JP2011033031A - ブローバイガスコークス化を減少させる方法及び装置 - Google Patents

ブローバイガスコークス化を減少させる方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011033031A
JP2011033031A JP2010170042A JP2010170042A JP2011033031A JP 2011033031 A JP2011033031 A JP 2011033031A JP 2010170042 A JP2010170042 A JP 2010170042A JP 2010170042 A JP2010170042 A JP 2010170042A JP 2011033031 A JP2011033031 A JP 2011033031A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coking
breather
blow
gas
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2010170042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011033031A5 (ja
Inventor
Randall L Johnson
エル ジョンソン ランドール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Engine Intellectual Property Co LLC
Original Assignee
International Engine Intellectual Property Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Engine Intellectual Property Co LLC filed Critical International Engine Intellectual Property Co LLC
Publication of JP2011033031A publication Critical patent/JP2011033031A/ja
Publication of JP2011033031A5 publication Critical patent/JP2011033031A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/02Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/02Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure
    • F01M13/021Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure
    • F01M2013/027Crankcase ventilating or breathing by means of additional source of positive or negative pressure of negative pressure with a turbo charger or compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M13/00Crankcase ventilating or breathing
    • F01M13/04Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil
    • F01M2013/0472Crankcase ventilating or breathing having means for purifying air before leaving crankcase, e.g. removing oil using heating means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】エンジンの閉鎖型通気システム中のブローバイガスコークス化を制限する。
【解決手段】閉鎖型ブリーザ組立体(16)中においてエンジン(14)のブローバイガス(F)から同伴油をコークス化する方法は、エンジンからのブローバイガスをミスト分離器(18)まで運ぶステップ、ミスト分離器からのブローバイガスをブリーザコークス化装置(12)まで運ぶステップ、ブリーザコークス化装置をエンジンの排気マニホルド(32)で熱伝導方式及び熱対流方式の少なくとも一方により加熱するステップ、ブローバイガスからの同伴油の少なくとも一部をコークス化して除去し、コークス化油をブリーザコークス化装置のところに堆積させるステップ及びブリーザコークス化装置からのブローバイガスをターボチャージャコンプレッサ及びエンジンの一方に運ぶステップを有する。
【選択図】図1

Description

本明細書において説明する実施形態は、概略的には、燃焼エンジンの通気に関する。詳細には、本明細書において説明する実施形態は、燃焼エンジンの閉鎖型通気システム中におけるブローバイガスコークス化の減少に関する。
燃焼エンジンの作動中に、ガスが燃焼チャンバから押し出され、ピストンリングとシリンダ壁との間の隙間を通ってクランクケース内に押し込まれる。ガスは、バルブステムシール及びターボチャージャシールからも来る場合がある。この油同伴ガスは、ブローバイガスと呼ばれている。クランクケースから除去されなければ、ブローバイガスは、クランクケース内の圧力を増大させる。
従来、ブローバイガスは、ブリーザ組立体とも呼ばれているクランクケース通気システムによりクランクケースからガス抜きされていた。開放型通気システムでは、ブリーザ組立体は、大気中にガス抜きするが、大気中へのブローバイ通気は、車両の全エミッションの一部であると考えられる。この理由で、周囲へのブローバイのエミッションは、通常は回避されている。
別の従来公知のクランクケース通気システムは、閉鎖型ブリーザ組立体であり、この場合、ブローバイガスを例えば、まず最初にターボチャージャコンプレッサに抜くことによりエンジンに戻していた。エンジン吸気/ターボチャージャコンプレッサ入口へのブローバイガスのガス抜きにより、エンジン/ターボチャージャコンプレッサの吸気ハードウェアが潜在的に汚染される場合がある。高温下において、ブローバイガス中に同伴されている油は、硬化し、エンジン/ターボチャージャコンプレッサにくっつく場合がある。ブローバイガスからの油の硬化及びくっつきプロセスは、コークス化又はコーキングと呼ばれている。
ブローバイガスをガス抜きする別の公知の方法は、ブローバイガスを排気ガス中に押し込んで両方のエミッションを車両の後処理システム、例えばディーゼル酸化触媒(DOC)及び/又はディーゼルパティキュレートフィルタ(DPF)のいずれかにより処理するようになっている。ブローバイガスを排気ガス中に注入するためには、ブローバイガスをこれが気相のままでいることができるよう加熱すると共に圧縮しなければならない。さらに、同伴油は、DOC上に堆積して触媒の活性部位を覆う場合があり、それにより、例えば受動DPF再生レベルを下げると共に能動DPF再生に必要な着火温度を増大させることにより後処理システムの有効性が低減する場合がある。変形例として、ブローバイガスエミッションの結果として、DPFのところでのアッシュ体積率が高くなる場合があり、それにより頻繁なアッシュ除去という手入れが必要になる場合がある。
閉鎖型ブリーザ組立体中においてエンジンのブローバイガスから同伴油をコークス化する方法は、エンジンからのブローバイガスをミスト分離器まで運ぶステップと、ミスト分離器からのブローバイガスをブリーザコークス化装置まで運ぶステップと、ブリーザコークス化装置をエンジンの排気マニホルドで熱伝導方式及び熱対流方式の少なくとも一方により加熱するステップと、ブローバイガスからの同伴油の少なくとも一部をコークス化して除去し、コークス化された油をブリーザコークス化装置に堆積させるステップと、ブリーザコークス化装置からのブローバイガスをターボチャージャコンプレッサ及びエンジンの一方に運ぶステップと、を備えている。
ターボチャージャコンプレッサ及びエンジンと流体連通状態にあるブリーザコークス化装置を備えたブローバイ処理組立体のブロック図である。 エンジン及びターボチャージャコンプレッサと流体連通状態にあるブリーザコークス化装置を備えたターボチャージャコンプレッサ付きエンジンの側面図である。
図1及び図2を参照すると、ブローバイ処理組立体が全体を符号10で示されており、このブローバイ処理組立体は、エンジン14と下流側において流体連通状態にあるブリーザコークス化装置12を有している。エンジン14は、ブリーザ組立体16からブローバイガスFの流れを放出し、このブリーザ組立体は、ブローバイガスの流れ方向において、ブリーザコークス化装置12から見て上流側に位置している。ブリーザ組立体16は、エンジン14のところ、又はその下流側に配置される場合のあるブリーザオイルミスト分離器18を有している。ミスト分離器18は、ブローバイガスFの流れ中に含まれている同伴油炭化水素の何割か(全てではない)を除去する。
ブローバイガスFの流れの方向で見て、ミスト分離器18は、ブリーザコークス化装置12の上流側に配置されている。ブローバイ処理組立体10では、ブリーザコークス化装置12は、ブリーザ組立体16からターボチャージャコンプレッサ24の入口22まで延びる管状本体20を有している。ブリーザコークス化装置12は、管状本体20を有しているが、ブリーザコークス化装置12は、他の形状及び形態を有することも又可能である。例えば、ブリーザコークス化装置12は、内部表面積を増大させ、従ってコークス化装置の手入れ又は点検整備間隔を延ばす非円形の断面のものであって良い。変形例として、ブリーザコークス化装置12は、これが熱遮蔽体も又形成するようエンジン14の排気管及びマニホルドの形状に一致するよう形づくられても良い。ブリーザコークス化装置12は、任意の耐熱性材料で作られ、かかる耐熱性材料としては、金属、例えばステンレス鋼や炭素鋼が挙げられる。
ブリーザコークス化装置12のコークス化入口26は、ブリーザ組立体16の出口28と下流側において流体連通状態にある。コークス化入口26は、出口28に取り付けられても良い。ブリーザコークス化装置12のコークス化出口30は、ターボチャージャコンプレッサ24の入口22の上流側に流体連通状態にあり、このコークス化出口は、入口22に取り付けられても良い。
ブリーザコークス化装置12は、マウント34によりエンジン14の排気マニホルド32を含むエンジン14に取り付けられている。ブリーザコークス化装置12の少なくとも一部分36は、全体として排気マニホルド32の外面に平行に差し向けられるのが良い。ブリーザコークス化装置12の第2の部分38は、エンジンの排気管40に密接して、例えばこれから6インチ(15.24cm)未満の範囲内に配置されている。変形例として、ブリーザコークス化装置12は、排気管40に接触していても良い。ブリーザコークス化装置12は、排気管40から1インチ(2.54cm)未満のところに位置することが可能である。また、ブリーザコークス化装置12の任意の部分が多量の熱を放出するエンジンの部分に隣接して、又はこれらと接触して配置されることが可能である。
ブリーザコークス化装置12は、これが高温排気ガスを受け入れる排気マニホルド32に接触して又はこれと密接して、例えばこれから6インチ未満又は1インチ未満のところに位置するようエンジン14に取り付けられている。排気マニホルド32は、典型的には700〜1400°F(371.1〜760.0℃)の高温状態にあり、この排気マニホルドは、熱対流又は熱伝導を介して熱をブリーザコークス化装置12に伝達する。さらに、排気管40も又、熱をブリーザコークス化装置12に伝達することができる。排気マニホルド32、排気管40及びエンジン14の任意他の部分からの熱伝達が行われている状態で、ブリーザコークス化装置12は、代表的には300〜350°F(148.9〜176.7℃)のコークス化温度に達する。
ブローバイガスFがブリーザコークス化装置12を通って流れているとき、コークス化装置の温度が高いので、同伴油は、コークス化状態になってブローバイガスから出てコークス化装置12の内面上に堆積する。ブリーザコークス化装置12がターボチャージャコンプレッサ24の上流側に配置されているので、油は、ブローバイガスFからコークス化されて除去され、その後、ブローバイガスは、ターボチャージャコンプレッサ24に流れる。この構成では、ターボチャージャコンプレッサ24のところにおけるコークス化の量は、減少すると共に/或いはゼロになる。
また、ターボチャージャコンプレッサ24が設けられていない場合、ブリーザコークス化装置12は、エンジン14の吸気マニホルド42の上流側に直接的な流体連通状態にあることが可能である。この構成では、ブローバイガスF中の同伴油は、コークス化されて除去され、その後ブローバイガスは、エンジン14の吸気マニホルド42に達する。
ブリーザコークス化装置12が大きなコークス化度を受けると共にコークス化装置12を通るブローバイガスFの流れが妨げられると、コークス化装置を交換し又はクリーニングする必要がある場合がある。ブリーザコークス化装置12をこの装置がエンジン14の寿命全体を通じて有効であるように寸法決めされることが可能である。
ブローバイ処理組立体10は、ブローバイガス18を、吸気ハードウェアがブローバイガスに曝されることによって損傷状態になる場合があるエンジン/ターボチャージャコンプレッサの吸気ハードウェアに直接、逸らす方式の代替手段である。さらに、ブローバイ処理組立体10は、ブローバイガスを環境中に放出し又はブローバイガス18を排気ガスと混合し、これを車両の後処理システムに逸らす方式の代替手段である。ブリーザコークス化装置12では、ブローバイガスF中に同伴された油は、コークス化されて除去され、その後、ブローバイガスは、ターボチャージャコンプレッサ24の入口22に達し又は変形例としてエンジン14の吸気マニホルド42に達する。ブローバイガスFがターボチャージャコンプレッサ24又はエンジン14に達する前に油の大部分又は実質的に全てがブローバイガスFからコークス化されて除去される場合、ターボチャージャコンプレッサ24又はエンジン14のところでのコークス化がほとんどない状態からゼロの状態になる。
10 ブローバイ処理組立体
12 ブリーザコークス化装置
14 エンジン
16 閉鎖型ブリーザ組立体
18 ミスト分離器
20 管状本体
24 ターボチャージャコンプレッサ
32 排気マニホルド
F ブローバイガス

Claims (20)

  1. ブローバイガスを放出するエンジンを搭載した車両用のブローバイ処理組立体であって、
    排気ガスを受け入れる前記エンジンの排気マニホルドと、
    前記エンジンと下流側において流体連通状態に配置され、ブローバイガスを受け入れるオイルミスト分離器と、
    ブローバイガスを受け入れるよう前記オイルミスト分離器と下流側において流体連通状態に配置されたブリーザコークス化装置を備え、前記ブリーザコークス化装置の少なくとも一部分は、同伴油が前記ブローバイガスからコークス化されて除去され、前記ブリーザコークス化装置上に堆積するコークス化温度に達するよう前記排気マニホルドから伝達された熱を受け取り、前記ブローバイ処理組立体はさらに、
    ターボチャージャコンプレッサ及び前記エンジンの少なくとも一方の上流側に流体連通状態に配置された前記ブリーザコークス化装置のコークス化出口を備えている、
    ことを特徴とするブローバイ処理組立体。
  2. 前記ブリーザコークス化装置は、前記排気マニホルドに接触して前記排気マニホルドから熱伝導により伝達された熱を受け取る、
    請求項1記載のブローバイ処理組立体。
  3. 前記ブリーザコークス化装置は、前記排気マニホルドから熱対流により伝達された熱を受け取るよう前記排気マニホルドから約6インチ(15.24cm)の範囲内に設けられている、
    請求項1記載のブローバイ処理組立体。
  4. 前記ブリーザコークス化装置の前記コークス化運動は、少なくとも300°F(148.9℃)である、
    請求項1記載のブローバイ処理組立体。
  5. 前記ブリーザコークス化装置は、管状本体を有する、
    請求項1記載のブローバイ処理組立体。
  6. 前記ブリーザコークス化装置に取り付けられたコークス化入口及び前記ターボチャージャコンプレッサに取り付けられたコークス化出口を更に有する、
    請求項1記載のブローバイ処理組立体。
  7. 前記エンジンと流体連通状態に配置され、排気ガスを受け入れる排気管を更に有し、
    前記ブリーザコークス化装置の第2の部分は、同伴油が前記ブローバイガスからコークス化されて除去され、前記ブリーザコークス化装置上に堆積するコークス化温度に達するよう前記排気マニホルドから伝達された熱を受け取る、
    請求項1記載のブローバイ処理組立体。
  8. 前記ブリーザコークス化装置の前記少なくとも一部分は、全体として前記排気マニホルドに平行に差し向けられている、
    請求項1記載のブローバイ処理組立体。
  9. 前記ブリーザコークス化装置は、マウントにより前記エンジンに取り付けられている、
    請求項1記載のブローバイ処理組立体。
  10. 閉鎖型ブリーザ組立体中においてエンジンのブローバイガスから同伴油をコークス化する方法であって、
    前記エンジンからの前記ブローバイガスをミスト分離器まで運ぶステップと、
    前記ミスト分離器からのブローバイガスをブリーザコークス化装置まで運ぶステップと、
    前記ブリーザコークス化装置を前記エンジンの排気マニホルドで熱伝導方式及び熱対流方式の少なくとも一方により加熱するステップと、
    前記ブローバイガスからの同伴油の少なくとも一部をコークス化して除去し、前記コークス化された油を前記ブリーザコークス化装置のところに堆積させるステップと、
    前記ブリーザコークス化装置からの前記ブローバイガスをターボチャージャコンプレッサ及び前記エンジンの一方まで運ぶステップと、を備えている、
    ことを特徴とする方法。
  11. 前記ブリーザコークス化装置を少なくとも300°F(148.9℃)まで加熱するステップを更に有する、
    請求項10記載の方法。
  12. 前記ブリーザコークス化装置を排気管により熱伝導方式及び熱対流方式の少なくとも一方で加熱するステップを更に有する、
    請求項10記載の方法。
  13. 前記ブローバイガスからの同伴油の少なくとも第2の部分を前記オイルミスト分離器のところで分離するステップを更に有する、
    請求項10記載の方法。
  14. 前記ブリーザコークス化装置を前記オイルミスト分離器及び前記ターボチャージャコンプレッサに取り付けるステップを更に有する、
    請求項10記載の方法。
  15. ブローバイガスを放出するエンジンを搭載した車両用のブローバイ処理組立体であって、
    排気ガスを受け入れる前記エンジンの排気マニホルドと、
    前記エンジンと下流側において流体連通状態に配置され、ブローバイガスを受け入れるオイルミスト分離器と、
    ブローバイガスを受け入れるよう前記オイルミスト分離器に取り付けられると共にこれと下流側で流体連通状態にある管状本体を備えたブリーザコークス化装置を備え、前記管状本体の少なくとも一部分は、同伴油が前記ブローバイガスからコークス化されて除去され、前記ブリーザコークス化装置上に堆積するコークス化温度に達するよう前記排気マニホルドから伝達された熱を受け取り、前記ブローバイ処理組立体は更に、
    ターボチャージャコンプレッサに取り付けられると共にその上流側に流体連通状態にある前記管状本体のコークス化出口を有する、
    ことを特徴とするブローバイ処理組立体。
  16. 前記ブリーザコークス化装置は、前記排気マニホルドに接触して前記排気マニホルドから熱伝導により伝達された熱を受け取る、
    請求項15記載のブローバイ処理組立体。
  17. 前記ブリーザコークス化装置は、前記排気マニホルドから熱対流により伝達された熱を受け取るよう前記排気マニホルドから約6インチ(15.24cm)の範囲内に設けられている、
    請求項15記載のブローバイ処理組立体。
  18. 前記ブリーザコークス化装置の前記コークス化運動は、少なくとも300°F(148.9℃)である、
    請求項15記載のブローバイ処理組立体。
  19. 前記エンジンと流体連通状態に配置され、排気ガスを受け入れる排気管を更に有し、
    前記ブリーザコークス化装置の第2の部分は、同伴油が前記ブローバイガスからコークス化されて除去され、前記ブリーザコークス化装置上に堆積するコークス化温度に達するよう前記排気マニホルドから伝達された熱を受け取る、
    請求項15記載のブローバイ処理組立体。
  20. 前記ブリーザコークス化装置の前記少なくとも一部分は、全体として前記排気マニホルドに平行に差し向けられている、
    請求項15記載のブローバイ処理組立体。
JP2010170042A 2009-07-31 2010-07-29 ブローバイガスコークス化を減少させる方法及び装置 Ceased JP2011033031A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/533,317 US8205603B2 (en) 2009-07-31 2009-07-31 Method and apparatus for reducing blow-by coking

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011033031A true JP2011033031A (ja) 2011-02-17
JP2011033031A5 JP2011033031A5 (ja) 2013-09-12

Family

ID=42563001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010170042A Ceased JP2011033031A (ja) 2009-07-31 2010-07-29 ブローバイガスコークス化を減少させる方法及び装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8205603B2 (ja)
EP (1) EP2295745B1 (ja)
JP (1) JP2011033031A (ja)
CN (1) CN101988403A (ja)
BR (1) BRPI1004405B1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9249743B2 (en) 2011-03-18 2016-02-02 International Engine Intellectual Property Company, Llc Injector nozzle coking compensation strategy
WO2012148418A1 (en) 2011-04-29 2012-11-01 International Engine Intellectual Property Company, Llc Method of compensating for injector aging
US20140326225A1 (en) * 2011-12-01 2014-11-06 Jumpei Shioda Supercharged internal combustion engine
CN102733887A (zh) * 2012-06-29 2012-10-17 中国北车集团大连机车车辆有限公司 柴油机曲轴箱废气排出装置
US20160292687A1 (en) * 2014-10-13 2016-10-06 Empire Technology Development Llc Verification location determination for entity presence confirmation of online purchases
EP3489476A1 (en) 2017-11-23 2019-05-29 GE Jenbacher GmbH & Co. OG Internal combustion engine with a turbo charger unit
JP2019183788A (ja) * 2018-04-16 2019-10-24 いすゞ自動車株式会社 ブローバイガス還流システム及びブローバイガス還流システムの制御装置
JP2020023939A (ja) * 2018-08-08 2020-02-13 いすゞ自動車株式会社 ブローバイガス大気解放装置
US11126745B1 (en) 2019-03-15 2021-09-21 Snap Inc. Privacy approval system
CN110617112A (zh) * 2019-08-27 2019-12-27 肇庆高新区伙伴汽车技术有限公司 齿轮转子发动机及其机组
US11319845B1 (en) * 2021-04-23 2022-05-03 Caterpillar Inc. Crankcase ventilation system
DE102022103207A1 (de) 2022-02-11 2023-08-17 Ford Global Technologies Llc Brennkraftmaschine und Verfahren zum Verdampfen von in einem Motoröl enthaltenem Kraftstofff

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7008A (en) * 1850-01-08 Improvement in alloys for points of lightning-rods
US3266474A (en) * 1964-06-08 1966-08-16 Morris N Crandall Vapor-removing devices
JPH04301171A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Mazda Motor Corp 過給機付エンジンの排気ガス還流装置
US6691687B1 (en) * 2002-12-19 2004-02-17 Caterpillar Inc Crankcase blow-by filtration system
JP2005220808A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Toyota Industries Corp 空気調整装置用内燃機関におけるブローバイガス処理装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3630032A (en) * 1970-09-04 1971-12-28 Lewis M D Grainger Antipollution system for internal combustion engines
US4342287A (en) * 1980-01-28 1982-08-03 Jose Ma R Concepcion Method and apparatus for utilizing alcohol as fuel for internal combustion engine
JPS57181914A (en) * 1981-05-02 1982-11-09 Honda Motor Co Ltd Heater for lubricating oil of internal combustion engine
US4827715A (en) * 1987-11-30 1989-05-09 Caterpillar Inc. Crankcase fumes disposal system
DE19525542A1 (de) * 1995-07-13 1997-01-16 Mann & Hummel Filter Heizeinrichtung
US5937837A (en) * 1997-12-09 1999-08-17 Caterpillar Inc. Crankcase blowby disposal system
DE102004049218A1 (de) * 2004-10-08 2006-04-20 Daimlerchrysler Ag Brennkraftmaschine mit Abgasrückführungseinrichtung
US7721530B2 (en) * 2005-10-13 2010-05-25 Haldex Hydraulics Ab Crankcase ventilation system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7008A (en) * 1850-01-08 Improvement in alloys for points of lightning-rods
US3266474A (en) * 1964-06-08 1966-08-16 Morris N Crandall Vapor-removing devices
JPH04301171A (ja) * 1991-03-28 1992-10-23 Mazda Motor Corp 過給機付エンジンの排気ガス還流装置
US6691687B1 (en) * 2002-12-19 2004-02-17 Caterpillar Inc Crankcase blow-by filtration system
JP2005220808A (ja) * 2004-02-05 2005-08-18 Toyota Industries Corp 空気調整装置用内燃機関におけるブローバイガス処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI1004405A2 (pt) 2012-05-15
EP2295745A1 (en) 2011-03-16
BRPI1004405B1 (pt) 2020-12-29
US20110023851A1 (en) 2011-02-03
EP2295745B1 (en) 2013-08-21
US8205603B2 (en) 2012-06-26
CN101988403A (zh) 2011-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011033031A (ja) ブローバイガスコークス化を減少させる方法及び装置
JP2006097691A (ja) クランクケースベンチレーションシステム
US6691687B1 (en) Crankcase blow-by filtration system
JP2011033031A5 (ja)
JPH11507709A (ja) 内燃機関クランクケースのブローバイガスを浄化する方法、装置および該装置を有する内燃機関
CN104047674B (zh) 用于发动机的通风系统及清洗发动机曲轴箱的方法
EP1840358A3 (en) Exhaust gas purification
US10500945B2 (en) Exhaust gas cleaning apparatus
US20110099988A1 (en) System and method of controlling an amount of condensation in an engine air intake system
CN112567112B (zh) 窜缸混合气大气释放装置
CN109707495A (zh) 基于高铬不锈钢的柴油机尾气后处理系统及处理方法
JP2008121662A (ja) ブローバイガスの触媒洗浄
EP1515013A3 (en) Exhaust purifying apparatus of internal combustion engine
JP2008180191A (ja) Egrフィルタ装置
CN201041063Y (zh) 通用小型四冲程汽油机的二次再燃烧废气净化装置
JP2016125428A (ja) 内燃機関及び内燃機関のegrクーラの閉塞防止方法
JP2018135825A (ja) 内燃機関
US8434434B2 (en) Crankcase blow-by gas treatment assembly and method of treating blow-by gas
CN100417790C (zh) 内燃机尾气净化器
JP2010216408A (ja) ターボ過給機付エンジンのブローバイガス還元構造
JP2019044758A (ja) 排気浄化装置
WO2007076978A3 (de) Partikelfilteranordnung
JP2010144575A (ja) 粒子状物質捕集方法及びその装置
KR20150111186A (ko) 디젤 매연 필터의 재생방법 및 이를 통해 재생되는 디젤 매연 필터
JP2020029832A (ja) 内燃機関の吸排気構造

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150805

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20151216