JP2011029995A - 携帯オーディオ機器の制御システム - Google Patents

携帯オーディオ機器の制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011029995A
JP2011029995A JP2009174345A JP2009174345A JP2011029995A JP 2011029995 A JP2011029995 A JP 2011029995A JP 2009174345 A JP2009174345 A JP 2009174345A JP 2009174345 A JP2009174345 A JP 2009174345A JP 2011029995 A JP2011029995 A JP 2011029995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
portable audio
audio device
music
music information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009174345A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Yamauchi
謙次 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2009174345A priority Critical patent/JP2011029995A/ja
Priority to PCT/JP2010/004765 priority patent/WO2011013353A1/ja
Publication of JP2011029995A publication Critical patent/JP2011029995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/60Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of audio data
    • G06F16/68Retrieval characterised by using metadata, e.g. metadata not derived from the content or metadata generated manually

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Library & Information Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】複数の携帯オーディオ機器に記憶された楽曲情報を一元的に管理することにより、所望の楽曲情報を簡単に選び、複数の携帯オーディオ機器を制御して楽曲情報を再生可能な携帯オーディオ機器の制御システムを提供する。
【解決手段】車載用サーバー装置8には楽曲情報を出力するための音声出力端子4a〜4nが接続されている。また、車載用サーバー装置8のマイコン2内部には携帯オーディオ機器1a〜1nより楽曲情報のメタ情報を取得する情報取得部5と、メタ情報と共に携帯オーディオ機器1a〜1nと短距離無線モジュール9a〜9nとの組み合わせ情報を一元的に管理する情報管理部6と、携帯オーディオ機器1a〜1nの再生する楽曲情報を音声出力端子4a〜4nに割り振るオーディオパス制御手段7が設けられている。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の携帯オーディオ機器が存在する車室内で車載用サーバー装置としての使用が好適である、携帯オーディオ機器の制御システムに関するものである。
近年、携帯オーディオ機器の普及は著しく、楽曲情報の再生機能を持つ携帯電話機も含めれば、一人が1台所有していると言っても過言ではない。そのため、一台の車両に複数の人が同乗するとき、車室内には人数に見合った複数の携帯オーディオ機器が存在しており、バラエティに富んだ楽曲情報が集まることになる。
このとき、同乗者同士が、家族や友人、あるいはバスツアーのツーリストなど特定多数の人である場合、普段聴いている携帯オーディオ機器内の楽曲情報ではなく、同乗者の持つ携帯オーディオ機器内の楽曲情報を自由に選曲して、一緒に楽しみたいといった要望がある。特に、長時間のドライブなどの折りには、ドライブの楽しさを広げるべく、その実現を望む声が強い。
現に、携帯オーディオ機器に対応するタイプのカーオーディオ機器は、高い支持を得ており、様々な方式が提案されている。例えば、FMトランスミッタを利用して、携帯オーディオ機器で再生した楽曲情報をカーオーディオ機器側のFMラジオに飛ばす技術がある。
また、カーオーディオ機器にUSB対応のケーブルやスロットを装備し、これらのケーブルやスロットを介して携帯オーディオ機器とカーオーディオ機器とを直接つなげて、楽曲情報のファイル転送を行う技術も知られている。これらの技術を利用することによって、携帯オーディオ機器内の楽曲をカーオーディオ機器のスピーカーを通して楽しむことができる。
さらに近年では、インターネットなどの通信回線を経由して楽曲情報を携帯オーディオ機器にダウンロードすることが多い。具体的には、特許文献1では、機器制御リモコンを情報提供サーバーと接続し、楽曲情報を含むコンテンツ情報およびその目次情報を取得している。このような従来技術によれば、機器制御リモコンをカーオーディオ機器に接続することで、情報提供サーバーからカーオーディオ機器に所望のコンテンツ情報およびその目次情報をダウンロードすることができる。
特開2005−184591号公報
ところで、携帯オーディオ機器はカーオーディオ機器側のコントローラーと1対1で接続されている。したがって、携帯オーディオ機器が複数台あるとすれば、コントローラーに接続する携帯オーディオ機器を順次切り替え、各携帯オーディオ機器の有する楽曲情報を、1台ずつマニュアル操作で確認する必要があった。
このような接続切り替えを伴う楽曲情報の確認作業は、携帯オーディオ機器の数に比例して作業量が増えるので、ユーザーにとって非常に面倒である。そのため、複数の携帯オーディオ機器内の楽曲を自由に聴きたいという要望はあるものの、面倒さが勝って実現化されずに終わっていた。
本発明は、上記の課題を解消するために提案されたものであり、その目的は、複数の携帯オーディオ機器に記憶された楽曲情報を一元的に管理することにより、所望の楽曲情報を簡単に選ぶことができ、複数の携帯オーディオ機器を制御して楽曲情報を再生可能な携帯オーディオ機器の制御システムを提供することにある。
上記目的を達成するために、請求項1の発明は、携帯オーディオ機器と間で情報のやり取りを行う通信手段を複数備えた携帯オーディオ機器の制御システムであって、前記携帯オーディオ機器より前記楽曲情報のメタ情報を取得する情報取得手段と、前記メタ情報と共に前記通信手段と前記携帯オーディオ機器との組合わせを示す組合せ情報を一元的に管理する情報管理手段と、前記楽曲情報を出力するための音声出力端子と、前記携帯オーディオ機器の再生する楽曲情報を前記音声出力端子に割り振るオーディオパス制御手段、を備えたことを特徴とするものである。
以上の構成を有する本発明では、通信手段を介して情報取得手段が携帯オーディオ機器側から楽曲情報のメタ情報を取得し、情報管理手段はメタ情報と共に、携帯オーディオ機器と通信手段との組み合わせ情報を一元的に管理することが可能となる。したがって、面倒な確認作業を行うことなく、どの携帯オーディオ機器にどのような楽曲情報が入っているのかを把握することができる。そして、オーディオパス制御手段が携帯オーディオ機器の再生する楽曲情報を音声出力端子に割り振ることで、ユーザーが聞きたい楽曲情報を携帯オーディオ機器から直接、ストリーミング再生することができる。
請求項2の発明は、請求項1に記載の携帯オーディオ機器の制御システムにおいて、前記音声出力端子を複数備えたことを特徴としている。このような発明では、音声パスを振り分けることで複数の音声出力端子から同一の楽曲情報を出力する再生や、各音声出力端子から別々の楽曲情報を出力する再生が可能となり、楽曲の楽しみ方に多様性を与えることができる。
請求項3の発明は、請求項1または2に記載の携帯オーディオ機器の制御システムにおいて、前記情報取得手段は、前記携帯オーディオ機器に関する識別情報を前記携帯オーディオ機器側から取得するように構成し、前記情報管理手段は前記識別情報と前記携帯オーディオ機器の持つ前記楽曲情報のメタ情報を関連付けて管理するように構成したことを特徴としている。
この請求項3の発明では、情報取得手段が携帯オーディオ機器の識別情報を携帯オーディオ機器側から取得し、情報管理手段が携帯オーディオ機器の識別情報と携帯オーディオ機器の持つ楽曲情報のメタ情報を関連付けて管理するので、音声出力端子から楽曲情報を出力するときに、管理情報表示手段は楽曲情報のメタ情報と共に、当該楽曲情報が帰属する携帯オーディオ機器の識別情報を表示することが可能である。したがって、ユーザーは、再生中の楽曲情報が誰の所有する携帯オーディオ機器に入っているものなのかを容易に知ることができる。
請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれか1項に記載の携帯オーディオ機器の制御システムにおいて、前記音声出力端子から前記楽曲情報を出力するとき、当該楽曲情報を購入可能な楽曲情報購入サイトへのアクセス情報を表示するように構成したことを特徴としている。
以上のような請求項4の発明では、本システムがネットワークに接続されていれば、楽曲情報の再生中に表示されたアクセス情報に基づいて楽曲情報購入サイトに簡単にアクセスできるので、再生中の楽曲を検索して購入するという手間が省けて便利である。
請求項5の発明は、請求項1〜4のいずれか1項に記載の携帯オーディオ機器の制御システムにおいて、前記情報管理手段の管理する情報を表示する管理情報表示手段を備えたことを特徴とする。この発明では、管理情報表示手段によって情報管理手段の管理した情報を一覧表示することが可能なので、ユーザーは自分が聞きたい楽曲を簡単且つ確実に選ぶことができる。
本発明に係る携帯オーディオ機器の制御システムによれば、複数の携帯オーディオ機器に入った楽曲情報を一元的に管理することにより、面倒な確認作業を行うことなく、任意の携帯オーディオ機器の操作にて楽曲情報を選ぶことができ、複数の携帯オーディオ機器を制御して、他人の携帯オーディオ機器内の楽曲であっても、これを簡単に聴くことができる。
本発明に係る代表的な実施形態の構成を示すブロック図。 本実施形態の動作を示すフローチャート。
(1)構成
以下、本発明を実施するための形態の一例について、図1、図2を参照して具体的に説明する。図1のブロック図に示すように、本実施形態は、複数台の携帯オーディオ機器1a〜1nを制御するためのシステムであって、車両に搭載されることを前提としている。
すなわち、特定多数の人が車両に同乗することで同一車室内に複数台の携帯オーディオ機器1a〜1nが存在することを想定し、携帯オーディオ機器1a〜1nに入った楽曲情報の中から、所望の楽曲情報を選曲して聴くための車載用サーバー装置8として機能するものである。
車載用サーバー装置8には、携帯オーディオ機器1a〜1nと間で情報のやり取りを行う短距離無線モジュール9a〜9nが複数設けられている。これら短距離無線モジュール9a〜9nには、車載用サーバー装置8全体の制御を司るマイコン2が接続されている。また、マイコン2にはRAM3が設置され、さらに音声出力端子4a〜4nが複数接続されている。
マイコン2の内部には、ハードウェアのプログラム制御により実現する手段として、情報取得部5、情報管理部6、オーディオパス制御部7が設けられている。このうち、情報取得部5は、短距離無線モジュール9a〜9nを介して携帯オーディオ機器1a〜1n側より各楽曲情報におけるメタ情報を取得する部分である。
楽曲情報のメタ情報としては、アーティスト名、アルバムタイトル、ジャンル、携帯オーディオ機器1a〜1nの機器の機種名、さらにはvCardの自分情報などが含まれる。
情報管理部16は、上記メタ情報と、携帯オーディオ機器1a〜1nと短距離無線モジュール9a〜9nとの組み合わせ情報を一元的に管理する部分である。情報管理部6によって管理される情報は、RAM3に書き込まれる。
オーディオパス制御部7は、短距離無線モジュール9a〜9nを介して携帯オーディオ機器1a〜1n側からリモコン信号を受け付け、携帯オーディオ機器1a〜1nの再生する楽曲情報を音声出力端子4a〜4nに割り振る部分である。
(2)動作
続いて、本実施形態の動作について、図2のフローチャートを参照して説明する。まず、ステップS101において、携帯オーディオ機器1a〜1nを短距離無線モジュール9a〜9nに近づけると、携帯オーディオ機器1a〜1nは自動的に接続する。
ステップS102では、マイコン2内の情報取得部5が、短距離無線モジュール9a〜9nに接続した携帯オーディオ機器1a〜1nから楽曲情報のメタ情報を取得し、取得したメタ情報をRAM3に書き込む。さらに、ステップS103において、短距離無線モジュール9a〜9nと携帯オーディオ機器1a〜1nとの組合せ情報をRAM3に書き込む。
ステップS104では、携帯オーディオ機器1a〜1nのいずれかが再生を開始する。これがトリガーとなって、ステップS105では、携帯オーディオ機器1a〜1nによるリモコンの受け付けがあるかどうかを判定する。リモコン受け付けがあれば(ステップS105のYes)、コントロール先の携帯オーディオ機器1a〜1nおよび楽曲情報について、対応する短距離無線モジュール9a〜9nへ、所定のコマンドを送信する(ステップS106)。
次に、ステップS107において、オーディオパス制御部7により、該当する携帯オーディオ機器1a〜1nと音声出力端子4a〜4nとのオーディオパスの切り替えを行う。
(3)作用効果
以上の構成を有する本実施形態では、情報管理部6が各携帯オーディオ機器1a〜1nの有する楽曲情報のメタ情報と携帯オーディオ機器1a〜1nと短距離無線モジュール9a〜9nとの組み合わせ情報を一元的に管理している。
したがって、携帯オーディオ機器1a〜1nが多数存在しても、各携帯オーディオ機器1a〜1nにどのような楽曲情報が入っているのかを正確に把握することができる。このため、複数の携帯オーディオ機器1a〜1n内の楽曲情報の共有化を図ることができ、共有化した楽曲情報の中から任意の楽曲情報を、携帯オーディオ機器1a〜1nから直接的にストリーミングして再生することができる。
これにより、携帯オーディオ機器1a〜1nの有する楽曲情報をいちいち手作業で確認するといった面倒な作業を省いて、複数の携帯オーディオ機器1a〜1n内の楽曲情報を簡単に選曲し、希望の楽曲を聴くことができる。このような携帯オーディオ機器の制御システムは、特定多数の人が同乗する車両内での利用が最適であって、コミュニケーションが深まるなど、ロングドライブにおける楽しさを広げることができる。
また、本実施形態ではオーディオパス制御部7により音声パスを振り分けることができる。そのため、音声出力端子4a〜4nの中から適宜組合わせた音声出力端子4a〜4nから、同一の楽曲情報を出力したり、別々の楽曲情報を独立して出力したりすることが可能となる。さらに、メタ情報に基づいて、例えば、同一アーティストあるいは同一ジャンルの楽曲情報を一括再生することができる。
(4)他の実施形態
なお、本発明は以上の実施形態に限定されるものではなく、楽曲情報のメタ情報の種類なども含めて、各部材の構成や配置等は適宜変更可能である。例えば、通信手段としては、FMトランスミッタをはじめ、Bluetooth、WiMAX、WiFiなど適宜選択自由であって、さらには無線通信ではなく、ケーブルによる通信であっても構わない。また、通信手段の設置場所としては、車載用サーバー装置8と一体化させるのであればセンターコンソール付近が最も一般的であるが、通信性能を考慮して車室内の中心部分に設置してもよい。
上記実施形態の情報取得部5では、携帯オーディオ機器1a〜1nの識別情報として機器の機種名を取得し、情報管理部6にて機器の機種名と携帯オーディオ機器1a〜1nの持つ楽曲情報のメタ情報を関連付けて管理している。したがって、楽曲情報の再生中に機器の機種名を提示することによって、再生中の楽曲情報について、誰の所有する携帯オーディオ機器1a〜1nに入っているものなのかを簡単に知ることができる。
このとき、情報管理部6の管理する情報を一覧表示する管理情報表示手段を備えれば、ユーザーは自分が聞きたい楽曲の表示を簡単且つ確実に選ぶことが可能となる。なお、管理情報表示手段は車載用サーバー装置8側に設けてもよいし、表示用データを携帯オーディオ機器1a〜1n側に送り、携帯オーディオ機器1a〜1nの表示部を利用するようにしてもよい。
また、再生中の楽曲情報をオンライン購入可能な楽曲情報購入サイトが存在するとして、楽曲の再生中に、前記楽曲情報購入サイへのアクセス情報を表示するように構成することも有効である。このような実施形態によれば、本システムがネットワークに接続されていれば、前記アクセス情報を基づいて楽曲情報購入サイトに簡単にアクセスできるので、再生中の楽曲を検索して購入するという手間が省ける。
さらに、音声出力端子4a〜4nに接続される端末として、携帯オーディオ機器1a〜1nを適宜接続することも可能である。この場合、携帯オーディオ機器の処理能力が十分に高く、且つ帯域が確保するという条件を満たせば、携帯オーディオ機器1aの中の楽曲B、Cを、それぞれ別の携帯オーディオ機器1b、1cで聴くことや、携帯オーディオ機器1aの中の楽曲Bを携帯オーディオ機器1bで聴き、携帯オーディオ機器1bの中の楽曲Dをオーディオ機器1aで聴くといったことも可能である。
また、本発明は車載用サーバー装置として好適であるが、これに限らず、限定された空間に多数の携帯オーディオ機器が集まる場所であるならば、同様の作用効果を発揮することができる。
1a〜1n…携帯オーディオ機器
2…マイコン
3…RAM
4a〜4n…音声出力端子
5…情報取得部
6…情報管理部
7…オーディオパス制御部
8…車載用サーバー装置
9a〜9n…短距離無線モジュール

Claims (5)

  1. 携帯オーディオ機器と間で情報のやり取りを行う通信手段を複数備えた携帯オーディオ機器の制御システムであって、
    前記携帯オーディオ機器より前記楽曲情報のメタ情報を取得する情報取得手段と、
    前記メタ情報と共に前記通信手段と前記携帯オーディオ機器との組合わせを示す組合せ情報を一元的に管理する情報管理手段と、
    前記楽曲情報を出力するための音声出力端子と、
    前記携帯オーディオ機器の再生する楽曲情報を前記音声出力端子に割り振るオーディオパス制御手段、を備えたことを特徴とする携帯オーディオ機器の制御システム。
  2. 前記音声出力端子を複数備えたことを特徴とする請求項1に記載の携帯オーディオ機器の制御システム。
  3. 前記情報取得手段は、前記携帯オーディオ機器に関する識別情報を前記携帯オーディオ機器側から取得するように構成し、
    前記情報管理手段は前記識別情報と前記携帯オーディオ機器の持つ前記楽曲情報のメタ情報を関連付けて管理するように構成したことを特徴とする請求項1または2に記載の携帯オーディオ機器の制御システム。
  4. 前記音声出力端子から前記楽曲情報を出力するとき、当該楽曲情報を購入可能な楽曲情報購入サイトへのアクセス情報を表示するように構成したことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の携帯オーディオ機器の制御システム。
  5. 前記情報管理手段の管理する情報を表示する管理情報表示手段を備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の携帯オーディオ機器の制御システム。
JP2009174345A 2009-07-27 2009-07-27 携帯オーディオ機器の制御システム Pending JP2011029995A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009174345A JP2011029995A (ja) 2009-07-27 2009-07-27 携帯オーディオ機器の制御システム
PCT/JP2010/004765 WO2011013353A1 (ja) 2009-07-27 2010-07-27 携帯オーディオ機器の制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009174345A JP2011029995A (ja) 2009-07-27 2009-07-27 携帯オーディオ機器の制御システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011029995A true JP2011029995A (ja) 2011-02-10

Family

ID=43529024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009174345A Pending JP2011029995A (ja) 2009-07-27 2009-07-27 携帯オーディオ機器の制御システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011029995A (ja)
WO (1) WO2011013353A1 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3752955B2 (ja) * 2000-04-11 2006-03-08 マツダ株式会社 音響機器、音楽データ再生方法、自動車用音響システム及びそのプログラム記憶媒体
JP4422930B2 (ja) * 2001-08-07 2010-03-03 パイオニア株式会社 情報処理システム、情報処理システムの情報処理方法、情報処理装置および情報処理プログラム
JP2003196919A (ja) * 2001-12-21 2003-07-11 Sony Corp 再生システム、コンテンツデータ提供装置、携帯情報端末、コンテンツデータの送信方法およびコンテンツデータの再生方法
JP2009141432A (ja) * 2007-12-03 2009-06-25 Fujitsu Ten Ltd データ処理装置及びデータ処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011013353A1 (ja) 2011-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6937732B2 (en) Audio system and its contents reproduction method, audio apparatus for a vehicle and its contents reproduction method, portable audio apparatus, computer program product and computer-readable storage medium
CN103914215B (zh) 用于便携式终端的音频内容回放方法和设备
KR100958049B1 (ko) 각종 도메인들 내의 장치들 간에서 콘텐츠를 관리하기 위한시스템 및 방법
US20120149345A1 (en) Automatic status update for social networking
CN104821177A (zh) 局部网络媒体共享
JP2009508177A (ja) 移動端末を用いてカラオケサービスを提供するための方法、装置及びコンピュータプログラム
JP3752955B2 (ja) 音響機器、音楽データ再生方法、自動車用音響システム及びそのプログラム記憶媒体
CN106462918A (zh) 用于发送播放列表的方法和系统
MX2011004378A (es) Compra de una pieza musical que se reproduce en una radio vehicular.
CN105208122A (zh) 配置智能移动通讯终端设备的车载导航多媒体系统
US11163523B2 (en) Automated low power mode based upon aspects associated with vehicle
US8265711B2 (en) Data processing system and method for in-vehicle short range wireless communication network
JP2013192134A (ja) コンテンツ再生装置およびコンテンツ再生システム
JP2008021337A (ja) 車載用音響システム
CA2742277A1 (en) Electronic questionnaire delivery using text-to-speech capabilities
JP4976159B2 (ja) 楽曲再生情報配信システム及び楽曲再生情報配信方法
US8983366B2 (en) Methods and systems for media system use
JP2007057571A (ja) コンテンツリスト生成システム、コンテンツサーバ、車載装置
JP2011029995A (ja) 携帯オーディオ機器の制御システム
CN105892315A (zh) 多媒体控制方法及装置
US20080242228A1 (en) Radio communication apparatus, wireless headphone and radio communication system
JP2016015614A (ja) 車載機器
US20170286060A1 (en) Method for song suggestion sharing
JPWO2015022797A1 (ja) ラジオ用クライアント端末及びラジオシステム
JP2013236346A (ja) 車載装置