JP2011018306A - コンテンツの処理方法及びコンテンツの提供システム - Google Patents

コンテンツの処理方法及びコンテンツの提供システム Download PDF

Info

Publication number
JP2011018306A
JP2011018306A JP2009193051A JP2009193051A JP2011018306A JP 2011018306 A JP2011018306 A JP 2011018306A JP 2009193051 A JP2009193051 A JP 2009193051A JP 2009193051 A JP2009193051 A JP 2009193051A JP 2011018306 A JP2011018306 A JP 2011018306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
view
dimensional
specific
providing system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009193051A
Other languages
English (en)
Inventor
Eun Young Lee
ウンヨン リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ein's I & S Co Ltd
Original Assignee
Ein's I & S Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ein's I & S Co Ltd filed Critical Ein's I & S Co Ltd
Publication of JP2011018306A publication Critical patent/JP2011018306A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T19/00Manipulating 3D models or images for computer graphics
    • G06T19/003Navigation within 3D models or images
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0603Catalogue ordering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T15/003D [Three Dimensional] image rendering
    • G06T15/10Geometric effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Image Generation (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

【課題】仮想の三次元空間に特定の二次元コンテンツを効率よく配置し、特定の二次元コンテンツが配置された仮想の三次元の眺望ビューを変化させて使用者に提供するコンテンツの提供システムを提供する。
【解決手段】コンテンツを処理する方法において、三次元仮想空間に第1二次元コンテンツを配置する段階と、使用者入力に応じて眺望ビューを変化させる段階と、眺望ビューの変化により、上記の第1二次元コンテンツの特定面がディスプレイされるように、上記の第1二次元コンテンツの配置状態を変化させる段階とを含む。
【選択図】図3

Description

本発明は、コンテンツの提供システム及びコンテンツの提供システムを通じてコンテンツを処理する方法に関する。
インターネットの発達と移動通信網の拡散と共にインターネットウェブ、IPTV、移動通信、DMBなどのいわゆる多媒体の時代が渡来している。
使用者は、デスクトップPCやノートパソコンを利用して有無線インターネットに接続したり、PDAやモバイルフォンを利用して無線マルチメディアサービス(DMB或いはモバイルマルチメディアサービス)に接続したり、TVを利用してインターネット放送(IPTV)を視聴するなど、多様な媒体を通じてコンテンツに接している。
特に、最近にはコンテンツが多様化され、随時アップデートが行われる。従って、多様なコンテンツをより容易に登録し、登録されたコンテンツを使用者により便利に提供するコンテンツの処理方法に対する研究が求められている。
本発明の目的は、仮想の三次元空間に特定の二次元コンテンツを効率よく配置し、特定の二次元コンテンツが配置された仮想の三次元の眺望ビューを変化させて使用者に提供するコンテンツの処理方法を提供することにある。
本発明の別の目的は、仮想の三次元空間に特定の二次元コンテンツを効率よく配置し、特定の二次元コンテンツが配置された仮想の三次元の眺望ビューを変化させて使用者に提供するコンテンツの提供システムを提供することにある。
上記の目的を達成するために、本発明はコンテンツの提供システムを通じてコンテンツを処理する方法において、三次元仮想空間に第1二次元コンテンツを配置する段階;使用者入力に応じて眺望ビューを変化させる段階;及び、眺望ビューの変化により、上記の第1二次元コンテンツの特定面がディスプレイされるように、上記の第1二次元コンテンツの配置状態を変化させる段階を含むコンテンツの処理方法を提供する。
上記の目的を達成するために、本発明は少なくとも一つの二次元コンテンツを保存するデータベース;三次元仮想空間に第1二次元コンテンツを配置するための入力信号を受信し、眺望ビューを変化させるための使用者入力を受信する入力部;三次元空間上に配置された上記の第1二次元コンテンツの特定面がディスプレイされるように出力する出力部;及び、第1二次元コンテンツを配置するための入力信号に応じて上記の三次元空間に上記の第1二次元コンテンツを配置し、上記の眺望ビューを変化させるための使用者入力に応じて上記の眺望ビューを変化させ、上記の眺望ビューの変化により上記の第1二次元コンテンツの特定面がディスプレイされるように、上記の第1二次元コンテンツの配置状態を変化させる制御部を含む、コンテンツの提供システムを提供する。
本発明の一実施例によるコンテンツの処理方法及びコンテンツの提供システムは、三次元仮想空間上に二次元コンテンツを配置することにより、三次元空間の立体感を提供すると共に、コンテンツ登録の便宜を図ることができる。
本発明の一実施例によるコンテンツの処理方法及びコンテンツの提供システムは、三次元仮想空間に配置された二次元コンテンツを眺望ビューの変化により配置状態を変化させることにより、立体感のあるコンテンツを提供することができる。
本発明の一実施例に係るコンテンツの処理方法を説明するためのブロック図面である。 本発明の一実施例に係るコンテンツの提供システムを示すブロック図面である。 図2に図示されたコンテンツの提供システムを通じてコンテンツを処理する方法を示すためのフローチャートである。 特定ターゲットカメラの移動により変化される眺望ビューを示す図面である。 眺望ビューを移動させるためのマップを提供する画面を示す。 眺望ビューの変化により三次元仮想空間の売場の特定領域に配置された二次元コンテンツの配置状態を変化させる一例を示す図面である。 特定ターゲットカメラの位置移動による二次元コンテンツの配置状態の変化を示す図面である。 二次元コンテンツを配置するための画面を提供し、三次元売場に二次元コンテンツを配置する方法を示すフローチャートである。 二次元コンテンツを配置するための画面を示す。
以下、図面を参照してコンテンツの提供システムを通じてコンテンツを処理する方法について説明する。
図1は、本発明の一実施例に係るコンテンツの処理方法を説明するためのブロック図である。
本発明の一実施例と関連したコンテンツの提供システム(300)は、ネットワーク(150)を通じて連結されて特定媒体(100)を通じて接続できる。ネットワーク(150)とは、媒体を通じて通信を行う網をいうものであって、インターネット網、無線通信網、放送網などを含むことができる。
また、特定媒体(100)は、コンテンツの提供システム(300)に接続される多様な端末機を含むことができる。例えば、モバイル端末機、TV(Television)、IPTV(Internet Protocol Television)、デスクトップPCなどを含むことができる。特定媒体(100)は、使用主体によりコンテンツの提供を受ける使用者端末機、コンテンツを提供する広告主端末機を含むことができる。
また、コンテンツの提供システム(300)は、複数個の媒体を通じて接続できる。従って、コンテンツの提供システム(300)は多媒体を通じてコンテンツを提供することができる。上記コンテンツの提供は、コンテンツのディスプレイ、コンテンツの転送を含むことができる。
上記の複数個の媒体には、TV、IPTV、移動通信(モバイル)、インターネットウェブ(Web)、DMBなどが使用できる。
TVは放送局で転送される放送信号を受信し、受信された放送信号を復調して映像と音声情報を表示する媒体をいう。TVはアナログ(analog)信号を使用するアナログTV、デジタル信号を使用するデジタルTVを含むことができる。
IPTVは超高速インターネット網を利用して放送チャンネル、VOD(Video On Demand)、両方向データサービスなどを一つの端末に提供するサービスである。IPTVを提供するための構成要素に、CP(Contents Provider)、PP(Program Provider)などからコンテンツの収集及び加工とIPTV網への円滑な転送のために圧縮するコンテンツフォーマットの決定、コンテンツを保有した著作権者の権利保護と不法流通を防止するためのコンテンツの保護技術などがある。本発明の実施例において、IPTVは単純なインターネットTVを指すものではなく、キーボードではない単純なリモコンで制御できるように設計された専用コンテンツを転送するための媒体を指す。
移動通信は、GSM(Global System for Mobile Telecommunication)、CDMA(Code Division Multiple Access)などの2世代移動通信、WCDMA(Global System for Mobile Telecommunication)、CDMA2000、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)、HSUPA(High Speed Uplink Packet Access)などの3世代移動通信及びWibro、LTE(Long Term Evolution)などの次世代移動通信を含む概念である。また、携帯することを前提とするモバイルフォン(Mobile Phone)の相対的に小さい画面に適合するように設計された専用コンテンツを転送するための媒体を指す。
インターネットウェブ(Internet Web)は、http(hypertext transfer protocol)とTCP/IP(transmission control protocol−internet protocol)を利用してhtml(hyper text markup language)、xml(extended markup language)、sgml(Standard Generalized Markup Language)などのマークアップ言語で製作された文書を転送する媒体を指す。
DMB(Digital Multimedia Broadcasting)は、地上派DMB及び衛星DMBを含む概念として携帯可能なDMB端末機の相対的に小さい画面に適合するように設計された専用コンテンツを転送するための媒体を指す。
一方、明細書の全体における媒体に対応するコンテンツとは、該当媒体を通じて再生が容易であるように最適化されたコンテンツを指す。具体的な例として、インターネットウェブに対応するコンテンツは、html、xmlなどのマークアップ言語やjava scriptなどのスクリプト言語、active x、ocxなどのアドインプログラムなどからなり、TCP/IPを通じて転送されるコンテンツを指す。移動通信に対応するコンテンツは、インターネットウェブのコンテンツを移動通信端末機として利用するために簡略化したものであって、WAPを通じて転送されるコンテンツを指す。IPTVに対応するコンテンツは、MPEG−2、MPEG−4、WMV−9、H.264などにエンコードされたマルチメディアファイルを指す。DMBに対応するコンテンツは、MPEG−2またはMPEG−4にエンコードされたマルチメディアファイルであって、IPTVよりは相対的に容量が小さいようにエンコードされたファイルを指す。
図2は、本発明の一実施例に関連したコンテンツの提供システム(300)を示すブロック図である。上記のコンテンツの提供システム(300)は、データベース(310)、製作部(311)、受信部(312)、転送部(313)、アップデート部(314)、分析部(315)、入力部(316)、コンテンツ提供部(317)、出力部(318)、及び制御部(319)を含むことができる。上記のコンテンツの提供システム(300)に図示された構成要素は、実施態様により一部の構成を省略することもでき、他の構成を追加することもできる。
データベース(310)は、各種の情報が保存される空間である。例えば、特定ブランドコンテンツが上記のデータベース(310)に保存できる。ブランドコンテンツとは、特定ブランドと関連したコンテンツをいうものであって、ブランドネーム(name)と関連したコンテンツ及び上記のブランドネームを有する商品と関連したコンテンツなどを含むことができる。例えば、特定ブランドコンテンツは、特定ブランドに関連した記事、動画、イメージ、製品の詳細情報、製品に関する記事、製品イメージ、及び製品動画などを含むことができる。上記の特定ブランドコンテンツは、二次元映像で具現できる。
本明細書で二次元映像とは平面映像をいうものであって、眺望ビューの変化により特定面(例えば、正面図又は/及び背面図)は、特定の平面イメージで表現されるが、他の特定面(例えば、平面図、底面図及び側面図)は線で表現される映像をいう。また、本明細書で三次元は立体映像をいうものであって、眺望ビューの変化により六面図を特定イメージで表現できる映像をいう。
上記のデータベース(310)に保存されるブランドコンテンツは、特定基準に応じて分類されて保存できる。例えば、ブランドコンテンツが提供される媒体別に区分されてデータベース(310)に保存できる。TV用のコンテンツ、モバイル用のコンテンツ、IPTV用のコンテンツ、インターネットウェブ用のコンテンツなどに区分できる。上記のように媒体別にコンテンツを区分して保存する理由は、媒体により再生される環境が異なるためである。
また、ブランドコンテンツが生成主体により区分されてデータベース(310)に保存できる。コンテンツの生成主体にはブランドの広告主、上記のコンテンツの提供システムを運営する運営者、ブランドコンテンツの提供を受ける使用者などがある。上記の広告主は、特定のブランド商品を販売する販売主体をいい、上記の運営者は上記のコンテンツの提供システム(300)を運営する運営主体をいい、上記の使用者はコンテンツの提供システム(300)を通じてブランドコンテンツの提供を受ける主体をいう。従って、コンテンツの提供システム(300)は多様なルーツを通じてコンテンツを受信し、多様なコンテンツを使用者に提供することができる。
また、本発明の一実施例によると、ブランドコンテンツまたはブランド商品は、ブランドコンテンツ単位にまたは商品単位に保存することもでき、上記の特定商品またはブランドコンテンツが客体別に分割され、分割された客体及び上記の分割された客体と連繋された特定コードがデータベース(310)に保存できる。
上記のデータベース(310)には、ブランドコンテンツの他に使用者の行動パターンに対する情報またはブランドのコンテンツに反応情報なども保存できる。使用者の行動パターンに対する情報は、コンテンツの利用情報、コンテンツの生成情報、コンテンツの広告情報、特定コンテンツと関連した製品の購買履歴、ブランドの検索ヒストリーなどを含むことができる。また、ブランドコンテンツに反応情報はコンテンツの照会数、スクラップ回数、コメント数及び編集回数などを含むことができる。
また、上記のデータベース(310)には、特定ブランドに関連した売場に対するイメージが保存できる。上記の売場イメージは三次元イメージを含むことができる。
製作部(311)は、特定ソースを利用してコンテンツを製作したり、ブランド売場を具現することができる。上記の特定ソースは、コンテンツやブランド売場を構成する客体を含むことができる。例えば、特定ブランドに対する記事がイメージとテキストから構成された場合、イメージ及びテキストともに一つの客体になれる。また、イメージが第1イメージ領域と第2イメージ領域に細分化できる場合、上記の第1イメージ領域及び第2イメージ領域もそれぞれの客体になれる。
製作部(311)は、第1媒体に対応するように製作されたコンテンツを利用して第2媒体に対応されるコンテンツを製作することができる。例えば、製作部(311)は、PC用(インターネット用)に製作されたコンテンツを利用してモバイル環境に適合したコンテンツを生成することができる。
また、制作部(311)は、使用者によりブランドコンテンツを客体単位で編集できるようにテンプレート(template)を提供することができる。特に、制作部(311)は、複数個のテンプレートを提供して使用者により特定テンプレートを選択するようにすることもできる。
また、制作部(311)は特定コンテンツを特定ブランド売場に配置できるように、特定画面を後述する出力部(318)を通じて製作者に提供することができる。上記の製作者は、ブランド売場を制作する主体をいう。上記の特定コンテンツは。二次元コンテンツを含むことができる。本明細書で二次元コンテンツは二次元映像でディスプレイされるコンテンツであって、例えば、商品イメージ、動画再生画面、広告イメージなどを含むことができる。
受信部(312)は、多様な信号、またはコンテンツを受信することができる。例えば、受信部(312)は、特定媒体の接続信号を受信したり、広告主または使用者からブランドコンテンツを受信することができる。上記の受信された接続信号は制御部(319)に伝達されて分析できる。制御部(319)は上記の接続信号を分析し、接続された媒体の種類、接続媒体の位置情報、または接続媒体の使用者情報などを分析することができる。制御部(319)は、上記の分析された情報を基に特定媒体の接続許否を決定することができる。上記の接続が許諾された場合、コンテンツの提供システム(300)は接続媒体(100)とデータ通信を行うことができる。
一方、上記の受信部(312)は、接続される媒体に対応するように受信通路を備えることもできる(未図示)。例えば、モバイルを通じた接続信号の第1受信通路で受信され、インターネットウェブを通じた接続信号は第2受信通路で受信され、TVを通じた接続信号は第3受信通路で受信できる。また、受信部(312)は、上記の接続される媒体に対応される受信通路を通じて接続媒体から特定データを受信することもできる。
転送部(313)は、データベース(310)に保存されたブランドコンテンツまたは上記のデータベース(310)に保存されたブランドコンテンツが確認できるリンク情報を外部空間に転送する。外部空間とは、上記のコンテンツの提供システム(300)以外の外部空間をいう。例えば、上記の外部空間は使用者端末機、広告主端末機、特定ウェブサイト(または特定ウェブサーバー)などを含むことができる。上記の外部空間は、外部の使用者空間を含むことできる。外部の使用者空間は、コンテンツの提供システム(300)の外部に存在するシステムで提供する使用者と連繋された空間を意味する。例えば、特定使用者のミニホームページ、ブログ、電子メール(E−mail)などを含むことができる。
一方、転送部(313)は、制御部(319)の制御を通じて、コンテンツの提供システム(300)に接続された媒体を考慮して特定データ(例えば、ブランドコンテンツまたはリンク情報)を転送することができる。例えば、転送部(313)はモバイル端末機にモバイル用のコンテンツを、TVにはTV用のコンテンツを転送することができる。
一方、上記の転送部(313)は、接続される媒体に対応するように転送通路を備えることもできる(未図示)。例えば、モバイルに転送されるデータは第1転送通路を通じて転送され、インターネットウェブに転送されるデータは第2転送通路に転送され、TVに転送されるデータは第3転送通路を通じて転送できる。
アップデート部(314)は、新規ブランドコンテンツがコンテンツの提供システム(300)の特定領域に登録された場合、上記の新規ブランドコンテンツをアップデートすることができる。特に、アップデート部(314)は、新規ブランドコンテンツがコンテンツの提供システム(300)の特定領域に登録された場合、上記の特定領域と連繋された他の領域にも、上記の登録された新規ブランドコンテンツをアップデートすることができる。従って、第1領域に新規コンテンツが登録された場合、アップデート部(314)は、上記の第1領域と連繋された第2領域にも、上記の新規コンテンツをアップデートすることができる。
一方、コンテンツの提供システム(300)に保存されたブランドコンテンツがアップデートされた場合、制御部(319)は上記のアップデート事実を使用者に知らせることができる。例えば、制御部(319)は最新のブランドコンテンツについて識別できるように表示できる。
分析部(315)は使用者の行動履歴を分析して使用者の行動パターン情報を生成する。例えば、分析部(315)はインターネットURL、IPTV運営システム及び移動通信CPシステムからフィードバックされた行動パターン情報を分析したり、コンテンツの提供システム(300)に保存されたブランドコンテンツの利用回数などを分析して使用者の行動履歴を分析することができる。
また、分析部(315)はコンテンツに対する反応を分析してコンテンツの反応情報を生成することもできる。例えば、コンテンツの提供システム(300)で提供される特定コンテンツのスクラップ数、コメント数、上記の特定コンテンツの編集回数などが反応情報になれる。
入力部(316)はブランド検索またはコンテンツを検索(例えば、特定ブランドコンテンツの検索)するための使用者の入力を受信する。即ち、入力部(316)は特定ブランドや特定コンテンツを検索するために使用者から入力された所定の検索語を受信することができる。上記のブランド検索は、特定ブランドネームを検索することを意味する。
コンテンツ提供部(317)は、生成主体により区分してブランドコンテンツを使用者に提供する。コンテンツの生成主体にはブランドの広告主、上記のコンテンツの提供システムを運営する運営者、ブランドコンテンツの提供を受ける使用者などがある。上記の広告主は、自分の商品を広告するためにブランドコンテンツを生成することができ、上記の運営者は、特定広告主のブランドコンテンツを使用者に広報するためにブランドコンテンツを生成することができ、使用者は提供されたブランドコンテンツを編集したり再加工して新しいブランドコンテンツを生成することができる。
また、コンテンツ提供部(317)は、特定ブランドと関連したブランド売場を使用者に提供することもできる。上記の特定ブランド売場には、特定ブランド商品が陳列されることができる。上記のブランド売場は、サイバー空間に入店された特定空間を意味する。上記のブランド売場及び特定ブランド商品は、2Dイメージであり得、3Dイメージでもあり得る。
本発明の一実施例によると、特定ブランド売場及びブランドコンテンツは特定ブランドと関連した電子ブックに備えられた特定ページを通じて出力できる。本明細書における電子ブックとは、特定情報または特定コンテンツが確認できる電子媒体タイプのブックをいう。使用者は電子ブック進入を通じて、特定ブランド売場が確認できる。又、上記の電子ブックには生成主体により区分されてブランドコンテンツが確認できるページがさらに備えられる。従って、使用者は特定ブランドを選択し、上記の選択されたブランドと関連した電子ブックを通じてブランド売場及びブランドコンテンツが確認できる。
そして、電子ブックを通じて提供されるブランドコンテンツは使用者の選択により外部空間にスクラップできる。この場合、一つのコンテンツ全体がスクラップされることもでき、客体単位に分割されてスクラップされることもできる。
出力部(318)は、各種の情報が含まれた画面を出力する。例えば、入力された検索語にマッチングされた検索結果を表す画面、ブランドコンテンツを探索するための売場画面、特定ブランドコンテンツの再生画面、特定コンテンツが配置されたブランド売場画面などをディスプレイできる。
制御部(319)は、データベース(310)、製作部(311)、受信部(312)、転送部(313)、アップデート部(314)、分析部(315)、入力部(316)、コンテンツ提供部(317)、及び出力部(318)で遂行する全般的な機能を有機的に制御することができる。
図3は、図2に図示されたコンテンツの提供システムを通じてコンテンツを処理する方法を示すためのフローチャートである。特に、本発明の一実施例に係るコンテンツの処理方法は、三次元仮想空間のブランド売場に二次元コンテンツを配置し、上記のブランド売場を使用者に提供する方法に関する。
まず、入力部(316)は、二次元コンテンツを三次元仮想空間の売場に配置するための入力信号を製作者(または製作者端末機)から受信できる。上記二次元コンテンツを配置するための入力信号に応じて、制御部(319)は上記二次元コンテンツを上記売場の所定空間に配置することができる(S310)。上記の“配置”は、上記二次元コンテンツが上記売場の所定空間に配置された状態で上記売場のディスプレイを制御するという意味を含むことができる。そして、上記二次元コンテンツは、特定ブランドの商品イメージ、動画が再生される画面、広告イメージなどを含むことができる。
また、制御部(319)は、上記二次元コンテンツが配置されたブランド売場を確認するための眺望ビュー(view)を制御できる。即ち、入力部(316)が眺望ビューを変化させるための使用者入力を受信した場合、制御部(319)は、上記の眺望ビューを変化させることができる(S320,S330)。制御部(319)は上記の眺望ビューを変化させることにより、使用者により売場の特定空間を詳細に確認させることができる。
本発明の一実施例によると、上記の眺望ビューは、特定ターゲットカメラにより撮影される映像を含むことができる。上記の特定ターゲットカメラは、特定性能または仕様が備えられたカメラ(例えば、35mmカメラ)をいう。上記の特定ターゲットカメラは、上記の特定性能または仕様がソフトウェア的に具現された仮想のカメラであり得る。上記の特定ターゲットカメラにより撮影される映像を、上記の眺望ビューで具現することにより、統一した眺望ビューを使用者に提供できる。従って、眺望ビューの変化によりディスプレイされる画面は、上記の特定ターゲットカメラの移動により変化される映像と対応され得る。
図4は、特定ターゲットカメラの移動により変化される眺望ビューを示す図面である。上記の特定ターゲットカメラ(401)は、特定性能または仕様がソフトウェア的に具現された仮想のカメラを意味するものであって、上記の図面は眺望ビューの変化を概念的に説明するためのものである。
図示されたように、特定ターゲットカメラ(401)は、眺望を変化させるための使用者入力により移動できる。即ち、使用者は使用者端末機(100)に備えられた特定入力手段(例えば、ナビゲーションキー)を通じて、眺望ビューを変化させるための信号を入力できる。上記の眺望ビューを変化させるための入力信号が入力部(316)を通じて受信された場合、制御部(319)は上記の入力信号に応じて眺望ビューを変化させることができる。
例えば、上記の眺望ビューを変化させるための使用者入力により特定ターゲットカメラア(401)の位置が、第1眺望位置(403)、第2眺望位置(405)、及び第3眺望位置(407)に移動できる。制御部(319)は、上記の特定ターゲットカメラ(401)の位置移動に対応するように眺望ビューを変化させることができる。例えば、上記の特定ターゲットカメラ(401)の位置が第1眺望位置(403)に位置する場合、制御部はブランド売場の第1空間(R1)を出力し、上記の特定ターゲットカメラ(401)の位置が第2眺望位置(405)に位置する場合、制御部はブランド売場の第2空間(R2)を出力し、上記の特定ターゲットカメラ(401)の位置が第3眺望位置(407)に位置する場合、制御部はブランド売場の第3空間(R3)を出力できる。上記の第1空間(R1)、上記の第2空間(R2)、及び上記の第3空間(R3)の出力は、出力部(318)を通じて出力できる。
一方、本発明の一実施例によると、上記の特定ターゲットカメラ(401)の移動経路は、予め設定することができる。例えば、使用者の眺望ビューを変化させるための入力信号に応じて、上記の特定ターゲットカメラ(401)が売場の特定空間(例えば、R1、R2、及びR3)の入口領域に、上記の特定ターゲットカメラ(401)が位置するように設定することもできる。
また、本発明の一実施例に係るコンテンツの処理方法は、眺望ビューを移動させるために所定のマップを提供することができる。
図5は、眺望ビューを移動させるためのマップを提供する画面を示す。
図示されたように、本発明の一実施例によると、制御部(319)は特定眺望ビューに対応されるブランド売場の特定空間を出力部(318)を通じて出力できる。この場合、コンテンツの提供システム(300)は、使用者により眺望ビューを便利に移動させるために、ブランド売場を概略的に示す所定のマップを提供することができる。上記の所定のマップは、画面の所定領域にミニーマップ(501)のような形でディスプレイできる。上記のミニーマップ(501)には、眺望ビューが移動できる空間(例えば、R1、R2、及びR3)が表示されている。従って、使用者が、上記の眺望ビューが移動可能な空間中の特定空間を選択した場合、制御部(319)は使用者が選択した空間に眺望ビューを移動させることができる。上記のように、ミニーマップ(501)が提供されることにより、使用者はブランド売場の特定空間を、速く且つ便利に確認できる。また、上記のミニーマップ(501)には、ブランド売場の概略的な構造を含むことができる。
また、前述したように、本発明の一実施例によると、上記の眺望ビューを移動させるための使用者入力(ミニーマップ(501)で特定空間を選択)に対応するように、特定ターゲットカメラ(401、図5には未図示)が移動できる。例えば、使用者がミニーマップ(501)で第1空間(R1)を選択した場合、制御部(319)は特定ターゲットカメラ(401)を第1空間(R1)の入口領域に移動させることができる。そして、第1空間(R1)の入口領域で撮影される映像が、位置の変化された眺望ビューになれる。
また、本発明の一実施例に係るコンテンツの処理方法は、上記の眺望ビューの変化に対応するように二次元コンテンツの配置状態を変化させることができる。例えば、制御部(319)は眺望ビューの変化により上記二次元コンテンツの特定面(例えば、正面)のみがディスプレイされるように制御できる(S340)。
図6は、眺望ビューの変化により、三次元仮想空間である売場の特定領域に配置された二次元コンテンツの配置状態を変化させる一例を示す図面である。
図6aは、売場に進入した状態で売場正面を示す眺望ビューである。図示された画面には、三次元仮想空間である売場(601)内の特定領域に二次元コンテンツ(603)が配置されている。上記二次元コンテンツ(603)は正面がディスプレイされている。
図6bは、図6aの眺望ビューが右側に一部移動した画面を示す。制御部(319)は、眺望ビューの変化に対応するように、上記二次元コンテンツ(603)の配置状態を変化させることができる。即ち、制御部(319)は、眺望ビューが変化により上記二次元コンテンツ(603)の正面がディスプレイされるように制御できる。
図6cは、図6bの眺望ビューが右側にさらに移動した画面を示す。制御部(319)は、眺望ビューの変化に対応するように二次元コンテンツ(603)の配置状態を変化させることができる。即ち、制御部(319)は、眺望ビューが変化により上記二次元コンテンツ(603)の正面がディスプレイされるように制御できる。
もし、眺望ビューの変化にも上記二次元コンテンツ(603)の配置状態が変化しないと、特定眺望ビューでは上記二次元コンテンツ(603)が‘線(line)’で表現できる。しかし、眺望ビューでは上記二次元コンテンツ(603)が立体的には見えない。
従って、図6のように、眺望ビューの変化により上記二次元コンテンツ(603)の正面がディスプレイされるように配置状態を変化させることにより、三次元空間上に配置された二次元コンテンツを立体感のあるように表現できる。
また、本発明の一実施例によると、特定ターゲットカメラ(401)の位置移動により上記の眺望ビューが変化できる。
図7は、特定ターゲットカメラ(401)の位置移動により二次元コンテンツの配置状態が変化される状態を示す図面である。
図7a〜図7cは、特定ターゲットカメラ(401)が左側下段から時計方向に円を描きながら移動する状態を示す。制御部(319)は、上記の特定ターゲットカメラ(401)の位置移動にも二次元コンテンツ(703)の正面が撮影されるように、上記二次元コンテンツ(703)の配置状態を制御できる。即ち、制御部(319)は、特定ターゲットカメラ(401)と二次元コンテンツ(703)がなす撮影角度を一定に制御できる。
また、本発明の一実施例によると、売場(三次元仮想空間)に配置された第1二次元コンテンツを第2二次元コンテンツにアップデートできる(S350)。この場合、売場に配置される二次元コンテンツを統一化するために、上記の第1二次元コンテンツと上記の第2二次元コンテンツは、そのサイズが同様に制作されて保存できる。第1二次元コンテンツと上記の第2二次元コンテンツは、そのサイズが同様に制作されていれば、アップデート過程がより速く遂行できる。もし、上記の第1二次元コンテンツと上記の第2二次元コンテンツのサイズが異なると、コンテンツのアップデート過程で上記の第2二次元コンテンツのサイズを調節する作業が必要になることもあり、アップデート時間が長くなることもある。
また、二次元コンテンツのアップデートは、三次元コンテンツのアップデートより速く便利に遂行できる。三次元コンテンツにアップデートするには、三次元レンダリング(rendering)を遂行しなければならないが、二次元コンテンツにアップデートする場合、上記の三次元レンダリング過程が省略され、速くて便利なアップデートが遂行できる。三次元レンダリングとは、特定客体を立体的にディスプレイされるようにするために、立体効果を与える作業をいう。例えば、平面の絵に形態、位置、照明など外部の情報に応じて異なって現される影、色相、濃度などを考慮しながら、実感のある三次元画像を作り出す過程をいう。
一方、本発明の一実施例によると、図3のS310段階で、制作部(311)は三次元仮想空間であるブランド売場に、二次元コンテンツを配置するための画面を売場の製作者に提供することができる。二次元コンテンツを配置するための画面を提供することにより、上記の売場の製作者に制作の便利性を提供できる。
図8は、二次元コンテンツを配置するための画面を提供し、三次元売場に二次元コンテンツを配置する方法を示すフローチャートである。
制作部(311)は、二次元コンテンツを配置するための画面を、ブランド売場の製作者に提供することができる。上記二次元コンテンツを配置するための画面は、出力部(318)を通じて出力できる(S810)。二次元コンテンツを配置するための画面には、二次元コンテンツが配置される空間が含まれた三次元売場の特定空間がディスプレイできる。従って、制作部(311)は製作者に三次元売場の特定空間を確認しながら、二次元コンテンツを制作できるインターフェースを提供することができる。
図9は、二次元コンテンツを配置するための画面を示す。
図示された画面(900)は、ブランド売場の特定空間、及び上記の特定空間の一領域に配置される二次元コンテンツがディスプレイされている。製作者から特定の二次元コンテンツ(901)を選択するための信号及び選択された二次元コンテンツ(901)を移動させるための入力信号を受信した場合、制御部(319)は上記の選択された二次元コンテンツ(901)を所定領域に移動させることができる。この場合、製作者から入力された特定入力信号に応じて上記の選択された二次元コンテンツ(901)のサイズが調節できる(S820,S830)。例えば、ドラグアンドドロップ(drag and drop)の入力信号に選択された二次元コンテンツ(901)が移動できる。また、ドラグアンドドロップ(drag and drop)の入力信号により選択された二次元コンテンツ(901)が調節できる。
本明細書においてドラグ信号とは、マウスドラグ及びタッチドラグを含むことができる。マウスドラグとは、マウスがクリックされた状態でマウスが移動される場合をいい、タッチドラグとは、タッチが維持された状態でタッチされた支点が移動される場合をいう。また、ドロップ信号とは、ドラグ信号が解除されることをいう。即ち、マウスドラグの場合はクリックが解除されることをいい、タッチドラグの場合はタッチが解除されることをいう。
上記のように選択された二次元コンテンツ(901)の位置及びサイズを調節するためのドラグアンドドロップの入力信号を受信した場合、制御部(319)は位置及びサイズの調節された二次元コンテンツが所定領域に配置されるように制御できる(S840)。
また、製作者は図示された画面で、上記二次元コンテンツ(901)の情報修正領域(903)を選択し、上記二次元コンテンツ(901)の情報を修正することもできる。
上記のように、図9のような画面を利用して二次元コンテンツを配置すると、コンテンツの提供システム(300)は、製作者が制作当時に見ていた内容と同一結果を使用者に出力結果として提供することができる。上記のような方法により、本発明の一実施例によるコンテンツの処理方法は、製作者に二次元コンテンツを配置するための作業の便利性を提供することができる。
また、本発明の一実施例によると、前述した方法は、プログラムが記録された媒体にコンピュータが読み取れるコードとして具現することが可能である。コンピュータが読み取れる媒体は、コンピュータシステムにより読み取られるデータが保存される全種類の記録装置を含む。コンピュータが読み取れる媒体の例としては、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがあり、またキャリアウェーブ(例えば、インターネットを通じた転送)の形態で具現されることも含む。
上記のように説明されたコンテンツの処理方法及びコンテンツの提供システムは、上記の説明された実施例の構成と方法が限定されて適用されるものではなく、上記の実施例は多様な変形がなされるように、各実施例の全部または一部が選択的に組み合わされて構成されることもできる。

Claims (14)

  1. コンテンツの提供システムを通じてコンテンツを処理する方法において、
    三次元仮想空間に第1二次元コンテンツを配置する段階;
    使用者入力に応じて眺望ビューを変化させる段階;及び、
    眺望ビューの変化により、上記の第1二次元コンテンツの特定面がディスプレイされるように、上記の第1二次元コンテンツの配置状態を変化させる段階を含むことを特徴とするコンテンツの処理方法。
  2. 上記のコンテンツの処理方法は、
    上記の第1二次元コンテンツを第2二次元コンテンツにアップデートする段階をさらに含むことを特徴とする、請求項1に記載のコンテンツの処理方法。
  3. 上記の眺望ビューを変化させる段階は、
    上記の眺望ビューを移動させるためのマップを提供する段階;及び、
    上記のマップを通じて選択された支点に上記の眺望ビューを移動させる段階を含むことを特徴とする、請求項2に記載のコンテンツの処理方法。
  4. 上記の眺望ビューは、
    特定ターゲットカメラにより撮影される映像であることを特徴とする、請求項2に記載のコンテンツの処理方法。
  5. 上記の第1二次元コンテンツと上記の第2二次元コンテンツは、
    サイズが同様であることを特徴とする、請求項2に記載のコンテンツの処理方法。
  6. 上記の第1二次元コンテンツの配置段階は、
    上記の第1二次元コンテンツが配置される画面をディスプレイする段階;
    ドラグアンドドロップの入力信号を受信する段階;及び、
    上記のドラグアンドドロップの入力信号に応じて、上記の第1コンテンツのサイズ及び配置位置を調節して配置する段階を含むことを特徴とする、請求項1に記載のコンテンツの処理方法。
  7. 上記の第1二次元及び上記の第2二次元コンテンツは、
    商品イメージ、動画が再生される画面、及び広告イメージの少なくとも一つを含むことを特徴とする、請求項2に記載のコンテンツの処理方法。
  8. 少なくとも一つの二次元コンテンツを保存するデータベース;
    三次元仮想空間に第1二次元コンテンツを配置するための入力信号を受信し、眺望ビューを変化させるための使用者入力を受信する入力部;
    上記の三次元仮想空間上に配置された上記の第1二次元コンテンツの特定面がディスプレイされるように出力する出力部;及び、
    上記の第1二次元コンテンツを配置するための入力信号に応じて上記の三次元空間に上記の第1二次元コンテンツを配置し、上記の眺望ビューを変化させるための使用者入力により上記の眺望ビューを変化させ、上記の眺望ビューの変化により上記の第1二次元コンテンツの特定面がディスプレイされるように、上記の第1二次元コンテンツの配置状態を変化させる制御部を含むことを特徴とする、コンテンツの提供システム。
  9. 上記の第1二次元コンテンツを第2二次元コンテンツにアップデートするアップデート部をさらに含むことを特徴とする、請求項8に記載のコンテンツの提供システム。
  10. 上記の出力部は、
    上記の眺望ビューを移動させるためのマップを出力し、
    上記の制御部は、
    上記のマップを通じて選択された支点に上記の眺望ビューを移動させることを特徴とする、請求項9に記載のコンテンツの提供システム。
  11. 上記の眺望ビューは、
    特定ターゲットカメラにより撮影される映像であることを特徴とする、請求項9に記載のコンテンツの提供システム。
  12. 上記の第1二次元コンテンツと上記の第2二次元コンテンツは、
    サイズが同様であることを特徴とする、請求項9に記載のコンテンツの提供システム。
  13. 制作部をさらに含み、
    上記の制作部は、上記の第1二次元コンテンツが配置される画面を上記の出力部を通じて提供し、
    ドラグアンドドロップの入力信号が上記の入力部を通じて受信された場合、上記の制御部は、上記のドラグアンドドロップの入力信号に応じて、上記の第1コンテンツのサイズ及び配置位置を調節して配置することを特徴とする、請求項8に記載のコンテンツの提供システム。
  14. 上記の第1二次元及び上記の第2二次元コンテンツは、
    商品イメージ、動画が再生される画面、及び広告イメージの少なくとも一つを含むことを特徴とする、請求項9に記載のコンテンツの提供システム。
JP2009193051A 2009-07-09 2009-08-24 コンテンツの処理方法及びコンテンツの提供システム Pending JP2011018306A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090062693A KR20110005140A (ko) 2009-07-09 2009-07-09 컨텐츠 처리 방법 및 컨텐츠 제공 시스템

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011018306A true JP2011018306A (ja) 2011-01-27

Family

ID=41567904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009193051A Pending JP2011018306A (ja) 2009-07-09 2009-08-24 コンテンツの処理方法及びコンテンツの提供システム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20110007069A1 (ja)
EP (1) EP2276264A2 (ja)
JP (1) JP2011018306A (ja)
KR (1) KR20110005140A (ja)
CN (1) CN101944097A (ja)
AU (1) AU2009213009A1 (ja)
BR (1) BRPI0903524A2 (ja)
CA (1) CA2678824A1 (ja)
RU (1) RU2009135574A (ja)
SG (1) SG168453A1 (ja)
TW (1) TW201103325A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019121158A (ja) * 2018-01-04 2019-07-22 凸版印刷株式会社 データ表示装置、方法、およびプログラム

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8893047B2 (en) * 2009-11-09 2014-11-18 International Business Machines Corporation Activity triggered photography in metaverse applications
EP2504783A4 (en) * 2009-11-24 2015-02-25 Ice Edge Business Solutions Inc SECURE SHARING OF DESIGN REPRESENTATIONS ON A NETWORK
CN103119627B (zh) * 2010-09-20 2017-03-08 高通股份有限公司 用于云辅助式扩增现实的可适应性框架
US11911117B2 (en) 2011-06-27 2024-02-27 Board Of Regents Of The University Of Nebraska On-board tool tracking system and methods of computer assisted surgery
US9498231B2 (en) 2011-06-27 2016-11-22 Board Of Regents Of The University Of Nebraska On-board tool tracking system and methods of computer assisted surgery
CA2840397A1 (en) 2011-06-27 2013-04-11 Board Of Regents Of The University Of Nebraska On-board tool tracking system and methods of computer assisted surgery
JP5892361B2 (ja) * 2011-08-02 2016-03-23 ソニー株式会社 制御装置、制御方法、プログラム、及びロボット制御システム
US10105149B2 (en) 2013-03-15 2018-10-23 Board Of Regents Of The University Of Nebraska On-board tool tracking system and methods of computer assisted surgery
KR101773116B1 (ko) * 2013-07-26 2017-08-31 삼성전자주식회사 영상 촬영 장치 및 이의 촬영 방법
US10078917B1 (en) * 2015-06-26 2018-09-18 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. Augmented reality simulation
US10484824B1 (en) 2015-06-26 2019-11-19 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. Content presentation and layering across multiple devices
WO2019228468A1 (en) 2018-05-30 2019-12-05 Ke.Com (Beijing) Technology Co., Ltd. Systems and methods for providing an audio-guided virtual reality tour
KR102050799B1 (ko) * 2019-02-07 2019-12-03 류경희 가상 현실 공간을 이용한 전시장 플랫폼 구축 시스템
KR102122563B1 (ko) * 2019-11-25 2020-06-12 류경희 가상 현실 공간을 이용한 쇼핑몰 플랫폼 구축 시스템
KR102122565B1 (ko) * 2019-11-25 2020-06-12 류경희 접근 권한을 바탕으로 입장 가능한 가상 현실 전시장 플랫폼 구축 시스템
KR102122564B1 (ko) * 2019-11-25 2020-06-12 류경희 객체의 위치 정보를 바탕으로 생성된 가상현실 공간을 이용한 전시장 플랫폼 구축 시스템
CN115147554A (zh) * 2022-08-01 2022-10-04 北京新唐思创教育科技有限公司 三维场景构建方法、装置、设备和存储介质

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2001264954A1 (en) * 2000-05-25 2001-12-03 Realitybuy, Inc. A real time, three-dimensional, configurable, interactive product display systemand method
US7523411B2 (en) * 2000-08-22 2009-04-21 Bruce Carlin Network-linked interactive three-dimensional composition and display of saleable objects in situ in viewer-selected scenes for purposes of object promotion and procurement, and generation of object advertisements
US7277572B2 (en) * 2003-10-10 2007-10-02 Macpearl Design Llc Three-dimensional interior design system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019121158A (ja) * 2018-01-04 2019-07-22 凸版印刷株式会社 データ表示装置、方法、およびプログラム
JP7206591B2 (ja) 2018-01-04 2023-01-18 凸版印刷株式会社 データ表示装置、方法、およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
TW201103325A (en) 2011-01-16
KR20110005140A (ko) 2011-01-17
CA2678824A1 (en) 2011-01-09
BRPI0903524A2 (pt) 2011-04-12
RU2009135574A (ru) 2011-03-27
EP2276264A2 (en) 2011-01-19
AU2009213009A1 (en) 2011-01-27
CN101944097A (zh) 2011-01-12
US20110007069A1 (en) 2011-01-13
SG168453A1 (en) 2011-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011018306A (ja) コンテンツの処理方法及びコンテンツの提供システム
US10999650B2 (en) Methods and systems for multimedia content
US20150046537A1 (en) Retrieving video annotation metadata using a p2p network and copyright free indexes
KR101635876B1 (ko) 온라인 콘텐츠를 위한 미디어 가이드의 단일, 공동 및 자동 생성
US20130339857A1 (en) Modular and Scalable Interactive Video Player
JP2011014117A (ja) コンテンツの提供方法及びコンテンツの提供システム
US20110246471A1 (en) Retrieving video annotation metadata using a p2p network
US20130014155A1 (en) System and method for presenting content with time based metadata
US20120246191A1 (en) World-Wide Video Context Sharing
CN105027101A (zh) 同时的内容数据流和交互作用系统
CN103748530A (zh) 媒体中心
US20130312049A1 (en) Authoring, archiving, and delivering time-based interactive tv content
KR20120116905A (ko) 사용자 정의된 애셋의 집합의 생성 및 공유를 가능화하는 컴퓨터 구현 방법
WO2008137756A2 (en) Dynamic mixed media package
CN101321025A (zh) 信息提供系统、装置、方法、信息接收装置和程序
WO2017105542A1 (en) Video player framework for a media distribution and management platform
US20180293610A1 (en) Methods and systems for integrating applications into a content recommendation network
US20090265238A1 (en) Method and system for providing content
WO2016025479A1 (en) System and method for secure cross-platform video transmission
IL232855A (en) A system and method for coordinating interactive layers for broadcasting content
US20130144692A1 (en) Producing and Displaying Media Content on Heterogeneous Mobile Devices
US9152707B2 (en) System and method for creating and providing media objects in a navigable environment
US9098369B1 (en) Application installation using in-video programming
KR102341209B1 (ko) 동영상 콘텐츠에 대한 태그 삽입 방법 및 시스템
KR101328270B1 (ko) 스마트 tv의 비디오 어노테이션 및 증강 방법 및 그 시스템