JP2011020579A - 舶用推進装置 - Google Patents
舶用推進装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011020579A JP2011020579A JP2009167965A JP2009167965A JP2011020579A JP 2011020579 A JP2011020579 A JP 2011020579A JP 2009167965 A JP2009167965 A JP 2009167965A JP 2009167965 A JP2009167965 A JP 2009167965A JP 2011020579 A JP2011020579 A JP 2011020579A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electric motor
- propeller
- power
- torque
- propulsion device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 abstract description 46
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 26
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 25
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 244000145845 chattering Species 0.000 description 9
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 7
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 5
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 3
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 230000001141 propulsive effect Effects 0.000 description 3
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 3
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H25/00—Steering; Slowing-down otherwise than by use of propulsive elements; Dynamic anchoring, i.e. positioning vessels by means of main or auxiliary propulsive elements
- B63H25/06—Steering by rudders
- B63H25/08—Steering gear
- B63H25/10—Steering gear with mechanical transmission
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H5/00—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
- B63H5/07—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
- B63H5/125—Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers movably mounted with respect to hull, e.g. adjustable in direction, e.g. podded azimuthing thrusters
- B63H2005/1254—Podded azimuthing thrusters, i.e. podded thruster units arranged inboard for rotation about vertical axis
- B63H2005/1256—Podded azimuthing thrusters, i.e. podded thruster units arranged inboard for rotation about vertical axis with mechanical power transmission to propellers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B63—SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
- B63H—MARINE PROPULSION OR STEERING
- B63H21/00—Use of propulsion power plant or units on vessels
- B63H21/20—Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being powered by combinations of different types of propulsion units
- B63H2021/202—Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being powered by combinations of different types of propulsion units of hybrid electric type
- B63H2021/205—Use of propulsion power plant or units on vessels the vessels being powered by combinations of different types of propulsion units of hybrid electric type the second power unit being of the internal combustion engine type, or the like, e.g. a Diesel engine
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T70/00—Maritime or waterways transport
- Y02T70/50—Measures to reduce greenhouse gas emissions related to the propulsion system
- Y02T70/5218—Less carbon-intensive fuels, e.g. natural gas, biofuels
- Y02T70/5236—Renewable or hybrid-electric solutions
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ocean & Marine Engineering (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Abstract
【解決手段】主機関9で駆動される第1のプロペラ4と、電動モータ15で駆動される第2のプロペラ6を対向配置して二重反転プロペラを構成し、複数組の発電機21及び補機関20が電動モータ15に電力を供給する。指令したトルクで電動モータを駆動するトルク制御をインバータ23で行う。インバータに与える駆動指令信号にリミッタ26で一定のトルクリミットを与え、電動モータの電力と船内電力の合計である総電力量が発電機1台分の電力を越えないようにし、1台の補機関だけを最適負荷状態で駆動して燃費向上等の目的を達成する。
【選択図】図1
Description
船体の船尾に設けられた第1のプロペラと、
船体に設けられて前記第1のプロペラを駆動する主機関と、
船体の船尾の外側で前記第1のプロペラに対向して配置されることにより前記第1のプロペラと二重反転プロペラを構成するとともに、鉛直方向に平行な旋回軸を中心として旋回自在となるよう船体に取り付けられた第2のプロペラと、
船体に設けられて前記第2のプロペラを駆動する電動モータと、
船体に設けられて前記電動モータに電力を供給する複数の発電機及び複数の前記発電機をそれぞれ駆動する複数の補機関と、
を有する舶用推進装置において、
指令したトルクで前記電動モータを駆動するトルク制御をインバータによって行うことを特徴としている。
前記トルク制御において、前記インバータに与える駆動指令信号に一定のトルクリミットを与えることにより、前記電動モータの電力と船内の電力の合計である総電力量が所定の許容限界を越えないように制御することを特徴としている。
前記駆動指令信号に与えられる前記トルクリミットが、前記総電力量における前記電動モータの電力の割合又は船内の電力の割合で規定されるとともに、前記割合が複数段階に設定されており、船内の電力の需要に応じて前記割合を選択することにより前記トルクリミットを任意に設定できるようにしたことを特徴としている。
前記インバータは、指令した回転数で前記電動モータを駆動する回転数制御を行なう機能を有しており、前記インバータによる前記電動モータの制御モードを前記トルク制御と前記回転数制御の何れかに設定できるように構成したことを特徴としている。
なお、上記リミッタ26は、トルクリミット制御を行なうべく所望のトルクリミットを設定するためのハード構成の一例を示すものであるが、同等の機能をマイクロコントローラとソフトウェアによって実現することもできる。
図4は、電動モータ15のトルク制御において、船内電力需要が約30%と相対的に少ない場合における総電力量と各補機関20(発電補機1、2)の負荷状態を示す図であり、白抜き矢印の左側にある左図がリミット制限をしない場合、同右図が本例でリミッタ26の1段を選択した場合である。
具体的には、前方の第1のプロペラで推進力を得、後方の第2のプロペラを有するポッド推進装置は専ら舵として使用するような操船方法をとる場合としては、例えば漁船の操船において魚群を探索する場合がある。このような場合には、船長は漁労長から指示された魚群を追跡することに集中しているため、主機関と電動モータの出力制御を同時に行うといった微妙な操作に集中することができず、そのために後方の第2のプロペラは前述したチャタリング防止の意味も含めて例えば15%程度の低いトルクをかけているのであるが、本例のようにリミッタ26の1段を選択して30%程度の低負荷状態のトルクリミットをかけておけば、従来と同様に船長は主機関のみの制御調整だけで操船しても従来より良好な燃費が達成できる。
また、前方の第1のプロペラで推進力を得、後方の第2のプロペラを有するポッド推進装置は専ら舵として使用するような操船方法をとるその他の具体例としては、例えば海が荒れている状況で操舵に集中している場合が考えられる。このような場合にも、漁船における魚群探索の場合と同様、主機関と電動モータの出力制御を同時に行うといった微妙な操作に集中することはできないため、後方の第2のプロペラは前述したチャタリング防止の意味も含めて例えば15%程度の低いトルクをかけているが、本例のようにリミッタ26の1段を選択して30%程度の低負荷状態のトルクリミットをかけておけば、従来と同様に船長は主機関のみの制御調整だけに集中して操船しても従来より良好な燃費が達成できる。いずれの場合においても、低負荷であればキャビテーションの心配もない。
そこで、本例の舶用推進装置1において、前方の第1のプロペラ4を主機関9で駆動し、電動モータ15のポッド推進装置5を専ら舵として使用するような操船方法をとる場合には、電動モータ15のトルク制御において前記リミッタ26を1段乃至2段に設定し、後方の第2のプロペラ6に加わるトルクをトルクリミット最大まで引き上げ、これによって発電機21を駆動する補機関20を最適負荷状態で運転することが燃費向上のために好ましい。
制御状態切替スイッチ30をトルク制御に設定すると、図1に示すトルク接点と回転接点のうち、トルク接点のみが閉じられた状態となり、レバー25からの駆動指令信号は閉じられたトルク接点を経てリミッタ26に入力され、リミッタ26で選択された段のトルクリミットを加えられてインバータ23に送られてトルク制御に使用される。
また、以上説明した実施形態では、リミッタ26の1段と2段における各トルクリミットは、総電力量における船内の電力の割合に対応して規定されていたが、総電力量における電動モータの電力の割合に対応して規定することもできる。例えば、電動モータで消費される電力が多いと見込まれるときには、1台の発電機21で発電可能な電力量の約70%を電動モータで使用できるようにトルクリミットを設定し、電動モータで消費される電力が少ないと見込まれるときには、1台の発電機21で発電可能な電力量の約30%を電動モータで使用で
すなわち、タンデム型かつハイブリッド型の二重反転システムの舶用推進装置において、後方のプロペラ6を駆動する電動モータ15をインバータ23のトルク制御により行なうので、回生が起きず、操船者の負担が軽減される。また前方のプロペラ4と後方のプロペラ6の負荷バランスを推進効率が高くなるように設定できる範囲が広くなるので調整作業が楽になり、操船中に頻繁に再調整する必要がない。また、トルク制御によれば、航行状況により急激な負荷変動があっても後方のプロペラ6の負荷が大きく変動することがなく、燃料噴射装置の燃料ラックはハンチングやジグルを起こしにくく、部品は摩耗しにくくなる。
2…船体
3…船尾
4…第1のプロペラ(前方プロペラ)
5…ポッド推進装置
6…第2のプロペラ(後方プロペラ)
9…主機関
15…電動モータ
20…補機関
21…発電機
23…インバータ
24…警報盤
26…リミッタ
30…制御状態切替スイッチ
Claims (4)
- 船体の船尾に設けられた第1のプロペラと、
船体に設けられて前記第1のプロペラを駆動する主機関と、
船体の船尾の外側で前記第1のプロペラに対向して配置されることにより前記第1のプロペラと二重反転プロペラを構成するとともに、鉛直方向に平行な旋回軸を中心として旋回自在となるよう船体に取り付けられた第2のプロペラと、
船体に設けられて前記第2のプロペラを駆動する電動モータと、
船体に設けられて前記電動モータに電力を供給する複数の発電機及び複数の前記発電機をそれぞれ駆動する複数の補機関と、
を有する舶用推進装置において、
指令したトルクで前記電動モータを駆動するトルク制御をインバータによって行うことを特徴とする舶用推進装置。 - 前記トルク制御において、前記インバータに与える駆動指令信号に一定のトルクリミットを与えることにより、前記電動モータの電力と船内の電力の合計である総電力量が所定の許容限界を越えないように制御することを特徴とする請求項1記載の舶用推進装置。
- 前記駆動指令信号に与えられる前記トルクリミットが、前記総電力量における前記電動モータの電力の割合又は船内の電力の割合で規定されるとともに、前記割合が複数段階に設定されており、船内の電力の需要に応じて前記割合を選択することにより前記トルクリミットを任意に設定できるようにしたことを特徴とする請求項2に記載の舶用推進装置。
- 前記インバータは、指令した回転数で前記電動モータを駆動する回転数制御を行なう機能を有しており、前記インバータによる前記電動モータの制御モードを前記トルク制御と前記回転数制御の何れかに設定できるように構成したことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一つに記載の舶用推進装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009167965A JP5496561B2 (ja) | 2009-06-15 | 2009-07-16 | 舶用推進装置 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009142429 | 2009-06-15 | ||
JP2009142429 | 2009-06-15 | ||
JP2009167965A JP5496561B2 (ja) | 2009-06-15 | 2009-07-16 | 舶用推進装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011020579A true JP2011020579A (ja) | 2011-02-03 |
JP5496561B2 JP5496561B2 (ja) | 2014-05-21 |
Family
ID=43631023
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009167965A Expired - Fee Related JP5496561B2 (ja) | 2009-06-15 | 2009-07-16 | 舶用推進装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5496561B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014073243A1 (ja) * | 2012-11-09 | 2014-05-15 | 三菱重工業株式会社 | 船舶推進装置、船舶、及び船舶推進方法 |
KR101434579B1 (ko) * | 2012-11-30 | 2014-08-27 | 삼성중공업 주식회사 | 보조 추력 장치를 구비한 선박 |
JP2015033967A (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | 三菱重工業株式会社 | 船舶の操船方法、船舶及び船舶の操船システム |
JP2018192816A (ja) * | 2017-05-12 | 2018-12-06 | 国立大学法人東京海洋大学 | 気泡発生検出装置および気泡発生検出方法 |
DE102017213414A1 (de) * | 2017-08-02 | 2019-02-07 | Siemens Aktiengesellschaft | Aktivrudernachrüstung |
JP2019093735A (ja) * | 2017-11-17 | 2019-06-20 | 三菱重工業株式会社 | 舶用電源システム、これを備えた船舶、及び舶用電源システムの制御方法並びに舶用電源システムの制御プログラム |
EP3778385A1 (en) * | 2019-08-15 | 2021-02-17 | C.A.I. Confident Aircraft Industry S.R.L. | Hybrid engine system for light aircraft |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5222713A (en) * | 1975-08-14 | 1977-02-21 | Toshiba Corp | Speed control device |
JPS58156492A (ja) * | 1982-03-02 | 1983-09-17 | ライセンテイア・パテント−フエルヴアルトウンクス−ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフトウンク | 主プロペラおよび付加プロペラをもつ船用推進装置 |
JPH08258793A (ja) * | 1995-03-27 | 1996-10-08 | Sanshin Ind Co Ltd | 船舶の電動推進装置 |
JPH10138997A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-26 | Nishishiba Electric Co Ltd | 電気推進式プロペラ駆動装置 |
JP2004249820A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | National Maritime Research Institute | 保針機能付き二重反転プロペラ船 |
JP2004530588A (ja) * | 2001-03-13 | 2004-10-07 | エムエーエヌ・ビー・アンド・ダブリュ・ディーゼル・エーエス | 海洋関連対象物のための駆動装置 |
JP2006522711A (ja) * | 2003-04-11 | 2006-10-05 | エービービー・オーワイ | 船をコントロ−ルする方法及び装置 |
WO2009076659A1 (en) * | 2007-12-12 | 2009-06-18 | Foss Maritime Company | Hybrid propulsion systems |
-
2009
- 2009-07-16 JP JP2009167965A patent/JP5496561B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5222713A (en) * | 1975-08-14 | 1977-02-21 | Toshiba Corp | Speed control device |
JPS58156492A (ja) * | 1982-03-02 | 1983-09-17 | ライセンテイア・パテント−フエルヴアルトウンクス−ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフトウンク | 主プロペラおよび付加プロペラをもつ船用推進装置 |
JPH08258793A (ja) * | 1995-03-27 | 1996-10-08 | Sanshin Ind Co Ltd | 船舶の電動推進装置 |
JPH10138997A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-26 | Nishishiba Electric Co Ltd | 電気推進式プロペラ駆動装置 |
JP2004530588A (ja) * | 2001-03-13 | 2004-10-07 | エムエーエヌ・ビー・アンド・ダブリュ・ディーゼル・エーエス | 海洋関連対象物のための駆動装置 |
JP2004249820A (ja) * | 2003-02-19 | 2004-09-09 | National Maritime Research Institute | 保針機能付き二重反転プロペラ船 |
JP2006522711A (ja) * | 2003-04-11 | 2006-10-05 | エービービー・オーワイ | 船をコントロ−ルする方法及び装置 |
WO2009076659A1 (en) * | 2007-12-12 | 2009-06-18 | Foss Maritime Company | Hybrid propulsion systems |
JP2011506180A (ja) * | 2007-12-12 | 2011-03-03 | フォス マリタイム カンパニー | ハイブリッド推進システム |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014073243A1 (ja) * | 2012-11-09 | 2014-05-15 | 三菱重工業株式会社 | 船舶推進装置、船舶、及び船舶推進方法 |
CN104684801A (zh) * | 2012-11-09 | 2015-06-03 | 三菱重工业株式会社 | 船舶推进装置、船舶及船舶推进方法 |
EP2886442A4 (en) * | 2012-11-09 | 2016-02-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | SHIP DRIVE DEVICE, SHIP AND BOAT DRIVE |
CN104684801B (zh) * | 2012-11-09 | 2016-04-20 | 三菱重工业株式会社 | 船舶推进装置、船舶及船舶推进方法 |
KR101434579B1 (ko) * | 2012-11-30 | 2014-08-27 | 삼성중공업 주식회사 | 보조 추력 장치를 구비한 선박 |
JP2015033967A (ja) * | 2013-08-09 | 2015-02-19 | 三菱重工業株式会社 | 船舶の操船方法、船舶及び船舶の操船システム |
JP2018192816A (ja) * | 2017-05-12 | 2018-12-06 | 国立大学法人東京海洋大学 | 気泡発生検出装置および気泡発生検出方法 |
DE102017213414A1 (de) * | 2017-08-02 | 2019-02-07 | Siemens Aktiengesellschaft | Aktivrudernachrüstung |
JP2019093735A (ja) * | 2017-11-17 | 2019-06-20 | 三菱重工業株式会社 | 舶用電源システム、これを備えた船舶、及び舶用電源システムの制御方法並びに舶用電源システムの制御プログラム |
JP7046569B2 (ja) | 2017-11-17 | 2022-04-04 | 三菱重工マリンマシナリ株式会社 | 舶用電源システム、これを備えた船舶、及び舶用電源システムの制御方法並びに舶用電源システムの制御プログラム |
EP3778385A1 (en) * | 2019-08-15 | 2021-02-17 | C.A.I. Confident Aircraft Industry S.R.L. | Hybrid engine system for light aircraft |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5496561B2 (ja) | 2014-05-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5496561B2 (ja) | 舶用推進装置 | |
JP6284558B2 (ja) | 船舶用電気推進装置、船舶用電気推進装置に用いられる推進力制御装置 | |
DK2616324T3 (en) | SHIP, ESPECIALLY CARGO SHIP, WITH A MAGNUS ROTOR | |
JP2009243590A (ja) | 船舶推進装置 | |
CN101249884B (zh) | 船舶综合液压推进方法及装置 | |
EP2536622A1 (en) | Coordinated blade for steering | |
CN102256868A (zh) | 用于船舶的横向推进器 | |
JP6021752B2 (ja) | 船舶の運航方法及び船舶の運航装置 | |
WO2014030697A1 (ja) | 二重反転プロペラ推進方式の船舶 | |
JP4019127B2 (ja) | 電気推進と二枚舵による船舶推進操縦制御装置 | |
WO2019069382A1 (ja) | 操船支援装置 | |
WO2016132610A1 (ja) | 船舶推進システム、船舶及び船舶推進方法 | |
JP2016159805A (ja) | 船舶 | |
EP3353049B1 (en) | A method and an arrangement for maneuvering a marine vessel | |
EP1472135A1 (en) | An arrangement for steering a water-craft | |
JP2015033967A (ja) | 船舶の操船方法、船舶及び船舶の操船システム | |
JPH0939894A (ja) | 電気推進と二枚舵による船舶推進操縦制御装置 | |
US10730599B2 (en) | Marine vessel power system and method | |
JP2016159803A (ja) | 船舶 | |
JP5128215B2 (ja) | 船舶 | |
KR20090076655A (ko) | 선박의 추진 및 조타 장치 | |
WO2023131689A1 (en) | Steering-support system for marine vessels | |
JP3644278B2 (ja) | 船位制御装置 | |
US20230303234A1 (en) | Marine tiller for a rudder | |
JP2003231497A (ja) | 船 舶 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120601 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130612 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130625 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140305 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5496561 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |