltd 俯角算出装置、俯角算出方法、俯角算出プログラムおよび画像処理装置
JP2007265281A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Denso It Laboratory Inc 自影判定方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05157557A (ja) 1991-12-09 1993-06-22 Mitsubishi Electric Corp 車載用距離検出装置
EP2259585B1 (en) 1996-12-04 2013-10-16 Panasonic Corporation Optical disk for high resolution and three dimensional video recording, optical disk reproduction apparatus, and optical disk recording apparatus
JP3580152B2 (ja) * 1998-11-12 2004-10-20 三菱自動車工業株式会社 車間距離検出装置
JP4144464B2 (ja) 2003-07-08 2008-09-03 日産自動車株式会社 車載用距離算出装置
JP4328692B2 (ja) * 2004-08-11 2009-09-09 国立大学法人東京工業大学 物体検出装置
JP4849933B2 (ja) * 2006-03-29 2012-01-11 富士通株式会社 ウェブ負荷試験方法及びウェブ負荷試験プログラム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005135203A (ja) * 2003-10-31 2005-05-26 Hitachi Ltd 車両運転支援装置
JP2005285011A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sumitomo Electric Ind Ltd 人間認識システム、及び画像処理装置
JP2007096510A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Omron Corp 前方撮影装置
JP2007243464A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Aisin Aw Co Ltd 駐車支援方法及び駐車支援装置
JP2007240422A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Fujitsu Ten Ltd 俯角算出装置、俯角算出方法、俯角算出プログラムおよび画像処理装置
JP2007265281A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Denso It Laboratory Inc 自影判定方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016176736A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 トヨタ自動車株式会社 画像測距装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2463621A4 (en) 2017-03-15
WO2011016257A1 (ja) 2011-02-10
EP2463621A1 (en) 2012-06-13
CN102713511A (zh) 2012-10-03
US20120128211A1 (en) 2012-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101243108B1 (ko) 차량의 후방 영상 표시 장치 및 방법
JP6013884B2 (ja) 物体検出装置及び物体検出方法
JP6950170B2 (ja) 情報処理装置、撮像装置、機器制御システム、情報処理方法、及びプログラム
JP5068134B2 (ja) 対象領域分割方法及び対象領域分割装置
KR20170014168A (ko) 차량의 카메라 장치
US20160012283A1 (en) Stereoscopic Camera Apparatus
US20090080702A1 (en) Method for the recognition of obstacles
JP2011033594A (ja) 車両用距離算出装置
EP3115966A1 (en) Object detection device, object detection method, and computer program
US11176397B2 (en) Object recognition device
JP2007293672A (ja) 車両用撮影装置、車両用撮影装置の汚れ検出方法
KR101276073B1 (ko) 차량용 내비게이션에서의 영상에서 앞차 검출을 통한 거리 인식 시스템 및 방법
KR20170055738A (ko) 영상 기반 주행 차로 판단 장치 및 방법
KR101190789B1 (ko) 차량의 거리 측정 장치 및 방법
JP7229032B2 (ja) 車外物体検出装置
JP6174884B2 (ja) 車外環境認識装置および車外環境認識方法
JP6032141B2 (ja) 走行路面標示検知装置および走行路面標示検知方法
JP4539400B2 (ja) ステレオカメラの補正方法、ステレオカメラ補正装置
JP6677141B2 (ja) 駐車枠認識装置
WO2014050285A1 (ja) ステレオカメラ装置
JP2008040965A (ja) 路面推定装置
KR101982091B1 (ko) 서라운드 뷰 모니터링 시스템
WO2020036039A1 (ja) ステレオカメラ装置
JP6677142B2 (ja) 駐車枠認識装置
JP5129094B2 (ja) 車両周辺監視装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110516

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20121217

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131008